クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.9
- 料理 3.9
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ55人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
ヨーロッパの本物を感じるステンドグラス
【挙式会場について】ステンドグラスは、ヨーロッパの本場のそれを彷彿とさせるような、たくさんの色を使った鮮やかなデザインのものでした。特にに赤とか青の原色の色がはっきりしていて綺麗でした。【披露宴会場について】白くて艶があって清潔感のある床面の部屋(割とシンプルで広くはない)での披露宴でした。壁にはおしゃれに棚が設けてあったり、照明機器が飾ってあったりして、お洒落に雰囲気づくっていました。派手さや盛大さ、というものはあまり感じませんでしたが、カジュアルに、可愛らしく表現されていて、気軽な気持ちで楽しむことができましたよ。変に構えなくてよい、アットホームな会場といえます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金町駅のすぐ近くにあって、駅からのアクセスという点においては、抜群に良いといえます。【この式場のおすすめポイント】おしゃれな空間を表現する内装の充実っぷりです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
駅が近いし綺麗でおすすめです。
【挙式会場について】駅から近く、とても綺麗な雰囲気のところで気に入りました。設備も新しく外観も綺麗でかわいいです。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に接客してくださって、綺麗で清潔感のあるスタッフさん達がいらっしゃいました。プランの相談も親身になって考えてくれて、とても好感の持てるスタッフさんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京成金町線、常磐線の乗り換え道路の横を少し入るとオシャレな外観が見えてくるので行けばすぐにわかると思います。ファミリーマートのところを曲がって行けば見えてきます。【コストについて】コストパフォーマンスはピンからキリですが、普通の挙式を挙げるなら相応だと思います。敷地もそれなりにありますし、なんといっても本当に綺麗ですごく気に入りました。【この式場のおすすめポイント】設備は新しく綺麗でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
アットホームなかわいらしい式場
【挙式会場について】ステンドグラスのある、イメージ通りのチャペルといった印象です。床に反射するステンドグラスはとてもきれいでした。【披露宴会場について】テーブルクロスの色など、自分たちの好きな色に変えられるとのことでした。融通が利きやすくてありがたいと思います。【スタッフ・プランナーについて】会場を丁寧に説明してくださり、親しみをもてる印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金町駅からすぐです!こんなところに結婚式場があったんだ!というような場所にありますが、意外と電車の音も気にならず、便利な立地だと思います。【コストについて】何件か見学をしましたが、ここはリーズナブルだと思います!【この式場のおすすめポイント】屋外に大きな階段があり素敵です!花火を上げることもできるらしく、ここで式をするならやりたい!と思いました。噴水があったり、入った瞬間に大きなチャペルが見えたりと、結婚式場に来た!という感じがしっかり味わえます。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
なんといってもチャペルは壮大で素晴らしいです!
【挙式会場について】まず、私がこの式場を選んだ理由が、チャペルが気に入ったからです。もともと自分の中での理想のチャペルのイメージがあり、ステンドグラスや天井の高さ、バージンロードの長さなど、思い描いていたものに近く、見に行ったその日にほぼ決めてしまいました。天井が高いせいか、当日、パイプオルガンや聖歌隊の音色が響き渡る感覚もとても素晴らしかったです。【披露宴会場について】最新の設備はないですが、必要なものは揃っているといった感じです。オシャレといった雰囲気は正直あまりないです。当然綺麗に保たれてはいますが、会場内の装飾が、あまり一貫していないように思えました。披露宴会場自体は、都心の華やかな雰囲気には劣ります。【スタッフ・プランナーについて】お世話になりましたし、大変感謝していますが、気になったのは、身だしなみ。式当日の司会者の格好、髪型、メイクが、正直私から見て有り得なかったです。きちっと感が足りない。いつもの出勤のまま来たという感じがしてショックでした。事前打ち合わせで、とてもいい印象だったので余計に。こういった仕事に関わる方は、身だしなみには充分に気をつけて頂きたい。【料理について】自分は、当日全く食べることが出来ませんでしたが、参列者からは美味しいと言って頂きました。事前試食会では、そのレストランの味は試食できましたが、当日のメニューは試食出来なかったので不安もありましたが、ボリュームもちょうどよく、お年寄りから若い方まで満足していただけたようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】下町で、すぐ横を電車が走っていて、日常からは切っても切り離せない場所にあります。笑私は慣れ親しんだ地元で、参列者も地元の方が多かったため、この場所は抵抗なく選べましたが、知らないできたらびっくりしたかもしれません。参列者からは、かなり好評で、特にお年寄りには喜ばれましたが、雰囲気を大切にしたい方にはあまりオススメできません。【コストについて】お金をかけたところは、料理です。30名ちょっとの親族と親しい友人のみの式だったため、日頃の感謝を込めてお料理は奮発しました。引き出物も、通常のものよりグレードアップしたものにしました。節約したところは特にはなく、元々自分たちのムービーなどは恥ずかしくてやりたくなかったというのもあり、そういったものにはお金がかかりませんでした。【結婚式の内容について】装花は、ドレスから色打掛にお色直しの予定だったため、着物の色に合わせ、ドレスにも和装にもあう花を選びました。ドレスは、肌の露出の少ないオフショルダーを選びました。ベールを取っても安心出来ました。【この式場のおすすめポイント】一番はチャペルですが、チャペルから出たときに降りる大階段も絵になります。ロングトレーンが映える、絵になる場所です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私は予算がどんどん上がっていってしまい、最終的には倍になってしまいましたが、やりたいことはやれたので後悔はありませんでした。プランナーさんは、本当にじっくり考えて下さる優しい方ばかりなので、些細なことでもバンバン聞いて問題ありません。わからないことや不安なことは解決してくださるので安心できます。詳細を見る (1225文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
コンパクトにまとめたい方に!
【挙式会場について】小さめでかわいい!電車が好きなので駅近なのはポイント高し!【披露宴会場について】小さくてもきちんと協会で、クラシカルな中にもアットホームな感じがあって好き【スタッフ・プランナーについて】親身になって聞いてくれた。とても細やかな気配りができるんだろうなと感じた【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から五分!本当に近い!【コストについて】正直普通かな。でも雰囲気が良かったから、プラスの方でいいと思う!慎ましやかに式を上げたい人にオススメですねー!【この式場のおすすめポイント】コンパクトにまとめたい、アクセスがいいところがいい、という条件で探していて、とても近所にあったこちらを下見しました。スタッフも若い方から年配の方まで意識を持って働いているので好感度はとても高かった!ただ、あまり広くはないのでたくさん人を呼ぶ人には向かないかもしれない…童話みたいなちまっとした式が挙げられそうだなぁと感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アンティークが好きな人は、所々にある小物にときめくかも!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 4.2
ヨーロッパの本物を感じるステンドグラス
ステンドグラスは、ヨーロッパの本場のそれを彷彿とさせるような、たくさんの色を使った鮮やかなデザインのものでした。特にに赤とか青の原色の色がはっきりしていて綺麗でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
駅が近いし綺麗でおすすめです。
駅から近く、とても綺麗な雰囲気のところで気に入りました。設備も新しく外観も綺麗でかわいいです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
アットホームなかわいらしい式場
ステンドグラスのある、イメージ通りのチャペルといった印象です。床に反射するステンドグラスはとてもきれいでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
ヨーロッパの本物を感じるステンドグラス
白くて艶があって清潔感のある床面の部屋(割とシンプルで広くはない)での披露宴でした。壁にはおしゃれに棚が設けてあったり、照明機器が飾ってあったりして、お洒落に雰囲気づくっていました。派手さや盛大さ、というものはあまり感じませんでしたが、カジュアルに、可愛らしく表現されていて、気軽な気持ちで楽しむことができましたよ。変に構えなくてよい、アットホームな会場といえます。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
アットホームなかわいらしい式場
テーブルクロスの色など、自分たちの好きな色に変えられるとのことでした。融通が利きやすくてありがたいと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
なんといってもチャペルは壮大で素晴らしいです!
最新の設備はないですが、必要なものは揃っているといった感じです。オシャレといった雰囲気は正直あまりないです。当然綺麗に保たれてはいますが、会場内の装飾が、あまり一貫していないように思えました。披露宴会場自体は、都心の華やかな雰囲気には劣ります。詳細を見る (1225文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アールベルアンジェ東京 セント・マリー・チャーチ(アールベルアンジェトウキョウセントマリーチャーチカナマチ) |
---|---|
会場住所 | 〒125-0042東京都葛飾区金町6-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |