
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ダイワロイネットホテル和歌山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和歌山城が見える雄大な式場です
ホテルの屋上で開放的でありとても綺麗な挙式会場です。披露宴会場は広く窓も大きくさらに広く感じる作りでした。雰囲気は温かみのある感じでした。和歌山城が見えるのですごい壮大な雰囲気です。料理はとても美味しく参列した人みんなが満足していました。駅からも近くで立地も良いです。急にお願いすることがあったんですが、嫌な顔せずに対応してくれました。結果出来なかったんですが、とても丁重にスタッフさんが悪いかのように対応してくれました。和歌山駅からも近く、和歌山城も眼下に見える雄大な式場です。新郎、新婦と話しててプランナーさんの提案力も他の所よりもいろんなアドバイスをくれるなと思いました。2次会も同じところで行ったんですが急に人数変更があったんですが快く受けて頂き楽しく過ごせました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和歌山城近く、独立型のチャペルがあるホテルウエディングです。
光と水がテーマらしく、椅子などが透明で、バージンロードも青く光っていたり幻想的かつ、透明感を感じる内装になっていて、テーマにきちんと沿っていると思いました。ホテルウエディングですが、独立した会場で、天井も高く、広さもあります。和歌山城が見える披露宴会場で、窓もあり、開放感がありました。ホテルの披露宴会場はボールルームが多いので、和歌山城近くの立地を生かした造りにしているのが良いと思いました。洋食が中心のメニューでした。地元の食材も使われているみたいで、お肉や海老などもおいしかったです。飛行機で来られる方は、関空からリムジンバスも出ているようです。電車ではいけないので、バスかタクシーを使う必要があります。自家用車でも駐車場も広いので便利かと思います。料理のときの配膳のタイミングやドリンクの注文のタイミングも良かったです。和歌山城の近くで、披露宴会場から和歌山城が見えることや、チャペルも独立型なので普通のホテルウエディングよりしっかりしていて、広かったのが良かったです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルならではの便利さが良い!
独立型のチャペルで、光がたくさん入って明るい。バージンロードがガラス張りで綺麗だし、指輪の交換でカーテンが開くと噴水があがる演出も素敵だった。大きな窓から和歌山城が見えて明るく綺麗だった。ホテルなので天井が高く広々としていてゆったりできた。野菜がたくさん使われていて彩りも綺麗でした。デザートブッフェがあったのが良かった。駅からバスなどを利用しないといけないが近いし駅から遠が1本なので分かりやすい。チャペルがとにかく綺麗で明るいので来てもらった人にインパクトがあると思います。披露宴会場もホテルならではの広々とした空間だし、宿泊施設や着替える部屋などもきちんとあるので安心して参加できると思います。参加はできなかったが、友人は同じ施設内で2次会もできて移動が便利で良かったと喜んでいました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/04/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
参列しました!
