
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岩国・周南 お気に入り数1位
- 山口県 レストラン・料亭1位
- 岩国・周南 レストラン・料亭1位
- 山口県 ガーデンあり1位
- 岩国・周南 ガーデンあり1位
- 岩国・周南 チャペルに自然光が入る1位
- 山口県 独立型チャペル1位
- 岩国・周南 独立型チャペル1位
- 山口県 緑が見えるチャペル1位
- 岩国・周南 緑が見えるチャペル1位
- 岩国・周南 窓がある宴会場1位
- 岩国・周南 緑が見える宴会場1位
- 岩国・周南 総合ポイント2位
- 岩国・周南 披露宴会場の雰囲気2位
- 岩国・周南 挙式会場の雰囲気2位
- 岩国・周南 コストパフォーマンス評価2位
- 岩国・周南 料理評価2位
- 岩国・周南 ロケーション評価2位
- 岩国・周南 スタッフ評価2位
- 岩国・周南 クチコミ件数2位
- 山口県 緑が見える宴会場2位
- 山口県 窓がある宴会場4位
- 山口県 チャペルに自然光が入る5位
- 山口県 総合ポイント7位
- 山口県 披露宴会場の雰囲気7位
- 山口県 挙式会場の雰囲気7位
- 山口県 コストパフォーマンス評価7位
- 山口県 料理評価7位
- 山口県 ロケーション評価7位
- 山口県 スタッフ評価8位
- 山口県 お気に入り数8位
- 山口県 クチコミ件数8位
ガーデンレストラン&ウエディング メープルヒルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで自分の希望通りの式ができます。
綺麗で清潔感のある会場でした。音楽も好きなものをかけさせてもらい満足です。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気で自分達らしさが出せる結婚式
チャペルから緑がよく見えて自然を感じられてよかった招待する人数が多くなかったため小規模〜中規模で行うことが出来てよかった。アットホームな雰囲気で楽しく執り行うことが出来た。両親の記念品を体重米にしていたが米の価格高騰のため値段が上がってしまったが、こだわりたかったため値上がりを了承した。前撮りで和装を行う予定だったが諸事情によりキャンセルしたためその分は引かれた。特典が多く通常より大幅に値下げしていただいた。最初に出てきたカマンベールチーズの評判がよかった。料理も全体的にとても美味しく、新婦が妊娠していたため生物ngやお肉はよく焼きという要望にも対応してくださった。アレルギーのゲストにも違うメニューを用意してくださってよかった。新幹線が止まる駅が最寄り駅のため遠方から来られた方も訪れやすかったのではないかと思う。山の上にあるが登った先の景色がとても綺麗だった。担当プランナーの方は打ち合わせの際も丁寧に説明して下さり、自分たちの話も笑顔で聞いてくれて話しやすかった。他のスタッフの方も笑顔で接して下さってとてもよかった。bgmにこだわりたかったためどんな曲でも流すことができたのはとても嬉しかった。手作りアイテム等は余裕を持って作成するのがおすすめ。当日は全力で楽しむこと!一生に一度の大切な日となるためゲストへの日頃の感謝の気持ちをしっかりと伝えることができる場面があると良い。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
一生の思い出に残る式場
自然あふれる雰囲気ですごく落ち着く場所だった。アットホームな感じで、少人数でも楽しめる雰囲気だった。特に値上がりはしていないと思う。特典などがついており、自分が想定していた金額よりも安く抑えることができた。どの料理も美味しく、量もちょうど良かった。エビとカニのソテーは特に美味しかった。駅からは少し遠い。車が必要となる。周りの景色は自然が豊かなのですごく良い。結婚式をするのにふさわしい場所だと思う。スタッフの方はとても親身になって話をしてくれた。こちらの無理な要求に対しても柔軟に対応していただき、とても感謝している。周りのロケーションが緑あふれる自然豊かな場所なので、落ち着いて結婚式を挙げられるところ。何回もスタッフの方と打ち合わせをするとよい。自分の場合は結婚式までに5〜6回式場に行った。詳細を見る (349文字)
費用明細1,534,743円(13名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさん、スタッフさんみんなが素敵な方達でした!!
白を基調とした会場で、バージンロードを歩く距離も私にとってはいい長さでした!!アットホームな雰囲気で、披露宴会場はまるでシルバニアファミリーみたい!!私の理想が詰まった場所でした!ここは1番心配してた点。でも私たちの予算にあったから見積もりを出してくださって、最後の最後まで丁寧にお伝えしてくださりました!持ち込める所は持ち込んで、自分でできることはした方が達成感も味わえます!!(ペーパーアイテムや動画作り等)大変だったけど、作ってる段階から楽しかったです!メニューはもちろん、ウエディングケーキも理想なケーキにしてくださり、私たちのわがままでお願いしたブュッフェもしてくださり本当に感謝感謝です!!山道だから少し運転が怖く、場所を教えるには少し難しいけど、登ってる最中に周南市の素敵な景色が見えます!ここのプランナーさんが大好きです!!全然分からなかった私たちに何度も優しく丁寧に教えてくださり、担当してくれた方と一緒に作りあげた結婚式は本当に最高の思い出になりました!打ち合わせから楽しくて、時々世間話をしたりと本当に楽しい時間でした!結婚式が終わってしまった今、会えなくて寂しいくらいです笑笑それほど素敵なプランナーさんで、担当していただけた事に感謝です!!スタッフさん達もみんな優しくて素敵な方達ばかりでした!なんといっても雰囲気!!みんなが優しく、ここの結婚式場を選んで本当に良かったなぁと思います!祖母も「今まで参列してきた結婚式の中で1番良かった!!」と言ってくれるくらい素晴らしい場所、演出、スタッフさんの対応、でした!!司会の方も優しく、みんなが笑顔になる結婚式ができました!自分でできる事は頑張ってやる!!私も仕事しながら大変だったけど、昔の写真とか振り返ったり親への感謝が滲み出たり、、本当に準備から楽しんで行うことが1番です!人生一度きりの晴れ舞台なので……!!当日の朝はあまり食べず、私はinゼリーのみにして迎えました!!笑笑お腹は空くけど楽しさが勝って平気でした!!笑笑詳細を見る (853文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然いっぱいの結婚式を挙げるならココ!
