
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
可愛いチャペル
チャペルは小さめです。この、こじんまり感が私は気に入りました。ゲスト席には荷物置き場があり、ゲストの気持ちも考えて造られていることを感じました。牧師の立つところにのぼる段が円形になっています。この円形によって、トレーンがとても綺麗に広がるそうです。外には大階段があります。真っ直ぐな階段ではなく、他の会場ではまだ見たことない形の階段です。披露宴会場は3つあるようでした。かわいいところ、シックなところ、リゾートっぽいところがあり、私はかわいい会場とシックな会場を見学しました。かわいいところは白が基調で、多様なコーディネートが楽しめそうでした。天井はあまり高くなく、アットホームな雰囲気。通常の入口からの入場に加え、テラスからの入場もできるようでした。テラスの窓が大きいので、自然光がたっぷり入り込む、明るい会場でした。ただ、この会場のスクリーンが高砂席にあり、新郎新婦のいないときに映像を流すか、新郎新婦がゲスト席にまわって一緒に見るかしなければならないのが残念でした。シックな会場はかわいい会場より少し狭めでした。私は、二次会を立食パーティーにして、こちらで開こうかなと思っています。お手洗いまでとても可愛いです。他の式場でも見積もりをもらって、やっとわかってきたことなのですが、ひとつひとつが高いと思います。料理も、あまり印象に残っていないわりに、値段が高いのが残念です。もう少し安くしてほしいなと思います。普通に美味しかったんだと思います。正直、印象に残っていません。駅を出るとすぐに会場が見えるくらい、近くてわかりやすいようですが、そこまでの乗り継ぎが大変みたいです。でも、中心地から離れている分、静かで、屋外を歩いていても、会場の外の音が全然気になりませんでした。スタッフの方はとても良い方でした。チャペルの大階段で撮った写真を最後にかわいいカードにして渡してくれ、とてもいい記念になりました。ただ、準備が始まると担当の方が替わってしまうみたいで、とても残念です。ブライダルフェア上手だと思います。フェアに行くと、ここで挙げたい!という気持ちが強くなり、初めてのブライダルフェアで、その日に契約してしまいました。しかし、他の式場をまわってみると、この式場に対して、いろいろと不安点、不満点が出てきて、私自身、まだ迷っている情況です。その場の雰囲気に流されず、自分の予算ややりたいことをはっきりさせてから行く方が良いと思います。詳細を見る (1019文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
リゾート感がサイコーでした!
チャペルの雰囲気はとてもかわいい感じでもあり、厳かな感じもあってよかった。スタッフの方が親が安心するチャペルのつくりと言われていたが、その通りな感じです。入場体験をさせてもらいましたが、当日の事がイメージできて、とても緊張しました!披露宴会場は3つ見せてもらいましたが、どれも違った雰囲気で迷いましたが、ゆったり使える待合付きの会場を選びました!これまで参加したことある結婚式場と比べても一番開放感があるように思いました。ガーデンやプールもついていて、色々楽しめそうだと思いました。ゲストにもゆったり過ごしてもらえそうで、今からなにしようか考えるのが楽しみです。ガーデンではデザートブッフェだけじゃなく、お茶漬けブッフェもできるそうです。予算についてイメージがありませんでしたが、ゲストからのお祝いも含めて現実的に考えられる金額になったので、問題ないかと思います。前菜とデザートを食べましたが、どちらもおいしかったです。デザートはブッフェに出て来るものと同じだそうで、いくつも食べれそうな大きさで見た目も可愛かったです!駅から近くて、思ってたよりだいぶわかりやすい場所でした。車で来る人もいるので、駐車場があるのは助かります!会場のそばには川が流れてたり、かわいい街灯があって静かなところにあります。担当してくれた方がとても話しやすい方で、こちらが具体的なイメージがなかったんですが、たくさん提案してくれてイメージがわき、見学に行った日に決めちゃいました。結婚式までの準備についても教えてくださったので、これからすこしづつ進めていけそうです。結婚式を特別な一日にしたい方にはオススメです!親族控え室は両家分あって、親族紹介がスムーズにできそうです。私は開放感があって自然に囲まれた雰囲気が好きだったので、イメージにあいました。同じ雰囲気が好きであれば見に行く価値はあると思います。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストへのおもてなしと非日常空間!!
パイプオルガンやステンドグラスが厳かですが、広すぎずアットホームな雰囲気で式を挙げることができました。挙式会場とは雰囲気がガラッと変わり、貸切感漂うお庭やプールがありました。ゲストにも喜んでいただけたと思います。料理とお花は他と比較されるところになるかと思い、お金をかけました。最初の見積りからアップしてしまったので、手作りできるところは頑張って節約しました。ゆっくり食事することができませんでしたが、ゲストからも好評でした。デザートビュッフェもサプライズで取り入れたのですが、気候の良い時期のお庭でできたのでよかったです。市街地からは少し離れた場所にあるので、アクセスはとても良いとは言えませんが、この場所ならではの敷地と貸切感があります。送迎バスもあったので、遠方ゲストのアクセスには助かりました。準備期間が短かったが、担当プランナーが親身にサポートしてくださった。当日のスタッフも感じが良く、ここにしてよかったねと満足です。ブーケはどれすに合わせて2個作っていただきました。やはりお色直しでもブーケを変えてよかったです!ゲストにもほめていただけました。アットホームな雰囲気で式を挙げることができる。人前式のバラを集めて新郎がプロポーズしてくれるイベントが印象的でした。オリジナルの結婚式ができて満足です。ゲストにも楽しんでもらえる演出や、非日常の空間が広がっていた。貸切感があり、スタッフの方も温かかったです。もう一度こちらで結婚式を挙げたいぐらいです(笑)詳細を見る (632文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
リゾートな結婚式&披露宴ができる
チャペルはオフホワイトがテーマな柔らかい印象でした。大きすぎず、小さすぎないステンドグラスが印象的で、キリスト教式・人前式のどちらも対応可能。チャペル自体も、大きすぎず、会場の後ろの席から新郎新婦の立ち位置まで、表情が確認できるぐらいの距離感なのが良かったです。挙式後は階段演出&フラワーシャワーができるのは女性の憧れではないでしょうか、笑。明るく開放的なお庭もついた会場だったと思います。3タイプの披露宴会場があり、どれも素敵な会場でした。リゾートタイプの会場は、まさにリゾート!夏の挙式&披露宴が本当におすすめです。他のタイプも人数によって適切な広さになるので、少人数から大人数まで柔軟に対応可能かと思います。どのお部屋も音響設備がとても良かったです。またそれぞれの会場は入り口から奥(会場、廊下、お手洗い)は貸し切りになるのが安心でした。一般的な予算と同列だと思います。前菜とデザートを試食させて頂きました。デザートが甘すぎず、彼にも大好評!デザートビュッフェは必須です、笑。六甲ライナーからほぼ直結。駅から迷うことはないぐらいの距離が便利そうでした。自家用車での来館も十分対応可能でした。落ち着いた雰囲気で安心できるスタッフさんでした。車いすや体の不自由な方にも対応していました。また、披露宴会場に併設されているテラスにはプール(使用は不可)があったり、わんちゃんのための犬小屋があったりと、自由度が高い印象でした。ゴージャスな挙式&披露宴、というよりも、オリジナルの結婚式ができそうな印象です。夏が好きなカップル。具体的にどんな披露宴にしたいかイメージしながら見学すると、とてもリアリティがわいて、楽しいです。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
大階段と披露宴会場が素敵です
挙式場、披露宴会場共に海外のような作りで本当に素敵です。大階段などはフラワーシャワーも楽しめて絵になり、お天気も良かったのでいい写真がとれました。親族はロビーのトイレが狭いと言っていました。お庭付きでプールもあり、天井も高いので開放感がとてもありゲストも喜んでいたように思います。当日はテーブル間の幅が少し狭い様に感じました。広い会場だからもう少し間を取ってもいいのになと思いました。また、プロジェクタースクリーンの位置が高く、ずっと見るのに首が痛かったと言っていました。特典があったので少し安くはできたと思いますが、割引できない所が高いので一緒かなと思いました。立地を考えたらもう少し安くてもいいという感じですが、施設代でトントンなのかも。ペーパーアイテムは持込でも持込料がかからないので若干節約できました。他の方の口コミが良かったので期待していましたが、期待外れでした。特別マズイという事ではないですが、お肉がペラペラだったり、追加したお寿司もご飯がダマだらけだったり見た目も内容もしょぼい感じがしてゲストに申し訳なかったです。一番下のコースでしたが、事前に食べる事もできなかったので、もっと実際に見れる機会があったら、と思いました。車で来れる人は便利だと思います。電車の人は乗り換えが面倒かも。駅からは近く分かりやすいと思います。皆さんいい方です。色々親身になって相談に乗ってくれます。ただ皆さん若いので、安定感や安心感という部分では少し欠ける。会場内装花は思っていたよりボリュームがあって満足でした。ヘッドパーツの花は高い。やはり大階段と披露宴会場です。貸切感、リゾート感があってとても素敵です。ブーケトスも盛り上がりました。お誕生日が近いゲストにはおめでとうのプレートをデザートの時に付けて頂いたり、両親にはありがとうのプレートを用意して頂いたりで喜んで頂けました。会場など施設が綺麗なので決めました。余興なしにしてゲストと触れ合う時間が取れたので楽しかったです。余興なくてもあっと言う間に時間が過ぎました。スタッフ同士の連絡がうまくいっていないのか、当日違う事も多かったので、気になる事はハッキリ言って確認した方が良い。詳細を見る (916文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大階段が美しい教会ウェディング
神戸六甲アイランドにあるア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート。住んでいる場所の近くということと様々な演出ができるという噂を聞いたので下見させていただきました。まず挙式会場は入口からプールサイドのような場所の横を通って進んでいった先に大階段とともにそびえ立つ教会としてありました。聞くとこのプールサイドの周りにはソファや広い空間があり待合いスペースとしても利用できるらしいです(ちゃんとして待合い室もあります)。挙式会場内は白を基調としたザ・キリスト挙式というイメージの空間で正面には大きなパイプオルガンがあります。もちろん人前式もできます。会場内の雰囲気は皆さんが想像されるようなチャペルの雰囲気と限りなく近いのではないかなと思います。ステンドガラスもありとても美しかったです。収容人数も100名程度はいけるみたいなので大人数挙式でも対応できるのではないでしょうか。そして式後は退場していくわけですが、ここでポイントとして入口出たところに新郎新婦の待機ゾーンのようなものがありゲストの方が大階段でフラワーシャワーの準備をしている間待っているorメイクを整えれるスペースがあります。そして準備が整えば大階段でみんなからフラワーシャワーの祝福を受けることができます。私的にはここがこの会場の一番のポイントかと思いますがなによりも階段が大きくて白くて美しい。集合写真を撮るとしても絶対この場所なら最高だと思います。そして階段降りた場所でゲストの方と歓談をし終わった後、また来た道とは違った別のルートをそのまま披露宴会場にゲストの方は向かうことができます。披露宴会場は3つあり、そのうちの一つ「ザ・リゾート」は式中であったこともあり下見できなかったですがガーデン付きでさらに小さいプールなどもあり見た目的にすごくオシャレなイメージらしいです。残りの「メゾン・グラース」と「モダンスイート」はどちらも広いガーデンがありお色直し後はそこから登場もできるし、そとでデザートビュッフェなどもでき様々な使い方ができるのではないかと思います。会場内の雰囲気もどちらも大きな窓があり開放感もあるので広く感じるしヨーロッパに来たのか?と思わせてくれるような作りで女の子とかはこの雰囲気は好きじゃないかと思います。特に「メゾン・グラース」の会場は白を基調とした空間なので、造花やテーブルコーディネートの色のアレンジによって自分の望む感じに変えやすくどのようにしたいか考えるのだけでも楽しくなると思います。是非見学して見てみてください。フェアのタイミングとかに成約すれば色々な特典を付けることができるみたいです。総じてのコストに関しては平均的かと思います。料理に関してはワンプレート分メイン料理いただきました。これに関してはフランスのお肉料理とデザートって感じでしたがどちらも見た目にもこだわっておりおいしくいただけました。ただあくまで個人的な感想ですが、デザートは甘すぎたかな・・・と思います。JR住吉駅から六甲ライナーに乗っていかないといけないというのもあるのでアクセスがいいとは言えないかもです。ただ海にも近く近くにベイシェラトンという大きなホテルもあるので泊る場所とかには苦労しないかと思います。挙式の入退場のイメージを実際にやらせていただいたのですが、その際に忙しいであろうコックさんや別会場のスタッフさんまでお祝いのために駆けつけていただきなんかちょこっとうれしかったです。説明も丁寧で分かりやすかったです。この式場は入口→挙式会場→披露宴会場→出口と一連の通路があり、同じ道を行き来する必要がないので常に新鮮な気持ちで会場を回ることができます。また晴れていれば大階段でのイベントとガーデンでのイベントがとても頭に残って最高の思い出を作ることができると思います。ただやはり雨であった場合できることが少し絞られるところがあるのが何とも言えないですね。どの方向で写真を収めても思い出に残るものばかりなのでせっかくならいっぱい写真撮ってもらってしっかり思い出に残しましょう!詳細を見る (1674文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゲストハウスでガーデン演出が素敵!
白を基調としたチャペルは外からの日差しが入り込んですごくキレイな印象です。チャペルからでてすぐ階段があるのでそこでフラワーシャワーをしていてすごくキレイでした。天気がよければ挙式後の階段での演出ができていいなと思いました。大きな窓があってそこからキレイなガーデンテラスがみえて素敵でした。ガーデンテラスにはプールもあって、ガーデンテラスで写真撮影もできていいなと思いました。ゲストハウスなので貸し切り状態ですごく良かったです。全て完食出来るほど美味しかったです。キッズ用のメニューも美味しそうでした。私は車でいきました。駐車場もは広くて利用しやすいと思いますよ。子ども連れだったので子どもにも気を遣っていただき、助かりました。飲み物がなくなるとすぐに気づいてくれていました。ベビーカーでいきましたが、親切に誘導もしてもらい、過ごしやすかったです。ガーデンテラスがきれいですごく印象的でした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
駅前で立地よし。
天井も高く、開放感があります。何より、外の大階段がとても魅力的で、フラワーシャワーも華やかになります。披露宴会場が3つあり、時間差で、他の新郎新婦やゲストに会わないようになっているところがよかったです。雰囲気も高級感があり、披露宴会場にプールもついているので装飾できたり、一気に華やかになります。紹介サービスなどを利用せず、直接式場に行ったのですごく高かったです。初めに割引をしてもらったり、色々サービスもありましたが結果的に450万ほどかかりました。駅から見えるぐらい近いです。ですが、六甲ライナーに乗る必要があるので、遠方のゲストは乗り換えが多く大変かもしれません。プランナーさんはとても親しみやすく、色々提案もしてくださいましたし、私たちのやりたいことを最大限実現してくれました。プールも使えるので、装飾に工夫をすればオリジナルにできます予算は高かったのですが、結果的に、やってよかったと思うものばかりでした。ここの式場にするなら、割引サービスを利用するべきです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロピアンなゴージャスな会場
白を基調とした厳かな雰囲気の挙式会場でした。チャペルから伸びる長い階段はとても素敵で、その後のフラワーシャワーでその階段を降りてくる新郎新婦はとても華やかに見え、よかったです。天井が高く、広く感じました。映像を見るモニターが扉がある高い位置にあったため、どの席からも見やすく、落ち着いて鑑賞することができました。とても美味しかったです。特にメインのお肉料理はボリュームもあり食べ切れるか少し心配でしたが、とても美味しかったため、完食することができました。駅からは歩いて5分くらいのところにあります。駅構内にも表示があるため、迷うことなく行くことができました。笑顔が多く、落ち着いた対応をしていただきました。挙式会場から披露宴会場までのルートも、落ち着いて誘導してくださったため慌てることなくスムーズに移動することができました。友人に妊婦がいたのですが、クッションが用意されていたり、飲み物の配慮など、丁寧な対応があり友人は安心して参列できたようでした。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾート気分を味わえます
パイプオルガンが中央にあり、高い天井と白い壁、ステンドグラス、赤のバージンロードと言う全ての条件が揃った素晴らしい教会だなと思いました。牧師さんも外国の方でしたので、雰囲気がとても出ていました。ゴスペルの方がいらっしゃり、歌が響き渡り音響がとても良かったです。アジアンリゾートがテーマのようでかぐや調度品も一つ一つおしゃれにディスプレイされていました。同じ空間の中に待合室、会場、ガーデン、プールがあり一つのおしゃれなレストランを貸し切ったかのような感じです。また入り口も、他の式の参列者の方と合わないように工夫されているようでした。外で、フラワーシャワーとブーケトス、新郎が行うブロッコリートスのイベントを行いました。会場内のお花の飾り付けやテーブルコーディネートも洗練されており、とても高級感を感じました。お料理はもちろん美味しく、お肉料理が特に柔らかくて最高でした。デザートビュッフェが用意されており女性にはとても喜ばれていました。私自身もとてもボリュームがありお腹いっぱいだったのですが、ついつい取り過ぎてしまいました。内容は、ケーキやアイスクリーム、フルーツ、ゼリーなど幅広かったです。JRの住吉駅から六甲ライナーに乗り換えて行かなければならないので、少しアクセスが悪いです。ただ参列者ように三宮駅から送迎バスが出ていたのでとても助かりました。参列者様の控え室が用意されており、とても清潔感漂っておりました。また、会場すぐ近くに御手洗ありましたが、そちらもアジアンテイスト溢れた飾り付けでとてもきれいでした。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/07/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
キリスト教会式で正統派の雰囲気のチャペル
ドームのようなアーチのような、頂点部分が盛り上がって広く感じる聖堂のようなチャペル式場でした。キリスト教会の相応しい絵柄のステンドグラスも上品なサイズ、綺麗な輝きで飾られていて、ムードがありました。ヨーロッパの宮殿さながらの本格内装にびっくり!白亜の壁面の上には2階部分もありましたし、シャンデリアが何本も下がっていて、エレガンスでした。ガーデンには芝生と、たくさんの木があってとっても壮大なお庭で、ゆっくりとできて気分も爽快でした。アイランドセンター駅で降りて、歩いて3分弱程度で到着でした。アイランドセンターへ渡らないといけない、という点は少しわずらわしかったです。白亜の宮殿のような重厚さが凄く素敵なパーティー会場だったところですね。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
可愛さ満載の結婚式場
チャペルは全体的に白くバージンロードは赤、といった王道のチャペルの感じでした。挙式会場からでるとすぐに階段があり、そこでフラワーシャワーをしました。人が多かったのか階段がそんなに長くないのか階段下に結構な人が並んでいました。披露宴会場もとても可愛らしく、ザ・女の子!!という花嫁にぴったりの会場だなと思いました。ガーデンもありそこでケーキをいただいたり、新郎新婦と写真を撮ったりといい空間でした。料理の量もいいくらいでおいしかったです。パンのおかわりに回ってくださり一つもらいました。すると後ほどまた焼きたてのパンをともってきてくださりました。JRから六甲ライナーに乗り換えて行きました。家が遠いこともあり、交通の便は少し不便かなと感じました。式場の周りは静かで素敵でした。全体的に可愛い!!という印象でした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
可愛い式場
チャペルはステンドグラスやパイプオルガンがあり、綺麗でした。また壁もクリーム色っぽい色で、バージンロードもちょうどいい長さでした。可愛い雰囲気と大人っぽい雰囲気の会場がありましたが、可愛い雰囲気はほんとに可愛く、お姫様気分が味わえる思います。ただ若い方向けな感じもします。ガーデンもあり開放感がありました。ゲストハウスということもあり、妥当な値段だと思います。ただ立地を考えると少し高いように思います。最寄り駅からは近いですが、最寄り駅までのアクセスが少し不便に感じました。また周辺にお店等もあまりなかったです。明るくポイントを説明してくださり、すごく雰囲気がよかったです。またチャペルへの入場体験やフラワシャワーの体験をさせてくださったのは嬉しかったです。ゲストの事も考えられた造りだと思います。また貸しきりに出来るので、自分達の個性が出せる式場だと思います。お姫様気分や貸切状態にしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
まさに理想の会場でした。
絶対天井は高くて開放感のあるチャペルがいいなと思っていました。何件か見て回り、巡りあったこの会場。まさに丼ピシャでした。中庭が付いてたり、会場全体が四角で柱などがないのが気に入りました。やはり素敵な会場だけあって、高いとは思います。全部が美味しかったです。オリジナルメニューも考えられるみたいでそれも楽しみの1つです。若干都心からは離れていますが、駅からはほんとにすぐなので特に問題なしのように思います。とても気さくな方で、話しやすいし、この感じなら式での打ち合わせも何でも言えそうな感じでした。チャペルと披露宴会場が初めて旦那ともここやなって納得出来た場所です。自分の挙式を妄想してその場で泣きそうになったくらい、早くここで挙式したいと思える会場です。お嫁さんがかわいいのがスキなら絶対ここは気に入ると思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
コスト以外、満点な会場
式場は、よかったです。まず、入口。バリ風で、綺麗に飾られていました。中は、シンプルなデザインの建物で主役に目がいきます。私が1番気に入ったのが、披露宴会場でした。天井が高く、作りも綺麗でスタイリッシュな感じ。また、お庭も広く、小さいプール?や小さな寛げる場所、喫煙できる所も設置されておりました。お客様にお待ちいただく場所も、最高でした。大きなシャンデリア、広めのフロア、お庭に続く二階まであり、ほんと、披露宴会場には文句一つありませんでした。見積もりの際、できる限り下げていただきました。それでも、予定を決めていく中で、ドンドン費用が膨れ上がりました。そこで、ほんとうに不要なものを省き、なんとか自分たちの許容範囲内で抑えることができました。コストについては、神戸の平均から考えると少しお高めかと思います。お料理は、完璧なお味でした。コストを抑えたい、でも、最高のお料理を出したいというこちらの要望にシェフが答えてくれました。式の後、友人からも美味しかった!満足のいく量だった。とご好評をもらえました。アクセスは、少し不便だが、駅からは近く、送迎バスもあります。新幹線の方が、少し大変かなってかんじです。お世話になったプランナーさん、主に2方いらっしゃったのですが、とても助けていただきました。見学の時には、最高の対応をしていただき、良い条件とコストを提示していただき、式をここで挙げたいと決断しました。それから、予定を決めていく中でも、あれこれとこちらのわがままに付き合ってくれ、無理な要望には本社まで問い合わせまでしていただきました。冗談も言い合える仲まで、親身に寄り添って準備をしました。スタッフさんも良い方ばかりで、明るく良い式場でした。ドレスは、値段も多少見ながら自分に合うものを選んだ。アイテムは、セット内できめた。スタッフの方々が、何に対しても全力でこちらの要望に合わせてくれる。あと、披露宴会場のデザインが個人的にどストライクでした、実際に式を挙げて、ほんとここにしてよかったです。コストがお高めの設定だったので、本当に必要か不必要か見極めが肝心。あとは、プランナーにおまかせすれば、こちらの思った通りにいきました。もちろん、待合室の装飾や招待状などの準備はこちらで頑張らないといけませんが。。式をあげた後も、クリスマスパーティの招待状がきました。子供ができ、バタバタしてて行けませんでしたが、そうやって挙げた後も気にかけてくれてるのが良いなと思いました。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵な大階段の挙式と貸切披露宴
バージンロードも長め、参列も80名程は入れるとの事。よく響く挙式上でしたので、賛美歌や拍手など綺麗に響くと思います。挙式後の大階段もすごく素敵でフラワーシャワーやシャボン玉も出して頂いたりで素敵でした。3会場のみで離れているので、プライベート・貸切感がすごく良かった。それぞれにお庭や外に出れるスペースがあって自由に動いて楽しんでもらえそうでした。季節限定?の割引がすごかった。元の値段ってなんなんだろうって感じでしたけど。割引を入れたらそれなりに安くはなりますが、割引なしは、そこそこいい値段です。六甲アイランドなので、少し不便さは否めません。ただ六甲ライナーから降りてはすぐだし、目の前はシェラトンホテルもあるので前泊する方にはいいかと思います。サプライズをして頂いたり、丁寧に説明して頂いて、とても好印象でした。大階段の挙式上、お庭つきの披露宴会場、ペット可能、貸切披露宴。ハウス・ガーデン系を希望している方にはいいと思います。その日に契約してもらおうとする営業方法なので、他に気になる会場を見に行ってから最後に見に行って決めたほうがいいと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルは最高でした!
チャペルはとてもキレイで明るく、ステンドグラス、パイプオルガンが印象的でした。長いバージンロードの先に階段が4段あり、ウェディングドレスの後ろ姿がよく映えるとのことでした。60人収容できる会場を見学させていただき、庭も付いていてとても素敵でした。安いんだとは思います。お料理はとても美味しかったです。見た目も問題はなかったです。三宮駅から車で30分でした。周りは閑静な住宅街でした。男性のプランナーさんがご説明して下さって会場見学の際はとても分かりやすくよかったです。ただ私たちは少人数での挙式を希望していましたが、大人数での挙式をかなり勧められました。見積りをして頂いたときも大人数用を作成して下さり、希望の予算よりもだいぶ上回っていて、非現実的でした。見積り書に至っては3枚中2枚私の名前が間違っており、指摘はしませんでしたが、結構ショックでした。とにかくチャペルは最高なので、プランナーさん次第では候補に入っていた会場です。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
予算にあった式が行えそう!
こちらの挙式会場は外観が白で統一された素敵なチャペルでした。また中も天井が高く、シンプルなデザインではありますが天井は高く開放的で、バージンロードに花びらを散らしたり出来るようなので女性の方には特に喜ばれそうだと感じました。またチャペル前には大階段があり、そちらでフラワーシャワーが行えるのもプラスポイントだと思います。披露宴会場はゲストハウスのような場所を貸し切りで行うようなのでアットホームな式が出来そうだと感じました。また会場にはガーデンやプールも付いている為、そちらを利用した演出なども楽しめそうだと思いました。ただ、そういった場所はやはり天候がよくないと使えないと思いますので、梅雨の時期の式を予定されている方は注意が必要だと思います。上でも述べたように予算を伝えればそれにあったプランを提案してくださいますのでプランナーさんとよく相談すれば自分に合った式が行えると思います。駅から徒歩で数分の距離にありますのでアクセスに困ることはないと思います。プランナーさんは予算にあったプランをいくつも提案してくれるなど親身になって相談に乗ってくれましたので感謝しています。こちらのおすすめポイントはゲストハウスを貸しきって行えるという点だと思います。プールやガーデンの付いた会場はカワイイとゴージャスが合わさったようなテイストになっていますので是非一度下見してみてはいかがでしょうか。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大階段は花嫁の夢
挙式会場は天井が高く、広いチャペル。白を基調としていて自然光も入るので柔らかい雰囲気でした。また少し小さめのステンドグラスもあり綺麗です。これはあくまで式の主役は新郎新婦だから主張しすぎないようにと、あえて小さめに作られているそうです。そして挙式会場の外には大階段が!この大階段から花嫁ならブーケトスを、新郎ならブロッコリートスやアフロトスをするととても盛り上がるそうです。さらにフラワーシャワーでゲストに祝福されながら階段をおりるのもおススメだそうです。挙式会場から披露宴会場までの移動の途中にプールがあり、そこでは風船を使っ演出が人気だと教えてもらいました。ここの会場の空には電線がはしっていないので、風船が空に飛んでいくのがとてもきれいに見えるそうです。全ての披露宴会場にお庭が付いていて、ガーデンでのデザートビュッフェなどの演出が楽しめます。緑と、水と、綺麗な空と三つ揃っている素敵な会場でした。デザートプレートを試食しましたが、とてもおいしいかったです。盛り付けも可愛く、お皿にチョコソースなどでひまわりの絵が描かれていてとても凝っていました。最寄駅から駅から徒歩二分という立地です。六甲アイランドにあるので、周りが都会に比べとても静かで、また電線が地下に埋め込まれているので、綺麗な空を堪能することができます。女性の方に案内してもらいました。案内してもらいながら、結婚式までに準備しておくべきことなど様々なアドバイスをいただきました。友人と二人で案内してもらっていたのですが、最後には3人で大笑いしてしまうほど打ち解けた雰囲気でのフェア参加ができました。チャペルと大階段が本当に素敵なので、「チャペルで式を挙げ、ブーケトスをしたい!」という花嫁さんにはおススメです。また、一日の流れがすべて一方通行になっているので、同じ日に式を挙げる人たちを鉢合わせということがないので、貸切感が味わえるみたいです。私たちは初めの40人という招待人数がとても減ってしまい、さらに両家の親からの「式はお互いの家の中間で」という意見から候補から外れてしまいましたが、正直探していた条件にぴったりの会場でした。その条件とは、・独立した空間としての天井が高いチャペルがある。・チャペル内に階段がある。・親族控室、ゲスト控室がしっかりとある。・披露宴会場にプロジェクターがある。・アットホームな演出ができる。・ブーケトスができる。・ゲストと距離が近い。などです。同じような条件で探している方がいたなら、一度見に行ってみてください。詳細を見る (1058文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一軒貸切のヨーロピアンな邸宅
天井がドーム型の可愛らしいチャペルでした。ただキュートな雰囲気だけでなく、パイプオルガンの音色や聖歌隊の歌声が響き渡って神聖な空気も感じられました。挙式後には大階段に出てフラワーシャワーなどができます。一軒家を広いガーデンごと貸し切るので、外に出ると外国にいるような雰囲気が味わえました。白を基調としたエレガントでお姫様が出てきそうなお城のようでした。天井は吹き抜けになっており、シャンデリアがキラキラ輝いています。大きな窓があり、自然光が入って明るい雰囲気もよかったです。窓越しにはガーデンが広がっていて、すぐに外へ出ることもできます。化粧室も近くにあり迷うことはありません。地元神戸の食材をふんだんに使った、見た目も可愛いフレンチでした。メインのお肉やお魚だけでなく、付け合わせのお野菜も甘みが強くてとても美味しかったです。最寄駅からは徒歩5分あれば行けるので近いです。電車で行くと六甲ライナーに乗り換える必要があるので、少し面倒かもしれません。タイミングよくフリードリンクを勧めてくれたり、写真を撮ってもらったりサービスはよかったと思います。ガーデン付きの大きな一軒家を貸し切れることが最大の魅力だと思います。ガーデンが本当に広く、プールや噴水もありました。ヨーロッパのお城にいるような気分が味わえます。化粧室もおしゃれで充実していると思います。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
理想的な結婚式でした!
チャペルの扉が茶色い木製のドアで、ズシッと重みのある感じがアンティークな雰囲気で良かったです。チャペルの中は白基調で清楚なイメージだったので素晴らしいバランスでした!私もこんな所で式を挙げたいと思いました!ラブリー、キュート、アットホーム、貸切感がすごく良かったです。美味しかったです。レストランとかはされていないのでしょうか。また、食べたいなぁと思いました^^駅近だったので、会場までスムーズに行けて良かったです。スタッフの皆様はいつも笑顔で対応されていて、素敵でした。どなたがプランナーさんなのかは分からなかったですが、スタッフの方から2人が祝福されていてるところを何度か見掛けました。子連れの友人が多かったのですが、少し目を離している間にスタッフの方が子供に話し掛けて下さっていたり、遊んで下さっていたので安心感があり助かったと友人皆んなが言ってました。化粧室がとても可愛かったです。チャペルを出た時の大階段とフラワーシャワー、ブーケトスはとても印象的でした!!披露宴会場へ向かう途中に噴水があったりプールがあっりと非日常的空間が沢山あって素敵でした!車が大好きな新郎新婦だったので、正面玄関に置かれた2人の車を見た時は、2人の夢が叶ったな!と思い嬉しい気持ちになりました。私も2人の様な自分らしさが参列して下さる方に伝わる式を挙げたいです。本当に素敵な結婚式でした。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お姫様、王子様になれるおしゃれな会場
天井が高くおしゃれな雰囲気。入った瞬間すてきー♡って思いました。一面がガラス張りでとても明るく、こちらも天井が高いためゴージャスでおしゃれな感じでした。スクリーンもみんながみやすい位置にありました。見た目もよく非常に美味しかったです。食事が出てくるタイミングやドリンクのタイミングもよかったと思います。車で行ったんですが、すごくわかりやすくはないですが三ノ宮ショッピング街からも近くわりとスムーズに着きました。申し訳ないのですがあまり印象には残っていないです。とても広い式場で、大きいプールがあったり大きい階段、披露宴会場のすぐ隣にも階段、庭には小さめのプールがあり、ビュッフェの場所に最高!リゾートって感じでした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
外国へ来たかのようなウエディング
ここのチャペルは独立した純白の建物で、外見は大聖堂を思わせるような荘厳な雰囲気をもっています。チャペルの中は天井が高く、祭壇にはステンドグラスもあるためさらに神聖な空間であることを実感させてくれました。大階段はそこまで高くないのですが、フラワーシャワーをするには十分なスペースがあり、純白のドレスが良く映えるだろうなと思いました。ここの披露宴会場は3種類ありましたが、どれもガーデンがありウェルカムドリンクなどのガーデン演出が出来るのが特徴だと思います。中でも中庭にプールのついたアラモードザリゾートは高級ホテルのような佇まいで、ここに泊まってみたいと思うほど洗練されていました。室内も天井が高く開放的で、リゾートムードたっぷりのウエディングが出来そうだと思いました。神戸の六甲アイランドというところにあるため、都心からは少し離れてしまいます。しかし神戸の中心からは30分ほどで、駅からも歩いてすぐだったので、それほど悪い交通アクセスではないと思います。都会の喧騒から離れ高級リゾート地を訪れたような、そんなラグジュアリーな結婚式を実現してくれるのがこの式場だと思います。来てくれたゲストの人にもゆっくりとくつろいでもらいたいという新郎新婦さんに是非オススメしたい式場です。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
お料理とスタッフが残念でした。
綺麗な会場でした。大きな階段があり、新郎新婦の綺麗な写真を撮れました。階段からブーケトスをしていました。ゴーシャスな雰囲気のソファなどがありました。余興で数人でダンスをしたのですが、スペースがなく、また本番まで会場での確認ができず、急遽全員が横並びになれないことになり、残念でした。あまり美味しくなかったです。牛肉はパサパサでソースも美味しくなかったです。六甲ライナーの駅からは近いですが、ライナー自体が不便なので。周りは何もないのでそっけないです。二次会も同じ会場でしたが、三宮などに移動することになるならしんどいですね。披露宴会場でお料理を運ばれるスタッフさんが残念でした。余興をしたので周りより1皿遅れていたのですが、ドリンクを飲んだりとスプーンを置くたびに「お下げしてよろしいですか」と聞きにくる始末なので、もういいですと下げてもらいました。学生アルバイトでしょうか。プールがあり、そこでウェルカムパーティーのようなことをされていました。立地的に広々とした作りなのも開放感がありました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
華やかながら無難な会場
挙式会場は明るく、華やかでいて落ち着きもあり良い雰囲気でした。綺麗な挙式で、ブーケを参列者から新郎へ手渡していく演出がありとてもアットホームでよかったです。挙式を待つ間の受付件控え室にしていた場所は少し狭く人数に対して溢れていた印象です。ジュースがセルフでいただけました。広々としていて、またガーデンが近くにあり、華やかな雰囲気でした。新郎新婦へのサプライズにDVDを流したり、ダンスをおどったりなどを行ったのですがスクリーンや、音響などの設備が整っていて良かったです。お料理はパンのおかわりなど、頼みやすかったですが、この時はデザートがでてくるタイミングが遅く、ほとんどの人が手付かずだったり、デザートと一緒に頼んだはずの紅茶が届いていない人がいました。味はとても良かったです。少し駅からはわかりにくい立地ですが、駅近で便利です。挙式のあと、プールサイドで写真撮影の時間があったのですが、6月でも正装ではかなりあつく、参加者は夏バテしそうでした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
流行りの結婚式
チャペルは白い内装でおしゃれでした。式の後、戸外の大階段を新郎新婦が降りてくる時にフラワーシャワーをしました。ざ・リゾートという名前の披露宴会場は天井が高く広々していました。この会場にはプールがあり、風船を飛ばす演出がありました。料理代をケチっていたのかもしれませんが、食材も披露宴に似つかわしく、美味しくなかったです。駅から徒歩数分です。駐車場もあります。たまたまかもしれませんが、スタッフは学生のアルバイト風な人ばかりで、食事や飲み物のサービスはあまりスムーズではありませんでした。車で行ったので、お酒を飲めなかったのすが、食前酒がわりにもらったジュースの後は、何もサーブがありませんでした。今流行りの一軒家のゲストハウスで式をしたい人にはおすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
そこまでこだわらないのであれば十分なスペックをもっています
雰囲気もよく、周りも治安が良さそうでした。設備も整っていて、不満な点は特にありませんでした。人数も大人数収容できそうで、出し物で踊ったりすることもできるスペースはあります。お手洗いや、喫煙スペースもわかりやすく近場なので楽です。ボリュームは十分です。味に関しては、普通です。大人数なので、そこまで料理にこだわらないのであれば十分です。乗換えなどが大変ではありますが、車で行くこともできるので特に問題ではないと思います。関西の方なら、歩く距離は少ないので近く感じると思います。テーブルに担当のスタッフが付くので、わからないことも聞きやすく満足だと思います。綺麗で清潔感があり、誰にでも受け入れられやすい雰囲気があります。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
女の子なら誰もが憧れるシュチュエーション
チャペルは白くて天井も高く、とても厳かな雰囲気の素敵なチャペルでした。外の大階段でのフラワーシャワーは圧巻で、ドラマにも出てきそうな位の迫力です。友人が他にも何人かこちらで式を挙げましたが、毎回白い階段とお花のカラーのコントラストがとても綺麗で印象に残っています。とても華やかでチャペルでのお式の後そのまま余韻に浸れるような素敵な会場でした。ガーデンテラスにはプールもあり、隠れ家風でオシャレです。階段を使っての写真撮影もオシャレでした。車で行きましたが駐車場もあり不便は無かったです。化粧室もとても綺麗で清潔感がありました。子連れの方もいらっしゃいましたが、スタッフの方の気配りも上手で特に目立ったトラブルなども無かったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
満足度高い会場です!
チャペルは天高もあり、写真が賛美歌が響き渡り感動しました!写真もきれいにとれる距離感でした。リゾートテイストで天上高もあり、近くにはプールがついてました。挙式の後、庭でウェルカムパーティーがあり、新郎新婦と一緒に写真がとれたのがとてもよかった!とても美味しかった。ふたりらしさが出ていて、目でも楽しめる盛り付けだった。東京から参列したので、迷うと思って早く行ったが、最寄り駅からとても近くてわかりやすかったドリンクがなくなるとすぐに気づき、常にケアしてもらっていた。椅子をひいたり、細かいところまでしっかりサービスされていた。すべての空間が明るく、写真を撮ってもかわいかったです。とくにチャペル前で全員の集合写真がとれた。今まで列席した中で一番楽しめて良かった。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
抜群の雰囲気と美味しい料理が揃う会場!
大階段でのフラワーシャワーはとても印象的で、男性からの反応も良かったです!想像以上に凄くてビックリしました!入口、待合いなども広々としていてゆったりと過ごせました。リゾート感ある雰囲気もとても良かったです!見た目、味、量とすべて満足出来ました!!駅を降りたら真正面に会場が見えるので迷う事はなかったです!すぐ見つかるので逆にテンションが上がります!細かい気遣いがありがたく、不自由なく過ごす事ができました。ドリンクに注文も素早く対応して下さいました。結婚式全体が2人の人柄出ていてとても心温まる式でした。チャペル、披露宴会場ともに文句ない雰囲気で料理もとても美味しく楽しむ事ができたので大満足の内容でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 0% |
ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 23% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 46% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 大階段
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ480人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3【リニューアル*全組4万GIFT】森のチャペル×試食*150万特典
【全組4万ギフト券プレゼント!】森のチャペル&開放感溢れるテラス付きの貸切邸宅で、おふたり”らしさ”を叶えるW体験/元三ツ星シェフ厳選の特選牛・トリュフ・真鯛など贅沢4万試食<衣裳3着など最大150万特典>

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\4万ギフト&150万特典/RENEWAL*リゾート邸宅×試食
【全組4万ギフト券プレゼント!】選べる3つのチャペル&開放感たっぷりリゾート貸切邸宅で演出体験/元三ツ星シェフ監修の特選牛・トリュフ・真鯛など豪華4万コース試食ご堪能♪<ドレスやお料理など最大150万特典>

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\4万ギフト&150万特典/RENEWAL*リゾート邸宅×特選牛試食
【全組4万ギフト券プレゼント!】選べる3つのチャペル&開放感たっぷりリゾート貸切邸宅で演出体験/元三ツ星シェフ監修の特選牛・トリュフ・真鯛など豪華4万コース試食ご堪能♪<ドレスやお料理など最大150万特典>
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
★フェア参加で贅沢3大特典!★全組カタログギフト4万円×シェフ渾身の絶品試食×憧れのチャペル見学
【今だけ】全組に4万円分カタログギフトプレゼント! 絶品試食でお料理のクオリティ&憧れのチャペルを体感して結婚式をイメージしよう。 ※ギフトは新郎新婦参加・3時間フェア滞在・当グループ初来館が対象
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)(アラモードパレアンドザリゾート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0032兵庫県神戸市東灘区向洋町中7-1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 六甲ライナー「アイランドセンター駅」下車南へ2分(東京サロン開設) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 六甲アイランド
|
| 会場電話番号 | 0120-987-279無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-987-279】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/078-858-8180】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | 無料 40台駅近の好アクセスのため、電車でのご来館もおすすめです |
| 送迎 | 公式HP限定*送迎バス2台プレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | まるで映画のワンシーンに出てくるような大階段を備えた独立型大聖堂「アスピラシオン教会」は、天井高7mのスケール感が魅力。ガーデン付のナチュラルなチャペル「ラヴェイユ」では、アットホームな挙式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティ、デザートビュッフェ、バルーンリリースなど |
| 二次会利用 | 利用可能2つの披露宴会場をご利用いただけます。 |
| おすすめ ポイント | リゾート感に満ちたプール付き邸宅と、英国風ガーデン付き白亜の邸宅の2つをご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応有り ※ゲストひとりひとりへの、アレルギー対応やカットの大きさ指定等もOK |
| 事前試食 | 有り試食付フェアへご参加下さいませ。 |
| おすすめポイント | デザートビュッフェ有り/オリジナルメニュー・ケーキ有り
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 ご不明点はブライダルフェア時にプランナーへお尋ねください挙式会場
多目的トイレ ありご不明点はブライダルフェア時にプランナーへお尋ねください個室
貸出備品
優先駐車場 駐車場設備有資格取得スタッフ ご不明点はブライダルフェア時にプランナーへお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


