チャペルグリーンベルなんばの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
少ない人数の挙式を望んでる方にはいいとおもいます。
正直大きいお部屋や大掛かりな施設等ないかと思います。大人数&大規模な挙式向けではないかもしれません。しかしやはり新婦や新郎と近い!!より細やかなサービスが充実しているという点で最高かと思います。もちろんロケーションもバッチリで披露宴後に2次会まで時間等ある場合も付近施設等でゆっくり観光等可能ですので良かったです。ここも文句のつけようがありません。もちろんオーソドックスな料理はもちろん一風変わったメニューも取りそろえておりいろんなスタイルでの挙式をフォローするにも十分です。アクセスは最高です。大阪中心地にして一番の観光地ではないでしょうか?もちろん時間をつぶす事に関しては全くもって困る事はないでしょう。やはり物凄く細やかな心遣いを新郎&新婦だけではなくゲストや親せき様にも徹底して高いレベルでおこなっていました。一番はこの点でしょうか。やはり高齢者様の観点からもここでのバリアフリー、分かりやすい標識等小さい事も良い点です。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.4
節約すれば安く済みますが、色々追加すると高くつくかも
人前式で、自由に希望を聞いてもらいました。どうしたらいいかわからないときはプランナーさんからおススメを教えてもらったりしていました。披露宴ではなく、特に司会のない食事会を行いました。家族だけということもあったからか、とてもアットホームな雰囲気での食事会でした招待状・座席の名札・ウェルカムボードなど、出来る限りのものはなるべく手作りでつくりました家族ですが、せっかく来ていただくのでと、料理だけは一番高額なものにしましたとてもおいしかったです。ウエディングケーキですが、プレートのデザインをさせてもらい、それを当日そのまま式場の方が描いてくれ、私の絵がそのまま出てきたのが、とてもうれしかったことが印象に残っています日本橋駅の徒歩圏内でしたが、駐車場も完備しており、4台ぐらいは使っていいと、貸してもらえました大体の希望はとおしてもらったので、特に不満がなく、その不満がないことがすごいなって思いましたローコストで挙式があげれるところアットホームでとてもいい結婚式でした詳細を見る (435文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
アットホームなパーティーができそう
【挙式会場】天井が高いチャペル。シンプルですが、その分ゲストとの距離が近く、温かく祝福をうけられそう。【披露宴会場】ピンクで統一されたインテリアには心をつかまれました!いろいろなタイプのブランケットがあるそうですが、私が気に入ったのは「エテルネ」。アットホームなパーティーがかないそうです。【料理】フレンチにこだわらず、おはしでいただけるお料理もいろいろと紹介していただきました。【コストパフォーマンス】かなりリーズナブルでびっくりしました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ロビーや玄関など、ゲストが目にする場所がどこもひろびろとしてくつろげるスペースがいろいろあったのは好印象でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/11/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
伝統をシンプルに
まず、交通アクセスが良い。これは非常に便利だなと思います。特に大阪市内からならすぐです。外観は伝統のあるつくりになっており、良い感じの雰囲気を漂わせています。一方で中は清潔でピカピカでしたので、みんなに喜ばれると思います。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
とっても良かったです。
私は一ヶ月前に下見をしに行きましたとっても良い感じでスタッフの方はとても優しかったです。駅からも近くてとっても気に入りました結婚はここの式場で行いたいなと思いました。今回は一人で行ったので今度は二人で行きたいなと思います。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/03
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
こだわらなければ安く式があげれる。
海外チャペルやリゾート婚のように派手で海があってという環境ではないけれど、とても清潔感があり、昔の高島屋という趣もエレベーターなど所々に残っていて落ち着く場所でした。窓のない会場だったので、開放感ある場所が好きな私には少し残念でした。でもコストをとにかく抑えたかったのと、子供が先にお腹にできてしまったのでお腹が大きくなる前にあげてしまいたかったので、装飾で華やかにして頂きました。結果、想像よりも華やかで落ち着いた雰囲気になり、とても感動的な結婚式ができました。お金はなるべくかけずに、こだわらずに最低限でして頂きました。それでも、大事なのはやはり内容で、私自身結婚式前まではもっと華やかにしたかったとか思いましたが、結果、安くても思い出深い結婚式ができてとても満足しています。試食もなしでとりあえずコストを抑えてしてもらったのですが、とても美味しく、お腹いっぱいになりました。難波駅から少し歩いた所にあるので、どこに住んでる方も来られやすくて良かったです。結構自由を聞いてくださって、とても親身になって話して頂けて嬉しかったです。父の日が近かったので、プレゼント持ち込みも快諾してくださり、最後の手紙では両親以外に、生まれた時からお世話になっているおじさんにも手紙を読ませて頂けて、本当にありがたかったです。神前式でやらせて頂いて、私達が迷わないようにしっかり文章などもサポートして頂きました。ドレスも数があり、満足いくものを選べました。(お色直し1回)この結婚式場の最大の魅力は、本人次第でかなりお安くあげれるというところです。私達は披露宴もつけてお色直しもして、ある程度一般的なものを取り入れて130万くらいだったと思います。でもこちらの要望も聞いてくださったりして満足できる結婚式をあげれると思います。準備は3ヶ月前に申し込みしましたが、手際よく進められて、名前のカードなんかも自分で作る時間もありました。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シンプルが好きな人にオススメ!
白を基調としていてとても清潔感があってよかったです。広さは広くもなく狭くもなく一般的な広さだと思います。雰囲気も良く、十分合格だと思います。披露宴会場はこじんまりしていて、何かサプライズなどをする人には不向きかもしれませんが、少人数の場合は非常に良いと思います。大阪市内のど真ん中なので遠方からの人も非常に来やすいと思います。都会なので回りに宿泊施設もたくさんありますし、駅からも近いので気軽に挙式をあげたいという人にはオススメできます。披露宴会場がワンフロアに集まっているので他の挙式をあげている人たちとの遭遇が多いです。親戚や知人の人たちだけで式をあげようと考えている人や人生の記念に特別な式をあげたいという人にはあまりオススメできません。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
少人数のゲストの方におすすめ結婚式場
高島屋別館で、外観がレトロで重厚感があり、おごそかな雰囲気が素敵でした。80名ほどが入る披露宴会場でした。映像演出を見せて頂きました。お手頃価格で驚きました。プチ試食をさせて頂きましたが、お肉も柔らかくとてもおいしかったです。駅からすぐなので、とてもわかりやすい場所だと思います。南海なんば、地下鉄 日本橋も利用できるので便利でした。都会の真ん中にあるので、リゾート感や非日常を求める方には合わないかもしれません。少しお話を伺いましたが、とても親切丁寧で、とてもいい印象を持ちました。他のスタッフの方も笑顔が素敵で、ゲストの方にもよろこんでいただけるだろうな、と思いました。シンプルに結婚式を挙げたい方におすすめです。建物も高級感にあふれていて素敵な雰囲気でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 4.4
ローコストでシンプルな思い出作りができます。
【挙式会場について】ローコストなだけに、飾り気なくシンプル。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】日本橋の中にあるため、アクセスはいい。【コストについて】身内のみの挙式で、お金を最低限におさえました。【結婚式の内容について】サービス内容のみ。【この式場のおすすめポイント】スタッフはみんな対応がよく、不満に思うことがありませんでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】サービスを増やして考えているのならば他も検討してもいいかもしれませんが最低限の挙式でお考えならば、これ以上いい式場はないかと思います。特にオプションを押し付けられることもなく、穏やかに話は進みました。ドレスあわせも含めて3回私は足を運びましたが当日と別で2回で済むので時間はかからず、妊娠中の私は助かりました。衣装もサイズも豊富にありました。当日のメイクは新郎はもちろん、なく新婦もテストメイクは別料金だったので明確なイメージ写真など持っていくのがいいかと思います。私は緩く髪を巻いてほしかったのですがグリングリンに巻かれてしまい、それだけが後悔しています。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
場所がなんばの駅から大変近く立地はとても良いと思います...
場所がなんばの駅から大変近く立地はとても良いと思います。駅から大変遠いと結婚式では大変荷物が多いためしんどい思いをよくしたので今回駅から大変近くとても良いと思います。立地がよいとせまかったり、きゅうくつだとたりとするが、グリーンチャペルなんばは、ごうかですばらしくせいけつですばらしいと思います。グリーンチャペルなんばは最高だと思います。今度もグリーンチャペルなんばでしたいと思います。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
シンプルな式にオススメ
【挙式会場について】こじんまりしていて少人数でも気兼ねなくできる雰囲気です。チャペルは2つあり、雰囲気に合わせて選べます。1Fは小さくて新しい、きれいなイメージでした。【スタッフ・プランナーについて】若い方が多いです。親切ですが、忙しいのではっきり言わないと大事なことを忘れられます。やりとりはメールでもできます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんばから近く、近隣に駐車場もあって便利です。日本橋も近くで、ホテルを用意するなら日本橋のビジネスホテルを紹介されます。【コストについて】価格は、安いが外観は重厚感があるし、中身もきちんと感もあり、スマコンにオススメです。【この式場のおすすめポイント】家族でこじんまりとしたい方、料理の評判も良くていいと思います。メイク、ドレスは普通です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】シンプルでアットホームな式にオススメです。費用を抑える為には、写真をあまり選ばずしぼることが大事です。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
南海線、地下鉄御堂筋線難波駅から近くわかりやすい場所に...
南海線、地下鉄御堂筋線難波駅から近くわかりやすい場所にあります。建物も重厚で良い感じです。エレベーターなども今風ではなくレトロですてきでした。コストのほうも、どのドレスを選んでも料金内でわかりやすかったです。お料理については、和洋食のプランを選びましたが、印象・値段とも普通に思えました。スマート婚希望の二人にとって、コスト的にも雰囲気についても良い式場と思います。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.4
格安で充実の内容
2012年4月14日に義弟の結婚式と披露宴を行いました。ロケーションは地下鉄堺筋線日本橋駅から徒歩5分で、非常にアクセスもよく、日本橋の電気街の入り口付近にもかかわらず、高島屋別館の大きなビルの中なので、非常に静かで落ち着いた雰囲気でした。室内のチャペルはこじんまりとしていましたが、気さくな外国人牧師の片言の日本語がなんとなくユーモラスで、厳粛な雰囲気を和らげておりました。好みにもよりますが、あまりにも厳粛だと肩が凝ってしまうので、私には多少カジュアルな方が微笑ましく思えます。また、フォトスタジオや宴会場も同じフロアにあり、バリアフリーですので、お年寄りにも負担が少ないと思います。宴会場も天井が高く豪華な雰囲気でした。何よりもスタッフが親切であり、義弟達が式次第などを相談する際も親身に検討してくれたそうです。会場や設備などのハードウエアも大事ですが、やはりスタッフの対応がより重要だと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/07
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.6
照明を煌びやかさに上手く変換していました
白くて綺麗なチャペルで、祭壇の部分は段差になっていて少し上がっていましたので、新郎新婦の後ろ姿が良く見えてよかったと思います。パーティ場は照明の煌びやかな光と、輝くテーブルクロスや食器の効果によってとてもキラキラとして見えました。照明がいろいろな部分で反射して、さらにシンプのカラードレスも輝いてとても美しく引立っていましたよ。叡山電鉄の修学院という駅から歩きました。5分くらいの道のりで、単純ではありますが一箇所曲がる部分がありますので要注意です。若い元気な従業員さんが多かったです。活気があって、接客を受けているだけでどこか元気になれるような雰囲気のスタッフさんというのは素晴らしいことだと思いました。化粧室は広くてとても綺麗でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
アクセス抜群☆
姉の結婚式で参列しました。両家とも親族のみでの、アットホームな式&披露宴でした。【挙式会場】少しこじんまりとした感じはありますが、あたたかみのあるチャペルです。挙式後、チャペル内で集合写真を撮りました。【披露宴会場】私たちの会場は、チャペルと同じフロアだったので、移動が大変楽でした。天井が高く、またテーブルの間も広く、開放感がありました。【ロケーション】私達(新婦側家族)は遠方から参列したため、駅から近くてよかったです。付近にはショッピング施設なども多く、帰りには観光も楽しめました。【演出】新郎新婦それぞれの両親の結婚記念日が、偶然にも挙式日と近く、新郎新婦&新郎両親&新婦両親の計6名でケーキカットをしました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/05/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
シンプルでリーズナブル
小学校の頃からの友人として参列させていただきました。交通アクセスは地下鉄と私鉄の日本橋駅から堺筋にそって徒歩5分ほどで、とてもわかりやすかったです。式場の外観はレトロ調な造りで綺麗です。チャペルはとてもシンプルでごちゃごちゃしてなくて、清潔感がありました。食事も美味しくスタッフさんも気配りできていました。結構低予算でできるみたいなんで若い人や挙式以外にお金をまわしたい人にはお勧めですね。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
アクセス抜群、シンプルできれいな式場です
白を基調としたチャペルで、天井が高く、開放感があり、きれいでした。全体としてシンプルな雰囲気でした。建物の外観は、雰囲気があります。ロビーも広く、きれいでした。披露宴会場もシンプルな雰囲気で、広すぎず、狭すぎず、ちょうど良い広さでした。新郎新婦との距離が近く感じられるアットホームな雰囲気で良かったです。量もちょうど良く、どの料理もおいしかったです。なんば、日本橋駅から徒歩圏内なので、アクセスは抜群です。場所もわかりやすく、迷いませんでした。周囲にはホテルがたくさんありますし、なんば駅は新大阪駅や関西空港からもアクセスしやすいので、遠方から新幹線や飛行機で参列される方にも便利だと思います。アクセスが抜群なので、遠方からのゲストが多い方におすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
新郎新婦ともに友人なので参列披露宴会場はそこそこ広くて...
新郎新婦ともに友人なので参列披露宴会場はそこそこ広くてよかったのですが、チャペルがすごく狭く感じました。料理はフランス料理だったんですが、まずまずってところです。風船をとばしたりライスシャワーなどがあるのか思っていたのですがありませんでした。そのようなことが出来るスペースがないのか、友人がプランに組み込まなかったのかは不明ですが。披露宴で余興をしたのですが、スタッフさんがとても感じのいい人でよかったです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
とても素晴らしい
参列したのですが、最初は狭いかと思ったのですが、狭すぎず、広すぎずでちょうどいい感じでした。式場はとても清潔感があり、とてもキレイで雰囲気もよく、料理もゆっくりと大変おいしく頂きました。スタッフの方々も、ビシッとスーツを着られ、背筋もピンとされ見ていてとても気持ちよかったです。何をとっても、満足のいく式でしたので、自分もいつかここで式を挙げられたらと思いました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/06/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
手頃な料金で挙式を行うことができます。
明るくて落ち着いた雰囲気の式場でシンプルな感じの挙式会場です。内装がいい感じの会場でした。高島屋の旧館ということで、レトロな感じがいい雰囲気をだしています。手頃な価格で挙式を行うことができるのでシンプルでいいという方にはちょうどいい式場だと思います。南海本線からほどよいところにあるので立地や交通アクセスは大丈夫だと思います。遠方から来た方には交通アクセスはいいです。歩くのが少し不安な方はタクシーを使われたほうがいいと思います。プランナーの方は明るくて親切に対応していただきました。こちらの予算の相談にもしっかりとのってくれたのがよかったです。ドレスを選ぶ部屋が大きくてドレスの数が豊富にあるところがいいと思います。カラードレスも種類が多くて自分の好みのドレスを選ぶことができるところが良かったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
今回は妹の結婚式でしたが、今まで小さな式場は参列した経...
今回は妹の結婚式でしたが、今まで小さな式場は参列した経験がなく、今回は家族だけで行った式だったのですが、思ってたよりずっと立派で良かったです。今まで結婚式って家族や親せきではなく、来て頂く会社関係や友人のためにしているような感じで、それが当たり前に思ってたが、今回こじんまりとした式ではあったが、すごくあたたかく、祝う側の気持ちも、もてなす側の気持ちも通じ合うお式でした。やっぱり新郎新婦にとって、一番見せたいのは両親だと思う。簡単な式と、家族での会食と聞いていたので、それだけだちょ思ってたら、披露宴のような司会もあり、ケーキ入刀もあり、両親も喜んでました。料理も美味しかったし、スタッフの気配りもできていて笑いあり涙ありで心に残る式になりました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 44歳
- 申込した
- 4.7
スマ婚なのにスマ婚に見えない!
見学してすぐに申込みしました。それまで3件見学しましたがどれももう一つという感じで、4度目の正直で乗り気はしないものの見学に行きました。結果、行って良かったと思うくらい気に入りました。チャペルも外観も値段も嬉しい悲鳴が出る感じでした。何よりカーネーションファンの私なので(笑)外観など所々はレトロな感じですが中は綺麗です。チャペルも3つあり、私たちは一番広いチャペルを選びました。二つは隣同士にチャペルがありますので挙式当日は被ったりするかもしれませんが、それ以外で満足なので構いません。値段もキャンペーン中で挙式料19800円、前撮り洋装10000円、和装17000円挙式合計22万くらいでいけるようです。(前撮りはヘアメイクのランクを上げたのでキャンペーン価格にプラスです)もちろんアルバム、データ、焼き増し代も入っての金額です。親族のみの挙式ですが贅沢に出来そうです。両家の控え室も準備してくれるそうで気配りが出来る店長さんでした。ドレスも挙式当日はアップ料金掛かりません。前撮りは一部の新作だけ掛かりますがほんの一部なのでそれ以外のドレスでも気に入るものが見つかると思います。バージンロードが長い分、ドレスの裾が長く引きずって歩くものが選べました。他のこじんまりしたチャペルでは会場が小さいのでとてもそんなドレスは選べなかったと思います。撮影スタジオも広くて楽しめそうです。披露宴はしないのでわかりませんが、コストは抑えたいがショボいのは嫌。ドレスも和装も着たいという贅沢さんにはオススメの会場です。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
スタッフが素敵!
ロケーションは繁華街の雑踏の中なので、ロマンチックではない☆ただ建物内に入ると、ゴージャスで、どこかのホテルみたい!会場や式場は、ちょっと狭いかと思ったが、シンプルで内輪だけでするには十分なほど。とにかく料理がおいしかった。またスタッフの方も、室温などもさりげなく気にかけてくれ、言葉遣いも丁寧で、素敵な方たちばかりでした!詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自身の挙式、会食のため昨年12月18日に利用しました。...
自身の挙式、会食のため昨年12月18日に利用しました。【挙式会場】天井が高くとても明るく雰囲気がよかったです。必要以上に華美な演出もなくシンプルだったのが好印象でした【披露宴会場】親族のみの会食だったので会場は小さいところでした。座席同士の間隔が狭く、新郎新婦入退場のときは妊婦のわたしには少し狭く感じました。【料理】値段の割に口に合わなかった気がします。料理が運ばれてきたときに温かくないものも見受けられました。【スタッフ】みなさんとても親切に接してくださり、対応も早く素晴らしかったです【ロケーション】車で行くには少し不便な気もしますが、近隣の駅からも5分程度で行けるので立地も申し分ないと思います【ここが良かった!】スタッフの対応が素晴らしいチャペルがシンプルでキレイドレスの種類が豊富【こんなカップルにおすすめ!】コストは下げたいが、挙式の質は落としたくないカップルやオリジナル小物など持ち込みが多くなるカップルにおすすめです詳細を見る (417文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
シンプルモダン
披露宴会場はシンプルなところ。テーブルコーディネートで豪華にすることができます。人数は80名まででしたので、仲間内でわいわいするのに最適です。設備は一通りあります。普通に美味しかったです。難波駅から徒歩5分なので良いと思います。JR、地下鉄、近鉄が通ってるのに来て頂くのに便利な場所だと思います。ただ、地下から行けるわけではないので、雨ならぬれます。花嫁へのサプライズに協力的でしたので、とてもありがたかったです。裏での打ち合わせもバッチリできましたし、段取りを丁寧に教えてくださいました。難波駅から近い!聞いたところによると他の会場よりリーズナブルということです。待合のところもモダンでキレイ。外観もクラシックモダンで美しかったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
値段の割に満足な式場
値段の割に良いと聞いたので少し遠かったですが1度足を運んでみました。会場までは電車で行きました。JR大阪駅で下車し、そこから地下鉄へ乗り換えてなんば駅から徒歩で10分程度でした。外観は高級ホテルのような立派な建物でしたよ。チャペルは一般的な感じだったかな。シンプルですが、場内が広くバージンロードが長かった印象。披露宴会場はいくつか用意されており人数に合わせて選べるようでした。どれもシンプルでしたが逆に言えば自分たちで好きなように作り出せるのではないかと思いました。チャペルと違い、若干狭い印象です。私は、外観が1番気に入りました。確かに値段はリーズナブルですが、大人数を呼ぶには収容人数を考えると不向きと思いました。派手さはありませんが、演出によって個性を出せる会場ではないでしょうか。お得なプランもありましたので気になる方は見学されてはいかがでしょうか。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.2
ひとつひとつのパーツがゆったりして格調高いところ。
【挙式会場について】式場内のこじんまりとしたチャペルで、落ち着いていてしかも、明るい祭壇前での誓いの言葉など、いんしょうがとてもよかった。【披露宴会場について】清潔でゆったりと座れて、披露宴中楽に過ごせた。あまり広くなく、新郎新婦との距離があまり感じられなくて、親近感があってとてもよかった。【演出について】最近の流行ではないだろうけれど、しっとりとしていて、良いお式、披露宴だった。あまり華美にはしらずほのぼのとしていたのが、印象的だった。【スタッフ(サービス)について】懇切、丁寧で一般的な対応だった。スタッフが全員若かった(20代)が印象的だった。【料理について】洋食フレンチのコース料理だった。盛りつけのきれいさも印象的でしたが、何よりも美味しかった。暖かいものは暖かく、冷たいものは冷たく、きちんと基本が守られていた。【ロケーションについて】町中なので、夜景はそれなりにきれいなのだろうけど、日中はローケーションという面では、弱い。【マタニティOR子連れサービスについて】天井が高いし、作りがゆったりとしているので、気にならない。サービスについては対象者がいなかったため不明です。【式場のオススメポイント】全体的にゆったりと、ほのぼのとした時間が過ごせたことがすばらしい。同日に9組の結婚式・披露宴があったのに、せかされることなく過ごせたのは、奇跡に近いのではないかと、思った。【こんなカップルにオススメ!】熟年カップルや、少人数での披露宴にぴったりだと思う。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 4.8
フォトウェディングならここ!
挙式披露宴はせず、スタジオにてフォトウェディングをしてきました!高級感溢れる建物で、ものすごく高額になるのでは…とドキドキしましたが、150分コースのデザインアルバムプランで、約8万円とお得です☆ドレスタキシード2着ずつ、ヘアメイクもチェンジして頂き、写真を素敵なアルバムにして頂けます。ドレスも豊富で、私は3号サイズなのですが、お気に入りのドレスを選ぶことができました。私たちはスタジオにて撮影しましたが、セットがたくさんあり、安っぽくなく、とっても満足な仕上がりの写真を撮って頂けました!平日はチャペルでも撮影できます。スタジオだけでなく、ロビーや、エントランスへ繋がる広い階段ででも撮影して下さいます。手持ちのデジカメでも、スタッフさんからの提案で撮影して下さいました。撮影はメイクアップシーンから始まります。ポージングなども、緊張をほぐすような楽しい声かけのおかげで、自然で幸せそうな笑顔の写真が撮れました。グリーンベルさんは、日本橋からも難波からも歩いて行けるので、アクセスも便利です。フォトウェディングのあとに会食ができたり、挙式のみのプランがあったりと、リーズナブルできちんとしたお式ができると思います。私もフォトウェディングのスタジオはたくさん悩み、検討しましたが、スタッフさんの丁寧さと楽しさ、高級感溢れる雰囲気、スタジオのセットのパターン、ドレスの豊富さ、そして価格!とーってもオススメします!!詳細を見る (608文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
コストパフォーマンス、雰囲気
【挙式会場】元松坂屋の建物ということもあり、建物のつくりがしっかりしており、歴史を感じさせる概観と、現代風でシンプルかつ清潔感のある内装のかもし出す雰囲気がとてもよく、とても5万円前後であげられるような会場とは思えない高級感あふれる会場だった【スタッフ(サービス)】訪問は予約していったが、ドレスの試着などは予約していなかったにもかかわらず、時間を割いてくれ、とてもありがたかった。【コストパフォーマンス】挙式だけを行う分にはとてもよいと思う。披露宴は行っていないのでわからない。【ロケーション】駅から徒歩10分くらいでまあまあ立地はよいが、その分会場の目の前がなんばのごちゃごちゃした感じの通りなので、周囲の雰囲気はそれほどよくない。【ここが良かった!】費用の割りに会場がしっかりしている。【こんなカップルにオススメ!】費用を抑えたい方々詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.7
初めての結婚式参列
【挙式会場について】ゴージャスでした。初めてなこともあり(?)、とても不思議な世界でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんの対応が丁寧で、よかったです。また、スタッフさんもみなさん本当に新郎新婦を祝福しているのだなぁという雰囲気が出て、いい結婚式にでした。気持ちのこもった結婚式に参列でき、よかったです。【料理について】今回は挙式のみでしたので、頂いておりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅が難波ということもあり、奈良からの交通の便がよく助かりました。また、駅からのアクセスがよく、場所もわかりやすかったです。道中の道が狭いわりに、人通りが多く、歩きにくいヒールの靴でいく方は注意が必要かもしれません。来場の際はお気をつけてください。【この式場のおすすめポイント】有名な場所というだけあって、とてもきらびやかで、落ち着いた雰囲気の式場でした。天井がたかく、厳かな雰囲気が出ていました。他の出席者にも大変好評でした。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 10万円以下で挙式可
- 外国人牧師
- 挙式のみプランあり
この会場のイメージ337人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | チャペルグリーンベルなんば(チャペルグリーンベルナンバ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒556-0005大阪府大阪市浪速区日本橋3-5-25高島屋東別館1F・7F・B1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる




