
19ジャンルのランキングでTOP10入り
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
格式高い結婚式
和風の河文とこちらの洋風の河文両方下見しました。洋風なレトロな雰囲気も出しつつモダンがちょうどいい感じに相まって、とても良い会場でした。スタッフの方も丁寧で当日の動線やすべての部屋を見せてくれたり、納得いくまで見て帰ってくださいという心構えで信頼できました。値段は古くから歴史もあり格式が高いという事もあり結構高かったように思います。天井が低く会場全体が少し圧迫されているようなイメージを受けました。挙式は別の場所を決めていたので、ここで披露宴を行える時間と合わず断念しました。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/09/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がすばらしく美味しい
和風テイストを盛り込んだチャペルがとても印象的でした。ゴスペルの生歌が迫力がありました。披露宴でのお料理がとても美味しかったです。参列する側としてはやはりお料理が楽しみですがその点申し分なかったです。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/10/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和モダンのチャペルで雰囲気がよい和モダンの雰囲気で落ち...
【挙式会場】和モダンのチャペルで雰囲気がよい【披露宴会場】和モダンの雰囲気で落ち着いている【料理】名古屋、中部エリアの素材を活かしたメニュー【スタッフ】段取りの進め方をわかりやすく説明してくれた【ロケーション】名古屋駅から近い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】すべて【こんなカップルにオススメ!】すべてよい特にインパクトのある式場、料理が秀逸詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
大満足な結婚式☆
KAWABUNに最初に見学に行った時に雰囲気がよく、スタッフの方の対応も良くて、この会場に決めました!実際に結婚式をしてみて、本当に素敵な雰囲気の中、美味しいお料理をゲストにも食べてもらうことが出来て、友人や親族からも大好評でした。またここで結婚式を挙げたいと思えるほど、素敵な結婚式で、大満足です☆プランナーさんやその他のスタッフの方もすごく親切で、毎回打合せに行くのが楽しみでした。結婚式後に会えなくなってしまうのが残念ですが、レストランがあるのでまた是非利用したいと思います!詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/02/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
めずらしい
丸の内のオフィス外にあるのですが、ここは独特な雰囲気をかもし出しています。歴史のある建造物だそうです。チャペルも自然あふれる感じで、前には滝が流れていました。また、ロビーの窓からは竹林がのぞめてとても素敵です。素敵な老舗旅館に来た気分でした。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
全体的に良かった
雰囲気、名前、料理どれを取っても合格ライン。ただもう少しゆっくり色々決めたい人、オリジナルにしたい人にとっては向かないかも。人気のためかとてもせかされて、ぎりぎりですべて決めるので考える時間がなかったのが残念。料理はこっているしホテルでやるよりは断然お勧め。雰囲気はいいが呼ぶ人数が80人くらいになるとぎゅんぎゅん。65~70人までに多くても抑えた方がいい。どの部屋も意外に狭い。和テイストの部屋で80人だったがウエディングドレスで歩けないんじゃないかというくらい狭かった。スタッフは大丈夫ですと言っていたが、お勧めはできない。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】挙式はしてないので分かりませんが、見た感じ雰囲気
【挙式会場】挙式はしてないので分かりませんが、見た感じ雰囲気はいいが少し狭いと感じました。【披露宴会場】広さは少し狭いが、会場の雰囲気はとてもおしゃれでセンスがよい。ナイトウェディングも素敵にできる会場だと思います。【料理】料は少なめだけど、すべてのお料理がおいしくて、ゲストにもとても好評でした。【スタッフ】ミスもなく常に感じよくてきぱき動いてくれました。【ロケーション】少し分かりにくい場所で、駐車場がないのが残念でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくお料理もおいしくて、会場の雰囲気は和モダンでおしゃれな結婚式ができます!【こんなカップルにオススメ!】料理重視な方。大人なおしゃれウェディングがしたい方にはおすすめです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
【挙式会場】圧巻するような大きな大聖堂ではないですが、アット
【挙式会場】圧巻するような大きな大聖堂ではないですが、アットホームな来てくれた人みんなの顔が見えるくらいの距離で水が流れていて、素敵な場所です。新郎新婦と一番前の席の間隔をもう少し空けてあるといいと思います。【披露宴会場】照明器具などもモダンに統一されていて、豪華さは全くありませんが、良い場所でした。【料理】レストランもやっている事もあって、量が多いだけ!といったような事も全くなく、ちょうど良い感じでした。【スタッフ】もう少し、洗練された上質な方が多い方がいいと思った。なんとなくバイトの方が多いような・・・【ロケーション】マイナーな地下鉄の近くなんですが、名古屋駅からはタクシーで1メーターでいけるし、いいと思います。駐車場がないのが難点です。近くのコインパーキングと提携してサービス券くらい出してくれてもいいと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】都会の中にあるわりに静かで落ち着いていて、伝統が感じられた【こんなカップルにオススメ!】若いカップルと言うよりは、落ち着いた大人の雰囲気がする人達におすすめ!派手より、質を求める人にお勧めです。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和モダンの素敵な会場
地下鉄丸の内駅徒歩5~10分とわりと便利ではあると思います。ただ、会場に駐車場がなく車を利用される方には不便だと思います。(近くにコインパーキングはたくさんあるが有料…)式場、披露宴会場は和モダンなとても素敵な会場でした。和装、ドレスどちらにも似合いそうです。式場はシアターのようになっており、後ろに座られている方もよく式の様子が良く見えそうです。披露宴会場には中庭の見えるテラスが付いており色々使えそうです。ナイトウェディングもおすすめです。料理をワンプレートで頂いたのですが、とても美味しかったです(特にフォアグラのお寿司)。スタッフの方の対応も非常に良かったと思います。ただ、仮予約ができなく当日その場で決定しなければいけないような雰囲気があったのが気になりました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/06/11
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和モダンな雰囲気で過ごす大人の披露宴
周りの友人がほとんど結婚していたため、「友人とは違うモダンな雰囲気」と、「絶対に料理がおいしいところがいい!」この2つを希望してました。落ち着いた庭と、かっこいいインテリア、入った瞬間に感じるモダンな雰囲気に魅かれ、申し込みました。実際の打ち合わせでは、お料理の試食会があったり、演出は担当プランナーが提案してくださったりとても順調で当日が楽しみでした。当日の披露宴では、みんなと写真を撮ったり話をしたりあっという間に時間がすぎました。夢のような時間でした。友人からは、「お料理がおいしかった」「フォアグラ最高だった」「オシャレだった」など絶賛されて、本当にうれしい気持ちになりました。本当にカワブンでできてよかったです。披露宴のDVDを毎日見てしまう程、本当に楽しく素敵な披露宴でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/03/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
また招待されたい!
友人の結婚式に招待されて参加しました。前からレストランは利用したことがあり、お料理がおいしいことは知っていたのでとっても楽しみでした。いつかは結婚式で招待されたいなと思っていたところでした。会場の雰囲気、とくにチャペルがステキでした。明るく、モダンでなんともいえない雰囲気に圧倒されました。ヴァージンロードを歩く新婦がとても印象的でした。お料理は予想通りのおいしさでした。スタッフの方は若い印象でしたが、清潔感があり、笑顔のスタッフが多かったので、とても気持ちよかったです。特に私が座っているテーブルの担当??の方はお料理も全て紹介してくださり、親切な女性でした。また招待されたい結婚式でした!詳細を見る (297文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/02/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
- 会場返信
唯一無この会場で歴史を紡ぐ
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応が良い2.他にない雰囲気3.お料理の美味しさ入った時は結婚式場だなんて・・・想像を遥かに超え、圧巻。今まで出会ったことの無い空間でした。プランナーさんの話しにいつのまにかのめり込み、気付いたら魅力にはまっていました。試食させてもらったお料理、特にフォアグラは最高でした。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2009/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】透明感のある洗練された素敵な会場でした。やさしい光が差し込んで、神聖な感じがしました。。【披露宴会場】和モダンな会場でよくある披露宴っぽくなく、おしゃれな会場でした。披露宴前から飲み物が飲めてとてもよかったです。【料理】和洋折衷料理でどの年代の方でも、美味しくいただけたと思います。河文系列店の料理なので、とても期待していたのですが、味はイマイチでした。【スタッフ】スタッフの方にあまり笑顔はなく、淡々と仕事をこなしている感がありました。一生に一度の晴れの舞台なので、いつも真剣に対応していただきたいです。【ロケーション】駅から5分以内なのですが、少し寂れている町の中にあるのでちょっと微妙。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルと披露宴会場などがとてもおしゃれ【こんなカップルにオススメ!】少人数でおしゃれなパーティーを希望される方にオススメ!詳細を見る (433文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
まず建物の外観昔の重厚な雰囲気が良かった。教会は水が流...
まず建物の外観昔の重厚な雰囲気が良かった。教会は水が流れていて素敵な雰囲気だった。披露宴会場は天井が低い感じがしたが、和装で和傘をさしてでてくる演出が良かった。料理もおいしかった。その品を食べ終えたら切れまなく次の料理を持ってきてくれたのでとても気分が良かった。スタッフの対応もあたたかくとても親切だった。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】白い清潔感のある内装と自然光が程よく入る中...
【挙式会場】白い清潔感のある内装と自然光が程よく入る中での式は温かい感じで好感が持てました。【披露宴会場】大正ロマンを思わせる素敵な雰囲気で、広さが4種類から選択できたのでどんな披露宴にしたいのか自分のイメージと合わせながら選ぶことができます。【料理】どの料理も手が込んでいて見た目も美しく、来て下さったゲストの方たちにも喜んでもらえたので嬉しかったです。また、料金がかかりますが事前に試食ができるのも安心できました。【スタッフ】どの方も常に笑顔で感じがよく、とても親切に対応をしてくださったので安心してお任せすることができました。【ロケーション】名古屋駅から乗り換えなしで行けるのでアクセスは良いと思うのですが、最寄駅から少し歩くところが・・・ちょっと難かもしれません。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】正面の壁をつたう水音がなんとも心地よく、清...
【挙式会場】正面の壁をつたう水音がなんとも心地よく、清らかな雰囲気を醸し出してくれます。【披露宴会場】和風モダンな雰囲気で、和装も洋装もしっくりきます。会場が少し小さいので大人数だと窮屈になってしまうかもしれません。【料理】会場のすぐ隣で料理を調理してすぐ運ばれてくるので、温かいものが温かいうちに食べられます。文句なしにおいしいです。【スタッフ】すべてのスタッフの方に式を支えて頂けます。【ロケーション】名古屋駅からタクシーですぐなので遠方の方でも迷わず会場へ行けます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】和風モダンな会場は年配の方の受けがいい。料理もはしで食べれるようなメニューなので喜んでもらえました。【こんなカップルにオススメ!】洋装・和装、両方着たいカップルにおすすめです。和装を考えてるカップルにはぜひ一度見学に行ってみてほしいです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- -
- 会場返信
とにかくオシャレさん必見
【この会場のおすすめポイント】1.すべてがオシャレでいるだけで楽しい2.皆が挨拶をしてくれる3.親が何より気に入ってくれた4.思ったより高くなかった5.名古屋駅からとても近かった全部で5件見に行ったのですが、まったく雰囲気が違っていてオシャレでした。親も連れて行ったところ、とっても気に入ってくれました。本当にずっとわくわくしていたので、当日みんなにも楽しんでもらえると思い決めました。些細なことかも知れませんが、唯一「おめでとうございます」と言ってくれたと彼が感激していた。スタッフの方がみんな挨拶をしてくれて親切でした。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/24
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理がおいしかった!自分もここで式を挙げたいと思った。
雰囲気もいいし、お料理もとてもおいしかった。式を挙げた友人が、「一目で気に入って、他の式場を見るまでもなく即決した」と言っていたのがよくわかった。自分がもう一度結婚式を挙げられるのなら、ここで挙げたいと思ったほど。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 40歳
- 下見した
- -
- 会場返信
今までに見たことのない和モダンな雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.会場の雰囲気がとってもステキ2.お料理がとっても美味しい3.チャペルが今までに見たことのない雰囲気4.ドレスも着物もどっちも似合うセンスがいい5.夜の雰囲気もかっこ良さそうとにかく雑誌をみていて一目惚れをして見に行ったら想像通り、どこもかしこもとってもステキで感動しました。ドレスや引き出物もとてもセンスが良く、試食用のお料理にもびっくり!今度は夜、レストランにも行ってみたいと思いました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/12
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
竹がイイ!
外観は和モダンな感じですが、式場内もオシャレな感じでした。大正ロマン的なイメージです。一番気に入ったのは中庭に竹が生えてるところでしょうか。どこからも見え、緑が映えてます。和モダンな雰囲気が好きな方は気にいるのではないでしょうか。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- -
- 会場返信
大人の結婚式が実現できる!!
【この会場のおすすめポイント】1.雰囲気2.サービス3.料理4.おにわ丸の内は行った事がありませんでしたが、丸の内にこんな場所があるなんて、おどろきでした。和の雰囲気もあり、年配の方にも喜ばれそう。人と違うことがしたい人はいいと思います。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/22
- 申込した
- -
- 会場返信
思い描いていた雰囲気にぴったりの会場
【この会場のおすすめポイント】1.まるで明治村みたいです!2.自分もわくわくします!3.お料理がおいしかった!特にフォアグラ。4.男性が嫌がらない(彼が嫌がるとこが多かったんです)もともと明治村でと思ってたんですが、アクセス面で断念…でも雑誌を見ていたら、まさに明治村っぽい会場があってびっくりしました。実際見たら、本当にそんな雰囲気で本当にドキドキしちゃいました。落ち着いた感じで安心できるので親にも絶対、気に入ってもらえますよ!ワンプレートで試食もしたんですが、フォアグラが美味しくてびっくり!(私、キライなんです)名古屋のオリジナルメニューもあるとのことなので、楽しみです!詳細を見る (290文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/23
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】【披露宴会場】古風な感じもあり,落ち着いた感じが
【挙式会場】【披露宴会場】古風な感じもあり,落ち着いた感じがしてホテルの結婚式場とは違う雰囲気が個人的にとても素敵だと思いました。【料理】料理も和の中に洋を取り入れた形で,重たくなく年齢問わず楽しめるものだったと思います。もちろんとてもおいしかったです。【スタッフ】可もなく不可もなくという感じでした。【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】日本の伝統を感じながら,ドレスでの結婚式・披露宴でも対応できる(神社でのドレスは・・・)詳細を見る (241文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
落ち着いたシックな式場
友人の結婚式で出席しました。落ち着いた和モダンの雰囲気が漂う式場で、大人っぽい雰囲気でした。式が始まる前、その雰囲気の中でとても楽しみにしていたのですが、まず、挙式会場は水が流れており、11月からはやや肌寒く感じました。また、披露宴会場は椅子と椅子の間が狭く、友人がお母さんとお色直しの退場するとき、狭くて大変そうでした。ドレスだと、ボリュームがあってテーブル移動がしにくそうです。私たちも、友人のきれいな姿を写真に撮りたかったのですが、なかなか身動きが取りにくかったです。入場のときも、照明が暗い&通路が狭いという感じで、いい写真がとれませんでした。友人はお色直しが和装だったのですが、和装をしたい方にはおすすめだと思います。お花はきれいでした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和モダン・おしゃれで上品
【挙式会場】白を基調とした水の流れるチャペル【披露宴会場】ボールルーム?【演出】手づくりクッキーでテーブルラウンド【スタッフ(サービス)】【料理】お肉も柔らかく、料亭なだけに味付けもおいしかったけど・・・期待が大きかったせいか思いのほかフツーと感じてしまった。他の式場との違いや差を感じられませんでした(私の舌がこえてないかもしれません)【ロケーション】若干わかりにくいと感じました。建物外観も和モダンイメージなので、会場の雰囲気を知らない人は通り過ぎそう。【ここが良かった!】挙式の雰囲気が良かった。初めてキリスト教式で良いと思った。ゴスペルや楽器(サックス?)の生演奏があった。【こんなカップルにオススメ!】和モダンテイストにこだわるひと。料理にこだわる人。挙式の予算が大きい方。★気になった点エレベーター移動が大変だった。小さなエレベーターだったので、一度にたくさん移動できず、エレベーター待ちもあった。階段移動は着物のゲストは大変そうでした。★良かった点トイレが広めに作ってあって女子にはうれしかった。(ストッキングのはき替えなどしやすいと感じた)待合にバーカウンターがあっておしゃれな感じがした。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/05/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の親友の結婚式で参列しました。出席した結婚式の...
高校時代の親友の結婚式で参列しました。出席した結婚式の中で、料理、雰囲気ともによかったです。【挙式会場】こじんまりとした白を基調とした感じで大切な人だけを招待したという感じがしました。【披露宴会場】挙式会場と違い、和モダンを意識した茶色の床が花嫁のドレスの白と対照的になりドレスが栄えました。【料理】多過ぎず、少な過ぎず程よい量だったので無理して食べて味がわからなくなるということはありませんでした。【スタッフ】席を立ちあがった後にどのような行動をするのか一度確認してからスタッフの方から声を掛けてくれたので、見張られている感じもなく、放置されている感じもしませんでした。【ローケション】閑静な住宅街の中にある感じで、がやがやし過ぎず落ち着いて過ごすことができました。【ここが良かった】料理やドリンクの見せ方がおしゃれでした。ビールも普通の瓶ビールではなく少し変わったラベルのビールだったり、デザートの盛り付けも素敵でした。【オススメ】和モダンには最適です。新和装を考えている方には衣装写りがとてもよくなると思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和風で雰囲気は抜群です
弟の結婚式に参加しました。当日は車で行ったので、駅からのアクセスは分かりませんがそれほど遠くはないと思います。駐車場はなかったような気がしますが、コインパーキングは周辺にいくつかありますので問題ないかと思います。会場は和風でモダンな印象を受けました。チャペルは日差しが差し込む明るい感じで良かった。料理は、河文なので良くて当然だと思いましたが、私の評価はまずまずという印象です。スタッフに関しては特に気になるところはありませんでした。一生懸命やってくれているなあという感じです。ただし私の母はイマイチという印象だったようですが・・・。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- -
- 会場返信
おしゃれでモダンな珍しい会場
【この会場のおすすめポイント】1.和モダン2.和装が似合う3.ドレスも似合うエントランス入口からかっこいい雰囲気で、大人の挙式会場だなと思いました。入口にウェルカムボードが飾ってあったので迷わず入れていいなと思いました。(ホテルとかだと結構迷うので…)2Fの会場でしたが80名くらいで丁度いい感じでした。オープンキッチンのお料理はとても良いです。何よりお料理が美味しかった。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/23
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生に一度の結婚式
去年の秋にこちらでお世話になりました。色々会場見学も行きましたが、他の会場とは全く違う雰囲気で入った瞬間正直ここしかないなと思いました。もともと友人から料理はおいしいと聞いていましたが、見学で食べた料理もとてもおいしくて当日も両親はじめゲストの皆様が喜んでくれていました。想像していたよりもとてもゆったり過ごせました。その中でもプランナーの方をはじめスタッフの皆さんが本当に接客が気持ちよくて心に残る結婚式をする事ができました。ありがとうございました。これからもレストラン利用していきたいと思います。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
老舗の式場
とても歴史のある老舗料亭が行っている式場だけあって,格式高い感じがしました。和の中にも現代的な雰囲気がちらばめられていて,モダン&カジュアルな感じがよかったです。和装をしたい人には,オススメです!!さすが河文だけあって,料理は味も見た目も最高です。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/08/04
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(445件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 4% |
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(445件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 6% |
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ2007人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【豪華6万ギフト】黒毛和牛×イセエビ3万試食&挙式ドレス
チャペル&披露宴会場リニューアル【当館1番人気フェア】料理・挙式・会場・ドレス・演出・見積り相談など結婚式に必要な情報を全て体験◎【AM限定で豪華4万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛等の豪華試食
0921日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【豪華150万特典】ドレス1着&挙式料金最大全額無料◆試食
2024年リニューアル【当館1番人気フェア】料理・挙式・会場・ドレス・演出・見積り相談など結婚式に必要な情報が全て体験できます◎【AM限定で豪華4万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛等の豪華試食
0923火
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催祝日BIG【豪華6万ギフト】黒毛和牛3万コース試食×安心見積相談
当館イチオシフェア【AM限定3万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛の豪華試食《1軒目来館》3万円食事券《午前中来館》フェア時の駐車場代orタクシー代進呈◆料理・装花・ケーキ等最大150万特典特別フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

残りわずか!【9/20(土)21(日)限定★年1BIG150万円特典】贅沢3万円コース試食
残りわずか!9/20(土)21(日)限定【年1BIG★150万円特典】贅沢3万円フルコース試食&フェア時の駐車場代&タクシー代金プレゼント!《1軒目来館》カワブンレストランの2万円食事券
適用期間:2025/09/20 〜 2025/09/21
基本情報
会場名 | THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)(ザカワブンナゴヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-12-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-228-7860 |
営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 光・水・木の温もりを大切にした空間 他にはないここだけの雰囲気で心に残るセレモニーができます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りザ・カワブン・ナゴヤの会場はすべて二面ガラス張り。緑豊かな中庭を、ガラス窓を通して会場内から見渡すことができます。名古屋駅周辺という都心の中に佇む緑美しい景観が広がる洋館です。 |
二次会利用 | 利用可能ぜひご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 人数にあわせて選べる4つのパーティー会場は 全てオリジナリティのあるクラシカルモダン建築。各会場から風情ある中庭を見渡すことができ、それぞれ異なるテイストの趣向を凝らした会場となっています
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様向けのメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りしております。詳しくはお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
おすすめポイント | ご年配ゲストにも楽しんでいただきやすいよう、料亭ならではの和テイストのお料理でおもてなし!オリジナルメニューを作ることも可能です
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
