
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 滋賀県 お気に入り数1位
- 大津・草津・南部 お気に入り数1位
- 滋賀県 一軒家1位
- 大津・草津・南部 一軒家1位
- 滋賀県 ガーデンあり1位
- 大津・草津・南部 ガーデンあり1位
- 大津・草津・南部 緑が見える宴会場1位
- 滋賀県 純和風1位
- 大津・草津・南部 純和風1位
- 大津・草津・南部 ゲストハウス2位
- 滋賀県 緑が見える宴会場2位
- 大津・草津・南部 ナチュラル2位
- 大津・草津・南部 総合ポイント3位
- 大津・草津・南部 披露宴会場の雰囲気3位
- 大津・草津・南部 挙式会場の雰囲気3位
- 大津・草津・南部 コストパフォーマンス評価3位
- 大津・草津・南部 料理評価3位
- 大津・草津・南部 ロケーション評価3位
- 大津・草津・南部 スタッフ評価3位
- 大津・草津・南部 クチコミ件数3位
- 大津・草津・南部 窓がある宴会場3位
- 滋賀県 ゲストハウス4位
- 滋賀県 総合ポイント5位
- 滋賀県 披露宴会場の雰囲気5位
- 滋賀県 挙式会場の雰囲気5位
- 滋賀県 コストパフォーマンス評価5位
- 滋賀県 料理評価5位
- 滋賀県 ロケーション評価5位
- 滋賀県 スタッフ評価5位
- 滋賀県 窓がある宴会場5位
- 滋賀県 ナチュラル5位
- 滋賀県 クチコミ件数6位
The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館(ザプライベートガーデンフリアン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
義理の兄の結婚式に親族として参列しました。 【挙式会...
義理の兄の結婚式に親族として参列しました。【挙式会場】キリスト教式だったので、室内のチャペルでした。それほど飛びぬけたものはないものの、落ち着いた雰囲気でライティングも温かみがあってよかったです。【披露宴会場】広いお庭に面したガラス張りの会場で、新郎新婦入場の際にカーテンをいっきに開けて、会場に光があふれる演出がとてもよかったです。天気もよかったのでなおさら効果的でした。【料理】どれもおいしかったです。年配の方むけにお箸でも食べられるように配慮されていました。【スタッフ】とてもよく教育されていて好感が持てました【ロケーション】駅から少し離れています。また坂道で年配の方には少しつらそうでした。バリアフリーにしたほうがよいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】インテリアの趣味が良かった。お庭が広くて気持ちよい。【こんなカップルにおすすめ!】和モダンがすきなカップルにはおすすめです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデン◎
雰囲気、お食事、すべて◎です!!チャペルは私好みではありませんでした。窓がなく地下室のような密閉した空間に感じてしまいました。ただ式場側は、こだわってわざとそうしたとの事。たしかに神聖な雰囲気で落ち着いた式にできそうです。披露宴会場は広すぎず狭すぎず良いかんじです。華やかにもアットホームにも、好きなように作れそうです。何よりガーデンが素晴らしい!詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな披露宴
この式場で2度参列したことがあり、一度は和のお庭での人前式、二度目はチャペルでの教会式でした。和洋どちらでもできるのが良いと思うし、それぞれ素敵な式でした。披露宴会場は1ヵ所ですが100人程度は充分入れる会場で、ガーデンから出入りも出来、新郎新婦の登場の仕方を含めいろんな演出が可能だと思います。立地は普通の住宅地の中にあるので、場所が多少わかりにくく隣接した駐車場は少なかったですが、少し離れた所にも駐車場はあり送迎車もあります。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/21
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンウエディングが素敵♫
下見をした際に、とっても気に入ったのがチャペル。そんなに長くはないのでロングがお好みの方はあんまりかもですが、落ち着きがあってとっても素敵でした。クラシカルな印象。披露宴会場も、ガーデンテラスがすぐそばに!!風船を飛ばすのも鳩を飛ばすのもオプションで受け付けてくれます。春には桜の花を愛でながら、挙式できますヨ☆彡詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/08/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
外観は和風で古い感じもしますが中はほんとにきれい
【挙式会場】落ち着いたきれいなとこ。生演奏もしてもらえるのですごく良かったです【披露宴会場】広くてキレイ。【スタッフ(サービス)】親切。清潔感のあるスタッフばかりなので安心して任せることができました。【料理】すごくおいしい。料理が有名だったのですが、ほんとにおししかったです。【フラワー】イメージどおりにしてもらえる。いろいろアドバイスもしてもらえるので素敵な仕上がりになりました【コストパフォーマンス】ゴージャス【ロケーション】最高。貸切なので、庭とかでれます。夕方から夜にかけてがおすすめ【マタニティOR子連れサービスについて】OK【ここが良かった!】庭がきれい【こんなカップルにオススメ!】和洋を取り入れたい方におすすめ詳細を見る (313文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
琵琶湖が見渡せる、とても静かで心地のよい式場です。
【挙式会場について】景色が綺麗であった。【披露宴会場について】とてもおしゃれであった。【演出について】やさしい雰囲気の中での、演出であった。【スタッフ(サービス)について】子供にも優しく対応してくださった。【料理について】和洋折衷の料理であったが・・・とても、おいしかった。【ロケーションについて】高台にあり、琵琶湖が見える。最高のロケーションである。【マタニティOR子連れサービスについて】子供にも、いやな顔ひとつせず、親切に対応していただけた。【式場のオススメポイント】琵琶湖が見えるところ。【こんなカップルにオススメ!】自然が好きで、静かな雰囲気の中式を挙げたいカップルにお勧めです。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に招待され参列しました。ホテルに...
大学時代の友人の結婚式に招待され参列しました。ホテルにはない雰囲気のよさがよく,出席してよかったなと思えた結婚式会場でした。詳細は以下のとおりです。【挙式会場】玄関から和風の雰囲気が醸し出され,最高。歩いて入っていくと伝統的な雰囲気の中にもモダンな雰囲気も加わり、落ち着きます。挙式はチャペルと神前ともにできるようで選択肢が多くていいです。私が出席したのは庭園での神前式でし、まさしく和の雰囲気でよかったです。【披露宴会場】伝統的な会場ですが披露宴会場は洋風な会場です。モダンな雰囲気があり希望すれば庭でのパーティーもできるようで柔軟な対応ができるようです。参列していてもしょぼいなと感じることもなく気持ちよかったです。【料理】満足でした。結婚式で料理がいまいちだと全体的なイメージがいまいちになってしまうくらい重要だと思いますが、そんなことはなく和から洋いろんな料理があっておいしかったです。【スタッフ】常に笑顔で柔軟に対応しているようで、素晴らしい対応でした。【ロケーション】ちょっと町中を上にあがっていったところにあって,会場からみるまちなみもまずまずよかったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり和の雰囲気が最高。かといって和すぎず洋の要素も十分ありバランスのとれた会場で価値ありの会場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】和も洋もどちらも満足したいというカップルはとってもおすすめです。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の新婦友人として参列させて頂きました。アットホ...
高校時代の新婦友人として参列させて頂きました。アットホームな感じで、ステキな結婚式でした。【挙式会場】外観は和風な感じだったけど、挙式会場はかわいらしく白を基調とされていて、バージンロードも白で神秘的な感じでした。【披露宴会場】会場全員の一体感がありアットホームな感じでした。横には大きなガーデンテラスがあり、それがとても魅力的でした。たくさんの光が入り、会場がすごく明るく感じました。披露宴会場も白を基調とされていて、自分好みの披露宴会場が作り出せるところが魅力的でした。【料理】申し分ないぐらい美味しかったです。【ロケーション】最寄駅からのシャトルバスもあり、交通の便は良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】外観はお庭もあってすごく趣のある和なのに、会場内は今時な感じで、和と洋が融合されていてギャップに驚きました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームで自分達らしさのある披露宴を上げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
ゲストハウスでの挙式・披露宴を希望して探したところいつ...
ゲストハウスでの挙式・披露宴を希望して探したところいつくか下見した中から選びました。【挙式会場】会場全体のイメージとしては希望していた通り別送のような雰囲気で和洋がうまい具合にミックスされた万人ウケするような会場でした。【披露宴会場】ゲストハウスにしては割と広く50人~60人での会でしたが窮屈な感じもなくゆとりをもって進められました。【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。事前に試食することもでき安心して料理を選ぶことができました。ゲストの評判も上々でした。【スタッフ】気さくで話がしやすく、心配事などは遠慮なく質問できる雰囲気を作ってくれました。が、担当者が最初の訪問から式の終わりまでに3~4度変わり、その点については不安に思いました。【ロケーション】会場周辺に目立った施設もなく静かで落ち着いた雰囲気。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理がおいしい・高級感のある雰囲気詳細を見る (434文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/26
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
余興を頼まれていたので、当日ともう1日お邪魔しましたが...
余興を頼まれていたので、当日ともう1日お邪魔しましたがスタッフの対応は良かったと思います。母校の近くでもあったので、思い出深い場所で嬉しかったです。余興があったのでバタバタで料理をユックリ楽しめなかったのが残念でした。最後のエンドロールムービーは◎和と洋を組み合わせたようなロケーションで素敵で入り口も素敵でした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族の結婚式で参列しましたが、立地も悪くないし、敷地の...
家族の結婚式で参列しましたが、立地も悪くないし、敷地のであったり、会場の雰囲気など、環境は、素晴らしかったです。そして、スタッフの配慮、料理の出るタイミング、味や質、全て良かったです。桜の季節なら、和庭園で写真を撮るのがおすすめです!素晴らしいと思います。わたしも、あそこで結婚式をもう一度挙げたいと思うくらいです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
8つ年上の姉の結婚式に参列しました。人生初の参列でした...
8つ年上の姉の結婚式に参列しました。人生初の参列でしたが、自分もいつかこんな素敵な式場で挙げたいなと思いました。【挙式会場】こじんまりとした会場で2,30人が入れるほどの大きさです。素朴で小さな教会といった印象を受けました。【披露宴会場】会場の横一面に見えている庭が開放的でよかった!晴天だったこともあり、爽やかで晴れやかな印象です!【料理】とてもおいしかった。最後のデザートが特によかった。【スタッフ】特に何の問題もなく満足のいくサービスでした。注文にもすぐに応えてくれました。【ロケーション】名前の通り、山の上に位置しているため景観が素晴らしかった!式場から帰る際の、青空の下に広がる綺麗な景色はいまでも忘れられない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・何といってもロケーションがよい!景色がすばらしい!・いたるところに自然を感じることができ、開放的!・にもかかわらず、駅から近い!【こんなカップルにオススメ!】豪華な挙式ではなく、自然で爽やかな挙式をしたいという方にはぴったりだと思います!詳細を見る (454文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 18歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペル内は私好みではなかったのですが、普通の挙式とは...
【挙式会場】チャペル内は私好みではなかったのですが、普通の挙式とは一味違ったものがしたかったので、外の和庭でできる挙式がとても魅力的だった。【披露宴会場】実際にテーブルクロスや花など用意されていて、想像しやすかった。白くて私たちが招待する人数には調度の広さだった。【料理】味見できたがしなかったので、心残り。【スタッフ】とても優しく親切に話してくださった。でもそのスタッフの方が途中で退職することになったのが残念だった。【ロケーション】緑が多く自然な感じがマル。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分たちのやりたいことをしっかり聞き入れてくれる。和庭での外式は晴れるていたから、最高だった。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと普通の式場とは一味違った個性的な感じを好むカップル和が好きなカップル詳細を見る (354文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自身の結婚式のため、関東信州近畿などたくさんの土地で会場を見
自身の結婚式のため、関東信州近畿などたくさんの土地で会場を見学しました。こじんまりとしていて、それでいて風格もある会場。とても満足できる挙式披露宴をすることができました。【挙式会場】和装洋装どちらにも対応。私はウエディングドレスを着て教会をセレクトしたが厳かな雰囲気。トンネルのようなホールになっていて、外の景色は見えない。ちょっとかび臭いのが気になったが、当日は臭い消しを持参してスプレーしたら気にならなかった。【披露宴会場】こじんまりしていて日が入るとても明るくきれいな会場。音響も映像も問題ない。夕方になるとお庭にキャンドルのサービスがあった。【料理】一番高級なコースを選択。すべて見栄えよくとてもおいしく、和牛もやわらかかったから食べられたと高齢の祖母にも大変喜ばれた。飲み放題をつけた際のビールはプレミアムモルツだったのも嬉しい。【スタッフ】スタッフは親身になって色々考えてくれる。頭の切れるスタッフさんは関わった中にはいなかったが、みな親切で暖かい。司会者さんのレベルが高く、たくさんアイデアをお持ちで大変ありがたかった。着付け・メイクスタッフも手際よく説明も分かりやすい。お色直しで自身の着物を着付けてもらったのだが、式が終わった後最後まできちんと着物をたたんでくださった。【ロケーション】交通の便は悪いが、見晴らしがよく立地はよい。それぞれの季節ごとにお庭が美しく見えるよう考えられている。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】田舎のためか、人件費が安いのかコストパフォーマンスが素晴らしい。東京では同額で同じ内容の結婚式は絶対に挙げられない。【こんなカップルにオススメ!】和装洋装両方の衣装を着る方。参列者の着付けもきちんとしてくださるので到着後のお着替えも安心。手作り感のある結婚式にしたい方。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
姉の結婚式に参列しました。結婚式に参列するのは幼稚園以来でと
姉の結婚式に参列しました。結婚式に参列するのは幼稚園以来でとても楽しかった。【挙式会場】会場は自然に囲まれていて緑が多い印象を受けた。【披露宴会場】そんなに大きくはなかったが、参列者などみんなの顔がみえるくらいのちょうどいい広さで、アットホームな会場だと思った。窓から緑がいっぱいのガーデンが見えていて気持ちいい景色だった。【料理】料理はこれといっておいしいものがなかったと思う。また、デザートバイキングみたいなのを庭でしたのですが、その時間が短すぎて1つくらいしか食べられなかった。たくさんケーキなどが余ってたのに、そのケーキは会場内に持ち込めなかった。披露宴をしながら食べるようにした方がいい。【スタッフ】特に印象に残るような対応はあまりなかった。良くも悪くもなく普通だと思う。【ロケーション】森の中にたいなかんじがしてメルヘンチックで良かったと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ガーデンから風船をいっぱい飛ばすのが素敵やと思った。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
古い料亭を改築して作られた式場らしく、和の雰囲気がたっ...
古い料亭を改築して作られた式場らしく、和の雰囲気がたっぷりの落ち着いたところでした。一組だけの貸し切りだったので、ごちゃごちゃした感じもなくて、よかったです。披露宴会場は片側が全面ガラス張りで、光がいっぱい入ってきて、明るくさわやかでした。こじんまりとはしていますが、ゲストとの距離が近くて温かい雰囲気の中で結婚式を挙げたいカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
エメラルドの光沢があるキリスト挙式で美しい会場でした中...
【挙式会場】エメラルドの光沢があるキリスト挙式で美しい会場でした【披露宴会場】中庭がきれいな大窓がありよかっいです【料理】選べて組み立てができました【スタッフ】丁寧でした【ロケーション】静かな場所にあり和風の雰囲気がよい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】和風【こんなカップルにオススメ!】和風が癒される方絶対に見てみて感じればいいと思います詳細を見る (176文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大学時代の友人が結婚するということで、参列しました。新...
大学時代の友人が結婚するということで、参列しました。新郎・新婦はどちらも同じサークルで、基本的に同じサークルの仲間が集まりました。【挙式】人前式でした。参列して初めて知った構成だったので、とても新鮮に感じました。参列者に誓ってもらうというのは、とてもあったかい雰囲気だと思いました。【披露宴会場】挙式と同じ会場でした。和風モダンな雰囲気で、ガーデンでイベントができるような場所でした。当日は天気も良く、ガーデンで記念写真を撮りました。とてもキレイで清潔感がありました。【料理】フランス料理が主体となっていましたが、食べやすい味付けでした。パンが美味しく、何回もおかわりしました。【スタッフ】愛想も良く、質問しやすそうでした。【ロケーション】住宅内とは思えないほど、徹底して雰囲気つくりがされていました。【ここが良かった!】和モダンな雰囲気はとても素敵でした。【こんなカップルにおススメ!】みんなの顔が見れる距離で披露宴をしたい人にはおススメ!優しい顔であふれるので、ほっこりした気持ちになれます。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貸切感があり良かった...
貸切感があり良かった。アクセスはやや不便だが送迎のバスがある。二次会をする場合は移動が長くなる。雰囲気は非常にいい。詳細を見る (58文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2008/07/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションは最高!...
ロケーションは最高!また、昼と夜で違った雰囲気が楽しめる。特に夜のイルミネーションは印象に残りました。詳細を見る (51文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2005/09/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ミニ試食会の料理はび...
ミニ試食会の料理はびっくりするほど美味しかった ^^ここのシェフは,ただ者では無いと言うもっぱらのうわさでしたが、本当です!!<アドバイス>料理にこだわる人には、特にお勧めします。ホテルの15000円の料理と比べると、こちらの料理の方が絶対お得です、しかも美味しい。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/06/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ちょうど桜が満開の時...
ちょうど桜が満開の時で、ガーデンがとてもキレイだった。今までいろんな所に列席したけど、ここが一番おいしかったと思う。みんなが一体となった楽しい披露宴でした。詳細を見る (78文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/06/16
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 0% |
The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館(ザプライベートガーデンフリアン)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 18% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 45% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館(ザプライベートガーデンフリアン)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 一軒家
この会場のイメージ199人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\公式HP&1軒目来館/最大6.3万円特典×厳選近江牛フィレ試食会
【初見学の方におすすめフェア!】専属のプランナーが結婚式のあれこれをしっかりご案内致します。ゲストからも高評価の地産地消&シェフ厳選近江牛フィレ試食付き!さらに見学1件目の方には、豪華な特典をプレゼント!
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【月1PREMIUM】イセ海老&近江牛試食会×来館最大3万円ギフト
【公式HP限定*最大140万円特典付】地産地消料理やサービス評価の高いフリアンでゲスト一人一人に合わせたおもてなしを体験。日本庭園&洋ガーデン&110年歴史邸宅を貸切に!さらにゲストから好評の厳選近江牛フィレ&イセ海老付婚礼コース試食会
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2<和と洋の結婚式>25大138万特典&1組貸切&3.3万コース試食
【期間限定◆来館最大3万円Amazonギフト付】地産地消の和洋折衷料理やサービス評価の高いフリアンでゲストに合わせたおもてなしを。100年以上の歴史邸宅で日本庭園&洋ガーデンでの撮影、本格チャペル挙式など和と洋の結婚式を
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
077-524-3399
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1件目来館特典】最大3万円Amazonギフト【来館者全員特典】1万円Amazonギフト
新郎新婦様でご来館いただき、フェア申込時の申し出もしくはご来館時に特典画面の提示にて適用致します。
適用期間:2025/09/29 〜
基本情報
会場名 | The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館(ザプライベートガーデンフリアン)(ザプライベートガーデンフリアンヤマノウエゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒520-0038滋賀県大津市山上町10-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR湖西線西大津駅から車で5分(当日送迎バスあり)。京阪石坂線別所駅から徒歩5分。西大津バイパス皇子山ランプから約5分。 |
---|---|
最寄り駅 | JR湖西線大津京駅から徒歩7分 |
会場電話番号 | 077-524-3399 |
営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休※祝休日除く) |
駐車場 | 無料 20台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 温もりに満ちた木に囲まれたチャペル、天井には今までとこれからを繋ぐ『ご縁』のモチーフが連なり、キャンドルに囲まれた厳かな雰囲気の中セレモニーが行われます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェやBBQ演出もご用意! |
二次会利用 | 利用可能*要相談 |
おすすめ ポイント | 落ち着いた雰囲気と自然の空気感を大切にしたバンケットルーム。隣にはプライベートガーデンが広がり、おもてなし演出からサプライズまで様々な演出を楽しんでいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りどのようなことでも、ご相談ください! |
事前試食 | 有りおふたりのこだわりや、好みなどをお伝えいただけましたら、特別なメニューのご試食も可能です。ご納得いくまでお試し下さい。 |
おすすめポイント | おふたりだけのオリジナルメニューをお作りいたします!思い出の料理や食材、出身地の特産品、二人だけのこだわりをお聞かせ下さいませ!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある経路によっては段差がございます。予めご了承ください。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設“ホテルテトラ大津”や”東横イン琵琶湖大津”をご優待価格にて手配またはご案内することが可能です。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
