
20ジャンルのランキングでTOP10入り
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
街の中で大変落ち着いた所で豪華で気に入りました
【挙式会場について】会場が広くて【披露宴会場について】豪華でまた広くて参列者が多かったですがゆったりと落ち着いた会場でした【演出について】今まで参列した中で最高でした、準備には大分時間をかけたのでと思いました【スタッフ(サービス)について】スタッフが多くてサービスも行き届いていました【料理について】どの料理も美味しかったです食べたことのない料理もたくさんありました【式場のオススメポイント】名古屋の老舗だそうで夫婦のスタートの大変良い思い出のところです詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気がとっても良かったです!
【挙式会場】丸の内カワブン【披露宴会場】カワブン【スタッフ(サービス)】最初の受付の対応、披露宴中の対応もとても親切で、笑顔が素敵でした。【料理】こちらの料理は本当に美味しかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場が和モダンな造りで、待合から大人の雰囲気が漂うとても素敵な所でした。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気や、ちょっとシックに行いたい方、料理にこだわりたい方には是非お勧めです!詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/03/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校時代の新郎友人として参加した。料理については大変お...
高校時代の新郎友人として参加した。料理については大変おいしかった。和食のテイストも入っていてよかった。場所的には丸の内から少し離れていていたが、迷うこともなく問題ない。スタッフはテーブルごとに一人ついてくれていて、スムーズに料理がきた。新郎と新婦は和装だったが、樽酒が用意されていて盛り上がった。和装を考えているカップルには非常にいい会場だと思う。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
従妹の結婚式に参列しました。今まで訪れた結婚式場で、一...
従妹の結婚式に参列しました。今まで訪れた結婚式場で、一番落ち着いていた場所でした。【挙式会場】チャペルの扉が重厚感があり、対照的に参列者の座席と正面は、花がきれいに飾られ、明るい雰囲気でした。【披露宴会場】昼間の披露宴でしたが、一面が大きいガラス張りになって、外の水辺に臨んでおり、とても明るい雰囲気でした。一方で室内の装飾は、料亭の雰囲気を残して木をふんだんに使っており、温かみのある造りでした。90人ぐらいの参列者で、始めは会場が少し狭いかな、と感じましたが、かえって隣とのテーブルが近く(決して窮屈ではありません!)、新郎新婦・参列者が一体となるようなアットホームな雰囲気でした。【料理】料亭らしく、趣のある料理で、和洋の組み合わせも絶妙でした。【スタッフ】私自身は、0歳の子供を連れての参列でしたが、途中授乳に席をはずした際、静かに授乳ができる場所を教えてくれて、安心して参列できました。また、上の子たちもまだ小さく、よく動き回っていましたが、にこやかに接してくれたと思います。【ロケーション】市内のオフィス街に位置しており、交通アクセスは抜群でした。【ここが良かった!お勧めポイント】やはり、何と言っても会場の落ち着いた雰囲気が気に入りました。他の白基調の会場と異なり、重厚感があり、そのような雰囲気を求めているカップルには最適かと思います。また、私自身は子連れでの参列で、事前に心配していましたが、スタッフの方々が色々と気を利かせて、対応してくれました。また、新婦が0歳の子の為にベビーベッドを用意してくれて、ぐずった時に寝かせることができました。【こんなカップルにお勧め!】・落ち着いた雰囲気が好きなカップル・大人の雰囲気の披露宴にしたいカップル・海外で挙式を済ませ、国内で披露宴をするカップル詳細を見る (754文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
名古屋の有名どころ
ウェディングフェアで行ってきました。受付専用の建物があり、結婚予定者がいっぱいでした。全体的に若いカップルが多い感じでしたが、少し値段が張るのか、収入が多い人のイメージです。プランナーさんは若くてきれいな人が多いです。有名レストランなので、試食料理は美味しかったです。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ジャパネスクにふさわしい。
モダンレトロな感じ。日本を基調としておきながら、要所に織り込まれている洋風テイストが違和感なし。庭園がのぞけるという、とてもリッチな視界。やりたいことを、とことん許してもらえる、まさに「自分だけの式!」というのがあげられると思う。ただ、そこまでプランがないと、ここであげるメリットはそこまで無いかも。それほど、自由にやらせてくれるところという印象です。さすがのKAWABUN,おいしかったです。駅からは近いはずなのですが、初めて訪れるとなると行きにくいと思います。ただ、本当に駅からはきづけば近いです。かなり自由にやりたいことをやらせてもらえる。ゲストが楽しめることを新郎・新婦が選んだことを実現できる。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/09/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
おしゃれなレストランウェディング
【挙式会場について】室内に水が流れているのが独特【披露宴会場について】厨房、シェフの姿が見えて、どんな料理が出てくるかワクワクした【演出について】挙式や披露宴の様子がエンドロールの映像で流れて、すごいと思った【スタッフ(サービス)について】挨拶、料理の説明もとても丁寧だった【料理について】お箸でいただけるフレンチ、美味しかった【ロケーションについて】駅から少しだけ遠かった。雨のときはちょっと大変かも【式場のオススメポイント】豪邸のパーティーに招かれたような気分を味わえる【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式にしたい方詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
レトロで雰囲気のある会場です
和モダンでシンプルな感じを受けました。少し狭い感じは受けました。建物自体が和モダンというかレトロというか、とても趣があります。特に女性受けしそうです。披露宴会場も和の雰囲気を少し感じる素敵な空間でした。私たちが見せていただいた会場は照明も和の雰囲気で素敵でした。素敵な会場なので、やはりそれなりにするなという印象です。味付けは少し濃い感じはしましたが、フォアグラがとっても柔らかく、とろけるようで美味しかったです。料亭がベースになっているのでお料理は間違いないと思います。丸の内駅が最寄りなので、遠方から着てくださる方には少し不便な感じがしました。かなり熱意を持って一生懸命営業してくださいました。自分たちの会場にすごく自信を持っている感じがしました。とにかく建物が素敵で、お料理がおいしいです。トリートドレッシングのドレスを取り扱っているのがオススメポイントです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/11/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の結婚式に参加しました。
先日、友人の結婚式で初めて行きました。まず会場の雰囲気は「和」と「洋」の融合という言葉がぴったりあうような所です。ウェルカムドリンクが新郎新婦のチョイスしたカクテルがおいしかったです。何より食事が抜群においしかったです☆一昨年あたりから友人の結婚式に参加し続けておりますが、今まで一番おいしかったかもしれません。完全貸切ではないですが、同時間帯に式していた別の参列者に会う事もなく、気兼ねなく過ごせました。来月も友人がthekanabunnagoyaで結婚式をするので楽しみです!詳細を見る (242文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/18
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】 正面壁面に水が流れ厳かな雰囲気でとても印...
【挙式会場】正面壁面に水が流れ厳かな雰囲気でとても印象深い会場でした。【披露宴会場】モダンな造りでさすが元料亭だなと感じさせてくれます。オープンキッチンで中庭の竹林が見えて落ち着く造りでした。【料理】この会場の一番の売りが料理であり、当然美味しかったです。来賓者にも確認しましたし、今までのどの披露宴よりもおいしいとのことでした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの料理を出す際のきめ細やかなサービス。
【挙式会場について】最近チャペルに力を入れているホテル等が多い中、天井がものすごく高かったり、豪華なステンドグラスがあったりする訳ではないが、祭壇裏には滝が流れていたり、シックで良かった。派手なのが好みでない人にはおススメだと思う。【披露宴会場について】元々老舗料亭だった事もあり、雰囲気は良かった。ただ、レストランという事もあり、他のホテルやハウスウエディングとは違って、こちらも天井は低かった。【演出について】隣接していているキッチンで、料理や盛り付けをしている人たちが見え、一生懸命料理を作っている所が見れて良かった。【スタッフ(サービス)について】一番感動したのはスタッフの方のサービスで、写真を撮ったりしている私たちはやはり料理の進み方が遅かったのですが、決してテーブルの上にどんどん並べるのではなく、ちゃんと食べ終わってから次の料理を持ってきてくださったので、お肉料理など温かい状態で味わえた。素晴らしいサービスだった。【料理について】さすが元は老舗料亭なだけあって、すべて美味しかった。【ロケーションについて】老舗料亭の面影が残っており。良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦の友人がいたが、エレベーターもあるし、披露宴もクッションを貸してくださったりと、サービスは良かった。【式場のオススメポイント】スタッフのサービス【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方、サービス重視の方、ロケーションやアクセス重視の方、いろんな方におススメできる会場だと思う。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
短大時代の友人として参列させていただきました。【挙式会...
短大時代の友人として参列させていただきました。【挙式会場】落ち着きのある会場でした。【披露宴会場】和モダンな雰囲気で、オフィス街とは思えない空間でした。【料理】非常に美味しかったです。今までで一番おいしかったと思います。【スタッフ】妊娠中で大きなお腹だったのでかなり気にかけていただきました。冷えないようにブランケットと、楽に座れるようにクッションをすぐに用意して下さいました。【ロケーション】オフィス街を感じさせない雰囲気がとても良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの方の対応が本当に良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】和装をしたい方はとても良いと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
短大時代の友人として参列させていただきました。挙式は洋...
短大時代の友人として参列させていただきました。挙式は洋装の人前式。披露宴は和装。両方楽しめました。【挙式会場】シンプルで、清潔感があり、落ち着いた雰囲気で素敵でした。【披露宴会場】和風の会場になっていて、和装の花嫁さん(友人)がとても際立って見えてとても良い会場でした。外のテラスのようなところがまた良かった。披露宴会場も落ち着きのある雰囲気でした。【お料理】お料理も和洋両方堪能させていただきました!!お肉がとっても美味しかったです。もっと食べたかった。【スタッフ】妊娠8か月の大きなお腹で参列したので、スタッフの方かなりお気遣い頂きました。披露宴会場では、クッションとブランケットをすぐ準備して下さいました。【ロケーション】都会のオフィス街の中の老舗と言った感じです。【ここが良かった!】洋装も、和装も、とにかく花嫁さん(友人)が綺麗でした。着物好きの私としては、とても羨ましかったです。【こんなカップルにおすすめ!】和も、洋も満喫したいカップルにおすすめです♪詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
TDLのジャパニーズゾーンのようなイメージ…
式場と披露宴会場が同じ建物内というのはとても便利なのですが、内装、がテーマパークのジャパニーズゾーンのようなイメージ…二次会にはお勧めだと思いますが、キチンとしたセレモニーを行いたい方には少し軽い感じかも。でも、オープンキッチンや衣装が可愛いということから人気はあるらしい詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/05/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
雰囲気は最高なのに~
以前から結婚情報誌を見て、結婚式はここでしたいなぁと思っていました。そして実際に行ってみると想像通りとても素敵な雰囲気でした。名古屋ではこんな会場他にはないと思います。かわいいゴージャスな感じが好きな人にはちょっとちがうと思いますが、大人っぽくおしゃれな感じが好きなひとにはいいかと思います。和モダンと言った感じで和装をする人にはとくにおすすめです!!こんな感じで雰囲気はいいとこばかりでした。ただ、館内を回ったり、椅子に掛けて待っているときなどに気づいたのですが、ほこりがあったりと掃除がしっかりされていない感じでした。また、チャペルの椅子や披露宴会場の椅子のはげ具合が気になりました。さらっと見ただけなら気づかないと思いますが、一度気づくととても目につく程でした。こちらは他の式場よりも高く、担当の方もとても自信を持っておられる感じでしたが、そういったことがきちんとできていないのは疑問です。本当に雰囲気はよくここでやりたいと思っていたのにとても残念です。わたしの場合、掃除が行き届いているかや設備のことなども大事だったので、雰囲気だけでは決められませんでした。こちらを考えている方はそういったことも少しきにしながら見学することをおすすめします。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大正ロマン溢れる落ち着いた雰囲気の素敵な式場です。
外観は緑に囲まれ、ほっと癒されるようなクラシカルで落ち着いた雰囲気です。入り口では感じの良いスタッフの方が声を掛けて下さり中へと案内して頂きました。中へ入ると、やや暗めの照明で古き良き時代を感じさせる西洋風のインテリアが印象的な素敵な空間でした。式場には窓があり外の光を感じることができ心地が良かったです。お料理は和洋折衷、品のあるお味で美味しかったです。また、お料理に合わせて何種類かのワインも頂け満足でした。スタッフの方の対応も良く、式の進行もスマートで、新郎新婦の幸せを一杯感じることのできた大変良いお式でした。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/02
- 訪問時 35歳
- 下見した
- -
- 会場返信
スタッフ良さがl印象的
ここは他と比べれば印象は地味な演出で料理もすべてに派手さは感じない雰囲気重視というべきでしょうか?まとまってはいるけど平凡さに良さがあるといった感じでたんたんと進行していきます。ただ特質されるべきはスタッフでしょう。ただ単に決まりきった親切だの丁寧だという感じを超えた感覚で式場に関するすべてのアドバイスができるプロの人たちばかりで驚かされます。このスタッフに関しては自分の知ってる限り最高でした。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和風モダンな式場は重厚感があるけど今時っぽいつくりです...
和風モダンな式場は重厚感があるけど今時っぽいつくりですごくおしゃれでした。ロビーでも日本庭園をながめながら好きなドリンクをオーダーできてくつろげる感じがすごくよかった。早く着いても全然ゆっくりできますね。そして披露宴会場はいくつかあってもちろん他の披露宴の音などは聞こえてきますが、そんなに気になりませんでした。やっぱり河文さんだけあって料理はおいしく、シェフの丁寧な説明もあり、大満足でした。シャンパンもすすみますよーお肉美味でした。デザート(ケーキ)も美味しかったし、スタッフの対応も自然だったし特に不満はないですね。都会にありながらも大通りから1本はずれてるため静かで送迎の車も停車しやすいです。良かったですよー詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
歴史ある結婚式場
友人の結婚式の2次会に参加しました。結婚式と2次会を同じ式場でしていてとても素敵な内装でした。スタッフの対応もよく遅れて入場した自分に対して丁寧に案内していただきました。雰囲気は和モダンな感じを醸し出していて、式場としてだけでなくお昼にはランチ・夜にはディナーと食事も楽しめる空間になっていました。友人の新婦はドレスの提携店のトリート・ドレッシングで選んでいてとても素敵でした。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
赴きある建物。列席者に好評の料理。個性的なフラワーが選べる。
【挙式会場】チャペルはモダンな雰囲気で、壁を流れる水の音と雰囲気がとてもよい。夏に式を挙げたのでとても涼しげだった。濃いブラウン調の座席等もよい。30人程度の式だったが、ちょうどよい広さだった。【披露宴会場】KAWABUNさんは各フロア(1F〜4F)ごとに部屋の広さや照明(シャンデリア?)の雰囲気が異なる。聞くと、スタッフも各フロアごとにチームが決まっているようである。自分は1Fで披露宴を行ったが、1Fは通常時はレストランとして一般客も受け入れているだけあり、料理の味・盛り付け・出し方(皿の温度)・スタッフの動き等、全てにおいてすばらしかった。2Fで試食会に参加した際は、スタッフがバイト並みにあたふたしており、正直不安になったが1Fでよかったと今は思う。1Fは庭をバックに新郎新婦が座る形にしたので、背【スタッフ(サービス)】1Fのスタッフはアテンドや料理・ドリンク対応含め問題なかった。責任者の方は、映画SPのV6岡田を意識したような感じで非常によかった(披露宴時はいじらせて頂きました。。。)【料理】名古屋オリジナルを当初すすめられて試食したが、正直イマイチだった。親会社のPlan・Do・Seeグループ共通のメニューにしたが、こちらは和洋折衷でバランスもボリュームも程よく、箸で食べられる内容でよい。味もこちらのほうは申し分ない。列席者もうまいうまいの連呼だった。フォアグラの寿司とカタラーナはおすすめ。【フラワー】提携しているplantscollectionはなかなか個性的な色や形の花を提案してくれる。その分お高いですが、それだけの価値はあると思います。【コストパフォーマンス】一言で言えば高かろうよかろう。自分は夏の閑散期に3ヶ月以内の式という条件で80万はマイナスだったのが決めた要因のひとつ。【ロケーション】場所は名古屋でも駅からタクシーで30分かからない距離。微妙にわかりにくいところにあるのが、逆に雰囲気が壊されずよい。オフィス街の中にひっそりとあるので、土日に式であれば周りが気にならずよい。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフがきちんと対応してくれる。父が車椅子が必要だったが、ちゃんと段取りしてくれた。子供もいえば対応可。【ここが良かった!】2次会もKAWABUNでやったので、衣装も式のものをそのまま使え、フラワーもそのまま使えた。フロアのみ1Fから2Fに変えたので、広さや雰囲気は変えられた。料理やサービスは問題ないことがわかっていたので、コストが多少かかるところを除けば非常によい。プランナーさんも話しやすい。カメラマンが非常にあたりだった。(センスがよい)【こんなカップルにオススメ!】自分でこういう式をしたい!というこだわりがある人にはとても向いている。(意見をちゃんときいてくれる)和装をかっこよく決めたい人に向いている。挙式、披露宴、2次会まで一式でやりたい人に向いている。こだわったドレスを着たい女の人に向いている。ただし、上記のためなら多少のお金はかかってもかまわない。。。方向け。詳細を見る (1273文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和にも洋にも合う!