ガーデンウェディングを選んで、人前式をしました。雨の場合はチャペルに変更になるのですが、当日はよく晴れて、ガーデンの向こう側に桜の木と周南の市街地がよく見える、素敵なロケーションでの挙式ができました。今回は予算を抑えるため、お色直しのある披露宴ではなく、自前のワンピース&スーツを着たお食事会という形式をとりました。アットホームでカジュアルな雰囲気で、木の温かみを感じる内装です。1番高額だったのは、ドレスのアップグレード代でした。想定していなかった出費としては、サプライズで急遽使用した大型ディスプレイでした。レストラン営業もしている建物なので、コース料理はとても美味しかったです。食べられないものもシェフが細かく確認してきださり、当日は特別メニューを用意してくださいました。式場までは車で向かいました。駐車場が広いので、停め放題です(笑)とにかく景色がすごく良いのと、広い敷地に北欧みを感じる建物がたっていて、非日常感を味わえます。スタッフの方はとても優しく、特に担当していただいた方は無知な私たちをたくさんフォローしていただき、とても安心して当日を迎えられました!フォト(前撮り)と挙式がセットになったプランを選んだのですが、おそらくほかの式場と比べてもプランの幅が広いのかな、と感じました。格式ばったスタイルから、カジュアルな明るいスタイルも選べるので、その点はとても良かったです。当日間違えて1時間早く着いてしまったのですが…坂をあがる手前の公園で時間をつぶせます。トイレもあります。ぜひご利用を(笑)詳細を見る (657文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大自然の中でアットホームな式
憧れだったガーデンウェディングにしました。秋で紅葉もあり、青空が広がり、私がやりたかった挙式でした。ログハウスのような感じで木の温もりが感じれます。ゲストとの距離は近くアットホームな式にできます。会場は柱やコの字なので新郎新婦は少し見えにくいかもしれないですが液晶モニターがあります。ドレスと食事はケチらないと決めていたのでお金をかけました。高砂ソファにしたのでお花の値段は上がりました。あとエンディングロールにはお金がかかりましたが、クオリティーが高くお願いしてよかったです。持ち込み料は全くかからず助かりました。ペーパーアイティム、フラワーシャワーの造花、ブーケ、アクセサリー持ち込みにして節約しました。レストランなのでやはりご飯は美味しかったです!ゲストにも好評でした。徳山駅から10分です。シャトルバスがあり、困ることはありませんでした。私達の式は9割が県外の方だったですが、徳山駅はのぞみが停車するのでアクセスはいいと思います!ウェディングプランナーの方がすごいいい方でした。県外だったのですが、気になることや要望があればすぐlineさせてもらっていました。返信もかなり早く、困ることはありませんでした。自然が感じられるアットホームな雰囲気が最高です!結婚式準備は2人でやるよりも新婦1人でやった方が絶対にいいです。喧嘩なしで当日を迎えれました!あとは持ち込み料かからないものが多いので、メルカリ等で揃えるのがお勧めです!詳細を見る (616文字)
もっと見る費用明細3,110,530円(64名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分らしい式ができる
バージンロードが長過ぎず程よい緊張感を持って歩くことができたゲストとの距離が近く皆と話すことができた。大人数だと親族が遠くになってしまうが55人だと丁度よい距離感となった料理は大好評だった。特にお肉が柔らかく大変美味しかったという声が多かった。一つ後悔がデザートブュッフェを行ったが気がついていない人もおり、後半デザートが少ない状況だった。周南市の景色が一望でき会場も緑豊か。特に夜は夜景が最高!持ち込みができ自分らしい披露宴ができた。どの曲でもokだった何事も早めの準備が必要だと思った。私達はゲストの出欠が決まるまで席札の準備を行っていなかった。その為席札に記入するメーセージがギリギリになってしまった詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても良かった。全てスタッフにおまかせ!
