OMIYA MONOLITH ~大宮モノリス~(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
夜景がきれい
午前と午後と挙式の時間がありますが、夜景が綺麗なので午後からの式がオススメです。披露宴の終盤には綺麗な夜景が広がって雰囲気の変わってくるので良いと思います。ただし、昼間は逆光で写真がうまく撮れなかったといわれました。チャペルは狭いです。他と比べると費用はやや高めかと。駅から近いので仕方ないのかも知れませんが・・・料理は普段レストランなので、とてもおいしかったと好評でした。スタッフの気配りも非常に良かったと思います。プランナーさんも私たちのわがままや急な変更にも一生懸命対応してくださいました。シンプルにアットホームな結婚式をしたかったので、ゲストの方にも喜んでいただけて、とても良かったと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/01/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
2009年9月5日挙式&披露宴をしました。 会場が狭い...
2009年9月5日挙式&披露宴をしました。【挙式会場】会場が狭いのであまり沢山のゲストは呼べませんが、全面ガラス張りになっているのでそんなに圧迫感はなかったです。ただ、午後の挙式だったため日差しがまぶしくて写真は逆光になってしまいました。(プロの方の写真はもちろん大丈夫です。)【披露宴会場】夜景がとてもきれいで午後の式がオススメです。内装も落ち着いていて素敵でした。【料理】普段レストランなので料理はとてもおいしかったとゲストの方からも好評でした。【スタッフ】スタッフの方の気配りが素晴らしく、打ち合わせの時も当日の急な変更の親身に対応してくれました。【ロケーション】駅から徒歩で行けるのがよかった。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式をしたいカップルにオススメ!!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
かしこまり過ぎないカジュアルな感じにしたい方にはぴったり☆
【挙式会場】前面がガラス張りなので、見晴らしの良い挙式会場です。カジュアルな感じの式にはぴったりだと思います。晴れていたら富士山が見えちゃいます☆【披露宴会場】ゲストとの距離が近いのでカジュアルなパーティー的な披露宴になります。【スタッフ(サービス)】丁寧に対応してくださるので安心してお任せできました。【料理】男性にはちょっと少ないボリュームかもしれません【ロケーション】駅から徒歩でいけるのでゲストにも便利です【ここが良かった!】【こんなカップルにオススメ!】形式ばった感じではなく、ちょっとカジュアルな感じの式にしたいな、と思うカップルにはお勧めです。ゲストとの距離が近くて、みんなで盛り上がれます!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/11/02
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
景色が良い!!
【挙式会場】挙式中ゲストにも見晴らしを楽しんでもらうためにカーテンオープンする演出があるそうですが、結婚式当日が雨になってしまうともったいない式場かな?と感じた。参列者用のイスがクリアなため、季節によっては冷たく感じる。【披露宴会場】大きな窓があり開放的。キッチンが見えるので、演出の1つになる!!【スタッフ】案内していただいたスタッフの方はとても話しやすくて丁寧だった。普段はレストランをやっているということもあって、接客やおもてなし等、ゲストの方々への配慮は安心できる式場だと思う。【その他】式場の同じ建物内に学校があり、結婚式は少し非日常と考えていた私にとってはマイナスポイントだった。ワンフロア貸切なので、ホテルウエディングと違って他の新郎新婦と会うことはないので良い点だと思う。また、レストランを普段はしているそうなので、結婚記念日にまた利用できるという点でステキだと思った。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/01/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】眺めがとても良いです。ただしそんなに人数が入らな
【挙式会場】眺めがとても良いです。ただしそんなに人数が入らない印象がしました。自分は親族だけ呼んだ挙式だったので充分でした。【披露宴会場】内装が落ち着いた感じでこじんまりしていて良いと思いました。挙式会場同様、眺めがとにかく良いです。招待した親族の子供が喜んでいた。あと高砂は昼は逆光になるので、写真撮るのは苦労すると思います(笑)【料理】おいしい。料理の味にうるさい身内がおいしいと言っていたのは良かった。まず式場の下見に行ったときに出てきたデザートがおいしかった。あと料理を出すときの、厨房が見える演出が面白い。たぶん式場はこの演出をウリの1つにしていると思うし、自分も凄く面白いと思った。【スタッフ】この日までに見積りを出す、という話なのに結局出なかった、など打ち合わせの時に多少の行き違いはあったが、概ね良かった。式当日は失礼の無いよう気を遣ってくれてる感じがしてありがたかった。【ロケーション】大宮駅から歩いて行ける距離なのが良い。道も単純。式場をここに決める決め手になった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から式場までの行きやすさが一番。式場からの眺めと料理も良い。雰囲気が上品。あんまり、凄い!とか素晴らしい!とか書くのは苦手なんですが、ここで式挙げて本当に良かった、と思えるぐらいにとても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】少人数(30人程度)での式・披露宴ならとても良いと思いますあまり派手な演出を提案されるという事はないので、そちらの方面を期待してる人には物足りないかもしれませんが、料理にこだわりたい人には良いと思います詳細を見る (683文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大学の最上階。と聞くとあまりロマンティックではないが、...
【挙式会場】大学の最上階。と聞くとあまりロマンティックではないが、最上階と言うことで、景色がすばらしい。大宮を一望できる。【披露宴会場】おしゃれ。チャペル、披露宴会場、待合室が全部ワンフロアにあり、移動が便利。【料理】この会場は料理を売りにしているらしく、オープンキッチンでおしゃれだし、新郎新婦の要望に応じて衣装などを、コックスタイルから変えてくれたりする。【スタッフ】丁寧。下見に行っただけなのに、おいしいデザートを振舞ってくれた。【ロケーション】大学の最上階(16階くらい)なので、夜景スポットとしてもお勧め。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくキレイでおしゃれ。【こんなカップルにオススメ!】スタイリッシュにかっこよく結婚式を挙げたいカップルには超お勧め。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
19階だったので 天...
19階だったので 天気がよかったらもっと眺めが良かったかも。あとは夜景がきれいでした!料理もオリジナリティーがあって美味しかったし、お腹もいっぱいになりました。フロアが貸し切りなのでゆったり過ごせました。同じ会場で二次会もできて、移動がなくて楽だった。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/05/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】高層ビルのため、眺望はよかったが、内装はお金をか
【挙式会場】高層ビルのため、眺望はよかったが、内装はお金をかけないとチープな雰囲気になってしまうところが残念でした。【披露宴会場】夜景がとても素敵で、内装も落ち着いた雰囲気でよかった。フラワーアレンジメントと良く合っていて満足している。【料理】和モダンというコンセプトだったので、今まで結婚式場で食べた事のない料理だった。【スタッフ】プランナー、会場スタッフともとても感じが良く、ゲストからも喜ばれた。【ロケーション】高層ビルのフロアを貸切で、どの場所に行っても夜景が見えるのがよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】夜の結婚式を希望している方にはオススメ。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人なカップル詳細を見る (314文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
初めての会場見学でし...
初めての会場見学でしたがとても窓が大きく開放感ある会場でした。会場を完全貸切にできるのはとてもいいと思います。ホテルなどのよくある会場と違ってパーティ中に夜景が見えとてもよさそうでした。夜に来てみたいです。スタッフの方の印象もよかったです。見積もり等頂いたのですがお料理に関してはとても重要と思っていますがお写真だけでいまいち量などわからないためそこが気になりました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/12/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高層階のモダンウェディング
大宮駅から徒歩5分という便利な場所。式場はガラス張りで、ビル19階の高さから景色が一望できました。披露宴会場も同じフロアで、そちらもガラス張り。夜には夜景に変わりました。オープンキッチンで宴席から調理場が見えます。スタイリッシュでモダンな雰囲気です。ウェディングケーキは新郎新婦が勤める会社の特別な食材でアレンジされていて、ケーキが出てきたときには盛り上がりました。料理は盛り付けがきれいで美味しかったです。スタッフの対応もよかったです。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
①挙式:夕方からの挙...
①挙式:夕方からの挙式だったので、バージンロードの先の目の前の大きなガラスに素晴らしい夕日と、赤く染まった富士山が見えました。本当に絶景で、参列のみんなは、「わーっ」と声をあげ、私たちより富士山を写真に収めている人もいました。②披露宴:一言でいうと、最高でした。「今までにないくらいのいい披露宴だー」と、みんなが口をそろえて言っていました。なにより、会場から見える夜景は、みんなの心をつかんだようです。なんだかんだ言っても、みんな、夜景って好きですよね~。あとは、会場の真ん中に、水場があるんですけど、そこに、花で文字を書いて浮かべたところ、好評でした。③料理:本当においしかったです。酸味が効いているシャーベットの味を変更してもらったり、ケーキの形を星形にしてもらったり(星は初めての試みだったようです)でも、なにより嬉しかったのが、披露宴中は、忙しくて料理が食べられない私たちに、アフターディナー券を2人分くれるんです。このサービスは、友達にも聞きましたが、なかなかないみたいです。1年間有効なので、これから週末にでも予約して2人で食べに行く予定です。④スタッフ:担当者が、本当にいい人で、よくしてくれました。シャイな彼に、私へのサプライズを提案してくれたり、すごく親身になってくれました。連絡もとてもスムーズで、心配なく過ごせました。⑤宿泊:1泊スイートが付いていたのですが、そこの部屋からの夜景がすごいすごい!思わずウルッとしてしまいました。⑥感想:もう1度やりたいなぁ・・・結婚式!直前の写真撮影も、庭や、エントランスにある大階段など、いろいろな所で撮らせてもらえてよかったです。平日は、レストランなので、記念日には、必ずディナーに行く予定です!コストは、実際問題、まあまあまあまあ・・・安くもないって感じですが、高くもないです。衣装をたくさん着たので。一生に1回なので、貯金しましたぁ。払えなくはない金額です。やっぱり最高です!!!詳細を見る (822文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/01/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】人前式でした。日の光がたくさん入り、気持ちの良い
【挙式会場】人前式でした。日の光がたくさん入り、気持ちの良いところでした。【披露宴会場】お昼過ぎ〜夕方くらいまでの時間で、綺麗な夕焼けから綺麗な夜景に変わっていき、素敵なロケーションでした。結婚式を挙げた夫婦も、その景色がモノリスに決めた理由だそうです。【料理】家族の結婚式だったので、あまり料理には集中できませんでした。【スタッフ】スタッフさんは丁寧で、調理場が見え、コックの紹介などもありました。ただ、残念だったのが、親族のお土産が用意し忘れていました。それと、テーブルの上にキャンドルが置いていなかったそうです。(キャンドルを置く契約だった)【ロケーション】色々な線が通る大宮駅から徒歩で行ける圏内。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、式場から見える景色。夕焼けから夜景に変わっていく様は本当に綺麗でした。【こんなカップルにオススメ!】30以上の落ち着いたカップル。高級感もありました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペル、披露宴会場からの景色2.スタイリッシュでシンプル…
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル、披露宴会場からの景色2.スタイリッシュでシンプルなデザイン3.美味しいお料理(レストランをやっているそうです)4.スタッフの対応何よりも、待合のラウンジ、チャペル、披露宴会場どこからでも、素敵は景色が眺められることがいいですね。自然光が沢山入ってくる!!普段はレストラン営業をしているそうで、お料理もとても美味しそうでした。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/08/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大人な感じのしっとり挙式&披露宴
会場は広すぎず、狭すぎず大規模に披露宴を行わない方にはとても良い広さだと思います。会場は綺麗だし、料理がとても美味しいと参列者にも評判でした。会場からの眺めはオフィスビルですが、トイレから見える夜景、参列者の待つスペースからは夜景は綺麗でした。会場の一つ下の階は宿泊施設になっていたため、遠方からの参列者も泊まっていただけます。とても気に入り式を挙げられました。参列者として行ってみたい会場です。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/04/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色・夜景2.料理3.オープンキッチン4.チャペル19Fに…
【この会場のおすすめポイント】1.景色・夜景2.料理3.オープンキッチン4.チャペル19Fにある会場なので景色がとてもキレイ。レストラン営業をしているので料理もとても美味しい。チャペルにもオープンキッチンの演出にもとても惹かれました!詳細を見る (117文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2008/08/15
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
景色がいい
昼間の結婚式より夜の結婚式の方が、夜景が綺麗だと思う。ホールスタッフのサービスが良かった。禁煙なのでタバコを吸わない人にとっては、とても快適。音響設備もとても良かった。駅付近には美容室が沢山あるので、ヘアアップするのに便利。ただ、駅から少し離れているので不便。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/16
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
料理が最高!2.景色とジャズで夢のような時間3.オープンキ…
【この会場のおすすめポイント】1.料理が最高!2.景色とジャズで夢のような時間3.オープンキッチンの演出が面白い!!詳細を見る (58文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/05/13
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
【良かった点】1.
【良かった点】1.最上階の180°の眺望2.駅から5分3.モダンでおしゃれな雰囲気4.完全貸切が出来て、特別な日を演出してもらえる5.スタッフの対応が素晴らしい6.披露宴会場に柱がなくて広く、天井も高い7.トイレがキレイで景色もキレイ8.二次会利用もOK!9・前日に1フロア下に宿泊ができる10.グランドピアノあり【気になった点】1.挙式会場が少し狭いお料理は試食していませんが、平日はレストランなので美味しそうです。ここでやりたい!と思える会場。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/08/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最上階の180°の眺望2.レストラン+結婚式場どちらの利点…
【この会場のおすすめポイント】1.最上階の180°の眺望2.レストラン+結婚式場どちらの利点もある3.落ち着きのある、モダンな雰囲気4.完全貸切が出来て、特別な日を演出してもらえる5.スタッフの笑顔が素敵新宿の高層ビル群から富士山までが見渡せる眺望に加え、素敵なスタッフのご案内。特別な1日を、どんな場所で過ごそうかと考えるのが本当に楽しみになる会場でした。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/05/13
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
何と言っても、ビルの最上階からの景色2.かっこいい会場3.…
【この会場のおすすめポイント】1.何と言っても、ビルの最上階からの景色2.かっこいい会場3.夕日が見えるチャペル4.オープンキッチンに感動5.料理が美味しい大宮の町が一望出来る景色は、他には無かったので、とてもいいと思います。あと、夕日が見えるチャペルも、どの会場の教会より素敵でした。披露宴会場の中にはオープンキッチンが付いていて、料理長が挨拶に来てくれて、感動しました。また、会場もとってもかっこ良く、デザイナーズレストランみたいです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/05/13
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色が素晴らしい。トイレからも夜景が楽しめる。2.チャペル…
【この会場のおすすめポイント】1.景色が素晴らしい。トイレからも夜景が楽しめる。2.チャペルがこじんまりしていて、二人の近くに居られる。3.会場がシンプルなので、工夫すれば自分たちらしさが出る。4.料理を作っているところが見えるので安心。5.バーがおしゃれ!控室に使えるらしい。「こんな場所にこんなオシャレな場所があったんだ!」と驚きました。建物の最上階にあり、隠れ屋っぽいです。会場はシンプルで、花や自分のドレスが逆に際立つかも・・・と思いました。チャペル、会場、控室が隣接しているので、お年寄りの方がいても安心だと思いました。何より、二次会が同じ会場で出来ること。また、その日そこに宿泊できるのもかなりいいです!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/05/13
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】・ガラス張りの開放的な空間。【披露宴会場】・調理
【挙式会場】・ガラス張りの開放的な空間。【披露宴会場】・調理場が隣室で硝子越しに見えるので調理過程を楽しむ事が出来る。【料理】・前菜のノルウェーサーモンの自家製スモークが特においしかった。【スタッフ】・披露宴での気遣いは良く対応も素晴らしかった。【ロケーション】・駅からとにかく真っ直ぐなので迷う心配はない。【ここが良かった!】・建物が新しい。・高層ビルなので眺めも良い。【こんなカップルにオススメ!】・都内ほど混雑は無く、地元のカップルにオススメ。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
夜景がとてもキレイで感動しました。2.チャペルが狭いと聞い…
【この会場のおすすめポイント】1.夜景がとてもキレイで感動しました。2.チャペルが狭いと聞いたのですが、その分新郎新婦が近く、アットホームでお2人の動きが良く見えて良かった。3.料理がが美味しかった。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/05/13
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
地上95メートルの夜景が最高でした!2.チャペルで新郎新婦…
【この会場のおすすめポイント】1.地上95メートルの夜景が最高でした!2.チャペルで新郎新婦との距離が近いので、しっかり見れてとっても良かった。3.お料理が今まで参列した中で一番美味しい。4.スタッフがとても感じが良かった。とにかく景色が素晴らしくて、こんな式場に来たのは初めてです。日が落ちるにつれてビルの明かりがキラキラと輝き、とても素敵な演出のように思えました。チャペルも今まで参列したところはお2人の顔が良く見えなかったのですが、近くで見れたので、とてもアットホームな式でした。お料理もアレルギーに対応して下さったり、とても美味しかったです。スタッフの方も分からない事に親切に答えて下さり、好感が持てました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/05/13
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
夜景がキレイ
大宮駅から徒歩で行けて便利でした。会場はビルの19階にあり眺めが綺麗だったのを覚えています。キリスト教式の挙式でしたがチャペルが少し狭い気がします。会場の雰囲気は正面がガラス張りになっておりゲストの座る椅子が透明なので透明感や清潔感は感じられました。会食をしたレストランですが一面ガラス張りで夜景がとてもキレイでした。会場がシックな雰囲気なので落ち着いて食事ができました。グランドピアノの生演奏がありムーディーな雰囲気が好感持てました。お料理は野菜が多めのメニューでヘルシー&新鮮な食材を使っているので女性は好きだと思います。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/12/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理がとてつもなく美味い!レストランならでは2.この会場で…
【この会場のおすすめポイント】1.料理がとてつもなく美味い!レストランならでは2.この会場でしか見れないパフォーマンスがある3.(↑見てのお楽しみですね)4.1フロア完全貸切午前の式に参列しました。明るい陽射しがたっぷり射し込んで、とても気持ち良く過ごせました。開放的でモダンな会場は初めてでした。チャペルはとってもアットホームで、クリアガラスの外からは子連れでも遅れた方も遠慮せず楽しめました。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/05/13
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
駅から徒歩10分。建...
駅から徒歩10分。建物に学校とオフィスが含まれているため外観を事前に目にしていないとちょっと入るのが不安かも…(*_*)担当してくれたプランナーさんは感じが良く、気持ちのよい対応をしてくれました(・∀・)ノただ…チャペルが小さく、親族しか入れない感じです。友人も参列してほしい場合はチャペルの隣の部屋でガラス越しに参列することになるそうです(T_T)披露宴会場は壁側の椅子に工夫がみられたのですが、普通の椅子は傷や剥がれがあって残念でした。見積もりは大宮なら妥当な金額だったと思います。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/02/04
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
☆申し込みしてきまし...
☆申し込みしてきました! 決め手になったのは、やはり、夜景です。本当に良く見えるんですよ~。360度見えるんですが、わたしの一番のポイントは、トイレからの夜景です。トイレって、挙式・披露宴・待ち時間に何度か行くと思うんですが、一人で落ち着く場所ですよね。そんなトイレから、夜景がすごいんです!!!会場全体の中で1番綺麗かも・・・結婚式って、自分のためでもありますが、来てくれるゲストのためでもあると思うんです。そのためにもこの会場が最適だと思いました。結婚式が楽しみです。。。☆すでに、ドレス選びをしていますが、かっこいいのやらかわいいのやら、数がありすぎて迷っていま~す。披露宴は、こんなモダンな会場ですが、逆をついて、かわいいドレスで楽しくわいわいできたらと思っています。☆さいたま市で、計7ヶ所の見学をしましたが、自分が、何をこだわるかだと思います。チャペルとか、景色とか、料理とか・・・ココは、チャペルはすごく小さいですが、ガラス張りですごくきれいです。料理は食べていませんが、おいしいと評判です。そして、夜景がすごいです!!!こんな訳できめました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/02/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
・もともと夜景や高い...
・もともと夜景や高いところからの景色がが好きなので、眺めの良い会場をさがしていました。パンフレットを見たら、埼玉にも夜景の見える会場があり、すぐに見学に行きました。・まず、交通の便は駅からちょうど5分で着きます。誰でもわかる立地です。車でも国道沿いなのでわからない人はいないと思います。宿泊施設もあって、ホテルからも夜景です。・入り口はビルが大学の持ち物なので「○○大学」と書いてあるところを入ります。これで冷めちゃう人もいるかもしれませんが、会場に入れば忘れちゃいます!!冬という時期もあって大きなクリスマスツリーが目の前にあり、その奥には大階段があります。写真に映えそうです。あっ!大学ですが、結婚式は主に週末なので、学生さんたちはいないそうです。・エレベーターで最上階に行き、会場に着いた瞬間から、結構感動しましたね。雰囲気が良く綺麗です。たどり着いたそのフロアーが全部貸切なので、気も使わず適当にふらふらしても大丈夫です。・会場も落ち着いていていいです!最初は、明るくて花柄の壁のかわいい会場をずっと探していたのですが、ここの夜景と会場の雰囲気にやられてしまいました・・・「モダンな落ち着いた雰囲気の会場にブリブリのかわいい衣装がすごく映えますよぉ」と、いう前に見学に行った会場のスタッフの言葉が頭の中をグルグルしていて、これだって、ピンッときましたね。・とにかく、どこからみても360°夜景夜景夜景!!トイレからだって夜景が見れるんですよぉ!?・会場の気になるところは、木製の椅子の肘掛け部分が木が剥がれているところがありましたね。まぁ、木製だからしょうがないんでしょうけど、少し色でも塗って修正してもらいたいです。・チャペルはすっごい綺麗です!眺め最高!ガラス張りだし!ただ・・・狭い、狭いんだよねぇ・・着席50人くらいしか入れないんじゃないかな?本当は、ステンドグラスのある大聖堂でやりたかったんだけど。でも、全部いいとこなんてないし、夜景もガラス張りも大聖堂もなんてむりだしね・・・少しくらい狭くても会場と夜景で取り返せるかなぁ?って感じです。・料理は食べてないのでまだわかんない。みんな舌が肥えてるからおいしいといいんだけど・・・・スタッフは若そうだけど、気さくだし、いい人ばかりです。・持ち込みは一切ダメだし、すると持ち込み料金けっこうかかるけど、そこまでこだわんなくてもいいかなって思ったので、気になりませんでしたよ。ちなみに、ドレス1着:¥70000-・引出物1人:プラス¥500-です。ドレスはかわいいのとか、かっこいいのとか、たくさんあるから「神田うののドレスきた~い!」とかじゃなければ、迷いすぎるくらいなんでもありました。・あたすは、かなりおすすめです!!!・ここの会場はいいぞぉ!ここに決めよっ。。。詳細を見る (1167文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/01/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
新幹線停車駅、大宮か...
新幹線停車駅、大宮からのアクセスといい、売りにしている夜景といい、オシャレでスタイリッシュな会場です。装飾や雰囲気が全て贅沢で、入った瞬間から別世界です。しかしアットホームな雰囲気ではなく、少し高飛車に感じる方もいるかもしれません。高齢者/子供が少なく、友人同士30人程度集まってのパーティー、結婚式と言う枠にとらわれず『皆で夜景を見ながらゆっくり食事を楽しもう』という方でしたら最適だと思います。見積は思いの外リーズナブルでしたが、最後まで演出が何があるのか不透明でした。残念ながら申し込みだけ先にさせて、後からどんどん金額を上げていく戦略に思えてしまいました。★交通大宮駅から実質徒歩7分かかりました。場所は分かりやすく問題ありません。東口の雑然とした雰囲気ではなく、デパートやオフィスビルが並ぶ西口なので治安の悪さも感じません。★概観キレイでモダンな外観ですが、ビル自体が大学の持ち物で、入口は大学の名前が大きく書いてある正面入口のみです。最初、どこから入っていいのか分かりませんでした。しかし当日は案内人が入口に立ってくれるとの事。また土日は大学、オフィスは休みで人の出入りがないので、ロビーの回廊などでも写真を撮ることが出来ます。★チャペル正面・右サイドのガラス張りは開放感があります。しかし着席で参列できる人数が少なく、大人数の場合は、立見か横にあるカフェから見てもらうことになります。私のゲストは高齢の方が多いので立見はムリ。チャペル⇔カフェを仕切っている曇りガラスはボタン一つで透明になり、視界は良好ですが、入場の前の姿をゲストに見られてしまうため、あまりオススメできません。★披露宴会場さすがガラス張り19Fの眺望は素晴らしく、インテリアも贅沢です。有名なガラス張りのオープンキッチンの演出は、とても惹かれました。夜景を際立たせるためか、照明がとても暗くて、外に出たときに目が眩むほどでした。おそらくナイトウェディングだと写真はあまりキレイには撮れないと思います。★ドレスドレスショップと同系列というだけあって、持ち込み料が新婦一着7万円(新郎一着3万円)と高価です。可愛いデザインだったので、持ち込みは考えない方が良いと思います。サイズ等心配な場合は申し込みをする前に試着させてもらうよう交渉するべきだと思います。(可能かどうかは不明)★料理試食はしていないので評価は控えます。デザートをサービスして頂きましたが、とても美味しかったです。コーヒーは本当に絶品でした。もし申し込みをしなくても食事だけでもしに行くつもりです。★宿泊施設階下のホテルに泊まることが可能ですが部屋数が少なく、最高16人とのことです。しかし施設内にはゲストが着替える場所がないので、会場で着替えをするゲストが一人でもいる場合は控え室として自分たちで部屋を借りるしかないそうです。レストランウェディングの場合は仕方ないのかもしれませんが、少し腑に落ちませんでした。★持込前述したとおり、衣装の持ち込み料は高額です。他の持込は問題ないとの事。しかし会場装花・料理・飲物は持込不可。ブーケはOKです。★スタッフ・対応料理や眺望も素晴らしかったですが、ここの一番の魅力は接客マナーだと思います。年配の方から子供まで、しっかりとした対応が期待されます。正直、ここまでしっかりした対応ができる会場はなかなかないと思います。詳細を見る (1402文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/07/30
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- 宴会場からの夜景
この会場のイメージ179人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | OMIYA MONOLITH ~大宮モノリス~(営業終了)(オオミヤモノリス) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-333-13 OLSビル19階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |