
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎県 総合ポイント1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント1位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気1位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気1位
- 長崎県 ロケーション評価1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価1位
- 長崎県 スタッフ評価1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価1位
- 長崎県 ゲストハウス1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ゲストハウス1位
- 長崎県 チャペルに大階段がある1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに大階段がある1位
- 長崎県 海が見えるチャペル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見えるチャペル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 デザートビュッフェが人気1位
- 長崎県 コストパフォーマンス評価2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 コストパフォーマンス評価2位
- 長崎県 料理評価2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価2位
- 長崎県 クチコミ件数2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数2位
- 長崎県 ガーデンあり2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ガーデンあり2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見える宴会場2位
- 長崎県 デザートビュッフェが人気2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 宴会場の天井が高い3位
- 長崎県 お気に入り数4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 窓がある宴会場4位
- 長崎県 海が見える宴会場4位
- 長崎県 宴会場の天井が高い4位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る5位
- 長崎県 窓がある宴会場5位
ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
風景が絶景な式場でしたよ
白くて天井が半円アーチを描いたチャペルは見事に期待通りのスタイリッシュなナチュラル感があって、そこに正面に十字架があったのですごく引き締まってもいました。見える風景は、空と海と島の山々だったのですが、お二人の門出らしさがある、船のマストのようでさえあって、未来に向かっていくイメージがありました。カーテンのダイナミックデザインによるエレガントが印象的なパーティルームは、内観はほぼ白。清潔であり明るかったです。また、すぐ外にプールのガーデンがあってテラスもあって穏やかにリゾートっぽく寛げる雰囲気がありました。長崎駅からはタクシーで10分ちょっとくらいでした。挙式の場の、純粋な清純派系の雰囲気とか清潔感は素晴らしくて、いるだけで心が浄化していくかのような不思議なパワーをもっていました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感動的な式になりました
真っ白のチャペルが、たくさんの祝福の顔でうめつくされとても幸せでした。大階段でのスターシャワーはゲストの皆様もとても喜んでくれました。会場自体がキラキラしていてそれだけでも素敵でしたが、そこに私たちのテーマに沿った装飾をして頂き、さらに素敵になりました。映像・写真関係はやはり一生に一回ということもあり、形に残したかったので、当初の見積もりのプランよりグレードを上げました。シェフさんが親身になって相談に乗ってくれました。自分たちの予算内でかつ、クオリティーの高いお料理を提供できました。和食に近いようなわかりやすい味にしてもらい、ゲストの方々からも、料理が美味しかった!という声をたくさん頂きました。私たちも最後に控え室で頂きましたが、最高に美味しかったです!長崎インターを下りるとすぐに着くので、打ち合わせに通うのも苦になりませんでした。結婚式当日は送迎バスもあるので、ゲストの方々も不便さは感じないと思います。担当プランナーさんはもちろんのこと、全てのスタッフの方々が私たちのために全力でサポートしてくれることに感激でした。スタッフの皆様の笑顔で緊張もほぐれ、いつも通り自然体で楽しめました。特別な思いやこだわりがある人は特に、この式場を選べば間違いないと思います。担当プランナーさんも全力でサポートしてくださいますし、式場全体を自分の思い通りにすることができます。打ち合わせごとに、次の打ち合わせまでの宿題が出されます。きっちりその通りにこなしていけば当日までスムーズに進めることができました。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
プライベート感のある式場
白を基調としたクラシカルな会場でした。会場が二つありますが、区切られているため他の参列者に会うことはなく、貸し切りのように使用できると思います。和洋食の混ざった食事でさまざまな年代の人に合うと思います。駅から離れているためタクシーもしくは送迎バスを頼めます。はじめに担当していただいた方が、私たちに合っていて契約する理由の一つになっていたのですが転勤されるということで、途中で変わるよりも最初の打ち合わせから他の方が担当した方がいいだろうということで変わりました。変わった方が嫌だったり、合わなかったわけではないですが、やはりはじめ担当していただいた方が良かったので、契約していましたがキャンセルしました。プライベート、貸し切り感があるところ。貸し切り感があり色々としたい方におすすめだと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/12/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高級感があります
2つのチャペルを見学しましたが、どちらも高級感と重厚感があってとてもよかったです。大階段は憧れでとてもステキでした。ただ、大階段の1番上で左にファストフード店が丸見えです。結局そこが気になると主人が譲らなかったので、こちらの会場をあきらめることになりました。1つの会場しか見ていませんが、長崎港が見えてとても気持ちが良い景色でした。列席したこともありますが、高級感があってよかったです。見積もりをもらってないのでわかりませんが、実際に式をした友達数人からは高いよ、と聞きます。ブライダルフェアで試食させていただきました。お茶漬け?のようなのが美味しかった記憶があります。お肉も柔らかくておいしかったです。長崎駅から少し離れているので少し不便だと思いました。送迎バスがあれば問題ないかと思います。とても明るくにこやかに接してくださりよかったです。話し方もハキハキとしていて聞き取りやすかったです。なにより1日1組の貸切でできるのがいいと思います。控え室なども混雑することがなく、ゆっくりと過ごすことができます。貸切でゆっくりとおもてなししたいカップルにはオススメです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
楽しみです!
海と夕日をバックに挙式を上げることができます^_^清潔感のある綺麗な挙式会場です!2つの会場から選ぶことができ、貸し切りにできるので、自分の家に招待してる気持ちで、招待客に囲まれて楽しい結婚式になります☆試食会もあり、またメニューも豊富で自分たちの理想の形で選ぶことができます!マイクロバスの申し込みもできるので、アクセスには困らないと思います!市電も走っているので立地条件はいいと思います!どのスタッフさんも優しくて親切に細かい質問に答えてくれます!不安をその都度解決してくれます!家族控え室、新郎新婦の控え室がそれぞれ準備してあり、落ち着いて準備ができます(^^)155人まで披露宴会場に収容できるので、大人数招待したいカップルにオススメです!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
海を独り占め!!素敵なチャペルと大階段!!
先日、下見に行かせていただきました。もともと大階段に憧れていて、お伺いしました。チャペルは本当に素晴らしく、目の前に広がる海を独り占めしているような気持ちになりました。大階段は上に大きな鐘があり、下見に行かせていただいたときに鳴らして下さり、当日にむけていろいろな想像することができました。車ご利用の方は駐車場が完備しており、近くにはバス停もあります。路面電車だと停車駅から15分ほど歩くので車がない方はバスをオススメします。長崎市にある結婚式場唯一の大階段がある式場になります。私はこの大階段に憧れていましたのでここに決めました。親族控え室が新郎新婦それぞれにあり、待ち時間をゲストの方々が遠慮することなく過ごすことが出来ると思います。一軒家を貸し切りみたいな感じなので自分たちで会場作りをしたいカップルにオススメです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
白いチャペルとチャペルから見える海がステキ!!
チャペルが白を基調としていて奥に見える青い海とすごくマッチしていて、素敵です☆こんなところで挙式ができれば幸せだなと思いました。一度見るととても印象に残る挙式会場です!!駅にも近いですし、交通アクセスは送迎バスを有効に活用すれば問題ないのかなと思います。とても優しいプランナーの方が丁寧に一つ一つ説明してくださり、何一つわからなかった状態から少しずつ結婚式に向けての準備が進んで行けそうで…本当によかったとホッとしています(^^)一軒家での挙式・披露宴ということで、自分のゲストだけしかいないというスペシャル感は魅力的です。こだわりがあるカップル無いカップルに関わらず、いろいろな事が実現できる式場なのかなと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
長崎の海を目の前に
元々子供が二人とも海が好きで、海の見える結婚式場を探していました。下見は2軒目だったのですが、ロケーションやチャペルの雰囲気が気に入りました。披露宴会場から、そのままテラスに出ることが出来るのも気に入った点でした。元々テラスでデザートブッフェの予定でしたが、風が強かったので窓際でブッフェを行いましたが、外の景色が背中越しに見えて綺麗でした。お花関係や、飾り付けが思ったよりも金額がかかり値上がりしましたムービーなどは自分で自作して節約しました。送迎バスや、ペーパーアイテムなどいくつかサービスしていただきました。料理は色んなプランがありましたが、どれを選ぶか悩みました。セットなので何も決めれないのかと思いましたが、スープに嫁の好きなじゃがいもを使ってもらったりと、こだわって決めることも出来ました。駅からさほど遠くなく、バスの手配で特に不便も感じませんでした。当日までプランナーさんに色々とお手伝い頂き、初めてので分からないことだらけの私たちでしたが細かく説明していただきました。サプライズの相談にも、のっていただきました。当日も、ゲストへの気配りに感謝しています。特に年配の人への配慮(イスや車椅子)にはとても喜びれました。テラスでのバルーンの演出が楽しかったです。やはり海の見える結婚式場というのが、1番の決め手でした。また他の結婚式場を知りませんが、担当プランナーがやってくれるので、信頼感がありました。海の見えるロケーションというのが1番の決め手です。二人とも、本当に思い出に残る1日になり嬉しく思います。自分の好みの式場を色々見ることが、2人にとっても楽しみと思います。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
海が見える挙式会場
挙式会場の白と海の青がとても素敵で印象的でした。プール付きのガーデンがあり、色んな演出が出来そうで楽しみです!タイミングが合わず、試食できませんでした。長崎駅からバスで15分くらいですし、遠方でも長崎県内であればバスを出していただけるとのことでありがたいです。笑顔で対応していただき、緊張せずお話できました。話の途中でわからないことがないか、小まめに確認してくださったり、お気遣いが嬉しかったです。貸し切りで、ゲストのおもてなしができること。式場が2つしかないので、記念日に式を挙げたい!という明確な希望がある方はかなり早めに日程を押さえておくことが大事です。当日までの準備が大変なようですが、プランナーさんと話し合いながら自分達らしい結婚式が挙げられるようにしたいです♫詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
こだわりたい花嫁さん向きの自分色に染められる式場でした
式場からは海が見え、落ち着いた雰囲気のチャペルです。披露宴会場から直接貸切のプールとお庭?のようなフリースペースに自由に行き来できるようになっています。式当日はお天気にも恵まれたため、そのガーデンで参列者の方ともたくさん写真を撮ることができました。お洒落な寝そべられるような椅子もあるため、参列者の方だけでも写真を撮ったりしていたようです。ドレス、お料理で見積もりが上がりましたペーパーアイテム全般割引してもらいました。芳名帳、プチギフトは持ち込みの方が安くついたのでそうしました。フレンチ中心でとても美味しかったです。和食要素はないのでお年寄りには優しくないかもしれません。立地はバスか車で行くしかないのでそんなに便利な方ではないかも。他県からくる参列者の方は式場手配のシャトルバスに乗ってもらった方がいいと思います。スタッフさんはみなさんレベルが高い印象です。卓上一つにつき一人の専門のスタッフさんがつくようで、親族からもサービスが丁寧だったとの話がありました。プランナーさんも親身に相談に乗ってくれ、あちらの方から色々な提案をしてくれるので、こうしたいという具体的な希望がなかった私たち夫婦もちゃんとした式・披露宴になりました。基本貸切なため、ゆっくりとした式、披露宴をすることができます。飾り付けするスペースも多いためこだわりたい花嫁さんはとことんこだわることができます。スタッフさんの対応に惹かれてこちらの式場を選択しました。費用はだいぶ高くなってしまったけど、スタッフさんのサービスの質、料理、ドレス等色々な要素を考えるとお値段相応の価値はあったと思います。詳細を見る (685文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/02/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
素敵な会場!
天井が高く窓も大きいので広く感じ開放感があってよかったです。広すぎずゆっくりできる雰囲気。キッチンが隣接しているので当日お料理もすぐでてきていいと思います。ガーデンがあってプールもあるので貸切感がでてよかったです。自分たちにあった予算を提案してくださってよかったです。ホテルブライダルに比べると貸切ということもあって少し金額は上がりますがそれだけの価値はあると思います!前菜の見た目がすごくキラキラしてて食欲をそそられました。海や稲佐山も見えて景色がいい。プランナーさんが話しやすくて一緒に結婚式を創りたいと思った。貸切なので自分たちのしたいようにできるという点は他の会場と違うところなのでオススメです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペルや披露宴会場から海が見えて解放感がある
長崎市の海沿いの式場で海が目の前に見える抜群のロケーションだった。ビクトリアハウスを見学したが、挙式会場からも披露宴会場からも海が見える作りになっていた。披露宴会場にはプールのあるテラスが付いていて、そこからは女神大橋もバッチリ見ることが出来た。見積もりでは100万弱と特に安くはないが、挙式・披露宴会場ともに1日貸し切りなので納得のいく値段だった。長崎駅からタクシーで15分以内のところにあり遠くないので足がなくても行けたのが良かった。若いスタッフが多く、プランナーの方はアットホームでとても親切だった。遠方からの見学だったため、事前にメールや電話で何回かやりとりをしたが、丁寧に対応してくださいました。挙式会場と披露宴会場、そして新郎新婦の控室からも海が見え、解放感が抜群なところ。特に披露宴会場にはテラスがあるので、晴れていればテラスに出て写真を撮ったり団欒をしたり出来てとても気持ちが良いです。利用人数が20名~130名くらいと幅広く対応可能で、1日貸し切りなので、ゆったり・のびのびとした式をしたいカップル向きの会場だと思う。値段は安くはないが、相当の価値のある施設だと感じた。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ベイサイド迎賓館
ロケーション、建物、全てにおいてキラキラしていて最高でした。特にあの大階段には心を奪われました。挙式が終わって大階段を下るのを想像するとわくわくが止まりません。ゲストとの距離が近いところがとても気に入りました。相談に乗ってくれました。高速を降りたらすぐ見えてくるので、どこからでもアクセスしやすいと思います。各方面からシャトルバスも出してもらえるので便利です。担当プランナーさんにはとってもよくしていただいています。わたしたちのわがままにも精一杯応えていただいて、本当に感謝感謝です。1番憧れていた場所で、素敵な担当プランナーさんと一緒にこれから自分たちだけの結婚式を作っていけるのかと思うと楽しみで仕方ないです。最高の1日になりますように。大階段自分たちオリジナルの式ができる。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/07
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームウェディング
アットホームで良かった。ホワイトハウスのほうのチャペルに向かう会談がとても可愛かった。可愛かったです。新郎新婦の先の目線が招待客と同じ目線とゆうこともあり、話しやすそうだなと感じました。紹介してもらったことと、1月とゆうことで少し割引があった。また当日契約だったこともあり、よかった。美味しかったです。特にお肉とマカロンが美味しかった。海が見えてよかった。また、交通アクセスもよい。駅も近いしバス停も近くにある。また、町まで歩いて行ける距離でもあるので、招待客もよろこぶと思うよかった海が見えるプールがあって、ロケーションがよい大階段の迫力がすごい化粧室の鏡にメッセージがかけるアットホームな雰囲気が好きな人には、とてもオススメです。、詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンテラスがとても開放的で充実してました
白いその聖堂の正面のところは、ぽっかりと大きくくり抜かれていて、視覚的にもダイレクトに海と空とが広がるというものになってました。純白ドレスで前に立つ新婦さんのその背景が海と空であり、その光景はとってもロマンティックでした。構造としても、天井部分は壁からそのまま丸みを帯ながらアーチ状になっていたりして、欧風建築技法をしっかりと使っていて、異国情緒をうまく表現してました。洋風のエレガントが随所に詰まったパーティスペースでした。白い構造でしたので、椅子とかの家具的な部分の木造の魅力もより高まって見えました。あと、ガーデンテラスの側の面のところは、大きくパノラマに開くようにもなっていて、文字通り心もオープンになるような感覚でした。長崎駅からタクシーを使いまして10分程度でした。チャペルも宴会ルームも白をテーマとしてメインにしていたので、全体を通して非常に清楚な雰囲気がありました。プールガーデンは、異国の地の贅沢を感じさせてくれて、あるだけで効果がありました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
一生に一度だもん!!!素敵な結婚式にしたい!!!
ホワイトハウスの大階段に一目惚れしました。街中にある式場とは思えないほど、ロケーションが良くて、まるで日本ではないかのような雰囲気が気に入りました。会場はとても開放的な大きな窓があり、そこからの眺めも良く、自然の光で会場全体がキラキラしていました。コストについてはこちらの会場のことしか分からないため詳しくはないですが、私達の予算を聞いて頂いたうえで、色々と見積りして頂きました。お肉を食べましたが、すごい食べ応えがあり、お肉だけでも大満足なくらいでした。駅や高速道路から近いので比較的、行きやすいと思います。会場見学に行く前に式場を決めるにあたって決めていたことがありました。それは、もし見学の時点で何か一つでも嫌な気持ちになった場合は辞めておこうと。でも、プランナーさんをはじめ、スタッフ全ての方の対応が良く、何一つ嫌な所が無かったので、ここに決めました!!!私は誰一人嫌な思いをすることがないような結婚式にしたいと思っているので、思いやりのあるプランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんの気遣いに感銘しました!!貸切一軒家という所が1番のポイントだと思います。自分たちだけのオリジナルの結婚式、自分たちの好きな方々と過ごせる結婚式、そんな素敵な思い出を作れる場所だと思います。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
海沿いのきれいなリゾート空間です。
窓から、ガーデンから見える景色がすごく気に入りました! 海が大好きな私達には最高な景色でした。また長崎らしさを感じられる雰囲気も、気に入ったポイントです。会場の雰囲気と海のマッチングが最高でした。ガーデンにもすぐ出ることのできる場所で、ホテルとは違い自由度を感じました。急な予定に関わらず、要望を聞いていただけました。細い費用の説明もいただいて、非常に助かりました。洋食ですがお箸でも食べれるメニューが嬉しかったです。駅からもさほど距離もなく、いいと思います。見学の際から、スタッフの皆様に迎えていただきとても嬉しかったです。ホテル婚とは違い時間中貸し切りでできること、海に近いロケーションが決め手でした。景色や、特別感を重視している方にはいいと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
海の見える式場
大階段が魅力的でとてもよかったです。プールを使っての演出などもできるところがよかったです。プールがあって、海も見えてよかったです。マタニティプランということと、準備期間が短いということもあってとてもリーズナブルでよかったです。どの料理もとても美味しかったです。披露宴会場から海と女神大橋が見えるのがよかったです。とても親切で笑顔もよく、丁寧でよかったです。マタニティプランがあること。控え室の充実。ペットも一緒に参加させられる。その他の様々な持ち込みが可能でやりたいことを形にできるところ。海が好きな方やペットを持ち込みたい方。マタニティの方。さまざまな持ち込みをしてオリジナルの結婚式を挙げたい方。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
貸し切りだからこそ叶う理想のウエディング♪
結婚式場の下見のため、事前に様々な式場のhpを拝見しておりました。その中でこちらの式場を見つけ、チャペルから海が見えるとのことで実際に見学に行ったところ、チャペル内は明るく、海が一望でき、写真通りのチャペルでした。元々海外挙式希望でチャペルから海が見えることにこだわっていたため、理想のチャペルだと思います。また、チャペルから続く大階段も魅力的でした。披露宴会場は広すぎず、高砂もなく、ゲストと同じ目線でパーティーを楽しめるということで、ゲストと一緒に楽しい時間を過ごしたいと考えている私達にとってはとても良い会場だと思います。また、新郎新婦の席をソファー席に変更することも可能だということで、挙式時に1歳を迎える子供がいる私達にとっては魅力的なお話でした。今後のお打合せでパーティー会場のコーディネートが楽しみです。スープ、パン、メインのお肉料理、デザートを試食させていただきました。どれもとても美味しく、見た目も素敵でした。デザートは色々な種類を出してくださり、どれもおいしくてついつい食べ過ぎてしまったほどです。当日のお料理は事前にシェフとのお打合せができるそうで、ゲストに喜んでもらえるおもてなしができそうです。駅からも近く、高速道路を降りてからも近いため交通アクセスが良いと思います。また海沿いのため、晴れた日に会場のお庭に出ると潮の香がしてとても良いと思いました。小さい子供連れでの見学で、子供が泣いたりすることもありましたが、スタッフの方々が皆さん嫌がる様子などなく、子供にも笑顔で接して下さいました。また、おむつ交換台や授乳スペースもあり、見学中も困ることがありませんでした。説明中や試食会の際は子供用の小さなベッドを傍に準備してあり、子連れでも問題ありませんでした。笑顔で丁寧な対応をしていただき、挙式当日のゲストへの対応も安心することができそうです。上記にも記したように、子連れでも安心して挙式ができそうです。控室は広く、新婦のドレス姿を挙式までゲストに見られないようにと、控室の場所も考慮してあり、良いと思いました。また、ゲストが使用する化粧室の鏡に当日はペンでメッセージを書くことができたり、駐車場にも写真などの装飾ができたりと、会場の外から中まで全てを自分たち好みにコーディネート可能とのことで、貸し切りならではだと思います。詳細を見る (976文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
迎賓館をお考えの方へ
海が見えて長崎らしい雰囲気でした。自然光がたくさん入るので、お昼でもオススメだと思います。白を基調としていて、明るく優しい雰囲気に感じました。個室が何個かあるので、授乳室やオムツ替えスペースなど自由に使える点は、いいなと思いました。お肉の味付けが、少し濃ゆいように感じましたが、美味しかったです。当日は好みに合わせて変えてくれるそうなので相談可能です。デザートは、見た目も可愛く、何種類もあったので、いろんな味を楽しめました。バス停からも近く、駐車場もあるので、便利だと思います。貸切なので、披露宴会場にキッズスペースを設けることもできるので、子連れの方にもオススメです。待ち合いスペースもある程度自由がきくので、フォトブースを用意したり楽しめるところがいいと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/28
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
大階段に惹かれました♡
新郎新婦、参列者、全ての方に対して配慮がある建物の造りになっていると思いました。また、大階段が魅力的で即決しました!自分達の希望に合わせて自由に変更可能とのことで、これからの打ち合わせが楽しみです。他の会場を検討しないまま即決したので比較はできませんが、この素敵な式場の利用料として高すぎるとは思いませんでした。見た目もおしゃれで、味も文句なしでした!送迎バス利用を考えていたのであまり深く考えませんでした。笑顔が絶えず、言葉遣いも丁寧でとても信頼できる方だと思いました。また、フェアから式当日まで担当のプランナーさんが変わらないのもとても安心感があります。大階段が一番の決め手でした!自分達の好きなように会場全体を装飾できるので、こだわりがある方にはオススメです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自分たちらしさを演出できる結婚式場
チャペルから海が見えていて、長崎の風景らしさが印象的でした。披露宴会場はゲストの人数に対して少し狭かったようで、人数はぎゅうぎゅうだった印象です。ですが、非常に開放感のある会場で、かつ高級感もあるので雰囲気は素晴らしかったと思います。見た目、ボリュームとも良かったです。結婚式らしい料理で、とても手が込んでいました。車で伺いましたが、駐車場も広く多くの車が停められます。式場の前が交通量が比較的多いため、会場に入るまでが大変でした。路面電車の最寄り駅からも少し距離があるので、車やタクシーで行くのがいいかと思います。スタッフの皆さんが丁寧で明るいのが印象に残っていて、ドリンクの対応や料理の説明がとてもよかった。パンが特に美味しく、私たちのテーブルではおかわりを頻繁に行なっていたら、スタッフさんが気がけてパンを持ってきてくれたのが嬉しかったです。新郎新婦さんがフラッシュモブを行っていて、それにスタッフさんも一緒に踊ってらっしゃったのが素晴らしいと思いました。会場の雰囲気が一気に盛り上がりました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
即決!
海が見えて良かった雰囲気がとても良かったシンプルさも良かった設備が整っていた海が見えるしプールがあるのが良かった窓の外に新婦の職場が見える車イスの人が入りやすそう思った以上に安くてビックリした。色々と値引きして頂いて、他にも色々とプラス出来そうで嬉しい。美味しかった。特に肉料理が良いお肉を使って頂いていて美味しかった。デザートが珍しいものが出て来て面白かった。スープが少しドロッとしていて飲みにくかった。送迎バスを出してもらえるのが良かった駅が近くにあって良かった。サプライズがたくさんあった。仕事が早いと思った。飲み物をよく出してくれた。飲み物を出すときにも良く声をかけてくれていた。海が見えるアレンジが効く式場内の移動範囲が少ない詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白くて爽快なパーティスペースでしたよ
白亜の色使いがされた、西洋の本格神殿という感じの佇まいに、ただただ驚き、圧倒されました。白くどっしりした柱が連なって非常に重厚。また、大きな大きな階段が30段くらいはあるような構造で神殿前にデザインされていて、そこを使った演出シーンはすごく絵になる光景。内部はホワイト部分が多くて、扉などもまで白は徹底されていて清潔感がばっちりでした。パーティの部屋について、その特徴として思い出すのやはり白さによる美しさ。床面も白く光沢していましたし、壁もそう、そしてなんといっても大きくデザインされたカーテンまでもがホワイトで徹底されていて、ちょっぴりシルバー色に光沢するような光景は素晴らしくスタイリッシュでした。そして、シャンデリアの黒いフレームがすごくかっこよく浮かび上がって見えました。長崎駅から、タクシーを使ってアクセスしました。15分はかからなかったと思いますね。パーティルームでのそのホワイトの徹底は見事なものでした。清楚さと同時に、空間に広々した開放感というのもあって、のびのび過ごせました。差し込む光とすごく調和して、明るく爽快な場がつくられていました。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
これからが楽しみになりました!
海が見えるのが、すごく素敵でした。また、花や、装飾の自由度が高く、とても楽しみです。白を基調とされていて、自分たちのイメージが広がるような素敵な会場でした。見積もりも、思っていたよりも安く、様々なパックプランや、無料にできる所を無料にして下さるなど、とてもよかったです。美味しくて、とても楽しみです。また、暖かい料理と冷たい料理、とてもメリハリがあってよかったです。車で来場しやすく、長崎駅からのアクセスもわかり易かったです。とても親身になって話を聞いて下さり、すごく安心しました。貸切ということもあり、色々なところで、自分たちのカラーを出せるのがいいなとおもいました。事前に、結婚式における色々なイメージを持っていると良いのかなとおもいました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
リゾート&ロマンチストな方は必見
純白なチャペル、大きな窓から見える海はすごく印象的でした。横長設計の空間で親族席が近いという、心遣いがあることに嬉しく思いました。2人の意見も聞きながらと言うことなので、まだ詳しく決まってませんが今のところ許容範囲内で満足してます!立地条件はすごくいいです!交通のアクセスも不便ないと思います!とても素晴らしかったです。スタッフさんの対応がよかったのと、第1の決め手は雰囲気ですね。控え室、化粧室などもすごく綺麗で、親族や、新郎新婦の個別のお部屋があるのですごくいい空間だとおもいます。とても楽しみです。シンプルな白が、すごく高級感あるし、リゾート感があるので、そういったロマンチックな式を望みの方には持ってこいの会場だと思います!確認については、わからないことはスタッフさんに遠慮せずなんでも聞くことですね(笑)すごく親身に対応していただけます。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
1日1組なのでゆっくりできます
海が見えるチャペルで清潔感があって素敵でした(^_^)シェフがすぐ隣にいるので美味しい料理を温かいうちに食べれるので良いです。ややお高めですが、景色や料理を考えると妥当かと思います(^_^)プランナーさんも一緒に料金の相談をしてくれるので、すごく安心です!1つ1つこだわりを持って、作っているんだとすごく感じる料理でした。当日は必ず参加者に喜んでいただけるとおもいます!(^_^)駐車場も完備しているのでアクセスが良いです。ブライダルフェアの際に披露宴会場を見せてもらったのですが、その際にサプライズで演出をしていただいてすごく嬉しかったです!!チャペルの景色や大階段がすごく魅力的です。プランナーさんも初回から最後までお手伝いしてくれるので安心です!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
信頼のできる式場です。
シンプルなため、テーマに沿って自由に自分たちらしさが出せる会場だと思いました。シンプルな中にも上品さがあり、またゲストから広い海が見えるというところも気に入りました。全体的にホワイトを基調とした会場で、大きい窓の向こうに海が見えるのでリゾート感がありました。御祝儀+手出しで100〜120万くらいで考えていましたが、今の時点では御祝儀分だけで賄えそうなくらいの金額でした。これから演出や、こだわりの分で増えるかと思いますので、当初考えていた予算内で収まりそうだと安心しました。見積もりの時点では最低ラインで見積もられ、かなり安く感じるということを聞いていましたが、ゲストへのおもてなしをしたいということを伝えていましたので、飲み物なども最低ラインでの見積もりではなく、ゲストへのおもてなしを考えたコースの値段で見積もりをしてくれました。スープ、パン、メインの肉料理、デザートを頂きました。全て、とても美味しく、すぐに完食してしまいました。当日の披露宴ではパンはお代わり自由とのことですが、何回もお代わりしそうなくらいとても美味しいです。料理は絶対に美味しいものをゲストへ提供したいと考えていましたので、とても気に入りました。近くにバス停もあり、中心地からもタクシーですぐの場所にあるので、披露宴が終わったあとの移動にも良い立地だと思います。プランナーさんはとても明るく話しやすい雰囲気の方でした。申込み前の時点でもこういう演出もあるということを何点も出してくれ、何がわからないかもわからない状態の私たちにもわかりやすく説明してくれました。ドアマンや駐車場の案内の方も優しい笑顔で迎えてくれるのでゲストを最初に迎える方として、ゲストへの対応なども安心して任せられると思いました。一軒家を一日貸し切れるということ、料理がとても美味しく、一番美味しい状態で提供してくれるところが一番の決め手です。プランナーさんも料理は絶対の自信があると言っていましたし、試食でも実感しました。ここの料理だと、ゲストにも喜んでいただけるおもてなしができると思いました。また、一軒家を貸し切ることで子どもたちのプレイルームや、喫煙所の指定、入り口の飾り付けから私たちが自由に考えて良いというところも気に入りました。テーマを決めて自分たちらしい結婚式にしたい方や、こだわりが強い方におすすめです。料理も間違いありません。式場見学の前に自分たちがしたい演出やゲストの人数など、こだわりたい点を考えておくと見積もりもスムーズで現実的な値段を出してくれると思います。夢(演出など)だけではなく、現実(値段)のこともちゃんと伝えてくれるので、その都度安心して考えることができました。とても信頼できるプランナーさんやスタッフがいると感じました。詳細を見る (1153文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
オススメです!
協会の大階段が魅力的で、女の子の憧れのレッドカーペットを歩けるところ良かったです!お外の海が一望できるので、ロケーションもばっちりでした!式場の広さは最大120名程度入るとのことでした。披露宴会場の雰囲気はアンティークな感じだったと思います。普通は高砂が一段高いところにありますが、迎賓館さんは、ゲストの方と同じ高さのところにありますので、よりアットホームな披露宴ができると思います。他と比べて、決め兼ねていましたが、色んなサービスや値引きをして頂けたので、助かりました。駅からは少し離れてますが、送迎バスもあるので問題ないと思います!皆さんフレンドリーで相談しやすいです。担当の方も毎回同じ方なので、安心感があります。私たちは価格と式場の雰囲気を優先して式場を探していました。迎賓館さんが親身になって価格の相談に乗って頂いたのと、式場の大階段が印象的だったので、こちらに決めました。これから、打ち合わせを重ねていく予定ですが、フレンドリーな担当さんにアドバイスを頂きながら素敵な式があげれればと思います!詳細を見る (453文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホーム形式であげるならおすすめです!
2つある挙式会場のうち、片方はヨーロッパの神殿を連想させる概観で、神秘的な印象を持ちました。もう片方は、洋風の宮殿内を連想させる概観で、海がみえるのでこちらも素敵です。ちなみに、後者の海が見える宮殿風の挙式会場を選びました。とても天井が高く、窓の外には専用のガーデンがあり、アットホームな感じ。ピアノの生演奏があるのも素敵です。費用はおそらく一般平均的な金額だとおもいます。しかし、貸切であること。スタッフのサービスがホテル挙式と比べてとてもよいこと等を考えるとかなりコスパは良いといえます。フルコースを少しずついただきましたが、どれも美味しいの一言。特に和牛のお肉がとてもやわらかくおいしかったです。駅から近いのですが、交通手段がバスのみで少々不便です。しかし、貸しきり送迎バスもあり、駐車場もあるので問題はないです。模擬挙式体験があったのですが、サプライズでスタッフほぼ全員での歓迎があり、本当の挙式のような体験ができました。招待人数よりスタッフの数のほうが多いのですが、問題ないそうでとても好印象を持ちました。プランナーの方も色々と相談にのっていただき、こちらの要望に答えてくれるよう努力してくれるのがわかりました。スタッフ・プランナーがとても真摯に相談にのっていただけるので、希望する結婚式があげれます。施設が貸切であることから、他の人に邪魔されたくないような人にはおすすめです。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 7% |
| 61〜80名 | 22% |
| 81名以上 | 56% |
ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 4% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 7% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 41% |
| 501〜600万円 | 19% |
| 601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ377人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【長崎湾を一望☆絶景ロケ】海×光のNewチャペル体験×長崎牛コース試食
\1件目ご来館でギフト最大9.5万円進呈!/◆長崎湾×稲佐山の望む海が見える2つのチャペルが遂にリニューアル完成!◆New貸切邸宅をフル内覧!こだわりとおもてなしの充実W体験◆最高級トリュフ×とろける和牛試食

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【花嫁人気No1】憧れ大階段&New海見えチャペル体験×豪華試食
\花嫁人気No1☆憧れALL体験フェア/◆<リニューアル完成>2つの選べる海見えチャペル&大階段で人気演出体験やフォトジェニック体験など体験型BIGフェア◆大好評!長崎和牛の豪華試食付き!

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館最大フェア】リゾート邸宅貸切&NEW海空チャペル×長崎牛試食
【当館年間最大BIGフェア★最大150万優待付】◆貸切邸宅でリゾート体験!海辺のプール付き青空ガーデンで演出体験!さらにNew海見えチャペルで模擬挙式&絶景ロケーション体験も出来る豪華内容◆長崎和牛の豪華試食付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2537
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンナガサキテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒850-0936長崎県長崎市浪の平町91結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR長崎駅より車で10分(国道499号線沿い) |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR長崎駅より車で10分
|
| 会場電話番号 | 0078-6008-2537 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 60台運転代行手配は基本18:00~となります。ご利用のお客様は前日予約をオススメ致します。 |
| 送迎 | ありブライダルフェアご成約特典で送迎バス1台プレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 長崎港を一望できるロケーションでの挙式は、参列したゲストをも虜に… |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートブッフェ・バルーンドロップなど |
| 二次会利用 | 利用可能ご金額は会場に直接お問合せください |
| おすすめ ポイント | ガーデン付邸宅を貸切ってご自宅でゲストの方々をおもてな出来る1日1組完全貸切の会場です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様のアレルギーもご対応可能です。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでの試食会をご案内致します(無料) |
| おすすめポイント | 直接シェフとお打合せができます。パーティ会場に併設されたキッチンから出来立てでご提供します
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設世界3大夜景に選ばれた長崎の夜景を堪能できるホテルにご宿泊いただけます | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025長崎県
ゲストハウスGOLD


