サンシャイン クルーズ・クルーズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
スタッフの方々が親切です。
最大人数に達していない割に凄く狭く感じました。実際父と歩いた時も人前式だったのもありましたがゲストの席の間を歩きましたが狭くてかなり困りました。高砂の感じも質素でした。とにかく高級感ってよりもやはり結婚式場ではないのでパーティ感が強く、式を挙げたっていうような雰囲気は空気感になかったです。ゆいつ眺めのよい高階層でそこだけは良かったですが、いざ始まったら眺めなど見る人はそんなにいなかったように思います。エンドロールムービープロフィールムービー業者に頼みかなり跳ね上がりました。ただここは後悔してません。なんだかんだ持ち込みも今考えてみれば総額かかりました。特になし最高でした!!!参列者もおいしかったと言ってましたアクセスはサンシャインなので悪くないし待ち時間とかも色々利用していただけます。景色はいいです。窓ガラスから都内を見渡せますクルーズクルーズ様の対応は全て満足です。うちは他社プランナーを雇いクルーズさんを利用させて貰いました。その1番しっかりるべきそこのプランナーと、司会者がちゃんと打ち合わせをしてなかったのか司会の部分で間違われたり打ち合わせしたはずのものを司会者が言うの忘れたりと最悪でした。みんなきまずかったと思います。もしこちらで挙式をあげたいと思うならば他業者をあまり絡めずやったら、サンシャインクルーズさんはみなさんとても気の利いた方々ばかりで良いと思います。プランナー選びにかかります。格安婚などをうたう業者は本当にやめた方がいいです。だいたいみなさんがネットで見るような金額ではあげれません。200万だせるならもっと幅広く見学し違うとこでも良かったかと凄く後悔してます。みなさんには良い挙式になりますように。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
眺望が素晴らしい!
挙式披露宴会場が58階で、大きな窓に囲まれた空間だったこともあり眺望が素敵で、ゲストの方にはとても喜んでいただけました。今回宴内人前式という形を取らせていただいた関係で挙式披露宴会場が同じため、挙式会場の口コミと同じです。カメラマンをつけた点ペーパーアイテムを自分たちで用意したり、ドレスをレンタルではなくお安くセミオーダーするなどして節約しました。新郎新婦は時間の関係であまりお料理を食べられなかったのですが、ゲストに伺ったところお肉料理のお肉が分厚く、またコース料理全体のボリュームとしてもお腹いっぱいで満足だったとのことでした。会場がサンシャイン60の58階であるため、複数路線からアクセスが良くとても良かったです。地方からのゲストもいたので東京駅や羽田空港からのアクセスもそこまで遠くなく良かったです。58階からの眺望は素晴らしく、高級感がありゲストからの受けも良かったです。移動などですれ違う際には皆様がおめでとうございますと声をかけてくださったり、案内なども細やかな配慮を頂き非常に良かったです。会場全体に大きな窓があり、眺望が素晴らしいです!決め手はやはりアクセスの良さと会場からの眺望。40名のゲストでちょうどいいくらいでした。それ以上だと少し窮屈感を感じるかもしれません。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ご飯が美味しく58階からの景色も最高でした!
