
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎県 総合ポイント1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント1位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気1位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気1位
- 長崎県 ロケーション評価1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価1位
- 長崎県 スタッフ評価1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価1位
- 長崎県 ゲストハウス1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ゲストハウス1位
- 長崎県 チャペルに大階段がある1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに大階段がある1位
- 長崎県 海が見えるチャペル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見えるチャペル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 デザートビュッフェが人気1位
- 長崎県 コストパフォーマンス評価2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 コストパフォーマンス評価2位
- 長崎県 料理評価2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価2位
- 長崎県 クチコミ件数2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数2位
- 長崎県 ガーデンあり2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ガーデンあり2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見える宴会場2位
- 長崎県 デザートビュッフェが人気2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 宴会場の天井が高い3位
- 長崎県 お気に入り数4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 窓がある宴会場4位
- 長崎県 海が見える宴会場4位
- 長崎県 宴会場の天井が高い4位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る5位
- 長崎県 窓がある宴会場5位
ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
1から自分達で作りあげる結婚式
挙式会場は海が目の前に見える会場で、とても明るくよかった。人数は100名程の会場でしたが、解放的で広く感じた。外にプールがあり、出入り自由とのこと。駅からすぐで、招待客も交通アクセスにはとても便利な場所だと思う。駐車場も広いので、車で来られる方も安心。常識の範囲内で、持ち込みは基本的にOKのようなので会場内に写真や飾りつけをほどこしたり、テーマを決めて自分達の好きなものでいっぱいにしたりと、他にはない自分達だけのオリジナルの結婚式が出来るのが魅力。こだわりが強いカップルにはもってこいの会場。下見の段階から、本番の様子がイメージできるように演出してくれるので悩んでいる方がいたらぜひ一度足を運んでみるといいと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
真っ白なお城があるみたい^_^
シャンデリアやテーブルコーディネートなど、とってもお洒落な雰囲気で、乙女心がくすぐられるような空間です。披露宴会場から海が見えます。シェフこだわりのコースメニューは、見目麗しく、食べるのが勿体無いくらい!!もちろんお味も見た目通りの美味しさでした。場所は、長崎駅からはバスで20分程度、市電は大浦海岸通で降りてから徒歩で10分ちょっと。タクシーは10分圏内でいける表通りに面したところです。松ケ枝国際ターミナルが近いので、時々、巨大な豪華客船が見れますよ。しっかりと対応の心得を習得されたスタッフさんが、きめの細かいサービスを施して下さいます。無線マイクでスタッフ間での連絡が出来るようになっているので、頼み事をしても、対応もスムーズです。お姫様がお城で結婚式を挙げる、というイメージがバッチリのこの会場です。外観は白の背の高い外壁に囲まれ、柵も気品あるデザイン。電飾がきらびやかで、本当に名前のとおりお客様をおもてなしする所です。二次会を披露宴会場の隣のプールサイドでやりました。バンドを連れてきて音楽をみんなで楽しんだり^_^賑やかでも全然オッケーのこの会場は、随分友人のワガママをきいてくれたようです。CMでもみますが、プールサイドのライティングが素敵です。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゲストハウスでゆったり気分
大きな窓からは長崎港がのぞめる。県外からの人はとても喜ぶと思います。地元民としては、窓から三菱のドックが丸見えで、海が見えるのはよいが、もう少し景色がよいといいなぁって思います。白を基調にしたかわいらしい雰囲気。ホテルとはまた違う、ゲストハウスという感じ。トイレも綺麗で、一組限定としているため、トイレで他の結婚式のゲストと合うこともない。受付前もロビーのようなところでゆっくりできる。とてもおいしかった。女性には量もちょうど良い。別の機会で主人が行った際に少し量が物足りなかったと言っていた。送迎バスがあったので助かった。自分で行くとなると、駅から少し離れており、路線バスになるかタクシーとなるので少し不便さはあるかも。とても親切。よく気がついて空いたグラスや皿を引くのも早かった。ドリンクのオーダーなども気づいて聞いてくれた。ゲストハウスで、会場全体を自分たちのしたいように装飾できる。友人は愛車をデコレーションして飾っていて、かわいかったです。会場が1日1組限定で、他の式のゲストと鉢合わせするなどもなく、ゆっくり過ごせる。こちらで式をした友人たちは少し値が張ったという方ばかり。念入りに打合せをしたり、予算を伝えたりした方が安心かも。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
キレイな会場です。
よく晴れた日だったので、正面の窓から陽の光が入って、とてもきれいでした。ドレスの裾が長かったので、バージンロードを歩いていくのが素敵でした。挙式会場から少し歩きましたが、晴れていたので気持ち良かったです。会場に入っても、陽の光がよく入り明るい感じがしました。ピアノの生演奏もあり、スタッフの方々も温かさを感じました。少しお手洗いが少ないかな、と思います。海辺に建っています。車がないと少し訪れにくいです。電車を降りても、歩かなきゃ行けないし、バスも何に乗ればいいかわからず…。トイレがわからなかったので尋ねると、親切に教えてくださいました。駐車場にもスタッフの方がいて、どこに停めたら良いか、誘導もしていただきました。幼稚園の子供たちがお祝いに来ていたのですが、子供たちの待機場所に一部屋作ってくださり、子供たちもバタバタ動かず待つことができていたので、有り難かったです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大満足の結婚式場
従兄弟の結婚式に出席をしました。挙式会場ですが海に面して建っていて、ガラス張りの窓からは長崎らしい海の景色を堪能できました。非常に厳粛な雰囲気の中の挙式で、新郎新婦が緊張しているのがこちらにも伝わるほででしたが、とてもいい式でした。今風のとてもお洒落な内装の披露宴会場でした。外には、プール付きのバルコニーがあって、風船を飛ばしたり、途中でスイーツバイキングもあったりと、子どもたちも楽しめていました。長崎駅からほど近く、駅からは送迎バスが出ていました。海のすぐそばのロケーションは、リゾート気分も味わえ、天候次第ですが、気持ちよく過ごせると思います。高齢の祖父母たちにも非常に親切に対応してくださり、きちんとされたスタッフの方が多かったです。すべてが貸切になる会場なので、ゆったりと過ごすことができました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場でした
海が大好きなあたしにとってすごく開放感があった。初めてここの会場に参列したのですが、入った瞬間感動しました。素敵な新郎新婦と海とのロケーションは最高でした!すごく快適に過ごすことができました。二人らしい色使いやお花がテーブルの上にあり、すごく素敵だなぁーと思いました。サービスのスタッフの方も気遣いが徹底されており、トイレの場所が分からないあたしに丁寧に案内してくださいました。お料理も食べてれて大満足でした。ありがとうございます。たくさん食べれて大満足でした!お料理の色合いもよく、一つ一つを丁寧に作られているんだなぁー、という印象を受けました。量もちょうどいいくらいで、最後のデザートまで食べれて最高でした。甘いものが大好きなあたしにとって最後においしいデザートが食べれたのが一番良かったです!!タクシーで10分と好立地でした。大分からの参列だったので、場所が分かるか不安だったのですが、タクシーに乗り場所を告げると運転手さんもすぐ分かってくださり迷わずに無事いけました。すごくよかったとおもいます。特にサービスのスタッフにはよくしてもらいました。少し暑かったのですが、暑そうにしているあたしに日傘はどうですか?と声をかけてくださりました。焼けるのが嫌だったので気遣いが嬉しかったです。トイレがわからなくキョロキョロしているとすかさず気付いてくださり声を掛けて頂きました。わかりずらい場所にあってもスタッフが気付いて案内を丁寧にしてくださるので気持ちよかったです。トイレがすごく綺麗でした!詳細を見る (647文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
長崎港の見渡せるすばらしいロケーション
チャペルからは長崎の海と空とが見渡せてとても素敵な雰囲気です。外国人の神父さんに生の演奏や聖歌隊の歌声など厳粛な雰囲気の式でした。どこかあたたかみの感じられるライティングであったりお花であったりとそういうさりげない演出もあって涙をさそうような感動的なシチュエーションがバッチリ整っていたように感じました。また、88歳のおばあちゃん、おじいちゃんも列席したのですが、バリアフリーのトイレも完備されていて使いやすいようでした。待合室には飲み物が用意されていましたが、ホットコーヒーがおいしくて料理も期待できそうだなとワクワクしました。挙式の後に建物の外の階段でフラワーシャワーがあったのですが、そのときに撮った写真がとても素敵な写真でした。建物も景色もとてもロマンチックでおしゃれな雰囲気なので、洋風のロマンチックな式がしたい人にはおすすめです。披露宴会場はプール付のお庭のある邸宅風の会場で大きな窓からはちらっとだけ空と海が見えて素敵でした。邸宅風なだけだってそこそこ天井も高くて広い空間なのに不思議と新郎新婦との距離を感じないアットホームな雰囲気でした。全体的に白を基調としたインテリアでロマンチック&ラブリーでスタイリッシュな印象を受けました。全体的に女性の大好きなテイストがちりばめられていると思いました。トイレも待合室も綺麗で、たくさん座りやすくておしゃれなソファが用意されているのでとても居心地がよかったです。披露宴会場と外のテラスを行ったり来たりできて、子供たちが飽きずにいれたのでそこはよかったと思いました。外のテラスからは長崎港が見渡せる絶好の風景なので写真撮影にもバッチリでした。遠方から来たので土地勘がなく、どんな所か知らなかったのですが、宿泊していた長崎の中心地からタクシーで10分ほどだったのでアクセスはとても良いと思います。最初はシャトルバスがないのは不便だと思っていましたが、便利なところだからこそシャトルバスが必要ないのだと感じました。駐車スペースも60台ほど確保されているので便利だと思います。なにせ、海沿いで長崎港がばっちり見えて、海も空も綺麗に見える立地なので遠方から来る人には特に喜ばれる立地なのではないかと思いました。私の参列した式は昼間でしたが、ロマンチックな雰囲気が好きな人には夕方や夜の時間帯も夕焼けや夜景がきれいに見えて素敵なのではないかと思いました。今回私が参列した式は3歳以下の子供が数名いたのですが、食事にかんしてもスタッフの対応にしても満足のいくものでした。子供には贅沢すぎるほどのお子様メニューで大人の食事ももちろん大変すばらしいものだったのですが、子供のもの同じくらいおいしいお料理でした。スタッフの方はよく子供のことを見てくださっていて、飲み物がなくなったらすぐに聞きに来てくださいました。子供の飲み物はこぼしても大丈夫なようにストローとふた付のプラスチックの使い捨てのコップだったので、何度かヒヤッとしましたがこぼすことなく、また、子供用の使い捨てのエプロンも用意されていたので比較的綺麗に食事をすることができました。スタッフの方が子供がもう食べなさそうなものをすばやく下げるべきか聞きにきてくれたので気がきくなあという印象を受けました。詳細を見る (1350文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海が見えるチャペルが素敵!
海が見えて凄く素敵でした!そんな場所に憧れました!開放感があって最高でした!会場も綺麗でした!トイレも行く度に綺麗になっててとても気持ち良く使うことができました。こんなお家に住んでみたいな、と思いました。美味しかったです!説明もスタッフさんが丁寧にしてくれました!駅から少しあったけど送迎バスもあり安心しました。凄くみなさん笑顔で気持ちよかったです!飲み物も欲しいなと思ったタイミングで聞いてくれたうえに、直ぐ持ってきてくれました。友人に子どもがいたのですが、子どもにも気を使っていてよかったです。私がトイレの場所を探してたらスタッフさんが声をかけて下さり案内してくれました!本当に素敵なところでした!この迎賓館で私も式をしたいなって思いました!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
最高の景色
祭壇の奥がガラス張りになっている開放感のあるチャペルで、ガラス越しに差し込む光が新郎新婦を照らしている光景がとても素敵でした。内装がシックで落ち着いた色調だったので、厳かな雰囲気の素敵な挙式になっていて感動しました。ゴージャスな雰囲気の広々とした会場で、隣接しているウッドデッキテラスからは海と長崎の街並みを一望することが出来て最高の眺めでした。シャンデリアや調度品がとてもお洒落で素敵な雰囲気で良かったです。本格的なフレンチのコース料理で、品数が多くボリューム満点でした。食べやすい味付けだったので年代に関係なく楽しめたと思います。温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たいうちに頂くことが出来たのが凄く嬉しかったです。JR長崎駅から車で10分程度かかりますが、送迎バスが利用できたので不便は感じませんでした。静かで海が見える素敵なロケーションでした。海を一望できる素晴らしいロケーションです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 35歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションがよい
緑に囲まれた中、大階段のある白いチャペルでの挙式はモダンで素敵だった。大階段の赤い絨毯に新婦の白いトレーンが美しく映えていた。バルーンリリースがかわいくてよかった。大人数でも十分対応できる広々として開放感溢れるスペースでの披露宴だった。長崎港をのぞむテラスが開放的で明るくよかった。長崎駅から多少距離があるが、海がのぞめるロケーションはとても開放的でよかった。親切だったと思う。行き届いていた。緑に囲まれていて海がのぞめる純白の大階段があるチャペルでの挙式、プール付きの白亜の豪邸での披露宴など非日常的でゴージャスな雰囲気が楽しめた。一軒家を完全に貸しきってのパーティーなので、他の結婚式とぶつかることもなくプライベート感たっぷりだった。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自分もここで式をあげたい
チャペルから海が見え、開放感があり綺麗だった!スタッフが凄く気を遣ってくれた。会場の雰囲気も明るく、スタッフさんの笑顔も良かったです。量も味も満足でした。見た目も綺麗で女性が喜んでました。特にデザートがビュッフェスタイルで子どもや女性は喜ぶだろうなと思いました。駅からタクシーで10分ぐらいなのでアクセスは良いと思います。自分達のテーブルの担当?のスタッフが凄くいい笑顔で気配りがよかった。ビールもなくなりかけたらすぐに新しいものを持ってきてくれたり、タバコを吸う際もていねいに案内してくれました。会場がとにかく綺麗だった。初めて行ったのですが、良い結婚式場だと思いました。自分が結婚する際もこういう式場でしたいと思いました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海が見える披露宴会場で開放的。心に残る演出が素晴らしい。
ホテルの披露宴会場のように狭いスペースで、いくつかの披露宴が同時進行的に行われということがないため、他の披露宴出席者と同じスペースに待機することがなくリラックスして開宴を迎えることができた。午後からの披露宴であったが、明るい披露宴会場で十分なスペースで出席者もお互いに行き来でき、同じテーブルだけでなく、他の出席者とも交流することができた。音楽もリラックスできるムードが演出されていた。最後にカーテンを開けると海が一望でき、更に開放的な空間が演出された。ケーキビュッフェで新郎新婦がおもてなしをし、出席者との一体感で締めることができた印象。唯一の難点は市街中心部からちょっと離れており交通の便が悪いことくらい。海が見える開放的なロケーションを考えれば許容範囲ないかもしれないが、参加者の交通の便の手配も十分に考慮することが望まれると思う。各披露宴会場が別々の棟で構成されており、他の披露宴と独立した印象で落ち着けるスペースであること。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/31
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
長崎で始めて行きました。
始めてここの会場で参列しましたが祭壇側の壁が一面ガラス張りで海が見えておりロケーション的にすごくよかった。映画かドラマに出てきそう。邸宅の大フロア的感じ。人数的に丁度いい広さに感じた。清潔感があり個人的には二重丸。結婚式は飲みがメインになりがちであまり料理のイメージがなかったけど今回は美味しかったのもあり全部楽しみながら頂けた。また来たいと思った。長崎駅からタクシーで向かいましたが10分かからない位でした。なんといっても海が見えるチャペルがよかった。会場のスタッフは都度飲み物に気を配ってくれてた感じ。ワインも料理に合わせて勧めてくれました。雰囲気もそうだが自分たちらしさを出したいならお勧めかと思います。ゲストハウスって色々出来るんだなぁと改めて感じました。2人が別人に見える程(笑)会場選びって大事だなとこの会場に来て思いました。よかった。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
☆すべてに感動会場☆
素敵です!挙式会場の扉を開けると海が見渡せる会場になっていて、わぁ~(*´∇`*)ってなりました!是非あの感覚を味わってほしいです!!素敵です!外観も内装ももちろん綺麗でちゃんと掃除されています。私はホワイトハウスに参列したんですが、装飾一つで好きな雰囲気にできる会場だなと思いました(^_-)美味しかったです!特に見た目も素敵で、思わず写メを撮ってしまいました(^_-)ガーデンから見る景色は海が見渡せる会場になっていて、わぁ~(*´∇`*)ってこちらでもなりました!風を感じることができ癒されました!立地も良いと思います。大階段が目印ですo(^o^)o素敵です!とても親切でした!ちょっとしたことにもすぐに気づいてくれました(^o^)たまたま子どもが転んでしまったところを見たのですが、泣いてる子どもに対してすぐに行き、玩具かなにかを渡して笑顔にしてました。意外に出来そうで出来なそうなことだなと思いました!!貸し切りなので気を使わずにすみます!お化粧室もフィッティングルームもしっかりあり問題ないかと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
妊婦さんにお勧めです
チャペルから海がみえて開放感が、すごかったです♪(´ε`)感動しました(*´ω`*)明るく開放的ですきな雰囲気でした(*´ω`*)ガーデンがついていて外の景色もすてきでした。お料理はどれもおいしく大満足です。彩りもよくボリュームも私には丁度よくデザートまでおいしく頂きました。遠方だってので立地がいいかは分かりませんが、海が見えてガーデンもついていて良い所ばかりでした(*´∀`*)ノスタッフみんながすごく気さくで感じがよく細かなサービスで、びっくりしました。今までホテルだったりたくさん結婚式に、出席しましたが今までで一番良かったです。全館貸切だったのですべてごゆったりしていて、私が妊娠していたため途中で体調がわるくなってしまったさいに、すぐに控え室を用意してくれて、色々気遣いしていただき本当に感謝しています。スタッフの皆様が細かなところまで気づいてくれるので安心して最後まで楽しむ事が出来ました。ご年配の方や私みたいな妊婦さんにはすごくお勧めです(〃'▽'〃)詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
真っ白で清楚なチャペル
とても綺麗な白色のチャペルです。バージンロードの周りに花が飾られていて窓からは長崎の海の景色が見れて非常に素敵なロケーションでした。可愛らしい装飾と白色をベースとした清楚なテーブルコーディネートでとても綺麗な会場です。自然光も入り、明るい雰囲気でした。本格的なフレンチのフルコースでボリュームがあって美味しかったです。ドリンクもカクテルなど種類が充実していて良かったです。海の近くでロケーションが良いです。長崎駅から車で10分くらいの距離にあります。お料理、ドリンクもちょうど良いタイミングで持ってきてくれました。皆さん礼儀正しく、素晴らしい接客サービスでした。真っ白な外観でとてもオシャレな結婚式場です。プール付きのガーデンやロビーも素敵でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
心に残るガーデンでの記念写真
白い式場で華やかな印象でした。外の光が綺麗に入り、全体的に明るい印象でした。正面に海が見える他では中々ないロケーションでした。会場が広く、開放的な空間でした。花や装飾品が友人好みに配色されており、とても幸せな気持ちになりました。提供のタイミングも良く、温かく美味しい料理を頂くことができました。ドリンクもテーブル担当スタッフが素早く対応してくれ、待つ時間が少なかったように思います。無料のシャトルバスがあり、移動に困ることはありませんでした。控え室はドリンクのサービスが充実していました。ソファーがたくさん完備されており、ゆっくり待ち時間を過ごすことができました。広いガーデンで、バックに夕日と海というシチュエーションでの写真撮影がとても印象に残っています。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の中、自然光が降り注ぐ空間に幸せが広がります
長崎港が見える素敵なロケーションにウットリでした。圧迫感の無い会場のゆとりのある空間も心地よかったです。披露宴会場も圧迫感がなく、時間もゆったりと感じました。太陽の自然な光も満載で暑さを感じることなく、室内なのに、ガーデン挙式に参列しているようにも感じました。お客様を焦らせないタイミングであったり、お酒が入る席でのお客様の対応もバッチリ。あれもこれもなありきたりのお料理ではなく、おもてなしの料理のこころが満載でした。車での出入りには、なかなか不便さを感じさせる場所ではありました。幹線道路沿いであるが故の事だと思います。個人でバスで会場へ向かうのは不向きかと・・。さり気ない気配りが多く見受けられました。仕事柄、言葉使いや所作をみてしまうのですが、洗練されたスタッフの立ち振る舞いにプロフェッショナルを感じました。小さな子供さんが、披露宴に退屈さをかんじられたのか、頻繁に出入りするのを、声を掛けられ一緒にお話しを共に笑顔でされていました。他のスタッフの方との連携も自然に臨機応変さも十二分に感じました。ホテルの披露宴と違い、広々とした圧迫感の無い空間と、目の前に広がる海。若い方たちにも、少しワタシみたいに年齢のいった方にも、Onlyなお式を演出、実現するのに、最適な式場です。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の時間を過ごせました
ガラス張りで海をバックにしているためとても開放的でした特に手を加えなくても素敵な雰囲気でした。どんな衣装でも良い写真が撮れます。料理は妥協しませんでした。(参列者の方は料理も楽しみにしてくださってるので)ただ、料理にボリュームがあったのでデザートブッフェは外させて貰いました。それから、ドレスも自分の気に入ったものを手出しがありましたが選びました。節約したのはお花です。少ないお花でも豪華に見えるように小物を使ったり、コストの安いお花に変更してだいぶ削りました。(バラをガーベラへ変更等)とても美味しかったです。舌の肥えた参列者の方からも美味しかったと言っていただけました。披露宴の際に食べられなかったものは、披露宴後にプレートに乗せて温かい物を提供してくださいました。路面電車は通っておらず送迎バスが必要です。タクシーの場合は混んでいなければ長崎駅前から10分程度です。プランナーさんとは何回も打ち合わせしましたが、毎回とても楽しく結婚式に向けて話し合いができました。日時や時間もある程度こちらの都合に合わせてくれます。ウエディングドレスはティアラ、手袋、イヤリング、ネックレスをレンタル。カクテルドレスは花冠、花のブレスレットを生花で作製。イヤリング、ネックレスをレンタル。着物では帯に白とグリーンの球体の生花、髪に造花をレンタル。装花はロビーは青系、会場はピンク系で作製。ウエディングのブーケは白の百合とバラをメインで大きめに。化粧室の鏡には水性のマジックでメッセージを描いたり、ラクガキしました。フラワーシャワーを大階段で行ったのですが、晴れておりとても綺麗で、集合写真も素敵でした。また、駐車場の誘導係りや、親族の部屋の係りなど個別に担当者がおり、気配りをよくしていただけました。説明を聞くのは1日がかりなので事前に調べてイメージを固めてから見に行くことをお勧めします。専用の下着を買ったり、ちょこちょこお金がかかる事があるので、最初の概算からだいぶ料金が上がりますのでご注意下さい。また、二次会を式場で済ませる場合の衣装レンタルは別料金です。これが結構高いです。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームで可愛らしい結婚式に
ガラス張りの独立型チャペルで新郎新婦の背景に海が見えるのが魅力的でした!造船所が入り込んでしまいますが、私的には長崎らしくて良いと思いました!赤いバージンロードの大階段はどこにも負けない魅力だと思いました!ただし、足が悪い人には難点だと思います!壁やメイン席も可愛らしく装飾や花もとてもセンスがよく細かく気配りされているのがわかりました!盛り付け、味共に大満足でした!わかりやすい場所で町なので観光にも良かったですが、地元以外の方にはタクシーチケットなどが必要かと思います。何も気掛かりなこともなくとても笑顔でよく対応して下さりました!二次会のトラブルにも即時に対応して下さり。とても頼りになりました。化粧室はきちんと配慮された物も置いてあり設備もよく、大満足です。可愛らしいアットホームで暖かい結婚式が理想な新郎新婦にはオススメの式場だと思います!ちなみに長崎の6つの会場を見学した中では1番こちらが満足でした!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビュー!
海が見えてとても綺麗なチャペル。友達がチャペルが気に入って選んだと言っていたので楽しみにしていたんですが、想像以上でした!落ち着いた雰囲気で良かったです。お花が可愛かったです。ここのグループ会場は会場も素敵ですがお花の飾り方がとてもおしゃれ。ホテルとかと違って、2人らしさを取り入れていてとても良かったです。見た目も綺麗で味も美味しかったです!きちんと説明もありレストランのようにゆっくり食べることができました!長崎は初めて参加したのですが駅にもそこそこ近かったので特に気になりませんでした。スタッフさんの対応は言うことなし!ドリンクや料理とかもタイミング良く運んでくれてました。結婚式でサービスをしている友達も良かったと言ってました!設備問題なし!貸切なので安心できますよー!オシャレな写真が撮れました!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
憧れの会場!
とてもロケーションが良くて素敵でした!キラキラした会場で、花嫁さんの顔の表情も近くで見れ、とても感動しました!この雰囲気の中だったらとても感動的になるし会場全体が一つになった感じがしてすごくよかったです♡とても広々としていて素敵でした♡お花もとてもセンスが良くてさすが迎賓館だねー!と友達と話してました♪とても可愛らしい雰囲気でまるで海外にいるような気分でした!やっぱり皆が憧れてる会場だけあってすごかったです!私はホテルにしか参列経験がなかったのでこのような一軒家タイプの会場は会場も広々使えて素敵でした。お庭もあるので小さなお子様もとてもはしゃいでまわれるのでいいですね!バスが迎えに来てくれたので何も困ることなくいけました!お料理もとてもおいしくて、サービスの方の対応がすごくよかったです!こちらが声をかける前に飲み物を聞いてくださったり、お手洗いから帰ってきたらナフキンが綺麗にたたまれていたりなと本当に行き届いてるなー。と思いました。やはりゲストの方に満足頂くのが一番だと思うので、この対応なら任せて安心!と思えると思います。私が結婚式するときはベイサイドで挙げたい!と思うくらい素敵でした!詳細を見る (501文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
必見会場
とても明るく、座れる人の数も多くて全員参加していた気がする。100名はいたかな。挙式から全員参加できるのはすごく良い。天井が高く、シャンデリアがあり、新郎新婦の席の後ろにはどでかい鏡があった。いいと思う。あきらかに割安。ここまでやってくれるのに、他の会場と変わらない金額だった。フレンチって食べ方がわからず敬遠していたが、スタッフから教えてもらい、すごく美味しく食べることができた。お箸使ってもいいし、不慣れな人でも問題なし。海が見え、近くにあることでかなりの開放感があった。駅からタクシーで5分くらいで到着。すごく気の利くスタッフで、笑顔がとても可愛かった。キラキラしていました。オススメポイントは、貸切であること。そして、プランナーさんが一生懸命に我々新郎新婦のことをサポートしてくれるということ。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
妊婦さんには最適!
海に面しており、大きな窓もあり、天気がよければ最高のロケーションになります。バージンロードも、お花で埋め尽くしたりとかも可能です。ホワイトハウスの方の挙式会場だったので、長椅子などすべてが白で、バージンロードに面した席にお花やキャンドルも飾れるようになってます。ホワイトハウスなので、すべての家具が白です。座る席やそれぞれのテーブルのお花なども、自身でテーマを決めて、私の場合はクリスマス間近だったので、私たちの席にはリースを置いたり、ゴールドのリボンで飾ってもらい、それぞれのテーブルには、ツリーに見立てたお花を用意してもらいました。式場内にはツリーも飾られていて、本当にクリスマス!な雰囲気になりました。ドレスや映像関係は、お金をかけました。ドレスは山田屋さんが敷地内にありますし、試着など打ち合わせもしやすかったです。映像関係は専属?の方にしていただきました。ロビーの飾り付けなどは、抑えめにしました。化粧室などの飾りもなしにしました。また式まで4ヶ月弱と期間もあまりなかったので、細々としたところを結構お任せしました。シェフとも打ち合わせの機会があり、試食会も参加したので、スムーズでした。また、予算内での提案もしていただき、とても助かりました。立地は悪くないと思います。高速から出たら一方方向ですし、バス停なども近いです。プランナーさんはずっと一緒で、私が妊婦ということもあり、経験歴のある方についていただきました。演出などもたくさん相談にのってもらい、当日も、お腹にさわらないように配慮していただき、嬉しかったです。装花は、ロビーはお花は控えめにキャンドルが主の飾り付けにしました。ドレスは妊婦ということもあり、メイン、お色直しともにふんわりAラインのものにしました。ホワイトハウスは挙式会場の外に階段があるので、そこでフラワーシャワーなどをしましたがよかったです。当日は雨が降ったので、屋根がある場所まででしたが、それでも印象に残りました。また、デザートビュッフェをしましたが、クリスマスケーキのようなウエディングケーキを作ってもらい、またスタッフさんにクリスマスの髪飾りなどを用意して装着してもらったので、とても楽しい雰囲気になりました。この会場の決め手は、1日1会場一組だけという点でした。時間に縛られず、急かされることもなかったですし、妊婦にとっては急な体調不良もあり得るので、ゆったり過ごせました。結構長丁場ですが、終わってみたら本当あっという間に感じました。やはり、式までの時間は余裕があった方が、手作りなど、もっと色んなことができたんじゃないかなぁと思います。準備は早いに越したことはないと思います。詳細を見る (1113文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オリジナルウエディング
チャペルも備える建物が2つあり、アジアンテイストと、ホワイトの可愛いタイプがあります。1日1組の貸切で、装飾もある程度、好きに演出できます。私が行った会場はホワイトハウスで、名の通り、白を基調とした会場でした。冬場で利用しませんでしたが、プールも備えられてるので、水面に花を浮かべたりやイベントもできるようでした。会場や髪のフラワーアレンジや、写真や映像の記録媒体、ドレスはかかってしまいました。エントランスやお手洗いなどは、少しコストを抑えた装飾にしました。試食も行った上で打ち合わせさせていただき、希望に合わせてアレンジもしてくださいました。デザートビュッフェも頼みましたが、式のテーマにそって準備していただき満足でした。駐車場には、他県からのお客様には少しわかりずらく、入りにくいように思います。ロケーションは、海に面してますので、見晴らしはよいです。とても親身に話を聞いてくださり、メールでのやりとりも頻繁にできましたし、当日のサポートも適切で、安心して行うことができました。クリスマスの時期だったので、雪のイメージやツリー、リースなど、クリスマスを意識した装飾にしました。ドレスは、マタニティだったので、腹部のあまり目立たないAラインのものにしました。当日はサポートしてくれるスタッフがついていますし、担当ブランナーさんを始めとするスタッフ皆さんが良い式にしようとしてくださってるのが伝わってきました。特に印象深いのはビュッフェです。サンタ帽などを準備して、被っていただき、よい雰囲気になりました。会場の装飾やBGMなど、結構好きなようにできるので、自分がやりたいイメージや、このシーンで使いたい曲など、情報をたくさん集めていた方がよいと思います。会場のスタッフさんが更新しているブログに、実際に行ったアレンジなどの写真があったりするので、過去の投稿に遡って閲覧し、参考にさせていただきました。私の決め手としては、マタニティだったので、専門のプランナーさん、プランがあったことに加え、貸切なので、急かされることなくできることが一番の決め手でした。打ち合わせやドレスの試着なども含め、当日も大変、気を配っていただき、安心して過ごせました。詳細を見る (923文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式場
綺麗でした!海が見えて、まるで海の上にいるみたいでした!外に大きな階段があるのも、印象的でしたー自然の光が差し込んで、とっても明るい会場でした。お花もいろんな場所に飾られていて、可愛らしく清潔感があって綺麗でした。大変美味しかったです!ボリュームも味付けも、盛り付けも大満足でした!お庭でのデザートブッフェも凄く楽しかったですし、沢山の中から選べて大満足です!同僚の男の子も楽しかったみたいで、今でも職場で話題になります。福岡から行きましたが、バスがあったので便利でした。スタッフの方もみなさん、笑顔が素敵でとっても気持ちのいいサービスをしてくれました。ありがとうございます☻会場やロケーションが抜群にいいです!また会場のスタッフさんが素晴らしいので、素敵な結婚式が出来ると思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全てが貸し切り、最先端な結婚式ができる会場
天井が高く、窓も大きく光が降り注ぐチャペルだった。空が見えるチャペルで、開放感があってとても素敵なチャペル。シンプルだけど、おしゃれな雰囲気。コーディネートした写真を色々見せて頂き、いかようにもアレンジができる。チャペル同様に、天井が高く開放感があり、でもアットホームな雰囲気になりそうな披露宴会場。ガーデンがあり、デザートビュッフェをしている時は最高なんだろうなぁと想像するだけて楽しみになってきた。会場が貸し切りで、尚且つ素晴らしいため、高いと身構えていたが、特典もあり思ったよりも安かった。クオリティも高い、見積りで、不信感もなく申し分ない。海に面しているため、近くに建物等視界を妨げるものがなく、ロケーションは最高。親身になって相談にのって下さってとてもわかりやすかった。自分達にあった結婚式を提案してもらい、彼もやる気が出てきたと嬉しそうで、さすがプロって思った。見積りも丁寧に説明してくれ、安心感も感じられた。特典もあり、思っていたよりも安かった。設備もしっかりとしていて、親族や友人、上司にも安心して来て頂ける会場。プランナーがしっかりとしていて、安心して当日まで迎えらると思う会場。オーソドックスな結婚式はしたないカップル。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
絶景会場
今まで、ホテルである結婚式しか参加したことがなかったので、すごくおもいでに残りました。挙式会場も新婦が海が大好きなのでこの会場を選んだのかなぁ?と思いました!披露宴会場もとてもゆったりとしていて、新郎新婦ととても近くてすぐに写真を沢山一緒にとれました。駐車場も沢山あるし、アクセスもとてもわかりやすかったです。ドリンクもすぐにもってきてくれるし、なくなる前にお声かけしてくれてとても気が利いてるなと印象をうけました!パンがとてもおいしかったです!今までいった、結婚式での違いはとても、トータルコーディネートができていたと思います。お花とかクロスとか、お料理、演出など、2人にあったテーマで統一されていたのがとても印象的でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/23
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とてもステキな会場
二階に式場がありエレベーターがないため、高齢者の方には配慮が必要。しかし、会場に入ると前面が窓で海と空が見えるため、とても気持ちがよくきれい。2つの会場に分かれており、それぞれ1日1組限定のため、自分達で開始時間等を自由に選ぶことができる。会場が白系と茶系で雰囲気が違うのも面白い。決して安い会場ではないと思う。持ち込みに関しては他会場とあまり差はないように思うし、飾り付けのための持ち込み等は快く無料で引き受けてくれる。ドレス等の衣装は、担当者の方が良くしてくださり、随分コストを抑えて満足いくものを着ることができた。コストがかさむのは料理。最初にあるプランだけではゲストに満足してもらえると思わなかったので、ランクアップや追加の料理を付けた。そのため大分コストがかさんだ。しかし、その結果ゲストに満足してもらえたので、結果的には良かったと思えた。10年近く前にゲストとして参加した親族が、迎賓館の料理は良くなかったと言っていたため、当日まで心配だった。しかし当日ゲストには大好評で、量も味も大満足してもらえた。私達夫婦も迎賓館のフォアグラのおいしさに魅力され、よくまた食べたいと話している。駅からは近いが、バスで行くには行きづらい。送迎バスが出ているため、ゲストに配慮できる。さほど不便さは感じられない。いくつか結婚式場のフェアなど下見に行ったが、その中でも迎賓館は元はあまり興味がなかった。しかし、スタッフのおもてなしの心、気配りの素晴らしいさに感動し、ここで結婚式をしたい!と一気に気持ちが変わった。結婚式は自分達がいくら頑張っても、スタッフの対応が悪かったらゲストに不快な思いをさせてしまう。自分達はもちろん、ゲストにも楽しんでもらいたいと思うなら、迎賓館のおもてなしは最高だと思う。最初に予算とやりたいことをしっかりプランニングしてからフェアに行き、金額を出してもらって契約した方がいい。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
長崎湾を一望、解放感のある式を望む方にオススメ
外とは別世界の、白い外観に囲まれた空間です。チャペルはガラス張りで、自然光が入り、とても明るく、長崎湾を一望できます。参列時は天気がよくとても気持ちのよい空間でした。高砂背面は全面ガラス張りで長崎湾を一望でき解放感があります。またすぐ後ろにプールがあり、外に出てに演出もできます。天井も高く明るい雰囲気です。 スライド演出も大型スライドがあり、出席者も新郎新婦もゆっくりと見ることができます。料理の盛り付けも丁寧で美味しいです。特にお肉料理。また量も女性がお腹いっぱいになるぐらいでちょうどよいです。デザートビュッフェがあり、存分にデザートも楽しめました。車やシャトルバスでないと難しいと思います。大通りですが、入りぐちがやや分りづらいです。長崎湾近辺にはよくあることです。長崎駅からは車で20分位。若いスタッフが多いですが、全員で作り上げる雰囲気が好感がもてます。そこかしこに楽しく明るい雰囲気が伝わってきます。明るく解放感があり、終日気持ちよく過ごせます。サービスも隅々まで行き届いており、気持ちがよく年配者にも安心できます。披露宴会場からは外にプールに出ることができ、天気のよいときならば、いろんな演出ができそうです。若いカップルにオススメです。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 7% |
| 61〜80名 | 22% |
| 81名以上 | 56% |
ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 4% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 7% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 41% |
| 501〜600万円 | 19% |
| 601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ377人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【長崎湾を一望☆絶景ロケ】海×光のNewチャペル体験×長崎牛コース試食
\1件目ご来館でギフト最大9.5万円進呈!/◆長崎湾×稲佐山の望む海が見える2つのチャペルが遂にリニューアル完成!◆New貸切邸宅をフル内覧!こだわりとおもてなしの充実W体験◆最高級トリュフ×とろける和牛試食

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【花嫁人気No1】憧れ大階段&New海見えチャペル体験×豪華試食
\花嫁人気No1☆憧れALL体験フェア/◆<リニューアル完成>2つの選べる海見えチャペル&大階段で人気演出体験やフォトジェニック体験など体験型BIGフェア◆大好評!長崎和牛の豪華試食付き!

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館最大フェア】リゾート邸宅貸切&NEW海空チャペル×長崎牛試食
【当館年間最大BIGフェア★最大150万優待付】◆貸切邸宅でリゾート体験!海辺のプール付き青空ガーデンで演出体験!さらにNew海見えチャペルで模擬挙式&絶景ロケーション体験も出来る豪華内容◆長崎和牛の豪華試食付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2537
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンナガサキテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒850-0936長崎県長崎市浪の平町91結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR長崎駅より車で10分(国道499号線沿い) |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR長崎駅より車で10分
|
| 会場電話番号 | 0078-6008-2537 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 60台運転代行手配は基本18:00~となります。ご利用のお客様は前日予約をオススメ致します。 |
| 送迎 | ありブライダルフェアご成約特典で送迎バス1台プレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 長崎港を一望できるロケーションでの挙式は、参列したゲストをも虜に… |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートブッフェ・バルーンドロップなど |
| 二次会利用 | 利用可能ご金額は会場に直接お問合せください |
| おすすめ ポイント | ガーデン付邸宅を貸切ってご自宅でゲストの方々をおもてな出来る1日1組完全貸切の会場です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様のアレルギーもご対応可能です。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでの試食会をご案内致します(無料) |
| おすすめポイント | 直接シェフとお打合せができます。パーティ会場に併設されたキッチンから出来立てでご提供します
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設世界3大夜景に選ばれた長崎の夜景を堪能できるホテルにご宿泊いただけます | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025長崎県
ゲストハウスGOLD



