
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 滋賀県 お気に入り数1位
- 大津・草津・南部 お気に入り数1位
- 滋賀県 一軒家1位
- 大津・草津・南部 一軒家1位
- 滋賀県 ガーデンあり1位
- 大津・草津・南部 ガーデンあり1位
- 大津・草津・南部 緑が見える宴会場1位
- 滋賀県 純和風1位
- 大津・草津・南部 純和風1位
- 大津・草津・南部 ゲストハウス2位
- 滋賀県 緑が見える宴会場2位
- 大津・草津・南部 ナチュラル2位
- 大津・草津・南部 総合ポイント3位
- 大津・草津・南部 披露宴会場の雰囲気3位
- 大津・草津・南部 挙式会場の雰囲気3位
- 大津・草津・南部 コストパフォーマンス評価3位
- 大津・草津・南部 料理評価3位
- 大津・草津・南部 ロケーション評価3位
- 大津・草津・南部 スタッフ評価3位
- 大津・草津・南部 クチコミ件数3位
- 大津・草津・南部 窓がある宴会場3位
- 滋賀県 ゲストハウス4位
- 滋賀県 総合ポイント5位
- 滋賀県 披露宴会場の雰囲気5位
- 滋賀県 挙式会場の雰囲気5位
- 滋賀県 コストパフォーマンス評価5位
- 滋賀県 料理評価5位
- 滋賀県 ロケーション評価5位
- 滋賀県 スタッフ評価5位
- 滋賀県 窓がある宴会場5位
- 滋賀県 ナチュラル5位
- 滋賀県 クチコミ件数6位
The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館(ザプライベートガーデンフリアン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和装が似合う素敵な会場
白が基調で、素敵な雰囲気でした。お庭がきれいに見えて、とても素敵でした。新郎新婦がお色直しで和装に着替えてお庭から登場された時は、とてもきれいで歓声が上がりました。和食がとても美味しかったです。見た目もとてもきれいでした。珍しいお料理もたくさんあり、楽しかったです。車で伺いました。式場の前にスタッフさんがいらっしゃり、駐車場まで案内してくださって助かりました。祖母の車椅子の補助を進んでしてくださり、大変助かりました。心配りが嬉しかったです。飲み物を頼みますと、すぐに持って来てくださりました。待合室などもとてもきれいでした。小さなお子様には、別のメニューやアイスなども用意されていて、素敵だなと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 28歳
- 申込した
- -
- 会場返信
和の雰囲気で落ち着いていて素敵な空間
【この会場のおすすめポイント】1.庭があって落ち着いた感じ2.お料理が美味しい3.スタッフが丁寧一番気に入った所は1日1組で静かでアットホームな所が良かったです。和と洋の組み合せも凄いお気に入りです。料理は問題が全くないです!スタッフのOさんも丁寧で良かったです。金額が大きなものなのでこの方ならお任せできる。と思えました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/03
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
洗練された空間。和風でも洋風でも!
洋風チャペルでの挙式ができます。明るくてシックな雰囲気が特徴です。また、日本庭園での神前式挙式も行うことができます。様々なニーズに対応してくれると思います。挙式会場と同じで、和風・洋風の会場があります。どちらの会場も窓があり、とても開放的で明るい空間です。お庭の緑を眺めながら披露宴を行うことができるため、ガーデン演出など、サプライズ演出を行うことができます。大津京駅から徒歩でも行けますし、シャトルバスもあります。かなり立地は良いと思います。車の場合は有料駐車場が利用できるそうです。友人の付き添いでの見学だったのですが、丁寧に対応して頂けました。ロケーション撮影のことも詳しく教えてくださり、とても信用できると感じました。少し料金は高めですが、京都・大阪方面からのアクセスも良く、設備やロケーションも良いので、満足できる結婚式が挙げられると思います。洋風・和風の会場があり、自分の希望をかなえることができます。素敵な結婚式を挙げたい大人なカップルにオススメです!詳細を見る (433文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームウェディング
けっして広くはなかったが新郎新婦を近くに感じれ、とても温かな気持ちになれ良かった。窓のないチャペルで少し暗めの照明だったのが雰囲気に合っていた。会場の片面がガーデンになっており、ガラス窓から明るい景色を見ることができる。披露宴会場も広くはなかったが、チャペルと同様にアットホームな感じで良かった。以前に参列経験のある友人から、料理が美味しいと聞いていたので期待していたが、その通りとても美味しかった。滋賀のローカル線だがJRと京阪の2線で、徒歩圏内でした。また大津駅との送迎バスもありました。とくに印象に残ることはなかったが、良かったのではないかと思う。新郎新婦もゲストもとても楽しそうだった。和庭園と洋ガーデンの両方があり、自然を感じられとても気持ちの良い会場です。待ち合いスペースも広々としていて、明るく綺麗でした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
大人向けの式場
和庭園での挙式かチャペルでの挙式か選べることができます。両方共、落ち着いた雰囲気で大人向けの印象でした。ガーデンがあり、自由に出入りできるのでお子様連れのゲストも気兼ねなく招待できる印象でした。リューアル1周年記念プランで優しいコストでした。他にも優しいコストプランも用意されていました。交通アクセスは正直地元の方以外には判りずらさがあると思います。式場のフォローもあるので相談するといいと思います。丁寧で裏表なく親身に説明をして下さいました。堅苦しさ過ぎず話しやすい雰囲気で接客して下さいました。和テイストが好みの方にオススメです!お料理も和と洋の融合で幅広い年代の方に喜んでいただけると思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
モダンで素敵な所
新緑の季節、庭園で人前式をしました。景色もキレイで感動しました!雨が降るとチャペルであるようですが、チャペルもサイドが鏡張りで素敵です。アットホームな感じで、全てがオシャレでキレイだったので参列者の皆さんも喜んでくれました!来てもらった人に、喜んでもらうため色々考えました。鏡割りをしてグラスではなく、升で乾杯。デザートビュッフェを外で。美味しかった!!参列者の皆さんが「おいしい!」って喜んで頂きました!住宅街にあり、どういう所なんだろうと思ったのですが、門をくぐると別世界!!どこを見ても素敵な風景で感動しました^^私たちは前撮りをしませんでしたが、式場だけで沢山素敵な写真が撮れると思います。私が妊婦という事もあり、スタッフの皆さんにはとても気を遣って頂きました。担当プランナーさんを始め、皆さん笑顔だったので、こちらも気分よかったです。遠方に住んでいることもあり、メールや電話でのやりとりが多かったんですが、問題なく、進めることができました。少人数、アットホームな雰囲気を希望する方におすすめです。移り変わる景色がとてもキレイで、どの季節でも素敵だと思います。静かな場所で親族と友人だけの結婚式をしたかったので、ここで正解でした!フリアンさんで結婚式ができてよかったです!!本当に満足しています、素晴らしいです^^詳細を見る (561文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
四季折々の景色が楽しめる日本庭園での挙式
日本庭園があり、四季折々の景色が楽しめる。私たちは前撮りを紅葉の秋、挙式を桜の春に挙げたので2度楽しめました。高砂とゲストの方との距離が近く、かしこまった雰囲気でなく、気軽にゲストの方と話ができてよかったです。・こだわってお金をかけたところゲストの方に満足していただけるように、料理はメニューだけではなく素材にまでこだわりました。・節約したところペーパーアイテムや映像はすべて手作りにしました。どの料理もすごくおいしく、また私たちが好きな食材を使っていただけたり、名前を決めてもらえたりと大満足でした。駅からも比較的近く、車でお越しの場合でも駐輪場が十分にあるので安心でした。挙式までの打ち合わせのときから親身になって話を聞いていただき、こちらからの無理なお願いについても聞き入れていただけたので本当にありがたかったです。打ち合わせ段階で私たちの不安や心配事を解消できたので、挙式当日はおもいっきり楽しめました!装花には桜をとりいれ、季節感をだしました。日本庭園でのガーデン挙式は屋内とは違って解放感があり、また季節感も味わえて最高でした。この式場に決めるまでに4,5件回りましたが、フリアンの日本庭園とおいしい料理に即決でした。挙式後にはゲストのみなさまから、よかったよと言っていただけて、とても嬉しかったです。振り替えってみると、結婚準備については早い時期に始めておくと気持ちにも余裕ができるので、楽しみながらできると思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
日本庭園のある式場
落ち着いた雰囲気の中、主役を際立たせるつくりになっていました。披露宴会場のとなりに庭があり、春には桜が、秋には紅葉が見られるそうです。四季によって会場の雰囲気も変わるためどの季節も味わいたくなります。映像機器もあり、生い立ちムービーやエンドロールなどを流すことが出来ます。他の会場を見に行ったわけでは無いですが、リーズナブルではないかと思いました。料理の変更や価格の調整などなど。かなりわがままを言いましたが想定してる価額内に収まるように調整してくださいました。料理に力を入れていると聞き試食に行きました。結構なボリュームがあり、どれも美味しかったです。駅から比較的近くシャトルバスもあるので車以外の方も来やすいように考えてくれてます。スタッフの対応は自分的に良かったです。試食をさせてもらったとき、ちょっとしたサプライズをしてくださいました。ゲストハウスの為、貸しきることが出きるところ。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
1日いても飽きない!日本庭園のある式場
両サイドがガラス張りになっている所が広く見えていいなと思いました。また白を基調とした会場にゲストの席が易しい色の茶色を使われていて落ち着く雰囲気でした。大きなプロジェクターがあり後ろの席でも見やすいと思いました。会場自体がゲストとの距離が近くなっていて親しみやすい雰囲気になっていると思います。苦手なものが多い僕でも食べれるものばかりでした。どの料理も見た目と味両方楽しめました。山ノ上というだけに少し坂を登るのですが、ふいに式場が現れて見つけた時にとてもテンションが上がったことを覚えています。また最寄りの駅から歩いてくることも可能ですしバスの送迎もあるので安心です。自分たちの考えていることをより楽しくする提案してくれたり一緒に考えてくれて楽しかったです。また質問を想定して先回りして用意してくれていたときはびっくりしました。なんといっても日本庭園です!あと披露宴会場に隣接するガーデンが自分たちだけの空間を作り出してくれます。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 25歳
-
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
松竹梅溢れる庭園がお出迎え
窓がないため余分な光が入らないようになっていてとても厳かでかつ安心感のある作りになっていました。大きなガラス窓の向こうには緑溢れるガーデンがありくつろげるプライベート空間のように感じました。見た目もおしゃれでさらに食べたことのない感覚を知ることができて食べることがより好きになれます。庭園がとにかく素晴らしいです。松竹梅と鶴、そして大きな庭が出迎えてくれて言葉では表せない感動を味わえました。日本人であることを誇れる場所です。一つ一つの質問にとても丁寧に受け答えしてくれます。そして何よりお見送りが素晴らしいです。ビビッと来たのが本音です。どこがどうとゆうより行ったら分かるという感じです。和がお好きな方にはぜひおすすめです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
日本庭園とガーデンがある素敵な会場です。
神前式が行え、外でも中でも式をあげられるのがいいです。大きな窓があり、緑が窓から見えるのかいいです。また、どんな色を選んでも素敵な披露宴会場だと思いました。始めのお見積もりは、予想どおりでしたが、その後、どのような項目で追加料金が発生するのかがわらなかったです。噂通りの美味しいお料理でした。披露宴では参列の方に楽しんでいただけるのは間違いないと思います。また、家族と事前にお料理を確認したり、レストランとして伺うのも楽しみになります。幹線道路からも緑が目に入るので、車で通っても素敵です。近くには歴史博物館や三井寺があり、閑静な雰囲気を味わえると思います。とにかく、緑がたくさんあるのがとてもいいです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルで静粛な式向き
チャペルはとてもこじんまりしていて、少人数ならアットホームな式ができると思いました。会場には大きな窓があり、お色直しは外から登場。ブーケトスもガーデンでした。時期が冬だったのでガーデンは少し寒かったです。天井は少し低いですが、広い印象です。料理はとても美味しかったです。お腹いっぱいで、最後のケーキが食べられなかったのが残念でした。駅前というわけではないし、山の上なので、ヒールで歩くのは少し大変かもしれないです。車で来ていた人も多く、前に停められるようでした。妊婦だったのですが、スタッフの方の気配りがとてもありがたかったです。一軒家みたいな感じなので、会場全体でオリジナルな式ができるのではと思います。会場までは通路が多いので少し迷いました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和のお庭が素敵です☆
雰囲気は地下聖堂をイメージされて作られたのもあり落ち着いた雰囲気でした。和の落ち着いたところと、洋の華やかなところを取った素敵な会場でした。レストランもされてるだけあって、こだわりのお料理はどれも美味しかったです。交通は車がないと少し不便かなと思いました。初めての式でプランや予算の組み方なども教えてもらえ、丁寧でとても助かりました。和のお庭が好きな方には是非おすすめです。家族の控え室から眺められるお庭がとても眺めがいいので、今までお世話になった親族にはゆっくり楽しんでもらえるのではないかと思います。遊び心のある人や、和装も着たい方にはとても良いと思います。また料理もこだわっておられるので、おもてなしには良いと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい結婚式
