
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非日常&アジアンテイスト&料理
大聖堂という感じで、天井がとても高かったです。聖歌隊も男性と女性の混合が珍しかったです。バージンロードも大理石で素敵でした。アジアンテイストで、天井も高く、何よりガーデンにプールがあったのがビックリしました。トイレも綺麗で広く使いやすかったでさす。和風のフレンチという感じでした。味も美味しかったです。駅からは徒歩、2分くらいでロケーションも良かったです。六甲アイランドという土地柄もあり、非日常感を味わうことが出来ました。結婚式をするには良い場所ではないでしょうか。エントランスからお出迎えがあり、特にストレスに感じることはなかったです。料理も飲み物もこちらからお願いする事なく、持って来てもらって良かったです。非日常感、料理、アジアンテイストが好きであればオススメです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
一目惚れする披露宴会場あり
白の壁に参列用の椅子は濃い茶色と挙式はシンプルな感じでした私は赤い絨毯がしたくてお願いしましたが絨毯は別でお金がかかりました。パイプオルガンと聖歌隊の綺麗な音色でバージンロードを歩けて幸せでした。綺麗なステンドグラスがより一層挙式会場の雰囲気を引き立ててくれます。私は一目惚れでグラースの披露宴をお願いしました。白の壁に白い椅子シャンデリアと本当に素敵な会場でした。庭もついており、犬小屋もあってピアノや赤ちゃん用のベビーベットも備えつけてあります。ピアノは調整費を払えば実際に弾けるそうです。ムービー用のスクリーンはもう少し大きければ嬉しかったです人数が70人強でしたので端のほうからはムービーが見えなかったそうです後ろに備えつけてあるソファーに座って写真を撮りたかったですが、要望を伝えるのを忘れており少し残念でしたが、式場の雰囲気が可愛い感じが良かったので私にはぴったりでした。コストは正直かかります。しかしそれ以上の対応もしっかりして下さいます動画撮影はプロにお願いしました。写真は友人に頼んだので、、後、親族だけの集合写真もお願いしました。どちらもコストはかかりますが一生に一度ですのでやりたいことをしました他、、ウェディングケーキは自分でしたい形を決めて予算を相談しました。すごい満足いくケーキで良かったです私たちは実際に食べる時間がほとんどなかったのですが二次会場に行くさいに控え室で料理を出して下さり、とても美味しかったです友人、親戚とうにきいても料理は最高だったといっておりました喜んでもらえて良かったです六甲ライナーに乗り換えなければなりませんが、駅からはすぐなのでわかりやすいです。私は無料で1台送迎バスが出ましたので三宮からでるぶんでお願いし数名はバスできてもらいました挙式会場の裏で緊張をほぐすために色々話をして下さりました。入場時にプランナースタッフ全員で頭を下げられたときはお姫様になった気分ですごい気持ち良かったです司会者もとても上手で色々話をきいてうまく言葉をつなげてくださりありがとうございました4月にちなんで桜をお願いしましたら対応して頂きました。自分のお皿の上にも桜の枝つきを置いてくださってて、お色直しときの髪飾りにも使用してもらいました。ドレスは私のときは大阪まで通って決めました大階段でのフラワーシャワーブーケトスができます大きな鐘がなって式らしい感じにパーティースペースがありプールがあるなか記念撮影ができます実際に見学にはいく価値ありです準備は早くからゆっくり始めたらいいと思います。私たちはお互い働きながらムービーを全て自作したのでギリギリになりました。余裕をもってはじめましょう詳細を見る (1120文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/15
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
一生に一度の幸せな日を‼︎
大階段があるのが理想だったのと、チャペルも綺麗。ガーデンがあって、披露宴会場も可愛い。一番可愛いらしい会場であげれるのが楽しみ。当日申し込みだったので、費用は少しおさえられてよかった。見た目も綺麗で美味しかった。駅から近いし、三ノ宮からバスもでてるので安心。よいと思う。とにかくチャペルも披露宴会場もとても綺麗です。披露宴会場はモダンで和装が映えそうな会場や、フェミニンでお姫様気分が味わえるような会場や、シックでクールな大人な会場。自分好みの会場が選べるのが嬉しい。披露宴会場は全部で4つ。どんなところであげるか自分の希望がまだまとまってないなら、行ってみていろいろ見てるのが1番わかりやすいとおもいますよ。とにかく一押しです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/12/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な式場でした!
ステンドグラスが綺麗だった!天井が高くて広かった!大階段での集合写真とブーケトスに憧れました!聖歌隊の歌がとても響いていました!リゾート風の会場でとても綺麗でした!ガーデンも広くデザートブッフェが素敵でした!ガーデンにはプールがありオシャレでした!お手洗いも会場内にありアメニティグッズがあり感動しました!お料理がとても美味しかったです!特に前菜がとっても美味しくて次のお料理が楽しみになりました!駅から近くて分かりやすかったです!駐車場も広そうでした!ロケーションがとても綺麗で外国のようでした!写真うつりがとても綺麗でした!会場に着くとスタッフさんが立っていて親切に教えて頂きました!お料理が美味しくてスタッフが丁寧でした!会場が綺麗で安心して1日過ごせました!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾートウエディングならココ!
六甲アイランドの解放感のある雰囲気に非常にマッチした、白亜の大邸宅でした。チャペルは独立型で大階段があり、雰囲気の素晴らしいチャペルでした。披露宴会場も天井高が非常に高く、外にはプールもありましたし、バリにでも来たかのようなリゾートウエディングさながらの雰囲気でした。フレンチジャポネというフランス料理と日本料理の融合したお料理だったのですが、箸で全品召し上がれたのでご年配の方も安心だろうなという印象です。味もとても美味しかったです。アイランドセンター駅から歩いて1分程度ですし、交通の便は良いと思いますし、街の雰囲気も市内とは違い、高い建物があまりないせいか、空が大きく見えました。開放感があって良い場所です。披露宴中にナプキンを何度か落としてしまったのですが、いつも笑顔で拾って対応してくださいましたし、ドリンクのケアも迅速でとても気持ち良い対応でした。開放的な雰囲気、料理のクオリティとサービスのホスピタリティ詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
とても広々とした敷地でリゾートウエディング
会場は、天井がとても高く、白を基調としていて、開放的で清潔感のある雰囲気でした。また、ガーデンはとても広く、プールまでありました。味はもちろんおいしかったのですが、食材も豪華で、見た目にもとてもおしゃれな料理でした。また、ガーデンでは、デザートビュッフェもあり、とても良かったです。六甲アイランドにあるので、雰囲気なども良く、ロケーションは良いと思います。挙式が六甲教会であり、その後でバスでこちらに移動しましたので、特に不便は感じませんでした。公共交通機関の場合は、六甲ライナーに乗り換えないといけないのですが、アイランドセンター駅から歩いてすぐなので、特に問題はないと思います。料理の説明や、会場の案内など、とても親切な方ばかりでした。写真を撮ったときにはこちらがかなりわがままを言ったのですが、親切に笑顔で応じてくださって、良かったです。ロケーションは最高の会場だと思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかく食事が美味しい。スタッフの方々も親身で明るい。
入り口の大階段は、参列者全員が並んで写真が撮れるほど大きくて撮影栄えします。中は参加者が座る椅子の幅と間隔がやや狭いですが、雰囲気は温かみのあるライトと華美すぎない装飾が落ち着きがあってとても上品です。外国人神父、オルガンの生演奏に合わせてのコーラスもありました。ダークブラウンが基調のアンティークな雰囲気です。実際にアンティーク風の家具や調度品が配置されているので好きな女性はたくさんいるのではないでしょうか。友人は装飾にたくさんの緑と花を使っていて、明るくお洒落な空間を作っていました。また、外側の壁がすべてガラス張りになっていて開放感があります。とても美味しかったです。ここの一番の好印象は間違いなくお料理です。前菜からデザートまでどれも申し分ありませんでした。車で来る方以外は、あまり交通面が良くないので移動が大変だった印象です。特に帰りは引き出物や荷物を持ち、ハイヒールとドレスを着た状態で電車を乗り継ぎないといけません。私は大阪駅で乗換えのため、人が多く椅子にも座れないのでかなり必死でした。お年寄りや遠い所から参加される方は、車を利用するか近場で泊まるなどすると良いかもしれません。私はウェルカムボードを担当したので、事前に新婦を含めて打ち合わせやセッティングをしたのですが、スタッフ・プランナーの方がとても話しやすく親身になって話を聞いてくれる方だったのでやりやすかったです。常に近い位置で控えていてくれるのとフォローをしていただけるので、戸惑うこともありませんでした。新郎新婦との距離が近く、テーブルが隣だと歓談時に自然に話せるので、変に緊張したり持て余したりはしませんでした。また教会から披露宴に行く途中にプールがあり、側にはテーブルとドリンクが用意されていて新郎新婦との歓談時間が取られていました。2人との距離が近く写真を撮りながらゆっくり話せるのも良かったです。プールには"Welcome"の文字を浮かべていて少しリゾート感を演出していました。とにかくアンティークでアットホームな雰囲気を求めている方におすすめします。スタッフの方の対応があったかくて話しやすいので安心できます。私は参加側でしたが、ウェルカムボードの設置やヘアメイクのセットでやり取りする機会があり和気藹々としていてこちらも幸せな気分にさせてくれました。式場が少し遠いですが、それだけでも来て良かったと思える式場です。詳細を見る (1004文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
施設面重視の方にオススメです
挙式会場はシンプルなつくりでしたが、ステンドグラスの大きさやバージンロードの、長さ等ひとつひとつに意味があり素敵だと思いました。元々バージンロードは白で何も敷いてありませんが有料で絨毯を敷けるみたいです。披露宴会場は3種類ありどれも素敵でした。見学は出来ませんでしたがどの会場にもガーデンがついていて、ハウスウェディングという感じでした。割引はあるもののやはり少し高めだと思います。料理も一番下のコースは牛肉ではなかった為ランクアップが必要だとおもいました。料理一皿とデザートを食べました。おいしかったです。六甲ライナーに乗り換えが面倒ですが、最寄りからは2〜3分で着きました。プランナーの方は笑顔で話しやすい方でした。色々なアイデアも出してくださり結婚式当日の状況がイメージしやすかったです。ただ見学中に何名かの方に出会いましたが、挨拶もなく無表情の方もいて気になりました。また、下見前日にコンシェルジュデスクに相談していたことが全く引き継がれておらず、少し不安になりました。施設面に関しては、控え室、化粧室なども含めて可愛らしく素敵でした。施設面重視の方は良いと思います。私も施設的には100点だったのですが、スタッフの方々の接遇面が気になり申し込みを思い留まってしまいました。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
リゾート風のアットホームな式にぴったり!
挙式会場は白を基調とした会場でとてもきれいでした。全体的に(建物も)白で、統一感が取れており、清潔感と神聖さが味わえると思います。また、階段の演出もあり、そちらでブーケトス・フラワーシャワー等できるので色々な演出をされたい方にはおすすめです!最初に中庭?のようなところで、記念撮影を撮りました。そこでは風船をつかっての演出もあり、子どもも大喜びでした。小さなプールやソファ、犬小屋等あり、様々なシチュエーションで写真を撮れ、とても楽しめました。披露宴会場はそんなに大きくはないですが、とても重厚感がありました。大人数収容される場合は少し狭いので、お色直し等の人の行き違いがあるときは結構通るのが大変そうでした。とてもおいしかったです。披露宴の途中でシェフがお料理の紹介をして下り、料理のおいしさが更に倍増しました。おしゃれな料理は食べても「これなに?」ていうことが多々あるため、料理を詳しく紹介していただくと、こちらも安心ですし助かります。ロケーションはあまり良いとはいえません。六甲ライナーを使っていかなければいけないので、市街地に比べればどうしても乗り継ぎは大変です。遠方で土地勘がない方には少しわかりにくいかもしれません。ただ、市街地ではないためがやがやしていないし、駅からは近くわかりやすい場所にあるため、おすすめです。誘導のスタッフさんは笑顔の素敵な方ばかりで、すごく印象は良かったです。ただ、六人グループで参列したのですが、一緒のグループなのに待合室を別々にされました。そういう心遣いは欲しいなと感じました。ただ、「今から花嫁様通りますので」と声をかけていただき、絶対に花嫁様とはち合わせないようにして下さったところは大変良かったと思います。控え室やアメニティーが充実しています。先でも書きましたが、挙式前に花嫁様に会わない工夫がされていてとてもよかったです。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑、水、光が彩るウェディング
高さ7メートルのドーム型の天井。すごくオシャレな独立型チャペルで好みでした。アスピラシオン教会のアスピラシオンはフランス語で憧れを意味するそうですよ。青空と白い雲をバックにピュアホワイトの外観が際立っています。白を基調としているので、豪華さの中にも落ち着きがありました。この大聖堂は最近リニューアルしたそうです。挙式の後は大階段を降りてフラワーシャワーやバルーンリリースなども楽しめるそうです。映画の一場面のような素敵なシーンが叶います。ただ、雨が降った場合は外には出られないな〜っと思いました。晴れれば最高だと思います。白亜の大聖堂は周りの緑に包まれていて、リゾート感もありますよ。当日はお姫様のような一日を過ごせること間違いなし。六甲アイランドにあるゲストハウスです。アイランドセンター駅から徒歩すぐなので交通アクセスは便利だと思います。神戸や大阪はやはり人混みが…と好まない人もいるかと思いますが、六甲アイランドは落ち着いた雰囲気の街で人気もあります。三ノ宮駅からは電車で15分。大阪駅からは約30分です。また三ノ宮駅と新神戸駅から六甲アイランド行きの直行バスが出ています。20〜30分程で着くそうですよ。駐車場もあるので車でのアクセスでも大丈夫です。(無料駐車場40台)よく知っている神戸や三ノ宮の方が行きやすいのにな〜と思ってしまうゲストの方もいるかも知れませんが、友達と式場が被るのが嫌だ!と思う方は人気の神戸の式場を避けるのもいいかも…。たくさんの結婚式場のフェアに行っていた友達が言っていましたが、こちらのフェアが一番良かった!と褒めていました。スタッフの方の対応もすごく丁寧で良かったです。大阪、神戸からも訪れやすい六甲アイランド。水と緑が彩る、自然豊かなウェディングリゾートが広がっています。白亜の大聖堂と3タイプの庭付邸宅で貸切ウェディングが楽しめますよ。貸切なので我が家に招くような…アットホームな空間を作り出せそうです。ホームパーティーのように楽しめそうですね。プール付ガーデンは憧れです。当日はゲストの方と素敵なお写真が撮れると思います!また庭ごと貸切れるのでペットと一緒にウェディングを楽しめるそうですよ。女の子なら憧れる素敵な空間です。詳細を見る (934文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルの大階段とガーデンが素敵!
天井が高くて音が響きわたるような素敵な所でした。外に出たら大階段が続いていて、写真や雑誌に載ってるようなとっても素敵なチャペルでした。会場が独立していて、プールやガーデンがあり、天井が凄く高くて開放的な所でした。会場に入る前の待合室みたいな所もすごくオシャレで良い雰囲気でした。料理は1皿1皿が凝っていて、パンは1、2個しか食べてないのですが、お肉料理が来た時にはもぉお腹いっぱいで満足でした。六甲アイランドということで、電車を乗り換えなければいけないということはありましたが、駅から近く、敷地が大きいので、直ぐにわかりました。スタッフの方は本当に良い人ばかりで、呼ばれた私達も気持ちの良い満足できるサービスをして頂きました。化粧室のアメニティの多さにビックリしました。女性の方は皆髪の毛をセットして来るので、ケープが置いてたことに驚き、テンションが上がりました。すこし雨が降っており、荷物を預けた所まで行くのに外を通らないといけなかったのですが、スタッフの方がすかさず傘をさして下さり、サービスが行き届いてるんだなと思いました。小雨が降ってたので、あまりガーデンには出れませんでしたが、晴れた日にガーデンで何かできたら最高だろうなと思いました。詳細を見る (523文字)

- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾート気分を味わえる素敵な会場でした。
お庭にはプールがあり、新郎新婦と写真撮影をすることができました。お庭の雰囲気はプールもあり、バリのような南国の雰囲気を味わうことができました。リゾートな雰囲気が好きな方にはとてもおすすめです。また、披露宴会場の前の待合室みたいなところでは、ゆったりとしたソファもあり落ち着いた雰囲気で待つことができました。新郎新婦の好きなように飾りつけもできるようです。お料理はどれもとてもおいしかったです。また出てくるタイミングも丁度よくとても楽しめました。ウェディングケーキも新郎新婦の特徴を表したとてもかわいいケーキで印象的でした。駅からそんなに遠くないので、電車利用でも駅から全然歩けます。お車で来られる方用に駐車場もちゃんとあります。トイレの場所がわからんなかったときに、親切に声をかけていただいたき、とてもうれしかったです。騒がしい街中にあるのではなく、周りの環境もとても落ち着いている場所にあります。秋の結婚式だったので式場まで歩く道の木が紅葉でこれもまた綺麗でした。挙式会場には大階段があり、披露宴会場にはプールがあるなど、女の子の夢を叶えてくれる結婚式場で、またここに来たい!!と何度も思えるほど素敵な会場です。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夢の国にいるような素敵な敷地。
建物自体が、パリにあるようなお城みたいな素敵な建物でした。敷地も広く、大きな階段が印象的でそこでフラワーシャワーをしたのは良かったです。チャペル内は、素敵だけど、シックで大人な感じで良かったです。窓が沢山あってアジアン系でリゾートにいるかのような居心地良い時間を持てました。照明がシャンデリアとかではなく、変わった感じのデザイン性がある照明でセンスが良いと思いました。フレンチ系なコースでした。デザートが種類がありおいしかった。駅からは近いですが、乗り継ぎが嫌なので車で行きました。駐車場たくさんあって困りませんでした。日本にいながらリゾート地にきている感じの式場なので、リゾート挙式に興味がある人とか夢の国のような挙式場が希望の方はおすすめだと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾートを味わえる披露宴会場
【披露宴会場について】披露宴会場の設備はコンパクトにまとまっていました。披露宴会場は別荘のようなところでプールも庭もあり、リゾートを味わえる場所でした。披露宴会場の天井も高く、ゲストも100人以上は入るので、大人数でやられる方はとても良い場所だと思います。【料理について】デザートなどを頂きましたが、とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は良く、圧迫感はないです。交通アクセスも駅から近いところと車で来られる方は駐車場もあるので便利です。【この式場のおすすめポイント】豪華な雰囲気があり、アンティーク調の家具もあるので、好きな方にはオススメです。ゲストハウスで結婚式をされたい方やマタニティで不安な方は安心出来る結婚式場です。料理も間違いないと思うので、料理を重要視されてる方にはオススメです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海の近いロマンチックなチャペルです
ステンドグラスも綺麗で素敵な会場でした。また外の階段も素敵でした。横長な印象を受けましたが、新郎新婦と近くてよかったと思います美味しかったです。しかし残念ながら気分が悪くメインは食べられませんでした。乗り換えが大変でした。でも駅からは近くてよかったと思います。⚫︎階段でのバルーンリリースの際、門のところに近所の?子どもたちが集まってきて「ふーせんちょーだーい!」と絶叫していたので、スタッフの方は知らんぷりではなく、なんらかの対応を取られた方が良かったと思います。みんな苦笑いしていました⚫︎これは完全に私が悪いのでここに書くのはお門違いかもしれませんが・・この時私は妊娠初期で安定期に入るまで新婦に報告するつもりがなく、だまって参列したのですが途中で気分が悪くなりトイレに行こうとすると「お色直し入場前なので」ということで、何度粘っても外に出してもらえず死にそうでした。もう一人どうしてもトイレに行きたかった友達もいたのですが彼も出してもらえず二人で顔真っ青になって入場が終わるまで待つことに・・式の流れももちろん大切なのですが、少し融通をきかせてくれてもよかったかなかと感じました。チャペルや階段が素敵な会場だと思います。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全体的に可愛らしい雰囲気です
チャペルは天井も高く、とても広いです。正面の新郎新婦が立つスペースが数段上になっているため後ろの人にも見えやすく、またドレスの裾が映えます。披露宴会場は全部で3つありました。一番新しい会場はガーデンも専用のものがあり披露宴の途中でも外へ自由に動けるようになっています。アジアンテイストで落ち着いた雰囲気もあり、一番気に入りました。赤い椅子が印象的な会場は写真では好印象でしたが実際には少し古い感じが滲み出ていて残念でした。ゲストハウスの割にはお安いのかもしれませんが、全体的に設備に古さが出ている点が、この値段かなぁという印象を受けました。スープとデザートの試食をさせていただきました。スープはとても美味しかったのですがデザートは正直微妙でした。安っぽい既製品な感じがしてしまいました。六甲アイランドという不便な場所にありながら、三ノ宮からシャトルバスなどは出ていません。有料で手配はできるようです。駐車場は完備されていますし、六甲ライナーの駅からも徒歩で少しです。スタッフさんはみなさん明るく親切で、プランナーと客というよりはお友達みたいな雰囲気です。意気投合できればとても素晴らしい式が出来ると思います。「2人の希望になるべく沿えるよう一緒に考えていきましょう」なスタイルなので、自分たちらしさを出して自由な形で式をしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (577文字)
もっと見る- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
開放感を求める方にオススメ
彼女が天井の高いチャペルを気に入って選びましたが、挙式後に親戚からも雰囲気がよかったと言われた。聖歌隊の歌声がとても響くチャペルで感動した。今まで何度も結婚式に行ったことがあるが、ロビーもついている広々とした会場はなかったので、他の披露宴会場よりリゾートの会場を選んだ。ガーデンもバリ島にいるような雰囲気で、みんなたくさん写真を撮っていた。料理は美味しいものを選んだ方がいいと周りに聞いていたので、3ランクくらいアップした。招待状や席次表は手作りした。自分たちはあまり食べられなかったが、招待した方からは美味しかったと褒められた。アレルギーがあるかも事前に確認してくれたので、みんなに喜んでもらえたと思う。駅が近いのでゲストもきやすかったと思う。親戚はほぼ車だったが、駐車場もあったので問題なかったと思う。どういう結婚式にしようかイメージがわかなかったが、プランナーさんが色々自分達の話を聞いてくれ、自分たちが気に入る提案してくれた。ゲストへのおもてなしというところを大切にしていると、見学時に聞いたとおり、ゲストの情報を細かく聞いてくれた。(食べ物アレルギーや子供の年齢、妊娠してる方がいないかなど)後で聞いたが、親戚に妊婦がいたが席にクッションとひざかけがあったそう。おもてなしを重視する方にはいいと思う。こちらにお願いしたのは、彼女がチャペルの雰囲気を気に入ったことと、披露宴会場が今までみたことのない雰囲気で気に入ったから。自分たちの招待したゲストに細やかな対応をしてくれたおかげで、結婚式の後もいい結婚式だったとみんなに言われて嬉しかった。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
神戸でリゾート気分を味わえます!!
【挙式会場について】チャペルの外に大階段があって存在感があります。チャペルも天井が高くてステンドグラスもきれいでした。真っ白な中に椅子がこげ茶なので落ち着いた空間でした。【披露宴会場について】披露宴会場が3ヶ所あって「THERESORT」は本当にリゾート気分を味わえる会場です。他の2ヶ所はかわいいのが好きな方にぴったりの白いかわいい会場と落ち着いた会場がありました。ガーデンも使用できるのでデザートビュッフェも出来そうです!【スタッフ・プランナーについて】男性スタッフさんだったのですが、すごくすごくしつこかったです。色んなところを見て決めてくださいというわりに、今日しか使えない特典やら来週になったら希望日程が埋まってしまう等しつこくて中々帰れなかったです。他の女性スタッフさんはとても気さくで元気があってお話も面白かったので担当になって欲しい位いいと思いました。【料理について】デザートプレートのみ試食しましたが味は普通でした。見た目はとってもかわいかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは5分以内で到着します。駅を降りたら会場が見えているので道にも迷わず行けます。六甲ライナーに乗って行きますが初めて乗る方が多いと思うのでさらに楽しいと思います。【コストについて】結構高めです。予算ギリギリで、ドレスやらお料理やらこだわると予算オーバーでした。(450万を超えそうでした)【この式場のおすすめポイント】リゾート気分が味わえるのと、貸切感があることです!非現実的な空間になりそうで良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】予算に余裕のある方や、年齢層が高くない方におすすめです。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大階段が素敵なおしゃれゲストハウス
ステンドグラスに高い天井、バージンロードには花が敷き詰めてあって素敵でした。会場の外にある真っ白の大階段が青空に映えて、そこで行われるフラワーシャワーもとても良かったです。新郎新婦がとても楽しそうでした。会場は邸宅風で奥にガーデンがあり、窓から緑が見えるのが開放的で良いと思いました。美味しかったです。ガーデンでのデザートビュッフェが新郎新婦からのサーブもあり良かったです。駅からほぼ一本道なので迷うことはないと思います。交通量も少なく、立地は良いと思います。事前に伝えてない妊婦がいたのですが、当日飲み物やクッション等すぐに対応されていて良いと思いました。大階段のフラワーシャワーがとても良かったです。これだけでここで挙げる意味もあるくらい。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
バリ風リゾートの素敵会場!
厳かな雰囲気の、とてもスタンダードな挙式会場ですので、ご年配の方まで万人受けすると思います。チャペルからの大階段は、フラワーシャワーで迎えてもらいとても感動的でした。写真もとても素敵な写真がたくさん撮れました。シンプルな白の大階段で、そのままでももちろん素敵ですが、お金に余裕があれば、大階段にカーペットを敷いたり、装花で華やかにするなどもできるようです!「リゾート」という会場名の通り、バリ風のリゾートを思わせるとても素敵な会場でした。何よりガーデンの雰囲気が素敵で、ゲストにも好評でした。ガーデンからの入場ができるのも魅力的です。ガーデンが広めだったこともあり、端のほうに喫煙スペースを設けたので、分煙もでき、喫煙者にも会場のすぐ近くに喫煙スペースがあってよかっとの声を頂きました。ペーパーアイテムはすべて自分たちで用意し節約しました。装花も色の指定のみで花の種類を指定しなければお安くなるとのことなので、種類はおまかせして節約しました。逆にゲストのおもてなしに直結する料理にはお金をかけました。料理のランクも高めのものを選び、更にお肉だけ1ランク上げるなど融通がききましたので、試食で個々の料理の味・見栄えを確認し、納得できないものはランクあげました。また、デザートブッフェを追加したり、挙式から披露宴までの間の待合時間にカナッペ等の軽食を用意するなどしました。料理はゲストからも大変好評でした。量も丁度良かったようです。ガーデンでのデザートビュッフェも好評で、盛り付けもとても素敵にして下さっていて嬉しかったです!六甲アイランドは独特の雰囲気でとてもキレイな街並みなので(電柱・電線が地上にないそうです)、ロケーションはとても良いと思います。アクセスも三宮から送迎バスを出せるので、遠方からのゲストがいても安心です。ただ、バスは乗れる人数が限られているので、大人数の式を検討の場合は注意が必要です。公共交通機関を使う場合には、六甲ライナーを使う必要があり、土地勘がないと乗換等、分かりにくく大変だと思います。担当プランナーさんは、こちらからの質問や提案には親身になって相談に乗ってくれたものの、プランナーさんからの提案はほぼなかったのが残念でした。すべて決まった後に、初めてできることを知った演出があったり、こんなオプションないですかと聞いたら出してくれたオプション商品があったりで、「こんなこともできますよ」といった提案や、希望が通らなかった時の代替案の提案などがなく、不満が残りました。こちらの式場では、挙式後、披露宴前にゲストと話たり写真を撮ったりするウェルカムパーティーのような時間があります。今まで主席した式では経験したことがなく、披露宴前にゲストと顔を合わせて話をしたら、披露宴の入場の感動が薄れてしまうのではと心配したのですが、結婚式はゲストと話す時間がほとんどなく終わってしまうことが多いので、この様な時間があるのはとても貴重で、とても良かったと思います。ゲストと一緒に写った写真もたくさん残り良かったです!この式場に決めた決め手は、バリのリゾートの様な披露宴会場にひとめぼれしてしまったからです! 挙式会場が他の式場のほうが気に入っていて式場決定を迷っていたところ、披露宴会場で過ごす時間のほうが長く、写真もたくさん残るので、披露宴会場が気に入ったほうにしたほうがいいというアドバイスを頂き、その通りにして良かったと思っています。詳細を見る (1428文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オリジナルの演出がしたい方おすすめです!
凄く綺麗で印象に残ってます。化粧室が可愛らしく綺麗で使いやすかったです。カーテンが開いた時の庭も凄く素敵な印象が残ってます。スクリーンも降りてくるんですがとても見やすかった印象が私はあります。全部すごく美味しかったです。焼きたてのパンがすごく美味しくて、もうひとつどうですか?と持ってきてくれるタイミングもよくて、嬉しかったです。駅までものすごく遠いといったイメージはないです。外で記念撮影する時も、会場の外が気になるとかは一切ありませんでした。スタッフさんの対応はとてもよかったです。飲み物を聞きに来てくれるタイミングとかもよかったです。私が見に行った友人は、二人の出会ったきっかけがハーレーだったんですが、映像が流れた後にハーレーのエンジン音がして、カーテンが開いたらふたりがハーレーにまたがって登場するというオリジナルの登場をしていて、とても印象に残っているし素敵でした。こんな事がしたい、とお願いしたら出来る限り叶えてくれるプランナーさんが居るのかな?といういいイメージです。小さな子ども連れの人達も沢山居ましたが、トラブルもなく誰も不快感なく終わりました。子ども達も楽しそうでした。化粧室、控え室はおしゃれで使いやすく、待ってる間も楽しかったです。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/11/18
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
まるでリゾート
外から観ていてお城の様で入り口に入ると海外に来たような気分でした。入り口からどんどんお城の中に入っていくようで、建物の内装もお手洗いもゴージャスでわくわくさせていただきました。敷地内のガーデンにプールが有り、お花でハート型をつくって浮かべてあったのがとてもかわいくて印象に残っています。また、ガーデンには複数オシャレなチェアーがあり、それこそ本当にリゾートちっくな雰囲気をだしていて、皆さん写真を撮ったりして楽しんでおられました。草花もとても印象的でした。新郎新婦が入場する場所が数カ所あり、参列者にサプライズをしているような演出がとてもステキでした。見晴らしのいい披露宴会場で、全体が見渡せ、スクリーンも大きく観やすかったです。彩りも味も最高で、パンをおかわりしてしまいました。駅からも近いし帰りはシャトルバスで二次会会場に送迎してもらえました。プランナーさんのサプライズは本当に感動的で楽しむ事が出来ました。一度見学してみるだけでも、とてもたのしめると思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾートを感じるウエディング
チャペルの祭壇前は広くて階段があり、ゲストより高い位置になっているので、一番後ろの席からも新郎新婦が見えるのがいい。扉があいて、バージンロードを歩く新婦を見て涙がでました。チャペル前の大階段が印象的。青空を背景にフラワーシャワーで降りてくる新郎新婦の笑顔が忘れられません!披露宴会場の入り口はラグジュアリーな雰囲気でお洒落。中にガーデンとプールがあり、披露宴前に皆で写真を撮りました。神戸三ノ宮からのアクセスがいいのに、とても静かで特別な空間でした!広い敷地でゆったりした空間がゲスト目線で居心地の良さを作ってくれていた。特に教会前の大階段では、青空と建物、フラワーシャワー、新郎新婦の笑顔が、これぞ映画に出てくるような結婚式って感じです☆詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れの日は最高です
とてもきれいでした。パイプオルガンが会場内に響き渡ってとてもいいお式で感動しました。挙式後、階段のところでのフラワー&バブルシャワーがとてもよかったです。招待人数にあったいい会場でした。式場によっては、人で混雑してゆっくりできない会場もあるのですが、こちらは落ち着ける会場だったと思います。とても美味しかったです。ガーデンでのデザートビュッフェもよかったです。晴れていたらいろんな演出ができる会場だと思います。問題なかったです。余興をしたのですが、準備段階からプランナーさんと密に連絡がとれ、当日も対応がとてもよかったです。披露宴後、新郎新婦の自家用車が会場の外に用意されており(装飾されて)、そこで新郎新婦とゆっくり話したり、写真を撮る時間があってよかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても雰囲気も良く、スタッフさんも素敵
ドラマや雑誌の撮影で使われるだけあって、とても綺麗で素敵!チャペルから出た大階段は憧れる場所。ウエルカムドリンクはプールサイドで会場に一歩入ってから出るまで素敵な気分になれた。イタリア家具を使われていて高級感がとてもある。ガーデンが披露宴会場から出れるので素敵。これだけ高級感たっぷりの式場なのでコスパは期待できないが、いろいろ手作りやこちらの希望を取り入れてくれるので、問題なし。こんなデザートがいいなぁ〜と話していると、出来ますよ。と相談にのってもらえた。料理は美味しい!駅からも遠くなく、車でも駐車場があるため便利。こちらの希望を沢山取り入れてくれたり、対応はとても良い。わからない事や不安なことは電話でも対応してくれた。他の挙式する人などと出会うことなく貸し切り状態で利用できるので、いい。ドレスもとても綺麗で他のところは目に入らないくらい。ほぼ貸し切り状態なので、子供がいてもマタニティーでも問題なし。控え室も満足。化粧品も綺麗すぎ!どこもかしこも言うことなし。どんなカップルも憧れる式場だとおもう。パンフレット通りで一度下見に行くとココがいい!と即決してしまうくらいです。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
まさに専門式場といった雰囲気
設備は充実しています。ステンドグラスがあったり、チャペルからは大階段が続いており女性の憧れの雰囲気でした。テーマがはっきりとしていました。テラスもいれると広い空間でした。普通です。初回来館日に契約すると割引きますと次から次に見積もりを出してくれました。それが逆に駆け引きをされているようで少し不信感につながりました。普通においしかったです。最寄りの駅からは5分以内と近いですが、モノレールに乗らないといけないので遠方のゲストには不便かもしれないです。会場見学の際にサプライズプレゼントを用意してくださったり嬉しかったです。いくつか会場を回りましたがここまでしてくれた会場はなかったです。雰囲気が好みの方にはよい式場だと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お姫様になれる式場です。
ステンドグラスがきれいなのと、あまり大きすぎない会場の広さが気に入りました。シンプルな造りで、参列者の方の目線が「会場」ではなく「新郎新婦」に自然にいくようになっているそうです。とにかく、かわいい!お姫様気分を味わえる、「かわいい」が好きな花嫁様には特におすすめです。会場は広くて、きれい。お庭もあり、そこでデザートビュッフェができます。大好評でした。この会場、下見の時点ですぐに気に入るほど素敵でした。こだわった部分は、映像関係と記録に残すものです。ただ、かなりサービスしていただきました。あと、ドレスはお金関係なしで選びました。正直とても高かったですが、満足しています。節約した部分は、お花や料理です。お花はこだわりが全くなかったので。料理は安いプランでメインのみ高いものに変えてもらいましたが、いまひとつだったので少し後悔しています。料理は、正直もう少し期待していましたが、「おいしいんだけど。。。」という感じです。打ち合わせの時点で、当日出す料理を食べれたりしたら良かったのになぁと思います。デザートビュッフェは見た目も味もとても良く、とくに女性の参列者の方に大好評でした!駅近ですし、住宅地の中にありますが静かでそれを感じさせません。「非日常」を感じることができました。スタッフさん、プランナーさんともに最高です。特に、プランナーさんにはいろいろとご無理を言いましたが、一緒に最高の式をつくろうとして下さり、本当に感謝しかありません。スタッフさんも「プロ」という感じで、当日も参列者の方への対応も素晴らしかったと思います。スタッフさんの質の高さが、この式場を選んだ理由のひとつでした。とにかく、スタッフさんが素晴らしいです。あと、大階段があるのですが、下見の時は「小さいかなぁ」と思ったものの、当日は「この大階段がちょうどよかった!」と思いました。要望は、難しいかもと思っても素直に伝えたほうがいいです。なるべく希望に添えるよう努力してくださいます。また、お値段は高めの式場だと思いますが、あまり節約しようと思いすぎず、こだわりは大事にしたほうがいいと思います。詳細を見る (886文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とてもおしゃれでゴージャスです
チャペルはとても天井が高く、きれいなところでした披露宴会場はとても広く、ガーデニングになっているので外が見えてとてもきれいでしたまた外から見たときに門もありとても立派でお城みたいでした量もちょうどよかったですし、とてもおいしかったです駅からは歩いてすぐなので分かりやすかったですが、電車の乗り換えはすこし不便かなと思いました明るく、元気がいい人数が多いせいもあったのですが、子どもたちは少し動きにくそうでした、また親族控室は同じ部屋を仕切っているだけなので声が聞こえてしまっていたのであまりよくないと思いましたする季節によると思うのですが、私は寒い季節だったので挙式後、披露宴会場になかなか案内してもらえず外で待っていたので寒かったです詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大階段と天井の高い披露宴会場に一目惚れ
挙式会場で求めていたのが、大階段でのフラワーシャワーとブーケトスでした。パイプオルガンの演奏や歌も素敵です。とても高い天井で、開放的な雰囲気があります。ガーデン&プールもあったので、天気のいい日には屋外での演出もとても素敵です。なんといっても料理にはお金をかけました。後はドレスにも。。節約できる点はあまりなかったのですが、装花は予算を伝えて打ち合わせでき、大変豪華にしていただきました。1番高いグレードの料理にしましたが、みんなからとても好評で、奮発した甲斐がありました。ただ、料理は成約後に有料で、ワンメニューのみの試食しか出来なかったため少し不安もありました。駅からは近いですか、新幹線などからのアクセスては乗り換えも多くなるのでその点反省しています。スタッフさんかみなさんすばらしかったです。特に私の担当の司会の方は、非常に話術巧みで参列した人から褒められることが多かったです。装花は赤と白を基調にしたモダンなものにしてもらいました。天井が高く、とても気に入った披露宴会場でした。司会、キャプテン、プランナーさん、スタイリストさん、メイクさんみなさんいい方でした。ビデオカメラは入れておいて損はないと思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大階段がいい
挙式会場は天井高く開放的!挙式会場のステンドグラスがとてもキレイでした。挙式の後、真っ白で素敵な大階段で、フラワーシャワーをしました。階段を降りてくる新郎新婦がとても幸せそうで良かったです。披露宴会場はとても広くて天井が高く開放感があり、広いので余興も歩き回ったりしていて、とても盛り上がりました。庭でのデザートビュッフェも楽しく、とてもいい式でした。駅からは近くて分かりやすかったです。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/19
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 0% |
ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 23% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 46% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 大階段
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ480人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3【リニューアル*全組4万GIFT】森のチャペル×試食*150万特典
【全組4万ギフト券プレゼント!】森のチャペル&開放感溢れるテラス付きの貸切邸宅で、おふたり”らしさ”を叶えるW体験/元三ツ星シェフ厳選の特選牛・トリュフ・真鯛など贅沢4万試食<衣裳3着など最大150万特典>

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\4万ギフト&150万特典/RENEWAL*リゾート邸宅×試食
【全組4万ギフト券プレゼント!】選べる3つのチャペル&開放感たっぷりリゾート貸切邸宅で演出体験/元三ツ星シェフ監修の特選牛・トリュフ・真鯛など豪華4万コース試食ご堪能♪<ドレスやお料理など最大150万特典>

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\4万ギフト&150万特典/RENEWAL*リゾート邸宅×特選牛試食
【全組4万ギフト券プレゼント!】選べる3つのチャペル&開放感たっぷりリゾート貸切邸宅で演出体験/元三ツ星シェフ監修の特選牛・トリュフ・真鯛など豪華4万コース試食ご堪能♪<ドレスやお料理など最大150万特典>
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
★フェア参加で贅沢3大特典!★全組カタログギフト4万円×シェフ渾身の絶品試食×憧れのチャペル見学
【今だけ】全組に4万円分カタログギフトプレゼント! 絶品試食でお料理のクオリティ&憧れのチャペルを体感して結婚式をイメージしよう。 ※ギフトは新郎新婦参加・3時間フェア滞在・当グループ初来館が対象
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)(アラモードパレアンドザリゾート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0032兵庫県神戸市東灘区向洋町中7-1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 六甲ライナー「アイランドセンター駅」下車南へ2分(東京サロン開設) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 六甲アイランド
|
| 会場電話番号 | 0120-987-279無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-987-279】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/078-858-8180】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | 無料 40台駅近の好アクセスのため、電車でのご来館もおすすめです |
| 送迎 | 公式HP限定*送迎バス2台プレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | まるで映画のワンシーンに出てくるような大階段を備えた独立型大聖堂「アスピラシオン教会」は、天井高7mのスケール感が魅力。ガーデン付のナチュラルなチャペル「ラヴェイユ」では、アットホームな挙式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティ、デザートビュッフェ、バルーンリリースなど |
| 二次会利用 | 利用可能2つの披露宴会場をご利用いただけます。 |
| おすすめ ポイント | リゾート感に満ちたプール付き邸宅と、英国風ガーデン付き白亜の邸宅の2つをご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応有り ※ゲストひとりひとりへの、アレルギー対応やカットの大きさ指定等もOK |
| 事前試食 | 有り試食付フェアへご参加下さいませ。 |
| おすすめポイント | デザートビュッフェ有り/オリジナルメニュー・ケーキ有り
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 ご不明点はブライダルフェア時にプランナーへお尋ねください挙式会場
多目的トイレ ありご不明点はブライダルフェア時にプランナーへお尋ねください個室
貸出備品
優先駐車場 駐車場設備有資格取得スタッフ ご不明点はブライダルフェア時にプランナーへお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


