
17ジャンルのランキングでTOP10入り
コンラッド東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
駅直結のラグジュアリーなホテル
シンプルながらも高級感を感じる、大人っぽいチャペルでした。窓があって、外からの光が入るところが素敵だと思いました。ホテルなので、天井が低く少し狭いかなと感じました。とても天井が高くて、奥行きも広く豪華な会場でした。見せてもらった時は、茶色っぽいテーブルクロスと赤いお花で装飾されていましたが、そこは好みによって変えれるので、コーディネート次第で全く雰囲気が変わりそうでした。スクリーンもとても大きくて見やすかったです。汐留から直結しているので迷うこともなく行きやすい場所にあります。品川や羽田空港からも近いので、遠方の人にも行きやすいと思います。とても親切丁寧で、好感が持てました。質問にもとても丁寧に答えていただけました。高級感があるとてもおしゃれなホテルで、自分たち好みの演出などができる所が良かったです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華で優雅な披露宴
挙式会場は白を基調としているため、明るくてとてもよかったです。またバージンロードの長さもちょうどよかったと思います。披露宴会場は天井が高く開放感がありました。また会場自体が広いため大人数でも席と席の間隔がある程度保たれているため、リラックスして食事をすることができました。美味しかったです。かなり好みの味でした。とくにスープとパンが美味しかったです。またお酒のセレクトも美味しかったです!交通アクセスは便利でよいです。地下からホテルまで直結しているため雨の日でも濡れずにホテルまで行けるのはとてもよかったです。また、JR、私鉄ともに利用が可能なため遠方の方も行きやすいと思いました。色々な高級ホテルの披露宴に出席していますが、他のホテルに劣らないと思います。化粧室は広いため、化粧直しもゆっくりすることができます。大階段があるのでそこでの撮影やフラワーシャワーができるのはとても良い点だと思いました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幸せの共有だけでなく、ゲストここで過ごした時間は最高でした。
天井が高く、照明設備も充実している。新郎新婦入場時の光の演出が最高でした。今まで出席したなかで、一番おいしかったです。新郎新婦の二人が、シェフと相談して決めたと聞いていますが、出身地の食材なども取り入れてあり、味だけでなくメニュー構成も思い出になりました。料理にこだわるカップルにオススメです。駅から外に出ることなくたどり着くことができる。品川駅や東京駅から近いので、地方からのゲストにも便利です。1フロア貸切のため、クロークと化粧室が他に参列のゲストとかぶらない。待ち時間はありませんでした。別棟に客室やレストランがあり、シンプルでわかりやすい。特にレストランからの夜景が素晴らしく、披露宴後にお茶をしたり、二次会などにも使えると思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/08/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分スタイルウエディングが出来る!
白を基調に大人な雰囲気。重厚感、高級感がありスタイリッシュ。生花無しでも、素敵でした。生の歌声も圧巻!天井が高くゴージャスなハイクオリティ。テーブル毎のお花の飾りも見劣りなく豪華。さすがです。クオリティ通り。他より若干高い。予算に余裕が有りこだわりたいかたにはピッタリでは。大人数の式なら良いかも。少人数だと割高。こだわりは感じたが、味は普通。他より高めの設定だが、好みがわかれるかも。新橋駅から少し歩く。若干分かりづらい。遠方からくるかたには、東京駅からタクシーでの案内になる。クオリティ高い。裏のキッチンも見せて貰ったが、シェフも会話に加わったりと皆好意的でした。こだわりがある方にはおすすめ。御手洗、挙式、披露宴会場がコンパクトにまとまっており迷わない。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いろいろな魅力が詰まった披露宴会場
よく見るときめの細かいタイルのようなものたくさん敷き詰まった壁面となっていて、光沢もありましたし、ちょっとしたまばらな輝きもあって、きらきら。正面には、ほどよい窓面があってグリーンも見えたし、中央に十字架もありましたし、自然派な清楚挙式チャペルという印象が強いです。ダイナミックなゴージャスパーティルームを表現する要素が多々あって、ラグジュアリーブラウンな壁、そしてそのブラウンと交互になって展開される輝く面、上にはドーナツ型の大きなモダンシャンデリアもあり、1つ1つの家具に豊かなデザイン性が見てとれました。汐留駅からは徒歩にて1、2分という抜群の立地でした!!ダイナミックで、エレガントでラグジュアリーといういろいろな質感を味わえるパーティルームは絶対おすすめです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
エレガンスなバンケットでした
今までの歩とこれからの歩を表現する白いロードは汚れのない純なイメージで作られていて、輝いていて美しい光景でしたよ。また反射するほどの輝きがあって感動もひとしおものでした。また、ロード以外の床面は木目の見える綺麗な木のフローリングになっていて、温かみや、和やかさを感じました。今でもはっきりと思い出すことができるのがそのパーティールームの豪華さとエレガンスな内装、そして天井の高さやゆったりとしたスペース使いという、部屋そのものの凄さです。また照明のライトや壁面などもラグジュアリーでセンスあるデザインになっていて、洗練された場という感じがしました。汐留駅まですぐ近くて、歩きでいうと1、2分というところでした。白いチャペルと、どちらかというとシックなダークトーンの宴会場というギャップがすごく素敵でした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場内の大階段が素敵
挙式会場は白が基調で明るく、クラシカルでとても良い雰囲気でした。また会場内に大階段があるので、お天気を気にせずフラワーシャワーなどできるのは良いと思います!この大階段も写真映えがし、素敵でした。披露宴会場はとても広く、大人数収容可能です。また余興スペースもたっぷりあるので、本格的にダンスなどの余興も可能でした!ピアノの生演奏もあり、気品ある会場です。路線はいくつか使えますが、新橋駅からだと少し歩きました。汐留駅からであれば直結だと思います。王道な挙式、披露宴を行うには良い会場だと思います!会場も広いので、ゲストを大人数で考えている方にはおすすめです。また宿泊施設もあるため、遠方からの親族やゲストがいる場合は良いと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シックな雰囲気
同僚の結婚式で、披露宴にのみ参加。披露宴会場は広く、招待客200人の大所帯でした。会場は照明をやや落としたシックな雰囲気で、各テーブルの装花もモダンでおしゃれ。大所帯にもかかわらず、会場が広いのでテーブル間のスペースも確保されており、居心地も悪くなかったです。フォアグラあり、トリュフあり、と豪勢なフランス料理フルコース。味は言うに及ばず、前菜からデザートまで満足できました。フランス料理ですが意外にもたれなかったのがよかったです。一品一品の量がそれほど多くないためかもしれません。汐留の駅から直結しており、雨の日でも濡れずにアクセスできます。ただ、この辺の地理に疎いと地下は迷いやすいと思います。その辺の注意が招待状にあるといいかもしれません。キャパシティが広く、大人数の招待客でもテーブル間のスペースが確保されているため、狭苦しく感じない。生い立ちやエンドロールムービーを映すスクリーンが新郎新婦席の左右に2つあり、かつ大きいため鑑賞しやすい。料理は特筆すべく美味しい。さすがゴードンラムゼイのフルコース。詳細を見る (455文字)

- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
厳かでゴージャスな結婚式をあげたいなら。
外が見えるチャペル。牧師さんは外国の方で、途中よく聞き取れなくて?となってしまいましたが、やっぱり雰囲気は出ます。さすが外資系。外が緑で生い茂っているわけではなく、マンションなどが見えてしまったのでもったいなかったかな…天井も高く、会場も広く、文句なしの会場。チャペルからの移動距離もほとんどありません。かなり広めの会場で、乾杯と同時に外の景色が見えるようになるのですが、それも良かった!おいしかったし、ボリュームもあります。もう一度食べたいくらいです!正直、迷いました。駅近だけども都内の人以外はちょっと迷ってしまうと思います。寒いと言うとブランケットを持ってきてくださいましたが、着物の方向けの温度調整なのでしょうか?さすがコンラッド。サービスも良いし、料理も美味しい。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/04
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ラグジュアリーなホテル
披露宴会場は、天井が高くてとても広い解放感があるお部屋でした。装花が桜の木だったため、豪華なお部屋に柔らかい雰囲気を作り出していてもう圧巻でした!お料理は、今まで出席したどこよりも豪華で美味しくてとても印象的でした。地下から行けるので雨に濡れずにホテルまで行けます。東京駅からも近くてアクセスもいいです。スタッフ・プランナーの方も細やかなサービスがさすが一流ホテルだなと感じました。80名以上の披露宴に参加しました。披露宴会場は天井が高く広い解放感ある豪華な雰囲気でした。装花も桜の木が印象的でした。ホテルならではの設備があるので、お子様や妊婦さんがいらしても安心です。ラグジュアリーなホテルが好きな方にはとてもオススメです。ゲストにも喜ばれると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
品よくラグジュアリーな大人ウェディング
モダンでおしゃれでどこをとっても品が良くラグジュアリーな雰囲気でとてとよかったです。階段の演出も素晴らしかったです。自然光も入り、明るい雰囲気なのも良いところだと思います。ラグジュアリーでモダンで華やかで、素晴らしい雰囲気でした。天井も高く広々とした印象でした。壁や床の色なども綺麗だし、お化粧室も使いやすくよかったです。ら駅から直結なので、雨が降っても嫌ではないと思います。交通アクセスとしては大江戸線なので、あまりよくないですが、新橋などからもこれるので、良いと思います。待っている間のウェルカムドリンクもよかったですし、お化粧室も綺麗でモダンでよかったです。子連れのゲストもいましたが、居心地よさそうでした。素敵な会場です。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
呼ばれて嬉しい会場。料理が◎
チャペルは、超有名ホテルの割には貧相で狭いと感じました。白い普通のお部屋、という印象。聖歌隊の歌は上手で感動しましたが。茶色基調の落ち着いた、高級感漂う会場です。テーブルの装花もセンスが感じられ、気持ちよく食事を楽しむことができました。どれも美味しく、なかなかのボリュームがありましたので満足できました。お肉の厚切り加減がすごい!!また、デザートの盛り合わせはガラスの器に盛られていて、宝石のような美しさでした。新橋駅から徒歩数分です。アクセスは良いので、迷うことはないと思います。オーダーメイドでケーキや料理を決められ、イメージどおりのものをシェフが作ってくれたと、新婦が喜んでいました。実際生ケーキは色とりどりのフルーツで飾られ、可愛くて美味しかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ハード面はパーフェクト!!
バージンロードがとても長いかったです。チャペルには確か80名〜90名入れるそうです。当日はカメラマンさんはチャペルには入らずチャペルの入り口の上に設置されているカメラで撮るそうで、カメラマンが写り込まない、カメラのシャッター音なしで厳かな雰囲気で挙式が行えると聞きました。披露宴会場は2つあり、フロアが違うのでワンフロア貸切で披露宴が行えます。なので1日4組限定です。小さな方の披露宴会場は60〜80名のキャパでした。なのである程度招待客がいないと契約ができません。披露宴会場の真横にメインキッチンがあり、出来立てのお料理が運ばれてくるのが最大の魅力かなと私は思いました。メインキッチンが披露宴会場と隣接しているのはパークハイアットとコンラッドだけとプランナーさんから伺いました。5つ星ホテルにしては全体的に良心的な価格設定です。新橋駅からは歩きます。地下で繋がってないので地上を歩きます。丁寧に案内してくれます。接客はさっぱりしています。テーラーメイドウェディングとプランナーさんがおっしゃっていましたが、1からこだわりを持って結婚式をしたい方にはもってこいの会場です。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
お洒落でスタイリッシュな大人の結婚式♪
ヴァージンロードのライトアップも美しく、ウェディングドレスもキラキラと輝いてすごく綺麗でした。天井も高く、生演奏が響き渡り、挙式の間中荘厳な空気が流れていて、とても素敵な式でした。落ち着いた大人の高級感のある会場で、着いた途端にテンションが上がりました。一つ一つの調度品がセンスがあり、とても綺麗なので、参列者としてそこで過ごせるだけでも非日常を楽しめてすごく素敵な時間を過ごせました。最高に美味しかったです!どれも一つ一つ飾り付けが丁寧でセンス良く、お味もばっちり。友人のお祝いに来たのだけれども、こんなに美味しいお料理が食べれて幸せでした。駅からも近いので交通アクセスは良いと思います。普段道に迷いがちな私もすんなり到着できました。着いた時にウェルカムドリンクとプチピンチョスで何か一つおつまみのようなモノを選ばせてくれて、どれを選ぼうか迷っていた時も丁寧に教えてくださいました。また、お料理のサーブ中も絶妙なタイミングで飲み物を持ってきてくださったり、とても快適に過ごせました。花嫁のブーケトスの時や移動の時なども色々とスタッフの方が優しくサポートしていらっしゃいました。お手洗いに全身鏡もあり、女性陣はお化粧直しなどがしやすかったと思います。また、クロークも分かりやすく、待合室のソファも大きくてゆったり過ごせました。子連れの参列者もチラホラいらっしゃいましたが、スタッフの方が優しく声掛けをされていました。さすがコンラッド東京!という高級感と、期待に負けない素晴らしいサービスとお料理でした。詳細を見る (651文字)

- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
高級感があり、とっても素敵な会場です!
白を基調としたチャペルで、とてもさわやかな雰囲気です。とても広いわけではありませんが、清清しいチャペルです。晴れていれば窓から光が差し込んできます。パイプオルガンの演奏も素敵でした。とにかく天井が高く、開放感があります。1Fに「浜離宮」、2Fに「風波」という会場がありますが、広い方の風波は最大、272名ものゲストを招くことができます。(わたしは風波にしました)ブラウンを基調とした会場でとても大人っぽく、モダンな印象です。スクリーンも大きく、ムービーの上映なども迫力があります。とにかく素敵な会場で、わたしは一目惚れしました!外資系ホテルなのでやはりお値段は高めです。なるべく不必要な演出などは減らして、「本当にやりたい!」と思うところは譲らずに計画していけば何とかなると思います。ブライダルフェアでお肉など試食しましたが、やはり一流ホテルだけあって本当に美味しいです。何の不安もありません。新橋駅から地下通路で繋がっていますが、少し距離がある+行き方が難しいので、ロケーションはそこまでいいとは思いません。しかし、浜離宮に近く、とても環境はいいと思います。コンラッドの宿泊棟から見える浜離宮の眺めが本当に美しく、素晴らしかったです。しっかりされた方ばかりで、本当に頼もしいです。友人からはよく、「プランナーの人が頼りなくて・・・」という話を聞いたりしていましたが、何のトラブルもなくスムーズに打ち合わせも進みますし、手配なども完璧です。・会場の雰囲気が落ち着いている+モダンで素敵・料理が美味しい・挙式後のフラワーシャワーが感動的で素晴らしい・披露宴会場も開放感があり、高級感もあって素敵とにかく気に入りました♪詳細を見る (708文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
素敵な会場★
挙式会場はシンプルであたりさわりない感じでした。模擬挙式を見た感想としては、生演奏等が素敵でした!バージンロードの長さは普通でした。披露宴会場は2つありますが、下のフロアより上のフロアの広い会場の方が開放感があり素敵でした。ただ、下のフロアに関しては隣接しているガーデンをウェイティングで使用できるのがとても魅力的でした。費用はそこまで変わらなかったので、お好きな方を選ぶとよいと思います!金額については外資ホテルということもあり、見積もりの段階で500万を超えておりましたが想定内でした。そのため、コスパは良くも悪くもないという印象です。料理は簡単な前菜とデザートを頂きましたが、とても美味しかったです。フェア中に見学すると無料で頂くことができるのでおすすめです。立地は汐留駅直結なので仮に天候が優れない日でも、いらして頂くお客様にとってとてもよい会場だと思います。また新橋からも地下通路を通って外に出ないでホテルまで行けるのでとてもおすすめです。ウェイティングフェアに関しては、スタッフの方が1組に1人ついてくださり、こちらの要望に応じて対応して下さります。私たちは挙式は海外だったため、チャペルの見学は時間を短めにしたいと要望を出したところ削ることもできると仰って下さいました。ただせっかく模擬挙式もあったので見学させて頂きました!・メイクが資生堂と提携している・遠方からのゲストの宿泊施設があり、割引がきく・会場の天井が高くて開放感があった予算にある程度余裕があればとても素敵な会場だと思います。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
さすがの5ツ星
100人以上でもなお余裕のある広々とした会場で、さすが高級ホテルだと感嘆しました。テーブルもそれぞれにデザインが違ったり大きさにも差があったりで視てるだけでも楽しめました!フランス料理のコースでした。内容はシンプルでしたが、文句なしに美味しかったです。デザートが特に素晴らしかったと思います。汐留駅からだと近いみたいなのですが、自分は交通費浮かすために新橋から歩いたので、ちょっと時間がかかってしまいました。高級ホテルらしく、徹底的なサービスが行き届いていた印象。ちょっと畏まってしまうくらい何不自由なく楽しめました。グラスが空きそうなタイミングを絶妙に把握して次の飲み物を持ってきていただけました。総合的なスコアがすべて高かったですし、全部がおすすめです。強いて挙げるならおトイレがとっても綺麗でずっと居たくなるくらいの心地でした(笑)詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高級感のあるラグジュアリーホテルウェディング
挙式会場は大きくはないものの、白く透明感があり天井が高い為実際の広さより大きく感じます。とても清潔感もあり、クラシカルというよりもモダンです。イメージは白いためか少しリゾートに近いイメージの海外のチャペルの雰囲気がありました。神父は外国の方で少し大げさは話し方をされていて感動よりも少し笑いが起きましたがとても和やかな式となりました。神父は他にも日本人の方や外国の方も複数名いらっしゃるとのことでした。披露宴会場は有名ホテルなだけあり天井は高く、会場も広く、高級感がありました。スポットライトの使用などはザ・ホテルといった感じでした。友人はブーケトスとフラワーシャワーをしたのですが、披露宴会場ではなく挙式会場のすぐ外にある大きな階段で行われました。お料理はどれも見た目も味も完ぺきでした。隣りに座っていた友人がベジタリアンのため他の人と違ったメニューとなっていましたがとても美味しそうでした。その友人の食事の準備が少し他の人より遅れていて仕方ないと思う半面、少しかわいそうでした。ホテル自体が駅直結だったのでロケーションはとても便利でした。同じく駅に直結している他のビルもあり、早く到着した場合はホテルのすぐ隣のカフェで時間をつぶす事も可能でした。私とは違う路線で来た友人は駅直結ではありませんでしたが場所もわかりやすく徒歩も気にならないとの事でした。スタッフの方はとても親切できちっとされていました。少し友人が残念に思っていたのがオススメの飲み物がありみんなに飲んで欲しかったとのことだったのですがスタッフの方のドリンクの説明から抜けてしまっていたことでした。他の結婚式場に比べてやはりホテルだけあってエントランスや施設全体の重厚感はとてもあり、魅力的でした。どこを歩いても清潔感があり、化粧室なども複数の人が入れるため、他の式に参加されている方がいても気になりませんでした。また、有名ホテルということもあり参加する前からの期待がありましたがイメージ以上に素敵でした。詳細を見る (836文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
費用はかかるがその分魅力に溢れる会場
派手でもなくかといって地味でもない。大人の雰囲気で大変上品なチャペルである。白基調で明るい素敵な空間だった。背景に窓もあり、その先には庭がある。会場自体はどちらかというとさっぱりしているが、その分自分達なりの工夫が綺麗に映えると思う。会場の質やブランドを考えたら高額になるのは当然である。その高額な費用に見合う価値があるかないかと言った場合、あると言いたい。高い分素晴らしい式となるだろう、その意味でコストパフォーマンスは良いと思う。汐留はあまり馴染みがないが、JRからのアクセスについては少々難ありと思う。ただ、地下鉄からだと何も問題はない。何一つ隠さず、質問には丁寧にご返答いただき、とても気持ち良い時間だった。ここで式を挙げる場合、終止良いサービスを受けることができると確信する。総じて高額な会場だが、その分の価値はあると思う。予算に余裕があるなら最もおすすめしたい会場である。小さな会場だけあって1日最大4組まで、他と被る心配がないのも魅力的。下見時に、自分達の希望を明確に伝え費用を確認すべき。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタイリッシュで洗練された都会的な結婚式
長めのバージンロードでドレスの長いトレーンが映えます。全体的に白を基調とした大人っぽい印象のチャペルでした。窓の外に緑が見えるので、チャペルの装花がなくても気になりませんでした。ホテルウェディングらしい天井が高い披露宴会場でした。100名以上はいる広い披露宴会場で、高級感があります。天井が高いので背の高い会場装花が映えます。スクリーンは高砂の後ろにあり、大きく存在感があります。まるで芸能人の結婚式のような豪華な会場でした。どの料理もとても美味しかったです。新郎の実家でとれたお豆を使ったスープがでてきたので、かなりアレンジが自由なのだと思います。汐留の駅直結で雨にぬれずに行けます。銀座からも近いので、二次会への移動も楽々でした。挙式後にチャペル外の披露宴会場の階に続く階段を新郎新婦が下りてきます。参列者からフラワーシャワーをされて祝福されながら下りてくる演出がとても素敵で、正に結婚式という感じがして良かったです。引出物袋にネームタグがついていたのに驚きました。一つ一つ名前が記入されていたので、二次会などで袋がたくさん並んでいても自分のものがすぐわかったのでよかったです。意外にない気遣いなので、自分の結婚式でも出来たらいいなと思いました。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高にゴージャス
フラワーシャワーからの参列でした。階段が長くて間接照明のオレンジ色が本当にキレイ。披露宴会場はとても広く、120人以上でしたが、余裕がありました。高砂は一段高い段になっており、遠くの席でも問題なく見えました。(テーブルのお花が背の高い飾りになっていると、場所によっては見づらい可能性もあります。)カーテンが開くと緑も見えてロケーションも良いと思います。あいにくの曇りだったので明るさはあまり変わりませんでしたが、天気が良い日だったらもっと自然光が入ってきて良い雰囲気になると思いました。さすがのホテルウェディングという感じで、後にも書きますが、料理も設備もスタッフ対応もすばらしく、マイナスする点がありません。ただ結婚式を挙げたことがある人には、とても高級だろうということがスグに分かります。お金かけてるな、って思われると思います。でも、お金に余裕があるならここは本当に選びたいと思います。最高に美味しかったと思います。特に魚介の前菜オーロラソース的なものが美味しかったです。感動しました。フルコースのメニューもたっぷりの量で、満腹です。個人的に感動したのは、乾杯のシャンパンがモエシャンドンだったことです。シャンパンは安いものを使うところも多いと思いますが、誰もが知っていて飲みなれているモエシャンドンはありがたい。しかも何杯でもおかわりできます。ありがたい。ゆりかもめor大江戸線の汐留駅から直結なので、雨にも濡れません。看板にもわかり易く「コンラッド東京→」と記載されておりますので、来たことがない人にもすぐ分かります。とても気の付く方が多かったと思います。ドリンクは無くなるちょっと前にすぐにお声かけ下さり、お手洗いの案内や席に戻るタイミングには椅子を引いてくれました。若い方でも悪いイメージはありませんでした。全てにおいてゴージャスです。それでいて品があります。お家柄がしっかりしている方や、会社の上司を沢山呼ばれる方などには最適かと思います。設備も充実しております。スクリーンも大画面で2つ降りてきますので、どの席に居てもしっかり見えると思います。詳細を見る (880文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
男性も好みそうな雰囲気
眩しいくらいの白と言ったイメージ。オシャレ。白とウッドのダークブラウンを基調とした男性が好みそうな雰囲気。スプーン料理と、デザートを頂きました。デザートが特に美味しく、頂いたアイスティーも香りが良かった。ヒルトン系列のため、ヒルトンが好きなら好きな味かと思います。とても安定感がある感じ。駅直結でとても便利。プランナーさんはじっくり話を聞いてくれました。10周年?だったか、今年はやたら色々ともらえたりサービスがいい様子。高級ホテルの割にガンガン値下げやサービスをしてくれる。テーブルコーデ用のクロスの種類が多い。音響やライトの演出ができる。一階はアットホームに、二階は天井が高く豪華に披露宴ができそう。オシャレ好きな人。ヒルトン好きな人。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
洗練された一流ホテルで大人の結婚式
眩しいほど白色のチャペル。広くはないけど、コンパクトに上品にまとまった印象でした。ステンドグラスが華やかな、とか、天井の高いとかそう言うのはないが、大人の結婚式には程よく品があり、どこか可愛らしいチャペルは素敵でした。ホテル光る階段を登るという演出が、少し恥ずかしい感じでした。会場の外ですし。さすがコンラッドというだけあって、天井も高く、高級感溢れる会場でした。今回はデザートをいただきましたしが、飴細工を施したお上品なスイーツでした。お食事も期待できそう!見積もりはかなりお高めです。金額も一流ホテルの結婚式という感じです。車で伺ったのですが、汐留から徒歩1分ということで、全く問題なく便利な立地だと思います。教育され高くスタッフの方のテーブルサービスに隙は一つもありませんでした。ウェディング系列店ではありがちな、若い方のおどおどした感じや、雑な振る舞いは一切ありませんでした。挙式当日も安心してお任せできそうです。ラグジュアリーなく場所で大人の結婚式をあげられたら、呼ばれた友人も喜ぶと思います!大人の二人の結婚式に最適です。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな披露宴!
ゴージャスな雰囲気で少し圧倒されてしまいました。シックで上品なホテルなので、大人カップルに似合うホテルだと思います。とても美味しかったです。苦手な食材があったのですが、全て美味しく頂きました!飲み物のサーブもタイミング良くして頂きました。デザートビュッフェがあったのが、個人的に嬉しかったです。駅から徒歩で行けたので、アクセスは良いと思います。(雨が降っても濡れることなくホテルまで行けます)早目にホテルに到着してもスタバ等があるので、時間を潰すのに困ることはありませんでした。ホスピタリティが行き届いていると感じたので、幅広い年齢層の方にも良い印象だと思います。スタッフの方々のホスピタリティが高いなぁと感じました。化粧室も綺麗でしたし、結婚式の非日常を忘れないでいられる雰囲気でした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人結婚式として参列させて頂きました
由緒あるホテルと言った感じ、あまり広くないチャペルだった。こじんまりとした印象があった。披露宴の演出はとてもよかった。音と光の〜の演出後登場となり、天井も高く良い空間だった。とても美味しった。結婚式のコース料理は、どれも同じ感じで期待していなかったが、ここの食事は個人でも来たいと思う程美味しかった。良い。問題なし会社関係の方、上品な家柄の方々の結婚式では良いと思う。遠方から来られても、東京観光には適している場所なので、動きやすい。立派なホテルなので、もちろん清掃などもキチンと行き届いていた。オリジナル感、手作り感なとは今ひとつチャペルも広くはなかった。披露宴は演出がとても綺麗で立派な式ではあったと思う。二次会をどこにするかにもよるが、あまり周りには多くない印象。銀座まで行くならタクシーになると思う。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高級感溢れる会場
挙式会場は、大理石で出来た周囲の壁も正面の十字架も白一色!今まで見たどの挙式会場よりも、花嫁さんを引き立たせることが出来る、とても素敵な会場だと思いました。正面のカーテンが開かれると、自然光が差し込むのも良いと思ったポイントの一つです。とにかく天井が高いことにまず驚きました。あとはウエディングフェアだからなのか、装花がとにかくゴージャスで、これなら会社の上司や同僚を呼んでも全く恥ずかしくない(むしろ自慢することが出来る)会場だと思いました。良く言うと「汐留」、悪く言うと「新橋」です。私は当会場の唯一の欠点は、ロケーションだと思います。新橋はアクセスという意味では決して悪いわけではないのですが、どうしても結婚式をやるには不向きな場所と言わざるをえません。スタッフの方はとても洗練された雰囲気で、愛想がいいわけではないのですが、スマートで頼りがいがある方だと感じました。新郎新婦控え室、挙式会場、披露宴会場ととてもコンパクトに纏まっていますし、一日に式をあげるカップルも4組のみと少ないので、アットホームな雰囲気の式が出来ると思います。兎に角ゴージャスな結婚式をしたい方にオススメです。せっかくコンラッド東京でやるなら、大人数でやった方が楽しいのではないでしょうか。また、宿泊も5組までなら格安でコンラッド東京で泊まることが出来るので、親族が遠方にいる方にもオススメです。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
外資のハイクオリティウェディング
さすがの五つ星ホテルという感じで、設備はとても充実していました。ウェディングのフロアがあり、そこにチャペル、クローク、披露宴会場など必要なものがすべてまとまっていて移動も楽でした。1Fには小規模な100名くらいまでの会場がありました。外の光が差し込んで洋館のような雰囲気がとても素敵でした。2Fは200名以上対応できる大型の会場でしたが、天井がとても高くてゴージャスかつラグジュアリーな雰囲気は他にはありません。両方の会場とも、壁の装飾は同じでしたが、雰囲気はまるで違いました。あと、ライティングが素晴らしく、1番肌をキレイに見せるような光で、写真写りが抜群でした。コストパフォーマンスで考えれば、バランスが取れていると思います。ただ、非常にハイクオリティな分、お値段もそれなりなので経済的に余裕がある方でないと厳しいです。お料理も非常に独創的で、他では味わえないものでした。披露宴であのレベルを出すところはそうそうないと思います。コースになってる訳ではなく、打ち合わせをしてコースを作り出すとの事でした。汐留駅からすぐなので、アクセスも問題ありません。最近は面してる道路を工事しているので、入り口の景観が若干損なわれています。超一流ホテルの接客でした。どの方も笑顔が上品で、ここに任せれば間違いなしという印象でした。品質にこだわる方、落ち着いた結婚式且つラグジュアリーな雰囲気を求める方にはぴったりのホテルです。大階段の照明がとてもキレイでドレスのトレーンを照らしてくれます。品質には何も問題はありません。費用が心配な面ですので、そのあたりの折り合いをどう付けるかが問題です。詳細を見る (689文字)

- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゴージャス
白の革張りの椅子がおしゃれで、一階に立地しているわりに開放感があったふたつの会場を見学したが、どちらも雰囲気が違って良かった。少人数を考えてそちらをメインに見学したが、爽やかなイメージの会場で素敵だった。一階に立地しているためか自然光の明るい感じが無かった点がやや気になった。簡単な見積書しか受け取っていないが、ホテルブランドから分かる通りお値段は高めだったように思う。こだわりの食材をふんだんに使った豪華なお料理だった。味も繊細で、こちらでお願いしたら安心してゲストに楽しんでもらえると思った。デモンストレーションで飾ってあるウェディングケーキ(おそらくシュガーケーキ)がとても可愛かった。特に不便な感じは無かった結局他に希望とよりマッチする会場が見つかったので成約に至らなかったが、色々なホテルを見学した中でこちらは最も素敵で贅沢なウェディングができそうな会場のひとつだった。ラグジュアリーで大人な雰囲気のウェディングができると思う詳細を見る (418文字)

- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/06/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
10周年記念特典がすごい!
天井が高く‥とても高くて豪華な印象でした(*´▽`*)派手な装飾がなく全体的にシンプルな印象で大人な雰囲気があると想います(´▽`)ノスタッフの方もカッコ良くて素敵でした(*・ω・人・ω・)キッチンで試食をさせて頂きました。本当に美味しかったです。しかもシェフの方と直接話ができる時間を設けてくれるフェアで、イロイロきかせてもらえたのはスゴいと思いました(*・ω・人・ω・)駅まで雨にも濡れずに行けるのは大変ポイントが高いと思います(^ー^*)シンプルで上質な会場を探している方にまさにオススメです(*´▽`*)いつまでなのかはわからないですが10周年の特典がすごい!豊富な内容でアッパレでした(*´∀`*)ノおかげで他のラグジュアリーホテルよりもコスパが各段によかったと思います(^ー^*)詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
大人のモダンラグジュアリー婚
初めて見学に訪れてから、披露宴会場の天井の高さと開放感、ホテルのオブジェをみて、モダンラグジュアリー婚ができると確信しました。450万ほどかかりました。色打掛もウエディングドレスも何度も足を運んでお気に入りのものと出会うことができ、最後まで迷った動画もお願いし、装花もケチらず、お金をかけて良かったと思っています。プロフィールムービーとアルバムは、夫が自分で作りたかったので、頼みませんでした。ケーキナイフへのコサージュも当日リクエストして急遽つけていただいて感謝感謝です。イタリアをテーマに、相談してメニューを決めました。最後のデザートまで好評で美味しく食べてもらえてよかったです。お子様プレートもとても美味しかったそうです。駅から近いので、良いと思います。どのテーブルに付いた方もていねいで、祖父母には箸や切り分けて食べやすいようにサーブしていただいたり、とてもよかったと好評でした。父は、都内の有名ホテルの披露宴に何回か招かれて行った時に、コンラッドは本当によかったと今でも思い出しています。装花:白・紫・緑を入れて爽やかに。当日、ケーキナイフにもコサージュをお願いしました。ヘアメイク:リハーサルを何度かしていただきました。ブルーベースということもあり、ファンデーションは、クレドポーの色味が合わなかったので、メイクアップフォーエバーのものを持ち込みました。・リムジンを手配していただいて、ホテルー築地本願寺間を夢のような空間で移動できたことです。披露宴会場の貸切感と開放感でしょうか。天井が高く、1フロア貸切で行えるので、親族・友人にとても喜んでもらえました。施設とスタッフの皆様のおかげで温かみのあるラグジュアリー婚ができて大満足です。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【コンラッド東京】語り継がれる上質感と伝統〇じっくりプライベート相談会
優美な秋のフラワーコーディネートをご見学、この日限りのコンラッド東京好評の季節のアフタヌーンティーをお召し上がりいただく相談会です。経験豊富なブライダルコーディネーターが開業から20年紡いできたテーラーメイドウエディングをご提案いたします。

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月に一度【絶品試食】 プレミアム相談会 スイート2泊付き
シェフが食材から盛り付けに至るまで、美しく、味わい豊かな、五感を満足させる極上の逸品。その美食メニューのご試食、光溢れるチャペル、披露宴の優美な装花まで、コンラッド花嫁のエッセンスをご体感を。大変好評のフェアのためお早目にご予約下さい。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初めての見学の方も安心】 じっくり見学&プライベート相談会
結婚式の準備を始められたばかりの方へおすすめのフェア。丁寧なヒアリングで、結婚式の準備をどのように始めたら良いか分からない方にも安心してご参加いただけます。20年の受け継がれるテーラーメイドウェディングをご提案いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6388-8234
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
~PREMIUM 20 STARS~ 2026年ご婚礼のお客様への特別な20周年の限定特典
2026年に結婚式を挙げられる新郎新婦の皆様へ、ご宿泊に交換可能なヒルトン・オナーズ10万ポイントやスパ体験、ペアディナーなど魅力のラインナップです。20の星(★)を数えて選ぶ特典をお楽しみください。
適用期間:2026/01/10 〜 2026/12/27
基本情報
| 会場名 | コンラッド東京(コンラッドトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-7337東京都港区東新橋1-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 最寄り駅:都営大江戸線 汐留駅/JR・銀座線・浅草線 新橋駅 アクセス:都営大江戸線「汐留駅」9番出口徒歩1分/新橋駅より地下通路を通り徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 汐留または新橋駅 |
| 会場電話番号 | 03-6388-8234 |
| 営業日時 | 平日:10:00〜19:00/土日:10:00〜19:00(水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 250台ご宿泊をご希望になる場合は1泊3000円を頂戴しております。 |
| 送迎 | なし結婚式のご相談をお車でのお越しの方に駐車券をお渡ししております。申しつけください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が差し込む幻想的なチャペル 壁一面にギリシャの白大理石「タソスホワイト」を 聖壇には真珠貝をあしらった純白の空間での挙式 光の大階段では参加ゲストも忘れられない感動的なフラワーシャワーが叶う |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り1階浜離宮では お二人のメインテーブル奥にプライベートガーデンの緑が広がっております お二人はもちろん ゲストの皆様も素敵なお写真をお撮影ください |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴を当ホテルでご利用いただいた方のみの特別プランがございます ※ご案内は披露宴会場のご利用状況によります |
| おすすめ ポイント | ウエディングは1日最大4組 ワンフロアを貸し切り感覚でご利用いただけます 挙式・披露宴施設があるのは別棟でホテル利用者との動線が異なります 洗練されたプライベート感溢れる窓のある空間が魅力的です
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別に対応いたします。 |
| 事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
| おすすめポイント | 多くのカップルがお料理を決め手にコンラッド東京を選ぶという、美食家ゲストも納得のテーラーメイド・メニュー。専用キッチンは披露宴会場に隣接。温かいものは温かく、作りたてのお料理をゲストにサーブします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて、客室バスルームまでバリアフリー対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありバレーサービスと地下駐車場のご用意あり資格取得スタッフ ホテルコンシェルジュに要相談 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設コンラッド東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


