
19ジャンルのランキングでTOP10入り
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
【披露宴会場】趣があって落ち着いたモダンな雰囲気。会場はそれ
【披露宴会場】趣があって落ち着いたモダンな雰囲気。会場はそれほど広くありませんが、アットホームな披露宴を希望していたので満足です。【料理】ゲストから大好評でした。ワインもおいしかったです。デザートバイキングをお願いしたので、ゲストの皆さんも楽しんでくれました。【スタッフ】ゲストへの対応を安心して任せられると思います。【ロケーション】専用駐車場がないため、コインパーキングを利用しなければならないのが残念。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストと一緒の時間を楽しく過ごせたのがよかったです。ゲストの表情を見ることができる近い距離感も満足。【こんなカップルにオススメ!】派手な演出、自分たちが目立ちたい、という人ではなく、ゲストとの距離が近い、アットホームな披露宴を希望している人にお勧めです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
同僚の結婚式に参列させていただきました。挙式会場につい...
同僚の結婚式に参列させていただきました。挙式会場については決して駅前というわけではありませんが、街中にあるので交通の便がよく、行きやすいと思います。ただ、ロケーションを重視する場合には良くないと思いました。会場でたらすぐに現実に戻される感じもしますし。料理・スタッフ対応などはまあまあの平均点レベルです。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
美味しい料理とヴァイオリン生演奏でおもてなし。
友人の披露宴に出席しました。(式は近くの教会で、参列後会場に移動しました。)【披露宴会場】河文という有名な料亭の別館で、フロア別に色々な部屋があり、披露宴ができるようです。【料理】本当に美味しかったです。【ロケーション】参加した披露宴の部屋は、大きな窓から緑のある風景が見渡せ、良かったです。【ここが良かった!】グランドピアノが置いてあり、ピアノとヴァイオリンの生演奏がとても良かったです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2009/11/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和モダン!
兄弟の挙式で参列しました。着替える場所は少し歩くので不便を感じましたが、式場・披露宴会場、ともにステキでした。人前結婚式dしたが、水が流れ竹が飾られたオブジェに和装と「今風の和風モダン」という言葉がピッタリの場所と思います。手作りのプランも組み込んでくれるようで、お嫁さん本当に喜んでましたよ!詳細を見る (147文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
料理はおいしいけれど、制約が多いです
2009年5月に挙式&披露宴をしました【挙式会場】シアターのように前方が低くなった会場で、後方のゲストも見やすかったと思います。【披露宴会場】4階の1番小さい会場でした。テーブルは小さくて、ゲストが狭そうでした。この人数ならこの会場を、と勧められたのですが、とても狭かったです。ゲストからはアットホームと言ってもらえましたが…。【料理】温かいものは温かいうちに、という出し方で、披露宴の進行に合わせて提供されていて、とても良かったです。しかも、料理の味は最高!!ウェディングフェアで、1プレートの試食をしてこの会場に決めたくらい、料理は最高です。ウェディングフェア以外でも、日曜日以外の日はレストランをやったいますので、是非食べに行ってみてください。とってもおいしいです♪【衣装】衣装は持ち込み不可で、提携している何社かのうちから決めなくてはいけませんでした。提携先が多いので選べましたが、ドレスを決めている方には向きません。【演出など】ビデオ、写真など外部の会社への依頼は不可です。提携している2社ほど(高め)のみでした。プチギフトも持ち込み不可でした。私は、どうしても渡したいプチギフト(名古屋でいう“菓子まき”がしたかった)あり、契約時に交渉の末に何とか持ち込ませてもらえました。【スタッフの対応】料理を運んでくれる人はとても親切で、料理の説明もしっかりしてくれました。ただ、私は注文したウェディングケーキが手違いで、違うものが用意されていました。いざ本番で、注文したものと違うと伝えても「いえ、これです」と言われ、もめました。何度か抗議するとようやく確認してもらえ、違っていたことを認めてもらえ、差額の返金と、飲み放題以外の飲み物を無料にしてもらえました。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/01/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
料亭を改装している落ち着いた雰囲気です。 ...
【披露宴会場】料亭を改装している落ち着いた雰囲気です。和の雰囲気ですが、ウェディングドレスも不思議と合う会場です。【料理】ワンプレートの試食をしましたが、おしゃれな盛り付けで、味もよかったです。【スタッフ】親切に対応していただきました。【ロケーション】都会の中なので、外での撮影には不向きです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】和の雰囲気がとってもいい!着物でもドレスでも合う!【こんなカップルにオススメ!】和モダンの披露宴がしたい人、料理がおいしいところで披露宴をしたい人詳細を見る (259文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 正面は石造りに水が流れていて、モダンな印象でし
【挙式会場】正面は石造りに水が流れていて、モダンな印象でした。そんなに大きいチャペルではないですが、落ち着いた感じでとても良い雰囲気でした。【披露宴会場】館内全体が和モダンな雰囲気です。披露宴会場の床は絨毯貼りで重厚感があり、落ち着いた空間を演出できます。【料理】料理は、お箸で食べれるフレンチという感じでとてもおいしかったです。【スタッフ】プランナーの方をはじめ、みなさんとても感じよく手際よく応対してくれました。【ロケーション】地下鉄の駅からも徒歩圏内、名古屋駅からもタクシー圏内でアクセスはしやすい方だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の雰囲気とお料理のおいしさです。【こんなカップルにオススメ!】大人っぽい、落ち着いた雰囲気の会場でゆったりとゲストをおもてなししたい方におすすめです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフ全員の背筋が伸びて気持ちいい会場
和の老舗河文を受け継いだ和モダンな会場。こげ茶を基調とした落ち着いた雰囲気でタイムスリップしたよう。スタッフの対応が良く、笑顔で話しかけてくれるのはもちろん、おそらくアルバイトでろうスタッフもみな、声を出し、背筋が伸びて気持ちがいい。プライドを持って働いてるよう。とにかく料理がおいしい。が、一番下のコースは肉がロースビーフでこれではお粗末だと泣く泣く値上げした。季節によって異なるため、先に教えて欲しかった。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明治時代の邸宅を思わ...
明治時代の邸宅を思わせる、レトロでモダンな内装でした。チャペルは自然光が入り、明るくきれいでした。ただ、奥に滝が流れているのですが、その塩素の匂いが強かったです。お料理は可もなく不可もなく。お箸で食べられるのは良かったです。会場が少し狭く、椅子と椅子の間を新郎新婦が通るのが大変そうでした。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/14
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和モダンなインテリアで落ち着き、深みのある雰囲気な式場
今回は、同僚の結婚式と言うこでしたが、来賓の方々の年齢層もやや高めと言うこともあり落ち着いた式場を選んだようでした。重みがある外装。内装もやや明治時代を思わせる雰囲気ですが1つ1つのインテリアの小物はモダンなものが多くとても雰囲気がよく、高貴なイメージでした。式は、人前式でシンプルな場所でした。お料理は、新郎新婦が重視された事もあり、かなりゴージャスで、フォアグラ等もならび、さすが料亭という事もあって申し分のないもので大満足しました。今まで10箇所以上式場に足を運ぶ機会がありましたが、ここのお料理が絶品でしたね。また、サービスについても非常に丁寧で、入ってすぐに上着をあずかっていただいたりしました。進行等は程よいペースでした。ひとつ気になったのは、窓(開けると中庭へつながる)側に新郎、新婦の席があり冬であったため外気が少し入りやすい場所であることが気になりました。中庭をオープンさせることもあったので新婦は寒いと思いました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
まだ建物が出来上がっ...
まだ建物が出来上がっていないが、明治時代の雰囲気のような感じが気に入りここに決めた。また披露宴会場には、食事を作るダイニングを見せる場所がありはじめての雰囲気が作れそうなので、ここにした。また、挙式のスタイルが自然光を大切に、滝の流れる演出がいいなと思った。食事も箸で食べられる和を大事にしたものだったので、年齢や好き嫌いを問わず、親しみを持っていただけるかなって思ってここにした。少しお値段が高めだったが、二人が好きな雰囲気だったのでここに決めた詳細を見る (224文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2007/12/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
私がお話しを聞きに行...
私がお話しを聞きに行ったのは久屋大通駅から程近い準備室でした。この準備室からとてもセンスが良いのが伝わりワクワク。とてもフレンドリーで素敵なプランナーさんのお話しを聞いて私は「ここだ!」と思っちゃいました。まだ、建物もできていませんし、会場を見たりすることはできません。でも、この会社の作った他の会場は本当にオシャレ!期待できそうです!魅力的なのはチャペル。長いバージンロードの先に、天窓から光が注ぎ、壁を水が伝う滝があります。他の会場にはない感じです。50名程のプランですとテラス付のお部屋があるそうです。素敵な演出ができそうです。プライベートキッチンが併設なので温かいお食事がいただけそうです。仮予約しちゃいました!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オープン前という事で...
オープン前という事で会場を見ることはできませんでしたが、老舗料亭「河文」の敷地内にできる洋館という事で変な感じにはならないと思います。洋館の資材も新しいものではなく、古い石や木材を利用して落ち着いた感じになるそうです。会場費は日柄、会場によってかなり変わりますので、特にオンシーズンの大安・友引は注意(周囲のホテルより高い場合も)。最上階は少人数向けだが、プライベートキッチンがすぐ横にあるので配膳はスムーズだと思います。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/09/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会にありながら、都...
都会にありながら、都会であることを忘れさせるあの静寂はとても落ち着けると思いました。引出物や衣装の持ち込み料はかからないとのことで良心的です。来年から2つある会場のうち、イス席の会場を改装するそうです。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2005/09/29
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(445件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 4% |
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(445件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 6% |
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ2007人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【豪華6万ギフト】黒毛和牛×イセエビ3万試食&挙式ドレス
チャペル&披露宴会場リニューアル【当館1番人気フェア】料理・挙式・会場・ドレス・演出・見積り相談など結婚式に必要な情報を全て体験◎【AM限定で豪華4万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛等の豪華試食
0921日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【豪華150万特典】ドレス1着&挙式料金最大全額無料◆試食
2024年リニューアル【当館1番人気フェア】料理・挙式・会場・ドレス・演出・見積り相談など結婚式に必要な情報が全て体験できます◎【AM限定で豪華4万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛等の豪華試食
0923火
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催祝日BIG【豪華6万ギフト】黒毛和牛3万コース試食×安心見積相談
当館イチオシフェア【AM限定3万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛の豪華試食《1軒目来館》3万円食事券《午前中来館》フェア時の駐車場代orタクシー代進呈◆料理・装花・ケーキ等最大150万特典特別フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

残りわずか!【9/20(土)21(日)限定★年1BIG150万円特典】贅沢3万円コース試食
残りわずか!9/20(土)21(日)限定【年1BIG★150万円特典】贅沢3万円フルコース試食&フェア時の駐車場代&タクシー代金プレゼント!《1軒目来館》カワブンレストランの2万円食事券
適用期間:2025/09/20 〜 2025/09/21
基本情報
会場名 | THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)(ザカワブンナゴヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-12-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-228-7860 |
営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 光・水・木の温もりを大切にした空間 他にはないここだけの雰囲気で心に残るセレモニーができます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りザ・カワブン・ナゴヤの会場はすべて二面ガラス張り。緑豊かな中庭を、ガラス窓を通して会場内から見渡すことができます。名古屋駅周辺という都心の中に佇む緑美しい景観が広がる洋館です。 |
二次会利用 | 利用可能ぜひご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 人数にあわせて選べる4つのパーティー会場は 全てオリジナリティのあるクラシカルモダン建築。各会場から風情ある中庭を見渡すことができ、それぞれ異なるテイストの趣向を凝らした会場となっています
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様向けのメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りしております。詳しくはお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
おすすめポイント | ご年配ゲストにも楽しんでいただきやすいよう、料亭ならではの和テイストのお料理でおもてなし!オリジナルメニューを作ることも可能です
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