屋上で行われ、天気が良く空は澄み渡って、大変雰囲気がいいと思いました!ただ、風が強かったのが少し残念でした。窓から、和歌山城が見えて、とても綺麗で、雰囲気が凄い良かった!是非、式を行ってみたいと思えるような場所でした!なかなか美味しかった!お肉とかなかなか美味しかったです!駅から少しばかり歩かなければいけない、シャトルバスなどがあればいいのかなと思いました。色々、気配りがあり良かったと思います!!また、料理もなかなか美味しく、楽しめました。やっぱり、披露宴会場から見える、和歌山城がとても綺麗で、雰囲気が最高でした。参加は昼だったのですが、夜になるとライトアップもされるのかな?今後も期待していきたいと思えました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルウェディングなので、幅広い世代からの満足感を得られる
とても明るいチャペルです。自然光かなと思えるほど柔らかい光がチャペル中を包んでくれます。実は自然光ではなく照明らしいのですが、照明なので天気に左右されることがありません。さほど大きいチャペルではありませんが、100名ほどは入りそうです。このチャペルは他の音楽ライブなども行われる場所で、私もそのライブに行ったことがありますが、本当に音響がいい。スピーカー云々ではなく、チャペルの作りがよく音を反響させる作りになっているようです。とてもいいです。みんなが楽しめるような演出が多いです。披露宴内の写真やビデオを披露宴終了時に映像として流してくれます。もちろんそれを依頼してこそのものでしょうが、それでもそれを行うのは本当に大変なものだと思います。2時間ほどの披露宴の間に完成させなくてはいけないので、実際それを行う自信があってこそのものです。それだけ、腕のあるスタッフのいるホテルということですね。和食も洋食もいずれもとても美味しかったです。出汁をしっかり効かせたお吸い物や煮物はとても美味しく、手が込んでいるのが分かります。また、お肉の焼き方ももちろんですがお肉にかかっているソースもとても美味しく、いずれのお料理もどの世代も喜んでくれるお料理です。また、どのホテルも対応していることかもしれませんが、アレルギー食材への対応も良く、参列者の満足は大きいです。和歌山城を面前に見ることができます。晴れてる日、桜の時期、紅葉の時期、どの季節でも映えます。また、駅からはタクシーで10分程度、バスもあるし、もちろん自家用車も収容できるように高い立体駐車場が整備されています。どの方も丁寧です。一言で親切な方が多いので、痒い所に手が届く対応をしてくださいます。ルール通りはもちろん大切ですが、臨機応変に対応してくれることが多いですね。ホテルなのでもともとから用意があったんだと思いますが、子連れの方がいる場合、子供が退屈しないように色々と次々に遊び道具を持ってきてくれます。そういう細かい気遣いがありがたいスタッフさんが多いです。遠くから来てくれる人も安心できる宿泊施設が完備されています。また、化粧室がどの階も清潔で広く、使いやすいです。利便性のいい、景色のいいホテルです。お食事もダイワホテルグループなので安心ですし、大きな満足感を得られる結婚式になると思います。詳細を見る (979文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/06/05
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和歌山城が見えます!
和歌山駅からタクシー移動でしたが2メーターくらいで大丈夫だった記憶があります。非常にアットホームで、飾りすぎた印象はありませんでした。かといって質素では決してなく、非常に清潔感のあるスペースでした。天井が高く、広々とした空間、そして窓が大きく明るい雰囲気が良かったです。和歌山名産の物が多々あり、外部のお店に寄らず帰阪しましたが、満足に過ごすことができました。和歌山城が見える!緑が多い!そのままです。披露宴会場からは見えませんでしたが、待合の間も退屈することがありませんでした。丁寧に案内して頂きました。クラークの方々も間違えることはなく、非常に親切にしてもらいました。控室が準備されていたので、助かりました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんとの打ち合わせの印象が良かったです。
屋上庭園のような離れにあります。天井が高く、内装も真っ白で清潔感のある広めの会場でした。落ち着いた披露宴会場でした。余興をしましたが、パソコンの音声が小さく、それ以上大きくできないということで、もうそのまま執り行ってしまいました。後ろの方の人には聞こえにくかったかもしれません。スクリーンは見やすかったのですが。事前打ち合わせで音声確認もしっかりやるべきでした。美味しかったです。詳細まで覚えていないのですが、彩りが良かった印象です。車で連れて行ってもらったので交通アクセスが便利かわかりにくいですが、たしか駅から近かったように思います。余興の打ち合わせに関してはとても協力的でありがたかったです。問題ありませんでした。挙式会場と披露宴会場の間に庭園があるので、そこでフラワーシャワーと撮影をしました。天気や季節も良ければ、もう少し何かできるかもしれません。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/08/05
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 1.6
- 会場返信
ホテルでの結婚式
挙式会場はシンプルで、ゴージャスが苦手な人には良いと思います。牧師さんは外国の方でした。フラワーシャワーとブーケトスがあったのですが、ブーケトスのとき友人が既婚者が多く、花嫁さんが投げたブーケを受け取りにいく人がおらず、最終的に来ていた友人の子供が貰っていたのですが、少し気まずい雰囲気が流れました。事前に打ち合わせしておいた方が良かったのかなと思いました。披露宴会場のロビーで、他に結婚式を挙げる組が二組いました。披露宴会場の中は、シンプルで落ち着いていました。料理で食べれないものがあったので、残していると、スタッフさんがアレルギーですかと聞いてくれました。でも聞いてくれただけで、代わりのものは出してくれませんでした。食べれないものがあり、スタッフさんがアレルギーですかと聞いてくれ、そうですと答えたのですが、代わりのもを出してくれませんでした。駅からは遠いですが、タクシーで行くと近く感じました。スタッフさんは若い方が多く、慣れていない感じもありましたが、良くも悪くも親しみがありました。遠くから来た人は泊まることができるので良いと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和歌山を一望できる式場です。
挙式会場は披露宴会場より少し離れていて、屋外にありました。少し肌寒かったので、スタッフの方が入る前に上着の着用を進めてくれました。挙式会場は、透明感があり、自然光がたくさん入りとても明るかったです。披露宴会場は、とても広く、新郎新婦の後ろには大きな窓があり、そこから和歌山城が見えました。景色もとてもキレイでした。また披露宴会場がいくつかあるようで、何組か同時にできるようでした。料理はお肉メインで、ボリュームも満点‼︎とても美味しかったです。スタッフの方が丁寧に料理の説明をしてくださいました。ホテルということもあり、駅からもほどよい距離です。駐車場はたくさんあり、時間は決められていましたが、駐車場代が入りませんでした。また和歌山城の横にあるので、見晴らしはとてもキレイです。写真のバックに和歌山城が入ります。こども連れで参列したのですが、こどもにも優しく対応してくれました。披露宴会場では、こども椅子やベビーベッドなどが置かれていたので、ゆっくりと披露宴を見ることができました。料理は、お子様ランチもあり、こどもも喜んで食べていました。またトイレにもオムツ替えのスペースもありました。エレベーターもあり、ベビーカーなどでも行きやすかったです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和歌山城が見える素敵な景色の会場です♪
独立したチャペルになります。サイドには大きな窓があり明るい陽の光が差し込んできて、ぽかぽかしました。椅子は透明のプラスチック製の椅子で、お洒落ですね。建物の天井が高いので、開放感と高級感がありました。ヨーロッパテイストの贅沢な空間が広がっており、小じんまりとしたバンケットなのでゲストとの距離が近くて、色々気軽に話せるのが良かったです。大きな窓からは和歌山城が見えてロケーションが凄く良かったのを記憶しております。フレンチをメインに和食も3品ほど入った美味しくて彩りもよい、お料理でした。伊勢海老やマグロなど和歌山地産の美味しい魚を使った料理が特に美味しかったです。和歌山市駅からタクシーとバスがいいと思います。ホテルから道を挟んだ向かいは和歌山城とロケーションはすごくいいですよ。スタッフのサービスは普通によかったと思います。お皿を下げるタイミングなどが適切で良かったです。写真撮影を笑顔で引き受けてくれて最後までとても親切でした。・控え室が広くていいですね。いろんな人が入っても十分なスペースがあり、ゆったりとできました。・年配の方も若い方も気兼ねなく利用しやすいアットホームな会場でした詳細を見る (497文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ゆったりと広い空間なので、素敵な挙式を挙げれると思います。
白で統一された披露宴会場はシンプルですが、窓も大きくて明るく清潔感がとてもあり、まさに披露宴会場といった趣です。会場内を流れる音楽もセンス良くまとめられ、好印象でした。さすがホテルの披露宴会場といった感じで一流どころの雰囲気を感じました。ところどころに飾られた花もさりげなく飾られて嫌味な感じは皆無です。まさにシンプルイズベストと言える披露宴会場です。古い感じはなく、ニュークラシカルな雰囲気で新しい要素と古い伝統的な要素が融合された、披露宴会場です。コース料理はとても美味しく、出てくるタイミングやスピードも計算されているように感じ、とても感心いたしました。和歌山市の中心地で立地条件は文句なしです。JR和歌山駅と南海和歌山市駅のどちらからも近く、不便に感じることはないでしょう。また和歌山城のすぐそばで緑も多く、窓からの景色も楽しめます。空いた時間に散歩するのも良いかと思います。素晴らしいスタッフで研修や教育が行き届いていたと感じました。全体的に若い方が多かったですが、接客は良かったです。料理は超一流のコース料理と感じました。また料理を給仕してくれるスタッフさんも、小気味よく働く方ばかりで、行き届いたホテルの披露宴会場だと感じました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理とロケーションが素晴らしい
チャペルはバージンロードが比較的長く父親と歩きました。列席者の座る椅子は、一人一人座るようになっており、車椅子の方は車椅子のままどこにでも座ることが可能ということでした。挙式の途中でカーテンが上がると、目の前に水が流れる演出があり、素敵でした。披露宴会場から窓越しに和歌山城が見えるのですが、普段見ている地元民でも、会場から見える和歌山城は特別でしま。会場は綺麗で、広さも十分ありました。こだわってお金をかけたところは、料理と写真や映像です。節約したところは、ゲストブックや席次票、ネームカード、プチギフトの持ち込みか可能であったため、自分たちで準備しました。またオープニング映像とプロフィール映像は手作りしました。独創性があり、見た目も鮮やかであり豪華でした。味は非常に美味しく、列席者の多くの方に大好評でした。駐車場は広いですが、駐車場と建物の間の屋根のないところを少し歩く必要があります。また、駅からは距離があり、公共交通機関を利用するなら、バスかタクシーも使う必要があります。特に気になるところはありませんでした。ドレスはウェディングドレスとカラードレスを選びました。装花は、白と緑色を基調としたブーケに合わせて、白と緑色をメインに他の色も入れてもらいました。料理が良かったことと、チャペルのロケーションです。決め手はフェアの時に試食させていただいた料理と、披露宴会場から見える和歌山城です。持ち込みできるものは少ないかなと思いますが、プライダルフェアを活用したり、持ち込みできるものは持ち込みして少しでも金額を抑えることはできます。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
値段がリーズナブルだと思います。
ホテルに備え付けのチャペルにしては作りが豪勢で本当の教会のような雰囲気がでていました。ホテルの宴会場を小奇麗にしたような感じでわいわいがやがや賑やかに式を挙げたい方にはいいと思います。他のところに比べると少し安くまとまったような気がします。和歌山城を目の前に見え雰囲気はいいと思いますホテルスタッフなのでみんな律儀で丁寧な対応をしていただいたと思います。控え室も綺麗でトイレ等も非常に清掃されていたと思います。賑やかなことが好きなカップには良いと思います。会場もこじんまりはしてますが親近感があるのでみんなと一体になる式を挙げたい方にはいいのではないでしょうか。綺麗な外観、通路等も非常に清潔感があり好感をもてました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしい景色を独占できる素敵なホテルウェディング
ホテル内にある式場で、広々としていて待ち時間も過ごし安く快適でした。比較的新しいホテルなので、式場はもちろんホテル自体も綺麗で気持ち良く過ごすことができました。式場も屋上にあり景色も良く、晴れていたのでより素敵な雰囲気でした。広々とした会場で、和歌山城が一望できる大きな窓が新郎新婦のバックになっていて、とても素敵でした。どのお料理も見た目鮮やかで味もとても美味しかったです。もう一度食べたいと思えるようなお料理ばかりでした。バス停が近くにあるのと、ホテルと提携している大きな駐車場があるので、公共交通機関でも自家用車でもどちらでも行きやすいです。どのスタッフさんもとても親切丁寧に笑顔で対応してくださり、式、披露宴ともにより楽しむことができました。ホテル内ということでとても広々としているので、大人数のゲストを招待されるような方にはとても向いていると思います。屋上にある景色の素晴らしい美しい式場も、和歌山城を独り占めできる披露宴会場も本当に魅力的です!お料理もとても美味しいので、きっと満足して頂けるのではないでしょうか♪詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタイリッシュなチャペルと重厚感あるパーティ会場
ステンドグラスから程よく自然光が入り素敵でした。挙式後は外へ出てフラワーシャワーや集合写真を楽しむことができます。とても広い会場だったので大人数でも窮屈なく過ごすことができると思います。ドレスはもちろんですが、大きな窓からは和歌山城が見えるので和装も素敵だと思います。とても美味しかったです。オリジナリティのあるメニューだと感じました。県外からの列席だったのでとても遠かったです。駅からも離れてるとのことでタクシーを利用しました。スマートな接客で問題ありません。ホテルなので施設は充実しています。会場前の待合も広くゆったり過ごすことができます。披露宴会場から望む和歌山城の景色がとても印象的で県外からの列席者にはとても喜ばれると思います。チャペルはスタイリッシュなイメージですが、披露宴会場は重厚感があり和装、洋装どちらも映えて素敵だと感じました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
アットホームな雰囲気に包まれた会場
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々が親身2.料理が美味しい3.建物が新しい親族のみのウエディングパーティーでお世話になりました。短期間にもかかわらず、親身に対応してくれとても良いパーティーを行うことができました。料理も味、見た目共に星印。笑顔の優しいスタッフの方々と最高の日を作ることが出来ました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/25
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お城の前のホテル挙式
晴れの日には鐘を鳴らすシチュエーションもあり、華やかでした。ホテルですので、行き届いたサービスでした。挙式から披露宴までの待つ時間も、披露宴会場の前に沢山の椅子が並べられており、そこで待つように誘導され、披露宴の会場を待ちました。時間が多少推したように思います。お腹いっぱいになるくらいで、美味しかったです。和歌山城の目の前で素敵な立地ではありますが、駅からは少し離れているので、少し時間をかけて徒歩か、駅から直通のバスか、ベストは車で行くことをオススメします。・ホテル内は落ち着いた雰囲気ですが、近くに二次会の出来る場所や、飲み屋街もあり、良かった・クロークもあり便利だった・子連れでもそれほど大変そうではなかった詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
サプライズにも対応
友人の結婚式にて挙式と宴会場を使用しました。挙式はヨーロピアンなシンプルなデザイン。天井は高く、奥の面は全てガラスになっているので、晴れている日は(私が行った時は晴れでした)ものすごく開放感に溢れています。誓いのキスをした後に奥の噴水が動き出したりと少しサプライズもあり、会場を包む雰囲気は最高のものになります。披露宴は料理も良く、特に魚の包み料理が美味しかったです。雰囲気は普通の宴会場ですが、細かい要望にも対応してくれるそうで、お客様に対するサプライズにもしっかり対応されているイメージでした。駅からは遠いですが、車利用の方が多いので駐車場は完備されているので問題ないかと思います。お城の前で主要駅からのバスも走っています。化粧室、お客様用着替え場所も設置されていました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルで楽しい式場
柔らかな印象をうける間接照明にみたされた室内が、好印象でした。人数によって会場が選べるらしく、あまり参列者のいない披露宴にふさわい、広すぎない室内でした。どっしりとしたドアには高級感があり、室内は非常にクリーンな印象でした。魚介類が多くて、美味しかったです。ケーキも可愛らしいルックスな上に美味しくて、楽しめました。和歌山駅から、徒歩でも30分以内です。大きな駐車場がついているので、車で行っても困りません。また、和歌山城が正面にあるので、窓から見えるのが素敵でした。和歌山ならではの結婚式という感じがしました。参加している子どもに親切で、ぐずらないように相手をして下さった姿が印象的でした。全く嫌な顔をせず、にこやかで優しそうでした。控え室でスタッフさんがとても親切に話しかけて下さり、リラックスできたと新婦が言っていました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
和歌山城が見える披露宴会場、チャペルがとても良い
【この会場のおすすめポイント】1.和歌山城が披露宴会場から見える2.和歌山城がチャペルから見える3.大和ハウスで家を建てるとサービスしてくれる和歌山城が披露宴会場とチャペルから見えるので、景色がとても良い。写真にも和歌山城がうつるのでとても良い。和歌山城での前撮り写真が撮れるので良い。大和ハウスで新築を建築中であることを伝えると、割り引きしてくれると申し出てくれて良かった。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/31
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場の見学でまさかのサプライズ!
【披露宴会場について】披露宴会場だけでなくロビーも綺麗で良いと思います!披露宴会場の見学という形で予約を行いましたが料理の試食も行えて大満足でした!試食はブライダルフェアが開催されているときでないとできないと思っていましたがダイワロイネットホテル和歌山はブライダルフェア限定ではないようです。また、披露宴会場の見学の際には少しでも当日の気分で見ていただきたのでと新郎新婦の立ち方、歩き方を教えていただきドアを開けて頂いて入場しましたそしたら照明や音楽も当日さながらの演出でさらにスタッフ30名くらいが部屋の中にいて「おめでとー」の声、そして大きな拍手で迎えてくれました。あまりにも突然のことで驚き、照れてしましましたが見学でここまでしてくれるのかと感動しました。部屋が広く会場内の通路に余裕があるのでのでドレスを着た新婦さんも安心できると思いました。落ち着いた雰囲気で高級感もあり、素晴らしい会場だと感じました【スタッフ・プランナーについて】言葉遣いや立ち振る舞いなど素晴らしかったと思います!得に印象的だったのがどのスタッフさんも常に自然な笑顔だった点です。申し込みも済ませていない状態でも料理長の方まで挨拶に来てくださって感動しました。【料理について】すごく美味しかったです!味もそうですがそれ以上に色彩豊かなソースと野菜がとても綺麗で視覚でも楽しめる料理であったことに驚きました!女性が得に喜びそうなすばらしい料理だったと思います。肉料理は男性が喜びそうなボリューム感としっかりとした味付けでこれも大満足でした!親族等でご年配の方が出席される場合にはお肉をカットした状態で出して頂けるということで細かいところまで配慮して頂けるところが嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】和歌山城をバックに披露宴やパーティーが出来るのでロケーションは最高だと思います!和歌山城が見える部屋は一部屋しかないので空いていればラッキーって感じですね。JR和歌山駅、南海和歌山市駅のどちらからも車で5分~10分なのでアクセスは良い方だと思います!駐車場も広く、参加者には駐車券の配布も行えるので車で来場する場合でも安心です【この式場のおすすめポイント】・ロビーが広く落ち着いた雰囲気である・トイレも綺麗で広めなので混雑しにくい詳細を見る (966文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和歌山城が見える披露宴会場
ホテル屋上にチャペルがあります。やわらかな日の光が入ってきて、いい雰囲気です。和歌山城が見える披露宴会場がよかったです。でも写真を撮るとき逆行で、新郎新婦の顔が暗くなってしまって残念。二次会も同じホテルの別部屋でできるのでいいですね。おいしかったです。和歌山駅からタクシー、バスで近いです。ホテルにパーキングがあり、駐車代無料チケットくれるので便利です。ひとつのテーブルに担当のスタッフさんがついてくれて、飲み物などもこまめに聞いてくれたのでよかったです。司会の人もなかなか上手でした。待合の席が多かったのでゆっくり座って待つことができました。二次会も同じホテルで行ったので、移動の手間もはぶけてよかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
お城の前でステキな景色が見られます
【この会場のおすすめポイント】1.ゲスト待合場から和歌山城が一望できる2.食事がとても美味い3.自分達の好きな演出ができるここに決めたのは、駅から近くてきれいにお城が見えるからです。また、スタッフの対応も非常に丁寧で、面白いアイデアもたくさん出してくれ、スムーズに準備を進めることが出来ました。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/13
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
王道のホテルウエディング
挙式会場はホテル屋上にある教会で、天気が良ければ日差しが差し込んできます。景色は周りのマンションが見えてくるのですが私はそこまで気になりませんでした。外には鐘があり、とても雰囲気があります。冬だったため、挙式時にはカイロを配って下さいました。天井も高く、広々としていました。お料理も美味しくフルコースで食べきるのも大変なくらいボリュームがありました。設備も充実しており、余興もできます。見た目も綺麗でとても美味しかったです。私が頂いたのは和洋折衷でした。ホテルの前には、お城があります。駅からは車で10分ほどだと思います。駐車場もあり、バス停も目の前にありました。大変、気配りされておりスムーズに進行されていました。プランナーさんがとてもいい人そうで仕事に情熱を持っていそうな方でした。和歌山でホテル婚をするなら、ここだと思います。宿泊なしでも荷物の預かりサービスもあります。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
挙式のチャペルは透明感がある
【この会場のおすすめポイント】1.和歌山城が見える2.スタッフがとても親切3.チャペルがキレイ挙式のチャペルは透明感があってすごくキレイ。讃美歌もステキに響いてすごく良かったです。披露宴会場はカーテンが開くと和歌山城が見えて県外から来られるゲストの方にも和歌山の魅力を伝えられてステキです。そして会場で一緒に式を作ってくれるスタッフさんが何よりステキです!!詳細を見る (179文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/22
- 参列した
- -
- 会場返信
ダイワロイネットホテルは良かったです
【この会場のおすすめポイント】1.きれい2.スタッフが良い3.アットホームな式をできる親戚と少数の友人で挙式とパーティを行いましたが、アットホームな感じで行うことも出来ましたし、スタッフの皆さんもディズニーのカチューシャやハロウィンのカチューシャをつけてくれ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。スタッフさんの対応も素晴らしいです!詳細を見る (166文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/21
- 結婚式した
- -
- 会場返信
たくさん会場をみて自分に合った所にしてね
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルがとてもきれい2.会場が4つパターンがある3.宿泊できるチャペルが開放的で落ち着いた感じが良い。会場も参加人数に合わせたり、気に入った所にしたりと選べるので良かったです。遠くから来てくれた人でも泊まってもらえるので、ゲストの方にも安心な設備になっています。とても良いです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/23
- 結婚式した
- -
- 会場返信
とても素早く、素晴らしい式場です
【この会場のおすすめポイント】1.和歌山城が見えて、景色がとても良い2.ロビーの窓がとても広く、日当たりが良くリラックスできる3.スタッフの方々の対応が素晴らしい遠方から来て下さったゲストの方には、和歌山城が見える式場ということで、大変喜んで頂ける。少し疲れたら、広いロビーでくつろぎ頂け、大好評でした。そしてスタッフの方とも話しやすい雰囲気でアットホームな感じが、緊張も和らぎ、とても良い式を挙げることが出来ました。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/27
- 結婚式した
- -
- 会場返信
料理が美味しい
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.チャペルがキレイ3.お城が見えるスタッフの方が優しくて会場も4つから選べるのでオススメです。料理が和歌山の式場の中でもトップクラスだと思います。駅からもそんなに離れていないし、ホテルなので宿泊も出来るので嬉しい。ドレスも割と時間をかけて選べるので安心しました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/27
- 結婚式した
- -
- 会場返信
みんな親切ですてきな会場
【この会場のおすすめポイント】1.ご飯が美味しい2.会場が明るくて雰囲気が良い3.スタッフが親切フェアで見学に来させてもらった時にスタッフの人達の対応がすごく良かった。ノープランでどんな式にしようか迷っていましたが、プランナーが親切に色々と提案してくれてすごく助かりました。ご飯も試食したらどの料理も美味しくて、当日あまり食べられないのが悔しいです。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/27
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 63% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 0% |
ダイワロイネットホテル和歌山の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ダイワロイネットホテル和歌山の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ243人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ダイワロイネットホテル和歌山(ダイワロイネットホテルワカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒640-8159和歌山県和歌山市七番丁26‐1 モンティグレ3階ウエディングサロン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |