
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎県 総合ポイント1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント1位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気1位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気1位
- 長崎県 ロケーション評価1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価1位
- 長崎県 スタッフ評価1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価1位
- 長崎県 ゲストハウス1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ゲストハウス1位
- 長崎県 チャペルに大階段がある1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに大階段がある1位
- 長崎県 海が見えるチャペル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見えるチャペル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 デザートビュッフェが人気1位
- 長崎県 コストパフォーマンス評価2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 コストパフォーマンス評価2位
- 長崎県 料理評価2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価2位
- 長崎県 クチコミ件数2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数2位
- 長崎県 ガーデンあり2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ガーデンあり2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見える宴会場2位
- 長崎県 デザートビュッフェが人気2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 宴会場の天井が高い3位
- 長崎県 お気に入り数4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 窓がある宴会場4位
- 長崎県 海が見える宴会場4位
- 長崎県 宴会場の天井が高い4位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る5位
- 長崎県 窓がある宴会場5位
ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大学時代の先輩の結婚式に友人とともに参列しました。白い...
大学時代の先輩の結婚式に友人とともに参列しました。【挙式会場】白い内装で清潔感・透明感を感じることができました。【披露宴会場】広すぎず、狭すぎず。屋外のプールが印象的でした。【料理】デザート食べ放題なのが嬉しかった。【スタッフ】丁寧な接客でよかったです。【ロケーション】県外から参列した私たちにとって少しわかりづらく、タクシーを利用しなければならなかったのですが、海沿いということで雰囲気もよく、閑静な感じも好印象でした。今思えば、街中の騒がしいところよりもよかったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】清潔感のある建物、プールがよかったです。照明もおしゃれでした。【こんなカップルにオススメ!】この式場で結婚式をあげた先輩はかなりこだわりが強く「本人らしさ」がすごくでた結婚式でした。音楽が好きな先輩なのですが、そんな先輩の趣味が全面的に押し出された式であり、挙式会場のスタッフの方がオリジナリティーやこだわりを叶えてくれる方々だったからこそできた式だったのではないかと思います。なので、「こんな式がしたい」とはっきりしたビジョンがある人、人とは違う披露宴がしたい人には満足できるのではないでしょうか。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
姉の結婚式に参列
姉の結婚式に参列しました。とても大きな敷地で一歩入ると外国に来たかのようでした。式場からの景色が海が見えるので最高でした。とても開放的な気分になりました。ガラス張りのチャペルで厳かな雰囲気でした。料理は海鮮料理が出ました。新鮮で美味しかったです。デザートのケーキも数多くありました。港が見渡せ、ガーデンでデザートを食べることができます。スタッフの方々は親切丁寧でテキパキされていました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/05/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】チャペルは白を基調としていて、フラワーアレ...
【挙式会場】チャペルは白を基調としていて、フラワーアレンジメントによって表情を変えるような感じで雰囲気も良かったです。壇上の窓ガラス越しに海を挟んで稲佐山が見えるようになっており、夜は夜景も見えます。【披露宴会場】チャペルから吹き抜けの庭を挟んで移動したところにあり、広さはゲストとの距離も近く、和気あいあいとできるものでした。【料理】フレンチのコース料理で、長崎は大皿から取り分けることが多い中で、新鮮でした。デザートビュッフェは華やかで喜んでいただけました。【スタッフ】丁寧に接していただきました。【ロケーション】少し郊外にあり、二次会への移動はちょっと大変かもしれません。【こんなカップルにオススメ!】招待客が少人数で、アットホームなパーティーをしたい方にお勧めです。親戚が多いと、呼びたい人を選ばないといけません。【コスト】一日2組と限られているので、高めです。オプションを削ることで予算はオーバーしましたがなんとかできました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】 大きな窓から光が差し込み、白が際立つとて...
【挙式会場】大きな窓から光が差し込み、白が際立つとても荘厳な空間でした。海が一望できるのも素敵【披露宴会場】こじんまりとしていて自分の家にゲストを招きもてなしているかのような雰囲気。中庭がありくつろげる空間もありました。ガーデンにはプールがあり、外からは海と山を見渡せます。【料理】和洋折衷のコース料理。無難な感じでした。季節で使う食材を変えているとのことでした。パンが最高においしかった。【スタッフ】当日はとても細やかに対応していただけたと思う。担当者の方にはわがままを聞いていただいたり、親身に最後まで対応してもらえて安心できた。【ロケーション】駅から遠い。隠れ家的な式場なので少し利便性には欠けると思う。逆にそれが最高に感じてこの式場に決定。海がみれたり、景色は最高。2会場しかないのでほぼ貸切状態でほかの式の人と鉢合わせることがまずないと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが明るくて素敵だった。2会場しかなく、プランによっては自分たちの貸切にできる。(シンデレラプランを利用しました)とにかく会場全体が綺麗でかわいい。オプション等で自分好みの会場作りができる。【こんなカップルにオススメ!】個性を出したい。ガーデンウェディングに憧れている。あわただしくではなく、ゆったりとした時間のながれのなかで挙式したいカップルに・・・詳細を見る (579文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】チャペルに入ると正面は全面ガラス張りで、ガラスの
【挙式会場】チャペルに入ると正面は全面ガラス張りで、ガラスの向こうには青空と海。それらをバックに誓いの言葉をかわす新郎新婦はとても理想的でした。チャペル自体はそこまで広くなく、ベンチの前後はせまかったですがそれが逆に皆で祝っているという一体感を醸し出せたので結果オーライでした。【披露宴会場】オフホワイトを基調にしたインテリアに、上品なフラワーアレンジ。テーブルの中央にはピンク系でまとめられたアレンジがかわいらしかった。また、こちらも高砂のむこうにはきらきらひかる海が反射していて日中の式&披露宴も晴れて入れば絶好の思い出ポイントになると思いました。【料理】手まり寿司がおいしかった。かと思えば洋食系もでてきてバリエーションに富み、満足でした。デザートビュッフェも海辺のテラスに出て食べるので新郎新婦と離れる場合でも楽しめた。【スタッフ】とくに失敗もなかったですが、思い出せるほど良いサービスをしていただいた記憶もないので可もなく不可もなく、というところでしょうか。【ロケーション】やはり海辺ということですね。市内に同じようなロケーションの式場がありますがそちらも良いとおもいます。あとは2次会等へのアクセス条件次第、ということですね。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新婦のドレスがとってもかわいかった。どのドレスも式場の雰囲気と合っていて、本当に「主役!」という貫禄がありました。着たいドレスと会場の雰囲気が合う事は結構重要ではないでしょうか?【こんなカップルにオススメ!】この式場は、夢に描いていたようなお姫様新婦になれる式場です。(会場、ドレス含めて)女の子の夢そのもの!という式をご希望の方にはおすすめですね。男性へのお勧めポイントは正直思いつきません・・食事がおいしいことくらいですかね。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
映画やドラマのワンシーンに出てきそう
金額的には悪くないと思います。残念ながら出席者の希望の時間帯に合わなかったことや、長崎駅から離れていたため(東京から親族を呼んでいたので・・・)、こちらで式をあげることは出来ませんでしたが、建物のつくりがとても素敵で、お姫様気分になれる場所だと思いました。ただ、雨が降ったときにはちょっと会場の良さが半減してしまいそうな気がします。また、会場見学に行った際にだしていただいた紅茶が出がらしのような感じだったので・・・少しばかりスタッフの方の接客対応が十分でないと感じました。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/09/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
完全貸切のオススメ挙式です!!
高校の友人の結婚式に参列しました。この結婚式場は完全貸切なので少々高いらしいですがその分、外観、料理等すばらしい物がありました。披露宴会場はすぐそばの海に面しており、長崎港を一望出来、眺めもすばらしい中の挙式なので最高のロケーションです。ガーデンはプール付きで、そのガーデンに出るとサプライズでデザートバイキングを頂き、とても美味しく最高でした^^詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/04/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
結婚したくなります。
訪問した当時は、デートの一環だったのですが、ブライダルフェアの内容の素晴らしさに思わず結婚式の日程まで決めてしまいました。突然の訪問にも関わらず、私たちの名前を新郎新婦の席に設置してくれたり、式場の前には私たちの結婚式会場の案内までしてくださいました。スタッフの方の対応がとてもよく、100点でした。本当に結婚式のシミュレーションをさせていただいたので、一気に結婚モードになりました。実際に迎賓館で式をあげなかったのは、予算がオーバーしたからです。もっと資金を貯めていたら・・・と後悔しました。おすすめポイントは、貸切状態で式をあげられるという点です。お手洗いまでオリジナルにできる式場は他にはないと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
見学行ってきました☆
ベイサイド迎賓館のブラダルフェアに行ってきました。会場は、貸切りになっていて雰囲気も最高で、スタッフの方の対応更に最高でした!!デザートも、ただで試食出来て、ウエディングドレスまで着せてもらいました。とてもイメージができて、勉強にもなりました。二人の中では、ここで結婚式したいと決まり、今週申し込みに行ってきます!!これから、結婚式の準備が楽しみでぇす☆詳細を見る (177文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/02
- 訪問時 25歳
-

- 申込した
- 4.2
- 会場返信
結構値段が安かった!!
ベイサイド迎賓館さんがすごく高いと噂があったのですが、金額的に私たちの手の届く金額でした。本当にびっくりですが・・・昔からのうわさでのイメージがありましたが、やっぱり行ってよかったし、思い通りの会場に出会うことが出来ました。担当者の方も、すごく気さくな方で、相談しやすい環境だったので、お金をかけずにいい結婚式が出来そうです!!気になっている人は、絶対行ってみたほうがいいと思います。行ってみて後悔しないと思います。私たちちゃっかりドレスも着てイメージが出来たので良かったです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/06/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地条件がいい。
【挙式会場について】迎賓館にふさわしい会場でした。高級感ある式場でした。【披露宴会場について】いたって普通です。特別よくも悪くもない。【演出について】他と変わりません。【スタッフ(サービス)について】スタッフの笑顔がいい。クロークではコートにしわがつきませんでした。【料理について】私には味付けが濃かった。吸い物は薄味にしないと喉がかわきます。【ロケーションについて】普通です。【マタニティOR子連れサービスについて】関係なし【式場のオススメポイント】なし【こんなカップルにオススメ!】交通アクセスがいいので遠方から来客が多い人におススメ。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
2009年4月11日に挙式披露宴を行いました。海に面し...
2009年4月11日に挙式披露宴を行いました。【挙式会場】海に面した素敵なチャペルでした【披露宴会場】白を基調とした美しい雰囲気でした。【スタッフ(サービス)】テキパキと働いており、サービスが行き届いていた【料理】値段のわりに料理はぱっとしなかった。【フラワー】イメージ通りに作ってはくれたが、新しくなかったようで、すぐに枯れた【ロケーション】海辺に面していて夜景や海が美しかった。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
学生時代の友人でもあり、職場での仲間でもある友人の式に参列、
学生時代の友人でもあり、職場での仲間でもある友人の式に参列、出席しました。結婚式を予定していたこともあり、非常に楽しみにしていました。チャペルは、かわいらしく、正面に海が見え素敵でした。また、誓いをしたあとのバルーンを飛ばすサプライズは良かったです。式場は全体的にかわいらしく、友人にとてもマッチしていたので、すごく雰囲気が良く、落ち着いた感じで過ごせました。サプライズやBGM等々、友人の人柄にすごく合っていて、ひとつひとつ「いいなぁ」と思い、こんな式を挙げたいと強く思いました。式場のスタッフの方の対応も良かったと思います。最後まで不快な感じは受けませんでした。ロケーションは、長崎の港が見渡せ、ガーデンでデザートを食べるのもお天気も良かったのもあるかとも思いますが、楽しかったです。自分達らしい、また一味違った式を挙げたいと思っている方には、いい式場なのではないかと思います。式を予定している私にとっては、演出料が気になって仕方がなかったですが・・(笑)詳細を見る (430文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
とても残念でした
式場等の写真は色を鮮やかに見せる等のある程度の修正がされている事は分かっていましたが、ベイサイド迎賓館さんの場合はその程度の写真の修整では無く、そこにあるはずの物を消して掲載してありました。行くのも時間を割くのもとても大変なのに凄く残念でした。ただ、披露宴会場やゲストの方々に待って頂く場所等、チャペル以外の場所は全て綺麗で素晴らしかったです。チャペルの件が無かったらここに決めていたと思います。本当にチャペルだけが私としては残念でした。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/02/03
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの充実。それもえらくない人
【挙式会場】素晴らしい【披露宴会場】素晴らしい【スタッフ(サービス)】素晴らしい。担当者によるかもしれないが色々と相談しやすかった。【料理】素晴らしい。洋食だったが好みの問題があるかと思ったが皆大丈夫だった。一番高い料理にしなくても満足度が高かった。お酒のグレードが高かった。【フラワー】素晴らしい。邪魔にならない程度でちょうど良かった。【コストパフォーマンス】高いなり【ロケーション】普通。海が見えるのはかなり良いとは思います。【マタニティOR子連れサービスについて】たぶん良い【ここが良かった!】料理【こんなカップルにオススメ!】少人数でも大切なイベントにしたい方詳細を見る (284文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
一組の結婚式のために総力を挙げてくれているという安心感
【挙式会場について】今風で、ちょっと笑えるにわか牧師さん(?)がいらして、よかったんじゃないでしょうか。新郎新婦がよかったと言っていますから。【披露宴会場について】ワンカップルのみ、というのがいいですね。いらっしゃるお客様は、全員お招きした方達だけですので、お色直し中の他のカップルと出会ったり、他の式場のお客様とお手洗いで会ったり・・・というようなことがないので、シラケません。【演出について】豪華絢爛でなく、こじゃれていて、なかなかよかったですね。【スタッフ(サービス)について】まぁよかったのではないかと思います。ただ、メイク、ヘアーは今イチでした【料理について】お値段分はあったかなと思います。お客様は喜ばれていたんじゃないかな。【ロケーションについて】ベイサイドでの結婚式は新鮮ではありました。造船所の錆びた船が見えるのはちょっと・・・でしたが。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティーの方も、子連れの方もいらっしゃらなかったので、解りません。【式場のオススメポイント】一組だけの結婚式&披露宴【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとしたアットホームな結婚式を挙げたいと思うカップルに。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理も雰囲気もよし!
会場の雰囲気がとてもよかった。新郎新婦の二人の朗らかな性格も反映されてか、式全体の雰囲気がとても和やかだった。料理もおいしく、配膳サービスも行き届いていたし、お酒もテーブルから切れることがなかった。新郎新婦の雰囲気を生かした式作りのできる会場だと思います。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかくキレイでした!
友人の結婚式に参列したのですが、会場の雰囲気に圧倒されました。二つある会場のうちホワイトハウスの方です。真っ白な柱に大階段、すべてが白で統一されていてヨーロッパに迷い込んだような幻想的な感覚でした。スタッフの方々の対応もよく本当に素晴らしい式場だったと思います。ただ周りの風景とかはあまりいいものではなかったのでそこだけが残念でした。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2009/11/07
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
初めて訪れた時の式場の美しさ、スタッフの対応が素晴らし...
初めて訪れた時の式場の美しさ、スタッフの対応が素晴らしく一目でここがいい!と思いました。「1日1組」しか結婚式をしていないのも魅力的でした。【挙式会場】2階建の2階部分がチャペルになっており正面に海が見える絶好のロケーションでした。また、挙式の後2階から大階段から登場し、フラワーシャワーやブーケプルズができました。【披露宴会場】白を基調とした会場で、明るくとても開放的でした。会場のほかに、ガーデンでのバルーンリリース・ウェディングケーキ入刀・デザートビュッフェが楽しかったです。【料理】フランス料理でした。乾杯のシャンパンはモエ・エ・シャンドンのロゼにしました。サービスでついていたチーズのサービスは参列者によっては口に合わなかったとのご意見がありました。【スタッフ】とにかく素晴らしい!!打ち合わせの時から式の終わりまで200%以上のおもてなしを受けました。スタッフの皆さんはお若い方ばかりなのにいつも対応が素晴らしかったです。【ロケーション】とにかくキレイ!高速道路からとても近いので車でのアクセスも簡単だと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルと披露宴会場はそれぞれ2パターンあり、雰囲気がそれぞれ違いました。スタッフの対応が最高です。時間に追われないし、広すぎないから年配者には移動などが楽にできてよかったと言われました。【こんなカップルにオススメ!】1日1組なので、他の花嫁さんと一緒になりたくない方におすすめします。サプライズを楽しみたい人にもおすすめです。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
中学校からの大親友の式に参列しました。今までで1番印象に残っ
中学校からの大親友の式に参列しました。今までで1番印象に残っている式です。【挙式会場】(チャペル)目の前に海が広がっていてその日は快晴だったのでロケーションが最高でした。またBGMはアカペラで(ゴスペル?)素敵でした!【披露宴会場】高級感あふれる式場でしたが広すぎずアットホームな雰囲気もありました。【料理】フレンチのフルコースで食器は全てロイヤルコペンハーゲンでした。味は間違いなく美味しかったです。【スタッフ】私たちから新婦へののサプライズの演出の提案にとても親切に対応してださり心から感謝しています。おかげでサプライズ演出は大成功でした!【ロケーション】ハウステンボス内の式場なので移動は全て園内のバスを利用できました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ハイグレードな雰囲気
高校の友人の結婚式で参列しました。県内ではハイグレードな式場と聞いていたので、前々からとても楽しみにしていたところ、期待を裏切らないものでした。建物の造りや内装も非常に雰囲気が良く、ヨーロピアンな感じ。スタッフの対応も心地良かったです。食事についても細かい心配りが感じられました。その時私は妊婦でしたので、料理にアルコールが使われているのものは前もって教えてくれたり、ブランデー入りのデザートはアルコール抜きにしてくれました。最後には、式の様子をミニフィルムに編集して上映されるのですが、とても素敵な仕上がりになっていて感動しました。印象に残る良い式でした。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2009/11/05
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
思い出に残る式場!
この会場施設は2種類がありまして、簡単に言うと白い式場と黒い式場です。私たちは、白いホワイトハウスで挙式・披露宴を行いました。なんといっても宝塚ばりの大階段が印象的でした。ここを降りて行く時の爽快感は忘れられません。1日に4組のみ挙式が可能ですので、他会場の人に会わないという事も魅力的でした。サービス面は料理が非常においしいと評判でしたし、会場の雰囲気を利用したバルーン飛ばしを提案してくれるスタッフの演出とともに大満足でした。ぜひオススメしたい式場です。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/01/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
すばらしかったです!
小さい頃からの幼なじみの友人の結婚式に参列しました。友人の結婚式に参加するのは初めてであり、一番仲が良い友人の結婚式で自分もとても緊張していました。しかしそれは想像以上に感動し、楽しめました。【挙式会場】会場は二つあって、ホワイトハウスのほうで行われました。名前の通り、真っ白な建物で美しく、結婚する二人が更に映える造りだと思います。【披露宴会場】披露宴会場はとても広く、宴会場から見える景色はとても綺麗で結婚式場にふさわしい会場だったと思います。参列した人のテンションも高まり、とても楽しい雰囲気ですごすことが出来ました!【演出】演出はやはりバルーンが印象的ですね。青い空、青い海の見えるとこからバルーンがとんでいく光景。まるで二人の旅たちのように感じられました。【スタッフ】スタッフさんもとても親切・丁寧で気持ちよくすごすことができました!料理もとても美味しく、色々なメニューが楽しめます!お肉もおいしかったですが、オシャレな海の幸を使った料理もあり、普段食べれない料理だったのでとても印象的です。【ロケーション】ロケーションはなんと言っても海が見える!これに限りますね。長崎に来たことがない方でも駅から車で10分もかからず、とても近いしわかりやすい場所だとおもいます!晴れている日であれば特に海が綺麗で心が和みます。初めての結婚式参列でどうなるものかと緊張していましたが、とても楽しく演出も他ではなかなか見れないバルーンも見れます!海の近くで友人同士の結婚式、晴れやかな2人の姿を見て心が和み、とても楽しめました。今でも良い思い出になってます!長崎で挙式をあげたいという方は是非ここでの挙式をお勧めします!将来私も長崎で挙式をあげたいと考えています。間違いなくココを選びます!とても良い式場でした。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2010/03/09
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とにかく夜にこの会場...
とにかく夜にこの会場の前をよく通っていて、イルミネーションのきれいさと会場の雰囲気がとても気になっており、実際に見学に行ったのですが、予想以上に会場内はステキでこんな贅沢な会場で結婚式挙げれたら夢のようだな~とうっとりしてしまいました!!スタッフの方もすごく丁寧で、見学だけでも楽しく過ごすことができました。ここの会場に決めようと思っています。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/07/18
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場の建物が2つあり...
会場の建物が2つあり、それぞれ一日に2組(昼と夜)とのことでした。ホテルだと同じフロアに何人もの花嫁さんがいますが、ここは貸切状態で良いと思います。ただその分、コストは多少高めかなと思いました。会場の雰囲気は最高です。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/05/31
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 7% |
| 61〜80名 | 22% |
| 81名以上 | 56% |
ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 4% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 7% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 41% |
| 501〜600万円 | 19% |
| 601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ377人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【長崎湾を一望☆絶景ロケ】海×光のNewチャペル体験×長崎牛コース試食
\1件目ご来館でギフト最大9.5万円進呈!/◆長崎湾×稲佐山の望む海が見える2つのチャペルが遂にリニューアル完成!◆New貸切邸宅をフル内覧!こだわりとおもてなしの充実W体験◆最高級トリュフ×とろける和牛試食

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【花嫁人気No1】憧れ大階段&New海見えチャペル体験×豪華試食
\花嫁人気No1☆憧れALL体験フェア/◆<リニューアル完成>2つの選べる海見えチャペル&大階段で人気演出体験やフォトジェニック体験など体験型BIGフェア◆大好評!長崎和牛の豪華試食付き!

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館最大フェア】リゾート邸宅貸切&NEW海空チャペル×長崎牛試食
【当館年間最大BIGフェア★最大150万優待付】◆貸切邸宅でリゾート体験!海辺のプール付き青空ガーデンで演出体験!さらにNew海見えチャペルで模擬挙式&絶景ロケーション体験も出来る豪華内容◆長崎和牛の豪華試食付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2537
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンナガサキテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒850-0936長崎県長崎市浪の平町91結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR長崎駅より車で10分(国道499号線沿い) |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR長崎駅より車で10分
|
| 会場電話番号 | 0078-6008-2537 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 60台運転代行手配は基本18:00~となります。ご利用のお客様は前日予約をオススメ致します。 |
| 送迎 | ありブライダルフェアご成約特典で送迎バス1台プレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 長崎港を一望できるロケーションでの挙式は、参列したゲストをも虜に… |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートブッフェ・バルーンドロップなど |
| 二次会利用 | 利用可能ご金額は会場に直接お問合せください |
| おすすめ ポイント | ガーデン付邸宅を貸切ってご自宅でゲストの方々をおもてな出来る1日1組完全貸切の会場です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様のアレルギーもご対応可能です。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでの試食会をご案内致します(無料) |
| おすすめポイント | 直接シェフとお打合せができます。パーティ会場に併設されたキッチンから出来立てでご提供します
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設世界3大夜景に選ばれた長崎の夜景を堪能できるホテルにご宿泊いただけます | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025長崎県
ゲストハウスGOLD



