
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢が叶う式場
初めは大阪で挙式会場を探していましたが、道路に面していたりすぐ横に建物がある式場が多くて、非日常を求めていた私達にとってこちらの会場は静かで挙式中外に出るタイミングでも道路に面していない場所に出るため外からの目も気にせずに非日常感をたっぷりと味わえる場所でした。チャペルは2種類選べどちらにするかとても悩みました。披露宴は楽しく、挙式はキッチリとメリハリをつけるためアスピラシオン教会を選びました。披露宴会場も2種類から選べましたが、かわいい感じが私には合わないのでザ リゾートを選びました。約70人入ると狭いかなぁと思いましたが、ゲストとの距離が近くてとても良かったです。お色直し後の登場はガーデンからのサプライズ入場が出来たのもとても良かったです。装花、写真は、思っていたより高かった。カラードレスは着たいのがあった為お金がかかっても仕方がなかったです。席次表、席札は手作りしたので値下がりました。頬肉の煮込みは参列者の方に、ほんとに歯が入らないくらい柔らかかったと言って頂けました。私も食べましたがほんとに柔らかくて美味しかったです。あと、茶碗蒸しがほんとに美味しい。駅から真っ直ぐ歩けば式場に着くので、迷う事もなく近くてとても良かったです。広場を通って行くのですが、子供や犬の散歩をしている方が多くて、打ち合わせに行くたび散歩をしているわんちゃんと触れ合うのが楽しみでした。契約をしてから、そんなこて言っていたかな?っていう事が多々ありました。ですが、メール、電話、毎日のように丁寧に対応して頂けました。ディズニーっぽい結婚式をしたかったのですが、スタッフの方がカチューシャをしてくれたり、とても協力的でした。ディズニーが好きな方は、とてもおすすめです。参列者の方にディズニーに来た気分になれたと言っていただけました。当日は一瞬で終わるので、後悔しないように早めに準備をした方がいいです。詳細を見る (798文字)



もっと見る費用明細3,429,581円(68名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
設備・ロケーション・スタッフ対応◎◎◎!!
自然に囲まれていて、かつ式場も広いので伸び伸びとした挙式ができます。ステンドグラスが綺麗で、課金するとバージンロードの色も変更可能です。挙式後の大階段の演出にとても気に入り、アスパラシオン教会での挙式を決定しました。ザリゾートで挙式。プールのある広いガーデンが気に入り、ゲストが多くても窮屈感を感じません。お色直し後の入場は、挙式後に入場した入り口扉ではなく、ガーデンに繋がる広い窓からカーテンをオープンしてサプライズ入場したため、ゲストからの注目が一層あがる演出になりました。ガーデン、披露宴会場、ウェルカムスペースと、室内外を気ままに行き交え、リラックスできる空間です。デザートビュッフェはガーデンで実施できるので、特別感のある演出ができます。ドレスと装花でかなり見積もりからオーバーしました。披露宴会場の持ち込みは一切禁止なので、ある程度豪華に装飾したい方は、かなりオーバーするかもしれません。プール内の装飾やウェルカムスペースの装飾も想定外の出費でした。また写真のアルバムも最初の見積もりから上がりました。(カメラマンの持ち込みは禁止で、データだけもらうことも不可能)装花は想像以上に見積もりが上がったので、削れるところは極力削りました(ケーキ台や入刀ナイフ、ウェルカムスペースなど)新郎新婦の小物は持ち込み、親族の衣装はレンタルで対応し費用削減エンドロールは特典で無料にしてもらい、プロフィールムービーは外注しました。ペーパーアイテムはプロフィールブックを自作し、メニュー表や席次表もこちらで作りました。19800円の瑠璃のコースにしましたが、ボリュームがあり味も美味しかったです!特に肉料理やエビ料理は食べ応えがあり、満足でした。またガーデンで実施したデザートビュッフェも種類が豊富でゲストからの評判も良かったです六甲アイランドの駅を降りたらすぐ式場があるので、便利。シャトルバスも新郎新婦でそれぞれ一台ずつ用意してもらえるので、安心。式場につくと、広いガーデンと噴水があり、非日常感を味わえます。準備から当日まで、スタッフの対応が非常に良かったです。リハーサルも不安だったが、分からないことは何度も丁寧に説明してくれました。またアテンドの方も優しく丁寧で、当日の緊張や不安を取り除いてくれました。私たちだけでなく、当日のゲストへの対応も非常に丁寧で、親族や職場の上司からもスタッフさんの対応は非常に良いと評判が良かったです。挙式後の大階段鐘と同時に扉が開き、ゲストのフラワーシャワーの中、階段を降りる演出ですが、ゲスト一人一人のお祝いの声が直接聞け、とても楽しむことができました。ロケーションもよく、私たちの挙式は天気も快晴だったので写真も非常に綺麗に撮れました。大階段で、親族やゲストと写真も撮れるので、素敵な思い出になります。他の式場と比べ、式場自体が広々として窮屈感はありません。式場は2つありますが、完全に区切られているので、ゲストの方が他の挙式のゲストと鉢合わせすることもありません。また閑静な街並みの中に式場があるので、式場周辺の雰囲気もよく、ゲストの方も伸び伸びと探してもらえると思い、この会場に決めました。大階段でのフラワーシャワーは、天気が良いと写真映えもするのでオススメです!詳細を見る (1355文字)



もっと見る費用明細3,593,318円(63名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自然に囲まれたどんな理想にも合う邸宅ウェディング
広すぎず狭すぎず、アットホームな雰囲気にしたいという私たちの理想にはぴったりの挙式会場でした。真っ白ではなく少し乳白色の色合い、正面のステンドグラス、祭壇前のアーチ型の階段がすてきでした。ガーデンが見えて開放感もあり新郎新婦から遠すぎないちょうど良い広さだったので、ゲストも過ごしやすかったと思います。白を基調としているので、シンプル・カジュアルにもできますし、キュートな雰囲気にもできる会場だと思います。ガーデンでスイーツビュッフェができるのがとても良かったです。神戸新交通六甲アイランド線のマリンパーク駅から徒歩5分。大きな美術館やホテルがあり緑が多く、広い道が続いています。普段から人通りもそこまで多くなく(駅前はよくイベントをしていてにぎやかです)落ち着いた雰囲気の場所です。挙式後にチャペル前の大階段でフラワーシャワーができます。そこまで長い階段ではないので華やかすぎず、でもとても絵になります。ガーデンでスイーツビュッフェをしましたが、何人ものゲストから「ビュッフェがとてもよかった!」と言っていただけました。ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気にしたいという理想にぴったりの式場でした。式場までの道の雰囲気もよく、その先にチャペルの階段が見えてきて一目で素敵だなと思いました。詳細を見る (547文字)



- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お姫様になるためのステキがたくさん詰め込まれた会場
洗礼された白を基調した挙式会場で、ヴァージンロードの絨毯はオプションで赤にも青にも変えられ、自由さを感じました。オルガンの生演奏があり、その時々で色々な曲を弾いていただきました。天井が高く、リゾート感あふれる白い壁と焦げ茶色の柱がステキな会場でした。テラスが併設されて入口が2箇所あり、最初の入場は扉から、お色直しの再入場はテラスからといろいろ楽しめました!挙式時の青絨毯、衣装、高砂席は妥協できませんでした。お花代が全て最低限のプランで、値引きをしてプラスマイナス0くらいの初回見積もりだったので、その分値上がりしました。ゲストはお花はそんなに気にならない。と卒花さんから聞いて、妥協するところしないところを決めて最低限のお花代にしました。初回見学の特典や衣装の値引きサービス、保証保険加入に伴ってのサービスなどを受けられました。持ち込みによる持込料は発生しないように、その範囲内で準備をしました。ゲストがテーブルマナーは困らないように、フォークナイフ以外にお箸も利用できるのが良いと思いました!料理もどれも美味しく、キレイに盛り付けられておりました。最寄り駅から徒歩2分と近く、改札口から出ると真正面の階段から会場が見えて、とても分かりやすくゲストにも安心してもらえると思います!都会の中心部ほどガヤガヤしていないので、現実味を感じにくいと思います。常に笑顔で対応していただき、話をしやすかったです。良くなるようにアドバイスもいただいたり、できるだけこちらの希望を叶えてくださいました。悪天候でなければ、挙式後にゲストにフラワーシャワーをしてもらいながら大階段を降りられるのが良いなと思います!テラス付きの披露宴会場だと入口が2ヵ所あるので、いろいろな催しやバリエーションが増えて良いと思います!大階段、披露宴会場、スタッフさんの対応が良いと、旦那と一緒に印象の良さで決めました!席次表を自主制作する場合は、人数が確定したら今後は変更しないつもりで早い段階から確定させて作った方がいいです。席札にテーブルナンバーを入れると作り直しの可能性があります。式当日はこちらが持ち込まなくてもいいような物もあるため、プランナーさんに確認してもらうと良いかもしれません。後はこのサイトの記事を参考にしたら失敗は少なそうです。詳細を見る (958文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれな挙式会場と披露宴会場
挙式会場は独立しており、ナチュラルですが豪華でとてもよかったです。白を基調としておりとても華やかでした。写真映えする挙式会場だと思います。披露宴会場も、挙式会場と同じく白を基調としており、とてもよかったです。後ろにガーデンが見えるのもよかったです。開放感が溢れていました。ポートライナーからすぐなので、アクセスもいい方だとおもいます。六甲アイランドにあるので、周りの景色は落ち着いていて、よかったです。飲み物、パンをお願いしても、持ってきてくれませんでした。そんな会場は初めてです。控室には、飲み物も用意してあったので、ゆっくり挙式までの時間を過ごすことができました。また、テーブルと椅子も多く、みなさん座れていたと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想通り、いやそれ以上の式ができました。
白基調にステンドグラスが王道で◎the結婚式というイメージ牧師さんは外国人広さとガーデンも含め◎ガーデンからのサプライズ入場もできるガーデンでデザートビュッフェができる持ち込みしたもの→ウェルカムスペース、席札、招待状、席次表など招待状はweb招待状と紙ベースの2つを活用私たちの料理は式が終わり着替えが終わってから暖かいものを用意してくれて食べることができる飲み放題、プランは複数あり六甲ライナー「アイランドセンター駅」から徒歩すぐ駅から降りたら式場が見える近さ式当日は招待者の送迎バス各1台(新郎側、新婦側)もありプランナーさん、ヘアメイクさん、ドレス担当をはじめみなさんが本当に素晴らしかった阪神タイガース、野球をコンセプトにしていたので、最後に式場の方全員がユニフォームを着るサプライズをしてくれたプランナーさんをはじめ、スタッフのみなさん第一印象から最後まで素敵でした詳細を見る (389文字)




- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
可愛い式場だった
色合いは白基調でシンプル花はプラス料金にすればバージンロードをピンクにしたり横にチュールをつけたら派手にできるがなにもなくてもシンプルで問題ない楽器は少し弾いてくれたりあまり広すぎない会場ですが、中はシンプルな王道の挙式会場といった感じで良いと思う人前式やキリスト教式自分たちのオリジナルでしてくれて司会の方が進行してくれる自分の好きな色合いに変えられるメインテーブルはソファにすることも可能だがまた値段が上がるお色直しあとはガーデンからのサプライズ入場が可能だが雨だと室内になってしまうのでよう注意しておくとよいいろいろなプランがあるためパンダになっての登場も可能これも雨だとあまり盛り上がらないので注意大階段が雨で使えない場合は室内の螺旋階段をおりて臨機応変に対応はしてくれる想定していなかった出費持ち込みによる値下がり抹茶のスイーツ駅から近い送迎バスを出すことが可能2台出すことができ親戚だとタクシーに変更も可能だった丁寧ウェルカムスペースの設置雨だと大階段が使えない詳細を見る (437文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
自分たちの結婚式をこだわって作りたい方にぴったり
白・緑・茶色中心のナチュラルな雰囲気のチャペルもあれば、聖堂のようなキラキラしてゴージャスな雰囲気のチャペルもあり、好みによって選べそうです。挙式会場と同じく、いろいろな種類の会場がありました。リゾート感のあるところや、ガーデン付きで華やかなところなど多種多様で、選ぶのも楽しそうだと思います。結婚式のための施設なので会場も演出も装飾もバリエーションが豊富で、自由度が高いところ。スタッフさんの発想や提案も豊か。見積もりについては、その日に出さず、改めて来館した際にもらうほうが来館割引や当日成約割引の関係で良いということで、オンライン見学では出していただかないこととなりました。どうしても金額を知りたいという方はその点を注意された方がいいかと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
楽しい結婚式にしてくれそう!
緑が多い会場、白を基調とした会場を見学しました。好みで選べるのが良かったです。天井も高い。天井も高く、ガーデンもあり、とても広かったです。披露宴会場も好きな方から選べました。1番こだわっていたドレスも、特典で割引して頂いてとても満足です。試食させて頂いた茶碗蒸しがとてもおいしかったです。駅からまっすぐ歩けば着きました。迷わず行けるのでとても良かったです。電線がなく非日常感が味わえます。とても明るくて、当日まで楽しく進めてくれそうでいいスタッフの方に巡り会えたなと思います。周りがゴチャゴチャしていなくて、非日常を再現できるところ。こだわりポイントを全て実現してくれるところ。ディズニー好きにおすすめ。詳細を見る (302文字)




- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 参列した
- 3.0
- 会場返信
サプライズ、演出が盛りたい人にはバッチリなのでは
チャペルは木の温もりがあってバージンロードも広すぎず狭すぎずちょうど良い距離感のように感じました。床が白系のためフラワーシャワーがとても映えており、退場の時にも退場扉とドレスの雰囲気が合っていてとても綺麗でした。披露宴会場は照明が明るく写真が撮りやすかったです、また天井が高いため開放感がありました。バルーンリリースやムービー類てんこもり演出も多く、サプライズ好きにはかなり親身になってくれる会場さんだと思います。婚礼料理のハードルは超えてくるように感じました。全体的にかっちりとしたお料理というよりかは華やかで美しく、パンも美味しかったです。大阪・神戸の主要の駅からは必ず乗り換えが必要になり不便ではあったため、受付をしましたが女性ゲストが3名ほど遅刻されていました。ですが駅から式場までの道は開けていて噴水があったり、子どもが楽しそうに走り回っていたり、時間に余裕を持ってこれば、緑が豊かで気持ちの良い場所です。平坦な道ではありますが距離があるので、ヒールに履き慣れていない方の参列の際は会場まではぺたんこ靴で来るのをお勧めします。受付を担当したのですが、招待状に入ってあった住所を書くカードの持参を忘れられているゲストが多く、プロフィールブックをお渡ししたり、席を案内したり、色あてクイズの案内、色紙への記入への誘導、負担が多くウェルカムドリンクも飲めずに大変でした。特に色紙に関しては1人ずつ記載する時間が長くなるため受付に立っていては面倒が見切れずスタッフの方に誘導をお願いしたのですがスタッフの方も今色紙がどこにいるのかもわからず、何一つ助けてもらえず、最終的に書かなかったゲストが多かったように思い残念でした。また、配膳スタッフの方は良くも悪くも若い方が多かった印象です。ドリンクを間違えられたので1度目はお伝えしたのですが2度目も間違えられ、諦めて提供されたドリンクを飲んでいると友人が指摘してくれましたが、特に謝罪もなかったです。バルーンリリースやムービー類てんこもり演出も多く、サプライズ好きにはかなり親身になってくれる会場さんだと思います。詳細を見る (881文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/12/26
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
白を基調とした会場が魅力的
白を基調としたチャペルに惹かれてました!また大階段がありthe結婚式って感じでとても良かったです!!披露宴会場も白を基調としていてとても可愛綺麗って感じでした!どんなお花を置いても映えそうな感じでとっても気に入りました!ドレス、タキシードの持ち込み料がかかったりしますがお花の担当の方や映像担当の方はよりコストを抑えながら良い演出が出来るよう一緒に試行錯誤してくれ親身になり相談にのってくださったのでとてもよかったです!各種路線から六甲アイランド行きに乗り換えが必要なのが大変だと思いますが式場まで駅までとっても近くて良いと思います!白を基調としたチャペルに披露宴会場なるべくコストを抑える方法や良い結婚式になるようにプランナーさんにしっかり相談してどんな結婚式にしたいかを伝えることが大切です!人生一度きりの結婚式なのでやりたい事を全てして悔いのない結婚式ができるようにしてください!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームにゲストと距離感が近い式場
白とブラウンが基調のナチュラルっぽい挙式会場です。自然光も入るので、とても気持ちが良いです。白が基調で、ナチュラルな披露宴会場です。高砂席とも近くアットホームな感じでした。ウエディングケーキではなく、ウエディングお肉カットは初めて見ました!新郎新婦にぴったりな内容だなあと感じました。jr三ノ宮駅または阪急三宮駅から六甲ライナーに乗ります。アイランドセンター駅から降りて2分くらいで、すぐ着きました!駅近くにはサイゼリアなどもあり、早く着いても時間を潰せるところがあります。お手洗いなどもスムーズにご案内していただきました。笑顔なスタッフさんでした。プールに風船を投げて、空へ飛んでいく演出がとても綺麗でした。小さなお子様たちも喜んでいました。詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が面白くて素晴らしく、式場の雰囲気が最高です!
挙式会場は緑が多く、自然感あふれる挙式会場で、アロマもたいてあり、落ち着く空間になっていました!大きい会場なだけでなく、すぐそばにプールもあり広く使えるような空間となっていました。庭のようになっていて、アットホームな雰囲気の会場でした!想定していたよりも大幅に低コストで見積もりをいただけました。特典もすごく多く、とても助かりました。3品食べさせていただきました。特にホタテとトリュフのフランがとても美味しかったです!デザートも季節のもので、イチゴのモンブランと抹茶のアイスはとても美味しく、すぐになくなってしまいました!車では駐車場があるので行きやすく、駅からは徒歩5分以内という近さ!周りには川もあり、落ち着いた雰囲気で結婚式が行えると感じました。スタッフの方がとても面白く、緊張していましたが、気軽に話せてとても楽しい時間を過ごせました。真摯に考えてくださり、説明もわかりやすかったのでとても感謝しています。雰囲気がもうドンピシャでした。落ち着いた雰囲気で自然感あふれるアットホームな式場を探していたので即決でした!金額の増減やいろんな想定をしておき、この場合はどうなるかなどたくさん質問して納得のいくまで考えるべきです!アットホームな雰囲気で自然が好きなカップルの方にぜひおすすめです!スタッフの方が本当に親切で面白く、たくさんのことを教えてくれます!緊張しないように楽しい話で緊張をほぐしてくれたので、初めての式場見学の方はぜひおすすめです!詳細を見る (626文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
お姫様の気分を味わえる式場
・大階段が売りではありますが、雨天時は使用できず、チャペル内でフラワーシャワーやブーケトスをしました。・装花は選択式で、どれも造花ではありましたが、上から3つ目プランでも11万円程度かかりました。絨毯を希望する場合は、追加で7万円程度でした。・広くはないですが、教会らしさがあり、ステンドガラスも綺麗で、聖歌隊や生演奏があってよかったです。白色、茶色が基調でした。・ペット可ですが、披露宴会場内には連れて入ることができないので、ガーデンもしくは出入口扉より外側の廊下で待機させる必要があります。・建物全体がお城のような、メルヘルチックな雰囲気があります。私が選択した教会や披露宴会場は、白色が貴重でした。65人のゲストが入るくらいの広さはありましたが、披露宴会場は狭めです。30〜50人収容がベストだと感じました。・持ち込み可能なものは、ウェルカムスペース、プチギフト、ペーパーアイテムくらいで、ほとんど禁止されています。持ち込み料金関係なく、持ち込みできない場合がほとんどです。お料理、飲み物、乾杯ドリンク、引き出物、ドレス、写真、ムービーなどブーケ、トスブーケ、ゲストテーブルの装花、メインテーブルの装花最上位グレードで2万円前半代でした。味は美味しかったです。お肉が柔らかく、ソースも良かったと好評でした。スイーツも可愛らしく、女子ゲストから好評でした。人工島にあるため、乗り換えが必要で、アクセスは悪いです。しかし送迎バスがあること、駐車場が広く、最寄り駅まで徒歩5分であるため悪すぎるわけではないです。丁寧で優しい方が多いです。スタッフ同士で共有ができておらず、不安に感じたこともありましたが、当日は失敗なくスムーズに進行していただきました。ペット可メルヘンチックな雰囲気スタッフの柔軟な対応力ブライダルフェアで見積もりをしてもらい、最終的に150万円以上、値上がりしました。予算はそれくらい多めに考えておいた方がいいです。持ち込みをした方が安く抑えられますが、こちらの式場は原則持ち込み禁止していますので、安く済ませたい方にはオススメしません。きちんと自身の希望を伝えることが大切です。スタッフの方はいつでも、しっかりと聞いてくれました。詳細を見る (925文字)



もっと見る費用明細4,146,401円(68名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
どんなイメージにも合わせてもらえる式場だと思います。
40人でもスカスカになったりせず、広々座れていてよかったです。バージンロードの絨毯の色を選ぶことができ、青色のバージンロードにしましたが、ドレスがよく映えました。外からの光がなかったのが妥協点ではありました。こちらも40人でもスカスカにならず、ちょうどいい規模感でした。カジュアルにしたかったので、選択した会場がピッタリでした。お花のボリュームが想像以上で、周りからもとてもほめてもらいました。テーブルのサイズの値上がり、dvdを流すのに機械の使用料、乾杯ドリンク料などは想定外でした。写真データ、フラワーシャワー、乾杯のドリンクのジュース変更の対応には感謝です。とても美味しかったです。駅からも近く、バスが利用できたのがとてもよかったです。終始、とても素敵な対応をしてくださいました。しかし当日少し不備があり、そちらをお伝えしたところ、後日言い訳?のお電話がありました。こちらは特に怒ってはいなかったのですが、その電話に対して少し不快な気持ちになってしまったのが残念です。メイク、ヘアーなどのリハーサル、とても親身になってくださいました。当日不安なくむかえました。色々不安な点、お金も含め、とにかくたくさん質問、相談するべきだと思いました。詳細を見る (521文字)



もっと見る費用明細2,864,744円(41名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
やっと出会えた最高の式場!
白を基調とした美しいチャペルです。天井は高く、丸いのが可愛いです。ステンドグラスは大きすぎないので邪魔になることはないと思います。大きなパイプオルガンで生演奏をしてもらえます。バージンロードは大理石でできていますが、希望すれば3種類のバージンロード(赤、青、白とピンクの花びら)から選ぶこともできます。めちゃくちゃ可愛い会場で、白を基調としているのでコーディネートの自由度も高いと思います。噴水もあるガーデンが付いていて、そこも自由に使えるのも最高です。白いグランドピアノがまた素敵です。納得のいく透明な見積もり案内をしていただきました。他にも4軒、式場の見学に行きましたが、こんな素敵な会場でこんな金額でいいのか!とびっくりしましたフレンチと和食のフュージョンで、素晴らしいアイデアとお味です。年配の方も美味しくいただけると思います。駅から凄く近いうえに、駅から見えているので迷うことは無いと思います。周りも閑静でよい環境だと思います。すごく明るくてよく笑ってくださるスタッフさんで、フェア中楽しく過ごせました。話しやすく、費用のことや細かいことまで、たくさんある質問にも丁寧に答えて下さり、素晴らしい方でした。案内していただいた方以外のスタッフさん達もとても感じよく対応していただきました。披露宴が本当に可愛いのでおすすめです!スタッフさんのお人柄がよいのでリラックスして過ごせます。当方とんでもない雨女なのですが、雨が降っても館内螺旋階段でフラワーシャワーが可能とのことで個人的には決め手のひとつでした。自称雨女雨男のカップルにもおすすめです。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場の雰囲気が素敵です!
挙式会場の雰囲気がとても好きでした。会場に入った瞬間から雰囲気でもう泣きそうになってました。装飾はどこまで新郎新婦様チョイスなのか分かりませんが、緑や濃いめの茶色の木を基調とした雰囲気がカジュアルというか、あたたかみがありとても素敵な雰囲気でした。会場も広く天井も高く、茶色やベージュを基調とした落ち着いた雰囲気でした。ガーデンはちょっと狭いと感じました。プールがあったのでプールを使った演出もできると思います♡お肉のパイ包みみたいなメニューがおいしかったです♡式場の周りはあまり何もなく、県外から来たので、時間つぶしに困りました。お散歩するのにはとても景色の良い川とかありました。挙式会場の雰囲気がよかった。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/12/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お洒落で清潔感のある式場
挙式会場は緑の中に茶色の長椅子が並んでおり、とても落ち着いた清潔感ある空間だと感じました。自然光も入り、とても明るい印象でした。披露宴会場は天井も高く、窓も大きくて広々とした空間でした。色合いは白を基調としていてとても清潔感ありました。料理は味も香りも見た目もどれも素晴らしかったです。パンも美味しくて何度もおかわりしました。式場までのアクセスは六甲ライナーで最寄駅まで行くとそこから歩いて10分かからずに到着できました。三ノ宮からシャトルバスが出ていたのもありがたかったです。スタッフのみなさんはとても丁寧に対応してくださり、また笑顔での接客だったので気持ちが良かったです。清潔感ある会場ガーデンも綺麗でデザートビュッフェも可能詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとても良いです!
大階段があり、ザ・式場という感じがします。チャペルにもステンドグラスがあり可愛いかったです。ナイトウェディングにも映えそうな会場でした。天井も高く、広々とした空間です。当日特典がかなり大きかったです。現状自分たちがしたい演出などがあまり思いつかなかったので、後に色々プラスされて金額が高くなりそうで少し怖いです。試食していないので、分かりかねます。駅からまっすぐで徒歩2分くらいでつけます。ただ、普段あまり使うことのない六甲ライナーなのでゲストには乗り換えの負担があるかもしれません。とても明るい方で、説明も分かりやすくちゃきちゃき進めてくれたので、好印象でした。会場の雰囲気が理想的でした。トワイライトやナイトウェディング楽しみです。自分たちのしたい演出を出来るだけリストアップした方が良いです。詳細を見る (349文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフのサービスがとても良いです!
今回私たちは、アラモードパレ&ザ・リゾートさんの、挙式会場を2つ見学させて頂きました。一つ目は白を基調としたつくりで、とても天井も高く開放感のあるつくりでした。天井が高いこともあり、音響を実際に流してくださってましたが、とてもいい感じに挙式会場に響いていました。二つ目の会場は、木と緑がある挙式会場で、一つ目の会場とは雰囲気がガラッとかわり、木の温かみを感じるような挙式会場でした。こちらの挙式会場もすごく広く、椅子がベンチではなく、1人一つ椅子があるタイプで車椅子やベビーカーでも参列できる、バリアフリーを考えた挙式会場だなと感じました。こちらの挙式会場も音響の聞こえは良く、実際に流して頂きすごくイメージしやすかったです。披露宴会場は別館にあり、別荘のような変わったつくりをしていました。自動ドアの先には、自分たちの色をだせるような、場所があり、そこには自分たちの趣味のものや何でも持ち込んで色をだせるような場所になっていました。その先に披露宴会場があり、とても広く天井も高く大きな窓もあり、開放感あふれる会場だなと感じたのが印象的です。外にも繋がっており、外には広いプール付きのお庭があり、そこでも、バーベキューやブュッフェなどさまざまな事ができることを聞き、是非使わせて頂きたいと感じました。また、外に出入りができるので、子連れの方も子供が飽きない、子連れの方を結婚式にお誘いしやすいと感じました。披露宴会場と外と両方を利用したいと感じました。アイランドセンター駅を降りると、まず初めに見えてくるのが、川のようなものがあり、おしゃれな街並みがとびだし、その先にアラモードパレ&ザ・リゾートさんがありました。アラモードパレ&ザ・リゾートさんの見え方、またその周りは、海外感がとてもあり、非日常を味わえる街並みになってました。また、昼と夜とで見え方がぜんぜん変わってきて、おしゃれなところだなと感じました。駅からもとても近く、このおしゃれな街並みを見ながら歩いてこれるので、あっとゆうまに式場に着いたのが印象的です。また、電柱がなく、ディズニーランドと同じってことをプランナーさんに伝えられ、改めて非日常を感じられるなと思いました。初めて行きましたが景色や環境は昼と夜とでぜんぜん違ったので好きになりました。ブライダルフェアに参加するのは3回目でしたが、アラモードパレ&ザ・リゾートさんの案内や説明、サービスは1番でした。どのスタッフさんも笑顔でとても明るい方が多いなというのが印象的です。また、式場を見学しているときに、実際に挙式会場で音響を流していただいたり、階段を降りて行くシーンでは、シャボン玉をだしていただいたり、自分たちがこのように結婚式をしたいというイメージがとても膨らみやすいなと感じさせられ、スタッフさんの対応にすごいと感じるものが多々ありました。今回担当していただいた方は、とても気さくで明るく、時には結婚式とはぜんぜん違う話をしたり緊張している私たちにとってとても喋りやすく、想像を膨らませやすいなと感じとても好印象でした。この式場にした決め手は、海外感あふれる式場、街並みにとても魅力を感じました。実際に私たちも海外で結婚式を挙げたいという思いがあったので、私たちにぴったりな印象でした。また、挙式会場、披露宴会場がとても広く、天井も高く開放感があり、その中にも温かさ感じされる木や緑がある理想な結婚式会場でした。天井が高い分、音響などの聞こえ方もとてもよく、バリアフリー設備、キッズスペースも作ることができ、高齢な方や、子連れの方をお誘いしやすい会場だなと感じました。また、アクセスも非常に良く、駅を降りてからすぐに式場があり、街並みもおしゃれなつくりで非日常を味わえるところも決め手のひとつでした。海外をイメージして結婚式を挙げたい方にはピッタリな結婚式場だと感じました。おしゃれなカップルにはとてもおすすめだと感じました。ここの結婚式場は特に式場のまわりの街並みも海外感、非日常感を味わえ、挙式会場、披露宴会場も大人数でできるので、80から100人ほどで考えている方はベストだと思います。明るく元気なスタッフが多く、実際に結婚式に向けて準備を進めて行く中で、とても自分たちのやりたいようにしていただくので、2人の色を出しやすいなと感じました。また、最高なこの式場で、前撮りができるということを知り、他で撮るより是非ここで前撮りをしたいと感じさせられる式場でした。また、家から式場までバスを手配できると聞き、親族などお年寄りの方でも、結婚式に参加しやすくとても素晴らしいサービスだと感じました。詳細を見る (1913文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
やりたいことが叶えられる場所
2種類の挙式会場が選べます。白基調のチャペルは天井が高く、結婚式と言えばこれという雰囲気の場所です。もうひとつはカジュアルな感じで木目調の会場に緑が映える会場です。こちらも2種類から選べます。白基調でお花いっぱいの披露宴会場か、黒目の木目に庭にはプールとソファーなどアジアンな雰囲気な会場があります。最寄りの駅からは徒歩2分です。式場の周りは良い意味で静かで人通りも多くなく電柱線が無いなど非日常的な空間です。担当して頂いたプランナーの方はとても元気で明るく、色々な話を聞いてプランの提案も沢山して頂きました。周りが静かで人通りも少ないので、非日常的な特別な空間が楽しめる。プールや階段など施設が充実しているのでやりたいことが叶えやすい。まだ具体的に何がしたいか決まっていないカップルにオススメです。ここなら施設も多いので後からやりたいことが増えてもある程度は叶えられるところが魅力です。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
上品、カジュアルどちらも選べる自分たちの理想の結婚式場
2つの種類のチャペルがあり、自分好みの方を選べるのがよかった。1つ目は、ザ・結婚式のチャペルという感じの白を基調としたステンドグラスのある会場。こちらは、外の大階段を使ったフラワーシャワーなどの演出可能でした。2つ目は、緑、木といったナチュラルなガーデン風の式場。あと、外のガーデン挙式もできるようです。2つの種類がガラッと違うので、迷いましたが、緑が多いガーデン風のチャペルを選びました。会場も2種類あり、白を基調とした上品な雰囲気の会場と、式場の隣にある、リゾート感のある木を基調とした会場があります。披露宴会場と挙式会場の雰囲気を合わせてもいいし、逆に雰囲気を挙式と披露宴でガラッと変えるのもいいかと思いました。どちらの会場にも、ガーデンが付いており、お子さんの参列があっても、ちょっと外に出れるので、気分転換になるかなぁと思います。また、ガーデンを利用したデザートビュッフェやグリルビュッフェ(bbqのような感じ)もできるようです。契約から挙式まで半年以内だった為、特典内容も多く、初期見積もりはとても安かったです。持ち込み量が掛かるものもありますが、ペーパーアイテムなどは持ち込み料も掛かりませんでした。デザートビュッフェやグリルビュッフェ(bbqのような形でお肉を提供)、手毬寿司ビュッフェやドーナツビュッフェなど、いろいろなビュッフェの対応ができます。料理はフレンチですが和の要素も入れた箸で食べられる日本人の舌に馴染みやすい味にしているようです。飲み物は基本ベースに、追加料金がかかるシステムでした。シャンパンは、モエの他にビルカール・サルモンと言う種類のあまり出回ってない種類や様々な種類がありました。六甲ライナーのアイランドセンター降りてすぐの会場なので、駅からあまり歩かないです。六甲アイランドにあるので、電柱がなく周りの景観はとても静かで上品な街です。送迎バスは2台まで1時間以内の場所でしたら無料で手配してくれました。スタッフさんは話しやすく、1つ1つ丁寧に提案してくれます。過去の写真を見せながら、具体的な説明をしてくれわかりやすかったです。また、余計な所にお金を掛けたくない、私たちの思いに寄り添って、「そこは削っていいと思います。」と妥協点を一緒に考えてくれました。会場の雰囲気が緑や木を基調としたリゾートガーデン風で堅苦しくないようにしたかったで、イメージにぴったりでした。いろいろなビュッフェ(デザート、bbq、手毬寿司など)ができるもの魅力的です。契約から挙式までの日にちが短ければ特典も多く、あまりお金を掛けたくない方は少しお得に挙げられると思います。白基調とした上品なお姫様風の挙式・披露宴、リゾートガーデン風の堅苦しくない挙式披露宴が選べるので、自分のイメージに合わせられるのがいいと思います。挙式を白を基調としたスタンドガラスの会場で上品に挙げ、披露宴ではガラッと雰囲気を変えてリゾートガーデン風の式にするのもいいかなぁと思います。挙式・披露宴の会場の雰囲気を2パターンから選べたり、いろいろなビュッフェをしたり、自分たちなりの結婚式を挙げられるのがいいと思います。詳細を見る (1306文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとっても親切で、素敵なところでした!
色々な挙式会場があり、王道の白がメインの会場と緑がたくさんあるアットホーム会場を見させていただきました。カーペットの色やお花を引くことができり、生演奏があるとのことで素敵だなと思いました。緑が多い方は外での海外のような挙式もできるようで、とても良かったです。披露宴会場も2タイプ見させていただき、こちらも王道のような白を基調とした会場とアットホームな雰囲気の会場でした。どちらも外の庭?スペースがあり、開放感がありよかったです。子どもも走れるぐらいの広さでした!何も特典などがなければ私たちには厳しいお値段でしたが、初めての見学や○月までの特典などで、挙式料や色々なところがお得になりました。玄米をペーストしたお寿司や、オマール海老とトリュフのフラン、牛肉、スイーツなど色々試食させていただきましたが、すべて美味しかったです。駅も近く、駐車場も無料であるので交通の便は良さそうです。対応してくださった方が、とても親切で丁寧で素敵な方でした!緊張していましたが、リラックスできました。少人数でできるところがよかったこと、雰囲気がいい所がよかったのですが、ぴったりはまっていました!親族等の控室もキッズスペースに変えたりできるとのことで、とても良いなと思いました。雰囲気が好きかどうか、2人の意見が一致するところがいいかなと思います。詳細を見る (565文字)


- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでやりたいことができる素敵な式場だと思います
白を基調とした会場も木を基調とした会場もどちらも素敵でよかった。落ち着いた雰囲気で、おしゃれでした。バージンロードのカラーを変えれるようなので自分好みにできると思います。天井が高く素敵だった。ガーデンを使った演出もできるようなのでゲストを楽しませる工夫がたくさんあると思った。これから打ち合わせしていくうちに上がりそうですが、特典でだいぶ安くなって満足です。ドレスや装花など実用的なところで特典が使えたので満足です。日本人の口に合う味付けがされていて美味しかったです。茶碗蒸しが美味しかった。駅から近いが三宮からは遠い。リゾート気分が味わえる。親身に話を聞いてくださり好印象だった。はじめての式場見学だったが、わかりやすく説明してくださり、わがままな希望を聞いてくれた。大階段や真っ白な大聖堂など女子の理想とする式場だと思う持ち込みしようと思ってる方は事前に確認したほうがいいと思う詳細を見る (391文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
広いのにゲストとの距離感がちょうど良い素敵な会場
挙式会場は天井が高いので、空間としては広く感じられるのですが、一方でゲストとの距離が遠すぎないので、よかったです。待合室から挙式会場、そして披露宴開始までの導線がとても綺麗でした大阪梅田などの式場に比べて、予算は抑えられると思いますオプションですが、披露宴会場には庭が付いているので、そこで行うデザートビュッフェやグリルビュッフェを付けることができます駅から式場が見えるほど近かったです。担当者の方がとても気さくだったので、話しやすかったです。少し抑えめの費用で、大階段などの演出がある素敵な結婚式が行えること場所だけ聞くと遠く感じますが、実際に足を運んでみると、駅近で、そこまでアクセスに困らないと思います。シャトルバスもあるので。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
チャペルと大階段が印象的な素敵な式場
挙式会場はチャペル形式とガーデン形式の2つから選択式。チャペルは白を基調とした造りで、アーチ状の天井構造で音楽の反響が魅力的。カーペットを無、赤、青から選べる所も良い。ガーデンは木目調と緑が映え、温かみのある色彩。披露宴会場も2つから選択式で、どちらも庭に隣接。窓も大きく天気が良ければ採光面も良い印象。写真で見るより天井が高く開放的。最寄駅から徒歩5分もなく、三宮、大阪、京都などからチャーターバスの準備もあり便利。立地も都心部からやや離れているので周囲が騒がしくないのが良い。ご案内を頂いた2名共、とても温かい雰囲気で、当方のニーズに沿った臨機応変な対応に感謝。チャペルの生演奏大階段動線の利便性ステンドグラス、チャペル、大階段…などある程度希望のイメージを持った上で見学に行くと決めやすい。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
スタッフのtさんのキャラと熱意にやられました(笑)
建物は少し古びたように感じられる所もありましたが、式場は緑が多いナチュラルで落ち着いた雰囲気でした。全体的にオープンな雰囲気で外にテラス的な部分もあり、基本的には屋内の披露宴ですが、テラススペースに出て陽の光を浴びながら楽しく過ごす事も出来ます。若干高めな印象ですが、相場の金額から考えると高すぎると言う事はありません。どこの結婚式場でも同じですが、アレコレやりたい事を盛り込んで行くと金額は跳ね上がるので、ある程度妥協が必要です。まだ試食しかしていませんが、わりとしつこくない味付けで、お年を召した方でも問題無さそうな印象です。ポートライナーの駅から徒歩5分なのでかなり便利です。我々の場合、車で来られるゲストが多いので駐車場が式場内に十分にある点も決め手の一つでした。色々と出来ることを提案して下さいました。当日案内して下さった担当の方のキャラが素晴らしく、一緒に結婚式を作っていこうと言う姿勢が感じれたのが最後の決め手になりました。披露宴会場が2種類ありますが、どちらにもテラスがあり外に出る事が出来ます。暖かい季節だと、青空の下みんなでワイワイ夏祭りみたいな雰囲気で盛り上がる事もできます。特に子供さんなどは楽しく過ごせるのではないかと思います。予算にはかなり余裕を持って考えておいたほうが良いです。難しい所ですが、1件目の見学の時の割引は相当に大きいので「ココ」と決めてる式場があるのであればその場で決めてしまうのも手です。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
スタッフさんも素敵で良い会場
挙式会場も綺麗で会場もオシャレでいいと思う!ヴァージンロードが青い絨毯なのが特徴的で他の結婚式場には無いような雰囲気がありおすすめですね。全体の雰囲気もカジュアルで程よくおしゃれで豪華で格式の高い結婚式をお望みのカップルさん向けではなくてどちらかと言うと普通の参列者に近いような結婚式を望まれてるようなカップルさんにはおすすめですし私もそこがお気に入りポイントです。背伸びしてなくて普段の自分たちでいつもどうりの姿を見せれるのは、とっても素敵ですね。天井も高くて白の外壁が素敵な雰囲気をかもしだしており教会式人前式両方できるのもすごいいいです。オシャレでキレイで素敵。リゾートに来た雰囲気の入口ニ入ってすぐは落ち着いたホテルのような大人な空間が広がっている。キラキラ、ゴージャスな雰囲気ではなくて落ち着いてる大人のおしゃれな入口がいいポイント!バスもでててすごい楽スタッフさんが素敵自由度の高い結婚式場詳細を見る (401文字)

- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方のサービスが素敵でした
ナチュラルで穏やかな雰囲気が素敵でした。色合いが緑と木で落ち着いていました。広々としていてガーデンがよく見えて綺麗でした。ガーデンで色々な演出ができるようなので、そこも魅力的に感じました。駅から歩くが遠くは感じませんでした。周りはとても静かで落ち着いた雰囲気です。送迎のバスがあるので主要都市からもアクセスしやすいです。見学時、スタッフの方のサービスがとても良かった。挙式を見る前にミニブーケをくださったり、音楽を流したりシャボン玉を飛ばしてくださったりと当日をイメージしやすかった挙式会場も披露宴会場も雰囲気が違ったものが二つずつあるので、どんな雰囲気がいいか決め兼ねてる方には一気に見学できておすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの外の大階段が印象的
挙式会場は二つあり、好みに合わせて挙げられると思います。白亜の会場は、白い伝統的な雰囲気で作られています。外には大階段があり、ゲストに出迎えられることを想像できます。披露宴会場も二つあります。一つは、白基調のプリンセス系の会場です。もう一つは、木の雰囲気と庭のプールが印象的なシックな雰囲気の会場です。どちらも広くて圧迫感がなくいい印象でした。茶碗蒸しが美味しかったです。六甲ライナーに乗らなければならないので、その点は不便ですが、駅からは近いです。景色は特別いいわけではありませんが、埋立地で電柱がないのはいい点です。こちらの要望に合わせて、嫌な顔一つせず何度も見積もりをし直してくれました。色々と親身に相談に乗ってくれました。挙式会場の広さと、犬も参列が可能な点です。プリンセス系が好きな人や、緑や木の雰囲気が好きな人におすすめです。具体的な予算の目標、したいことをある程度決めておくことです。詳細を見る (399文字)




- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 0% |
ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 23% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 46% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 大階段
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ480人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【リニューアル*全組4万GIFT】森のチャペル×絶品試食*150万特典
【全組4万ギフト券プレゼント!】森のチャペル&開放感溢れるテラス付きの貸切邸宅で、おふたり”らしさ”を叶えるW体験/元三ツ星シェフ厳選の特選牛・トリュフ・真鯛など贅沢4万試食<衣裳3着など最大150万特典>

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲\4万ギフト&150万特典/RENEWAL*邸宅×特選牛試食
【全組4万ギフト券プレゼント!】選べる3つのチャペル&開放感たっぷりリゾート貸切邸宅で演出体験/元三ツ星シェフ監修の特選牛・トリュフ・真鯛など豪華4万コース試食ご堪能♪<ドレスやお料理など最大150万特典>

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\4万ギフト&150万特典/RENEWAL*リゾート邸宅×特選牛試食
【全組4万ギフト券プレゼント!】選べる3つのチャペル&開放感たっぷりリゾート貸切邸宅で演出体験/元三ツ星シェフ監修の特選牛・トリュフ・真鯛など豪華4万コース試食ご堪能♪<ドレスやお料理など最大150万特典>
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
★フェア参加で贅沢3大特典!★全組カタログギフト4万円×シェフ渾身の絶品試食×憧れのチャペル見学
【今だけ】全組に4万円分カタログギフトプレゼント! 絶品試食でお料理のクオリティ&憧れのチャペルを体感して結婚式をイメージしよう。 ※ギフトは新郎新婦参加・3時間フェア滞在・当グループ初来館が対象
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)(アラモードパレアンドザリゾート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0032兵庫県神戸市東灘区向洋町中7-1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 六甲ライナー「アイランドセンター駅」下車南へ2分(東京サロン開設) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 六甲アイランド
|
| 会場電話番号 | 0120-987-279無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-987-279】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/078-858-8180】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | 無料 40台駅近の好アクセスのため、電車でのご来館もおすすめです |
| 送迎 | 公式HP限定*送迎バス2台プレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | まるで映画のワンシーンに出てくるような大階段を備えた独立型大聖堂「アスピラシオン教会」は、天井高7mのスケール感が魅力。ガーデン付のナチュラルなチャペル「ラヴェイユ」では、アットホームな挙式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティ、デザートビュッフェ、バルーンリリースなど |
| 二次会利用 | 利用可能2つの披露宴会場をご利用いただけます。 |
| おすすめ ポイント | リゾート感に満ちたプール付き邸宅と、英国風ガーデン付き白亜の邸宅の2つをご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応有り ※ゲストひとりひとりへの、アレルギー対応やカットの大きさ指定等もOK |
| 事前試食 | 有り試食付フェアへご参加下さいませ。 |
| おすすめポイント | デザートビュッフェ有り/オリジナルメニュー・ケーキ有り
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 ご不明点はブライダルフェア時にプランナーへお尋ねください挙式会場
多目的トイレ ありご不明点はブライダルフェア時にプランナーへお尋ねください個室
貸出備品
優先駐車場 駐車場設備有資格取得スタッフ ご不明点はブライダルフェア時にプランナーへお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