シンプルで綺麗だった牧師の奥にある、ちょっとした湧水?滝みたいなのがいい味を出していた。ドレスのグレードアップ。当日のドリンク。特にないです。山の上にあり、景色が綺麗だった。山の上にあるため、ちょっと登っていくのがしんどかった。全てスタッフが教えてくれてとてもやりやすかった。スタッフがほとんど教えてくれて、緊張してなにをしたらいいか分からなかったけど無事できた。心の準備だけ。髪の毛や、メイクなどは何もせずに行けば、全てスタッフが化粧やヘアセットなどやってくれる。男性のメイクもやって貰えました!持ち込みありの物は買って持ち込んだ方がお得です!スタッフの方も持ち込んでいいですよ!って教えてくれました!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
自然豊か、アットホームな結婚式場。
まだ新しいのかとても綺麗な挙式会場です。光が差し込み、緑も見え、どこがほっとする挙式会場だと感じました。レストランウエディングなので、the披露宴会場!というのを求めている人には向いてないかなと思います。海外風の可愛らしい一軒家のような雰囲気を感じます。料金は可もなく不可もなくと思います。どのメニューも美味しかったです。何軒か他結婚式場に行きましたが、1番美味しかったです。山の中にあるので、景色はいいです。桜の季節には、1面桜になるそうで、春の結婚式にいいなぁと思います。どなたも優しい方ばかりです。アットホームな結婚式ができそう!風船を飛ばせたり、花火を上げたりといろんな演出が出来そう。ワイワイパーティーのように結婚式をしたい人におすすめです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、カジュアルな式にはピッタリ!
チャペルはシンプルなデザインで、自然光が入ってきて、明るい印象でした。座席も両側についていて、60名以上でも十分入れました。挙式会場から披露宴会場へは少しの坂を下ったあとに中庭があり、ブーケトスやフラワーシャワーなども可能でした。また挙式会場までの通路には季節の花が植わっており、かわいらしい感じの挙式会場でした。ログハウスのような会場で、木の暖かみを感じることのできる会場でした。大きな窓が多く、自然に囲まれている式場だなと感じました。ゲストとの距離がとても近く、カジュアルな披露宴として、とても良かったです。少し席が離れているゲストの方々に高砂の様子が見えるようにモニター等も付いており、スクリーンで映像を流す時も同様に対応していただけて、それぞれの座席から楽しんでいただけたように思います。こだわってお金をかけたのは、ゲストに関わるところで、引き出物をはじめ、料理にはお金をかけました。また、当初エンドロールはお願いしておりませんでしたが、追加でお願いしたので、そこにお金が多少かかりました。エンドロールは式中に作成しているにもかかわらずクオリティが高く、お願いして良かったです。プチギフトは自分たちで注文しました。無料で貸し出していただける物品などもあったので、やりたいことがあれば相談してみるもんだなと思いました。料理はレストランということもあり、とても美味しかったです。式後に、ゲストの方々からもとってもおいしかったと好評でした。また、デザートビュッフェも対応いただけて、小さい子どもたちもとても嬉しそうにしていました。徳山駅から車で10〜15分程度でした。ゲストの方用にバスをご準備いただき、徳山駅から会場まで送迎していただけました。式場の周りは自然が豊かで、季節ごとに木々や花々の様子が変わる素敵な景観でした。なんでも相談しやすい、とても親切な方でした。説明の際には、式中のイメージが湧くように、実際に使っているものを持ってきていただけたり、これまで式をされた方の事例なども混ぜながら丁寧な対応でした。また、不安材料があった際は、相談をさせていただいて、式に向けて安心させてくださる私自身、結婚式に携わる仕事をしておりましたが、式全体を通してスムーズに進行してくださり、いろいろなところで臨機応変に対応していただけているなと感じました。プランナーさんやスタッフさんの対応がとても良かったです。こちらの希望を全て叶えてくださり、自分たちでも気が付かないようなところも引き出してくださるような方々でした。自分たちがどんな式をしたいのかをイメージできると、色々と決めやすいです。準備は色々と時間がかかるものからすぐできるものとさまざまなので、パートナーやプランナーさんとよく相談しながら随時進めていくといいと思います。詳細を見る (1164文字)
もっと見る費用明細3,880,046円(67名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで自分の希望通りの式ができます。
綺麗で清潔感のある会場でした。音楽も好きなものをかけさせてもらい満足です。参列者との距離も近くアットホームな式ができました。大きすぎず、小さすぎずちょうどいい広さでした。音楽と動画持ち込みステーキ自然に囲まれて素晴らしい場所でした。周南市が一望でき、市外からの参列者の方々に生まれ育った街を紹介することができました。親身になって一緒に考えてもらいとても助かりました。毎週打ち合わせに行くのが楽しかったです。コーヒーとりんごジュースがおいしいです。スタッフの方達が親切に対応してくれました。車、バイクの持ち込みを許していただいたり、ペットの犬と写真を撮ったりさせていただきました。前撮り込みで300万円台を切る値段、周南市を一望できる場所、こちら都合で変更点があっても最後まで迅速に丁寧に対応してくださったスタッフの方々がいらっしゃるので頼もしかったです。詳細を見る (377文字)
費用明細2,437,595円(57名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
気の温もりを感じる
天井が高くて大きな窓からは緑が見えます。気の温もりを感じるとても暖かい雰囲気です。隠し気張った式ではなく、カジュアルに結婚式をしたい方におすすめ。装飾を凝らないでお部屋が可愛いのでおすすめです。飲み物は飲み放題です。美味しいお酒もありました。駅からは少し遠いですがタクシーチケットやバスを手配してくれるのでアクセスはいいと思います。少人数のお招きや、結婚式パーティーといったカジュアルメにしたい方におすすめです。なんと言っても披露宴会場の気の温もりを感じれるこのお部屋は県内ではここだけしかないと思うのでこの雰囲気が好きな方はとても刺さると思います!あとガーデンレストランなのでお料理もとても美味しいです。また、花火を上げたりらバルーンリリースをする事もでき、サプライズ感のある式をすることもできます。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで自分らしさを出せる式が挙げられました。
チャペルでの挙式も、ガーデン挙式もどちらでも可能ということでした。ガーデンで予定しており、もし雨天の場合はチャペルへ変更との事でしたが、良い天気の中で式を挙げることができました。親族メインのあまり大きくない披露宴だったので、ゲストの皆さんとの距離が近く、アットホームな雰囲気でできました。前撮りをフォトウェディングという形で行い、前撮り、当日合わせて7着の衣装を着ることができましたが、その分コストはかかってしまいました。ペーパーアイテムは手作りしました。ゲストの方から、お料理がとても美味しかったというお声を沢山いただきました!山の上で自然豊かで夜景がキレイなのですが、その反面、交通の便はあまり良くなく、タクシーやバスの手配が必要不可欠かと思います。様々な要望にしっかりと耳を傾けていただき、相談しながらすすめることが出来ました。ガーデンの雰囲気とお料理が最高の式場です。アットホームな式を挙げるにはピッタリの式場です。詳細を見る (412文字)
もっと見る費用明細3,585,750円(44名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
静かで長めの良いプライベートな空間
正面はガラスで自然光が降り注ぎ、白基調の荘厳なチャペルで人やシチュエーションを選ばない挙式会場。70人くらいは入れそうな広さ。チャペルは独立で披露宴会場と離れており、雨の日は濡れた階段を移動しなければならないため危険だか、晴れた日はとても雰囲気が良い。ログハウスのような柔らかく温かい雰囲気の会場です。雰囲気はとても素敵ですが、イマイチな点をいくつか。席によっては新郎新婦があまり見えない。よく見えるような人数だと25人くらいまでだと思う。新郎新婦が座る場所は窓の前で、写真を撮ろうとすると逆光になってしまい写真写りはイマイチ。ウェルカムムービーやプロフィールムービーはプロジェクターで映してくれるが、スクリーンのサイズは大きくなく見辛い人が多そうな感じがあった。壁の汚れが痛みが気になる箇所は多い。また、受付後の待合場所は無いため、挙式前に披露宴会場に案内されてしまう。(雨天でなければ外で待ってもらうことも可能)引き出物は式場の指定したところしか不可であったため、その中から選ぶ必要があった。親族衣装が最後の見積もりまで不明で25万ほどプラスとなった。試食でワンランクアップしたコースはサザエ、オマール海老やa5ランク和牛が出たりとても美味しかったためそのコースにした。ただ、新郎新婦はほぼ食事の時間はありません。あまり食べれないことは覚悟済みだったが、和牛は提供すら無かったためとても残念でした。提供があって食べれたのは前菜とスープくらいです。ノンアルコールリンゴジュースで乾杯できたのは良かった。駐車場は30台以上は停まれそう。徳山駅からタクシー、もしくは徳山駅⇔メープルヒルのマイクロバス(有料)を出してくれます。式場は山の上にあるため、眺めは良い。桜の季節はとても綺麗だと思います。隣接した別の施設がないため、特別な場所という雰囲気があります。最初に紹介されたプランナーさんは受け身でこちらから話をしないと話が進まなく、態度もイマイチであったため別のプランナーさんに代わっていただいた。代わっていただいた後のプランナーさんは話を進めるのは上手だったが、前回話した内容を忘れていることは度々あり不安だったため何度もこちらから確認する必要があった。これはできるよとプランナーさんの方から提案されたことも次の打ち合わせではそれはできないよと言われたり…。なんといっても他には無い披露宴会場の可愛らしさ前日夜にウェルカムスペースの準備をさせてもらえます。詳細を見る (1029文字)
もっと見る費用明細2,155,600円(26名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
憧れのガーデンウエディング
高台に位置しており、緑も豊かでロケーションや雰囲気も素敵でした。披露宴会場については高砂がなく、ゲストの距離が近いためアットホームな雰囲気で式が行えると思います。他の式場と比べても予算は低めに設定されている印象です。友人の結婚式に参加した夫から料理がとても美味しかったと聞いていたのですが、日程の都合が合わず試食することが出来なかったので残念でした。元々レストランだったということで、料理は他の式場と比べてもとても美味しいですよと担当の方もおっしゃっていました。駅から式場まで少し距離があります。最初の見学でしたが、丁寧に対応して頂きました。ガーデンウエディングに憧れがある方におすすめです。アットホームな雰囲気での結婚式を挙げることができます。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの印象が良かったです
広すぎず、狭すぎず、私的に丁度いい大きさでした。ログハウスのような形でアットホームな雰囲気で行えそうです。しかし、自分的には狭く感じ、親族などはとても奥になるので見えずらいかなと思います。きちんと奥の席用にモニターがあるのですが、やっぱり生で見て欲しいという自分の思いがあり、そこが引っかかります。後払いというところがとても良いポイントです。レストランもやっていることもあり、とても美味しかったです。高い場所にあるので、眺めがいいです。夜の夜景やライトアップもきっと綺麗だろうなと思います。親身になって対応してくれ、話しやすく、とてもよかったです。スタッフが親身になってくれる方なので、融通が効きやすいのではないかと思います。仮予約ができるのか、キャンセル料はかかるかなど、もしもの時の対応も聞いておくと良いと思います。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
昼も夜も、非日常を味わえる会場!色んな演出ができる
指輪をモチーフにした会場だそうで、円のモチーフが随所に使われています。新郎新婦の背景に窓がありグリーンが見える状態になりとても綺麗です。座席が7列ほどあります。淡い色の木材を基調としています。窓がとても大きいです。また、シャンデリアや電球がキラキラとして素敵です。また、グランドピアノがあります。1階はv字型のようになっています。本当に人数が多い場合は、1階の区切れる部屋や2階を使うことができ、その場合は高砂が遠く見えないのでスクリーンでライブ中継を見ることができます。見学に行った際は、高砂が見える範囲に6人テーブルを11個ほど置いてありまだ余裕があるくらいでした。人数が多くても少なくても使い方次第だと思います。「ファミリーウェディングプラスプラン」という、20名分の料理飲み物と会場•装花•衣装等がセットで、30名までの式で使えるプランで見積もりを出していただきました。ペーパーアイテムやブーケ、アクセサリーは持込可能で料金かからないとのことでした。試食ではコースの品全ていただきました。お茶漬けが落ち着く味でよかったです。山の中腹のような小高いところにあるので、車両を使って来る必要があります。駐車場はとても広いです。お庭も芝生があって広いので、ガーデンウェディングをすることも可能です。周辺は他の建物がないので、景観がよいです。非日常的な空間を演出できる会場です。スタッフの方はとても優しかったです。アットホームな雰囲気でした。この会場の立地ならではの特徴として、花火を挙げることができます!また、グランドピアノがあるので、余興等で使うと素敵だと思います。控室もかわいらしい雰囲気でした。会場の雰囲気にナチュラルさ•かわいらしさを求める人、非日常的な会場で花火やガーデン演出等、自由な構成の結婚式をしたい人におすすめです。夜、室内の電球やシャンデリアがとても綺麗でしたし、外もライトアップされていて、素敵でした。詳細を見る (812文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
アットホームなスタッフと式場
チャペルは白ベースの透明感のある雰囲気です。参列者スペースも広く、20〜30名は入れると思います。音響設備もあるそうで演出も相談により対応可能でした。レストラン会場も併設の為、アットホームな雰囲気な挙式ができると思います。費用については、当初よりプランに含まれるもの、追加になるものを分かりやすく説明して頂いていたので、想定外の出費はなし。最寄り駅からは車で10分程度のため、アクセス良しです。新幹線も停車しますので比較的行きやすい環境かと思います。また、式場の周囲は自然に囲まれており落ち着いた環境です。山頂に位置していますので、眺めも良いです。下見の時から丁寧な対応で信頼できます。安心して任せられました。カメラマンやスタイリストも含め、式場のスタッフ皆さん、気さくな方で、アットホームな雰囲気で写真撮影を行うことができました。アットホームな雰囲気を好まれる方にはオススメできます。また、略式結納など臨機応変に対応頂きました。要望に応えて頂けます。アットホームな雰囲気。フォトウエディング対応可能。詳細を見る (451文字)
もっと見る費用明細406,383円(5名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/03
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 2.8
アットホームな結婚式場!
自然豊かな素敵な場所でアットホームな結婚式ができそう。チャペルの雰囲気も落ち着いており、正面の窓から緑が見えました。水が流れており、とても綺麗でした。天井が高いので、開放感がありました。レストランなので、段差もなくとてもゲストとの距離が近いと思いました。木でできたログハウス調のアットホームな雰囲気が魅力的でした。徳山駅から車ですぐの場所にあるという点。タクシーやバスで移動が容易で遠くから来ていただく感じです、ただ、遠方ゲストが多い私たちには少し立地面で不安が残りました。山の中の立地ですが、自然に囲まれた式場といった感じです。夜には花火があげられるところです。また、友達のゲストが多いので、アットホームな雰囲気は私たちにとって良いなと感じました。あまり人数が入らなさそうであったので、人数をチェックしておくべきかもしれません。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ガーデンチックで温かみのある式場
挙式会場は広くはないですが、その分参列者との距離が近く参列者の表情などがよく見れました。壁紙等は白色で入場先の正面に大きな窓が備え付けてあり、天気も良かった為そこから光が差し込んできました。写真写りも良いです。ガーデンチックで、アットホームという表現がピッタリだと思います。ただ、会場内が四角い造りではなく特殊な作りになっているためゲストの席の配置が難しかったです。気になる方は1度内見に行かれるといいと思います。最初の見積もりに衣装代が入っていなかったため、最終的な見積もりでは値段が跳ね上がっていました。初めに見積もりをもらったらそれを鵜呑みにせず、結婚式に向けて変更や追加などがあればその都度見積もりを出してもらうと値段の把握ができて良いと思います。ペーパーアイテム、オープニングムービー、生い立ち・出会いムービーは手作りしたので式場で頼むよりは安くなったと思います。装花を全て生花にしたので完成度と可愛さは抜群でしたが、挙式会場に飾る花などは造花にすればもう少し値段が抑えれたのかなと思います。メインには肉、魚を使ったフレンチのコースです。12000円、14000円、16000円のコースがあり12000円のコースにしました。レストランも運営されていることもあり、どの料理も美味しくゲストにも好評でした。最寄りの駅からバスを貸りました。式場に駐車場もあり車も停められます。式場が山の上にあるので、夜は夜景が見えて綺麗です。森の中にあるイメージで、式場の周りの所々にお花が咲いていてかわいいです。スタッフの方は皆様丁寧に接してくださいました。直接式場に行っての打ち合わせ等が何度もあるイメージでしたが、それほどなく不安はありましたが、簡単な打ち合わせはlineで行いその際に返信が早くて助かりました。料理が美味しいです。ヘアメイクを担当してくれた美容師さんがプロフェッショナルすぎました。めちゃめちゃかわいく仕上げてくれたので大満足です。気になることや、やりたいことがあれば積極的にプランナーさんに相談するといいと思います。無理難題以外は対応してくれるので、後悔のない式を挙げれると思います。詳細を見る (900文字)
