
20ジャンルのランキングでTOP10入り
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の和風結婚式
都心を忘れるような緑豊かな庭園は和装も美しく引き立てます。
THE KAWABUN NAGOYA のチャペルでは、白無垢に紋付袴での人前式も人気です。
和洋どちらも合わせていただけるので、ぜひ折衷をお楽しみください。

中庭に面した窓から優しい陽光があふれる披露宴会場では和のコーディネートでおもてなしのひと時を。贅沢な眺めとともに伝統の美食をご堪能ください。

提携のカワブン周辺神社は歴史が深く由緒正しい神社。
そこでは人気の花嫁行列を初め、三々九度の盃等、日本古来の契りの儀が執り行われる。
正統・厳かに、日本の伝統に触れる時間となります。

提携神社は由緒正しい歴史ある神社。そこでは憧れの花嫁行列も叶います。
◆おすすめのブライダルフェア◆
◆お得なプラン◆
◆お客様のお声◆
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大正ロマンな空間で和装も洋装もやりたいならオススメ
入り口からすこしレトロな作りで、緑もよく見えていました。周囲は静かなオフィス街で、建物は大正ロマンという感じでした。ウェルカムスペースから大きな生花があったり、バーのような場所でウェルカムドリンクを頂けてよかったです。テラスに出ることもできましたが、夏で暑すぎてムリでした。また、トイレが暗すぎましたが、それも雰囲気作りなのだと思います。チャペル自体は白基調で明るく、フルートやオルガンの生演奏が素晴らしかったです。椅子も雰囲気に合った木製でした。広いと思いましたが、ゲストが入ればちょうどよく、花嫁の友人が歩く姿もよく見えました。和装で水合わせの儀式をしていて、チャペルだから最初は違和感がありましたが、全体としての雰囲気は合っていました。披露宴会場は、机や椅子など内装が大正ロマン風に統一されていました。着物で参列したのでちょうどよかったと思いましたが、洋装でも違和感なく過ごせると思います。参列客が多かったのか、すこし狭めにも感じましたが、友人の花嫁が練り歩いた際にとても近くに来てくれるので、声をかけやすいし、かわいい白無垢やドレスを拝見できてよかったです。テラスでお茶漬けビュッフェがありましたが、夏で暑すぎたものの、何杯も食べて良いとのことで、食欲のまま食べられました。帰りの見送りは廊下でやってくれましたが、ゲストが多いものの、そんなに混雑した様子にならず、スムーズに進めました。私は持ち物が少なかったですが、出口では手荷物預かりもしてくれており、その対応もスムーズでした。駅から数分歩くことになりますが、近くにそれらしい他の建物がないので、わかりやすかったです。タクシーで行くと入り口の眼の前につけてもらえます。緑と和風の建物で、オフィス街ではとにかく目立ちます。夏で暑すぎて数分でも歩くのは大変でしたが、倒れるほどではなく、なんとかなる程度です。帰りにタクシーをひろいたかったですが、大通りからすこし込み入ったところにあるので、また大通りへ向かって歩くしかありません。建物の入り口はいくつかあるらしく、私は迷いませんでしたが、どうやら違うカップルの結婚式も同時に他の入り口で開催されているようです。間違えたとしても受け付けですぐわかりますが、どこの入り口なのか連絡しておくとスムーズだと思います。大正ロマン風が好きならまずそれがオススメしたいです。緑にクラシカルな建物の茶色が合っていて、そこに明るい衣装で花嫁がいると、とても映えます。友人は、白無垢と白いドレスの花嫁になりましたが、緑の生い茂る中で、さらに建物の中になるので、すこし薄暗く、白い衣装がとても綺麗に見えてきます。トイレも薄暗かったのですが、キレイでちゃんと建物のすこしクラシカルな雰囲気にあった設備になっており、それでもトイレ自体はちゃんと新しいものでした。チャペル以外にも和風の挙式施設があるらしいですが、チャペルでもそこまで洋風になりすぎてるわけでもないので、和装でも洋装でも似合う感じでした。建物内の上下移動について、エレベーターもありますが、階段がとても雰囲気のよい撮影スポットなので、大変でも行ってみるのも良いと思います。詳細を見る (1308文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の料理と雰囲気の会場です!
挙式の壁には滝のような水が流れており、見た目もそうですが、その音も素敵でした。自然光は入らない作りですが、天井は高めでライトも素敵なので写真映えする会場でした。披露宴はグレースルームを選びました。大きく開く窓には緑が豊富にあり、開けばガーデンウエディングのような雰囲気になります。当日は小雨が降っていたのですが、スタッフの方が対応してくださり、念願だった外でのケーキカットが実現しました。ほぼ最初の見積もり通りでした。なかなか家族か揃うことはないので、写真や動画にはお金をかけましたが、出来上がったものを見て大変満足しています。見学してその場で契約したので、ドレス代10万円と、友引きなので会場代15万が割引されました。料理でこの式場を選んだので、一番高いコースにしました。本当にどの料理も美味しいのですが、特にフォアグラ寿司と、伊勢海老のウニ味噌焼は絶品でした。ボリューミーなコースなので、デザートをかき氷にしたのも良かったです。最寄りからは徒歩7分ほど、提携駐車場はありませんが、コインパーキングは豊富にあります。正直ビジネス街なので周りの景色はあまりよくありません。プランナーさん、式場スタッフ全て素敵な方ばかりでした。夫婦共に、人に意見を伝えるのが得意ではないのですが、みなさん私たちの意見を汲み取ってくださり、大満足の式をあげることができました。とにかく料理が一番です。また事前試食会のアンケートで、対応の良かったスタッフを記入したところ、そのスタッフが当日も対応してくださり感動しました。席次表など、ウエディングパートナーシステムというサイトから記載します。そのサイトが使いづらいのが唯一の欠点かと思います。詳細を見る (710文字)
費用明細4,087,787円(21名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
残りわずか!【11/29(土)30(日)限定★年1BIG150万円特典】贅沢3万円コース試食
残りわずか!11/29(土)30(日)限定【年1BIG★150万円特典】贅沢3万円フルコース試食&フェア時の駐車場代&タクシー代金プレゼント!《1軒目来館》カワブンレストランの2万円食事券
適用期間:2025/11/29 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)(ザカワブンナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-12-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
| 会場電話番号 | 052-228-7860 |
| 営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 【年末年始】 12/30(火)8:45〜18:00 12/31〜1/2 休み |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光・水・木の温もりを大切にした空間 他にはないここだけの雰囲気で心に残るセレモニーができます。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りザ・カワブン・ナゴヤの会場はすべて二面ガラス張り。緑豊かな中庭を、ガラス窓を通して会場内から見渡すことができます。名古屋駅周辺という都心の中に佇む緑美しい景観が広がる洋館です。 |
| 二次会利用 | 利用可能ぜひご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 人数にあわせて選べる4つのパーティー会場は 全てオリジナリティのあるクラシカルモダン建築。各会場から風情ある中庭を見渡すことができ、それぞれ異なるテイストの趣向を凝らした会場となっています
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様向けのメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りしております。詳しくはお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
| おすすめポイント | ご年配ゲストにも楽しんでいただきやすいよう、料亭ならではの和テイストのお料理でおもてなし!オリジナルメニューを作ることも可能です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

