
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方の演出がよかったです♪
雰囲気の異なるチャペルが2つありました。設備は新しく、開放的な雰囲気でした。他の会場での見積もりをみていただき、同じ内容で見積もりを作成していただきましたが、特別にと割引をしていただき、かなりリーズナブルな価格でした。前菜を試食させていただきましたが、彩がきれいでした。魚介がふんだんに使用されていました。繁華街からは離れていますが、静かでまた違ったよさがありました。下見の段階でも、チャペルや披露宴会場の扉の開け方が本番さながらで、気分がでました。サプライズでミニブーケをいただいたのもすごくうれしかったです。ディズニーとコラボしているので、音楽やフォトスポットがある。ディズニー好きな方にはたまらないのではと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場がナチュラルで緑がいっぱいで素敵⋆*❁*⋆ฺ。*
緑がいっぱいの挙式会場で、とってもナチュラルな雰囲気で、素敵でした。横長の会場で、デザートブュッフェのできるガーデンがすぐ近くにあり、とても素敵でした。雰囲気かキラキラしていました。料理の量が女性にはとても多かったと思います。(大抵の結婚式はそうですが…)お腹がいっぱい過ぎて、デザートブッフェが楽しめませんでした。とても美味しそうだったのに、残念です。神戸や新神戸、三宮からはアクセスが悪かったように思います。シャトルバスもありましたが、時間が微妙だったため(早く着きすぎる、遅い時間しかなかったため)、利用しませんでした。遠方からくる人、神戸という街に慣れていない人にはすこしアクセスが悪いかなと思います。ドリンクの種類が少なかったように思います。挙式会場が素敵!!大人なウェディングになると思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高く高く広がるような挙式会場
南欧の南フランスのあたりを感じたそのチャペルのデザイン性の高さは圧巻で、丸く広く大きく上に広がる天井は、橙色の輝きと、少し味のある情緒豊かなキャンドルシャンデリアの効果もあって、品のあるレトロを表現してました。気品を感じさせていたのが、まずは大きなキラキラのシャンデリアであり、高貴な館をうまくつくっていました。中でも、2階の通路部分に等間隔に並ぶ窓は、天窓のような役割にて会場内に青空と太陽のパワーをもたらしていて、白いシンプルな色彩だからこそ、そういうものが極めて美しく目に映りました。アイランドセンター駅から歩きにて3、4分くらいのところでしたので不便なくつけました。白をメインにした、華麗で気品感じる貴族の館の感じがとっても素敵で、自分が高貴な身分になっているような感覚になれるほどでステキな体験となりました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/02
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
雰囲気が素敵!
バージンロードに花びら絨毯を敷いてもらいました!パイプオルガンの音が響き渡り、とても綺麗な音色です。プリンセスになれる様な、ピンクと白の上品で大人可愛い会場です。見上げ全体写真3万円は見積もりに含まれていると思ってたので、後でかかると聞いて驚きました。特典をたくさんつけてもらえました。オシャレですし、美味しかったです。新郎新婦は披露宴終了後にゆっくり食べさせてもらえました。六甲アイランドの閑静な場所にあります。三ノ宮から無料送迎バスが出ています。特典でタダでつけてもらえた送迎バスも利用しました。女性のスタッフが多く、愛想の良い方が多いです。何より雰囲気がとても良いです。チャペル、大階段、ウエルカムガーデン、披露宴会場の場所がそれぞれ違った雰囲気の良さがあります。言われたことは忘れない様にメモしておく詳細を見る (354文字)
もっと見る費用明細4,257,777円(94名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統的なクラシカルを体感できるパーティルーム
内観が白亜系の色で徹底されている聖堂式場でした。厚い壁、しっかりした柱、など、構成する要素がどれもとっても重厚で本格デザインでした。天井に丸みがあったので、実際よりもなんだか広くも感じれました。伝統的な雰囲気のパーティルームは、洋風によるクラシカルのテイストがとっても優美で、白系で色彩はさっぱりなんですが、装飾とかデザインがとっても華麗で、居心地としてもとっても優雅な感覚でした。ガーデンについては、すごく爽やかで、とっても綺麗におしゃれにテーブリングがされていたので、優雅に団欒タイムを楽しむことができました。アイランドセンター駅から歩いて2、3分でした。伝統的なパーティルームのクラシカルがとってもおしゃれで、昔から伝わる価値観に共通する華々しさがありました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
フランス邸宅感がしてオシャレ
ヨーロッパの雰囲気がとっても丁寧に繊細に作り込まれたその挙式会場は、空気の重苦しさをちょうどよく軽やかにするような、白さの統一がとっても素晴らしくて、心も体も芯から浄化されるよな不思議なパワーが感じられました。パーティスペースについていうと、その白い優雅なフランス邸宅的なデザインが、全体的にすごく優美にしていまして、また、窓は1階の高さにも2階のところの高さにもしっかりとされていまして、色彩的にはさっぱりと、そこに赤ワイン色のカーテンピアノがあって、わかりやすい高級感がありました。アイランドセンター駅から、歩いて2、3分という近さでしたよ!!!フランス邸宅的な内装表現が優雅さをわかりやすく伝えてつれて、上品な空間と時間をじっくりとゆったいと過ごすことができました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
コストパフォーマンス抜群
挙式会場、最近完成したグリーンを基調にした会場は素晴らしかったです。落ち着く色合い、おしゃれな雰囲気、他にはないような気がします。披露宴会場、グリーンが見える会場、近くにプールがある会場、六甲アイランドの広々とした開放的な雰囲気を強く感じることができます。コストパフォーマンスは抜群です。都心部の式場と比べるとアクセスは劣りますが、この会場のコストは心を揺るがすものがあります。正直驚きました。アクセスについては、神戸からは良いと思います。大阪、宝塚、伊丹のあたりからは電車の路線の位置関係もあり、少し不便かもしれません。六甲アイランドならではのゆっくりとした雰囲気、海を近くに感じる良さ、が好きなカップルにはオススメです。ゲストの住所を確認し、それぞれのアクセス、所要時間は確認しておいた方がよいです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リーズナブルに結婚式をしたい方にオススメです!
チャペルは大聖堂タイプと、グリーンを基調にしたナチュラルタイプの2つあります。夏に出来たばかりのチャペルが、凄く綺麗でした。緑をふんだんに使っており、景色が綺麗です。グリーンとブラウンでナチュラルウエディングにぴったりです。披露宴会場は、シックモダンな雰囲気の会場と、ホワイトを基調にしたキュートな雰囲気の会場と2つあります。シックモダンな方は、バリ風な雰囲気のプールと繋がっています。キュートな雰囲気の会場は少し年季を感じました。どちらの会場も天井が高いです。80人位は入りそうです。初めの見積もりは、350万。そこから予算を伝えると200万までお値引きして下さいました。当日成約をしないと上記の値段は適応出来ないのが残念です。オードブルは17000円の内容との事でしたが、正直美味しくなかったです。メインもイマイチでした。盛り付けは可愛いと思いました。六甲アイランド駅徒歩5分以内です。値引きを頑張ってくれる良い人でした。当日成約が出来ない事を伝えても、10分以上粘られたのが残念でした。お料理にこだわりがない人、グリーンとブラウンのナチュラルな雰囲気が好きな人にオススメです。フェアに来ている人の年代も若い方が多く、プランナーさんも若い方が多いので、若い方に人気な様です。当日成約がとてもお得です。又当日成約を凄く推して下さるので、気になっている人は、当日成約するつもりで、最後に行かれた方が良いと思います。今日は決めれないとはっきり伝えても、中々引き下がってくれないです。今両親に電話して下さい。等アツをかけられます。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
理想の結婚式が叶う式場
チャペルは2つの会場から選ぶことができます。1つは木と緑を基調としたシンプルな会場で、全体的に落ちついたイメージです。会場のすぐ隣にガーデンがあり、そこでガーデンウェディングもできるようです。ペット同伴でも可との事なので、そういった方にもオススメです。もう1つは白を基調としたゴージャスな会場で、こちらはザ・教会での結婚式を希望される方にオススメです。好みに合わせて会場を選べる点がとてもいいと思います。披露宴会場も2つあり、1つはゴージャスかつ可愛らしいイメージの会場。隣にガーデンがあり、そこで宝探しなどちょっとしたイベントをする事もできます。もう1つはシンプルで落ち着いたイメージの会場で、隣にはテラスのような場所がありゲストが思い思いにくつろげたり、イベントもできるようになっています。どちらの会場も広く、大人数でも対応できます。下見に行った中では安いと感じましたが、会場設備が整ってる分、色んなイベントをするとその分は費用が高くなりそうだなと感じました。jr三ノ宮駅から無料の送迎バスが出ており、専用駐車場もあるのでアクセスはいいと思います。会場の周りに高めのビル、マンションがあるのですが、会場に入ってしまえばそんなに気になりません。下見でチャペルに入る際、せっかくだからと可愛いブーケをプレゼントして頂きとても嬉しかったです。他のカップルが結婚式をされてる最中に見学させて頂いたからか、あまりゆっくり見ることはできませんでした。挙式後にはチャペルの外にある大階段でフラワーシャワーなどのイベントができる点がすごく魅力的だと思いました。また挙式後、披露宴会場に移る前に、外にあるプールを使用したバルーンリリースをする事もできるそうなのでオススメです。バルーンリリースやケーキバイキングなど、ガーデンを利用したイベントも考えているカップルにオススメです。会場が大変広いので、家族挙式などの少人数での結婚式にはあまり向いていないと思います。詳細を見る (824文字)



もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
エレガントさの表現が絶妙
しっとりと清潔でしっかりした聖堂という印象を受けた覚えがあるのは、その白亜の色の内装は、色みという点だけでなく、つくりや構造デザインでアーチのようになっていて、欧風の建築の質感があったのがインパクト大だったからです。椅子は落ち着いたレトロ家具系の木造のもので、落ち着きと伝統美とが感じられました。白一色の部屋に対して、カーテンは、金色と茶色とを混じり合わせたようなデザインだったので、優美なエレガンスがとっても強く感じられて気持ちの高ぶり、高揚のようなものがあったことを覚えてます。やっぱり高貴な空間って独特のパワーがあります。アイランドセンター駅から歩きにてアクセスできました。カーテンが金色とか茶色とかを織り交ぜたエレガントなデザインとなっていたといことです。高級感に浸ることができて、とっても幸せな気分でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ハイセンスモダンなパーティスペースでした
入り口のレースのカーテンをくぐると、そこには真っ白なバージンロードの正統派教会がありましてアーチ型のなだらかな半円の天井はうっすらと黄金色に灯っていて、ほどよい幻想感に包まれていました。ハイセンスモダンなパーティルームは、3階建てくらいの高さが吹き抜けとなった構造。2階にあたる部分にも窓がたくさんあって、たくさんの日差しが入ってきていて、明るさに包まれてました。また、柱は石レンガのデザインとなっていて、ハイセンス空間をさらに情緒豊かにしていて、とってもしなやかな場となってましたよ。黄色いドレスのお姿もばっちり合ってました。アイランドセンター駅から歩きにて3、4分ほどという近さでした。ハイセンスモダンなパーティスペースでして天井のたかさも、で座人のモダン感も優れていました!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
まるでディズニーランドの中で結婚式をしているようです
チャペルは厳かな雰囲気でした。白が基調で明るい雰囲気でした。チャペルのお花はすべて造花を使えば費用が抑えられるとのことでした。チャペルを出た後の大階段が素敵です。チャペルのあと、プールのあるガーデンでパーティーの前のドリンクタイムを作ることも可能とのことでした。披露宴会場は、たしかアリスの間という名前だったと思うのですが、まるでディズニーランドの不思議の国のアリスの世界に迷い込んだようなかわいさでした。六甲ライナーの駅から徒歩3分ほどなので、アクセスしやすいと思います。ディズニーが好きなカップルにおすすめ。会場に流れている曲も、ディズニーでした。まるで異世界にいるようなかわいさでした。一軒家を貸し切ることができるのも、よいと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾートウエディング
チャペルはお城のような外観がとても美しい独立型。内部も白を基調とした宮殿のような上品な内装になっていてドーム型の天井が特徴的。アフターセレモニーをとても幅の広い大階段で行うことが出来るというのもとても魅力的だと感じました。披露宴会場は2種類があり、私達は白を基調とした内装の会場がとても気に入りました。こちらは2フロア吹き抜けの空間になっているので天井がとても高く、可愛らしい雰囲気の会場はどんなコーディネートにもマッチしそうです。会場横のプール付きガーデンではウエルカムパーティーを行ったりスイーツビュッフェを行ったりと、色々なことに使用出来るというのもとても気に入りました。最寄り駅のアイランドセンター駅から徒歩ですぐなのでとても便利だと思います。とてもしっかりとしたチャペルなので本格的な挙式が行えると思います。披露宴会場は邸宅を貸し切りにして行えるのでアットホームなパーティーに出来ると思いますし、人数も大勢でも大丈夫です。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
素敵な一日になった。しかし残念なところも。
チャペルは白を貴重としたシンプルなもので神聖な雰囲気でした。バージンロードは長くなく、短すぎずでした。披露宴会場は自分達の好きな雰囲気で、妻は高砂の後ろの鏡が特に気に入っていた。縦使いも横使いも出来る会場。料理はグレードアップしました。ウェルカムパーティは冬で寒いからいらないかと相談していましたが、プランナーの方にすごく推されて結局しましたが、寒くて皆ホットドリンクばかり飲んでいたし、なくて全然良かったと思った。花は持ち込み出来ないと言われていたが、持ち込み可にしていただいたり、割引サービスをしてもらいました。無料の試食ではなく、両家の親も一緒に、実際に料金を支払い、グレードの違う料理を食べ比べた際に、お肉を食べ比べて検討してグレードアップしたが、当日のお肉の量が明らかに小さく、試食の時の量とは全然違いました。試食会で一緒に食べた親も試食の時とボリュームが違うと言っていたのでそこが大変残念でした。写真を撮っておけば良かったです。新郎ゲストはだいたい車だったので良かったが、新婦ゲストは電車が多く、阪神電車やポートライナーを乗り継いで来ないと行けないのは大変だったみたいです。ポートライナーから徒歩すぐではあったが、迷ったという友人もいた。スタッフの方は打ち合わせで顔を合わすとどの方も愛想が良かったです。プランナーの方には色々わがままも聞いてもらいましたが、初めの契約の時と話が違うことなどもあり、少し揉めました。こちらも気分が悪くならないよう真摯に対応もしていただけたと思います。演出の種類は色々あったので、あれこれやりたいものが沢山あり、選べるのが良かったです。やらなかったが、キャンドルを吹き消すと個々に書いたメッセージが浮き出るのはいいなとおもいました。キャンペーンがやっていて、チャペルや披露宴会場の雰囲気も良かったので決めました。実際は、プランナーの方にもっと自分達の要望をしっかり伝えないと汲み取ってもらえないとおもいました。僕は満足していますが、妻が冬のウェルカムパーティなどの一方的なプランニングがあったり、提案が少なかったり、ドレスの種類が少なかったり、進行や写真の面で不満が残ってしまったのが心残りです。詳細を見る (919文字)



もっと見る費用明細2,931,351円(56名)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
プールサイドがリゾートのムード
ヨーロピアンなガーデンや大階段がすごく可愛らしくてロマンティックに感じました。白いタイルや植木に囲まれたそのスペースではフラワーシャワーとかがおこなわれて、すごく絵になるシーンでした。チャペルの中はというと、こちらもまた白系で徹底してあって、清楚系の内観デザインでした。天井の高い吹き抜けのパーティ会場は、窓1つ1つが大きくて、日差しもたくさん入ってました。ガラスの扉を抜けるとガーデンが広がっており、プールサイドに、オープンキッチンも設けてあって、シェフがいて、南国のリゾートの感じでした。大きなエビは、オマールエビで、そこにつけ合わされたお野菜は、めずらしい香味系だったり、花びらも使っていたりと、お祝いの場にふさわしい特別感のある内容でした。アイランドセンターのすぐの近くでしたよ。徒歩にて3分くらい。天井が高い披露宴ルームの、開放感、爽快感がとても素敵で、気分が安らいだということです。あとガーデンテラスがあるというのも良かったです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
とても満足しました
大きくはないですが、雰囲気のある教会でとてもおしゃれでした。小さい頃に憧れたチャペルウェディングそのものという印象を受けました。サプライズの花束代特になし会食込で申し込みましたが、挙式当日は会食できないとの事で、近くのホテルで食事会をしました。六甲アイランドなので土地勘がないと少し分かりにくい気もしますが、六甲ライナーのアイランドセンター駅を降りてまっすぐ進んだら見えてくるので、電車で来られる方は来やすいと思います。基本的にはスタッフの皆さん親切で、とても気持ちの良い対応で満足でした。元々挙式する予定のなかった私達は、ほとんどお金のかかるオプションは断りましたが、嫌な顔せず受けていただき、良かったです。ただ、挙式当日に新婦の私が準備で先に席を外した際に、新婦に花束を渡すサプライズを急に提案されたそうです。現金払いだった為、手持ちのなかった主人は私の財布から1万円払ったそうです。当日、もう準備しないといけないという状況で言われ、断りにくい雰囲気だったそうです。せめて当日ではなく前もって主人にこっそり伝えるなどしてほしかったです。その話を聞いて、感動した気持ちが少しがっかりしてしまいました。挙式途中でも、スタッフの人や牧師さんが小声で指示を出してくれたりして、とてもスムーズに挙式を行えました。足の悪い祖母がいたので、エレベーターがついているところを選びました。色々オプションがあるので、いろいろ選べます。私達は元々挙げる予定がなかったことや、こだわりがなかった為、大分費用を抑えることが出来ました。ウェディングドレスもこだわりたい方には種類は少ないと感じるかもしれません。ただ、少ない中にも可愛いドレスもありました。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
事前確認は念入りに
挙式会場はコンパクトで、自分たちは少人数で予定しておりましたのでぴったりでした。コンパクトでありながら、すごく天井が高かったのが印象的でした。また、派手過ぎず、質素すぎず、モダンな雰囲気で好みと合っていました。こちらもまたモダンな雰囲気でした。参列者の人数に合わせていくつか披露宴会場があり、雰囲気がそれぞれ違うとおっしゃっていた気がします。料理は他の項目に比べて、ランクを上げました。お花は本当にここに必要なのかを検討し、節約しました。席次表、席札は自作しましたのでコスト削減につながったかと思います。プチギフトは自作しましたが、手間や費用を考えると頼んでも変わりなかったのかなと思います。料理は妥協するとせっかくの式等が台無しになってしまうと思いメニューを熟考して選びました。おかげで、参列者からも好評でした。特にフォアグラを使用した料理が好評でした。駅から徒歩5分程度、道順も一本道を進むだけなのでわかりやすいです。また、駐車場もありました。式までの打ち合わせももちろん、挙式当日は流れを把握しきれていない私たちを丁寧にエスコートしてくださり、とても心強かったです。楽しく挙式・披露宴を終えることができました。駅からも近く、周りは落ち着いた環境でした。また、大階段は写真映えも大変よく気に入りました。・落ち着いた場所で挙式・披露宴がしたい・派手過ぎずシンプルなものが好みといった方は、こちらを検討されることをお勧めします。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
やりたい事が全部叶いそうな会場!
会場には白い大階段があり、それがとても素敵でした。またプールがありそこで風船を飛ばしたことが楽しかったです。披露宴会場も真っ白でフンワリとした印象でした。お花が映えました。外のお庭が見えて良かったのですが、喫煙者のタバコの煙が中まで入ってきて、臭いが苦しかったです。それと司会者が全体の後ろ側から話すというスタイルだったので、どこを見て良いのかも分からずすこし違和感がありました。お料理はどれもとても美味しかったです。特にお魚料理が素晴らしかった。乾杯のシャンパンも上質なもので嬉しかったです。六甲アイランドまでのアクセスは良いとは言えません。高齢の参列者には厳しいと思います。サービスは正直あまり行き届いていませんでした。ゲストの要望より進行が常に優先されます。スタッフの愛想も良くないです。大人数で盛り上がる結婚式。詳細を見る (360文字)



もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/08/25
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
大階段がステキなゲストハウス
大階段から降りてくる新郎新婦がとてもステキでした。プールもあってそこでバルーンを楽しんだり、貸切感満載です。受付前の控え室がタバコ臭くて少し残念に思いました。白を基調とした会場で装花が映えました。司会者がゲストの後方から話すので、そこに違和感を感じました。お手洗いが少なかったです。とても美しくて、美味しいお料理でした。かなりグレードアップしたようです。駅からは近いのですが、他府県からだと行きにくいと感じました。いっそusjから船を出してほしいです。費用は当初の見積もりよりかなり高くなります。基本料金に含まれるもののレベルが低いので、追加料金を払わざるを得ません。大人数で貸切たい人にはオススメです。若いカップルやゲストには特に受けそうな気がします。詳細を見る (327文字)



もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
晴れれば最高
白を基調とした暖かな雰囲気の挙式会場。全面にはステンドグラスがあります。参列者の椅子は横に長めでゆったりしており、たくさん入れます。ガーデンに面した部屋で大きな窓があり、お色直し登場やデザートブッフェ演出を楽しむことが出来ます。ただ会場が少し狭く、テーブルも小さめで結構詰めて置かれていたため、花嫁が通るのにドレスが客の椅子に当たって通るのが大変そうでした。天井はシャンデリアで豪華でした。どれも美味しく頂けました。祝い肴がぶりだったのは新鮮。デザートブッフェはサプライズで種類も多く味も美味しかったです。六甲ライナーのアイランドセンター駅より徒歩2分の立地、駅から下に降りれば見えています。JRで行く場合、六甲ライナーに乗換の住吉駅に行くまでが快速か普通列車に乗らなければいけないのが、少し不便です。ほぼ誠実な対応をしてくれましたが、写真撮影の時にカメラを渡す時あまり笑顔がなく事務的でした。ただ、新郎新婦を待ってる間にプールサイドでゲスト同士の写真をとりましょうかと声をかけてくれるサービスが良かったです。挙式後、大階段をフラワーシャワーで降りるなどドラマのワンシーンのような演出や会場の設備を存分に使って演出出来ることが良いと思います。クロークも控え室も専用で控え室にはウェルカムグッズを飾ることができ、それぞれの親族のみの控え室も用意されていてゆったり出来そうです。演出が天候に左右されると思います。晴れれば会場を活かすことが出来ますが、雨なら大変かも。10月下旬晴れでしたが風があり、外待ちと、ガーデンはかなり寒いので春か初秋がお勧めです。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/03
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾート風挙式を目指すならココ!
天井高く、オルガンが綺麗に響く挙式会場。落ち着いた雰囲気ですが、高級感がありました。お洒落なガーデンがあり、内装もまるで、宮殿のような会場でした。やりたいことが全て叶えられそうな雰囲気です。ゲストハウスとしては高くはないと思います。アイランドセンター駅から徒歩5分ぐらいと駅から近いです。大階段が売りなので、すぐに発見できます。雨の日はたいへんかも……色々な提案をして頂き、会場の良さを分かりやすく教えてくれました。雑談も交え、楽しい会場見学になりました。大聖堂からの大階段!大階段からの披露宴会場と移動距離もそこまでなく、充実していると思います。また、リゾート感を味わえます。貸切りを希望され、リゾート風な式を考えているならオススメです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
下見見学しました!
独立型のチャペルでした!シンプルな感じでした!お部屋はとても広々として、きれかったです!落ち着いた雰囲気でした!見積で約35名で120万前後でした!コストとしては、とてもリーズナブルて魅力的でした。ただ最低ラインのプランたったので、ここからプラスがどれだけかわわかりません!駅からは近いですが、電車での場合JRから乗り換えないといけない。でも三宮から、バスを出してくれるサービスがある。下見で新婦のみで行ったためか、ある程度の見積でしか、出してくれなかったです。またご新郎さまとご来場を…と言う形で、少し残念でした。低価格で予算を抑えるなら、とても良いと思います!あとは、招待客の式場までの交通になるべく負担がないように検討していくのも良いと思います!私は実家が田舎だったため、かなり遠くなるので、その点も考えて見送りました!シンプルで、親兄弟のみの親族だけなら、とても良いかも!従妹や祖父祖母まで呼ぶと少し交通の便などを考えてあげるとよいかなと思います!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重厚感あるステンドグラス
正統派の教会の佇まい、ガーデン、門構えなどによって雰囲気は本格的な感じで演出してありました。特に式後の屋外スペースはかなり充実しており、大階段とその下の広場は爽やかなイベントにマッチしていて、フラワーシャワーとかブーケトスとかは、最高にのどかで心が朗らかになれた気がしました。赤や白をたくさん使った、重厚感のあるステンドグラスが印象的で、鮮やかで美しかったです。プールのあるお庭にはたくさんの草木が茂っていて、それらが窓からみえるパーティルームは格別の開放感に包まれていました。また、2階部分の高さのところに、窓が等間隔に並んでおり、天窓としてたくさんの太陽が入ってきていて、室内はナチュラルな明るさによって演出されていました。お皿にめいっぱいに葉の野菜が守られていて、そのみずみずしさに一口ごとに感激しながらいただいた記憶があります。アイランドセンター駅から、歩いて3分くらいという好立地でしたよ。お庭などの屋外設備が整っていて、また雰囲気もすごくよかったので、リゾートにいる気分で楽しめたのがよかったです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神戸らしくスタイリッシュな結婚式場という感じでした!
挙式会場は、バージンロード・壁は白色、参列者の席は茶色で落ち着いた雰囲気でしたが、正面にステンドグラスがあったので華やかさもありました。両側の窓からも自然な光が入っていて明るかったです。聖歌隊の歌声も良く響いていました。ただ、牧師さんの話す声もすごく反響していたせいか、たまに何を言っているのか聞き取れない時がありました。ブーケブートニアの儀式もあり、式に自分も参加できているという感じがして嬉しかったです。挙式の後は、教会の出入り口の外に大きな階段があり、そこでフラワーシャワーとブーケトスがありました。新婦のウエディングドレスの後ろが長いデザインだったのですが、新郎新婦が階段を下っていく時にドレスの後ろのデザインがすごく綺麗に見えました!この日は天気も良く、そこで集合写真も撮影しました。披露宴会場も広々としていました。今回は新郎新婦のお二人とも海が好きなので、参列者のテーブルには青いお花メインでサンゴや貝殻が飾られていました。家具などは白が基調だったので新郎新婦の好みに合わせて、どんな雰囲気にもアレンジできそうな感じがしました。設備では、高砂の上からスクリーンが出てくるようになっていて、そこで映像などが流されました。新郎新婦が会場にいる状態の時には、新郎新婦が座る用のソファーが参列者側のテーブル近くに用意され、そこに座って一緒に見ることができました。披露宴会場から直接出られる庭園もあり、お色直しの後の入場は、庭園から登場するサプライズもありました。さらに新郎がビールの樽を背負って現れ、新婦がおつまみを配るというサービスまであり、盛り上がりました。披露宴会場の外のお庭でも、カクテルを作ってくれていたり、写真を取る時間も用意してくれました。時間は限られているので、お庭に出てきたけど写真を撮る時間がもう無かったという参列者の方もいたようです。おかわり自由なパンが2種類あり、とても美味しかったです!初めて行ったところでしたが、六甲ライナーのアイランドセンター駅から一本道だったので、迷わずにたどり着くことができました。友人とサプライズでアルバムを作って新郎新婦へ渡す計画を考えていました。参列者の皆さんにメッセージカードを書いてもらおうとしていたのですが、思ったよりも手こずりました。受付会場にいたスタッフの方が、すぐに気付いて声をかけてくれて、「よかったらこちらでお手伝いします!」と言ってくれました。「新郎新婦には内緒ですね!分かりました!」と瞬時に理解してくださり、テキパキと進めてくれてとても助かりました。チャペル・披露宴会場・お庭・プールなど、色々な背景での写真が残せるところが良いと思います。詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
女の子が憧れるチャペルと大階段☆
天井が高く憧れる会場でした。挙式後には、女の子が憧れる大階段でのフラワーシャワー!ある披露宴会場は、アリスをテーマに作られた会場です。ピンクで統一されていたので、可愛らしさが倍増‼︎ガーデンもあって、すごく可愛かったです‼︎他を見ているので、見積もりを持って行くと、持って行った見積もりよりとても安かったです。実際に打ち合わせが始まると金額は上がると思いますが...コストパフォーマンスは良い方だと思います。すでに他を見て決めてしまっていたので、私はここを選びませんでしたが、1番にここを見ていたらここに決めていたかもしれません。それくらい、最初の見積もりは安く出してくれたと思っています。料理は普通です。よくある結婚式に出てくる料理と感じました。料理にも力を入れてくれていたらな...と思いました。駅が近いと言えば近いと思いますが、乗り換えが必要で姫路方面からも大阪方面からもアクセスが少し不便かな...と思いました。淡々と進めていく感じがありました。他を見てると言ったからかな...会場に力を入れているのか、見学の説明は力説でした。力説も分かるくらいかわいい会場でした!笑ここは女の子が憧れる会場です。金額も高いとは感じませんでした。安いなーと思ったくらいです。実際に打ち合わせが始まると金額は上がると思いますが...他を見て見積もりを持って行かれることをお勧めします。女の子が憧れる式を挙げれる会場だと思います。チャペルや大階段ゎ絶対に気にいると思います‼︎詳細を見る (632文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
プール付きのパーティー会場
挙式会場は外観が真っ白な大聖堂タイプの独立型チャペル。チャペル内も外観と同じく白を貴重としたものになっているのでお花の色がとてもよく映えているように感じました。また、こちらでは会場内もとても広いので100人近い参列者の方がいらっしゃっても全員が着席出来るようになっています。あと、何よりチャペル前の大階段は本当に大きく、そちらで行うフラワーシャワーは最高だと思います!披露宴会場は邸宅タイプを貸し切りのようにして行う形になっており、会場内は吹き抜けのような構造になっているので天井はとても高く、大きな窓がいくつも付いているため窮屈感のようなものは一切感じずに式の間を過ごすことが出来ます。また、こちらには会場横にプールも付いており、そちらを利用した演出などもありましたので式の間を退屈することなく過ごすことが出来ました。最寄り駅から歩いてすぐなので便利でした。スタッフさんは皆さん案内などもスムーズでした。おすすめポイントは大階段付きのチャペルでしょう。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
会場の下見は念入りに
挙式会場はレトロな感じで好みでした。清潔感もありました。参加人数に合わせて披露宴会場がいくつかあり、部屋によって雰囲気・テーマが違いました。私たちは少人数でしたので、その数に合った会場を案内していただき、ブラウンを基調としておりこちらもまたレトロな感じだったと記憶しています。また、披露宴会場とガーデンが直結していたので会場も明るく、開放感がありとてもよかったです。当日はガーデンでの写真撮影も可能だということでした。駅からの道順はとても分かりやすかったです。海沿いの落ち着いた場所にあります。プランナーの方は明るい印象でした。様々な疑問に丁寧に答えていただき助かりました。ガーデンがとにかく開放的でした。ホテルと違い同じ時間帯に挙式・披露宴をする方が他にいないので、貸し切り状態で知らない方と会う可能性はありませんので安心できます。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
スタッフの方の対応がとてもよかったです。
バージンロードは少し短めかなと感じました。ブーケトスが階段から行えるのは魅力的でした^^広々とした披露宴会場でした。雰囲気から会場の種類も選べるので、好みに合わせられると思います。料理の試食もさせていただき、とても美味しかった目です。駅からは近いですが、ポートライナーに乗り換えないといけないので参列者は遠く感じるかなと思いました。周りにお店がないため、二次会などは三宮に戻ってということになるのかなと感じました。担当してくださったプランナーさんの対応がとてもよかったです。明るく面白い方でした。挙式会場の見学の前に小さなブーケもいただきました。会場を雰囲気から選ぶことができる。前撮りのドレスはサイズがぴったりではないと伺ったので、気になる方は確認した方がいいです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
非常に残念でした
メンテナンスが行き届いておらず、非常に残念でした。特に、家族・親族席となる最前列の席に腰を掛けると目線の高さとなる祭壇付近の足元のヒールマーク痕等汚れが目立ちました。数時間後に挙式を控えているとのことで、清掃済みと思われますが、あの床で挙式を迎えるということが私には理解出来ませんでした。こちらも、メンテナンスが行き届いておらず、非常に残念でした。2年前に増築された会場以外は、築10年ということがよくわかる状態(各会場及びロビー・サロンの至る所で汚れ・塗装の剥がれ・キズ有)で、素人の主人でさえ「(汚れ・塗装の剥がれ・キズが)気になる」と度々口にしていました。また、各会場共に数時間後に行われる披露宴の準備がほぼ完了されていると思われる状態でしたが、どの会場にも隅につい立てや布をかぶせて備品を隠している箇所があり、その状態で披露宴が行われるのか、主人共々気になりました。希望予算に近い見積もりが提示されました。ただし、最低限のものしか含まれておらず、最終的には予算オーバーとなることが確実なものでした。各々の単価は他の式場に比べると安価ですが、外装・内装・お料理・スタッフのクオリティと照らし合わせると、適切なものだと感じました。私たちの口には合わなかったようで、全く美味しくありませんでした。試食させていただいた前菜が最も高いコースの前菜と、その後の案内の中でわかり、主人と顔を見合わせてしまったほどです。また、私たちはお料理を最も重要視している為、14時からの試食会に申し込んだのですが、式場側の都合で10時からに変更されたにもかかわらず、試食が前菜のみで、他の下見の新郎・新婦には前菜以外も試食が提供されているのを目の当たりにし、非常に気分が悪かったです。周辺環境は良かったと思います。最寄り駅から迷うことなくたどり着くことが出来ました。近くに提携している宿泊施設がいくつもあるようで、遠方からのゲストへの対応には適していると思います。主人共々、ガッカリしました。見積もりをいただき、自宅で検討する旨を伝えた瞬間、「ありがとうございます」の言葉もなくサッと立たれ、「資料をお持ちします」と薄っぺらいパンフレットを取りに行かれました。また、下見に行った日は主人の誕生日だったのですが、そのことにさえ気付かれず、驚きました(お客様に関心があれば必ず誕生日はチェックするはずです)。どの会場にもガーデンが備わっており、分煙可・ペット可は良いと思います。式場の雰囲気やコンセプトが好きな方は多いと思います。ですが、雰囲気だけでなく、しっかりと隅々までご覧になられることをお勧めします。詳細を見る (1093文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ドラマに出てくるような大階段が印象的でした
挙式会場は白を基調としており、清潔感があります。会場の正面にあるステンドグラスが非常に印象的でした。広さも十分にあるので、ゲストの方もゆったりと着席することができると思います。ガーデンに面した披露宴会場で、お天気が良ければ外でデザートビュッフェが楽しめます。また、会場の天井は高く、開放感があります。会場の雰囲気は、お洒落でスタイリッシュで、お気に入りポイントのひとつでした。ホテルウェディングも検討していましたが、コストパフォーマンスは圧倒的にここの結婚式場のほうが良かったです。プランナーの方も親切な方ばかりでしたので、予算等の相談にも乗ってくださると思います。私はあまり馴染みのない駅でしたので、少し不便に感じました。ドラマに出てくるような豪華な大階段があります。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 0% |
ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 23% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 46% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 大階段
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ480人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【リニューアル*全組4万GIFT】森のチャペル×絶品試食*150万特典
【全組4万ギフト券プレゼント!】森のチャペル&開放感溢れるテラス付きの貸切邸宅で、おふたり”らしさ”を叶えるW体験/元三ツ星シェフ厳選の特選牛・トリュフ・真鯛など贅沢4万試食<衣裳3着など最大150万特典>

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲\4万ギフト&150万特典/RENEWAL*邸宅×特選牛試食
【全組4万ギフト券プレゼント!】選べる3つのチャペル&開放感たっぷりリゾート貸切邸宅で演出体験/元三ツ星シェフ監修の特選牛・トリュフ・真鯛など豪華4万コース試食ご堪能♪<ドレスやお料理など最大150万特典>

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\4万ギフト&150万特典/RENEWAL*リゾート邸宅×特選牛試食
【全組4万ギフト券プレゼント!】選べる3つのチャペル&開放感たっぷりリゾート貸切邸宅で演出体験/元三ツ星シェフ監修の特選牛・トリュフ・真鯛など豪華4万コース試食ご堪能♪<ドレスやお料理など最大150万特典>
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
★フェア参加で贅沢3大特典!★全組カタログギフト4万円×シェフ渾身の絶品試食×憧れのチャペル見学
【今だけ】全組に4万円分カタログギフトプレゼント! 絶品試食でお料理のクオリティ&憧れのチャペルを体感して結婚式をイメージしよう。 ※ギフトは新郎新婦参加・3時間フェア滞在・当グループ初来館が対象
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)(アラモードパレアンドザリゾート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0032兵庫県神戸市東灘区向洋町中7-1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 六甲ライナー「アイランドセンター駅」下車南へ2分(東京サロン開設) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 六甲アイランド
|
| 会場電話番号 | 0120-987-279無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-987-279】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/078-858-8180】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | 無料 40台駅近の好アクセスのため、電車でのご来館もおすすめです |
| 送迎 | 公式HP限定*送迎バス2台プレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | まるで映画のワンシーンに出てくるような大階段を備えた独立型大聖堂「アスピラシオン教会」は、天井高7mのスケール感が魅力。ガーデン付のナチュラルなチャペル「ラヴェイユ」では、アットホームな挙式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティ、デザートビュッフェ、バルーンリリースなど |
| 二次会利用 | 利用可能2つの披露宴会場をご利用いただけます。 |
| おすすめ ポイント | リゾート感に満ちたプール付き邸宅と、英国風ガーデン付き白亜の邸宅の2つをご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応有り ※ゲストひとりひとりへの、アレルギー対応やカットの大きさ指定等もOK |
| 事前試食 | 有り試食付フェアへご参加下さいませ。 |
| おすすめポイント | デザートビュッフェ有り/オリジナルメニュー・ケーキ有り
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 ご不明点はブライダルフェア時にプランナーへお尋ねください挙式会場
多目的トイレ ありご不明点はブライダルフェア時にプランナーへお尋ねください個室
貸出備品
優先駐車場 駐車場設備有資格取得スタッフ ご不明点はブライダルフェア時にプランナーへお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


