
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野・上田・白馬・佐久 一軒家1位
- 長野・上田・白馬・佐久 総合ポイント2位
- 長野・上田・白馬・佐久 披露宴会場の雰囲気2位
- 長野・上田・白馬・佐久 挙式会場の雰囲気2位
- 長野・上田・白馬・佐久 コストパフォーマンス評価2位
- 長野・上田・白馬・佐久 料理評価2位
- 長野・上田・白馬・佐久 ロケーション評価2位
- 長野・上田・白馬・佐久 スタッフ評価2位
- 長野・上田・白馬・佐久 クチコミ件数2位
- 長野・上田・白馬・佐久 ゲストハウス2位
- 長野県 一軒家2位
- 長野・上田・白馬・佐久 チャペルに自然光が入る2位
- 長野・上田・白馬・佐久 宴会場の天井が高い2位
- 長野・上田・白馬・佐久 デザートビュッフェが人気2位
- 長野・上田・白馬・佐久 ナチュラル2位
- 長野県 チャペルに自然光が入る3位
- 長野県 宴会場の天井が高い3位
- 長野・上田・白馬・佐久 窓がある宴会場4位
- 長野県 デザートビュッフェが人気5位
- 長野県 ゲストハウス8位
- 長野県 窓がある宴会場8位
- 長野・上田・白馬・佐久 お気に入り数10位
スタイリッシュウェディング ヴィーナスコート長野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙げてよかった
挙式会場の雰囲気は明るくて自然に溢れていて新郎新婦の背景には水が流れていて落ち着く感じでした!ゲストの座る椅子は1つ1つあって、長椅子のイメージだったのですがそれがよかったです!披露宴会場は、広くバルコニーがあり、再入場の時に使わせていただきました!テーブルからソファーに変えたところで少しだけ値上がりしました!エンドロールを入れるか迷って入れたのですがそこで値上がりしました!ペーパーアイテムをほとんど手作りしたのでそこは値下がりポイントです。お料理はメイン料理をゲスト一人一人が選べるメインチョイスがあって、それがすごくよかったです!全部美味しく、見学の時コースを食べて美味しくてお料理で会場を選んだと言ってもいいかもしれません!式場までは駅から車で15分ほどで、送迎バスもあり、アクセスは良かったです!車で来ても駐車場が広く台数も停められるので全然困りませんでした!スタッフさんは最高でした!スタッフさんがいなければ絶対にあげられない結婚式で、私たちの無理難題を全て叶えていただいて感謝しかありませんでした!スタッフさんの優しさで会場を選んだまで言ってもいいかもしれません!ウェルカムパーティの時間がよかったです。軽食とかを用意してもらったのですが、ゲストのみんな喜んで食べていてよかったです!式を挙げるにあたって、仲良く準備することが大切だと思います!喧嘩をしてもいいことはないので、当日を楽しく迎えるために仲良くやりましょう!!詳細を見る (619文字)
もっと見る費用明細3,561,888円(80名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
貸切ウェディングが叶うアットホームな式場
披露宴会場はそんなに大きくありませんが、83名でも充分に入る広さでした!狭く感じる事もありませんでした!上からの登場ができるスペースがありました!撮って出しエンドロールは迷いましたが、何度見返しても素敵に仕上げていただき、ゲストからも好評だったので、お金をかけてよかったと思いました!席次や席札は自分で作りました。お料理や飲み物を半額にしていただき、ウェディングケーキも無料にしていただきました。地元の食材を使ったメニューがあり、すべてとても美味しかったです。長野駅からは少し遠いですが、バスやタクシーチケットを用意していただけるので問題ありませんでした!ブライダルフェアからずっと優しく丁寧にご対応いただき、私たちがやりたい事を全て叶えていただきました!当日も動きなどを近くで教えていただきなんの不安もなく結婚式を行う事ができました!挙式場の雰囲気がナチュラルで、木や緑があり落ち着く感じでした。窓が大きく、中庭が見える感じで明るくてとても素敵でした!自分でやりたいことを調べて、全てやりたいことをやって後悔のない結婚式にしていただきたきです!そのためには、どんなことでもプランナーさんにまず相談したから行動に移す事が大事だと思いました。詳細を見る (520文字)
もっと見る費用明細3,561,888円(81名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
1日1組限定の自由度の高い最高の結婚式場です!
チャペルは入った瞬間木の香りのする自然を感じる温かな雰囲気です。最奥は自然光が入るととても明るく綺麗でドレスの白さもより際立つ感じで、とても素敵でした。披露宴会場は落ち着いた色味で、広さも広過ぎず狭過ぎず参列者の方々との距離表情が見える位のちょうど良い感じです。私達は一生の記念になる日を映像や写真に沢山残したいと考えていたので、カメラマンの方々を増やしたり、ムービーの作成費用に資金を回しました。自分たちで出来そうな装飾の部分など用意できる物は用意して、その分を料理などに回しました。駅からは少し離れた場所にありますが、駅からの送迎もあり駐車場も沢山あるので、さほど気になりません。見学、打ち合わせ、式当日いつでも笑顔で丁寧な対応をしていただけて、とても気持ちが良かったです。些細なことでも細かく説明していただけて、隅々まで配慮が行き届いている印象を受けました。以前式に参列した際、料理がとても美味しかったと言う印象が残っていました。メニューには長野店限定の物もあり、試食させていただいた物は、全てとても美味しく感動しました。メインの料理は選択式にする事もでき、当日参列していただいた方々も選べて良かった、とても美味しかったとおっしゃっていました。当日の挙式・披露宴の感想は、最高でした!プランナーさんや介添人の方のアシストがきめ細やかで、「次は何をすればいいのか」と不安になることなくスムーズに式を進めることができ、緊張するどころか楽しむ余裕もあり大満足です!詳細を見る (632文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームで自分達らしく自由に作れる式場
入ったらすぐ木の匂いがして暖かさ温もりさを感じ、シンプルなチャペルですがこの雰囲気がとても気に入り決め手となりました。広すぎず狭すぎず、ゲストの人数により様々なコーディネートが出来ると思います。バルコニーもあり、ちょっとした演出も可能です。駅から少し離れてはいますが、送迎や駐車場のサービスあり。離れている分、隠れ家のような雰囲気で特別感が出ています!プランナーさんも、もちろんですがスタッフの皆さんとても優しく細かい部分まで気を使っていただき毎回楽しく打ち合わせができました。とても素晴らしいです。お料理が美味しいと口コミで聞いていたので試食の際はとても感動しました。またオリジナルメニューも可能でしたので、自分達だけの限定メニューが作れてよかったです。当日、やりたかった事やもっとこうすれば良かったなど終わった後に出てくるので準備してる段階で何回も確認するのとリストを作った方が後悔しないと思います。当日はとても緊張しますがあっという間に終わってしまうので一分一秒楽しんでもらいたいです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自由度が高く、素敵なスタッフさんが対応してくれる
挙式会場はとてもきれいで、落ち着いた雰囲気でした。神前式も対応してくれます。披露宴会場は広く、75名ほどのゲストでもゆとりのある配置ができました。子どもたちのためにキッズスペースも設けることができました。デザートビュッフェとエンディングムービーにはお金をかけました。ウェルカムスペースは自作しました。フラワーシャワーではなく折り鶴シャワーにして、折り鶴を持ち込みしました。デザートビュッフェにしました。実家でつくっているりんごを持ち込みして、デザートにつかってもらいました。おいしく仕上げていただき感謝してます。ココナッツコーヒーがお気に入りです。駅からのアクセスは便利ではありませんが、駅前や繁華街から離れているため、とても落ち着きのある雰囲気です。周りに高い建物もないので、空を見上げても外の建物が目にはいることはほとんどありません。プランナーさんはじめ、スタッフのみなさんはとても気遣いのできる方々です。細かいことにも気を配ってくれて、私達だけでなく、家族やゲストのみなさんにも優しく対応してくれました。見学から当日までずっと同じプランナーさんが担当してくれること。会場がきれいで落ち着いた雰囲気であること。神前式に対応してくれること。1日1組限定なので、自由度が高く、様々なリクエストに対応してくれること。やりたいことは諦めずに全部相談してみましょう。もちろん、諦めたこともありましたが、それ以上に素敵な提案もしてくれます。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
理想の結婚式ができる
挙式会場は、シンプルですが自然光が入りとても幻想的な空間で落ち着きます。披露宴会場はアットホームな雰囲気でとても居心地が良かったです。私たちの結婚式のテーマに沿った内観で演出もしやすかったです。花とエンドロールムービーが値上がりしました。タクシーチケットが特典つきました。お料理は本当に美味しくて、ゲストの皆様も大変喜んでくださいました。ウェディングケーキも可愛く仕上げてくださり大満足です!アクセスいいです。丁度桜の満開の時期で、周りに桜が咲いていました。そこで撮影もしてくださいました。スタッフの方々がとてもご親切で、安心してお任せできました。1日1組限定なのでゆったりとできました。あっとゆう間に終わってしまいますので、準備から楽しんでください!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
家族での挙式にピッタリ!隠れ家的な結婚式場
館内を1日1組で貸し切りができるというのが最大の特徴です。館内には度々イベントを開催しているレストランが併設されており、専属シェフもいます。式場は自然光が入ってくる木を基調とした作りのチャペルです。規模は家族での式にぴったりだと感じます。自然光が入るテラス席で食事を楽しむことができた。家族で楽しむのにぴったりな広さでした。他施設からの紹介、平日での挙式、などの特典をフル活用しました。魚と肉料理を選ぶことができ、どれも地元産のものをふんだんに使っていて、美味でした。式場までは駅から車で25分程です。式場周辺は閑静な住宅街で、隠れ家的な式場です。実際に訪問するまで、何度も横を通っていたのに結婚式場だと気づいていませんでした。同じプランナーが下見から準備、本番までつきっきりで対応してくれ非常に安心を感じました。担当者がその都度変わると一から説明し直したり行き違いがあったりなどがあるそうです。しかし、こちらの式場ではそういうことはなく安心でした。見学した日に試食した料理がとにかく美味しかったです。料理に拘っています。プランナーさんは非常に熟練しており、こちらも具体的な式のイメージや要望を積極的に伝えていった結果、順調に準備が進みました。詳細を見る (522文字)
もっと見る費用明細670,688円(7名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
準備は明るく丁寧に、当日は美味しく楽しく晴れやかに!
木を基調としたチャペルは柔らかい雰囲気で、正面に見える滝のオブジェも綺麗でした。キリスト教式よりもアットホームな人前式を、という僕らにとってはピッタリ。明るい色合いで、飾り花の映える会場でした。バーカウンターにキッズスペースもあるなど、大人から子供まで過ごしやすいと思います。式当日の記録について、当初は写真のみで映像は無しと考えていましたが、準備するうちに「やっぱり映像もつけよう」と思い直しました。途中からの要望にもご対応いただき良かったです。バリエーションは充実しており、僕らは信州産を多く使ったメニューを選びました。どれもとても美味しかったです。妊婦には別メニューを用意いただくなど、様々な要望にも応えていただけます。新郎新婦にはコース後半の料理(肉料理+デザート)を披露宴終了後に提供してもらえるというサービスもあり、衣装から着替えた後にゆっくり楽しむことができました。近くに駅はないので、車での来場が基本です。長野駅からは10分程度でしょうか。付近に背の高い建物がないこともあり、没入感のある会場でした。かなりの短期間の準備でしたが、プランナーさんの的確な段取りもあり、焦ったり困ったりすることはありませんでした。スタッフの皆様の雰囲気が真摯かつフレンドリーで、リラックスして式に臨めたことが印象に残っています。「式の準備って大変そうだな」と心配していた自分も楽しく臨めました。それだけ明るく丁寧に対応いただいた、ということです。会場にもパートナーにも、やりたいと思っていることは素直に伝えた方が良いです。「これやっても楽しいの自分だけじゃないかな?」と思っていたことも、意外とポジティブな反応をもらえました。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
1日1組貸し切りのアットホームな式場
挙式会場は木のぬくもりがあふれる洋装でも和装でもどちらにも合う雰囲気で穏やかで優しい雰囲気がとても気に入りました。パッと見、狭い感じがしますが自然の光が差し込みゲストとの顔がはっきり近くで感じられます。床は濃いブラウンベースの色味で広すぎずゲストとかかわり合いがもてる距離の広さです。テーブルもいろん組み合わせが出来て自分たちに合った配置に出来ます。式場までのアクセスは駅から少し遠く送迎も無料ではついていないので1台のバス貸切やタクシーなどの配慮は頭にいれておいた方がいいです。スタッフさんはみなさん笑顔で親しみのある雰囲気の方が多くプランナーさんはとても親身になってくださり自分たちのやりたいことが曖昧でも具体的な内容にしてくださいました。料理は試食会等で一度試した方がよいと思います。持ち込み不可なものはほとんどありませんでしたが、引き出物関係は式場と連携してるためそこでお願いすることになります。自分たちで手作りしたいものは最初の打ち合わせの段階で伝えておく事をおすすめします。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
1日1組の充実サービス
挙式会場の木造の作りがオシャレで素敵です。ちゃんと意味を持っているところもポイントで、冬の挙式で天候があまり良くありませんでしたが、明るく執り行うことが出来ました。モダンで落ち着いた暖かい雰囲気です。バーカウンターもあってオシャレです。少人数の挙式でしたが広々し過ぎてる感もなく皆で楽しめました。衣装に拘りました。ウェルカムスペースの装飾も少しお金がかかりましたが事前に調べていて想定内でした。お花の持ち込みを検討しましたが、値上がりしてしまうとのことです。連携店にお願いしましたが大満足でした。記念品はなしにしてオリジナルムービーは途中までにさせて頂き節約しましたが、それでも十分満足の出来でした。信州牛のメニューが特に美味しかったです。ランチの時にある数量限定のクラフトコーラも美味しくて頼んじゃいます。公共交通機関を利用する場合はタクシーになりますが、タクシーチケットを頂けてスムーズに手配かのうです。皆さん明るく楽しい式を作って下さります。経験豊富で沢山の知識で意見をまとめてくれます。とにかく料理が美味しいです。1日1組なので伸び伸び自由に挙式出来ます。個室の控え室が充実してるので大家族でも安心です。美味しい料理で演出や挙式に拘りがある方、大人数〜少人数までどんな人でも満足出来ると思います。詳細を見る (552文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方が親切でぬくもりのある式場
木のぬくもりがあり、自然光が入る温かい雰囲気で窓の外には滝もあり風情あるチャペルでした。アットホームな雰囲気でとても良かったです。天井が高く広々とした空間にシックな色合いの壁でとても落ち着いた雰囲気の会場でした。ソファーもあり、そこでゲストと写真を撮れるのも良かったです。地域の特産を使ってオリジナルの料理を作ってくださいました。通り沿いに面しているので、迷うことなく来ることができます。住宅地の近くですが静かな雰囲気がありました。プランナーさんはとても話しやすく、どんな時でも親身になって話を聞いてくれ、より良い式にする為にと一緒に考えて下さりました。スタッフの方達も準備から当日までたくさんサポートしてもらいました。1日1組限定なので、時間を気にせずゆったりと過ごすことができます。また入口からの廊下の壁には写真も貼ったりできて良かったです。結婚式でどんなことをやりたいのか、実際にやらなくても考えてプランを持っていくことが大切だと思います。また手作りできる所は手作りをすると費用も抑えられるかと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
夫婦として最高のスタート地点
落ち着いた雰囲気でした。当日はあまり緊張することなく、壁や天井の作りも安心できるようなデザインなのでとにかく落ち着きます!当日の新郎新婦席はソファーを使用しました。ゲストとの距離がより近くなれるためかなり良かったです。再入場の際はバルコニーからの登場をしました。サイリウムをゲストに持ってもらう演出をしましたが、上から見るゲスト全体の雰囲気はとても楽しかったです。料理は何も言うことがないくらい美味しいです。贅沢言うなら全種類の料理を食べたいくらいです。長野駅からは少し離れていますが、長野駅からの送迎サービスができるので、ゲストへの配慮も安心して準備することができました。スタッフさんはとにかく親身!明るい!初めてお会いした時から安心して結婚式を任せられるなという印象がありました。困った時はすぐに相談に乗ってくれて当日が近づくにつれて準備が大変になりましたが、かなり助けていただけました。当日も私たちが不安にならないように適度に的確に案内などをしていただけたので楽しむことができました。スタッフの安心感!料理のおいしさ!1日1組の貸切!当日は朝早くから準備やリハーサルでバタバタしますが、気づけば終わりの時間が来るくらい一瞬で時間が終わります。一つ一つの時間を楽しんでください!詳細を見る (541文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
会場、スタッフさん、文句なしで最高でした!!
自然光がほぼよく入ってきて明るい印象だった広さもまぁまぁで80人ほど入れる。色合い的には全体的に暖色だが、緑もあって華やかになりつつ派手すぎない個人的にはゲストとの距離感がちょうど良いと思った。自分たちでペーパーアイテムや、ゲスト席の花、新郎新婦席の花などの種類やカラーも選べるので色合いは自由に動かせる。新郎新婦席はテーブルかソファが選べて、ソファをお勧めしたい。ゲストとの距離がグッと近くなり、アットホームな感じになる人数が初期の見積りから増えたため値上がりした。他はそこまでの値上がりはない印象。初期の見積りから細かいところまで質問してしっかり決めておいた方がいいとおもいます。エンドロールは15万円の1番高値なものを選ぶことをおすすめします。クオリティがかなり高く感動しました。ゲストからの評判もかなり良かったです。私たちの場合は提携先が50周年記念だったためドレス、タキシードのレンタルから料理が半額になりかなり費用を抑えられた。あまり参考にならないと思いますが、、、打ち合わせでシェフと相談しながら豊富な種類の中から前菜からデザートまで選ぶ。試食は半額の料金で何回もできるメインの魚、肉料理は双方2つの選択肢から選ぶことができて招待状の記入時に選ぶのでゲストの方も楽しみになると思いました!ビール好きな方が多ければウェルカムスペースにビールサーバーを置くことができるのでお勧め、ビールの種類も新郎新婦で選択可能。最寄駅は車で15分前後の長野駅、長野駅からシャトルバスの送迎を出すことが可能。親族は自宅まで来て送迎してくれるバスを出すことが可能。駐車場もあるすぐ隣に少し広めの公園がある住宅街のなかに式場があるが全く気にならない打ち合わせから当日まで、とても親身になって丁寧に接してくれた。全てのスタッフの方に文句なしで満足でした!全体的に若い方が多い印象。とにかく料理が美味しい。デザートをビュッフェにしたが、ゲストからの評判もよく、とても華やかで楽しかった!会場入り口から全て自分たちでアレンジ、装飾できるところが良いところではあるが、その分イメージをある程度完成させて準備に取り掛かると良いと思います。2週間前くらいからバタバタしだして、ドキドキしながら当日を迎えると思います。なんとかなります!笑当日の動きも丁寧に説明してくれますし、合図やエスコートもあり不安があるとは思いますが全力で楽しめると思います!新郎側が準備に積極的に取り組むことが重要ポイントかもしれません。詳細を見る (1044文字)
もっと見る費用明細3,427,314円(70名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
オーダメイドで心温まるアットホームな結婚式
ナチュラルな雰囲気です。こじんまりとした感じでアットホームな結婚式にはぴったりだと思います。1日1組なので、前日からウェルカムスペースの準備ができ、思い思いの空間を自分でつくることができました。着付け室がある2階には階段で上がるしかなく、バリアフリーでないところが惜しいです。ややせまめの披露宴会場ですが、ゲストとの距離も近くなりよいです。映像はスクリーン2つに映し出されます。とにかく信州牛がおいしくてゲスト様にもご好評いただきました。チョイスメニューでオリジナリティを出せるところがとてもいいところです。長野駅から離れているのでやや不便ですが、タクシーやバスなどを手配してもらえます。早期制約特典でサービスもしていただけました。都会の喧騒から離れて落ち着いて結婚式を行うには良い場所だと思います。当日は自分たちのことでいっぱいいっぱいなので、スタッフさんがどれだけ気を配れていたかは分かりませんが、概ね好評でした。プランナーさんは私たちのためにとってもがんばってくださいました。感謝してもしきれません。要望をかなり聞いていただけるので、大切なのはなるべくはやくから要望を伝えて話し合っていくことです。歓談の時間を伸ばしたのとランタンの演出を取り入れていただけました。こうしたい!というものを伝えるとどう実現したらいいかプランナーさんが一緒に考えてくださいました。結婚式を行う1年以上前にフェアで式場さんにお伺いしました。こちらの要望を丁寧に聞いていただき、すぐに見積もりを作成していただくことができました。最終的な決め手は1日1組の挙式・披露宴になり、十分にゲスト様をおもてなしできる時間がとれそうだと思えたからでした。前撮りもセットで見積もりに入っており、平日に実施すると安くしてもらえたことがありがたかったです。挙式当日までの打ち合わせは4回でした。だいたい4ヶ月前から動き出す形でした。やや忙しい感じで準備が進んでいてしまったので、「こういう感じって考えておいてくださいね〜」ではなく、具体的に「ここはこう設定していきましょう」「もう設定できるので時間のある時にやっていきましょう」という感じだと忙しい身としてはありがたかったです。(もちろん式場さんの都合もありだと思いますが)打ち合わせそのものは、プランナーさんをはじめお花屋さんや司会者さんとも進めて十二分に我々の行いたい結婚式を実現してもらえました。演出や料理もおいしく、満足のいく結婚式になりました。料理のメニューから演出・・・ウェルカムスペースの設営まで選ぶことや決めることがあって大変ですが、自分だけオーダーメイドの結婚式を行うならぴったりの式場だと思います。すてきな結婚式ができました。ありがとうございました!詳細を見る (1142文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフみなさん温かく会場の雰囲気が良いです!
温もりが溢れ入口の木の香りが和でとても印象的でした。ステージのうしろには水が流れ自然光が入ってくる、落ち着いた雰囲気の会場です。天井には綺麗なシャンデリアがあり、会場自体は上品で落ち着いた雰囲気の会場です。長野駅からは少し距離がありますが、バスやタクシーもお願いすれば手配して頂けます。料理のチョイスが幅広く、シェフとの相談次第で色々なアレンジができるのが魅力でした。私たち夫婦はウェルカムスペースのアイテムの用意が少なかったのですが、会場にもいくつかアイテムがありお借りできるのであまり準備に手間を使いませんでした。スタッフの方に相談すると親身に対応して下さるので、自分達らしい結婚式をあげることができます。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームで素敵な1日に
チャペルに入った瞬間、木の良い匂いがし、窓からは自然光がたくさん入るとても温かみのある挙式会場です。会場は大きすぎないので、ゲストとの距離も近く、アットホームな挙式が叶います。落ち着いた雰囲気の会場なので、装花なども映えます。入場時等の演出にも使えるバルコニーもあります。料理最高でした!駅からは少し距離があります。頼めばバスも出るみたいです!1日1組限定なので、ゲストもゆったり過ごすことが出来ます。また、スタッフの方もとてもアットホームで安心感がありました!結婚式の準備など細かくスタッフなのどが教えてくれ、一緒に相談してくれます。結婚式挙げるか迷ってる人達も一回行ってみてみるのもありだと思います!詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
1日1組限定で自分たちらしい最高の式を挙げられました♡!
自然光がたっぷり入るあたたかみのある挙式会場です。バージンロードの幅はそんなに広くはないけれど、両親と3人で歩いても平気でした。和装人前式で、三々九度もできました。すぐ真隣にキッチンがあるので、いい匂いもするし、本当に出来立ての料理を提供してくれます。スクリーンが小さめですが3つあるので、どの席からも見やすいと思います。挙式会場同様に自然光が入るので、アットホームな雰囲気です。最寄駅から距離があるため、土地勘のないゲストには送迎バスかタクシーチケットを用意した方が親切です。会場は住宅や車通りの多い大通りに面してしますが、会場内に入ってしまえば周囲の音はまったく気になりません。料理が本当に美味しいです。ゲストからも、お世辞抜きに美味しかったと好評でした。1日1組限定なので、広々飾り付けができるし、ゆったり過ごす事ができます。披露宴時間も3時間あるので、慌てることなく1日過ごすことができます。テーブルクロスの色や装花・ブーケのデザイン、やりたい演出や髪型など、イメージをたくさん膨らませて、インスタグラムなどで実例を集めてから打合せに行ったほうがいいと思います。打合せ回数があまり多くはないので、あまり準備をせずに行くと時間がかかってしまったりなんとなくで決まってしまったりします。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフさん優しくてコンパクトな式場
自然光も入りおしゃれ。100人くらいは入るかと思います。バックに映る石積みの滝がおしゃれです。コンパクトだけど品があって落ち着いてていい。スクリーンの二つありどこからも見える多分長野市内では上3つに入る美味しさ。シェフが優しいし料理についての打ち合わせもできる。メイン料理をゲストに選んでもらうメインチョイスもあり好評でした。駅から少し遠いのが気になりますが、これについては送迎バスやタクシーなどで対応できるので問題なしかと。住宅街の中にあるため見つけるのは大変かもしれません。プランナーさんいい人ばかり。私たちも最初に担当してくれたプランナーさんに惚れてこの式場に決めました。料理の試食もできますしここで式を挙げて良かったと思います。やりたい事をやりたいようにやらせてくれる式場ですのでぜひ積極的にやりたい事を意見した方がいいです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
こだわりが出せる隠れ家的な式場
挙式場は隠れ家的な施設です。2階建ての本館とチャペルがありました。外観は挙式場とは思えない感じの建物で、近くを通ってもそれとはわからなかったです。設備としては、自然光を取り入れて、木をふんだんに使ったおしゃれな結婚式場(チャペル)と建物に囲まれたアウトドアの中庭(非常におしゃれな雰囲気で天気が良いならばここでフォトや食事もすごく良い)、中庭に隣接しているスペース(テーブルと椅子があり、食事を取ることができるそう)、複数の待合室、雰囲気の良い廊下、広々としたレストランなどです。予算は平日だと70万円ほどでした。紹介などの特典をふんだんに使ってこの見積もりです。持ち込み料はゼロ円とのことで、オリジナリティを出しやすい挙式ができると感じました。式場は残念ながら、駅からは遠いです。バスと徒歩で30分程でしょうか。そのため、大規模な式というよりは身内でも小規模な挙式が向いていると思います。スタッフは非常に丁寧に対応してくれます。特に、プランナーが1つの挙式に対して変更することなく継続してくれるそうで、安心感を感じました。こじんまりとした雰囲気が、親族のみで挙式をしたいニーズと合っていると感じました。貸し切りで行えるのもとても安心だと思います。小規模挙式が向いていると思いますが、50人ほどの規模でも良いと感じます。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ゲストから好評の式場でした!
チャペルは入った瞬間に木の匂いがするのと、前には滝が流れているのがとてもナチュラルな雰囲気を演出してくれる。披露宴会場は濃いブラウンベースの色味で、ゴシックな雰囲気。二階から登場(階段は無し)できるスペースがある。ドレス2着はランクの高いものを選んだため、5万円値上がりした。引き出物や記念品も見積もりよりもやや高めのものを選んだので値上がりした。フラワーシャワーやプチギフト、芳名帳などは持ち込んだので、コストを抑えられた。前菜の茄子の田楽が人気だった。また、デザートビュッフェも好評だった。住宅街の中に位置する。長野駅からは遠いが、駅からのシャトルバスやタクシーを手配してくれる。プランナーさんは、初回の見積もりを丁寧に細かく説明してくれたので、最終見積もりとの金額差があまりなくてとても助かりました。1日1組限定という点が最高に良かった。また、中庭でのフラワーシャワー・バブルシャワーも写真映えして良かった。1日1組限定なので、自分たちがやりたいことを自由にやらせてもらえる。式の開始時間も自由に設定できるし、他の式場よりも披露宴の時間が少し長めに設定されているので、やりたい演出を沢山詰め込められた。詳細を見る (504文字)
費用明細2,995,662円(61名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
私たち色にできる結婚式場
挙式会場は窓からの自然光が入り明るいです。木のいい匂いがします。バージンロードが長くない分、子供たちがリングガールなどをするにはぴったりです。披露宴会場は天井が高く、色合いは暗めで落ち着いた印象です。ゲスト人数に合わせてテーブルの大きさが変えられるのもいいなと思いました。持ち込み料はかかりませんでした。メインのサーロインステーキがとても美味しいです。ウェルカムドリンクも豊富で喜んでもらえました。式場までは長野駅から車で15分ほどです。駐車場もあります。当日はゲストの送迎として長野駅から式場までバスやタクシーを手配していただけました。プランナーの方との相性がよく、なんでも相談できました。当日もこまめに流れを教えてくださり安心して式ができました。最後式場から出る時にスタッフの方々がサプライズをしてくださいました。1日1組限定なので、式場全てを自分たちの好きなように装飾できます。トイレの鏡にメッセージを書いたり、壁に写真を貼ったりしました。見学の時からサプライズが多く、とても楽しかったです。ちょうどクリスマスの時期でクリスマス特典をつけていただけたのも嬉しかったです。1日1組限定なので、ゆったり自分たちだけの結婚式を楽しめることが決め手でした。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
隠れ家的な特別空間
白がベースの、シンプルな雰囲気です。自然光が入りますがそとの景色は見えないので、かなり特別感があります。茶色や白が基調の、全体的に落ち着いた雰囲気の会場だと思います。飾りによって好みの色合いにできると思います。外見ではあまり式場感はありません。周囲は公園だったり、道路があったりしますが、式場の中からは一切見えないので、それほど気になりません。駅からは遠いので、タクシーや自家用車を使うのがよいと思います。わからないところは何度でもとても丁寧に教えてくれました。そのため準備から当日終わるまで不安は特になく過ごすことができました。一日一組なので、披露宴の時間がたっぷりとれたのがよかったです。料理がとてもおいしく、種類が多かったところです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
一日一組限定がこんなにも幸せに感じるとは思いませんでした!
ナチュラルな色合いで明るい室内、開放感とアットホーム感。ヴァージンロードを進んだ先には窓ガラス越しに水が流れており、涼しげな雰囲気で落ち着く空間です。出窓や、中庭から現れる演出もできるので色々やりたいことができました。当日雨でしたので、中庭は使えませんでしたが、窓が多く光が入るので、雨でも気になりませんでした!床がカーペットではないので小さな子供の親戚がいますが、飲み物や食べ物をこぼしちゃったりとかの不安もありませんでした。お料理は5品でもボリュームがあり、満足すると思い、その予定で見積もりを出してもらっていましたが、やはり6品あったほうがいいかなと思い、その分は値上がりしました。最初から予算を抑えるために出していただいていたお見積もりなので、それ以上に抑えれるところはありませんでした。当日のメニューが決定するまでに試食会(1人分料金で2人分の料理)を提案してくださって、自分達の満足のいく内容で選ばせていただきました。祖母のお肉だけ小さく切って提供してくださったり、卵アレルギーの姪だけ別メニューを用意してくださったり、大変助かりました。どの料理も本当に美味しく、家族も大満足だったようです!入り口を入ると、周りの外観(コンビニや通行中の車など)に邪魔をされず、自分たちだけの式を楽しむことができました。駅からは遠いですが、駐車場もあり、長野は車移動がメインですのでそんなに困ることはないかと思います。担当してくださったスタッフさんはやりたいことや予算等、とても親身に相談に乗ってくださり安心してお任せすることができました。他のスタッフさんも、当日色々な場面で助けてくださり、セカンドパーティー前も私たちの見えない所で動き回ってくれた方もたくさんいたかと思います。本当に、スタッフさん全員の協力があってこそのスムーズで安心できる一日を過ごさせていただきました。上記以外で、料理が、コースで決まっているわけではなく、それぞれから好きなものを選べる点。身内に子供が多くても、スタッフさんが子供慣れしているのか、不安にならなかった。ブーケを作ってくれるお花屋さんのセンスが本当に素敵でした。誰にも邪魔されない自分たちのための自分たちだけのオリジナルの結婚式をするなら一日一組限定のヴィーナスコートが最高にいいと思います!詳細を見る (963文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
やりたいことができるアットホーム空間
挙式会場の大きさは広すぎず狭すぎずという感じでした。バージンロードを歩いてもすぐ近くに友人や親戚がいてとても幸せな気分になりました。自然光が入るので写真映えしました。83人のゲスト参加だと少しスペースは狭かったかもしれませんがゲストとの距離が近くたくさん話ができました。プロジェクターやテレビもあるので全員しっかりムービーも見れたと思います。モダンな雰囲気でアットホームという言葉が1番しっくりくる空間です。フラワーシャワーなどをやる時に中庭でやったのですが晴れていてとてもキレイに写真が撮れました!プランナーさんがとても親切で色んな提案をしてもらいました。ふたりの共通のものを使ってくれたりサプライズを提案してくれたり2人も家族も喜んでもらえることがたくさん出来ました。ウェルカムパーティーとデザートビュッフェをお願いしました。ご飯も美味しくてデザートまでたくさんで満腹でした!歓談時間が多いのでゲストと話しながらでしたがとても楽しい時間を過ごせました。1日1組というところにとても惹かれました。自分たちの自由にできてとても満足です。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
こだわりを詰められてゲストとの距離が近いアットホーム挙式
木のいい香りのする少し和の要素が入った素敵な挙式会場です。ゲストが座る椅子が小さくて硬いものではなく、ひとつひとつのしっかりした椅子なのでどの世代の方でも安心でした。曇りや雨の日でも空の暗さが影響しなくてずっと明るいところもありがたいです。広すぎないのでゲスト一人一人がしっかり見えてよかったです。シックな感じの雰囲気ですが、装飾次第でオリジナリティが出せる、いい意味でシンプルな会場です。ベビーベッドもあり、うしろにソファーがあるので、子ども連れや少し休憩したい方などが気にせず過ごせるところもベストです。ムービーを流す際のモニターの位置もどこからでも見れて良いです。ものすごく大人数の挙式だと狭そうですが、一般的な人数や少人数婚にはとてもいいかと思います。・会場の装飾で色や物を変えてもらった部分・ウェディングケーキをオリジナルに・新郎もお色直しをする・高砂席の装飾をボリュームアップ・ゲストのホテルを提携先で確保など・ペーパーアイテム系は自分で作って持ち込み・挙式の方のブーケを持ち込み・ムービー系は式場以外に外注・フラワーシャワーやトス系ブーケを自分で作成など特典やサービスの分に関しては人によって違うかと思います。メインのお魚とお肉料理をゲスト自ら2択で選べるところがゲストにも好印象でした。そのような式場はあまり見ないかと思います。料理自体はとーっても美味しいです。市内の式場の中でナンバーワンと言っても過言ではないかなと思います。ボリューム感もちょうど良く、美味しかった、ちょうどよかった!と満足感のあるボリュームです。決められたコース料理から選ぶのではなく、前菜からデザートまでひとつひとつ自分達で選べるので好みやゲストに合わせたコースメニューにできました。長野ならではの食材を使っているところも良いです。最寄駅は少し遠いですが、新幹線も停まる駅ですし、シャトルバスがあるので問題なしでした。駐車場が広いので車でくる方が多くても全然大丈夫です。とても良いなと思ったポイントは、式場内に一歩入ったら外が全く見えなくなるところです。例えば道路やコンビニや周辺の住宅などが見えてしまうと一気に現実に戻される感じがありますが、それが一切ないというところが良かったです。プランナーさんはもちろん、スタッフさん皆様とても良い方々でした。シェフや司会の方もとても面白く楽しい方でした。不信感などは全く持つことなく最後まで終えることができました。・式場に入ったら現実感のある外は見えない・1日1組完全貸切・メイン料理やコース内容を選べる・入り口からゲスト待機場所、挙式会場、披露宴会場、ガーデンが同フロアなのでどの世代のゲストでも安心・駐車場が広い、駅からのシャトルバス有り・持ち込み料が基本的にかからない・細部まで自由に飾り付けられる・スタッフさん皆様とても良い・一生に一度だからこそ細部までこだわりたいという方・まだ続くコロナ禍で他カップルさんのゲストなど不特定多数の人がいない方がいいと思う方など、大きく分けると上記の方におすすめかなと思います。もし実際挙げるとなったら、いろいろこだわれるからこそ後悔なくdiyしてオリジナリティを出してペーパーアイテムなどで節約しつつ、ゲストに直接関わるような料理、ドリンクや装花系、引出物や演出などでのギフト、ムービーなどにしっかりお金をかけるなど、メリハリをつけるといいかと思います。ヘアメイクリハーサルも絶対やった方がいいし、コスメの持ち込みもして良かったです。当日は披露宴後にゆっくりとコース料理を楽しめるので、本番は思いっきり楽しむといいと思います!カメラマンさんへの撮影要望書など関わってくださるいろいろな方へそれぞれの要望書はあって良かったです。詳細を見る (1551文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分達らしいアットホームな式
挙式会場は木の匂いと水が流れるナチュラルな空間ですぐ気に入りました。椅子が大きめで独立していてクッション性があるのもゲストに負担が少ないと思い、選ぶきっかけになりました。披露宴会場は40人程で広すぎず狭すぎずちょうど良い広さでした。プロジェクターの映像も2画面でどの席からも見やすかったです。バルコニーからお色直しのサプライズ登場をしたのですが、ゲストの皆様に楽しんでもらえる演出になってよかったです。シャトルバスは後から追加でお願いしましたが、遠方ゲストの駅からのアクセスに必要でしたので必要な出費でした。アフターブーケを後からお願いして、10万円ほど見積りに追加になりました。夏季の式ということもあり、割引やサービスをたくさんしてもらったおかげでトータルの費用はだいぶ抑えられたと思います。衣装半額には驚きました!いくつか持ち込みもしましたが料金はかからず節約になったのかなと思います。各料金の説明も分かりやすく、費用明細も見やすかったです。paypayのクーポンを使えるのも教えてくださり助かりました。感想を聞くとみんな「美味しかった」「お腹いっぱいになった」と大満足でした。試食会で気に入り、メニューに選んだ古代米のお料理がみんなにも好評でした。パンにつけるバターがとても美味しくて驚きました。また食べに行きたいです。夏祭りをコンセプトにしたいとお伝えしたところ、案を出し合いながらデザートビュッフェのメニューを考えてくださり、当日は可愛いデザートがたくさん並んでいてとても美味しく大満足でした。ウェディングケーキもオレンジを使いたいと相談していた通りの素敵なケーキを用意していただきました!閑静な住宅街にある式場で、見学で初めて訪れた際には外観から式場だと気づかず通り過ぎてしまうほど周りに馴染んでいました。入口には水が流れウェルカムボードも用意されており素敵な結婚式場です。中庭からは周りの景色は見えず式場が住宅街に建っていることを忘れてしまうほど雰囲気が素敵なお庭でした。会場までのアクセスにバスをお願いしました。タクシーを利用するゲストもいると相談するとすぐタクシーチケットも用意してくださいました。車で来るゲストにも、十分な駐車場がありました。担当のスタッフさんは優しく丁寧な対応で何でも話しやすく相談しやすかったです。打ち合わせの中で交わす雑談も楽しみになっていました。自分達の案に「やりましょう!」「良いですね」と言ってくれて、準備のやる気が湧きました!準備期間も楽しくて大切な思い出になりました。ヘアメイクリハーサルの時、ヘアスタイルに迷っていて不安だったのですがアドバイスをもらいながら楽しく髪型を決めることができて安心しました。当日もリハ通り可愛く仕上げていただきました。気さくでたくさん話してくださり、楽しくてあっという間に時間が過ぎていきました。カメラマンさんのポーズの指示や声かけのトーンは明るく分かりやすかったです。自然と笑顔になれました!夏祭りをコンセプトにしたいとお伝えしたところ、案を出し合いながらデザートビュッフェのメニューを考えてくださり、当日は可愛いデザートがたくさん並んでいてとても美味しく大満足でした。ウェディングケーキもオレンジを使いたいと相談していた通りの素敵なケーキを用意していただきました!ウェルカムスペースを夏祭り風にしたいと相談して、射的やヨーヨー釣りを設置しました。写真やエンドロールでみんなが遊ぶ姿が見れて嬉しかったです。1日1組貸切の会場なので、広く自由に飾り付けすることができました。時間に追われることもなくゆっくりとした時間を過ごすことができました。装花も夏っぽく金魚鉢の水に花を浮かべるようなイメージで依頼して、オレンジとレモンを持ち込み一緒に飾り付けしてもらいました。持ち込み料などもなく助かりました。bgmやopムービーに好きなゲームの要素を入れたり、ゲームのマスコットのぬいぐるみを使った演出もゲストに驚いたり喜んでもらえて、他にはない自分達らしい式にできたと思います。ファーストミートや、新郎新婦お互いに用意したサプライズは大切な思い出になり、やって良かったです。アットホームな雰囲気の式にしたいとお伝えして思っていた以上の楽しい式になり感謝しかありません。アットホームで自分たちのやりたいことができる式場を探し、ここならそれが叶うと思い決めました!会場を決めてから準備期間が4ヶ月と短めでしたが、どんな相談にも優しく柔軟に対応していただき安心して準備を進めることができました。式の1週間前から準備が終わらず慌しくなってしまったので、もっと早めにできることは終わらせておけば良かったなと思いました。アットホームな雰囲気の式にしたいとお伝えして思っていた以上の楽しい式になり感謝しかありません。この式場で結婚式を挙げられて良かったです!詳細を見る (2009文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
アットホームな結婚式
・聖歌隊の他に、フルートの演奏があり、きれいでした。・シンプルな会場ですが、自然光が入り、明るいです。正面の十字架のところは水が流れていて涼しげです。・アットホームな雰囲気の会場です。・お色直しをしたとき、上のバルコニーのようなところから2人が登場してよかったです。・円卓でしたが、コロナ対策でアクリル板が設置されていました。また、マスクケースもありました。・大きなスクリーンがあり、最後のムービーなどはっきり見えて良かったです。・新郎新婦が一つ一つ試食して決めたようです。とても美味しかったです。・クラフトビールが飲み放題でした。ノンアルコールの飲み物も充実していました。・駅からは少し距離がありますが、駐車場がたくさんあります。また、送迎バスもあるそうです。住宅地の中にあります。・早めに会場に行ったのですが、ウェルカムドリンクをすぐにスタッフの方が準備して下さいました。詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
堅苦しくない温かな雰囲気のチャペル
自然光が入るゲストが座る椅子が一つ一つ外せて、車椅子の方にも優しい配慮がされているアットホームな雰囲気会場内後方にバーがありお酒のゲストが喜んでくれそう前菜、メインなどそれぞれいくつか種類がある中から自分好みにカスタマイズできるローカル番組の料理コーナーに出演してるシェフがいる住宅街にある駅から遠いこちらの事だけ聞くのは失礼だからと、プランナーさんがどういった経緯でこのプランナーになろうとしたか教えてくれて親しみやすさがある一日一組限定の完全貸切制の挙式会場、披露宴会場なので時間にゆとりもあり、プランナー、その他のスタッフも、当日は自分達だけの為に尽くしてくれる既に子どもがいる新郎新婦が、自分達のまだ歩けないくらいの子どもを電動のリモコンカーに乗せてリングボーイとして、チャペルのバージンロードを走らせたこともあるようで、柔軟な対応をしてもらえると思う。詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.4
プライベート空間で忘れられない1日に
正面の大窓から自然光がたっぷり入る。写真を撮ったときに逆光にならないように光の入り方が工夫されている。ゲスト用の椅子は一脚ずつ独立しているので、車椅子のゲストがいるときなど、即対応できる。お庭が見える会場だったので、とても明るかった。○○円のコース、ではなく、前菜ならこれ、お肉料理ならこれ、お魚料理ならこれ、のように自分で組み合わせてコースを作ることができる。わかりやすい場所にあり、駐車場の完備もばっちりでした。女子トイレにはベビーベッドとおむつが用意されていたので、赤ちゃん連れでも安心できます。ドレスは提携のショップで豊富なデザインの中から選ぶことができます。1日1組限定なので、とにかくこだわりたい人にはおすすめです。一生忘れることのない日になること間違いなしです。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.4
森林のような雰囲気
木が多く使われており、自然の中にいるような感じで、とてもリラックスできました。自然光が多く入る設計らしく、昼間に挙げたらどんな感じになるのか気になりました。少し狭いかなと思ったのですが、それは会場の後ろにお子様やお年寄りが休めるソファーが置いてあるからでした。とても気を使っているなと思いました。披露宴会場からは庭も見えるようになっており、こちらも自然光を大事にしてるなと思いました。長野の中では、割と静かなところにあるため、リラックスした結婚式を挙げたい方は是非。ここまで自然光に気を使っている会場はないかなと思うくらい、自然光が入る会場でした。緑が好きな方、森の中にいるような雰囲気にしたい方におすすめです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 29% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 14% |
スタイリッシュウェディング ヴィーナスコート長野の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 29% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 57% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
スタイリッシュウェディング ヴィーナスコート長野の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ105人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | スタイリッシュウェディング ヴィーナスコート長野(スタイリッシュウェディングヴィーナスコートナガノ) |
---|---|
会場住所 | 〒381-0031長野県長野市西尾張部1118-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |