
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎県 総合ポイント1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント1位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気1位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気1位
- 長崎県 ロケーション評価1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価1位
- 長崎県 スタッフ評価1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価1位
- 長崎県 ゲストハウス1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ゲストハウス1位
- 長崎県 チャペルに大階段がある1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに大階段がある1位
- 長崎県 海が見えるチャペル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見えるチャペル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 デザートビュッフェが人気1位
- 長崎県 コストパフォーマンス評価2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 コストパフォーマンス評価2位
- 長崎県 料理評価2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価2位
- 長崎県 クチコミ件数2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数2位
- 長崎県 ガーデンあり2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ガーデンあり2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見える宴会場2位
- 長崎県 デザートビュッフェが人気2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 宴会場の天井が高い3位
- 長崎県 お気に入り数4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 窓がある宴会場4位
- 長崎県 海が見える宴会場4位
- 長崎県 宴会場の天井が高い4位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る5位
- 長崎県 窓がある宴会場5位
ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
会場がおしゃれ
挙式会場は海が見え景色がとてもいいです。披露宴会場は100名以上収容可能で清潔感があり良かったです。白ベースの会場で、花や装飾が映えてよかったです。ゲストに喜んでもらえる式にしたかったため、料理と引き出物は上がりました。ペーパーアイテムは持ち込みしたので値下がりしました。ポタージュをピンク色にできたので、可愛くてゲストからも好評でした。式場まではバス一本で行けますので交通アクセスはいいと思います。スタッフさんも教育がしっかりされている感じがして安心して任せることができました。貸切になるため受付ブースやトイレなど好きなように装飾ができる点がよかったです。会場の雰囲気はどこの会場よりも良いと思います。詳細を見る (302文字)
費用明細4,377,266円(112名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれた豪華なチャペル
真っ白のチャペルで奥のガラス窓からは海が見えます。柔らかく日光も差し込み、白い壁から反射して花嫁が綺麗に写ります。100人程度は列席できそうな会場で、広々とゆったり過ごすことができます。レッドカーペットの大階段がとても印象的で、チャペルとは一転してゴージャスな雰囲気を感じられました。ホワイトを基調としておりとてもキュートな会場でした。参列者も多めの披露宴でしたがゆったり過ごすことができました。ガーデンも併設されており、開放感があります。スイーツビュッフェが楽しかったです。駅からはタクシーを利用しました。式場のすぐ横にコンビニもあるので忘れ物をした際にも便利です。笑顔で丁寧なおもてなしをしていただきました。豪華なチャペルと大階段誰もがイメージする正統派結婚式ができる詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大階段で夢のような貸切結婚式!
挙式会場は、目の前に海が広がる純白の空間が本当に素敵です、、、。2階にあるので、空と海の間に浮かんでいるように感じられます。披露宴会場はホワイトとシャンパンゴールドで可愛らしい雰囲気です。横からガーデンと海が見えるので、開放的で自由に使えるのが魅力的です。長崎駅から車で10分くらいですが、送迎バスもプレゼントで手配できました。周りはマクドナルドとコンビニがありますが、挙式会場から見えるわけではないので、気になりませんでした!むしろ、私からしたらコンビニがあると便利だと思います。貸切の会場だったので、何よりゆっくり自由に過ごせたのが1番よかったです!1番は式場の雰囲気が好みでした!また、準備の時に良かったのは、プランナーさんがずっと一緒だったことです!周りは当日は違う方で担当のプランナーさんと会えなかった人もいたので、そこは安心できたポイントです!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式参列になりました!!
挙式会場から海が見え、最高のロケーションでした。また、白を基調としたデザインが素敵でした。挙式会場を出ると赤い絨毯が敷かれた大階段があり圧巻でした!白を基調とした可愛い雰囲気でした。また、会場が広く緊張せずに過ごせました。どの料理もとても美味しかったです。また料理食べたいです!式場まではマイクロバスの送迎があり、遠方でも安心して参加することができました。また、駐車場も広く車で来ても停められると思います。スタッフの方々が沢山話しかけてくれて楽しい雰囲気をつくってくれました。披露宴の際も気にかけてくれて、初めての参列でも安心できました。ホワイトハウスの大階段が圧巻でした。チャペルから海が見えるロケーションも最高です。初めての参列でしたが安心して結婚式に参列することができました。とても素敵な式をありがとうございました!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/06
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一棟貸切が良い
窓からは海が見えて、自然光も入るので晴れているととても綺麗です。100名まで参列可能です。椅子は茶色でナチュラルな雰囲気になっています。外国人の牧師さん、聖歌隊、オルガンで生演奏になります。フラワーシャワーは中庭で行いましたが、太陽の光が中庭に差し込んでとても綺麗でした。ガーデンの方でもフラワーシャワーを行うことも可能です。97名でしたが余裕のある広さでした。プロジェクターは左右に2箇所ありました。テーブルクロスやお花などで雰囲気は変えることができます。デザートブッフェは入れたかったので追加しました。ブーケは事情を説明すると、特別に持ち込みokにしてくれました。プチギフト、席札、引き出物袋を持ち込みしました。友人にはウェブ招待状を使用しました。お肉料理は想像してたよりも大きくて、とても美味しかったです。式場手配のバスがあります。駅からはタクシーが早いです。ガーデンは海沿いにあり景色も良いです。プランナーさんはいつでも相談に乗ってくれて、悩んでいると様々な提案もしてくれて、打ち合わせもスムーズでした。他スタッフも話しやすかったです。一棟貸切なので、他の結婚式の騒音などもないですし、ロケーションが最高です。料理が美味しいところで探しました。詳細を見る (526文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白を基調としたデザインでオシャレ
白を基調としたデザインで、天井が高く窓から海が見えて素敵な挙式会場です。白を基調としたデザインで清潔感がありました。天井も高く装飾も素敵でした。メインのお肉料理がパプリカの中に入っており、珍しかった為、印象的でした。また、デザートブッフェがあり、たくさんのスイーツを楽しめたのでとても満足です。式場までは、最寄駅からバスや電車等を乗り継いでいく必要があります。式場の周りは海に囲まれているため、景色が良いです。スタッフの方は各テーブルに担当者が着いていた為、ドリンクの注文をスムーズにすることができました。全体的に設備が綺麗でしたが、特に挙式会場は海が見え、景色が良いのでオススメです。控室やトイレなども綺麗で、ゲストも過ごしやすい印象を受けました。詳細を見る (325文字)


- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高な1日を演出してくださいます☆☆
挙式会場から海が見え光が差し込みとても綺麗な景色が見えます(^^)三大夜景の稲佐山の方面が見える形になっており素敵なロケーションでした!私の挙式が少人数だったということもありますがとても広い披露宴会場でした。白を基調としており、綺麗で上品で尚且つ可愛いいそんな会場でした(^_^)平日プランからの土日に変更、ドレスのグレードアップが金額が上がった部分になりますが、高すぎると思うことはありませんでした(^^)ウェルカムスペースに飾る写真や、友達に渡すブーケ、席札は自作しました(^^)じゃがいものスープ、鴨のロースがとても美味しかったです!結婚式場までは長崎駅よりタクシーで行きましたが10分もかからなかったと思います!遠方からの参加だったので長崎駅周辺で観光もでき大満足な立地条件でした(^^)京都からの結婚式のために長崎へ!と言うことで、打ち合わせは全てオンラインでしたがプランナーの方がとても頼りになる方で優しくて何の問題もありませんでした♪当日のスタッフの方々も全員優しく、素敵な方ばかりでした(^^)海が見えるチャペル、開放的なガーデン、白を基調とした大人可愛い、綺麗な披露宴会場。全てにおいて大大大満足でした(^^)また、フラワーコーディネーターの方やヘアメイク、ヘアセットのお姉さんのセンスが抜群によく、今までで1番綺麗にして頂けたと思います!!式場もスタッフの方々のお人柄も全て良かったので本当に素晴らしい結婚式場だと思います!!!詳細を見る (624文字)



もっと見る費用明細940,228円(9名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
まるで海外リゾート!
お城みたいな綺麗な会場でした。ガーデンにも出ることができ、そこからの景色もすごくよかったです!白を基調とした会場で可愛い雰囲気でした料理もすごく美味しかったです。じゃがいものスープがとても美味しくて気に入りました。ボリュームも充分でした。式場までは交通機関を使って行くことは難しかったのでタクシーで移動しました。長崎駅から10分程だったので困ることもありませんでした。式場からは海が見え、すごく素敵なロケーションでした。スタッフさんはとても親切でした。ドレスに着替える場所なども提供してくださり、大変助かりました。会場は白っぽくてとても可愛らしい感じです。目の前には海が見え、ロケーションが素晴らしかったです!海外リゾートのような雰囲気でした。ロケーションが最高でした!詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リラックスして過ごせる貸切空間!
深いブラウンの木目と正面に海が広がる素敵なチャペルです。2つ会場がありますが、自然な雰囲気が好きだったので、迷いなくヴィクトリアハウスに決めました。人数も100人くらいは入るそうで、みんな挙式に来てもらうことが出来ました!披露宴会場もナチュラルな雰囲気で、横目で海も見えるし、ガーデンに自由に出入りできるのが魅力的でした。天井が高いので、開放感もあるのが良かったです。人数はmax150人くらい入るそうで、私たちは80人でしたが、全然広すぎず、むしろちょうどいいくらいの余裕があって、ドレスでも歩きやすかったです。デザートブッフェがみんなから好評でした!!駅から車で10分の所にあるので、アクセスはいい方だと思います!タバコを吸う人もそこそこ居たので、横にコンビニがあるのも意外と喜ばれました笑2台バスをプレゼントしてもらったので、親族と、空港からと使わせて頂き、楽に移動出来たのが良かったです。祖母が足が悪かったので、バリアフリーで全部コンパクトにまとまっているのがすごく有難かったです。また、当日はスタッフさんも皆さん笑顔でゲストからも1番良かったと言って貰えて、嬉しかったです!1番は貸切で使えるというところです。列席してきた中でもバタバタしている印象が強く、それは嫌だなと思っていたので、当日みんながリラックスして過ごせることが決め手でした。また、準備に関しては後払いが出来たことと、ブライダルフェアからプランナーさんがずっと一緒だったこともいいなと思いました。これから式場決める方は、準備期間のとこもしっかり考えることをオススメします!詳細を見る (673文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オリジナルの結婚式
2つの会場があり、どちらも海が見えてとても素敵なチャペルだった。真っ白の海に続くような素敵なチャペルと、木の温もりが感じられる海に続くチャペル。披露宴会場も2つとも雰囲気が違った。ゴージャスな感じと、温もりを感じられる感じの会場。花によっても雰囲気はだいぶ変わるかと思った。横長の作りで、親の表情がメインの席から見れるところが魅力的だと思った。貸切なので高くなると思っていたがやりたい事ができるお見積もりを特典をつけて用意してくれた。試食のお肉料理がとってもおいしかった。メニューも豊富であった。駅まで車で10分。長崎の海や、稲佐山、女神大橋が見える。スタッフの対応がとても良かった。お話聞いてる時にワクワクした。・貸切会場・コロナで不安な人も安心できる・シェフも専属・好きな曲を会場内にかけられる・オリジナルの結婚式ができる大階段に憧れがある人、ありがちではなく2人らしいオリジナリティあふれる結婚式がしたい人にオススメ会場もとても綺麗で、チャペルやガーデンから見える長崎の海の景色がとても素敵だった。遠くから来る人も喜んでくれると思った。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
おもてなしの心あふれる式場
海に面しており、また天気も良かったため青空と海をバックに挙式を行うことができました。挙式後は中庭でフォトタイムを設けたのですが、自然光が映り込む素敵な写真が撮れました。プール付きガーデンがあり、またゲストの方もゆったりと過ごすことができます。また、中庭やガーデンからの入場ができますが、どちらも陽の光をバックにできるのでとてもおすすめです。料理は割引特典がついたのでデザートビュッフェ付きのコースにグレードアップしました。装花では受付にフォトスポットを設けたり、記念品をいくつか注文しました。いずれもゲストから好評で安心しました。持ち込みによる値上がりなどもなかったです。gw中の申し込みでとても多くの特典をつけて頂けました。特に料理の割引がとても大きく、料理だけで60万ほど値引き頂きました。その他オンライン配信無料なども大きかったです。デザートビュッフェ付きのフランス料理フルコースにしました。高砂に来てくれるゲストの方々が口々においしいと言って下さりうれしかったです。デザートビュッフェも好評でした。ゲストからの反響が一番多くとても好評でした。県外在住のためほとんどがオンラインでの打ち合わせとなりましたが、不自由なく、またこちらの思いに寄り添った素敵なプランを提案して頂けました。当日のスタッフの皆さんもお祝いの言葉と安心させてくれる素敵な笑顔で迎えて下さって、気持ちよく式を終えることができました。ゲストハウスという特別な空間が最高でした。またスタッフの皆さんがとてもやさしく、笑顔で迎えて下さったのが何よりうれしかったです。ここ数年なかなか会えずにいた友人たちに楽しんでもらいたいという思いを真摯にくみ取って様々なアイデアを出して頂いたプランナーさんには感謝の気持ちでいっぱいです。新郎新婦だけでなくゲストにまで配慮の行き届いた素敵な式場です。一日二組限定の特別な空間を味わうことができます。詳細を見る (802文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ザ・結婚式場
ファミリーミートの設備があるため、親御とのゆっくりした時間を過ごす事が出来る。また、白を基調としているため、明るい雰囲気で挙式が出来そうだと感じた。キッチンが直ぐ横にあるため、出来たばかりの料理が運ばれてくるところが凄く魅力的であった。また、新郎新婦の段差がないため、話しかけやすい雰囲気もあるなーと感じた。無料送迎バスの手配やタクシーチケットなどが考えられている。また、近くにバス停やコンビニがあるため、アクセスに関してもスムーズに出来そう。ハウスウエディングであるため、アットホームな雰囲気で結婚式が行えると感じた。また、ウエディングプランナーやスタッフも含めて、話しやすい雰囲気であるため、相談もしやすい!親御さんや、ゲストを大切にしているカップルにおすすめ!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の1日をありがとうございました
チャペルは白基調で天候を問わず明るいです。参列者との距離が近く、顔がよく見えるのも嬉しいポイントでした。大階段:写真映えします。フラワーシャワーをしましたが、生花の花びらでとても綺麗でした。披露宴会場:少人数でも寂しくありません。大人数でもゲストと遠すぎず、狭すぎず、良い感じになると思います。ロビー、親族控室:十分な広さで、飾らなくても洗練された空間です。新郎新婦控室:可愛いお部屋で、支度最中の写真も素敵に仕上がります。少人数プランを利用しました。披露宴らしいものにしたかったので、お色直しや司会者さん、ウェディングケーキなどが入った追加プランを注文しました。最初の見積もりは最低限のみの見積もりで、引き出物などの必要なものが全て入っているわけではない点が注意すべき点かと思います。料理は元々プランについているものだと豚肉料理で、それはそれでおいしそうではあったのですが、ランクを上げました。よく見ると見積もりに乾杯酒がついていなかったので、想定していなかった追加出費でした。少人数プランではフェアの特典が利用できず、大人数に比較すると割高であったと思いますが、それを上回る満足度がありました。食事や飲み物は価格設定が様々で種類が豊富なのと、装花も自由度が高いので、選択によっては値上がりポイントかと思います。持ち込めるものは持ち込んだ点が、会場で注文するよりも値下がりしたところかと思います。招待状や席次表などのペーパー類、引き出物を入れるペーパーバッグ、プチギフトについては持ち込み料はかかりませんでした。少人数プランのため、特典は受けられませんでした。料理や飲み物は値段設定が様々です。ゲストに合わせて、小さく切って出すなどの個別対応をしていただくことができました。ウェディングケーキが、可愛いのはもちろんのこと、味がとても美味しかったのが、驚くとともに嬉しいポイントでした。新郎新婦もプランナーさんの声掛けで食事しやすかったですし、予めコースのどこまでを会場で出していただくか決めておいて、残りは披露宴終了後に新郎新婦控室でゆっくりいただくことができました。少人数のため、タクシーチケットを手配しました。当日は晴れており、青い空、赤い大階段、白い建物が素敵でした。港や稲佐山がとても綺麗に見えました。プランナーさんは、いつも寄り添い、真摯に対応してくださって、本当に感謝しかありません。当日のスタッフの方もたくさん気配りしていただき、ゲストからも好評でした。介添人、メイクの方はこちらの希望をよく聞いてくださって、当日は1日ずっと助けていただきました。写真の仕上がりには大満足です。ホワイトハウスには、各所に鏡がたくさんありますが、鏡を利用した素敵な写真が仕上がっていてびっくりしました。送賓後に、まだ時間があるのでとお声かけいただき、希望の大階段で追加撮影していただけました。装花やブーケは自由度が高く、要望を細かく確認してくださって、こちらの期待以上に素敵に仕上げていただきました。コロナ渦で少人数でしたが、希望の結婚式らしい結婚式でありながら、アットホームな雰囲気もあり、こちらにお願いして良かったなと思います。貸切のハウスウェディングは魅力だと思います。移動も少なくてすみ、ゲストにも好評でした。大階段は想像以上に素敵です。結婚式準備中は、疑問に思ったことはどんどん確認することが大事だと思います。当日は身を任せていれば大丈夫です。詳細を見る (1426文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海に近い場所でリゾート風な式をしたい人にオススメ!
挙式会場は2つあり、ホワイトベースかナチュラル系か選べます。どちらもガラス張りで海を眺める事ができとても綺麗です。ホワイトベースの会場の扉はスライド式になっていて、開く瞬間に光が差し込み花嫁がとても美しく登場する事ができると伺いました。見学しただけでもとても雰囲気がよく感動しました。また、迎賓館は1日2組限定という事もあり貸切できる事が特徴らしく、ファーストミートを会場でする事ができたり、夜の挙式会場で前撮りの撮影できたり、カラードレスで披露宴に行く前に挙式会場でちゃちゃっと撮影できるようで、これは他の会場にない特別なメリットだそうで私の中でとても高評価となるポイントでした。バージンロード沿いのお花は造花でした。披露宴会場も2つありどちらも見学させてもらいました。1つは最大130名まで収容可能で、大人数呼びたい人にオススメだと思います。どちらの披露宴会場もプールが付いており外の空気を吸えたり、タバコを吸う人達の拠り所みたいなスポットも作れそうですし、子供がいる人達を呼ぶ場合も、遊べるスペースがたくさんあって飽きずに楽しめそうだとおもいました。また、それが会場の外にあることで、子供が騒いでも邪魔にならないだろうなというところがいいと思いました。また、控室から広間まではすぐ近くに通じていて主催者側の動線もとても上手に作られているなと感じました。会場にはピアノが設備されていて、演奏のリクエストは無料と聞いてそこもいいなと思いました。お料理はお肉料理1品のみの試食でしたが、とても美味しかったです。お肉の表面は少しカリカリしていて、中は柔らかく上品な焼き加減でした。長崎は山が多く、山の上に結婚式場がある場合が多いので、国道沿いにある式場はとてもアクセスがいいと思います。浜の町にも1番近いので、2次会の会場は浜の町の場合が多いため、移動もとえも楽に行けると思います。敷地内には駐車場もあるため車でくる事もできるので、子供連れの人達にも親切な会場です。また、シャトルバスも出ているようで、最高5か所までは無料で寄ることができ、長崎内ならどこでもokという点に驚きました!!(例えば、佐世保から迎賓館までも可能とのことです。)他の式場は山の上から海を見下ろすような眺めですが、迎賓館は海沿いにあるので、全2会場どちらとも海を眺めることができ、海と平行した眺めで見ることがてきるので、近くに感じます!驚いたのが、見学のために駐車場に入るとすでにスタッフの方が待ち構えていた事です。そして、支配人の方が最初に挨拶に来てくださいました。とてもお客に対して丁寧に扱ってくれると感じました。私個人の意見になりますが、今回担当してくださったFさんというプランナーさんが、とても柔らかい雰囲気の方で、私達の話をよく聞いてくださり、安心して相談する事ができました。無理な勧誘なども一切なく、私達の理想のプランをきっとFさんなら叶えてくれるんだろうなと思いました。見学中も、ただ施設の説明だけではなく「お二人だったら、こういう演出とかいいかもしれませんね!」とプラスで提案をしてくださり、イメージがさらにふくらみワクワクして見学をする事ができました!約3時間半程度見学にかかりましたが楽しくて時間があっという間に感じました!もし迎賓館で式をあげる場合はプランナーさんはFさんがオススメだなと思います!会場は貸切になっているので、バタバタ移動する事もなく当日のストレスをできるだけ削減できると思います!見れる場所は全部見ておくべきだと思います。また、最近、ドレスブランドのスエヒロと提携を結んだらしく、迎賓館のデメリットがなくなりました!詳細を見る (1514文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海の見える上品な会場です。
海が見える会場で、明るく解放的です。チャペル同様に海が見え、長崎の景色を満喫できます。明るく清潔感があります。ハウスウエディングという事もあり、基本のお見積もりは若干高めの印象です。ですが内訳や詳細を伺うと納得できる内容だと思いました。試食も美味しく、お料理を決めていく楽しみが増えました。駅から少し距離はありますが、交通の便も良く駐車場や送迎バスも利用できます。見学から挙式まで同じプランナーさんが担当してくださり安心です。コロナ対策がしっかりしていて、安心です。貸し切りで他のお客様と会うことがない点も安心です。親族控室もゲストの待合室もこだわりのある素敵な空間でした。気取らずナチュラルな、でも上質な式にしたいという意向に合ったことも決め手になりました。大人なカップルに合う落ち着いた雰囲気の式場です。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸切なのでプライベート時間を大事に出来る会場です。
モダン調なデザインでとても落ち着いた空間でした。挙式会場からは海を一望出来ます。天井が高く、すぐ隣にはプール付きのガーデンがあり、とても開放的な空間でした。gwや8月限定フェアなど特典が多く、当初の予定より約100万円もお得に見積もりする事が出来ました。プランの数も多く、要望に合わせて変更が出来ます。フェアの際は1番人気のメニューを試食させて頂いたのですが、とても美味しかったです。バスや路面電車でも通いやすい場所にあります。専用の駐車場も広く、車でも行きやすいです。担当の方やその他スタッフの方々も親切で気さくに話をしてくださいました。一つ一つの説明も丁寧で、こちらの質問に対しても親身になって答えてくださる為、とても安心して進めていく事が出来ました。会場が貸切で、プライベートな空間を大事に出来ます。少人数での挙式と披露宴を希望しており、イメージに沿って会場のレイアウトを変更出来る点も良かったです。披露宴の形をこだわりたい方にはぴったりの会場だと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プール付の庭があり広々としたオシャレな式場です!
雰囲気の異なった会場が2つあり、どちらからも海が見えて素敵な雰囲気でした。また、光の入り方がとても綺麗でした。会場は屋外のプール付きの庭に繋がっており出入り自由とのことです。広く綺麗な上に当日はロビーやお手洗いでさえも完全貸切になるとの事なので招待したゲストの方以外と会場で鉢合わせることはないです。見積もりは高く見積もって100名430万円くらいだったのですが、当日成約特典や他の特典などの値引きが大きく、値段がぐっと下がった為契約しました。他の会場も見学する予定だったのですが即決で決めたことには全く後悔していません。お肉料理をいただきましたがとても柔らかく、お年寄りのゲストの方も来る予定なので安心できます。駐車場も広く停めやすいので車で行くことをお勧めします。時津方面から車で向かうには右折で駐車場に入らなければならないので、対向車・信号等のタイミングを伺う必要があります。担当プランナーさんはわからない事などもすぐに答えてくれたりすごくテキパキとしている方だったのでとても頼りになります。担当ではないスタッフの方も気さくに話しかけてくれたり、とても心地の良い空間でした。異なった雰囲気の会場が2つあるのですがどちらも控え室や化粧室が広々としており、ゲストの方が過ごしやすい空間だと感じました。挙式・披露宴中は完全に自分たちの貸切で、見ず知らずの方と鉢合わせる機会が無いそうです。そのため施設の隅々まで自分たちでいろんな装飾が可能との事なので、自分たちらしさを演出したい方は特におすすめできます。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
絶対ここで結婚式を挙げたい!と思いました。
私の好みの色味の施設でここで結婚式を挙げたい!と強く感じました,ゲストから近い距離で触れ合えるところや、ガーデン、プールがある所などとてもいいなと思いました!特典で自己負担額が凄く少なくなりました。とても美味しかったです。色味や味も最高でした!稲佐山や海、女神大橋が一望できる場所で素敵だと思いました。疑問に思ったことや些細なことでも丁寧に答えてくださいました。初めてのブライダルフェアで緊張しましたが、すぐにリラックスして過ごすことができました。また、私が好きなアーティストの曲を流してくださるなど、沢山おもてなしして頂きました。施設がとても綺麗で、大階段やチャペルにすごく憧れを持ちました!!施設を貸切になるので、他の方と出くわしたりすることが無いのでその日を2人が主役の結婚式が出来ると思いました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分らしい結婚式が挙げられる会場
凄く天気の良い日だったので、式場から見える海が綺麗でした。プールサイドでフラワーシャワーをしたり、ブーケトスができたのでとっても良い思い出になりました。80人規模で丁度いいくらいの大きさでした。大きな窓から海が見えて、中庭やプール付きのガーデンがあり、開放的な雰囲気の会場でした。お色直しに合わせてブーケも変えたりなど、装花にこだわると費用が増しました。ペーパーアイテムやオープニングムービーなどを自前で持ち込むと費用が抑えられました。持ち込み料は取られませんでした。披露宴が終わった後に、メインの魚料理やお肉料理、デザートビュッフェ風のプレートを控え室に持ってきてくれたので、ゆっくり食べれて自分達も楽しめました。この会場にして良かったです!海が近くて景色は最高でした。ただ、駅からは離れているので、タクシーの手配が必要だと思います。打ち合わせは、ほぼオンラインで行いました。コロナ禍ですし、家から会場まで遠いので有り難かったです。食事代が半額になるキャンペーン中だったので、デザートビュッフェを付ける事ができて、ゲストもとても喜んでくれたので良かったです。コロナ禍で出来るだけ人との接触を少なくするために、一棟貸しの会場を選びました。おかげで、安心して結婚式ができました。詳細を見る (538文字)



もっと見る費用明細3,573,194円(88名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なロケーションとおもてなしを感じる会場です
海が見渡せる素敵なロケーションで、白基調のリゾート感のある式場で元々憧れの式場でした。広々としていて光や緑、海の見える素敵な挙式会場です広くて豪華で海が見れます!ベランダもあり、プールもついているので写真映もする披露宴会場でしたキャンペーン等も利用させていただき、当初の見積もりよりもかなり抑えた金額になりました。それでも大きい金額になるため不安がなくもないですが、その分期待してより良い式にしたいと思います試食もさせていただき、味もよかったですし、食材へのこだわりや会場の作りに合わせた料理の提供についてもアピールポイントを聞くことができました。駅からもさほど遠くなく、車で約20分ほどで到着できる会場です。街中では無いため、騒がしい場所でもなく程よい場所にあります。プランナーさんはていねいにヒアリングをして下さって、私たちのやりたい式に合わせた提案をして下さいました。また会社としての理念や想いも教えて下さり、それに共感することが出来たのでぜひここで結婚式をあげたい!と思い予約しました。とても、おもてなしを感じる素敵な対応でした!ロケーションとおもてなしの心が素敵な会場です素敵な式場で結婚式をあげたい方、ハウスウエディングに魅力を感じている方におすすめです!詳細を見る (534文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が見える挙式会場で、自分たちだけの時間を過ごせる式場です
白を基調として、海が見えるチャペルで洗練された印象でした。下見の時にもフラワーアレンジメントを施していただいていて、実際の披露宴のイメージがつきやすかったです。当然の事かもしれませんが、お料理が温かいまま出されることがとてもよかったです。駅から少し距離はありますが、マイクロバスもありますしアクセスは問題ないと思います。さまざまな質問をする中で、二人が気づいていなかったイメージを探し出していただいてとても助かりました。些細なことでも式のために活かしていただけるような印象を受けました。結婚式場は華やかで貸し切り感がある方がよかったのですが、イメージどおりで素敵でした。招待した方がリラックスできるのは大切なポイントだと思います。アットホームで、招待した方に楽しんでいただくことが大切と考えているカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夜のライトアップされた景色が素敵
お城のような雰囲気でthe結婚式という雰囲気を味わえました。目の前が海なので、そこも推しているポイントなのだと思います。ただ昼間はチャペルの窓から海が見えるのですが、長崎ということで漁船がかなりメインに入っていたのは好みが分かれるかなと思いました。夜はライトアップされて、とても綺麗でした。白を基調とした可愛らしい雰囲気でした。天井も高く開放感のある会場でした。どの料理も美味しかったです。飲み物のノンアルコールがもう少しメニュー豊富にあると嬉しいなと思いました。町中で市電のすぐそばなので立地は良いと思います。私は車で行きましたが、駐車場も問題なく停められました。ノリの良い新郎新婦さんに合わせて、スタッフさんのノリも良く、終始とても良い雰囲気でした。お色直し入場の際に、音楽が流れたのですが、cdかと思いきやまさかの新郎が歌って登場。その後新婦を迎えに来て2人で入場。初めて見る演出でとても盛り上がりました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分達らしい式をあげることができそうです!
チャペルの中は統一された白、オルガンと大きな窓から見える外の景色、雰囲気が素敵でした。新郎新婦の要望に応えた装飾や花で、自分達らしさが出せそうな雰囲気でした。当日が楽しみです!130人程度を予定しており、少し予算オーバーですがそれ以上の魅力があり決めました。契約を強く勧められることはなく、自分たちで納得して決めることができました。おいしいとは聞いていましたが、実際にお肉・お魚料理をいただき、とても美味しかったです!大階段が魅力的でした!実際に見て、晴れでも雨でも素敵な空間になるんだろうなと感じました。気さくに話すことができて、とても優しく信頼できる素敵なプランナーです!これから式まで一緒に頑張っていきたいです!自分達らしい雰囲気づくり、両親へ感謝の気持ちを伝えられる時間づくり、ゲストが安心して過ごせる空間を作り出せると思いました。親族、友人たちとゆったりとした時間を過ごしたい人向きだと思いました。詳細を見る (404文字)

- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一棟貸し切りができる素敵な会場
チャペルから海が見えてとても素敵な景色になっているのが魅力的です。長崎には珍しい大階段にとてもひかれました。またプールもついていて、様々な演出ができるのでとてもたのしみです。一棟貸し切りのため、ホテル等に比べると少しお高いですが、私たちの予算の希望も書きながら、プランを立ててくれました。フォアグラがのったお肉がとても美味しかったです。披露宴会場の真横で料理を作っていて、作りたてをだしてくれるのもとても魅力的でした。駅からは少し離れていますが、駐車場があるので、車で行く分には問題ないと思います。とても優しくて話しやすい素敵なプランナーさんでした。私たちの話を聞いて色々な提案をしてくださるので、結婚式当日がとても楽しみになりました。一棟貸し切りのため、ほかのお客様とかぶらず、自分たちらしい式ができるところアットホームな式をあげたい人。大階段に憧れがある人詳細を見る (380文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
長崎湾を一望できおごそかな雰囲気な式場
長崎湾を見渡せるすてきな挙式会場でした。ピアノで生演奏はとても感動しました。また、合掌する人達の歌声がハモっててとても美しかったです。また、天井もかなりたかくて広さをとても感じられるような式場になっており広々とした環境で結婚式をあげれると感じました。バージンロードは白色で輝いておりまさに、新婦の通る場所にふさわしいと感じました。キリスト教のアーメンというかけ声もきちんとはっきり聞こえて素晴らしかったです。最後に退場時にはたくさんのシャボン玉がかなり飛び新郎、新婦を暖かく包み込む感じがしてとても感動しました。落ち着いた雰囲気でまさに挙式にふさわしい場所だと感じました。結婚式をする際はぜひ一度ご検討いただけると幸いです。披露宴では広々しい会場で緊張しない環境な雰囲気でした。旬の料理を提供しておりとてもおいしかったです。交通のアクセスとしてはマイクロバスが自宅まで送迎してくれるので遠いところからでも気軽に参列することができます。スタッフの方々に声をかけるとすぐに飲み物の提供も早く対応していただけるのでサービスもよいです。控室は新郎、新婦の各部屋がありとてもコロナ対策にも力が入っていました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分達と大切な人達だけの結婚式ができる式場
落ち着いた雰囲気で、列席者のための茶色い長椅子と白い壁、前方のガラス張りから見えた海がとても素敵でした。落ち着いた雰囲気があり、新郎新婦のイメージする式場に装飾しやすい会場だと思えました。1日2組限定であるため、仕方ないのかもしれませんが、料金は高めの印象です。フェアなどで割引もあるため契約する日は大切かもしれません。長崎駅から少し離れていますが、車で5分あれば着くのではないかと思います。また、少し歩けば路面電車の電停もあるため、交通アクセスは特に問題ないと思います。駐車場もあるそうです。自分達と大切な人達だけの結婚式がしたいと考えていました。ベイサイド迎賓館はそれを叶えてくれる式場だと思いました。ら見積もりを出してもらう時点で、どんな演出とイメージで結婚式をしたいのか考えておくべきでした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフが親切、観戦対策満足、リゾート感が良い
ベイサイド迎賓館長崎に参列させていただきました。挙式会場は窓から海が見えて、陽の光と共に、リゾート感を感じることができてとてもよかったです。披露宴会場も挙式会場同様に、海を観ながら食事と披露宴を楽しむことができて、リゾート感を感じることができてとても良かったです。食事とドリンクのどちらも美味しくいただくことができました。また、デザートブュッフェは種類も多くとても満足でした。長崎駅から車で10〜15分くらいありましたが、シャトルバスを用意していただき、交通に関しては不便はありませんでした。スタッフの対応は完璧でした。お声がけのタイミング料理、ドリンクの提供のタイミング細かな気遣いなどとても満足できました。最後に忘れ物をした際にご丁寧に対応いただき最後までキチンとした式場でよかったです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
ブライダルフェアに行ったら分かる素晴らしさ
ブラウンの椅子とホワイトの壁紙で温かみのあるチャペルだった。海と稲佐山が見えるので素敵だった。窓が大きくて開放感が感じられた。窓の先には海が見えて、どんな時でもガーデンに行かれるのが貸し切りならではだと思った。最後のエンドロールムービーは高かったけどやってよかったと思う。クオリティがすごい。ペーパーアイテムやプチギフトを持ち込みした。招待状は割引があったからお願いした。料理は美味しかった。ゲストが今までで1番美味しいと言ってくれたことが嬉しかった。シェフと打ち合わせできてよかった。ロケーションは最高で、駅から近いし、街から近い。バスが出てるから安心。プランナーさんをはじめ、あらゆるスタッフの方が親切で、準備期間も安心できた。電話対応も良かった。当日は、スタッフさんがみんな専属でついてくれるから、退場した時拍手で迎えてくれたのは嬉しかった。全館バリアフリー即決するつもりじゃなかったけどすごく良くて即決して決めた。その分20万くらい初見特典がもらえたから、良かったと思っている。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- オンライン活用
- 会場返信
大階段やガーデン、プールなど開放的でおしゃれな会場です。
チャペルからまっすぐ続く廊下の先に、大階段があり、ロマンチックでした。ガーデンにプールがあり、花を浮かべたりして、フォトスペースを作ったりしました。ガーデンからの登場が可能です。ウェディングケーキの周りの花、ナイフの花、受付の花など、1つ1つにお金がかかりました。結婚式の当日のdvdなど映像作品も魅力的でしたが、なかなかお金がかかり、あきらめました。会場見学のときから当日まで丁寧に対応してくれました。他県の友だちなど参加できない人は、リモートで参加してもらいました。友人スピーチもどうしても遠方にいる幼なじみにしてほしくて、リモートでしてもらいました。リモートはうまく繋がらないことがありますが、スタッフの方が丁寧に対応してくれます。詳細を見る (319文字)
費用明細3,910,688円(81名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全体的に雰囲気がよく幸せな気持ちになれる結婚式場です
会場、前側が全面ガラス張りで海が見えます。ただそのため、壇上で参列側向いて写真を撮るとなると逆光になります。ホワイト基調で北欧風の内装でとてもゴージャスでよかったです。ただこちらも新郎新婦側にのみ、窓があり逆光です。天井の明かりもあるのでそこまで気にはなりませんでした。とてもおいしかったです!駅から距離があるので車、バス使用しました。遠方から来られた方はタクシーを使ったのではないでしょうか。手厚く、細かくサポートしていただきました。こちら側がわからないことを質問しても笑顔で答えてくださり、結婚式前〜結婚式中〜結婚式後まで気持ちよく過ごすことができましたし、なにかわからないことがあれば担当の方に聞けば大丈夫、とゆう安心感がありました。親戚が多かったのですが、控室もひろく問題なしでした。お茶も用意されており、不便を感じることはありませんでした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/04
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 7% |
| 61〜80名 | 22% |
| 81名以上 | 56% |
ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 4% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 7% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 41% |
| 501〜600万円 | 19% |
| 601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ377人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【長崎湾を一望☆絶景ロケ】海×光のNewチャペル体験×長崎牛コース試食
\1件目ご来館でギフト最大9.5万円進呈!/◆長崎湾×稲佐山の望む海が見える2つのチャペルが遂にリニューアル完成!◆New貸切邸宅をフル内覧!こだわりとおもてなしの充実W体験◆最高級トリュフ×とろける和牛試食

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催祝日BIG【和牛贅沢試食&ハネムーン特典付】絶景リゾート貸切体験
【祝日限定BIGフェア★最大150万優待付】◆貸切邸宅でリゾート体験!海辺のプール付き青空ガーデンで演出体験!さらにNew海見えチャペルで模擬挙式&絶景ロケーション体験も出来る豪華内容◆長崎和牛の豪華試食付き!

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【花嫁人気No1】憧れ大階段&New海見えチャペル体験×豪華試食
\花嫁人気No1☆憧れALL体験フェア/◆<リニューアル完成>2つの選べる海見えチャペル&大階段で人気演出体験やフォトジェニック体験など体験型BIGフェア◆大好評!長崎和牛の豪華試食付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2537
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンナガサキテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒850-0936長崎県長崎市浪の平町91結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR長崎駅より車で10分(国道499号線沿い) |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR長崎駅より車で10分
|
| 会場電話番号 | 0078-6008-2537 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 60台運転代行手配は基本18:00~となります。ご利用のお客様は前日予約をオススメ致します。 |
| 送迎 | ありブライダルフェアご成約特典で送迎バス1台プレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 長崎港を一望できるロケーションでの挙式は、参列したゲストをも虜に… |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートブッフェ・バルーンドロップなど |
| 二次会利用 | 利用可能ご金額は会場に直接お問合せください |
| おすすめ ポイント | ガーデン付邸宅を貸切ってご自宅でゲストの方々をおもてな出来る1日1組完全貸切の会場です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様のアレルギーもご対応可能です。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでの試食会をご案内致します(無料) |
| おすすめポイント | 直接シェフとお打合せができます。パーティ会場に併設されたキッチンから出来立てでご提供します
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設世界3大夜景に選ばれた長崎の夜景を堪能できるホテルにご宿泊いただけます | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025長崎県
ゲストハウスGOLD


