
19ジャンルのランキングでTOP10入り
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都心とは思えない落ち着いた空間が気に入りました。
【挙式会場】外観から式場とは思えない明治風の和モダンな雰囲気が気に入りました。【披露宴会場】全体的にレトロな雰囲気で、和洋折衷なところが印象的でした。【スタッフ(サービス)】打ち合わせの段階では特に問題は感じていません。【料理】数点試食させて頂きましたが、地のものを使いながら和と洋を旨くミックスしたお料理だと感じました。【コストパフォーマンス】あまり良くありません。基本的に割高感は感じます。【ロケーション】地下鉄丸の内駅から徒歩数分でつき、名古屋駅からのアクセスも良いので問題ないです。【マタニティOR子連れサービス】打ち合わせの段階ではある程度気を使って頂けています。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族控え室が別棟になるのが若干気になりました。【ここが良かった!】雰囲気とお料理でしょうか。【こんなカップルにオススメ!】実際下見に行って気に入り、価格が許せるなら良しだと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
中庭がステキ
夕方からの式で、披露宴会場では夜の中庭に、池がライトアップされていてとても幻想的な雰囲気でした。スタッフの方は、厨房の方が料理を運ばれていて、冷房が寒かったのでブランケットが欲しかったのですが、(欲しい方は言って下さいとアナウンスあり)コック姿の方に頼んでよいものか、なかなか頼めるスタッフがいなかったのが残念でした。でも、待合室もアンティークな洋館の雰囲気で、とてもオシャレなところだと思います。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルな雰囲気が素敵です。
【披露宴会場について】3部屋程見学させて頂いたのですが、それぞれの雰囲気がありました。特にプラーべートデッキのあるオリエンタルルームはクラシカルなお部屋で素敵でしたが、着席80人ということで、身内だけの披露宴の予定だったので少し大きいかなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】妊娠中ということもあり、プランナーさんは足元等終始気を遣って下さいました。【料理について】試食付きの相談会に参加しました。お料理を数品頂きましたが、どれも美味しいものでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩でもすぐで周りにはパーキングも沢山あるので、ロケーションはいいと思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく雰囲気のいい場所と美味しい料理で披露宴を行いたかったので、こちらはぴったりでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】歴史のある料亭さんとのことで、想像以上にクラシカルな雰囲気で素敵でした。ここで披露宴・挙式をするなら、着物がとても映えると思います。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和風の式がお望みの方是非!!
名古屋駅からもアクセスがよく遠方からゲストがこられる方にはオススメです!!会場はきれいな庭のある和風でノスタルジックな雰囲気が漂った落ち着いた空間です。家庭的な感じで親族や近い友人などアットホームな式をご希望の方には特にオススメです!!詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和風で温かい雰囲気。
【挙式会場について】落ち着いた和風の会場で、自分の好みに合っていた。【披露宴会場について】会場は大きすぎず、照明はやや暗めで落ち着く雰囲気でよかった。高砂のバックにきれいな中庭が見え雰囲気が良かった。【演出について】新郎新婦らしい演出で良かった。【スタッフ(サービス)について】開始時刻は予定より少し遅れたが、スタッフは温かい雰囲気で対応も丁寧だった。【料理について】味付けは濃すぎず、量はやや少なめでちょうどよい。【ロケーションについて】地下鉄から近く、交通の便が良い。【マタニティOR子連れサービスについて】近くに対象者がいなかったためわかりません。【式場のオススメポイント】和風。【こんなカップルにオススメ!】身近な人だけで落ち着いた式を行いたい人にお勧め詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
和モダンな素敵な会場
2012.4に披露宴をします。見学に行く前から資料などで見て素敵な会場だと思っていましたが、訪問してみて即決でした。和モダンな和装にもドレスにもぴったりといった感じです。また、ワンフロア貸切のため、別の参列者の方と遭遇するということはないようです。値段は少々高めですが、スタッフの方の「うちの会場にはそれだけの価値があります」といった自信ある対応に感動しました。名古屋城近くのビルに囲まれたところにある会場ですが、中庭には行けや滝、竹林があり、また周りの景色(ビルなど)が見えないように設計されています。都心の中にいてもそれを感じさせない会場でした。また、料亭“河文”のレストランということもあり料理はかなりおいしいです。披露宴の料理を選ぶのも今からかなり楽しみです。スタッフの方の教育にも力を入れてみえるようで安心できる会場だと思ってます。今から準備がたのしみです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/11/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
理想の式場です!
資料請求、外観などからここで式をしたい!と思っていました。実際にブライダルフェアに参加し即決でした。今はまだ申し込みだけで式は来年の4月なのですが、とても楽しみです!和装、ドレスどちらも合う和モダンな会場です。元は料亭ということもあり料理がものすごくおいしいです。(平日はレストランとしても営業しておりランチはお手頃価格で絶品な料理が食べられます)準備が始まるのが今から待ちきれない感じです。また、式を挙げたカップルには会員証が発行され、提携のレストランやホテルなどの施設をお得に利用できるようです。スタッフの方も知識がありとても信頼出来る感じでした。コストは高めですが、スタッフさん曰く「高い料金を出してもうだけの価値がうちにはあります」だそうです!!すごく心に響く言葉でこの会場で間違いないなと確信した瞬間でもありました♪♪詳細を見る (364文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/10/28
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
お料理も楽しめる大人ウェディングを希望している方向きです。
【披露宴会場について】披露宴会場はどの会場も和モダンで落ち着いた雰囲気です。昼間だったら、新郎新婦の席の後ろに中庭の竹や緑が見え、ナイトウェディングだったら、たいまつの火が見える会場もありロマンチックです。またバルコニーにキャンドルを設置することもできるのでとてもきれいです。会場の広さは、会場ごとに収容可能人数が違いますが、どの会場も可能人数いっぱいに招待客を招待すると、少し狭い感じがありますが、困る程ではありません。広すぎない分、入場退場の際や、歓談中もゲストとの距離が近く、アットホームな感じがしてとてもよかったです。設備面では、音響や照明などはトラブルもなく普通でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフやプランナーさんはみなさんとても親切で、打ち合わせなどで困ったことは一度もありませんでした。質問したことへの返答や、確認事項もとても早くて的確でした。ただ、提携先とのヘアメイクリハーサルでは自分のイメージを上手く伝えることができずに困ったことがありました。その際にも担当のプランナーさんは丁寧に対応してくださり、後日もう一度違う担当ヘアメイクの方と打ち合わせをすることができました。当日も安心して任せることができ、プランナーさんをはじめスタッフのサービスはとても満足できるものでした。【料理について】お料理は評判通りとてもおいしく、ゲストや親族からも好評でした。量は女性ゲストにちょうどいい量だと思うので、男性ゲストには少し少ないかもしれません。アレルギーなどにも対応していただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は名古屋駅からも近く便利だと思います。土地勘のない他県からのゲストには名古屋駅からタクシーを使ってもらいました。駐車場がないので車でくるゲストには少し不便かもしれませんが、近くにコインパーキングはたくさんあります。【コストについて】ほかの式場に比べると少し予算は高いと思います。ペパーアイテムなどは手作りして節約し、テーブルのお花なども見せ方を工夫してすこし予算を抑えました。お料理はゲストにも楽しんでもらいたかったので、ランクを上げました。ゲストにかかわることにお金を使いたかったので、引き出物もこだわり、ゲストによって細かくわけました。【結婚式の内容について】装花は予算を抑えたので、お水にお花を浮かべたりして見せ方を工夫しました。またテーブルセットはシックな色合いでまとめてもらいました。ナイトウェディングだったのでキャンドルも使いました。ウェディングドレスは持っている自分のドレスを着ましたが、トリートドレッシングのドレスを着るのが憧れだったので、カラードレスはトリートでレンタルしました。【この式場のおすすめポイント】やはり会場全体の和モダンのおしゃれな雰囲気です。デザートも含めて料理は本当にどれもおいしくて感動しました。あと、トリートドレッシングが提携先なのもおすすめポイントです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】落ち着いたおしゃれな大人ウェディングがあげたい人には本当におすすめします。私たちも、いくつか他の会場を下見しましたが、ここは人目見て気に入りお互いすぐに決定でした。プランナーさんもとても頼りがいがあり、式前の打ち合わせ、当日すべてにおいて満足しています。ただ、自分たちでも色々見て研究して提案して、一緒に作り上げるという意識がとても大切で、それが成功へと繋がると思います。詳細を見る (1438文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理がとてもおいしい!
静かで落ち着いた雰囲気の中挙式が挙げられます。レトロな作りの建物ですが、中にも雰囲気がとてもでていました。窓がたくさんあり明るい自然光の入る会場です。見た目も味も最高でした。お料理がおいしいのでここに決める方も多いとか。会場の和の雰囲気と同じように、お料理も和を感じさせる盛り付けで雰囲気がアップします。名古屋の真ん中です。私はタクシーで向かいました。タクシーの方が多かったようです。わたしは直接かかわっていませんが、いろんな事に気を配って、お年寄りの参列者や子供にとても親切でした。レトロな雰囲気とお料理!最高です。後に新婦に撮影した写真を見せてもらいましたが、館内で撮った写真は和の雰囲気にあふれていて素敵でした。参列客がいかない場所にも竹が広がる庭や池などあるようですね。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても感激でした
昔からの友人に招待されて、とても楽しみにしていました。私は遠方からだったので式場のことを全く知りませんでしたが友人が言うには、名古屋ではとても人気のある式場だそうです。当日行ってみると中庭に竹が生えていて池には魚が泳いでおりちょっと和風なお庭とモダンな建物が合っていて素敵でした。料理もとてもおいしくて、いわゆる結婚式場での披露宴しか経験していなかった私はびっくりしました。友人に後で聞いたらかなり頑張ってお料理にはお金を惜しまなかったそうです。お料理だけでなくサービスも良く、大満足でした。レストランとしても営業しているそうなので名古屋に行った時に是非行きたいと思いました。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】キリスト教式ではないので祭壇がない分、落ち...
【挙式会場】キリスト教式ではないので祭壇がない分、落ち着いた雰囲気を演出していて大変良かったです。ただし、若干インパクトにかけるかもしれないですね。荘厳な感じが好きな人には向かないかも。【披露宴会場】式場自体の和モダンというコンセプト通りに作られていました。都市部にあるのに、庭をうまく活用していて良い雰囲気でした。【料理】おいしかったです。ただ、河文の料理はおいしいとの前評判があったので、期待していた分、少し物足りなかったと思います。【スタッフ】スタッフの教育がいきとどいていて、嫌な思いをすることは全くなかったです。気持ちよくすごせました。【ロケーション】駅からやや遠く、周辺もビルばかりなので良いとは言い難いです。【ここが良かった(オススメポイント)】老舗料亭を活かした式場のコンセプト設定と雰囲気がマッチしていました。値段がやや高いが、相応のサービスでした。【こんなカップルにオススメ】キリスト教徒以外・日本人・武士詳細を見る (413文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
竹が生える、純和風挙式
【挙式会場】まるで高級料亭のような、竹に彩られた会場での人前式。とてもおちついていて、きれいで、新婦の美しさを最大限にひきだしている挙式だと思いました。【披露宴会場】バンケットはまるで晩餐会のような、レトロモダンな空間。上品で、シックで、大人のパーティーといった雰囲気でした。【スタッフ(サービス)】落ち着いた会場にぴったりの、おちついていて上品な接客。皆さんとても丁寧で、好感が持てました。【料理】スイーツが豊富でおいしかった!わくわくしました。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/02/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
【披露宴会場】和モダンで落ち着いた雰囲気です。二人とも...
【披露宴会場】和モダンで落ち着いた雰囲気です。二人とも下見をしたときに直感で決めてしまいました。【料理】結婚式当日は我々はあまり料理二手をつけることができないくらいバタバタしてたのですが、ひと月前に試食会を開催しており、当日のメニューを楽しむことが出来ました。料理は親族ゲスト皆さんから喜んでもらえました。【スタッフ】プランナーさんが素晴らしかった!少々無理なお願いも快く引き受けてくれたり!不安だったわれわれに的確なアドバイスをして下さいました。【ロケーション】交通アクセスは問題なしです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフのおもてなしが最高!詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和の雰囲気漂う式場
私達は結婚情報誌を見て、他にはなかなか無い和の雰囲気で鯉が泳ぐ池があったりと、すごく興味を持ったので下見に行きました。外観は旅館の様でカッコイイ雰囲気でした。着いてすぐにオリジナルドリンクが出されてすごく美味しかったです。試食もしましたが料理に歴史があるのがすごく分かるとても美味しい料理でした。これなら親や上司に安心して食べていただけると思いました。会場は和モダンな雰囲気が漂い、チャペルは天窓から光が入りゆっくりとした時間が流れるような落ち着いた雰囲気、後ろの席が少し高くなっているので年配の参列者にも気に入っていただける会場だと思います。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和でも洋でも!
【挙式会場】近くの神社での挙式でした。小さな神社でしたが趣があって和装をしたいという方にはぴったりです!【披露宴会場】ダークブラウンを基調とした会場。オシャレ度、高いです。和モダンな感じがするので古典的な和装でもクラシカルな洋装でも合います。ただ、プリンセスラインなどのボリュームのあるゴージャスなドレスは合わないと思います。【料理】お料理もおいしかったです。白いパンがおすすめ。【こんなカップルにおすすめ】和装も洋装もしたい!という方にオススメです。提携のドレスショップもオシャレなので会場の雰囲気に合った衣装が見つかるはずです。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理も評判いいですが、雰囲気が本当に素敵でした。
新婦は白無垢で挙式していましたが、和モダンにとても合い、和装でも素敵でした。フラワーシャワーの代わりに和装といこともあり折り紙で折った鶴でのシャワー?でしたが雰囲気が良かったです。新郎新婦とテーブルの距離がとても近く、アットホームな式でした。新郎新婦の席の後ろから竹だと思いますが緑が窓から見えており写真を撮ったものを今見ても素敵な写真になっています。挙式に続き、和装で新郎新婦ともに入場していましたが、披露宴会場もモダンで落ち着いているのでとても似合っていました。県外の方との結婚だったこともあり、東海三県の食品を使ったメニューでとても凝った料理で美味しかったです。今まで参列した式の中で食事は一番良かったかな・・・と思います。名古屋駅から地下鉄で少しですが土地勘がない方には歩いていくには少し迷うかもしれません。私自身は車で送ってもらいましたので問題はありませんでしたが、車で行かれた方は提携の駐車場はないので近くのコインパーキングにとめていたと思います。コインパーキングは式場近くに数台ありました。・雰囲気がとくによく、和モダンで大人っぽい式にしたい方にはおすすめです。・受付は1階でしたがそこから見える中庭も竹が生い茂っていて名古屋の中心地にいるのに別世界に来たような感じがします。ドレスショップ提携がトリートドレッシングです。また、カワブンで挙式された方が友人知人にいらっしゃる方は紹介で行くとお互いに紹介特典があると聞きましたよ。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵
自然光が入り、明るく写真も映える会場でした。建物の上階にあるので、広さはないので、挙式に参列者が多い場合は確認した方がいいかもしれません。まさにレトロモダンという言葉があうような会場でした。お色直しで和装になってましたが、神前やホテルのようにかしこまりすぎず雰囲気がぴったりでした。お料理は創作料理といった感じで高齢の方にはお箸も使って食事を楽しめていたようです。丸の内駅からはほど近いですが、来たことがない方は少し迷われるかもしれません。また駐車場や車寄せなどはないので、お車やバスをチャーターして来られる方がいる場合は配慮がいるかもしれません。どなたも笑顔がステキで好感がもてました。化粧室もレトロモダンでいい匂いがしました笑レストランでも利用した事がある会場でしたが、ホスタピリティ溢れる会場のように思えます。式以降にもおもいでの場所で記念日にディナーなどが出来るのもいいですよ!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な日本風の挙式
とても趣のある挙式会場で、友人はウエディングドレスではなく、着物で登場しました。会場の雰囲気が落ち着いた感じだったので、そんな式もありかなと、思えました。私の友人は、妊婦さんだったのですが、よく気が付くスタッフさんだったので、安心して式に参加している様子がうかがえました。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一目で即決したくなる会場、料理、スタッフどれも質とセンスが◎
式の1年以上前に予約をしました。当時、1年以上先でも日取りによっては埋まっており、人気が高いのがよく分かりました。★カワブン全体の雰囲気建築してまだ数年で、新しく綺麗な建物の中にも、どこか重厚感が感じられる。建物に歴史ある木材を移築してる箇所もあり、ディスプレイや小物、エレベーターの中に至るまで、随所にセンスの良さがあり、他の式場とは違うと入ってすぐに感じた。照明は落ち着いた雰囲気。フロアの印象や木々も四季により変わる。名古屋の中心部にいるのを忘れるような竹藪と池のある中庭。★挙式会場柔らかな自然光が入り、明るい。チャペル奥の壁全体には水が流れ、水の音が澄んで感じる。カワブン全体の照明が落ち着いてる分、挙式会場は白く明るく、そのギャップが良い。音と空気と自然光に、天井が高いし、心地よい。バージンロードに緩やかな傾斜があり、大理石の床でとても歩きやすい。シアター形式で後ろにいるゲストからもよく見える。★披露宴会場ORIENTAL ROOM。和の会場でお色直しの和装にも合った。このフロアはテラスから竹が生い茂り、会場の窓からもよく見える。★料理ウェディングのテーマが質にこだわり、ゲストと身近に感じられるアットホームなパーティーだったので、料理に一番こだわり、ゲストにも良かったよと満足して頂けた。★サービス担当の司会者さんや当日の全てのスタッフの臨機応変さ、マニュアル通りだけじゃない質の高いサービスに、本当にカワブンにして良かったと感じた。★担当のプランナーさん幸運なことに一番最初の見学から変わらず担当で、見学した日に感じたカワブンの雰囲気も良かったけど、その日にお話をして予約を決めたきっかけにもなった。プランナーさんは、とても素敵な方で、どんな要望を言ってもNOとは言わず、できること全てを受け止めてくれ、私達の理想通りの式を挙げることができた。★コストパフォーマンス質にこだわったウェディングをしたくてカワブンに決め、あれもこれもと、こだわりだしたらきりがなかったが、一生に一度で、質の高いサービスを求めたら、費用は当然なので、皆さんに良い式を作ってもらえて満足。★カワブンで前撮りの魅力前撮りでは3着で朝からの準備、着替えを含め、終わるまでの10時間があっという間に感じるくらい充実した時間だった。衣装もカットごとに丁寧に整えてくれて、最後まで皆で撮影していく形で良かった。カメラマンさん、ヘアメイクさん、着付け師の先生、皆に担当して頂けて幸運だった。私が持参した一眼カメラでも、もう一人のカメラマンさんが同時に撮影をしてくれたお陰で、沢山の思い出を残せたし、前撮りをして本当に良かった!★提携先のドレスショップ迷わずトリートでレッシングで。トリートドレッシングが着れるのもカワブンの魅力だと思います。とても素敵な衣装と、ここでも素敵な人に出会えた。会場を見学するまでは仕事が多忙なのを理由に、式を挙げるのも揺らいでた私ですが、そんな私が見学当日に即、予約をして、あれもこれもとハマってしまうくらい、魅力のある会場でした。結果として、ここで結婚式をして本当に良かったです。何に魅力を感じるかは人それぞれ、色々な結婚式の形があると思いますが、総合的に見て、センス、料理、サービス、質、トータルでバランスのとれた会場だと思います。詳細を見る (1375文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/07/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
和モダンな独特な雰囲気の空間が印象的でした。
【挙式会場について】こちらは親族のみだった為参列してません【披露宴会場について】改装で綺麗で落ち着いた雰囲気になっていました。【演出について】特に可も不可もなく。奇をてらって物珍しい事をするわけでもなく無難な路線だったと思います。【スタッフ(サービス)について】スタッフの教育は行き届いており、打てば響く感じで気持ちよく応対して下さいました。【料理について】洋食でしたが特にお肉の柔らかさが印象に残っております。大変美味しゅうございました。【ロケーションについて】新郎の実家、私の実家ともに近所で徒歩で行けるロケーション。交通の便も地下鉄丸の内駅からすぐです【マタニティOR子連れサービスについて】該当しない為コメントは控えさせていただきます【式場のオススメポイント】交通の便の良さ、料理とスタッフのサービスは特筆に値すると思います。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりのあるカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ザ・和モダン
建物自体がまず和モダンの造りで地下鉄から徒歩10分ほどの場所なのにそこだけ雰囲気が違う感じです。式場:厳かな教会ではなく、建物の最上階がワンフロアーモダンなチャペルになってます。正面の壁には水が流れていてとてもおしゃれな感じでした。披露宴会場:黒、茶色ベースの落ち着いた空間で、大きな窓が2面続いており外には竹が見えていて和が象徴されてます。料理:フレンチと和の融合で会場の雰囲気ともマッチしていて個人的には好きでした。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気に高級感を感じます
「レストラン」となっていますが、老舗の料亭の先入観もあるせいかいかにも洋風な感じではなく、和風な感じも味わえる落ち着いた雰囲気の会場で、高級感を味わえました。料理もおいしく、スタッフの対応も機敏で好感がもてました。控え室もきちんとあり、どちらかというと式場よりの対応かと思います。参列者としては、何度となく行ったホテルや式場とは違い、レストランウェディングほどのラフさもなく今までとはまた一味ちがう雰囲気で、年齢的にも大変満足でした。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場→華やかだけど落ち着いた感じ。新郎新婦の衣装が...
挙式会場→華やかだけど落ち着いた感じ。新郎新婦の衣装がひきたって見えた。披露宴会場→和だけど洋。とにかく素敵!!!窓があり開放感がある。アットホーム。料理→最高!!どれも本当においしかった。むしろ料理が目当てだったかも。さすがカワブン。スタッフ→おもてなしの心が素晴らしい。ロケーション→場所が少し分かりづらい。オススメポイント→料理と、雰囲気!!和の雰囲気だけど、ドレスも映える素敵な空間。こんなカップルにオススメ→親孝行したいカップルに!カワブンといえば、親世代には嬉しいはず。老舗だし、料理はおいしいし!落ち着いた大人のカップルに!詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】前列にむかって下がっているので、後列の人も...
【挙式会場】前列にむかって下がっているので、後列の人も見やすいという点がよかった。またどんな挙式スタイルでも対応していただけるようです。正面壁面に水が流れ、光が注いで明るい点もよかったです。【披露宴会場】大正ロマン的な雰囲気の会場がとても素敵でした。一番の決め手は披露宴会場のふんいきのよさです。【料理】おいしさは文句なしでしたが、値段が若干高めかな、という印象でした。関東からの列席者も多かったので東海地方の名産を使った食事は好評でした。【スタッフ】式場のスタッフの方の対応は素晴らしく、かゆいところに手が届くような対応をしていただきました。【ロケーション】中庭が鯉の泳ぐ池になっていて素敵な眺めでした。また名古屋の繁華街に割合近く、便利な場所にありました。【ここが良かった!(式場のオススメ)料理、スタッフの方の対応、すべてにおいてセンスが良い【こんなカップルにおすすめ】和装をされるかたにはぜひおすすめの会場です!(もちろん洋装も映えます♪)落ち着いた雰囲気で、大人っぽいパーティーにしたい方にはぴったりです。お料理は文句なくおいしいです♪詳細を見る (473文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
30代からにオススメ
挙式会場はとても良かった。重厚でありながら洗練された雰囲気で、色々見た中で一番素敵なチャペル!会場は人数によって、4つの中からきめられる様。照明はモダンなシャンデリアがイイ雰囲気だが、後は普通。ゲストの待合スペースが少なく、4会場使用の日は、受付時間をずらしたとしてもかなりゴタゴタしそう。実際見学の日も、ゴタゴタしていた。まぁ相場です。無難。料亭の味を期待して行ったが、そこまでではなかった。鯛やフォアグラなどの高級食材を使用している割に、見た目が地味。決して良いとは言わないが、丸の内から徒歩圏内で許容範囲。受付は感じ良く対応してもらえたが、プランナーが来るまで時間がかかり過ぎた。プランナーの営業が強過ぎる。今日手付けを入れるとお値打ち!をアピールされ過ぎて引いてしまった。プランナー次第かも。とにかくチャペルは魅力的★他にはない重厚感と品があります。30代からにオススメの式場です。小さいですが、中庭の雰囲気も素敵ですよ。日柄に拘らない方は、1日1組でできそうな日を選んではいかがでしょうか。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/01/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
街中にある中でも街中を感じさせない式場だった
【挙式会場について】こじんまりとした会場だった【披露宴会場について】ガラス張りで庭が見えて広く感じた【演出について】とりたてて特別なことをせず、あっとホームな式だった【スタッフ(サービス)について】若手のスタッフが多くて軽い感じがした【料理について】期待しすぎていたせいか・・・ちょっと期待外れだった【ロケーションについて】街中とは思わせない雰囲気でよかった【式場のオススメポイント】庭が綺麗【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルでもマッチしそうな雰囲気だった詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
歴史ある会場であること。
【挙式会場について】自然光がよく入って、大きすぎず小さすぎずでよかった。【披露宴会場について】歴史のある料亭をベースにした会場だけあり、重厚な雰囲気ながら、おしゃれでくつろげる雰囲気だった。【演出について】比較的ベーシック。【スタッフ(サービス)について】特に印象はありませんでした。【料理について】自分たちの料理がおいしかったのはもちろん、11か月の息子用にリボンをつけたバナナやフルーツの用意があったのがよかった。【ロケーションについて】駅からも近く、便利。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーカーの配慮やフルーツなどの幼児用の食事もデコレーションされてて一緒に楽しめた。【式場のオススメポイント】木造ならではの重厚感ある雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】年の差カップルでも、若いひとから年配の方まで幅広い人をおもてなしできそうだと思った。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルが魅力的
挙式会場は洗練された雰囲気で、他のとこに比べてチャペルが一番素敵だったのが、とても印象的だった。4つの会場あって、人数でどこの会場かが決まるらしい。内装は基本普通で、唯一モダンなシャンデリヤが素敵だた。ただ、ゲストの待ち合い場所がとても小さく、4会場全部使用されれば、常にここは混雑する。他に比べて、高くもなく安くもない感じ。高級食材などを使われていたが、見た目は地味で味は普通。食材だけあって期待を裏切られる感じ。丸の内駅から徒歩圏内。プランナーの営業がゴリゴリである。受け付けは愛想が良かったが、プランナーは酷かった。来るまでだいぶ待たされた。ここに関してはプランナー次第かと。チャペルは素敵です!!是非見て頂きたい!!日に拘らない方でしたら、1日一組の時を狙うのをお勧めします。若いカップルよりも30代くらいの方にお勧め。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自然光が入り明るくて、落ち着いた雰囲気で素敵。目の前に...
【挙式会場】自然光が入り明るくて、落ち着いた雰囲気で素敵。【披露宴会場】目の前に広がる日本庭園がとても雰囲気があります。【料理】何度かランチに行きましたが、どれもおいしかったです。洋風な料理でしたが、お箸でいただけて、お年寄りの方にもよいかと思います。【スタッフ】20代の女性の方に案内していただきました。笑顔が素敵でとても感じのよい方でした。【ロケーション】丸の内ですが、できたら名古屋駅周辺だと便利【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロビーに名古屋帯を飾ったり、昔の名古屋城の写真を展示していたり、ところどころに名古屋らしさがでていて面白味があります。遠方から来る方にも楽しんでいただけると思います。とくにエレベーターには名古屋ネタの漫画が壁紙になっていてとても面白いです。【こんなカップルにオススメ!】和モダンな感じが好きな方。和装でも洋装でも似合う会場だと思います詳細を見る (391文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても素敵な式場でした!
友人の結婚式に参列しました。挙式までの待ち時間は、モダンなアジアンテイストのロビーでウェルカムドリンクを片手に友人達と談笑。ほの暗い感じの照明にダークブラウンの家具が良いムードをかもし出していました。会場内のチャペルは自然光が差してとても明るく、牧師さんの背後には水が壁をつたって流れ落ち、清々しい雰囲気でした。その後行われた披露宴会場まではエレベーターか階段で移動。テーブルのセッティングは新郎新婦のセンスなのか、ローソクがずらり。お花とマッチしていてとってもかわいらしい演出でした。披露宴のお料理は、目の前のオープンキッチンから運ばれてくる超一流のフレンチの品々!どれを食べてもおいしく、大満足な内容でした。スタッフの方々もキビキビと動いていて、見ていて気持ちが良かったです。もう一度結婚式をするなら、こんな式場がいい!と友人とも話しています。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/04/27
ゲストの人数(445件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 4% |
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(445件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 6% |
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ2007人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【豪華6万ギフト】黒毛和牛×イセエビ3万試食&挙式ドレス
チャペル&披露宴会場リニューアル【当館1番人気フェア】料理・挙式・会場・ドレス・演出・見積り相談など結婚式に必要な情報を全て体験◎【AM限定で豪華4万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛等の豪華試食
0921日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【豪華150万特典】ドレス1着&挙式料金最大全額無料◆試食
2024年リニューアル【当館1番人気フェア】料理・挙式・会場・ドレス・演出・見積り相談など結婚式に必要な情報が全て体験できます◎【AM限定で豪華4万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛等の豪華試食
0923火
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催祝日BIG【豪華6万ギフト】黒毛和牛3万コース試食×安心見積相談
当館イチオシフェア【AM限定3万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛の豪華試食《1軒目来館》3万円食事券《午前中来館》フェア時の駐車場代orタクシー代進呈◆料理・装花・ケーキ等最大150万特典特別フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

残りわずか!【9/20(土)21(日)限定★年1BIG150万円特典】贅沢3万円コース試食
残りわずか!9/20(土)21(日)限定【年1BIG★150万円特典】贅沢3万円フルコース試食&フェア時の駐車場代&タクシー代金プレゼント!《1軒目来館》カワブンレストランの2万円食事券
適用期間:2025/09/20 〜 2025/09/21
基本情報
会場名 | THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)(ザカワブンナゴヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-12-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-228-7860 |
営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 光・水・木の温もりを大切にした空間 他にはないここだけの雰囲気で心に残るセレモニーができます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りザ・カワブン・ナゴヤの会場はすべて二面ガラス張り。緑豊かな中庭を、ガラス窓を通して会場内から見渡すことができます。名古屋駅周辺という都心の中に佇む緑美しい景観が広がる洋館です。 |
二次会利用 | 利用可能ぜひご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 人数にあわせて選べる4つのパーティー会場は 全てオリジナリティのあるクラシカルモダン建築。各会場から風情ある中庭を見渡すことができ、それぞれ異なるテイストの趣向を凝らした会場となっています
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様向けのメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りしております。詳しくはお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
おすすめポイント | ご年配ゲストにも楽しんでいただきやすいよう、料亭ならではの和テイストのお料理でおもてなし!オリジナルメニューを作ることも可能です
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
