
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岩国・周南 お気に入り数1位
- 山口県 レストラン・料亭1位
- 岩国・周南 レストラン・料亭1位
- 山口県 ガーデンあり1位
- 岩国・周南 ガーデンあり1位
- 岩国・周南 チャペルに自然光が入る1位
- 山口県 独立型チャペル1位
- 岩国・周南 独立型チャペル1位
- 山口県 緑が見えるチャペル1位
- 岩国・周南 緑が見えるチャペル1位
- 岩国・周南 窓がある宴会場1位
- 岩国・周南 緑が見える宴会場1位
- 岩国・周南 総合ポイント2位
- 岩国・周南 披露宴会場の雰囲気2位
- 岩国・周南 挙式会場の雰囲気2位
- 岩国・周南 コストパフォーマンス評価2位
- 岩国・周南 料理評価2位
- 岩国・周南 ロケーション評価2位
- 岩国・周南 スタッフ評価2位
- 岩国・周南 クチコミ件数2位
- 山口県 緑が見える宴会場2位
- 山口県 窓がある宴会場4位
- 山口県 チャペルに自然光が入る5位
- 山口県 総合ポイント7位
- 山口県 披露宴会場の雰囲気7位
- 山口県 挙式会場の雰囲気7位
- 山口県 コストパフォーマンス評価7位
- 山口県 料理評価7位
- 山口県 ロケーション評価7位
- 山口県 スタッフ評価8位
- 山口県 お気に入り数8位
- 山口県 クチコミ件数8位
ガーデンレストラン&ウエディング メープルヒルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
森の中でアットホームな会場
挙式会場は森の中のような式場で、とても綺麗な会場でした。新郎から、妊娠中の新婦のお腹にキスをする演出があってとても素敵でした。ガーデンウェディングの式場で、アットホームな、少人数の式に適している感じでした。トイレの場所もわかりやすく、すぐ案内してくれました。お酒の種類も多くあって、ソフトドリンクもあって、誰でも楽しめる飲み物メニューでした。料理は、ボリュームがあり、食べきれないくらいでした。駅からは遠く、車や公共交通機関を使用するのは少し不便な場所にあります。送迎バスがあるので、困ることは無いと思います。トイレの場所もすぐにわかるし、案内もすぐにしてくれます。ギリギリの到着だったのですが、スムーズに案内してくれて助かりました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/06/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
山の上の小さな会場
独立型で、正面の窓から向こう側が丘になっていて、それが壮大に見えて素敵です。秋には紅葉するそうです。レストランなので、柱があったり、狭かったり、形が難しそうですが、お食事を楽しみながらのパーティに良さそうです。L字型です。花火とかつけてくれても、割と安かったです!食べてませんが、ブライダルMCの知り合いの方が、お料理だとここ!と教えてくださり、間違いないとのこと。徳山駅から山を登ります。バスが出てます。見学に行ってみたらレストランがおやすみで、庭師の方が中を見せてくれたり、チャペルもあけてくれたり、とても丁寧に案内してくれました。事務所に連絡してくれて、ちょうど社長が店番をしているとのことで、直接説明して頂いて、特典もたくさんつけてくださいました。お庭に建つかわいいレストランて感じです!お花や木々もきれいだし、小さな滝とかもあって、おしゃれです。中はカントリー風で、かわいいところが好きな人にはいいと思います。洗練された感じではないです。上が控え室とかなので、階段で登らないといせません。自然を楽しめる会場です。山の上にあるので、二次会まで使って夕方は夜景も楽しめるし、お料理はおいしいらしいし、民家がほとんどないので、花火も上げられちゃいます。貸し切って自由に楽しく結婚式ができそうです!詳細を見る (550文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.8
名前の通り山の上なので送迎バスは必須です。
白を基調とした独立型の挙式会場で自然光が入り、大変きれいでした。身内の結婚式だったので挙式前にチャペル内で顔あわせがありました。レストランウエディングは初めてでしたが、いつもよりカジュアルな感じが良かったです。ただ人数が多かったのかコーナーにもテーブルを設置されて新郎新婦が見えませんでした。おいしかったです。日頃はレストランもされているようなので、どれも美味しく頂けました。山の上にある感じで徒歩では不可能です。送迎バスを逃すとタクシーしか手段がないのが難点です。2階部分が控室でしたが、1階に降りてムービーを撮ろうとすると「まだ準備中なので撮らないでください」と言われました。そのへんは融通効かせて欲しかったです。花の咲く季節にされることをお勧めします。庭が広いので花が咲いているときれいだろうなと思いました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
ナチュラルでアットホームなウェディング
独立チャペルです。そんなに大きくなく、親族だけで行いました。白く天井も高く、外からの光が差し込み、とてもあたたかな雰囲気でした。木目調の会場で、大きな窓があり外からの優しい光が差し込みました。緑に囲まれているのでナチュラルな空間でした。間に柱があったので、後ろの席の人は少し高砂席が見にくいかなぁと思いました。今回はずっとカーテンが開いていたので、スポットライトの演出ができるのかは分りませんでした。とてもおいしかったです。お皿がお料理ごとに変わり、華やかでした。もともとレストランをされているところなので、間違いないと思います。立地は残念ながら悪いです。しかし、山の上から周南の街や瀬戸内海がみえ、周りも緑に囲まれているので、非日常な会場です。ナチュラルでアットホームな雰囲気が好きな方にピッタリだと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2018/01/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
他の式場の批判がなければ....
挙式会場は自然光が差し込むチャペルで素敵でした!ゲストの方との距離が近くアットホームな雰囲気でした。ただ、会場の作りからして顔が見えないゲストの人も居そうだなぁと感じました。高台なので景色はよかったのですが、車がないと不便かもしれないです。凄く気さくな方でとても楽しかったのですが、他の式場の批判が多く気分が悪かったです。アットホームな雰囲気の披露宴を希望している方にはオススメです。ゲスト方との距離はとても近く感じました。見学の当日、時間変更をしたくて何度か連絡を入れたのですが電話に出られず少し残念でした。見学が始まってからはとても楽しかったです。ただ他の式場さんの批判が多くてテンションが下がりました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
アットホーム
新しくできた挙式会場のようで、とてもきれいでした。披露宴会場とは少し雰囲気が違い、洗練された感じで良かったです。当日は夕方で天候が悪く、あまり見えませんでしたが、普段は正面の窓から緑がきれいに見えるようです。ログハウスのような南欧風の建物で外観もとても可愛らしいです。中に入るとナチュラルな雰囲気で温かみがあります。少し変わった間取りなのですが、新郎新婦の席からは全体が見えるようになっています。会場の真ん中に階段があり、そこからの新郎新婦のお色直し後の登場がステキでした。山の上に建っているので公共交通機関では行くことができませんが、送迎用バスが用意されていたので、不自由なく移動することができました。駐車場もあるので、自家用車でも行くことができます。ナイトウエディングでは、街の夜景を楽しむこともでき、ロケーションはバッチリです。ナイトウエディングでは花火をあげることもでき、とても印象的な結婚式ができると思います。ガーデンを使ってキャンドルリレーをしたり、いろいろな試みができる会場だと思いました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
自然に囲まれたアットホームな結婚式
新しくできたチャペルなのでとても綺麗で、自然がガラス越しに見渡せるところが素敵でした。持ち込み可能な様で、新郎新婦の好きなキャラクターグッズなどがお花と一緒に飾られており、とてもアットホームな雰囲気の会場でした。人数が多いと2階席や奥の席になるようで、その場合は少し新郎新婦が見えにくいかなと思いました。どれもおいしくいただきました。量もしっかりあり、お腹いっぱいになりました。自然に囲まれていて、建物の外観も素敵で、とても雰囲気が良いです。山の上なので、車で行くのが少し大変でした。会場の案内の方はとても親切で、料理提供の方も丁寧に運んでいただきました。化粧室はきれいで使いやすかったです。新郎新婦のアイデア溢れる演出がたくさんあり、自分達の想いを叶えてくれる式場なんだなと感じました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
アットホーム
まだまだ新しく綺麗でした。裏で待機しておく新郎新婦のちょっとした控え室があったら良いと思います。木の感じがアットホーム感を増しました。一生に一度!衣装は自分が着たいものを着ました。ペーパーアイテムはインターネットのサイトで探しなるべく安くて自分に合ってる柄を選びました。自分自身料理は普通だと思います。駅からも離れているし交通アクセスは便利だとは思いません。でも夜の挙式の場合夜景はすごく綺麗だと思います。こちらが式場の都合に合わす感じでした。準備はこれをしたらいいとか説明がなく自分で全部進めて行く感じでした。夜景は最高だと思います。結婚式は本当に良かったです!でもそれは自分がすごい動いたからだと思います。こちらは大金を支払うのに式場の都合に合わす感じでした。友人の結婚式には何度も出席したことがあったため流れが分かっていたので、自分で準備を進めていきました。プランナーさんはあまり当てにはなりませんでした。請求書の振込手数料はどちらもちなのか記載がなく困りました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
ガーデンウエディングにはオススメ
初めての施設でしたが、カジュアルウエディングだったので全体の雰囲気には合ってました。普段はレストランとして利用されているのでヒール等でも歩きやすかったです。普段、レストランとしても営業しているため料理はボリューム満点で美味しかった!特にメインの肉料理がオススメです。山の上の方なので交通の便が悪くまた、宿泊施設が無いのでナイトウエディングだと参列者も大変だと感じました。しかし景色はバツグンに良く、ガーデンでの撮影は映えます!友人の披露宴参加てしたが、とにかく山の上なので道中大変。施設内は宿泊不可なのでコチラで挙式するなら、送迎バスの手配等した方が良いと思います。ガーデンウエディングで外での撮影は、本当に映えるのでアットホームでされたい方にはオススメです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 35歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ナチュラルで可愛いガーデンウェディング
式場の名前の通り、自然に溢れた式場です。式場からは緑だけでなく海も一望でき、綺麗に手入れされたガーデンが素敵です。見た目も絵本に出てきそうな可愛いらしい会場、新しく綺麗なチャペルでした。2階からみると、木目調の会場がハート型になっており、とても可愛いです。窓からは自然光が優しく差し込んでとても明るく、またそとの季節の花を楽しむことができます。また、キッズスペースの確保もできるとのことでした。式自体は、シンプルにしたかったのでたくさんあるプランは付けませんでした。(風船を飛ばしたり、花火を上げたり)ただ会場装花は自分の好きな花で豪華にしたくて、そこはお金をかけました。食事は最高でした!正直、結婚式の食事にはそんなに期待していなかったのですが…試食でびっくりするほど美味しく、ボリュームも十分でした。招待客の方から食事が美味しくてびっくりした、と褒めていただきました。徳山駅新幹線口にシャトルバスを出してもらえました。タクシーでおよそ20分ほどで、アクセスはいいと思います。ロケーションは、とてもいいです。プランナーさんはとても親身になってくれます。スタッフみなさんお若いですが、とても感じがよく嬉しかったです。直前になって、招待客の変更があったりとご迷惑をおかけしましたが、素晴らしい対応をしていただきました。とにかくナチュラルガーデンが可愛いです。ガーデンでケーキカットをしたのですが、青空のなかで緑に囲まれてとても素敵だったと参列者の方に言っていただきました。夜の式だと夜景を一望でき、花火のなかロマンティックだそうです。ナチュラルでアットホームな雰囲気が好きな方にはオススメです。天候もよく秋晴れのなかガーデンウェディングが出来て嬉しかったです。春には桜が咲き誇り、とても人気だそうです。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
アットホームでお料理が美味しい
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルがとてもきれい2.バージンロードが長くて気に入った3.お料理が美味しい決め手になったのはバージンロードの長さです。とてもきれいです。プランナーさんもとても親切で、話しやすかったです。お料理も変更等してもらえました。すごく美味しくてみんな満足しておられました。ボリュームもあって良かったです。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/21
- 参列した
- 3.0
L字型の披露宴会場は個性的
隣のレストラン披露宴会場から階段を20段くらい上がった傾斜面に一階建てのしろ白いチャペルが建っています。ステージの背景には大きながらすガラス張りで、傾斜面の緑の芝生がきれい…と思ったら、軽トラと草刈りの人が、挙式本番中なのに作業中でまる見え。新郎新婦の後ろに視線がいってしまって、この会場プランナーさんは駄目だと悟った。普段はレストラン営業で開放的なふんいき。ガラス張り。貸しきりのコテージのような二階建てのペンションのような一軒家のレストランを貸しきった感じ。いい雰囲気。グランドピアノがあるのが高得点でしょうか。創作で、残念なことに口に会わないものがほとんどでした。新郎によると何度もし試食して、美味しい会場だからこちらに決めたそうですが、謎です。デザートはおいしかったです。街からすこしはなれていて、山の中腹にあり、まちを見下ろせるロケーション。駐車場も十分ありました。食事前におしぼりがなく、おしぼりをたのんだがいつまでももってきてくれず、何度か声をかけた。挙式会場から直ぐにいどうしてきてテーブルにつかされたので、てを洗いに行く時間がなかった。ロケーションがいいこと。長い披露宴に驚きましたが、花火があがりました。夜9時までやって目的がわかった。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
アットホームで出席者との席が近い
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームで出席者との席が近い2.料理がおいしい!!3.夜はサプライズ花火を上げる事が出来るホテルの様にザ・ウェディングが苦手な私にピッタリ。アットホームで出席者みんなと距離が近い為、出席者も楽しんでくれました。料理が大変美味しく好評でした。ラストに花火をサプライズで打上。大成功でみんな思い出深い式だったと言ってくれた。そして何よりスタッフさんの心のこもったサービスが最高です!詳細を見る (208文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/13
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホーム☆
シンプルでとてもよかったです!指輪を届けにペットが登場したのが印象的でした!アットホームな感じで和みながらの披露宴でした☆その日は天気がよく太陽の光が入ってとても明るかったです!料理はとても美味しかったです!!交通アクセスは送迎バスで迎えて下さったので心配なかったです(*^ω^*)駐車場とても広いので安心です!披露宴で、まだ始まる前、席に着いた時にスタッフの方がすぐに飲み物を聞いてきてくれました!スタッフの方はとても丁寧でした!大自然の中での式場!アットホーム!可愛らしい式場でした(*^ω^*)新郎新婦に指輪を届けに行ったのは飼っている犬で可愛かったです!ペットも参加出来るのが良いですね♪私はとても気に入りました詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
緑豊かでゆったり結婚式
緑が多く、穏やかな気持で参列する事ができました。鳥の鳴き声が多く聞こえ、会場に着いた時から心が踊ります。会場に入るまでに数段、あるのでバリアフリーとまではいきません。が、庭の方から車いすが入ることができるので、全く入れない訳ではありません!車いすの方が居る場合は一度スタッフさんに相談した方が後悔がないと思います。ピアノが置いてあり、サプライズで弾く事もできます。バンド演奏をした参列者の方もいました。全体の雰囲気は柔らかく、西洋の家に行ったようです。アットホームでした。暖炉がおいてあり、見ているだけで暖かいです。電飾もホコリ1つかぶってなく、驚くほど清潔でした。今年、チャペルが新しく出来ており、とても美しかったです。普段、レストランをしているだけあって、本当に美味しいです!デザートは見た目も可愛く、工夫をされています。駐車場も広くてとめやすいですが、会場に行くまでは結構山手にのぼります。バスを利用する方もいました。宿泊施設が併設されていないのでそこだけは残念です。化粧室の内装もお洒落で、清潔感があり、化粧室内も西洋の雰囲気でした。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
アットホームな式場でした
外での挙式は初めての参列でしたが、緑いっぱいで気候も良くとても素敵な雰囲気でした。アットホームな式場でした。受付が新郎新婦のアイディアいっぱいで可愛かったです。お色直しの際に、二階の階段から登場してとても綺麗だったのを覚えています。料理が美味しいと事前に聞いてたのでとても、楽しみにしていましたが評判以上に美味しかったです!立地場所は、丘の上なので車がないと交通手段は難しいかもですが、送迎バスのサービスがあったので良かったです。駐車場はたくさん完備されていたので問題ないと思います。丘の上なので、普段見ることが少ない周南市内を見えるのも良かったです。スタッフの方もみなさん親切でした。小さいお子さんにも配慮されていたと思います。アットホームな雰囲気が好きな方には大変魅力的な式場だと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
お料理はおいしい
こじんまりしてて、山の景色もよくてよかった。見積もりがなくて金額のわかるパンフレットをもらったのみですが、金額は安いイメージはありましたが、内容を考えると普通かもしれません。見学の前に普通に利用したこともありましたし味は最初から間違いないのはわかっていましたが、やはり、実際の婚礼料理をフルコースで一人消費税、サービス料も合わせたら、約3000円でしたが、ひとつひとつこだわりを感じ見た目もよくて、味もおいしかったです。高台なので緑も美しいし、空気もおいしいし、周南の景色を一望できいい環境です。担当の方がはきはきしていて、単刀直入な話でわかりやすく、話が長くなくてよかった。まわりのスタッフもよかった。写真を撮ってくれた方はスタッフなのかよくわかりませんでしたが、いい写真を撮ってくれたので満足です。お料理がおいしいです。建物がログハウス調で木のぬくもりを感じさせる、温かいイメージの会場です。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/22
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
カジュアルでアットホームな結婚式
チャペルは新しく作られたばかりのもので、とても綺麗でした。バージンロードも長く、神父様の元へ一歩ずつ進んでいく姿が様になります。木のぬくもり溢れるカジュアルな披露宴会場です。ホテルなどとは違って気負わず臨めました。ただ、レストランの構造上、死角ができます。残念ながら、私のテーブルからはお色直しの際に階段を降りてくる新郎新婦の姿が見えませんでした。ステーキがとっても美味しかったです。レストランウェディングなので、やはり料理が一番の押しなのではないでしょうか。高台にあるので、市街地が一望できます。ナイトウェディングだったので、夜景がとても綺麗でした。たくさんのスタッフがテキパキと動いていて、スムーズに進行しました。質問した時の対応も良かったです。アットホームでカジュアルな結婚式ができると思います。また、サプライズで花火が上がるなど、演出も凝ったものができるようです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
アットホームなレストランウェディングにおすすめ
見学したときはできたばかりとのことで、白を基調としたシンプルですっきりとした気持ちの良いチャペルでした。ガーデン挙式もできるそうです。晴れていればそちらもとても素敵だと思います。ウッドハウス調のレストランで、暖炉があり、とても温かみのあるレストランが披露宴会場です。アットホームで気取らない雰囲気のパーティーによさそうです。ただ、柱や会場の形状の関係で、新郎新婦のいるテーブルが見えない卓があるので、工夫が必要ではないかと思います。駅から離れており、山を上がっていくので、車がないと難しい場所です。初めてだとちょっと迷うかも・・・。ただ、その分会場からの見晴らしはとてもよいです。とても熱意のあるベテランのプランナーさんが対応してくださいました。できること、できないことをしっかり説明してくださった上で、予算や雰囲気の希望を上手に聞き出して、いろいろな演出の提案をしてくださいました。とても信頼できそうなプランナーさんだなと感じました。私自身は食べたことがないのですが、周囲の感想ではとにかくお料理が絶品とのこと。このあたりでは他にあまりないアットホームなレストランウェディングができそうです。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
60人くらいの参列者がベストかな~
【披露宴会場について】なんでここに邪魔な柱があるんだろ・・・というのが第一印象。人数が多い式だったので、ちょっと窮屈に感じた。それより残念だったのは、私が座った席からは、見えないゲストがたくさんいたこと!80人クラスでの結婚式にも対応できる会場ではあるけれど、60人前後でゆったり式をあげるのが、ここの会場ではあっていると思う。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道二号線から少し山手にあがった、見晴らしの良い場所にあるオシャレなレストラン。駅から徒歩何分・・・という場所ではないので、タクシーか送迎バスでの移動でないと、遠方からのゲストに失礼が出てくると思う。なので、遠方からのゲストが多い新郎、新婦は、駅から会場、会場から駅までの移動費用も忘れず見積もるべきだと思った。【この式場のおすすめポイント】料理が美味しかったと思う。オシャレな教会があったり、会場が豪華でも、ゲストは料理を楽しみに来てるところもあるので(新郎新婦には失礼だと思うけど)料理が美味しいのは嬉しい。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
お料理がとてもオススメでアットホームな場所
挙式は晴れていたため外で行いました(*^^*)緑に囲まれてあまり緊張するなら雰囲気でも無く気持ち穏やかに過ごせた気がします。今では挙式専用のチャペルが出来ていてとても綺麗で素敵でした(*^_^*)また雰囲気の違う感じで今なら式は挙げられる感じですね☆彡音楽などもあまり綺麗に聞こえないかもしれないと思いましたがきちんと綺麗に流れていました。挙式のために作られたセットなどもきちんとしていて特に困ったこともなく問題も特にありませんでした。約80人くらい招待したのですが結構ぎゅうぎゅうでした。披露宴会場自体がハート型?になっていて親族席はそれぞれ顔が見えない場所になりました。グランドピアノもおいてあるので引きたい人がいれば引けると思いますしプロに頼むことも可能かと思います。トイレが少し少なくて狭いのが残念かな?新郎新婦からは全部の席が見渡す事ができます。お色直しでの登場は同じ場所からではなく別の場所から2回ほど出ました。夜でしたので夜景が綺麗にでした。こだわった所というか花火をあげました。意外と長く上がってくれて皆感動していました(*^^*)節約したところは招待状や席次表を自分で作ったりしていました(^o^)ここの一番のおすすめは料理だと思います。一つ一つどれも美味しくて感動しました。当日はあまり食べることが出来なかったので残念…でも今でも食べに行ったりさせてもらってます!立地は山の上という感じなのでちょっと大変ですね…専用のバスが出ていますが自分の車で来られる方は着くまで不安かと思います。スタッフやプランナーさんもとてもお話しやすく分からない事などあればすぐお電話もさせて頂いたりとお世話になりました。曲目など自分達で考えるのが大変である程度決めて他のほとんどはスタッフの方にお任せしたのですがあとから参列者の友人からセンスが良かったねと何人か褒めていただきました(*^^*)装花は会場側が提案してくれたものの中から選びました(*^^*)お花って意外と高いですよね…あまりそこにはこだわりませんでした(*^^*)ドレスは白いものとカラードレス、着物をきました(*^^*)お料理が美味しいことと花火が素敵でした(*^^*)プランナーさんの人柄、話しやすさ。金額。お料理の質が決め手でした。来ていただいた人からとてもいい式だったねと言っていただけることが多かったので嬉しかったです。私達だけの力ではそんな風に言ってもらうことは出来なかったと思うのでスタッフの方々や式場、裏方の方々のおかげだと思っています。準備のアドバイスは終わったあとのことになりますがお祝い返しなどの準備もきちんとしておく事が大事だなと思いました。詳細を見る (1116文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/10/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
とても良いと思う。
アットホームな感じもあり、とてもよかったです。花なども綺麗に咲いており、癒されました。新郎新婦が見えにくい位置もありましたが、その他は良かったと思います。すごくおいしかったです。レストラン?とかもやってるみたいなのでぜひ足を運びたいと思いました。少し山手になるのですが、景色がすごく良くて空気もおいしく感じました。とても親切で丁寧でした。気にかけて話しかけてくださったり、嬉しかったです。いろんな式場に行ったことがありますがメープルヒルさんが一番よかったように感じました。すごく雰囲気が良く、スタッフさんも気にかけて話しかけてくださったりなどすごくいい印象でした。自分自身は他の式場にしたのですが、ここで挙げてみたかったなぁ…と思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
見晴らしの良い式場と美味しいお料理に感動しました
見晴らしの良いガーデンでの挙式でした。広々としたガーデンだったのでバージンロードも長く、花嫁の美しさと空の青さがコントラストになり、とても素敵でした。フラワーシャワーやバルーンリリースなど屋外ならではの演出もあり、新郎新婦とゲストが一体になって楽しめました。ログハウスのようなバンケットで、梁などに木がたくさん使われており、親しみやすく居心地が良かったです。暖炉などのインテリアもあり、西洋風でお洒落でした。披露宴というよりホームパーティーのような雰囲気で、テラスでのデザートビュッフェも楽しかったです。本業でレストランをやっていらっしゃるだけあって、とても美味しいです!フレンチが主体のお料理でしたが、分厚いステーキや趣向を凝らしたテリーヌなど、どれも絶品でした。海が見える高台で、緑もたっぷりありとても気持ちの良いロケーションです。駐車場もあるので、アクセスは車が一番便利だと思います。見晴らしの良い式場ととても美味しいお料理がおすすめのポイントです。空の青と植物の緑、そして花嫁の白のコントラストの美しさは最高です。お料理はもう一度食べたい!と感じるほど美味でした。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
温もり溢れる、とってもかわいい式場でした。
緑が見える、室内での挙式でした。式開始前が雨でした。雨じゃなかったら、ガーデンでの式だったのかなと思いました。座れない人もたくさんいたけど、ガーデンメインだったから仕方なかったのかも。一軒家のログハウス風で、温もりいっぱいの会場でした。階段から入場するスタイルでした。豪華で美味しかったです。ドリンクの種類も豊富でした。駅からタクシーで向かいました。結構すぐに到着したと思います。名前どおり丘の上にあるので、雰囲気が良い分、アクセスはまぁまぁといったところでしょうか。特に問題はありませんでした。二階の控え室が居心地良かったです。挙式前に新婦に会えるスタイルで、それもいいなぁと思いました。ヘアセットをお願いしました。結構狭くてバタバタしていたので、自分で手配してもよかったかもしれません。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
ロケーションの良さ
お庭でのお式に参加しましたが、建物が高台にあり見晴らしが良いです。時折吹く風に新婦のウエディングドレスのレースがなびいたり、飾ってあるお花の揺れが幸せを演出してくれているように感じました。お庭でのお式でしたが、高台という立地なので周りに騒音は無く和やかな雰囲気も壊れません。森の中での挙式といった自然に囲まれた気持ちの良い環境です。披露宴会場は何といっても窓の大きさだと思います。昼間は陽が注ぎこみ、夕方になるにつれ夕日に染まるその状況が、まるで新郎新婦のこれから刻々と刻んでいく時間のように感じさせてくれました。ただ、お部屋の構造上仕方ないのかもしれませんが、あちら側のグループ、こちら側のグループという様に分けられている様に感じる大きな階段があります。あの階段で分れてしまう感じが残念です。やはり高台である立地なので、気持ち良いです。森に囲まれているという雰囲気も和やかさを演出してくれます。駅から離れてはいますが、その分、騒音が少ないという利点もあるのではないかと思います。高台にあるロケーションなので、車必須です。車で来れない場合は送迎をしてもらえるそうです。車で行く場合でも駐車場がわりと広く止めやすいのもポイントだと思います。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
アットホームで素敵な結婚式
まず、かわいらしい建物に感激。狭いのではと思っていたら、中に入って、びっくり。十分広かったです。親族が多すぎて、二階の控え室は狭かったけれど、披露宴会場としては申し分なし。ただ、真ん中に階段があったり、柱があったりで、普通の披露宴会場のように、すべてを見渡せる感じではなく、新郎側の親族等はほとんど見えない状態だったのが、少し残念。スタッフの対応も良く、料理も美味しかった。夜の披露宴で、心配された雨も小雨になり、打ち上げ花火を見られて良かった。思っていたよりたくさん上がってびっくりした。森の素敵な小屋で、ロマンティックな結婚式という感じでした。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/15
- 参列した
- 4.0
高校時代の部活の後輩であり、卒業後も親しくしていた友人...
高校時代の部活の後輩であり、卒業後も親しくしていた友人の結婚式に参列させていただきました。本人たちのこだわりが感じられる素晴らしい結婚式でした。【挙式会場】丘の上にあり、周りは緑が広がりその日は晴天でした。披露宴会場となる女性なら誰でも心が躍ってしまうようなログハウス風のレンガ作りの建物の前庭での挙式でした。【披露宴会場】ログハウス風の会場なので、緊張がほぐれ和やかな雰囲気でした。人数は30人程度しか入らないようでしたがそのアットホームな雰囲気も良かったです。【料理】フランス料理のコースでしたが、日ごろはレストランなだけあって味も見た目も最高でした!メインのお肉も熱々のまま出てきたので美味しかったです。【スタッフ】皆さんとても落ち着いておられ、外が寒い時にはタオルケットを貸してくれました。【ロケーション】最寄の駅から歩いていける距離ではありませんが、帰りは専用のバスも出ており困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】30人程度の式になるので、本当に親しい友人と親戚しかおらずとても和やかなムードでした。時期もよかったので前にはでの挙式がとても気持ちよかったです。料理もおいしく新郎新婦との距離も近いので特別な時間を味わえました。【こんなカップルにオススメ!】機械類などの設備はあまりありませんが、手作り感が出る式をすることができると思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
丘の上の式場
周南を見渡すことができて自然に囲まれたとてもきれいなところです。内装も落ち着きいて、太陽の光であたたかく照らされています。レストランということもありお料理も大変おいしいかったです。子供から大人まで美味しいくいただける味付けで食べやすい盛り付けですが、上品で高級感もありました。でもマーガリンじゃなくてバターかオリーブが欲しかったです。デザートもとてもかわいかったです。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/09/25
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 4.2
かわいいです。
【挙式会場】メープルヒル【披露宴会場】【スタッフ(サービス)】温かい雰囲気でみなさんアットホー厶でとても好感がもてました。【料理】おいしかったです。本格的なイタリアンでした。普段はレストランなのでそちらも利用したいでし。【コストパフォーマンス】【ロケーション】山の上にあって景色最高です。建物も全部木でできていてとてもかわいいです。【マタニティOR子連れサービス】【その他】(控え室、化粧室、その他設備)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】アットホームにしたいかたにおすすめ。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/04/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
アットホーム
スタッフの応対がとても良い!料理が丁度いいテンポで出てきて、温かいし美味しい!手作り焼きたてパンは最高!大きな窓から光が差し込み、明るく開放感がある☆木で出来た建物は温かみがあり、ほっとする☆何においても最高だと思いました☆詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/18
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
ガーデンレストラン&ウエディング メープルヒルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 56% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ガーデンレストラン&ウエディング メープルヒルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
この会場のイメージ81人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1007火
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催\ドレス重視の方にオススメ/ウェディングドレスフェア
ウェディングドレスは「人生で一番幸せなお買物」と言われています♪お好みの衣裳を専属のコーディネーターがご提案。衣裳店でのご試着やウォーキングなども行える贅沢なフェア!
1011土
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催[空×緑×森のウェディング]開放感溢れる試食付相談会
【当館人気No1×非日常感を味わえる試食付相談会】約3,000坪の敷地に佇むログハウスと白を基調としたチャペルがある空間とシェフがこだわり抜いた食材でつくる料理を堪能できる贅沢な1日をお楽しみください
1012日
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催月1開催■試食×ドレス試着■卒花支持率No1ブライダルフェア
【月1の贅沢ブライダルフェア】メープルヒルの結婚式を全て詰め込んだ特別なフェア!実際に当日のコース料理を試食できたり、人気のドレス試着などこれから結婚式を行うワクワクをおさえることができないフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- メープルヒル ブライダルカウンター山口県周南市二番町4106-3
- 地図を見る
- 0120-024-288無料
#会場の魅力
おすすめ

【1件目のご来館成約特典】10万円分のブライダルクーポン
1件目でご来館され、ご成約いただいた方に10万円分のブライダルクーポンをプレゼント ※挙式・披露宴プランをお申込みいただいた方限定特典でございます。
適用期間:2025/09/04 〜
基本情報
会場名 | ガーデンレストラン&ウエディング メープルヒル(ガーデンレストランウエディングメープルヒル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒745-0851山口県周南市徳山西北山7681-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR徳山駅より車で15分、山陽自動車道徳山東ICより車で15分 |
---|---|
最寄り駅 | 徳山駅 |
会場電話番号 | 0120-63-8139無料 |
営業日時 | 10:30~20:00(祝休日除く水曜日定休) |
駐車場 | 無料 50台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光がたっぷり入る白を基調として木の温かみをしっかりと感じれるチャペル。天井高も5mを超える独立型チャペルだから本格的なチャペルウェディングが叶う。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り周南市街地を一望できるロケーションの中で行えるガーデンウェディング!また結婚式のクライマックスで上がる打ち上げ花火はメープルヒルの人気演出です! |
二次会利用 | 利用可能2次会や1.5次会、友人だけのカジュアルなウェディングパーティやオールスタンディングなパーティと様々なスタイルのウェディングをご提案いたします。 |
おすすめ ポイント | 会場を1日1組完全貸切で利用できるから時間を気にせずゆっくりとお過ごしいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り皆様に安心して召し上がっていただきたいので事前に打合せをさせていただいております。お気軽にお申し付けくださいませ。 |
事前試食 | 有り■料理重視の方必見■ゲストの最大のおもてなしはお料理です!しっかりと味を確かめていただきたいので当日と同じコース料理をご試食用でご案内しております。 |
おすすめポイント | ■貸切だからシェフまで貸切に!■ゲストへの最高のおもてなしをスタッフ一同しっかりと努めさせていただきます!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある簡易スロープの設置あり 挙式会場
多目的トイレ あり車椅子でもご利用頂けるバリアフリーのお手洗いです個室 -貸出備品
優先駐車場 -資格取得スタッフ - |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