【挙式会場】小さめのチャペルですが、後ろに行くほど席がちょっと高くなっていて、後ろめの席でも新郎新婦が見やすいです。【披露宴会場】和モダンな感じの、素敵な雰囲気です。和装・洋装ともに、とっても合っていました。テーブルとテーブルの間はちょっと狭い印象ですが、それが逆にアットホームな感じもありました。(人数や会場によるかも)【料理】さすが老舗川文の式場というだけあって、とってもおいしかったです!!和食ベース?デザートも和風でした。【ロケーション】駅から多少歩きますが、大変ではないです。駐車場がないのが残念かなと思います。(周辺にはコインパーキングあり)【ここが良かった!】とにかく会場が和モダンでおしゃれ。(私個人的にもとってもすきな雰囲気の会場でした)お料理がとってもおいしかった。【こんなカップルにオススメ!】お料理にこだわる方。挙式は洋装でも、和装も着たいと考えている方。オシャレ&アットホームな式を希望する方。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/03/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都心とは思えない落ち着いた空間が気に入りました。
【挙式会場】外観から式場とは思えない明治風の和モダンな雰囲気が気に入りました。【披露宴会場】全体的にレトロな雰囲気で、和洋折衷なところが印象的でした。【スタッフ(サービス)】打ち合わせの段階では特に問題は感じていません。【料理】数点試食させて頂きましたが、地のものを使いながら和と洋を旨くミックスしたお料理だと感じました。【コストパフォーマンス】あまり良くありません。基本的に割高感は感じます。【ロケーション】地下鉄丸の内駅から徒歩数分でつき、名古屋駅からのアクセスも良いので問題ないです。【マタニティOR子連れサービス】打ち合わせの段階ではある程度気を使って頂けています。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族控え室が別棟になるのが若干気になりました。【ここが良かった!】雰囲気とお料理でしょうか。【こんなカップルにオススメ!】実際下見に行って気に入り、価格が許せるなら良しだと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
中庭がステキ
夕方からの式で、披露宴会場では夜の中庭に、池がライトアップされていてとても幻想的な雰囲気でした。スタッフの方は、厨房の方が料理を運ばれていて、冷房が寒かったのでブランケットが欲しかったのですが、(欲しい方は言って下さいとアナウンスあり)コック姿の方に頼んでよいものか、なかなか頼めるスタッフがいなかったのが残念でした。でも、待合室もアンティークな洋館の雰囲気で、とてもオシャレなところだと思います。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルな雰囲気が素敵です。
【披露宴会場について】3部屋程見学させて頂いたのですが、それぞれの雰囲気がありました。特にプラーべートデッキのあるオリエンタルルームはクラシカルなお部屋で素敵でしたが、着席80人ということで、身内だけの披露宴の予定だったので少し大きいかなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】妊娠中ということもあり、プランナーさんは足元等終始気を遣って下さいました。【料理について】試食付きの相談会に参加しました。お料理を数品頂きましたが、どれも美味しいものでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩でもすぐで周りにはパーキングも沢山あるので、ロケーションはいいと思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく雰囲気のいい場所と美味しい料理で披露宴を行いたかったので、こちらはぴったりでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】歴史のある料亭さんとのことで、想像以上にクラシカルな雰囲気で素敵でした。ここで披露宴・挙式をするなら、着物がとても映えると思います。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和風の式がお望みの方是非!!
名古屋駅からもアクセスがよく遠方からゲストがこられる方にはオススメです!!会場はきれいな庭のある和風でノスタルジックな雰囲気が漂った落ち着いた空間です。家庭的な感じで親族や近い友人などアットホームな式をご希望の方には特にオススメです!!詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和風で温かい雰囲気。
【挙式会場について】落ち着いた和風の会場で、自分の好みに合っていた。【披露宴会場について】会場は大きすぎず、照明はやや暗めで落ち着く雰囲気でよかった。高砂のバックにきれいな中庭が見え雰囲気が良かった。【演出について】新郎新婦らしい演出で良かった。【スタッフ(サービス)について】開始時刻は予定より少し遅れたが、スタッフは温かい雰囲気で対応も丁寧だった。【料理について】味付けは濃すぎず、量はやや少なめでちょうどよい。【ロケーションについて】地下鉄から近く、交通の便が良い。【マタニティOR子連れサービスについて】近くに対象者がいなかったためわかりません。【式場のオススメポイント】和風。【こんなカップルにオススメ!】身近な人だけで落ち着いた式を行いたい人にお勧め詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
和モダンな素敵な会場
2012.4に披露宴をします。見学に行く前から資料などで見て素敵な会場だと思っていましたが、訪問してみて即決でした。和モダンな和装にもドレスにもぴったりといった感じです。また、ワンフロア貸切のため、別の参列者の方と遭遇するということはないようです。値段は少々高めですが、スタッフの方の「うちの会場にはそれだけの価値があります」といった自信ある対応に感動しました。名古屋城近くのビルに囲まれたところにある会場ですが、中庭には行けや滝、竹林があり、また周りの景色(ビルなど)が見えないように設計されています。都心の中にいてもそれを感じさせない会場でした。また、料亭“河文”のレストランということもあり料理はかなりおいしいです。披露宴の料理を選ぶのも今からかなり楽しみです。スタッフの方の教育にも力を入れてみえるようで安心できる会場だと思ってます。今から準備がたのしみです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/11/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
理想の式場です!
資料請求、外観などからここで式をしたい!と思っていました。実際にブライダルフェアに参加し即決でした。今はまだ申し込みだけで式は来年の4月なのですが、とても楽しみです!和装、ドレスどちらも合う和モダンな会場です。元は料亭ということもあり料理がものすごくおいしいです。(平日はレストランとしても営業しておりランチはお手頃価格で絶品な料理が食べられます)準備が始まるのが今から待ちきれない感じです。また、式を挙げたカップルには会員証が発行され、提携のレストランやホテルなどの施設をお得に利用できるようです。スタッフの方も知識がありとても信頼出来る感じでした。コストは高めですが、スタッフさん曰く「高い料金を出してもうだけの価値がうちにはあります」だそうです!!すごく心に響く言葉でこの会場で間違いないなと確信した瞬間でもありました♪♪詳細を見る (364文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/10/28
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
お料理も楽しめる大人ウェディングを希望している方向きです。
【披露宴会場について】披露宴会場はどの会場も和モダンで落ち着いた雰囲気です。昼間だったら、新郎新婦の席の後ろに中庭の竹や緑が見え、ナイトウェディングだったら、たいまつの火が見える会場もありロマンチックです。またバルコニーにキャンドルを設置することもできるのでとてもきれいです。会場の広さは、会場ごとに収容可能人数が違いますが、どの会場も可能人数いっぱいに招待客を招待すると、少し狭い感じがありますが、困る程ではありません。広すぎない分、入場退場の際や、歓談中もゲストとの距離が近く、アットホームな感じがしてとてもよかったです。設備面では、音響や照明などはトラブルもなく普通でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフやプランナーさんはみなさんとても親切で、打ち合わせなどで困ったことは一度もありませんでした。質問したことへの返答や、確認事項もとても早くて的確でした。ただ、提携先とのヘアメイクリハーサルでは自分のイメージを上手く伝えることができずに困ったことがありました。その際にも担当のプランナーさんは丁寧に対応してくださり、後日もう一度違う担当ヘアメイクの方と打ち合わせをすることができました。当日も安心して任せることができ、プランナーさんをはじめスタッフのサービスはとても満足できるものでした。【料理について】お料理は評判通りとてもおいしく、ゲストや親族からも好評でした。量は女性ゲストにちょうどいい量だと思うので、男性ゲストには少し少ないかもしれません。アレルギーなどにも対応していただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は名古屋駅からも近く便利だと思います。土地勘のない他県からのゲストには名古屋駅からタクシーを使ってもらいました。駐車場がないので車でくるゲストには少し不便かもしれませんが、近くにコインパーキングはたくさんあります。【コストについて】ほかの式場に比べると少し予算は高いと思います。ペパーアイテムなどは手作りして節約し、テーブルのお花なども見せ方を工夫してすこし予算を抑えました。お料理はゲストにも楽しんでもらいたかったので、ランクを上げました。ゲストにかかわることにお金を使いたかったので、引き出物もこだわり、ゲストによって細かくわけました。【結婚式の内容について】装花は予算を抑えたので、お水にお花を浮かべたりして見せ方を工夫しました。またテーブルセットはシックな色合いでまとめてもらいました。ナイトウェディングだったのでキャンドルも使いました。ウェディングドレスは持っている自分のドレスを着ましたが、トリートドレッシングのドレスを着るのが憧れだったので、カラードレスはトリートでレンタルしました。【この式場のおすすめポイント】やはり会場全体の和モダンのおしゃれな雰囲気です。デザートも含めて料理は本当にどれもおいしくて感動しました。あと、トリートドレッシングが提携先なのもおすすめポイントです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】落ち着いたおしゃれな大人ウェディングがあげたい人には本当におすすめします。私たちも、いくつか他の会場を下見しましたが、ここは人目見て気に入りお互いすぐに決定でした。プランナーさんもとても頼りがいがあり、式前の打ち合わせ、当日すべてにおいて満足しています。ただ、自分たちでも色々見て研究して提案して、一緒に作り上げるという意識がとても大切で、それが成功へと繋がると思います。詳細を見る (1438文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理がとてもおいしい!
静かで落ち着いた雰囲気の中挙式が挙げられます。レトロな作りの建物ですが、中にも雰囲気がとてもでていました。窓がたくさんあり明るい自然光の入る会場です。見た目も味も最高でした。お料理がおいしいのでここに決める方も多いとか。会場の和の雰囲気と同じように、お料理も和を感じさせる盛り付けで雰囲気がアップします。名古屋の真ん中です。私はタクシーで向かいました。タクシーの方が多かったようです。わたしは直接かかわっていませんが、いろんな事に気を配って、お年寄りの参列者や子供にとても親切でした。レトロな雰囲気とお料理!最高です。後に新婦に撮影した写真を見せてもらいましたが、館内で撮った写真は和の雰囲気にあふれていて素敵でした。参列客がいかない場所にも竹が広がる庭や池などあるようですね。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(198件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 4% |
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(198件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 12% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 26% |
| 601万円以上 | 10% |
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式の費用は、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ2058人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【豪華6万ギフト】黒毛和牛×イセエビ4万試食&挙式ドレス
チャペル&披露宴会場リニューアル【当館1番人気フェア】料理・挙式・会場・ドレス・演出・見積り相談など結婚式に必要な情報を全て体験◎【AM限定で豪華4万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛等の豪華試食

1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【豪華150万特典】ドレス1着&挙式料金最大全額無料◆試食
2024年リニューアル【当館1番人気フェア】料理・挙式・会場・ドレス・演出・見積り相談など結婚式に必要な情報が全て体験できます◎【AM限定で豪華4万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛等の豪華試食

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【150万特典×6万ギフト】憧れドレス×水と光の挙式体験&4万試食
チャペル&披露宴会場リニューアル【当館1番人気フェア】料理・挙式・会場・ドレス・演出・見積り相談など結婚式に必要な情報を全て体験◎【AM限定で豪華4万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛等の豪華試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
残りわずか!【11/15(土)16(日)限定★年1BIG150万円特典】贅沢3万円コース試食
残りわずか!11/15(土)16(日)限定【年1BIG★150万円特典】贅沢3万円フルコース試食&フェア時の駐車場代&タクシー代金プレゼント!《1軒目来館》カワブンレストランの2万円食事券
適用期間:2025/11/15 〜 2025/11/16
基本情報
| 会場名 | THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)(ザカワブンナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-12-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
| 会場電話番号 | 052-228-7860 |
| 営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 【年末年始】 12/30(火)8:45〜18:00 12/31〜1/2 休み |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光・水・木の温もりを大切にした空間 他にはないここだけの雰囲気で心に残るセレモニーができます。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りザ・カワブン・ナゴヤの会場はすべて二面ガラス張り。緑豊かな中庭を、ガラス窓を通して会場内から見渡すことができます。名古屋駅周辺という都心の中に佇む緑美しい景観が広がる洋館です。 |
| 二次会利用 | 利用可能ぜひご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 人数にあわせて選べる4つのパーティー会場は 全てオリジナリティのあるクラシカルモダン建築。各会場から風情ある中庭を見渡すことができ、それぞれ異なるテイストの趣向を凝らした会場となっています
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様向けのメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りしております。詳しくはお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
| おすすめポイント | ご年配ゲストにも楽しんでいただきやすいよう、料亭ならではの和テイストのお料理でおもてなし!オリジナルメニューを作ることも可能です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