もっと見る費用明細3,346,070円(67名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
リラックスして過ごせる、自然に囲まれた結婚式場
緊張せず式を挙げられそうな雰囲気で、身近という表現がぴったりします。自然の中で挙げる日常の中での結婚式という感じです。一方で、どうしても結婚式を挙げましたというような緊張感が少なくなると思うので、気軽さや日常的なところを求めるか、非日常を求めるかという相性が大事になると思いました。披露宴会場は、人数規模などに応じていくつかの部屋が選べました。私が選んだのは小さめの部屋です。部屋は木を使った温かさのある雰囲気で、緊張することなく、むしろ癒しを感じながら過ごすことのできる雰囲気だと思います。普段はレストランとしても運営されていることもあり、レストランの方に何度か行ったことがあります。とても美味しかったので、式の食事はさらに美味しいでしょう。温かさや日常の中での結婚式というところを大切にされているので、緊張しやすい人にとってはリラックスして楽しめる会場だと思いました。普段はレストランとしても運営されていますので、レストランを利用してみるのもおすすめです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
雰囲気もよく来てくれた友人や家族との距離が近くなれる式場です
大きな窓ガラスがあって緑が見えてとても素敵です!アットホームで木の温かみを感じれる雰囲気でした!駅から近いので遠くからお越しの方でも来やすいと思います!バスやタクシーチケットを出して貰えます!プランナーさんのお人柄とてもよかったのですがケーキサーブで事前に話して渡していた衣装のコックコート・前掛け・スカーフ・エプロン・リボン何故が一緒の袋に入れて渡したのですが当日着替える時にコックコートとエプロンしか渡されず無駄に用意した形になってしまいそこだけが心残りでした。全部着替える時間が無くてそれだけ渡されたのかミスなのかも分からずなのでちゃんとご連絡が欲しかったです。ガーデンレストランなのでガーデンでも挙式可能です!私はチャペルでしましたがバルーンリリースをガーデンでしました!雰囲気は抜群によかったです!お値段はやはりどんどん高くなります。しっかり事前に持ち込みがきるものを把握してプランナーさんに言うべきです!アルバムなどネットでも作れる時代なので外注するのもコストを抑える手です!(アルバムが1番高かったです)詳細を見る (460文字)
もっと見る費用明細3,438,500円(33名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.0
アットホームなガーデン式
挙式会場は少し離れたところにあり坂になっているので、高齢の方は少し大変かなと思いました。しかし、中にある入ると滝があったりとても綺麗な挙式会場でした。披露宴会場のアットホームな雰囲気や、木の温もりはとても素敵でした。柱が真ん中にあったり、後ろの方は見えにくいのかなと思いました。また、映像を流す際はスクリーンではなくテレビなので、少し物足りなさを感じました。花火などもあげれてとても素敵だなと思いました!料理のメニューがレストランっぽく、結婚式の特別感があまり少ないなと感じました!式場からの景色はとても素敵でした!駅から式場までは距離があり、坂の上で行きにくいかもしれませんが、丘の上にある式場なので、景色はとても良かったです!夜は夜景も楽しめそうです!アットホームな雰囲気がとても気に入りました!駅からの交通の便木の温まりがありとても素敵な式場です♩詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
雰囲気は最高だが招待人数次第
広くて開放的でした。前方からは山が見えて、緑が豊かな季節や紅葉の季節に挙式した場合は、写真映えしそうだなと思いました。披露宴会場は普段レストランとして営業しているところを結婚式で使う形になります。会場がvの字型になっており、両家の親族テーブル通しはお互いが見えなくなります。また、収容人数もコロナ禍では30〜40名くらいでないと距離が保てなさそうです。県内の式場の中では安い方かなと思いました。美味しかったです。特にサザエのガーリック焼が最高でした。山の中に佇んでいる式場なので、景色はとてと良いです。夜の挙式だと、周南市の夜景も見えます。ただ、山にあるので、少し登らないといけません。送迎バスを出してくれるそうですが、それがないと正直きついと思います。普通でした。ガーデンも広く、山の中にあるので、とても素敵です。披露宴会場の作りがv字なので、招待予定人数をあらかじめある程度決めてから行き、見学時に本当に入るか具体的に考えた方が良いと思います。少人数でやる場合は、とても良い会場だと思います。詳細を見る (448文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
森の中の結婚式場
山の途中にあるので森に包まれている感じがしました。ロッジ風でかわいい式場だと思いました。紅葉の季節は綺麗だと思います。会場が少し狭いので、隣の人が椅子を引いたら当たってしまったり通れなくなります。コースによると思いますが、大変申し訳ないのですが、美味しいとは言えなかったです。ポークステーキが固かったです。駅から遠いので自家用車で行きました。駐車場は広かったです。冬の時期の参列だったので、かなり急な坂を登っていくので道が凍結したら怖いなと思いました。会場の割にスタッフの人数が多い用に思いましたが、その分、対応が早かったです。お庭がきれいだったので、外でも写真を撮りました。新郎新婦も式の後、外で後撮りしていました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/06/19
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.5
温もりのあるアットホームな式場
広くて綺麗な挙式会場です。窓があって緑が見えます。アットホームです。気の温もりを感じます。ゲストとの距離が近くてかしこまった感じではないので、緊張せずにリラックス出来ると思います。普通かなと思います。美味しくておなかいっぱいになります。立地は少し山の方なので、駅からは離れていますがバスを出してくださるとの事なので安心だと思います。こちらの要望をしっかり聞いて、一生懸命対応してくださいます。話しやすいプランナーさんなので、気軽に質問ができます。予算を抑えるにはどうすればいいかなどもアドバイスしてくださります。チャペルが広くて素敵です!いろいろ付けるとあとから値上がりをしていくので、やりたいことをメモしておいて伝えておくのがオススメかなと思います。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
アットホームな披露宴ですごく楽しめた
雰囲気は和やかな幸せな雰囲気が漂い、お花の香りに包まれていてとてもよかったです。特別な設備は必要ないというくらいナチュラルな会場でした。コース料理で、どれもとてもおいしくいただきました。一皿ずつ丁寧に盛り付けもされていましたし、特にお肉料理がおいしいと思いました。前菜もおしゃれでしたのでとても印象に残っています。高台にあるのでとても見晴らしがいいです。駐車場もそこまで広くはありませんが停めることができました。途中迷うことなく来ることができました。温かい雰囲気に包まれていてとても気持ちのいい披露宴となっていました。お庭も素敵でしたし、きれいに手入れされていてとても癒されました。室内で行われたものでしたが、ガーデンウエディングに近い雰囲気で楽しめました。光がよく差し込み明るい印象です。ただっぴろい会場ではないので新郎新婦がテーブルを回ってくれて、会食のような感じで会話を楽しみながら過ごせたのがとてもよかったと思います。形式ばった披露宴ではないのがよかったです。ご両親がとても喜ばれていたのがとても印象的でこちらまでうれしくなりました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.7
ガーデンウェディング
会場からは徳山の夜景を一望でき、最高です!会場内も木の温もりを感じられる温かい造りになっています。余興ステージをみんなで見ることができ、大勢の人数でもまとまって楽しめます。やはりレストランだけあって料理は最高に美味しかったです。徳山周辺で料理にこだわった挙式をしたい方はメープルヒルさんを考えていいと思います。山奥にあるため駅からは遠いのですが、専用バスを出してもらえるので問題なしかと思います。スタッフさんは気遣いがあり優しい対応だった印象です。とにかく料理が最高に美味しいです。ゲストの方を満足させることができると思います。ガーデンウェディングではありますがチャペルも併設されているためチャペルを使いたい人も対応できます。私が参列した挙式は天候に恵まれなかったのですが、そのなかでも花火をあげてもらってたのは良かったと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
綺麗で可愛い会場
できて間もないからかとても綺麗なチャペルだった。シンプルで外の景色がよく見え、いい天気のときに挙式したら素敵だと思います。レストランが披露宴会場になるのでやや狭く感じたが、私たちのように少人数の食事会希望の人なら丁度良いのかも。見積もりは他よりは安かった。有名なレストランなので料理は低めでも期待できると思う。食べていないのでわかりません。車がないと行けないし道が分かりにくく不便に感じた。スタッフの対応はあまり良くないです…。安くはしたいといっていたもののこちらもこだわりがあるので要望を言ったら、安くしたいのなら削ればいいのでは?みたいな対応で残念だった。他の式場の悪口を言っていたので感じが悪かった。挙式のみ、挙式→私服での食事会、小さな結婚式、普通の結婚式等、いろいろなやり方ができるのは良い。全体的に可愛い雰囲気なので、仲の良い人とこじんまりとした式をするのには楽しそう。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
アットホームな感じです
2016年春にリニューアルされたチャペルはとても綺麗でした。レストランと兼任なので、木のぬくもりに包まれたアットホームな感じです。暖炉もあり、西洋の家の雰囲気で披露宴できるのが良いかと思いました。レストランと兼任しているだけあって、とっても美味しかったです。特選和牛フィレ肉のステーキは柔らかくジューシーでしたし、デザートもとても美味しかったです。食べた時は、ちょうどいちごのムースができたてで、本当に美味しかったです。名前の通り、山のうえにあります。交通は大変な面がありますが、その分ロケーションはとてもいいです。スタッフの方の雰囲気もとても温かい感じで良かったです。自分らしさを出したかったり、アットホームな感じをだしたかったりしたら、オススメな会場です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
眺めのよい、アットホームなレストランウエディング場
披露宴会場となるレストランから一度外へ出て、階段を上ったところにある、モダンで落ち着いた雰囲気の建物です。新郎新婦の立つステージから奥はガラス張りでで外の景色が見えるため、落ち着いた雰囲気の式場ながら、開放的でもありました。その一方で扉は重厚であるというのが、厳粛な趣があってよかったです。レストランなので、一般のお客様もいらっしゃいます。食事会会場とパーティションで仕切ったりはしていませんでしたが、互いに気になるようなことはありませんでした。仕切らないことで開放感もあり、アットホームな雰囲気も味わえます。食事会側はガラス張りでガーデンを望めるので、とても明るく開放的です。子供たちが途中で外に散策に出かけたりもしていました。また、クリスマスシーズンだったことから、2m以上の大きなツリーやリース等での飾りつけもとても可愛いらしかったです。山口県産の食材も使用されていて、とてもおいしかったです。ボリュームもありました。子供用のメニューもありました。JR徳山駅から、車で10分弱です。タクシーを利用したのですが、「メープルヒルまで。」と告げるだけでO.K.でした。2号線を北側に越えた山の中腹にあり、周南市(旧徳山市~新南陽市)市街地から瀬戸内海まで望め、景色は最高です。控室について質問した際には、とても丁寧に対応して下さいました。笑顔もよかったです。新郎新婦の持ったハート型の風船と、参列者の持つ色とりどりの風船を飛ばす演出が、非常に心温まるものでよかったです。小さな会場ですが、お色直し時には、二階から螺旋階段を降りて登場という演出もできます。集合写真は、やや高い位置にある式場側からレストラン側を見下ろす形での撮影でした。上を向くことでみんな自然に笑顔になり、また、撮影台などに乗ったりしないので、皆が寄り添って、とても自然で温かい雰囲気の写真となりました。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 41歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
ガーデンレストラン&ウエディング メープルヒルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 56% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ガーデンレストラン&ウエディング メープルヒルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
この会場のイメージ81人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催\ドレス重視の方にオススメ/ウェディングドレスフェア
ウェディングドレスは「人生で一番幸せなお買物」と言われています♪お好みの衣裳を専属のコーディネーターがご提案。衣裳店でのご試着やウォーキングなども行える贅沢なフェア!
1005日
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催■試食×森の中のリゾートフェア■癒しのメープルナビフェア
深緑に包まれた音楽堂での美しい挙式をご体感できるフェア。ありきたりな挙式ではなく、ふたりだけのオリジナル挙式をご提案。ふたりの人生に意味を持つ、挙式で大切な時間を。
1011土
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催[空×緑×森のウェディング]開放感溢れる試食付相談会
【当館人気No1×非日常感を味わえる試食付相談会】約3,000坪の敷地に佇むログハウスと白を基調としたチャペルがある空間とシェフがこだわり抜いた食材でつくる料理を堪能できる贅沢な1日をお楽しみください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- メープルヒル ブライダルカウンター山口県周南市二番町4106-3
- 地図を見る
- 0120-024-288無料
#会場の魅力
おすすめ

【1件目のご来館成約特典】10万円分のブライダルクーポン
1件目でご来館され、ご成約いただいた方に10万円分のブライダルクーポンをプレゼント ※挙式・披露宴プランをお申込みいただいた方限定特典でございます。
適用期間:2025/09/04 〜
基本情報
会場名 | ガーデンレストラン&ウエディング メープルヒル(ガーデンレストランウエディングメープルヒル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒745-0851山口県周南市徳山西北山7681-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR徳山駅より車で15分、山陽自動車道徳山東ICより車で15分 |
---|---|
最寄り駅 | 徳山駅 |
会場電話番号 | 0120-63-8139無料 |
営業日時 | 10:30~20:00(祝休日除く水曜日定休) |
駐車場 | 無料 50台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光がたっぷり入る白を基調として木の温かみをしっかりと感じれるチャペル。天井高も5mを超える独立型チャペルだから本格的なチャペルウェディングが叶う。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り周南市街地を一望できるロケーションの中で行えるガーデンウェディング!また結婚式のクライマックスで上がる打ち上げ花火はメープルヒルの人気演出です! |
二次会利用 | 利用可能2次会や1.5次会、友人だけのカジュアルなウェディングパーティやオールスタンディングなパーティと様々なスタイルのウェディングをご提案いたします。 |
おすすめ ポイント | 会場を1日1組完全貸切で利用できるから時間を気にせずゆっくりとお過ごしいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り皆様に安心して召し上がっていただきたいので事前に打合せをさせていただいております。お気軽にお申し付けくださいませ。 |
事前試食 | 有り■料理重視の方必見■ゲストの最大のおもてなしはお料理です!しっかりと味を確かめていただきたいので当日と同じコース料理をご試食用でご案内しております。 |
おすすめポイント | ■貸切だからシェフまで貸切に!■ゲストへの最高のおもてなしをスタッフ一同しっかりと努めさせていただきます!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある簡易スロープの設置あり 挙式会場
多目的トイレ あり車椅子でもご利用頂けるバリアフリーのお手洗いです個室 -貸出備品
優先駐車場 -資格取得スタッフ - |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
