
20ジャンルのランキングでTOP10入り
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
【挙式会場】水が流れており、きれい。坂になっているので...
【挙式会場】水が流れており、きれい。坂になっているので後ろの席までよく見えるように工夫されている。【披露宴会場】和モダンな感じで素敵でした。ホテルではない、窓がたくさんある明るい空間でした【料理】よくあるフレンチでなく、和食をベースにした創作料理でおいしかった。元料亭なだけあって好評だった。【スタッフ】ミスが多く、不愉快な思いも多少しました。【ロケーション】名古屋駅からちょっと遠いがタクシーでワンメーターだからいいかなと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気と料理【こんなカップルにオススメ!】こだわりのあるカップルや、若いカップルよりはアラサー以上の方にもいい詳細を見る (293文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和の造りで、落ち着きます。
全体的に和の造りで、木のぬくもりを感じれるような内装です。新郎新婦の後ろには滝が流れており、その水音もすがすがしく、より神聖な雰囲気をかもし出していました。また、天井は天窓になっており、そこから差す陽の光も気持ちよく、ステンドグラスとは違った開放感がありました。披露宴会場も和の造りで、窓から緑が見え、テラスデッキに出ると庭園がありました。会場自体は狭く感じました。女子には嬉しいデザートビュッフェがあり、心もおなかも満たされました。最寄り駅の丸の内駅から少し歩きました。方向音痴なので、10分以上かかりました。駐車場も無かったです。授乳室はありませんでしたが、オムツ替えシートは備え付けられていました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
美味しいお料理でおもてなしをしたい方におすすめ
挙式会場はチャペルのような雰囲気ですが人前式でした。綺麗な会場でした。披露宴会場は大きな窓が印象的で中庭がとても美しく、新郎新婦が中庭から登場する演出はとても絵になり良かったです。お食事を楽しむのに適した披露宴会場です。高級レストランの老舗だけあって、大変美味しい料理でした。有名レストランで特別な日に味わえる特別な料理というのは魅力だと思います。大きな駅からは離れているので少し不便さを感じましたが、地下鉄を利用して行けるので問題ありません。スタッフの皆さんは丁寧ですが、式場としては普通だと思います。挙式や披露宴でスタッフが目立っても仕方がないので、こちらの印章に残らない程度の普通なスタッフでちょうど良いと思います。料理詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
全体的に会場がこじんまりとしているのでアットホームな雰...
全体的に会場がこじんまりとしているのでアットホームな雰囲気のある式場だと思います。料理はキッチンが近いため出来立てを提供していただけるので温かいものは温かいままでおいしく頂くことができました。しかし、デザートは量が少なく、これといって特徴のある味でもないので残念でした。駅から若干歩くので着物だったり荷物が多いと非常につらいです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
落ち着いた格式高い結婚式
高校時代の友人の結婚式に参列しました。今回で3回目です。【挙式会場】こじんまりとした会場。人数が多い場合は少々狭いかもしれません。実際私が参列した時も人数が多く、狭くて写真がなかなか思うように撮れませんでした。特に他と違う点はなく。一般的。【披露宴会場】庭が見え、落ち着いた会場。どちらかというと和の雰囲気の会場です。横に広くどの席からも新郎新婦が見えます。飾ってある花も会場の雰囲気と合っていて、よかったです。【演出】お色直しで和装した新郎新婦。樽酒を割り、最初に自分の両親に振舞うという演出は感動でした。会場の和の雰囲気と合っていてよかったです。【スタッフ(サービス)】料理をすばやく運んでいただけました。また飲み物を追加でお願いしてもすぐに対応していただけました。【料理】和のお料理でしたが、ボリュームがあり食べ応えがありました。デザートが4種類あり、女性は満足できると思います。【ロケーション】繁華街から離れるので、ちょっと行きにくいですが、その分落ち着いていました。【マタニティOR子連れサービス】一緒に参列した友人がマタニティで塩分を気にしていたのですが、料理で塩分控えめで用意していただき喜んでいました。またエレベーターを勧められるなど、細かい配慮がありました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり落ち着いていて品のある点です。年配の方にも満足していただける会場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】上品に落ち着いた雰囲気で行いたい方にオススメです。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙式・披露宴を行いました。レストランウェディングだけあ...
挙式・披露宴を行いました。レストランウェディングだけあって、料理は美味しかったです。料理長自らが1つ1つの料理の紹介をされていました。食物アレルギーに対しても細かく対応していただけました。価格帯は、平均より高めですが、和洋折衷の会場の雰囲気やスタッフの対応などを考えると、決っして割高ではありません。コストパフォーマンスは良いと思います。駅からも近く立地条件も非常によかったです。難点は、駐車場がないことくらいです。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
周りから褒められる結婚式
特別よかったわけではないが、きれいでしたレトロモダンな雰囲気があってよかったけして式場が安くないが、お料理がほんとにおいしいので、お料理とドレスにお金をかけました招待客から大変好評でした。何もかも美味しかった町中なので電車のみ。駐車場は有料。満足トリートドレッシングのドレスと色打掛。トリートのドレスは高価ですがどれも素敵でした!式場すべてが雰囲気が良いので、ぜひ大人な雰囲気が好きな方におすすめしたいです。また、お料理が美味しいので舌のこえた方がお見えの場合、ご満足いただけると思います。ぜひ、和装をしてもらいたいです!とても素敵な写真がとれます!あまり大勢ではなく、みんなでワイワイ、アットホームな式にした方が素敵です詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/04/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
会社の同期の結婚式に参列させていただきました。とても寒...
会社の同期の結婚式に参列させていただきました。とても寒い日でしたが、会場が暖かく助かりました。(挙式会場)教会の雰囲気でよかったです。正面の水がキラキラしていてきれいでした。(披露宴会場)人数が多かったせいか、少し狭く感じました。(料理)マンゴージュースが濃厚で美味しかったです。和と洋が混ざっていて、どんな年齢の方でも食べられる料理だったと思います。量も多すぎず、ちょうどよかったです。(スタッフ)まあまあ、気遣いをしてくれるという感じでした。特別良いとも思わなかったです。(ロケーション)初めてでも、迷わずたどり着くことができ、地下鉄の駅からも徒歩圏内でまずまずかなと思います。(ここが残念・・)受付が時間になっても開始されず、少し遅くなった人は、後回しにされてしまっていた。もう少し、早くに開始すれば、披露宴前に受付をする人が減ったのでは?(ここが良かった!)・古きよき建物という感じで、全体的な雰囲気はよかった。・トイレが綺麗だった・披露宴の司会の方がテンポ良く、よかった詳細を見る (440文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】滝のチャペルが上品で落ち着いていてとても美...
【挙式会場】滝のチャペルが上品で落ち着いていてとても美しい。バイオリンの演奏の中での挙式は、荘厳で記憶に残るとてもすばらしいものでした。【披露宴会場】会場は110名参加できる広い会場で、和モダンなテイストが印象的な美しい会場でした。外からの光と、日本庭園が見える緑溢れる会場で、写真もとても映えました。【料理】お料理に定評があり、どのメニューも抜群に美味しく、ゲストからも好評でした。普段レストランを営業しているだけあって期待を裏切りません。【スタッフ】スタッフの気遣い、笑顔すべてが一流と感じました。プランナーもすばらしかったです。【ロケーション】名古屋駅からタクシーで1メーターという好立地で遠方からのゲストにも負担なく来ていただけるとてもいいロケーションです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】すべて!お金がかかりましたが当日のすばらしさはお金では買えないすばらしいものでした。【こんなカップルにオススメ!】サービス、会場、ロケーション、お料理とすべてにこだわりたいカップルにおすすめです。ただし、すべてに対してお金が高くかかるので予算に余裕があるカップルに限定されると思いますが、無理してでもこちらで挙式をしてよかったです。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中学からの親友の結婚式に参列しました。【挙式会場】エン...
中学からの親友の結婚式に参列しました。【挙式会場】エントランスをくぐると庭園が広がり、日本的な雰囲気もありながら、どこかモダンな感じもしました。【披露宴会場】女性の方だと式場に合わせて着物かドレスか迷われますが、どちらでもフィットする感じでした。【料理】和食を中心に、とてもおいしくいただき完食してしまいました。【スタッフ】特にミスもなく写真もたくさん取っていただきました。【ロケーション】名古屋市中心部に位置しているので大変交通の便がよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】市内に位置していますが。緑が多く市内だと忘れてしまいました。【こんなカップルにオススメ!】料理が最高です。あっさりしているので、参列者にご年配の方がいると喜ばれるかもしれません。もちろん若者もですが。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新郎新婦ともに会社の元同僚で、私は新婦の友人として参列...
新郎新婦ともに会社の元同僚で、私は新婦の友人として参列しました。全体的にアットホームでよかったです。【挙式会場】「人前式」という形で、会場自体はどちらかというと洋という感じですが、新郎新婦は和装でした。会場は余計なものがなくすっきりしていてよかったです。【披露宴会場】会場自体は和テイストで、窓から日本庭園が見えるなどとても落ち着いた雰囲気でした。全面が窓でとても明るかったです。【料理】会場のすぐ横にキッチンがあり、そこで調理されていて、その様子が会場から見え、できたての料理をいただけました。扉が開くと、その向こうで調理されている方々も祝福してくれていてとてもよい雰囲気でした。【スタッフ】余興をやったのですが、当日事前にPC設定やリハなど丁寧に対応していただきました。こちらのやりたいことをすぐ理解してくれ、かなり頼れる感じでした。披露宴中も、ずっとアットホームでした。【ロケーション】丸の内駅から少し歩くのと、場所が少しわかりづらいです。【ここが良かった!】式場の全体的な雰囲気が和なので落ち着いています。大きな会場ではないので、バタバタしていないのもよかったです。【こんなカップルにおすすめ】アットホームで落ち着いた式にしたい!という方にはよいのではないでしょうか。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和モダンで落ち着いた式場
式場は和モダンで洗練された雰囲気があり、とてもオシャレです。飾られている花が綺麗でした。披露宴会場は、モダンな造りでとても明るくて落ち着いた雰囲気で、中庭が見えるところが良かったです。料理は和洋両方楽しめるもので美味しかったです。和も洋も楽しみたい人に良い式場だと思います。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/06/04
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大正ロマンな雰囲気に一目惚れ
駅から徒歩5分ほどの場所にあります。建物は大正、明治時代の古い洋館の様な雰囲気でした。洋館と言っても、現代のモダンな要素も取り入れており、とっても素敵でした。ロビーの隣にバーもあり、ソファでゆったりくつろげることができます。以前にこちらのレストランのランチを利用したことがありますが、雰囲気、味、盛り付け等、大変満足だったので、披露宴の料理も問題ないと思います。披露宴会場の雰囲気は良かったのですが、少し狭いかな?っと思いました。お庭が見える点は良かったです。建物内全てが本当に素敵なので、写真撮影も色々な場所でできます。見学した日はちょうど挙式を行ってみえる方がいらっしゃり、チャペル内は見ることがらできませんでしたが、ちょうど入場される時で花嫁さんがとてもきれいでした。洋館好きな方、それ以外の方も是非見学されることをオススメします。一目惚れ間違いなし!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/06/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
勤めている会社の上司として、参列させていただきました。...
勤めている会社の上司として、参列させていただきました。私も愛知県の出身なのですが、名古屋とは遠いところの出身で、この結婚式場を知らなかったのですが、由緒のある料亭をベースにした結婚式場で、料理に関しては全く問題なく、おいしくいただきました。また、式場も、広すぎず、狭すぎず、程よい空間で、中庭のような吹き抜けもあり、空も見えるような爽快なスペースでした。若いカップルでしたので、派手過ぎない範囲のものだったのだと思いますが、おそらく大人のカップルであれば、それなりの演出がされるものと期待されるサービスでした。ちなみに、お呼びいただいた2人は音楽にこだわりのある夫婦だったのですが、会場の音響は最高でした。同時に流れた映像も見やすくアレンジされており、会場の努力を非常に感じました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新婦の高校時代からの友人として出席しました。【挙式会場...
新婦の高校時代からの友人として出席しました。【挙式会場】別会場(近くの神社)での親族のみの挙式だったので出席していません。採点は控えます。【披露宴会場】少し狭さを感じはしましたが天井が高く雰囲気がとても良かったです。【料理】和洋折衷の料理だったと思います。盛り付けや味付けなどとても上品でどれを食べても美味しかったです。【スタッフ】若い人が多いと思いましたがしっかりと教育が行き届いていて対応は良かったと思います。【ロケーション】名古屋の中心部にありJRの駅や地下鉄の駅からも近いので遠方からのゲストにもわかりやすいのではと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・雰囲気が和風かつモダンでどんなゲストにも喜ばれそう。・料理がとても美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】少人数で落ち着いた感じの結婚式を考えている人にぴったりだと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オススメします!
挙式会場はちょうど挙式をやっていたため、ゆっくりみることはできませんでしたが、落ち着いた雰囲気で良かったです。人数が50〜60名くらいで考えていたこともあり、その人数にちょうど良いところを見せていただきましたが、少し狭いかなぁとも思いましたが、アットホームな披露宴にしたかったのでちょうど良いように感じました。コストは他のところに比べると高めです。料理はとても美味しく、どの年齢の方にも喜ばれるのではないかと思います。駅から歩いて10〜15分くらいです。雨が降った時などを考えると少し遠い気がします。担当してくれた方は、すごく感じの良い方で好感が持てました。費用の関係で残念ながらここでの結婚式は諦めましたが、スタッフの方、料理、会場ともに良かったですし、披露宴がない時はレストランをやっているので、(結婚)記念日に利用できるので、良いと思います。ほんとお金があればここでやりたかったです。和洋ともに合うと思いますし、ウェディングドレスに重点を置くなら、気に入ると思います!できたら試食があるフェアに参加されるのをオススメします。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
格調高く、料理もおいしい、スタッフの対応◎
【挙式会場について】生演奏をしていたので、とても感動しました。広さは普通。【披露宴会場について】きれいな感じで、ライトアップもしっかりされていました。トイレの位置が分かりにくかったような気が・・・・【演出について】すばらしかったです。明るくてきぱき動いてくれてました。【スタッフ(サービス)について】すばらしかったです。明るくてきぱき対応してくれました。親族が倒れたんだけど、すばやい的確な対応、本当に感謝します。【料理について】とってもおいしかったです。【ロケーションについて】ライトアップされていていい感じでした。【マタニティOR子連れサービスについて】3人の子連れだったんですが、子供用の食事もしっかりしていて、おいしく食べていました。【式場のオススメポイント】スタッフの対応が一番。【こんなカップルにオススメ!】会社のえらいさんとか失礼があっては絶対許されない方が来てくれるときは最適では・・詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
古い建物を利用して、新しくモダンな感じの式場になってい...
古い建物を利用して、新しくモダンな感じの式場になっていてとても良かった。料理も結婚式場とは違って、本格的なコースで、とてもおいしかった。あらかじめ、苦手なものを聞いて変えていただき、披露宴前にわざわざ席まで来て、メニューや食材の確認をしてくださった。会場が寒いと伝えると、ひざ掛けを貸してくださり、親切だった。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列しました。結婚式への参列は...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。結婚式への参列は6回目です。名古屋の真ん中にありながら、古風な雰囲気の外観がとても素敵でした。特に竹が印象的でした。【挙式会場】かわいらしい雰囲気でした。友人は人前式だったので、周りの人を大切に思っている友人の姿勢を会場の温かい雰囲気がとてもマッチしていました。【披露宴会場】上品な雰囲気でした。和と洋のミックスされた会場はレトロな感じで、とても温かみがあり、落ち着く空間でした。【料理】デザートバイキングの種類が豊富でよかったです。量もたくさんあったので、早くしないとなくなっちゃうということもなかったし、それぞれがいろいろな種類を食べられました。【スタッフ】よく教育されていると感じました。こちらの要望に応えてくれるというよりも、こちらが要望を出す必要がないようにはじめからしっかりと気が配られているという感じがしました。丁寧な対応で、かといって過剰ということもなく、とてもいい気持ちで終始いられました。不慣れだったり不手際を感じさせるようなことはありませんでした。すべてがスムーズで問題がないがゆえに強い印象が残っていない気がします。こういう風に空気のような存在でいることが本当によいサービスだと思います。【ロケーション】名古屋駅からタクシーですぐなのが良かったです。結婚式は正装なので、地下鉄に乗ったり、歩いたりはあまりしたくないのですが、このくらいの距離ならタクシーで行ってもそんなにかからないのでいい立地だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ケーキバイキングがよかったです。種類も豊富だったし、みんなでわいわいできて楽しかったです。十分に食べる時間があったのもよかったです。名古屋駅からのアクセスがいいです。地下鉄の駅もすぐにあるのでいいです。遠方の参列者のことを考えると名古屋駅からタクシーですぐなのは大きいと思います。スタッフがよく教育されているのは本当によかったです。他の式場では絶対この人バイトだなと思わされることが多々あるのですが、ここではそういうことが全然なかったです。【こんなカップルにオススメ!】温かいアットホームな式をしたいカップルや、参列者に楽しんでもらいたいカップルにおススメです。落ち着いた雰囲気なので、10代や20代前半のカップルよりは、30代前後~のカップルにおススメです。詳細を見る (987文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場が少し狭いです
とても雰囲気があって、テーブルコーディネートもすばらしいと思いました。ただ、会場が少し狭くて、新郎新婦と近いといえば近いのですが、もう少し広いほうが良いのかなと思います。ちょっと変った雰囲気を楽しみたいのなら、おススメです。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
中学からの大切な友達の友人として参列しました。初めて結...
中学からの大切な友達の友人として参列しました。初めて結婚式に参列したので緊張しました。【挙式会場】会場自体は小さかったが、白一色で、正面の壁から水が出ていて、水の音がしていた。【披露宴会場】モダンな雰囲気で、和と洋が融合したような雰囲気だった。当日は雨が降っていたが、一層中庭の庭園がきれいに見えた。【料理】どれもとてもおいしかった。肉料理の後のお茶づけに癒された。お酒もおいしかった。【スタッフ】お客様の様子を見て素早く対応していたので見ていて気持ちよかった。【ロケーション】地下鉄を降りてすぐだった。道もまっすぐでわかりやすかった。【ここがよかった!】料理とお酒がとにかくおいしいです。式場がオシャレです。【こんなカップルにオススメ!】洋風と和風どちらも楽しみたい方にお勧めです詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理がおいしくてとてもおしゃれな式場
結婚式当日は大雨で、足場も悪く、大変でしたが、地下鉄を降りてから歩いてすぐだったので、とてもよかったです。朝から挙式、披露宴だったので、ヘアセットは式場のアトリエを使わせてもらいました。アトリエの前に式場のスタッフが立っていて、案内してくれたのでとてもスムーズでした。式場はモダンな感じで、大きな提灯や、中に入ると庭園があり、竹林や、池にコイも泳いでいて、雨がまたいい雰囲気を出していました。お料理がとてもおいしくてびっくりしてしまいました。出されたもの全ておいしく頂けました。私の友達の新婦も、料理がおいしくて有名なところが気に入ってこの式場にしたそうです。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦、出席者との距離が近く感じられるところ
【挙式会場について】こじんまりしているが、雰囲気がよく、高級ホテルのような堅苦しさもなく、新郎新婦、出席者との距離が近くなるような感じで良かったと思います。【披露宴会場について】会場が広くなく、各テーブルも大きくないことが、かえってよかったと思います。同じテーブルの人とは近い距離で話せる感じであり、新郎新婦も近くにいる感じで良かったです。【演出について】スタッフが全員同じメガネをかけており、新郎新婦の意向をくんだ雰囲気が出ていたと思います。【スタッフ(サービス)について】各テーブルに担当者がおり、声をかければすぐに対応して下さり、良かったと思います。【料理について】料理の量は多くなく、ちょうどよかったと思います。味はすごく良かったです。【ロケーションについて】地下鉄の駅から少し離れているが徒歩で行ける距離でした。ただし、場所が分かりにくかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの人には、子供用のいすを準備されているなど、配慮されていると思いました。(私はマタニティでも子連れでもないので、良く分かりませんが)【式場のオススメポイント】こじんまりしていて、新郎新婦と出席者、出席者同士の距離が近く感じられるところが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】少人数で堅苦しくない結婚式をやりたい人に、良いと思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大満足!!
今回は会社の同期の結婚式で参加しました。当日は雨だったのですが、挙式会場が中にあり、外も見えないため外が雨と感じさせない空間で良かったです。挙式内での演出でゴスペルもあり、良かったです。披露宴も友人の出し物もあり大変楽しめました。相変わらず食事は抜群においしかったです!9月10月11月と立て続けにkawabunnagoyaだったのですがメニューがほとんどかぶらず本当によかったです。ステーキや最後のお茶漬けもおいしく十分満足できました。結婚式以外にも食事だけができるところもあるみたいなので今後嫁と行ってみたいと思います。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/07
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
革新的な和風モダン
この式場は和風モダンと言いますか、純和風と洋風が独特の感覚で混ざったここにしかない空間でした。というのももともと老舗の料亭が始めた結婚式場というユニークな場所で歴史と斬新さが共存する感じで料亭と言うことで料理もとてもこだわりを感じました。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夜の披露宴だったが今までに経験がなかったのでどんなもの...
夜の披露宴だったが今までに経験がなかったのでどんなものか興味深深だった。料理はおいしかった。これまででた結婚式では余興がメインであったが、時間が短いこともあってか友人へのインタビュー等で終わり、最後に2人のDVDの映像が流れて終了したので少しさびしかった。スタッフ等の対応については丁寧に対応してもらえたのでよかった。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理が美味しかったこと。
【挙式会場について】良くある感じタイプでした。人前式でアットホームな感じだったかな・・・【披露宴会場について】外に出たりすることもなく、こじんまりとした感じだった。会場自体が狭く、新郎新婦が通るにはとても狭いと感じた。【演出について】余興等が一切なくて、演出も特別・・・音楽も同じCDがずっとかかっていて1週してまた元の曲に戻るみたいな。【スタッフ(サービス)について】普通かな?ドリンクを注ぎ忘れられました。【料理について】料理はどれを食べてもおいしかった。【ロケーションについて】イタリアンなのに大正とか昭和を思わせる雰囲気だった。披露宴以外は外に出ることもなく、ロケーションは関係なかった。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦さんがいたけど、特に何かしてる様子は無かった。子供もいたけど、知らない。【式場のオススメポイント】料理が美味しい。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな感じに良いかも。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
最近の傾向で、このような式場が人気のあることは聞いてい...
最近の傾向で、このような式場が人気のあることは聞いていた。今回出席したのとは別の親族もここを下見したとも聞いていた。実際式に参加してみて、式そのものの、例えば、今回はキリスト教神父が式を執り行ったが、いままでで一番親しみの感じられる雰囲気でよかった。ただ、食事の時のスタッフにもう少しゆとりというかゆったりとした心遣いが感じられると尚よかった。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしい!!!!
今回は大学の友人の結婚式でTHEKAWABUNNAGOYAに行きました。先月同じ会場で別の友人が結婚式を挙げたのすが、また違うテイストでよかったです。まず、料理が抜群においしかったです!今回もまた食べたいと思っていたフォアグラの寿司があり、前回と変わっていたのが伊勢えびのフライやメインのステーキ。これも抜群においしかったです!参列された方は十分に満足できると思います。次に挙式のスタイルです。今回は人前結婚式という形だったのですが、神前結婚式と違ってアットフォームな感じがして良かったです。お互いの親戚の子供達にも手伝ってもらうイベントも含まれておりとても温かい結婚式でした。来月もTHEKAWABUNNAGOYAで結婚式が予定されているので楽しみです。そろそろスタッフの方に顔覚えられたかも(笑)詳細を見る (354文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一言で言うなら和モダン。
【挙式会場について】挙式は別会場。参加してません。【披露宴会場について】和風の落ち着いた会場。でもどこかモダンな要素もあり,花や家具も統一されていた印象を受けた。【演出について】2回のお色直し,和傘での登場,プロジェクターでの写真の演出。そこまで広くない会場なのにいろいろできるんだなと感心した。【スタッフ(サービス)について】出しゃばらず、控えめに、でも確実だったように思う。【料理について】結婚式といえばありきたりなものが多い中で,素直に美味しいと思える料理で,かつ見た目も良かった。量も良かった。【ロケーションについて】名古屋駅から比較的近くて,遠くの人もアクセスし安いと思われた。【マタニティOR子連れサービスについて】知りません。【式場のオススメポイント】和風なのに,ウエディングドレス姿も似合う,和モダンっていうのはこんなのをいうんだな、という会場でした。会場自体も広すぎず,形式張らない式になると思います。【こんなカップルにオススメ!】和装も洋装も両方来たい人。あまり大きくない会場で和やかにやりたい人。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(198件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 4% |
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(198件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 12% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 26% |
| 601万円以上 | 10% |
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式の費用は、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ2059人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【豪華150万特典】ドレス1着&挙式料金最大全額無料◆試食
2024年リニューアル【当館1番人気フェア】料理・挙式・会場・ドレス・演出・見積り相談など結婚式に必要な情報が全て体験できます◎【AM限定で豪華4万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛等の豪華試食

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【豪華6万ギフト】黒毛和牛×イセエビ4万試食&挙式ドレス
チャペル&披露宴会場リニューアル【当館1番人気フェア】料理・挙式・会場・ドレス・演出・見積り相談など結婚式に必要な情報を全て体験◎【AM限定で豪華4万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛等の豪華試食

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【150万特典×6万ギフト】ドレス×水と光挙式体験&4万試食
チャペル&披露宴会場リニューアル【当館1番人気フェア】料理・挙式・会場・ドレス・演出・見積り相談など結婚式に必要な情報を全て体験◎【AM限定で豪華4万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛等の豪華試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
直前OK!【11/16(日)限定★年1BIG150万円特典】贅沢3万円コース試食
直前OK!11/16(日)限定【年1BIG★150万円特典】贅沢3万円フルコース試食&フェア時の駐車場代&タクシー代金プレゼント!《1軒目来館》カワブンレストランの2万円食事券
適用期間:2025/11/16 〜 2025/11/16
基本情報
| 会場名 | THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)(ザカワブンナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-12-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
| 会場電話番号 | 052-228-7860 |
| 営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 【年末年始】 12/30(火)8:45〜18:00 12/31〜1/2 休み |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光・水・木の温もりを大切にした空間 他にはないここだけの雰囲気で心に残るセレモニーができます。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りザ・カワブン・ナゴヤの会場はすべて二面ガラス張り。緑豊かな中庭を、ガラス窓を通して会場内から見渡すことができます。名古屋駅周辺という都心の中に佇む緑美しい景観が広がる洋館です。 |
| 二次会利用 | 利用可能ぜひご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 人数にあわせて選べる4つのパーティー会場は 全てオリジナリティのあるクラシカルモダン建築。各会場から風情ある中庭を見渡すことができ、それぞれ異なるテイストの趣向を凝らした会場となっています
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様向けのメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りしております。詳しくはお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
| おすすめポイント | ご年配ゲストにも楽しんでいただきやすいよう、料亭ならではの和テイストのお料理でおもてなし!オリジナルメニューを作ることも可能です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