挙式・披露宴共同じ会場でしました晴れていたので58階からの眺望が綺麗でした!大きい窓がありゲストにも感動してもらえたようです70人招待でちょうどいいくらいの大きさです!料理のグレードを上げたため値上がりしました(夫婦共々こだわっていました)全て美味しかったです!記念日にまた利用したいレベルです!ロッシーニの再構築がインスタ映えと味の美味しさを兼ね備えて好評でした牛頬肉も柔らかく非常に美味しかったです池袋から10分ほど歩きます最高の一言につきます!!スタッフさんがとても親切でこちらのワガママも嫌な顔一つせず聞いていただけました夫もここで結婚式してよかったと言うくらい最高の一日になりました!景色が綺麗料理が美味しいゲストと距離が近い決め手料理が美味しく印象に残る会場になりそうだったから夫婦共々料理にこだわりがあったためレストランウェディングで探していましたその中でこの会場は景色が綺麗で思い出に残る1日になると思ったため即決しました詳細を見る (419文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
夜景がすてきで料理も美味しい
高層階なので景色ぐ綺麗でした。夜になると夜景がいい雰囲気で、良かったです。人数に合わせて会場も仕切れるみたいなので大人数でも使用可能でした。ドレスはグレードアップした分、お金がプラスでかかりました。装花はやはりお金がかかる部分なのでできるだけ費用を抑えてかつ、みた目は華やかになるようにこだわりました。レストランということもあり料理はどれも美味しかったです。東池袋駅から直結ですが、少し歩きます。ただ、屋根がついているので雨の日でも濡れる心配はありませんでした。スタッフの方はとてもいい方で色々配慮していただきました。レストランではあるがプロジェクターもあるので動画を流したりできました。会場からの景色が良かったです。また、いろんな地域からのアクセスもしやすいので親戚の方からも好評でした。詳細を見る (345文字)
もっと見る費用明細1,134,130円(44名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/04/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
景色がよいアットホームな会場
池袋サンシャインの最上階にあるので、窓から高層階ならではの景色が眺望でき、天気も良かったので日差しが入ってとても素敵な雰囲気だと感じました。フレンチのコースでした。デザートのケーキは、ウェディングケーキが切り分けられたもので、とても美味しかったです。jr池袋駅から会場まで多く見積もって徒歩30分はみておくと安心かと思います。駅からサンシャインまでの距離と、サンシャインからエレベーターで会場まで行く距離は長いです。進行は司会の方がメインで進めていました。配膳など、スタッフの方々の印象も問題なかったです。参列者用の着替えスペースもあり、便利でした。サンシャインは何度か利用したことがありますが、高層階はまた違った落ち着いた雰囲気でよかったです。挙式終了後、女性参列者は装花もお持ち帰りできたのは嬉しいサービスでした。入場前やお色直しなどのタイミングで、ムービー鑑賞の演出がありました。海外挙式などで披露宴だけやりたい夫婦におすすめの会場かと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタイリッシュで広々した会場
挙式会場は縦に長いので、新郎新婦が若干見えづらかったのが残念でした。バージンロードが長く、余韻に浸れました。会場が広々していました。モダンな雰囲気の会場でした。挙式会場と披露宴会場、待合室が近いので、スムーズに動けました。途中で、ガラス張りの厨房が見えて、とても面白かったです。海鮮系が特に美味しかったです。メインのステーキもとても柔らかかったです。池袋駅から若干遠く、会場までの経路が分かり難かったです。どの駅からも微妙に距離があって、アクセスはあまり良くなかっかです。呼ぶとすぐに駆けつけてくれ、サービスは◎でした。披露宴会場がとにかく広々としていて、大人数でも余裕で収容できそうでした。窓からの夜景がとても綺麗でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/09/04
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
おいしい料理と素敵な夜景
レストランなので、挙式会場は縦長で、後ろの方にいた私には新郎新婦の姿が見えにくく、残念でした。しっかり挙式の様子が見たいのであれば、早めに行って前方の席を確保すべきです!披露宴会場はレストランの中では狭さを感じませんでした。スクリーンの大きさも十分でした。高層階なので、梅雨でも素敵な夜景が見えました!レストランらしく、とてもおいしかったです。シェフの方が二人との思い出も絡めながら、料理の紹介をしてくださったのが嬉しかったです。最寄り駅のホームからは近くはないですし、何より道が難しい!!迷って遅刻しかけたので、時間に余裕を持って向かうことをおすすめします。レストランなので、ハードの設備が十分なわけではないですが、料理のクオリティーやスタッフの気遣いなどソフト面で不満は全く感じませんでした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
眺めがよく料理が美味しい会場
サンシャイン60の58階?で高い所にあり眺めは最高です。窓も大きく天気が良い日や夜景は眺めが良いと思います。コスパはそこそこ良かったですが、もう少し(20万程)お安ければこちらの希望に近い金額になったかなぁと感じました。スープや前菜、お肉が非常に美味しく見た目も味も満足できる内容でした。デザートもかわいらしく美味しかったです。駅から近いので交通アクセスはバッチリだと思います。男性と女性のスタッフさんが対応頂きましたが男性の方がハキハキしていて丁寧に対応して頂きました。参加者控え室が常時ある訳ではない様なので常設のお部屋があったら嬉しいです。カジュアルな雰囲気、シンプルな雰囲気、どちらでも演出出来ると思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
高層階からの抜群の眺め
高層階に施設があるため、チャペルからの景色も綺麗でした。あまり高層階での挙式に参列したことはなかったのですが、街並みがたくさんみれました。ゴスペルが良かったです。ゴージャスな空間でした。海外のレストランやホテルのようでした。窓が大きいため、景色が綺麗でした。また、光が差し込むのでとても明るく感じました。新婦のドレスが一層キラキラしてみえました。池袋駅から歩きました。サンシャイン通りを超えているので道が混んでおりやや疲れました。東池袋駅のほうが近かったのでそちらから行けば良かったです。ゴージャスや人と違った個性的な披露宴にしたいという気持ちを汲んでくれそうでした。また、料理の盛り付けがとても綺麗でした。フレンチやイタリアンの内容だったのでとても食べやすく感じましたので、料理のを気にする方にもオススメです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
こんな場所でもできるんですね:-)(^o^)!!
まさか、こんな場所でもできるなんて驚きです!!そこは池袋のサンシャイン水族館です!!水族館の雰囲気の中での挙式は今までで1番良かったです。魚達も祝福してくれてるみたいで神秘的でした。池袋サンシャイン56階だけあって外の景色は最高です!あの高さからの景色は写真のインスタ映えにもバッチリだと思います。料理のタイミングも早く私的には良かったです。味も見栄えも納得できる物でした。池袋なだけあって、交通のアクセスはバッチリです。そこから、いろんな場所にも行けますし、居酒屋やバーも多いですので逆に悩んじゃうくらいですね(笑)スタッフの方は対応も良く親切でした。ただ、飲み物は自分で取りに行くシステムだったのが結構面倒くさかったです。意外に良かったのが、挙式の始まる1時間前から池袋サンシャイン水族館が貸し切りだった事です。お客は僕達しかいなくゆっくりと水族館を堪能できるのは最高です。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.6
東京の景色が一望できます
披露宴会場は窓が一面にあり、東京の景色が一望できました。また、場所によっては4面あるうちの2面が窓になるのでとても開放感があります。ジャズのような写真が飾ってありスタイリッシュな雰囲気で、アットホームなお披露目パーティーができると感じました。とても美味しかったです。特に牛フィレ肉は柔らかく最高でした。お料理は何を食べてもおそらく間違いないと思います。立地はいいのですが、やはり池袋なので人がかなり多いのと、駅からサンシャインまで歩きます。車椅子のゲストなどがいる場合は少し不便かもしれません。とても親切にヒアリングをしてくれました。特に地方からくるゲストが多い場合など、東京の景色が一望できるので、喜んでもらえるかもしれません。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
景色がとても良かったです。
挙式会場はレストランの一室に椅子と祭壇を置いた感じの場所でした。私が下見した際はイメージ写真でしか見ることが出来なかったので具体的なイメージがしづらかったのですが、40名程度しか座れないとのことでしたのであまり広くはありません。ただ、こちらは高層階にあるので景色がとても良く、開放感が凄くありますから窮屈に感じることはないのではないかと思います。披露宴会場も同じくサンシャイン60の高層階にある場所です。高層階なのでとても眺めが良かったですし、夜の披露宴だと夜景も見られるのでとてもロマンティックなムードの中でパーティーが出来そうだと感じました。こちらはモダンな大人の内装になっていて広さは結構ありましたから余程の大人数でもなければ対応は出来そう。ただ、こちらの会場では丸テーブルを使用出来ず、長方形のテーブルを組み合わせて席の配置をすることになるそうなので、その点には注意が必要かと思いました。レストランなので料理はとても美味しかったです。和三盆のプリンが絶品でした。サンシャイン60にあるので迷うことはないと思います。料理にこだわる方におすすめです。景色がとても良いので景観にこだわる方にもおすすめ出来ると思います。詳細を見る (510文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
サンシャイン水族館での挙式は思い出に残ると思います。
挙式は、サンシャイン水族館でした。普段は大変混雑するのですが、貸し切りなので挙式後はゆっくり水族館内を見学できます。大きな水槽の前での挙式なので、一般のチャペルとは違った印象です。ですが、とても思い出に残る結婚式だと思いました。サンシャイン6058Fのレストランから選ぶことができます。今回はイタリアレストランのカシータでした。高層階なので景色もよく、楽しめました。メニューは少なめに感じましたが、ボリュームがあり大変満足でした。池袋のサンシャインなので、立地もよく大変便利です。式場の水族館と披露宴会場が離れていて移動が大変でした。水族館の待合室は飲食サービスがなく、すこし残念でした。どなたも一流のスタッフで安心できました。スタッフ全員で結婚式を祝ってくれているのがとても感じられました。式場の水族館と披露宴会場が離れていて移動が大変でした。水族館の待合室は飲食サービスがなく、すこし残念でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/04
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 4.2
景色重視で、カジュアル
雰囲気のいいレストランで、人数や希望でテーブルや会場の大きさを変えられるとのことでした。ガラスがとても大きく景色がとても良かったです。明るい時間帯に訪問しましたが、高層階からの眺めはとても良かったです。メニューを見ましたが、料理がとても綺麗で美味しそうでした。料理と高層階からの景色がいいと思いました。大人な感じの披露宴にはいいと思います。池袋なのでバスでも電車でも行けます。サンシャインの中なので、わかりやすく、会場は景色がとても良かったです。行ったときは、営業前で準備をして忙しい中スタッフみなさんが挨拶をしてくれて好印象でした。高層階で景色が良く、料理が美味しいところが合っていましたが、人数が多くないので貸切まではいかず、演出などはあまりできないと思いました。建物の中に設備が整っていたので、レストランウェディングですがしっかりしていると思います。大人な感じの雰囲気だったので、カジュアルにやりたい人にオススメだと思います。下見時に人数を伝えて場所とテーブルの位置などの確認がポイントだと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.0
夜景を見ながら盛り上がれました
池袋の高層ビルの58階なので、キレイな夜景が見えて大人っぽい雰囲気でした。カジュアルな雰囲気のなか皆でワイワイ楽しめて良かったです。プロジェクターで新郎新婦のビデオを見たりしましたので、余興のための設備も揃っているようです。立食だったのですが、種類も多く美味しかったです。池袋から少し歩きますが、サンシャインシティなので迷うことなく行けました。レストランでのパーティーなので、カジュアルに楽しめます。夜は夜景が見えるので、それにあわせて新郎新婦も深い色味の大人っぽい衣装にしていたのが素敵でした。あまり堅苦しくしたくない、ゲストの方々とお話をしながらアットホームに過ごしたい、というカップルには向いていると思いました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/11
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
景色が綺麗です
受付、待合室、挙式会場、披露宴会場がワンフロアにあり、移動が少なくて楽でした。挙式会場はコンパクトなかんじで、光りがたくさん入り明るかったです。部屋が広くて、大人数収容できそうです。窓が大きくて、スカイツリーが見えました。さすがレストランウェディングといった感じで、どれもおいしかったです。池袋サンシャインはわかりやすいので、迷わず行けました。ただ高層階はどこのエレベーターから乗ればいいのかわかりづらかったです。美容室の関係で朝早めに着いてしまい、エレベーターが動き始めるまで少し待ちました。池袋なのでアクセスがいいところ、高層階なので景色が楽しめるところがいいです。式を挙げた友人は、結婚記念日はここで食事をすると言っていたので、後々利用しやすいのもいいなと思いました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
ロケーション抜群、開放感あるウエディングがしたい方オススメ
サンシャイン60の58階にある披露宴会場。窓が大きく池袋を見渡せて開放感がありました。窓がたくさんあるので、入場待ちの時など写真を撮ったりして景色を見て楽しめました。全体的に広く、テーブルとテーブルの距離感もちょうどよかったです。ウェルカムドリンクスペースや受付、トイレなどの同線もしっかりしており、会場に行きやすかったです。窓がたくさんあるので、披露宴独特のギラギラした照明がなくて、ナチュラルな雰囲気の披露宴でした。またスクリーンも大きくて画質も良く見えやすかったです。おいしかったです。お皿や盛り付けの色合いも素敵でした。お肉はボリュームもあり大満足。池袋から徒歩圏内。池袋のシンボルのサンシャインシティにあるので迷うこともなく、スムーズにいけました。今回は昼からのスタートできたが、夜はもっと夜景がきれいだろうとおもいました。写真を撮るときなどスタッフさんから声をかけられたり、箸を落としたときの対応、お皿の下げるタイミング、ドリンクのお替りなどよく気がつくなと思いました。披露宴でたまにあるのですが、スタッフの対応のタイミングの悪さで重要なスライドが見えなかった、シャッターチャンスを逃すなど今まであったのですが、今回はタイミングや気遣いが素晴らしく気持ちよく披露宴に集中できました。駅近、ロケーション抜群、開放感のあるウェディング、1.5次会や海外挙式後の披露宴にもおすすめ詳細を見る (593文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
景色が素晴らしい
レストランなので挙式を行う際には壁を動かし仕切りを作って挙式会場をつくるそうです。人数によって広さを変えることができるのがいいと思いました。とにかく景色が綺麗です。スカイスリーや東京タワーが見れました。すわる場所に寄って見える景色も違うのでゲストの方も楽しめると思います。レストランウェディングですが、とてもリーズナブルだと思います。予算にあったプランで挙式できるのでオススメです。当日ゲストに出す予定の料理を試食させていただきました。私達は飲みませんでしたが、試食会なのにドリンクにアルコールがありビールからカクテルからとても種類豊富でした。駅からは15分程歩きました。会場は室内なので天気は問題ありませんが、雨の場合に式場まで来るのは少し大変かなと思います。とても親切に対応していただきました。このプランナーさんに当日まで見ていただきたいと思いました。他のスタッフの方も皆さん笑顔で気持ちよかったです。女性用トイレは3つありました。ブライダルフェアの間にレストランでは普通のランチ営業をしており、同じトイレを使っていたので少し混んでいました。オムツ替え台は女性用トイレに一台あります。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
シンプルでも素敵です
タイトルの通り、シンプルで会食、というような雰囲気ですが本当に大切な仲間と親族だけ、という方には良いと思います。また、新婦と共にピアノを使った演出をしたのですがそのサプライズに新郎、友人も驚いてくれ大成功でした。昼間だったので夜景は見られませんでしたが、昼間でも綺麗なその景色にみんなカメラを持って窓に寄っていました。とくにデザートがおいしかったです。ビュッフェではありませんでしたが、自分のところに運んでもらえるので、私はその方が嬉しいなと思いました。池袋駅各線からすぐですので、立地はとてもいいと思います。また、サンシャイン直結なので早く来すぎてしまった時など時間つぶしをするのに全く困りません。実際私もカフェで時間つぶしをしました。カメラマンさんがとても親切で、お願いした写真はどれもプロの方に失礼ですが「さすが、カメラマンさん!」というアングルと写り方でした。着替えるスペースが広く、遠方から参列した私はスーツケースを持っていたので本当に助かりました。また、余興の事前打ち合わせにも十分すぎる広さでよかったです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
高層ビルからの景色と美味しいお料理が印象的でした
会場に入るとまず目を惹かれるのが、広い窓の外に広がる景色でした。雨の降る昼の披露宴でしたが都心の地上58階の高層階から見える風景はとても爽やかで明るく開放的な雰囲気でした。夜のパーティーなら夜景の綺麗さは凄いだろうなと思いました。会場は100名くらいは入っていたと思います。1歳の子連れでご招待いただき、式の合間にも気楽に出入りできるように一番後ろの席に座っていましたが、新郎新婦から遠く感じませんでした。赤ちゃん連れて出席の場合、授乳室が階下のデパート内になってしまうので授乳時間を計算して前もって授乳し、披露宴に出席しました。お料理はとても美味しかったです。レストランでの披露宴の醍醐味と言う感じがしました。池袋駅が最寄りなので、複数の路線からのアクセスが可能で駅から徒歩8分くらいでサンシャインには到着できます。サンシャインに入ってからさらにたくさん歩くのでそれを計算すると余裕をもって駅から15〜20分くらいかかるかなと言う感じです。赤ちゃん連れだったので、ベビーカーの設置や途中どうしても部屋を出なければならない時など、臨機応変に直ぐに対応していただいたりとても助けていただきました。式場と違って、少し気楽な感じで参列できるのがいいかと思います。気楽でアットホームだけれどお料理は美味しく会場の雰囲気もオシャレでとてもいいと思いました。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.5
夜景を見ながらカジュアル披露宴
サンシャイン水族館で挙式をした後の、披露宴会場の候補として見学にいきました。大きなレストランですので、貸し切り、というわけにはいかないようです。しかし、入ってすぐに通路が分かれているので、同じフロアではありますが、他のお客さんとかち合ったり、ガヤガヤしすぎることはないんじゃないかなと思いました。見せてもらったのは100名ほど入る会場です。円卓ではなく、長い机を何本か並べて、向かい合わせになるように座ってました。窓は大きく、シティビューとなってます。夜のほうが、夜景が綺麗なんじゃないかと思いました。通路が分かれる箇所には、ウェルカムボードをたてるところもあり、ここから先が誰々家の会場です、とわかるようになってます。池袋駅からは遠いですが、東池袋からは近いです。池袋での他の挙式場でやったあとの2次会としても使えるそうです。・夜景が綺麗・披露宴や2次会をよくやっているので、スタッフが慣れているとおもった・若い人向け詳細を見る (410文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
景色がとにかく綺麗!
披露宴が始まった時は特に気にしていなかった大窓の幕。会の中盤で、いくつもある大窓に掛けてある幕が一斉に上がりました。58階という高さのある会場だったので、とにかく景色が綺麗!晴れていたので、スカイツリーもバッチリ観えました。大窓に幕が掛かっている時も暗いとは感じなかったのですが、幕が上がった後の方が明るくて、自然の光で花嫁さんがより綺麗に見えました。コースで、前菜からデザートまで出てきました。個人的に、最後に出てきたプリンがとても美味しくて、お腹がいっぱいなのにスプーンが止まらず完食してしまいました。サンシャイン60の建物の中なので、駅から少し歩きます。ただ、最寄り駅が池袋なので、交通アクセスはとても良いと思います。会場にいるスタッフさんはどなたも忙しそうでしたが、写真撮影をお願いしたら快く対応してくれました。また、大窓からの逆光で写真がうまく撮れない時もスタッフさんに上手に撮影してもらえたので助かりました。とても気遣いが出来るスタッフさんだと感じました。やはり、58階から観える景色です。途中で大窓の幕が上がる演出によって、より綺麗な景色に感動します。披露宴でテンションが上がっているのに、更にテンションが上がりました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
大人っぼさ溢れるレストランウエディング♪
コンセプトがしっかりしていて、オシャレな大人の雰囲気でした。夜景がものすっごくキレイで、それだけでもきてもらったゲストに喜んでもらえると思いました♪ただ自分達にはちょっと大人っぼすぎる気がして気が引けてしまい今回は断念しました。池袋駅からはちょっと歩くのでヒールのかたや足腰痛めているかたには少しきついかなと思います。ただサンシャインの中にあるので建物までの道を迷子になることはないと思います。特別結婚しきようの建物ではないのでもしかしたら建物に入ってから少し迷われるかもしれないです。商業施設がたくさんあるので、時間を調整するのはカフェやショッピングなど困らないはずです。恐らく30代半ば以降の方や音楽等されてるかたにぴったりかと思います!カッコいいかんじ。レストランウエディングとはいえしまったかんじにしたいかたにもおすすめな落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
スカイレストラン
新郎新婦と距離も近く、テーブルの並びもよかったです。少し急いでるようで進行が早く感じられました。雰囲気は堅苦しくなくパーティー向けです。ステージはありませんでした。挙式と同じところでやりました。披露宴になりカーテンが開けられ、素敵な景色がみられます。少量ずつなので食べきれます。味はよかったです。見た目も綺麗でした。サンシャインの中なので立地は良かったです。集まりやすいと思います。58階なので景色もよかったです。天気に恵まれると最高です。バタバタ動いてるわりには、料理がみんなに配膳されず、忘れられているところがありました。もう少しサービスに気を使ってくれてもいいのかなと感じました。高層階なので天気がいいときは見晴らしがよくいい眺めです。サンシャインの中なので、わかりやすいです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
レストランにてアットホームで印象に残る一日を
レストランにて挙式と披露宴を合わせた式でした。ガラス張りの窓から見る景色は昼も夜も素敵です。会場のレストランは上層階にあるため、見渡しも良く2つのタワーも見えます。夕方、夜と変わっていく姿を眺められるのも魅力です。新郎新婦との距離が近いのが非常に魅力だと思います。個人的には新郎新婦の入場時のドアの開け方の演出が非常に良かったです。新婦から聞いた話によりますと、式や披露宴を行ったときの費用はポイントになるのでいずれは記念日にポイントでご飯を食べに行くとのことでした。費用を押さえられる上に、豪華な料理がポイントで食べられるようになると聞き、レストランの式も良いと思いました。レストランなので式はアットホームな感じでした。しかし、スタッフの方々はなれている様子で参列者にとっても非常に居心地のよい式でした。式場と同じで、式終了後はそのまま披露宴です。レストランを貸し切りなので参列者も結構自由に窓の景色を楽しんだり新郎新婦と話したり、ご飯を食べたりできました。レストランなので今まで行った式のなかで一番美味しかったです。フランス料理のコースでしたが、レストランを貸しきっているのでそこまでマナーを気にする必要がなかったのも良かったと思います。池袋駅から徒歩で行けます。サンシャイン60の58階です。演出も対応も一流でした。初めてのレストラン挙式でしたが、この形も良いと思いました。料理が美味しいところです。化粧室は綺麗で使いやすいです。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
サンシャイン♪
仮設の挙式会場なのですが、特に不満な点はありません!十分でした!なにより披露宴会場との移動に手間がかからないので楽チンでした♪♪窓がたくさんあり、高層階なのでとても素敵な雰囲気になりました私は午前中だったのですが夜もまた、夜景がきれいだと思います!節約したところは料理のメニュー表です!見てもどんな料理かよくわからなかったり邪魔になったり特に必要性を感じなかったので用意しませんでしたサンシャインは有名なのでみなさんすぐ名前を聞くだけであー、池袋の!と言う感じでわかりやすかったとおもいます!とても素敵なスタッフさんたちでした!結婚式が終わって半年近く経つ今でももう一度お話したいと思うほどです!やはり高層階からの景色が1番印象に残っています!乾杯のあとに窓のカーテン?が一斉に開いたのですがいろいろなところから歓声があがり外の景色を撮影する方もいらっしゃいました!誰にでもわかる施設名が一番の決め手でした!詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 3.5
高層階からの景色は最高!
レストランでの披露宴でしたが、高層階にあるので、窓からの景色は最高でした。最初、窓はブラインドで閉められていましたが、乾杯の発声のタイミングでブラインドが開いて窓から絶景が見えるようになります。夜間の開催であれば、夜景も素敵だと思います。私が参列した時は、テーブルは円卓ではなく、長方形の並びの席でした。キャンドルサービスなどもでき、大画面のモニターもあり、レストランウエディングでも結婚式場と変わりない設備が整っていると思いました。JR池袋駅からも歩いてこれますし、地下鉄東池袋駅からは直結なので、アクセスは非常に良いです。また、同じ建物にプラネタリウムや展望台、水族館、ショッピングモールもあるので、帰りに立ち寄るのも良いかと思います。高層階からの絶景が素敵でした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
夜景がムチャクチャ綺麗です!!
夜景がとっても素敵でした。出席者の方に披露宴プラスアルファで楽しんでもらえるものがある会場を探していました。こちらであれば素晴らしい夜景を見るだけでも来てもらった甲斐があると思ってもらえると思います。プランナーの方に確認したところ、そうとうな嵐でない限り、雨の日でも夜景は大方見えるそうです。夜景やお料理うぃ考えてもコストパフォーマンスはいいと感じています。有料の試食会を申し込みました。フルコースひととおりと、フリードリンクでアルコールも頂くことができました。お料理は一品一品工夫が凝らされていてどれもおいしかったです。料理に口うるさい彼も大満足していました。池袋はアクセスも良いのでいい場所だと思います。控室に利用できる個室があり当日も落ち着いて準備等できそうだと思いました。またカーテンの開け閉めができるところがあるようで、途中のタイミングであけたりと演出にも使えるようでした。落ち着いた大人のカップルにピッタリだと思います。お料理やロケーションがとっても気に入っていたのですが自分たちには少し大人っぽすぎる気がしています。ピアノの生演奏などクラシックが似合いそうな会場だと思います。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
高層からの眺めの良さが特徴的な会場
バージンロードの深い海のような青い色の美しさと、高層であることを存分に発揮した窓からの景色のおかげで、室内チャペルといえど、壮大な気分で参列することができました。披露宴のルームには、窓が大きくいくつも並んでいて、パノラマに高層ビューを楽しむことができました。内装は、シックな色合いが多く使われて、赤とか茶色という色によって、優雅な大人の雰囲気を感じさせました。高砂などは無かったので(あまり天井も高くなかったですし)、新郎新婦二人との目線は同じで、距離も近くて、たくさん話すことができたのは嬉しかったです。東池袋駅からは、歩いて2分~3分くらいの近さでしたので、抜群の立地だと思いますよ。高層からのビューを堪能できる式場で、贅沢な心地だったこと。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
高層階&エレベーターがすごい
挙式は自分が挙げるつもりがなかったのでさらっと見学したのみですがレストランの挙式会場なのでかなりシンプルです。挙式にこだわる方には向かないかと思いますが、会場自体がレストランなので、特にがっかりというほどではありませんでした。廊下の壁はちょっと凹んでいたりして経年の汚れが気になります。角部屋のため窓が2方についており、悪天候のため景色は見えませんでしたが、明るい印象です。壁自体はえんじっぽい色なのでナチュラルというよりシック、ロマンティックという感じです。一歩間違えるとちょっと古臭くなってしまうかもしれませんが、お花やクロスの組み合わせのセンス次第だと思います。高砂はなく同じ目線で座れるとのことでした。サンシャインは行き慣れているので、なんとなく乗るべきエレベーターの位置を知っていたのですが、初めての方はサンシャインシティにたどりついてもエレベーターに迷うかもしれないと思いました。駅からは少し歩きますが、埼玉在住の人には行きやすい場所かなと思い候補地にしました。エレベーターは水族館のお客さん向けのものなので、内層がキレイで星空になります。観光地に遊びに来た!というワクワク感はあります。説明内容は分かりやすかったですが、通してくださった席のテーブルが小さすぎず資料が載りきらず満足に見れなかったこと、二次会会場のロビーみたいなところだったので、二次会に参加してる方が同じソファにいたり、二次会が始まるととてもうるさく説明が聞きづらかったです。逆の立場で、もし当日自分がやるときに見知らぬ人が居ても嫌だなあと思いました。持ち込みはわりと自由がきくようです。1.5次会希望だったので1.5次会プランのパック(金額内のオプションも結構選択肢があるので、付けたいものを付けて要らないものは省ける感じ)+さらに自分のやりたいオプションを付けるという感じで、見積もりは分かりやすいですし、金額は会費制でも無理なく出来ると思います。1日3部制で午前開始、午後開始、夜開始とのことでした。午後希望でしたが開始時間的にお料理は15時くらいに食べるので、ゲストは微妙かな?と思ってしまいました。2次会をそのまま隣の会場で出来るのが魅力とのことでしたが、自分たちは予定がなかったので、逆に隣同士で披露宴と2次会がカブっていると、うるさそうだなぁ・・・と、実際2次会をやっていたので思いました。(開始時間はずらしているとのこと)料理の試食は5000円だそうです。詳細を見る (1026文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- 宴会場からの夜景
この会場のイメージ104人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | サンシャイン クルーズ・クルーズ(サンシャインクルーズクルーズ) |
---|---|
会場住所 | 〒170-6058東京都豊島区東池袋3-1 サンシャイン60 58F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |