
5ジャンルのランキングでTOP10入り
星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雨でもキレイなチャペル、演出しやすいガーデン
・自然光が入り白ではないチャペルが綺麗に撮影でき、天窓も綺麗に映してくれる・ベストブライダルさんは社長がカメラが好きなことから写真をキレイに見せることにこだわっているとのことで、挙式会場にもそのこだわりを感じた・披露宴スペースはかなり広く、家族婚のため大きすぎたが、テーブルを飾り付け使用することも可能ですよと提案いただき好印象だった・友人を呼んでもかなりゆとりがあり会食しやすそうだった・見積りはかなり手が届く金額だった・式場を何ヶ所かまわっていたため「仮契約して良いところがあればキャンセルするのも手ですよ」と言われた(申込金20万→キャンセル10万)・迷っていたら怖いくらいお値引きされて当日のみの金額でこの見積りは持って帰らないでくださいと言われたため、営業の手法が合わないと感じた。・迷っている方は最後の方に見学に行くのもありかも、価格交渉ができそう・お水からこだわりを感じた・食事は全体的にとても美味しかった・見た目もかなり素敵・見積りの際に試食よりかなり安価で見積もられていたため確認が必要・式〜披露宴のスペースや、ガーデン、ホワイエ等でのドリンクやデザートビュッフェ等、友人を呼ぶならとても喜ばれる演出になるメニューが多かった。・車の友人が多いため駐車場があるのは良い・式場の下にあるため雨天時にもかなり融通が効くと感じた・うるさい車が通った時にガーデンにいると聞こえるので非日常感がなくなる・スタッフさんとの相性が合わなかった・試食時に、他に見学した式場が食事にこだわっているところだったため「他の式場さんと違いキッチンからすぐではなく少し離れているので〜」と言われたり、ほかにも、他の式場との比較して何か言われることが多かった。・式場自体とても素敵で良いところだったため、この式場のいいところを他と比較せずに推してほしかった。・雨の日でも式場がキレイというのがとても良かった・天窓があり大理石の床に写ること・チャペル前面がガラスで雨の日はライトでキラキラすること・挙式〜披露宴の移動スペースの充実がとても良かった(見学してみると実感します)・2fリビングは部屋料なしで使用可能・貸切のためホワイエでの写真撮影も可能・ガーデンスペースもぜひ見学して見てほしい・見積りではいろいろ盛り込んでもらったが、食事単価が低いものが入っていたことから、かなり安価な見積りであったが打合せで上がる可能性はある。どの項目を盛り込みたいのか事前に用意しておくと良さそう・写真に特化しているため、写真をキレイに残したいカップルにおすすめ・2会場あるが、平日は一組貸切、時間の融通もきくとのこと詳細を見る (1095文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
外装も内装もヨーロッパ風で素敵です。
大理石の床なので空が反射して映るので綺麗でした。バージンロードが広くてウエディングドレスが綺麗に広がりそうでよかったです。放送ではなくパイプオルガンの生演奏なので、迫力がありそうでした。自然光が綺麗で明るかった。雰囲気のちがう披露宴会場がふたつありどちらの会場もとても良くどちらにするか悩んでしまうほどです。片方は今年の4月に改装したばかりで綺麗でした。もう片方はナチュラルな雰囲気で今風で可愛かったです。式場のクオリティに比べると、とても安く感じました。オマール海老とキャビアの前菜とメインが牛フィレ肉で美味しかったです。周りの建物が式場から見えないようになっていて、世界観が作り込まれていました。試食のメニューが美味しかったです。二つの披露宴会場があり、いろんなところに回らなくて済みます。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
荘厳なチャペルと豪華な披露宴会場を貸し切りで使えます
チャペルは荘厳でとても綺麗です。バージンロードは広く、長く、ウエディングドレスをしっかりと参列者に見てもらえそうです。天井に書かれた大天使たちの文字がかっこよかった。披露宴会場はアットホームな会場と、可愛らしい会場の2種類。どちらも手入れが整っておりとても綺麗。お料理は綺麗にまとまっており、とても美味しかったです。私の味覚は発達していないため、正直他の式場との区別は付きませんでしたが、それでも費用面で考えるとコスパは良さそうです。駅からはやや遠いが、送迎サービスつけてくれました。また、駐車場と建物は直結しており、雨に濡れずに中に入ることができます。スタッフはとても優しく、疑問にも丁寧に答えてくれました。平日に行えば貸し切りで結婚式を行ってくれる所。チャペルのバージンロードの広さは必見です!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場が美しい
チャペルは建物から孤立しているが、屋根があり動線が良いです。チャペルに入る前の外から、音楽が流れており、落ち着ける雰囲気です。チャペルの中は品があり、とても綺麗です。雨の日の見学でしたが、暗くなく、雨でも満足のいく挙式が挙げられると感じました。バージンロードの横幅の広さが他の挙式会場には無い良さだと思います。披露宴会場は2部屋あり、一部屋は落ち着くようなアットホームな会場です。もう一部屋は、プリンセスのような可愛らしい、でも品があり素敵な会場でした。広さは40人前後が程よさそうでした。どちらの会場も、外を見ることができます。見積もりは思っていたより高かったですが、少し値引きしていただけました。持ち込み料金はどれも比較的高めです。プロジェクター使用量などもかかるので、先に確認が必要だと思います。フレンチコースでした。パンが米粉パンで、パンのみでも美味しくいただけます。水が外国産の水で、どのお食事にも合う、美味しい水でした。駐車場があり、雨が降っても濡れずに会場に入ることができます。ただ、道路に中央分離帯があるので、反対車線の場合はは入れません。式場内からは外のビルなどが見えないので、名古屋の中では落ち着けると思います。スタッフさんは、皆さんとても親切で、入り口、エレベーターなど必ずご案内いただけます。予約時間から待たされることも少なかったのでよかったです。挙式会場が、写真では伝わらない素晴らしさでした。天候に左右されない作りも良いと思います。少しでもプリンセスに憧れのある女性は見学おすすめです。ロビーや待合室から他の式場とは違う雰囲気があります。詳細を見る (683文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ゲストを飽きさせない工夫がたくさん
・正面左右の大きい窓に植え込みの緑がきれいに映えます。今年の4月に植え替えたばかりのようで、とてもきれいでした。・天井が窓になっており、自然光がとても綺麗に入ります。結構な雨の日に見学しましたが、それでも十分明るかったです。木製のイスと白×緑の装花で非常にナチュラルで柔らかい印象でした。・hp上の装花がベースで、基本料のみで追加料金の発生なし。立派すぎるくらいの装花です。・バージンロードが少し幅広め。理由はドレスが寄らずきれいに見えるからとのこと。二人並んでも余裕がありそうで、とても考えられてると感動しました。・会場は二つ。お姫様のような広い会場と、ブラウンベースの落ち着いた気持ちコンパクトな会場。豪華よりもナチュラルでアットホームな印象にしたい私たちは後者のブラウンを選びました。・後者のブラウンの会場はプロジェクターが2台。どこからでも見やすいようです。(広い会場のほうは確認しておりません)・どちらの会場も隣に小さなガーデンがあります。小さい会場はガーデンの反対隣はウェルカムパーティスペースで、ゲストを飽きさせない工夫がたくさんありました。・しっかり予算内でご提案をいただけました。一般的に最低料金と言われる金額で何ができるのか、現実的に考えるとどの程度になるのか、と分かりやすくご提示いただけました。またお料理は最低ランクでの見積りでしたが、平均金額はこの程度ときちんと提示いただけています。・持込できるものは持込料なし、とのこと。持込可:ペーパーアイテム、引出物持込不可:衣装、カメラマン、生花など、、・試食は、まずはじめにこだわりのお水の紹介から、、!前菜のエビと、メインの牛肉、ミルクの風味のパンを試食させていただきました。火の通し方など非常にこだわり強くご説明いただき、実際に食べてみてとても美味しかったです。個人的には甘みのあるパンが美味しかった、、!・挙式と披露宴の合間にウェルカムパーティを催し、そこで提供している一口サイズのお料理を試食させていだきました。またノンアルドリンクも豊富とのことで、グラデーションのおしゃれドリンクが出てきてびっくりしました。アルコールもカクテル多数あるようで、お酒飲む方も飲まない方も充分楽しんでもらえそうです。・駅徒歩5分との記載。車で行ったので実際は分かりませんが、軽い上り坂で意外と距離がありそうに感じました。ただシャトルバスは用意していただけるようなので安心。・繁華街ではないので、周りに高い建物がなく、気が散りません。・案内を担当頂いた方はもちろん、試食を用意くださった方もとても熱心に式場やお料理の工夫や込められた想いをしっかり説明いただけました。また見積もりを作っていただいてる最中、別の方がお待たせしてすみませんとたくさんお話ししてくださり、とても気遣いが行き届いており、感動しました。・車椅子の列席者がいるため、バリアフリー必須で式場をさがしていましたが、バリアフリーに力を入れているとのこと。バリアフリー検定(?)を持つスタッフが多く、検定保持者以外の方も含め月1で研修されているようです。手話なども勉強されているようです。もちろん式場内は車椅子で問題なく過ごせる確認がとれました。・ゲストを飽きさせない工夫や、綺麗に見える工夫があちこちに施されていました。プロジェクター2台、ウェルカムパーティ、広めのバージンロードなど、、・車椅子の列席者への対応は文句なしです。バリアフリーで探されている方にとてもおすすめです。・花嫁の見え方とゲストへの配慮がとても考えられています。ゲストへのもてなしを重視されてる方にいいと思います。ウェルカムパーティ、ガーデンの使い方などは実際に確認してみていただきたいポイントです。詳細を見る (1548文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
挙式会場はとても素敵で当日も満足でした
結婚式場を決めるにあたって、私たちはチャペルが素敵な会場を優先して決めました。何件か見学してもここの星ヶ丘のチャペルが一番素敵だったのでこちらで挙げましたが、当日晴れていたこともあり自然光が差し込みとても素敵でこちらで挙式をして良かったと感じました。星ヶ丘はふたつ披露宴会場がありました。私たちはガーデンも広めに使えるナチュラルな会場にしました。新郎新婦の小物ボディメイク挙式から披露宴のヘアチェンジドレスとタキシードの保険代パニエ代 が値上がりしました。高砂はソファにしたかったのですが装花だけで30-40万円かかってしまいそうでしたので私たちは高砂にいる時間が少なく(打ち合わせでは)テーブルで良いんじゃないか?と思いテーブル装花にしましたが思ってたより安かったのに満足でした。(花散らす予定だったのがなかったのが気になりました)料理はシェフの方と一品ずつ決めました。料理の内容は存じ上げてましたが、当日あれ?こんな料理だったの?と思ったのでお金を出してでも一回試食会を提案すれば良かったなと思いました(できるかはわからないですが)星ヶ丘の駅から10分程度かかるのと、坂があるのでアクセスは良くないかもです。打ち合わせ中提案力がない点が気になってましたが、こちらで調べたらやりたいことを決めて打ち合わせを進めていたのでそこまで気にならなかったです。ですが、当日担当の私たちへの伝え不足や連携不足で座席が間違われる、フランベショーでお肉が入っていないまま行われたがおこり、式が終わってから問い合わせをしても謝罪の電話もなく以後気をつけますとメールが来ただけで失望しました。ウェルカムスペースを自分たちで飾らせて貰えた。備品は自由に使わせてくれた。ヘアメイクさんの対応がとても良かったし、とてもヘアスタイルが好み通りにしてくれて満足でした。写真もたくさん撮ってくださいました。これは大丈夫だろと思っていたところや当日こんなはずではなかったと思うことが多すぎたのでもっと打ち合わせ中に詰めれば良かったと思いました。詳細を見る (856文字)
もっと見る費用明細2,708,303円(70名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お得に挙式!
ナチュラルな雰囲気で白を基調とした建物でした。大きな門が迫力があります。ブラウンを基調としていて、少しシックな雰囲気でした。あまり広くはないので、大人数だとゲストの配置が難しいかもしれません。ゼクシィのフェアを経由して申し込んだので、ウェディングケーキ、男性の衣装等、割引が多くあり、コストを抑えることができました。メニューのグレードが細かく設定されているので、値段の面で納得のいく料理を選ぶことができると思います。駅も近く(徒歩6分くらい)、駐車場も整っているので、アクセスで困ることはないと思います。式場のすぐ前に大きな道路が通っているので、外にいると走行音が気になるかもしれません。とてもフレンドリーに接してくださいました。子供が1人いますが、とても可愛がっていただき、嬉しかったです。コストパフォーマンスが良いコストを抑えたい方にオススメです詳細を見る (375文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がすばらしい!
特に私たちはガーデン挙式を希望していたため、披露宴会場横の中庭で挙式を行いました。写真映えするようなソファや樹木などが既においてある状態だったので、特に自分たちでグッズを追加して置く必要はないくらいでした。4月末で天気のよい日だと少し暑いくらいでしたが、2mほどの幅のひさしが出るようになっているので、比較的快適に過ごせました。フローリングの床でナチュラルな雰囲気の会場でした。32名で利用するには少し大きいくらいのサイズ感で、50名くらいでもゆとりがありそうだと感じました。入場口が高砂向かいの階段、ガーデン、リビングスペースの3か所あり、自由度が高いです。リビングスペースは会場から区切られた空間にあるため、デザートビュッフェに使用しました。料理・ドリンクはグレードを上げたので値上がりしましたが、もともと想定していたことなので、納得の内容でした。ありません。コースの中で、前菜とスープを希望通りに変更してもらえましたので、融通がきく会場だと思います。試食会では米粉パンがおいしいと感じました。当日のゲストからは、お肉がとてもおいしかったとお褒めの言葉をいただきました。東山線星ヶ丘駅の4番出口から5~10分ほどでつきました。1本道なので迷うこともなく、歩道の幅も申し分ないのでゲストを招待しやすいと思います。街並みもきれいで、不快感はないです。4番出口から出る場合は階段の段数が多いため、高齢者にとってはきついかもしれないと思いました。ただ、別の出口にエレベーターがあるので問題ないです。打ち合わせでは、メインのプランナーさんをはじめ、料理スタッフ、音響スタッフ、装花スタッフ、司会者、写真・ビデオスタッフと会話する機会がありましたが、皆さん清潔感があり、やわらかい雰囲気をお持ちでしたので相談しやすいと感じました。ガーデン、お肉料理開放的なところでガーデン挙式をしたいのであれば、中庭のあるこちらの会場がオススメです。四方を壁に囲まれているため風の影響もありません。5~6会場回りましたが、スタッフの対応が一番良いと感じました。詳細を見る (868文字)
もっと見る費用明細2,439,639円(32名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルがオシャレで貸切のため雰囲気がある
天井が高く、自然光も入って、とても綺麗でした。ステンドグラスなどゴテゴテした感じではなく、白を基調としたシンプルナチュラルな感じを希望していたため、イメージ通りのチャペルでした。新しくリニューアルした会場が広々としていて、ガーデンと繋がっているため開放感もあり、とても良かったです。程よくお姫様感もあり大人かわいい空間でした。見積もり額は思っていたより安くなりました。見積もりの内容もよく分からないものの料金などは入っておらず、安心出来ました。席次表などの持ち込み料もかからないようです。エビと牛肉を頂きました。美味しかったですが、一般的な結婚式という感じではあり、お料理で一目置かれたい場合は料金がだいぶ上がるかなという印象です。名古屋駅からやや遠いため、遠方からのゲストはなかなか呼びづらい部分はあります。式場周りはうるさかったり人が多い訳では無いですが、目の前が車道で忙しない感じはややあります。説明してくださったスタッフの方はとても丁寧で、この結婚式場のことだけでなく、色々と教えてくださいました。他の式場見学では他式場を悪く言うスタッフの方もいたので、大人な対応で信頼出来る方でした。挙式会場の天井の高さと自然光の入り方、シンプルでナチュラルな雰囲気が特に気に入りました。名古屋在住のゲストが多い方、雰囲気にこだわりたい方にはおすすめです。披露宴の演出の自由度は聞けなかったため、自分たちらしさを出したい方は要確認かなと思います。詳細を見る (620文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
かわいい披露宴会場が魅力的!
自然光が入ってナチュラルな感じです。披露宴会場の雰囲気がかわいらしくて好きでした。2種類の会場があるので自分の好みにあった会場が見つかると思います。見積もりは50人で220万円だったので予算内でしたが、最終的には大きく跳ね上がりました。見積もりに載っていないものや最低限すぎて現実的ではないものもあったというのが事実です。特典や成約特典、見学特典もあったのでそこは嬉しいポイントです。とてもおいしかったです。デザートビュッフェも体験させていただけて、実際にやるとこんな感じなのだとよく分かります。名古屋駅からのアクセスは良いとは思いませんが、車で行って駐車場にとめることができます。とても楽しく話してくださるので、打ち合わせへいくたびに当日が楽しみだなという気持ちになります。ただ、連絡は遅かったり伝えたことが伝わっていなかったりすることは気になりました。二次会も式場でできるというところが素敵なポイントだと思います。ゲストに負担を少なく二次会も開きたいならここだなと思います。見積もりを出してもらう時に、最低限になっていますが実際は最低限のプランではできないのである程度のプランを選んだものの見積もりを出してもらった方が良い。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
白く美しい結婚式場
挙式会場は白く綺麗で、階段を登った高い場所にあり自然光に溢れていました。挙式会場の扉の前も緑に溢れておりよかったです。フラワーシャワーが楽しめると思います!披露宴会場は広くて可愛らしい雰囲気と感じました。ガーデンが併設されていて、立食パーティーのような演出も可能とのことでした。星ヶ丘駅から歩いて10分もかからないので、アクセスはいいです!お城のような大きな扉が特徴的で、スタッフの方が開け閉めをしてくれて、ゲストの方も特別な雰囲気を感じられて良さそうだと思いました。終始朗らかにご対応いただきました。好きな音楽を最初に聞かれ、その曲をサプライズでガーデンで流してくれました。楽しませてくれる心遣いが嬉しかったです。ヨーロッパ風の白くてきれいな建物が印象的でした!結婚式のわくわく感を感じられると思います。見積もりが安く感じたので、全体的な項目でより平均的な価格で見積もりをもらうと良いかと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/08
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
大満足な式場
外観は、神殿風なゴージャスな感じです!真っ白で清潔感もあり迫力もあります!可愛らしい会場と大人っぽい会場があり、自分たちに合うものを選べます!料金は高めですが納得のいくクオリティーだと思います。美味しい料理やデザートビュッフェがあり、参加される皆さんもとても楽しめると思います!車通りの多いどうろに面していますが一度敷地内に入ったら気になることはないと思います。とても対応が良く打ち合わせも毎回楽しみにしています。式場の外観と内観の良さが決め手でした。迫力もあり、清潔感もあり、可愛いしカッコいいです!エレベーターで移動するのでお年寄りの方も安心して利用できると思います。色々しようと思うとお金がかかるので金銭的に余裕があると無理なく式が挙げられると思います!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
プリンセス
雰囲気としてはお姫様のような挙式に憧れる女性にはピッタリ。色合いも、ピンクや白を基調としたヨーロピアンなインテリアで可愛い感じ。とても広く大きく、優雅でセレブな雰囲気。予算は11名で200万オーバー。理由はおそらく、ドレスのレンタルが提携のみと指定。ほぼ持ち込み不可。自力でカットできるものがほぼない。ソフトドリンクにアラン・ミリアが使用されていて使うものにもこだわっていることがわかる。水もイタリアの中硬水を毎回開栓してくれる。駅からは遠く坂が激しいためタクシーがおすすめ。周りはマンションなどが密集する住宅街。スタッフの印象や言葉遣いなどは悪くない。スタッフの案内や説明は不明瞭に感じ、試食で出されたお肉は最上ランクのものにも関わらず、見積もりは最低ランクのものでそこから追加料金となる。また、その日に決めたら半額…。それでも高いですとなるとさらに○十万円という高額値引きをしてくる。では、正規料金で契約した人はどうなるの?と不安しかなかった。お姫様のような1日を結婚式に!と考えている人やディズニーのプリンセス好きな人には本当に素晴らしい世界観。会場が広く、様々なコンセプトで展開されており、ガーデンも使える。料理のランクと料金に注意。お金に余裕があり、お祝儀である程度賄えるカップルにおすすめ。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
2人に合わせた見学体験
チャペルはナチュラルな雰囲気。晴れているとバージンロードに日光が差し、幻想的。2会場あり。一つは白を基調とした会場。好きな色のお花などで印象を変えられる。高座の後ろが窓になっていた。バスでも地下鉄でも徒歩距離は少ない。駐車場も完備で、同一時間帯の式は一つしかないので確実に使用できる。フェア中は他にもう一組の見学があったが時間をずらして案内してもらったのでゆっくり見学ができた。会場について最初に好きな色や好きなアーティストなどのアンケートがあった。アーティストの音楽に合わせて披露宴の入場体験をさせてくれた。ゲストハウス形式なので、自分達らしい式やプライベート感を出したいカップルにおすすめしたいと思った。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンが素敵な式場
白を基調としたナチュラルな雰囲気です。晴れた日は天井から光が差して素敵でした。2種類会場がありました。一か所しか見学していませんがナチュラルでガーデンがついていて良かったです。見た目もよくどの料理も美味しかったです。かわいい色のドリンクもあり、式のイメージに合わせてリクエストできると言っていました。名古屋駅からは少し離れています。スタッフの方は一生懸命で、いろいろな提案をしていただけました。街中にありますがチャペルは高いところに建っているので景色も良かったです。エレベーターが付いているので年配の方も安心して招待できます。ガーデン挙式を考えている方、ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。1万ギフト券&新会場見学&牛フィレ×オマール試食というフェアに参加しましたが、ギフト券がもらえませんでした。新会場も改装中で見れず、内容が思っていたのと違いました。スタッフの方は一生懸命で印象は良かったですが、説明があっても良かったのではないかなと思いました。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれな式場
白を基調にしたナチュラルな雰囲気。天井に窓があり晴れているとバージンロードが綺麗に反射している。チャペルは広めなので少人数挙式の場合少し寂しく感じるかも。会場は2種類あり、自分たちがイメージしている式に合わせて選ぶことができる。広いガーデンがありビュッフェ等の演出や撮影が可能。初期見積もりは最低限の物しか入っていないので、ドレス、メイクで大幅に料金が上がります。席次表などのペーパー類が持ち込み可なのでそこで抑えると良い。星ヶ丘駅から約6分程で近い。車からだと街中にあるので少し見つけづらいイメージ。人気の式場のため打ち合わせを土日に行うことは難しいですが、オンラインやメールでも質問に答えていただけます。下見開始前に新郎新婦のプロフィールやアンケートがあり、試食の会場に入る際好きなアーティストの曲で入場の擬似体験ができた。また、チャペルでも退場時にフラワーシャワーやシャボン玉の演出体験ができた。挙げたい挙式のイメージに合っていること、スタッフさんの対応やフォトスポットがたくさんあったため決めました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
開放的なチャペル
窓があるため開放的に感じました。しかし、あまり特徴はないように思いました。可愛らしい雰囲気でした。白ベースで明るく見えました。初期見積もりの段階なのでなんとも言えませんが見学した中では1番低価格でした。正直なところお料理はあまり美味しくなかったです。特にメインのお肉が残念でした。この会場に決めなかった最大の理由です。駅からは遠くないですが、拠点となる名駅からは少し距離がある事が難点です。遠方の方が多いと大変かと思います。初めのアンケートで書いた好きなアーティストの曲を見学時にかけていただいたり、雨が降っていたので傘をさしていただいたりと細やかな点も気配っていただきました。開放的なチャペルお料理について要確認すべきだと思います。他の会場を見てより感じたのですが、分かりやすいセールスポイントが少ないと感じました。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
可愛らしい雰囲気の会場が理想な方におすすめです
挙式会場は自然光が入るととてもきれいで、白を貴重としたきれいな作りでクラシックなイメージのチャペルでした。当日は聖歌隊の人たちが歌ってくれるとのことです。披露宴会場の雰囲気は、4件下見を回った中で最高でした。この式場に決めたのも、自分たちのイメージと披露宴会場・チャペルの雰囲気がほぼ一致していたからです。特徴としては、・白をベースとしたふんわりした披露宴会場・奥の隔離されたフォトスペース?のような箇所が、フェミニンな雰囲気でお姫様感があるなどです。料金に関しても、キャンペーンでかなり安くなり、最終的に予算よりも少し多めになってしまいましたが納得の金額感でした。無理にプランを追加させようとするなどということは全くなかったため、安心できました。それぞれの料金の説明では、自分の方で一つ一つかなり詳しく伺ってしまったのですが、丁寧に対応していただきました。料理に関しては、可もなく不可もなくといった印象でした。前日にアルカンシエルの方を見ており、料理に関してはボリュームやインパクトに関しても料理にかなり力を入れているアルカンシエルのほうが豪華でした。全体的にボリュームが少なく感じましたが、結婚式料理としてみるとこんなものかなぁといった印象です。駅から徒歩で5,6分程に感じました。特に問題ないと思います。駐車場も10台無料で利用できます。とてもわかり易く対応していただきました。何回かのmtgが行われるのですが、それ以外でも気になった点などはメールでかなり頻繁に質問していましたが、一つ一つ丁寧に対応していただきました。会場の雰囲気を一番重要視していたのですが、自分たちがイメージしていた白をベースの華やかで少しフェミニンな雰囲気とぴったりだったため、最終的に決定しました。最後まで、料理がずば抜けており雰囲気もとても気に入っていたアルカンシエルと迷ったのですが、それ以上にアートグレイスの会場の雰囲気は格別でした。白ベースのふんわりとした雰囲気重視の方にはかなりおすすめです。ポイントとしては、料金とその内訳についてはしっかりと確認する必要があると感じました。詳細を見る (884文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパの雰囲気を感じられる会場
外からの光が入るチャペルでした。特に天井の窓から光が差し込むと純白のドレスが綺麗に見えると感じました。2つの雰囲気が違う会場がありました。1つはピンクがメインのプリンセス気分が味わえる会場、もう1つは自然を感じられるような会場です。他の会場と変わらないくらいの金額でした。試食でいただいたお肉が柔らかくて美味しかったです!また、デザートビュッフェの試食もさせていただきました。最寄り駅の地下鉄東山線「星ヶ丘駅」から徒歩5分くらいで到着できる距離なので、電車でくるゲストも参加しやすいと感じました。爽やかな男性が対応してくださいました。ご自身の結婚式のお話なども話してくださり、アットホームにお話しができました。ガーデン付きの披露宴会場がおすすめポイントです!演出のパターンが増えると思います!持ち込み料がかかる項目の確認は必須です。またドレス系も挙式を挙げられている方々の平均金額を聞いていた方が、見積もりから大きく金額が上がることを防げると思います!詳細を見る (426文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/01/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
デザートビュッフェがオシャレ
チャペルはグリーンがありナチュラルな雰囲気で、ゲストとの距離も近いためアットホームな式ができると思います。披露宴会場の中にデザートビュッフェができるスペースがあり、白のグレーの配色がとてもオシャレでした。私たちが十分希望を伝えられてなかった事も原因かと思いますが、最初の見積もりは各項目に十分なプランが組み込まれていないように感じました。最寄駅から徒歩5分と近く、敷地内に駐車場もあったのでアクセスは問題ないと思います。プランナーの方は丁寧に説明してくださいました。あと、全体的にスタッフが少ないような気がしました。デザートビュッフェのスペースはオシャレで映えそうでした。見積もりに出してもらった際には写真のカット数やエンドロールの長さは十分なプランが入っているか確認した方がよいと思います。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プリンセスになれる空間
挙式会場は天井から太陽の光が差し込み明るく暖かい雰囲気でした。全体的に白基調の中にグリーンが感じられ、優しい雰囲気のあるチャペルでした。チャペルに繋がる中庭もフォトスペースとして良いなと思いました。お洒落で可愛らしい披露宴会場は階段入場ができたり、デザートブッフェもできるスペースがあったりと、女子心をくすぐる雰囲気がとても良かったです。インテリアもプリンセスぽく可愛らしかったです。大通り沿いにあり、駐車場がありアクセスしやすいと思いました。可愛らしい雰囲気の挙式会場と披露宴会場があるので、プリンセスっぽい式に憧れている方にはオススメだと思いました。見積もりは具体的に作成してもらう事をお勧めします。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
ヨーロッパの邸宅のようなおしゃれな会場
白を基調としたチャペルで、バージンロードの先の壇上に自然光が入る作りになっています。新郎新婦が前に立つとその先に緑が溢れてとても明るく素敵です。ゲストの椅子の花も白や緑色で一体感があり良い空間だと思います。披露宴会場は2つあり、一つは可愛らしい雰囲気の会場で、もう一つはナチュラルな雰囲気の会場です。どちらも海外の邸宅のようでとても素敵です。またどちらにもガーデンが付いていて、ガーデンで立食パーティーなどができたりと、ゲストとの距離が近くアットホームに楽しむことができると思います。駅から少し離れており、15分ほど歩きました。長距離歩くのが大変な方はタクシーや自家用車など車を使った方が良いと感じました。・式場に入る前の立派な門・中に入るとまるでヨーロッパにいるかのように感じられるおしゃれな会場・ゲストと一緒に楽しめる空間があるか詳細を見る (367文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
笑顔溢れる!盛りだくさんの楽しい結婚式
お城のようなとても素敵な結婚式場でした。白を基調とした天井が高い広々としたチャペルでした。緑と白のお花で飾られたバージンロードを歩く花嫁さんの後ろ姿はまるで映画のワンシーンでとても素敵でした。披露宴会場については、ガーデン&テラスがありお菓子まきやゴムパッチンなど色々な企画をしてくださり大盛り上がりでした。色々なことができる広い場所と自由度の高い会場で素敵でした。友人の余興等で歌や出し物を披露するなど動き回るようなパフォーマンスもできるスペースがありとても良かったと思います。見た目も素敵でとても美味しい料理でした。会場は東山線星ヶ丘駅から徒歩5分10分程度のところにあり、アクセスは良いほうだと思います。予約専用のようですが、駐車場もあるので荷物がある方も困らないと思いました。お菓子を投げたりペンライトによる新婦さんのカラードレス当てゲームやコスメブーケトスをしたりとゲストを楽しませる工夫がされており、お祝いしに行ったのは勿論ですがこちらも楽しくなる様な式でした!自由度が高く2人らしい笑顔あふれる素敵な式でした。詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/03/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大本命として行く場合かなりお得
自然光が入る白を基調としたチャペルです。緑もあり海外に行ったような雰囲気でした。そのかわり和装式には向かないタイプかも。挙式後、リビングルームやガーデンで披露宴前に世界のピール瓶片手に軽めの小宴会が可能とのことて、他の式場にはないゆったりとした時間が過ごせる独自のサービスがあります。飲み物だけでなく軽くアペタイザーを出していただけるとのことでしたのでアットホームな披露宴を求めているならとても良いパーティーが出来るのではないかと思いました。会場の雰囲気としてはヨーロッパ調の全体的に白を基調とした豪華目な作りでした。待合の椅子や小物、会場内の飾りやデザインはとてもお金をかけられているのが分かり居心地は良かったと感じます。一つは大人っぽく綺麗目な会場、もう一つはとても可愛らしくゴージャスな印象の会場でした。会場内はかなり広く、2つある披露宴会場それぞれにかなり広いリビングルームやガーデンが付いていて、どこにいてもゲストが落ち着けるスペースが確保できると思いました。見学後、15分程で最低限必要な分のお見積り(150万程)と、多少豪華目に組んだプランのお見積りを出していただきました。ざっくり倍ほどの差がありましたがそこは当然だと思います。(ただし予想として、後々それに何十万からプラスになっていくかと。)その後細かく丁寧に内容をご説明いただき、お話をしつつ(15分程待ち)1件目見学オプションとしての割引を入れたお見積りを出していただきましたが、ざっと高い方のお見積りから一気に100万円ほど引かれた内容でした。ただし、これに関してはあくまで1件目見学のオプションであり、即決でその場契約でないと難しいとのことです。(そこは営業をする上で当然だと思います。)なのでこの会場を本命として、最優先に考慮している場合はかなりよいご提案かと思います。お料理に関しては可もなく不可もなくと言ったところ。小宴会で出されるアペタイザーといただいたカクテル、デザートはとても美味しかったですが、披露宴料理のオマール海老や鮑はただボイルしているという印象。(柔らかさ等は最高でした)合わせているソースなどが特別美味しいと感じれば素材そのものがシンプルでも気になりませんが、ソース自体も香りや出汁が効いてるというわけでもなく少し味が薄めな印象でした。お肉は柔らかくローストされていて下味がしっかりしているのかソースをつけなくても美味しかったと感じます。(ソースはトリュフを使ったソースですが香り味共に薄め)付け合わせのパンはかなり美味しかったです。駐車場が広いです。ちょっと駐車場入り口が分かりづらく1回通り過ぎました。星ヶ丘からは徒歩6、7分くらいでしょうか。でも坂が多いのでヒールはツラいかもご案内いただいた女性プランナーさんがとても感じよく、初対面でも緊張感をほぐしてくれる話しやすい方で、笑いも交えつつ沢山お話しできました。個人的にご案内下さったプランナーさん、試食前にアペタイザーとカクテルのご説明いただいた男性スタッフさんが常に素敵な笑顔で、対応も丁寧でかなり良い印象でした。スタッフサービスに関しては人により結構差があるなと感じました。プライベート空間が広くガーデンも付いているのでとにかくゲストとゆったりした時間を過ごしたい、普通の披露宴だけでなくガーデンパーティーもしたいならおすすめ。どちらかと言うと可愛らしさが強い会場なのでプリンセス気分を味わえます1件目見学、即決契約がかなりお得な会場。決定する前提で行くにはとても良いです。詳細を見る (1474文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレな会場で挙式が出来る
ザ教会式といったデザインでした。外の光もよく入り、明るいイメージです。最寄り駅が主要駅から遠いのが少し残念です。駐車場もなく、近隣の有料駐車場を利用しました。近隣の駐車場も少なく、当日近場に停めれるのか不安でした。スタッフに特に気になる点は無かったので、良いと思います。全て洋風でキレイです。全体的に白〜アイボリー基調なので、どこで写真を撮っても映えると思います。教会式だったためか、参列者による写真撮影は禁止なのが残念でした。マイクの調子が悪いのか、外国人牧師さんの声が小さいのか分かりませんが、英語なのか日本語なのか、何を言っているのか全然聞き取れず、何をしているかよく分からないまま終わってしまいました。せっかくの友人の写真も撮れなかったので、挙式時間にする事も無く、ぼーっとしているだけだったのが辛かったです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルだけど色々できる!
挙式会場はシンプルですが、光が差し込み、非常に明るく、かつかなりキレイにしてあり、好印象でした。人前結婚式でしたが、どんな形の式でも対応できる場所だと思いました。庭が見えるよう、大きな入り口があり、そこが式場と繋がっています。庭が広々としており、そこを眺めながらのロケーションなので、開放感がありゆったりとした気分で披露宴を楽しめました。会場自体の雰囲気は明るくシンプルな印象なので、どんなタイプの披露宴でもできると思いました。詳しい設備面まではわからないですが、新郎新婦が式の後に披露宴会場へ登場した際などに色々と工夫されていたので、様々な工夫に対応できる場所なのだと思います。駅からは近く、アクセスはしやすいと思います。また、駐車場もそれなりの台数があったので、車で来賓する方にも安心だと感じます。式場へ向かうまでの控室の雰囲気が良かったです。待ち時間もストレスがありませんでした。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気は最高です。
まずは、入った時に圧迫感を感じませんでした。天井の中央ラインはガラス張りで空がみえます。もちろん、そこからの自然光がすごく映えます。もし雨だったとしても、明るさはバッチリ良いと思います。披露宴会場は2種類あり、両方とも非日常感があり素敵です。両方ともガーデンがあり、ウェルカムパーティーをすることが可能です。予算は、名古屋市内の他の店舗に比べると比較的リーズナブルかと思います。1件目特典ら非常に強力でした。支配人おすすめのパンはさすがに美味しかったです。メインのお肉は残念ながら口にあいませんでした。地下鉄星ヶ丘駅から徒歩圏内です。式場の周りには高い建物は少しありますが、式場内からはほとんど目に入りません。スタッフさんの不手際もなく、プランナーさんからも、素敵な提案をたくさんしていただきました。貸切での対応ですので、他のお客様と会うことがないのがいいです。施設は全てがゲストのためにな感じがあり良かったです。お得に式をあげたい方にオススメです。申し込み金の返却の対応が少し残念です。本当に振り込まれるか不安です。キャンセル費用は手数料がとられます。詳細を見る (477文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
清潔感がある、素敵な式場でした。
・披露宴会場は広く感じました。招待客は多かったと思いますが、窮屈な感じはなく過ごせました。・披露宴会場はブラウンを基調としていて、装飾も柔らかい色のお花で、ナチュラルな雰囲気で落ち着きました。・新郎新婦入場口の四角いライトが、主役を引き立たせているようですてきでした。・料理は美味しかったです。前菜から魚料理が出てきましたし、満足でした。色合いも鮮やかで視覚でも楽しめました。・ドリンクはアルコールは充実していました。・式場までは星ヶ丘駅から徒歩でうかがいました。徒歩5分の案内でしたが、10分ほどかかりました。ヒールを履いていたため、少し負担でした。・食事を運んでくる際など、スタッフの方の対応は丁寧でした。・感染症への対策もしっかりとされていました。・施設全体に清潔感があり、過ごしやすかったです。夏の結婚式だったため、移動で疲労感がありましたが、ロビーにも、ウェルカムスペースにも椅子が多く、少し早く着いても座って休めたのがよかったです。・入り口の門が高く、入る時わくわくしました。詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分達の理想の結婚式にできる場所
街の中ではあるが、緑豊かで自然光がそそぐチャペルでした。白と緑を基調とした落ち着いた雰囲気です。ナチュラルな雰囲気と可愛目の雰囲気の会場があり、少人数で考えている私達にはナチュラルな会場の方がコンパクトで広さは丁度良かったです。テーブルの配置なども変更できるとのことで、自分達に合った空間にできるのが魅力です。最寄駅からは少し遠いですが、駐車場もあるため車でのアクセスは便利です。また、当日はシャトルバスの利用もできるとのことで、交通機関で来られる方も便利だと思います。スタッフの方はとても話しやすく、丁寧に案内や説明をしてくださいました。短時間のフェアを希望していましたが、その中でも見積もりも作ってくださりとても参考になりました。1棟貸切なので、ガーデンや長い階段を利用したいろんなイベントが可能なのが魅力的です。自分達でいろんなイベントを考えているカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
好みに合わせて披露宴会場を選べる結婚式場
チャペルは天井が高く解放感ありとても綺麗でした。私たちが会場見学に行った日は雨が降っていましたが、それでも外の光が入りとても明るく、暫く眺めてしまうほど綺麗でした。敷地内が広い為、名古屋駅周辺の結婚式場に比べて広々と会場を使えるところも良かったです。残念だったところは、会場が広い分外移動が必須となり、雨の日は会場移動の際に傘をささなければいけない為その点は不便に感じました。所々装飾や家具が劣化で剥げていたので、古さを感じてしまうところもありました。こちらの式場は星ヶ丘の為、名古屋中心部の式場よりも土地代が安い為費用を抑えやすいとのことでした。お肉料理がとても美味しく、4箇所式場見学に行きましたが個人的に1番美味しかったです。駅からは距離がある為無料送迎バスなどで対応して下さるとのことです。専用駐車場は広い為打ち合わせなどは車で行くことをお勧めします。落ち着いた雰囲気の方が多く、又他の式場と比べたいいところや悪いところを正直に教えていただけました。アフターパーティーなど、披露宴挙式だけでなく色々楽しみたい方におすすめだと思いました。名古屋から少し離れており遠方からのゲストが多い方は大変かもしれないので、その点どういったサービスをしてもらえるのか確認しておくといいと思います。詳細を見る (545文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ457人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【最大155万優待&1万ギフト】ドレス試着×3万コース試食
\ブランドドレスの試着ができる&155万特典♪/陽光溢れる白亜チャペル×2つの貸切邸宅で階段入場ほか人気演出ALL体験♪3万円相当の国産牛フィレ無料試食!初見学でも安心のフェア≪1件目来館で≫挙式全額プレゼント♪
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【HP限定】ドレス*演出*花嫁ALL体験&豪華牛フィレ3万相当試食♪
【HP予約が最安値】最大155万特典&3万円コース試食付!\ドレス試着ができる/光と緑に包まれたチャペルでの感動挙式体験&披露宴会場で憧れの階段入場や卒花人気デザートブッフェ体験【来館特典】10,000円分の有名ホテルレストランチケット付♪
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【HP限定】ドレス*演出*花嫁ALL体験&豪華牛フィレ3万相当試食♪
【HP予約が最安値】最大155万特典&3万円コース試食付!\ドレス試着ができる/光と緑に包まれたチャペルでの感動挙式体験&披露宴会場で憧れの階段入場や卒花人気デザートブッフェ体験【来館特典】10,000円分の有名ホテルレストランチケット付♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-789-0886
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

[ 来館全組に】ストリングスホテルNAGOYAレストランお食事券1万円分プレゼント
◆来館全組にもれなく◆ストリングスホテルNAGOYAの人気レストラン【シェフズライブキッチン】ペアお食事券をプレゼント♪
適用期間:2025/09/15 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | 星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブ(ホシガオカゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒465-0088愛知県名古屋市名東区名東本町180結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東山線星ヶ丘駅より徒歩5分 無料の駐車場も25台完備 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘駅 |
会場電話番号 | 052-789-0886 |
営業日時 | 土曜・日曜・祝日 9:00〜19:00、平日 12:00〜19:00 (毎週月曜・火曜定休、祝日除く) 一部水曜休館日あり |
駐車場 | 無料 30台敷地内にご用意しております |
送迎 | あり名駅からのタクシー、バス手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 花嫁を自然光が優しく輝かせるこだわりの造り。祭壇の両サイドには光に照らされた緑の木々ナチュラルに輝きます。挙式前の時間と挙式の内容は両親に感謝の気持ちを伝える事ができ、オリジナルの人前も対応可能 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りビルなどが一切見えない青空と緑豊かなガーデンを使って様々な演出が可能。貸切りだからこそ進行も自由に組み換え、飾り付けも自由にできる。写真スポットを作ればゲストと記念写真も盛り上がる! |
二次会利用 | 利用可能披露宴後はそのまま2つの会場の好きな方で2次会も可能。1名5500円で全てコミなので、お得に上質な2次会が叶う。帰りも送迎バスやタクシーチケット、地下鉄で名駅・栄も1本なので安心! |
おすすめ ポイント | アートグレイスでは『メゾンウェディング』をご提案。メゾンとはフランス語で「オートクチュールの店」と「家」という意味。まるで海外にある緑と青空に包まれた家の様な造りの邸宅で、お二人だけのオリジナルWDを
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーや苦手な食べ物をお持ちの方には無料で対応させて頂いております。一口サイズに事前にカッティングや、糖尿病の方へのケア等、細部まで対応させて頂きます。シェフとお打ち合わせしてのオリジナルコースも |
事前試食 | 有りどのフェアでも料理長が当日と同じように料理を無料で提供させて頂きます。申し込み後も試食会は毎月開催。親御様も是非ご一緒にお越しください。 |
おすすめポイント | 全コース最初の一皿は料理長と打合せをしたお二人だけのオリジナルメニュー。乾杯後にお二人から料理紹介とともに、音楽に合わせてカーテンオープン後、サービスマンがオリジナルの料理を運ぶ演出もゲストから人気
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 5日前支払い(アフタープランあり) |
宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋市内に数多くの提携ホテルあり(名古屋駅近くにも同グループのホテルあり)名古屋市内に数多くの提携ホテルあり。詳細はお問合せ下さい。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