オシャレなチャペルやお庭での挙式等、自分たちのスタイルに合わせていろいろと選べるそうです。披露宴会場には広いガーデンが隣接していて、ガーデンではデザートビュッフェやお料理の演出もできるという事で、パーティー中も自由にガーデンが使える感じが貸切感があってすごく良かったです。ネット予約の特典や、早割等、いろんな特典があってお得になりました。それ以外にも送迎バスが無料だったり、他の会場より少しリーズナブルでした。オマール海老が食べられるフルコースの試食会に参加しました。とっても美味しく、見た目も華やかで、これならゲストも大満足だと思いました!京都からも近く、バスも出してくれるという事でアクセスも安心でした。とても静かな場所で、建物はぐるりとお庭が取り囲んでいて、私たちの時期には真っ赤な紅葉が見れるそうです。皆さんとても親切で、アットホームな雰囲気でした。私たちの趣味等から演出の提案をして下さり、自分たちらしい結婚式ができそうです。これだけオシャレな会場で、あれほど美味しいお料理が出る所は、なかなか無いと思います!プランナーさんが私達らしい事をいろいろとご提案して下さいました。恥ずかしがらずに自分達の話をどんどんすると、オリジナルな結婚式ができると思います!!詳細を見る (534文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
貸切感がポイント!
案内してくださった方が“木のぬくもりを感じて頂けるチャペルです”と言っておられたのですが、本当にその通り!落ち着いた雰囲気で二人とも気に入りました。最初は身内だけで…と考えていたのですが、ここの披露宴会場の広さだったら身内と友人も何人か呼んでパーティーをしようかなと思いました。身内だけでする食事会の会場もあり、日本庭園が見渡せるとても素敵なところでした。どっちにしようか迷っています。見積もりを丁寧に説明してくださったのでしっかりと理解した上で二人でも話し合えました。友人からリーズナブルだと聞いていましたが、コストパフォーマンスはしっかりしている印象です。見た目も味も大満足でした。高齢の親戚のことを考えると和食のほうがいいな…と思っていたのですが、和と洋が見事にマッチしたここの料理なら皆に喜んでもらえると思いました。見学に行く前から一番気になっていた部分でした。実際に行ってみると最寄り駅からも近く、駐車場もあるので安心しました。担当してくださったプランナーさんは「一般的にはこうですよ」というものではなく、私たちに合わせて色々な提案をしてくださいました。料理の試食もさせて頂いたのですが、その時にシェフが挨拶に来てくれてびっくり!料理の説明も丁寧で本当に“おもてなしを受けた”という感じがしました。歴史ある邸宅でありながらモダンな雰囲気もあり、おしゃれな会場です。あの空間を貸し切れるのは贅沢だと思います!建物の雰囲気も良いですが、スタッフの方の対応が素晴らしかったです。平日で、しかも割と直前にブライダルフェアの予約したにも関わらず温かく迎えてくださいました。大事なゲストを呼ぶ結婚式を安心して任せられると思いました。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
私たちらしい結婚式ができました
ゲストとの距離が近く、ゲストのみなさんからの祝福が感じられとても幸せな気持ちで胸がいっぱいになりました。私たちがイメージしていた挙式が実現できました。ガーデンからゲストにはサプライズでの入場ができます。大きなスクリーンもあり音響設備もばっちりです。色々なシーンでの音楽にこだわることができました。最初の予算よりは少し上がってしまいました。下見の時にお料理が美味しくて選んだ会場だけに、当日のお料理に関しても来て下さったゲストから美味しいと言われました。閑静な住宅街にあります。会場のまわりにお庭があるので、貸切感があります。駐車場は会場の前と少し離れますが2つあり、送迎バスもだしてくれます。全てのスタッフが私たちの為に全力でサポートしてくれました。当日は安心して楽しむことができました。打ち合わせでも無理な要望にこたえていただいて感謝です。衣裳選びは何回も試着をして選びました。お気に入りのドレスが見つかりました。背の高い新郎のタキシードもあり安心です。会場が一つなので待合室も玄関なども自分たちらしいおもてなしができました。たくさんわがままも聞いてくださった会場のスタッフさんには感謝しています。自分たちらしい結婚式をするためにいろんな雑誌などをみて、やりたいことをピックアップしました。あとは担当の方によく相談することです。スタッフの方の対応が素晴らしい会場です。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
滋賀ならココでしょう、大変気に入りました!
新しくリニューアルオープンしたてでした。木とキャンドルの温かみを凄く感じました。落ち着いた雰囲気で僕達には凄く合っていると感じました。リニューアルオープンしたてでした。デザインは、オシャレでした。雰囲気は、やはり落ち着いた大人な感じで好感がもてました。何と言っても隣のガーデンが最高でした。素晴らしいの一言。京都の会場よりは、安かったです。滋賀の他の会場よりは、少し高かったですが、結構相談にのってくれました。京都と比べたら、コスパは良いでしょう。素晴らしいです。美味しかったです。滋賀でこの料理は、感動ものでした。料理長の人柄も良かったです。試食したレストラン内の雰囲気が凄かったです。試食だけでも行くべきですよ!車で行くには、市役所の直ぐ近くなのでわかりやすくてよかったです。おそらく駅からも程よい近さではないでしょうか。住宅街にあり、近くに有名な史跡があるようでした。地元な雰囲気が良かったです。若い方から年配の方まで、大変親切でした。担当の方がすごく一生懸命なのが伝わってきて、いいな〜って思いました。ほんとうに良かったです。ありがとうございました。日本庭園が本当に良かった。料理が本当に美味しい。日本庭園を見ながら試食ができるので、一度体験してみてはいかがでしょうか?庭がとにかく広い。和がベースで落ち着いていて、スタイリッシュで特殊な雰囲気なんで、家族や友達みんな、楽しめると思いました。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本格邸宅ウエディングが挙げられます
挙式会場は木の温もり感じる落ち着いた雰囲気のチャペルです。派手さはなく両サイドが鏡張りになっているのでキャンドルの灯りがとても幻想的で素敵です。披露宴会場はリニューアルされたそうで茶色を基調としたこちらも落ち着いた感じです。ドレスだけではなく和装も似合います。料理については、事前の試食の時にふたりの希望も聞いていただいた分、多少金額が上がりました。あとは映像などを頼んだ分は見積もりより上がりました。お料理は今まで伺った会場の中でも、比較にならないくらい美味しいです。こんな手のこったお料理が結婚式ででるのはとても贅沢です。JRの大津京もしくは大津駅より送迎バスを無料でだしてくれます。遠方からこられる方は近隣のホテルを紹介していただきました。駅からすぐというわけではないですが問題ない範囲です。どのスタッフの方もとてもフレンドリーで親切な方ばかり。プランナーの方以外にもシェフやキャプテンの方、司会者さんもチームワークがばっちりです。ドレスは気にいったものが見つかりました。美容のスタッフの方はとても手際よくやってくれます。本格的な和風建築の会場とふたつのお庭があるところです。親族にも大変好評で、待合の時間も自由に使えます。落ち着いた雰囲気でアットホームな式にしたい方には良い式場だと思います。あとはお料理を重視される方はぜひ。滋賀県ではダントツだと思います!友人もこちらで挙げられるみたいなので、楽しみです。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日本の良さをすべて詰め込んだ結婚式場
厳かで気品溢れる雰囲気。身が引き締まる思いがした。純和風の外観からは想像できない、洋風の披露宴会場。しかし、洋風でありながらと和のアクセントと調和し、和装にもよく合っていた。とても美しくおいしいお料理の数々。ボリュームもあり、大満足です。車で行ったため不便を感じなかったが、送迎バスもあるようなのでアクセスは問題ない。スタッフの方が駐車場を案内してくださり、スムーズに駐車できた。笑顔が素敵なスタッフの方ばかりで、幸せな時間を過ごすことができた。カメラマンの方が屋根に登って撮影されていて驚いたが、それがゲストの方を盛り上げるきっかけとなったようで、和やかな記念撮影になった。ちょうど紅葉シーズンで、門をくぐってすぐ迎えてくれた紅葉が新郎新婦を祝福しているかのようで素敵だった。お庭でのフラワーシャワーやブーケトスも盛り上がり、とてもよかった。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
贅沢なジャパニーズモダンの邸宅ウエディングが叶う場所
天井は高い空間ではないのですが、ナチュラルな木のぬくもりを感じられる、あたたかな挙式会場です。バージンロードにはキャンドルがたくさん並べられており、外の光が入ってくる披露宴会場とは違い、厳かな空間でした。ゲストの皆様との距離も近く、人前式希望の私たちには理想的でした。披露宴会場の一面には大きな窓があり、そこから、外の光がたくさん入ってくるのでとても明るい会場です。何より、その窓から見えるガーデンがとても綺麗で、そのままガーデンも使うことができて、デザートブュッフェや、演出に使えるので自分たちがしたい演出が全てしたいようにかなえられて魅力的でした!もともとのプランに人数分のお料理のコースやフリードリンクが付いていたり、両家の自宅まで送迎バスをサービスして頂いたり、大満足のコストパフォーマンスです!まず、見た目にかわいく、お洒落なお料理ばかりでした!こんなにかわいいお料理がコースで次々出てくるなら、ゲストの皆様にもお料理もひとつひとつ楽しんで頂ける!と思えましたし、私たちも試食フェアで頂きましたが、初めて見るお料理ばかりでとても楽しかったです!!いくつか試食フェアの会場を回ったのですが、FURIANさんのお料理が1番美しく美味しくてお気に入りです♡大きな主要道路からすこし入ったところのロケーションですが、駅までも徒歩圏内ですので気になりませんでした。邸宅を貸し切っての贅沢な時間に、車や電車の騒音が一切入って来ないロケーションも魅力のひとつでした☆また、ガーデンから見える周辺の景色も全く気にならず、綺麗にお手入れされたガーデンを楽しむことができます。初めてお会いした時から、とても親しみやすく、親切に対応して頂きました。いつも会場に着くと寒い中外で待っていて下さったり、お手紙をくださったり、あたたかなお心遣いが嬉しかったです。会場全体の雰囲気となによりスタッフの皆様、プランナーさんに惹かれてこの会場に決めたほどです!スタッフの皆様、プランナーさんともに、いつも訪れる度に色んな心遣いをしてくださり、安心してこれから式までをお任せできます!そしてウエディングドレスも着物も着たい私にとっては、和と洋が融合している会場はまさに理想的で、初めて訪れてから、絶対にここ!!と決めていました☆会場全体も、お料理もすべてに和と洋を感じることができ、邸宅を貸し切って行う、自分たちだけのウエディングができることもとても魅力的です。ガーデンもとても綺麗に手入れされており、大人のおちついた雰囲気も大好きです。京都よりも落ち着いて閑静で、自分たちの色を出せる式場はとても魅力的です!着物もとても映える会場です!ウエディングドレスも着物もどちらも!とお考えでしたら、きっと滋賀県にはFURIANにしかない空間があります。詳細を見る (1160文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑溢れるウエディング
披露宴会場は高砂席のバッグが全面ガラスになっていて、中庭の緑が綺麗に見えました。紅葉も始まっております、秋をイメージした会場装飾とマッチしていて雰囲気が良かったです。新郎・新婦の実家で作った野菜を使ったオリジナルメニューがあり驚きました。今まで参加した式場では特別メニューの料理はなかったので特に印象的でした。オマールエビがとても美味しかったです。和洋折衷で子供から大人まで幅広くよろこばれる内容だったと思います。駅から徒歩5分ちょっとですが、周りは住宅街のためすこしわかりにくいです。当日は車で参加しましたが駐車スペースが10台ほどしかないため、できるだけ電車利用が、無難かもしれません。スタッフの方はテキパキと動かれていました。配膳や案内等は特に他の式場と代わりなかったと思います。一日二組限定のため、他の方と出くわすこともなく、待ち時間からゆったりとした感じで過ごせました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大満足でした。
和風でモダンな雰囲気でよかったです。緑もたくさんで、季節の移ろいも感じることができると思いました。美味しかったです。お箸も使えたので、ご年配の参列者の方も安心だったようです。駅からバスが出ていたので特に問題は感じませんでした。親切に対応をしてくれました。料理に合わせたお酒を勧めてもらいました。披露宴が始まる前に、新郎新婦とガーデンで写真撮影をすることができたのがよかったです。自然光のしたで良い写真を撮ることができました。滋賀県のカップルにはとても良い式場だと思います。ガーデンに出る際など、少し段差が気になるところもありましたが披露宴会場やお手洗いまではフラットだったので、安心なのではないでしょうか。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
申込完了!
手入れが行き届いており、建屋の装飾も庭のイメージが良くかなりいい感じの会場です。今はまだ、下見積もりの段階なので良くとも悪くとも言えません。どれもとても美味しくて、しかも斬新な料理もあり幸せな気持ちになりました。立地については少し高台になってます。前の道が狭いので対向車や人に注意が必要です。とても紳士的で清潔感もあり気持ちの良い対応をしていただき大満足でした。この式場は縁というものを凄く大切にしている式場ですので、人との縁や友達との円を大切にしている人にはぴったりの式場だと思います。また、建物の雰囲気や庭の雰囲気も凄く季節感も感じられとてもくつろげる空間になってます。和装をお考えの方にはかなりオススメの会場です。下見の際は試食もあった方が絶対いいです。質問したい内容を事前に考えて持って行ってもしっかり答えて頂けます。スタッフ一同とても良い感じの人達なので安心して披露宴の話しを楽しくさせて頂いてます。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
季節を感じれる和の世界
すごくこじんまりしていてみんなとの距離が近くアットホームな雰囲気です。大きい窓からガーデンが見えて光がしっかりはいりこむ素敵な会場です。安くもなく高くもなくそれなりだとおもいます。どのお料理をたべてもおいしいです。ネオジャポニズムというコンセプトで滋賀県の食材を生かしたアレンジのある和食です。ひとつひとつのお皿も素敵ですしでてきたときの感動もあります。少し交通アクセスは不便かもしれないです。みんなあったかい方々で最高です。私達はゆったりしたアットホームな場所というのと料理を中心に会場をさがしていました。すごくおちついていてアットホームな雰囲気が最高の会場です。控え室や着替え室、化粧室や喫煙スペースもしっかり完備されていますし日本庭園もガーデンもとってもすてきです!子連れ向けの控え室もあるのでしっかり対応してくださいます。とにかく料理がさいこうです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理は何処よりも美味しかった。
木の温もりも有り良い雰囲気でした洋ガーデンも見えて開放感抜群ですフリアンのお料理はホテルと比べるとかなり、パフォーマンスは高いです。料理の味は今まで食べたことの無い美味しさでした。他所のホテルと同じお料理が出て来ましたが10倍おいしかった。メイン料理以外は新しいお料理と言うだあけって新しい美味しさに出会う事ができました。ビックリしました京阪やJR大津京からも近く、歩いて行きました。式の当日は送迎バスも出してくれるそうです。スタッフ全員でもてなしをしてくれましたプランナーさんもとても親身になって日取りなど相談に乗ってくれまっした。料理重視の人にはお勧めです。強烈なインパクトのあるお料理です、ゲストの思い出にもなると言う、プランナーさんもの言葉も納得出来ます。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
幸せとは!?ここで挙げれば感じます。
挙式会場も2月にリニューアルされたのでとても綺麗です。大聖堂のようなチャペルではありませんが、木の温もりが暖かく、キャンドルの炎が揺らめきとても幻想的です。琵琶湖をイメージしたエメラルドグリーンの宣誓台に大理石のバージンロード。そこには円をモチーフにしたオブジェが煌きます。こちらもジャパニーズモダンをテーマにリニューアルされた新しい会場でした。落ち着いた色調の空間は隣接しているお庭の緑がとても映えます。会場からの眺めが素晴らしく、私たちはそこのお庭でデザートビュッフェを行いました!こだわりはやはり料理です。デザートビュッフェもですが、こちらで人気のあるメニューを頼んだので、そこは予算を少しオーバーしましたが、それ以外ほぼ予算内でできました。フリアンは何と言っても料理が美味しい!当日も全部食べるつもりでいましたが、みんなからの写真や、お祝いの言葉などで、完食できませんでした。親戚や友人からも大好評!いつも文句ばっかりの叔母様がたからも美味しいと言っていただけました。JRの大津京駅が最寄です。閑静な場所にあり非日常が味わえます。少し分かりにくい場所かもしれませんが、いつもスタッフの方が出迎え案内してくれます。始めに会場探しをしていた時に担当してくれた方も、プランナーの方も私たちにはとても相性の良い方でした。こちらのスタッフはみんな気持ちよく対応してくれます。会場の雰囲気も大切ですが、やっぱり人が重要です!日本庭園と洋風のガーデンがとても素晴らしいです!貸切の会場なので、自分たちらしい飾りつけもできます。これから会場を検討される方には本当にお勧めです!料理は必ず試食すること。夏場にはお庭でビアガーデンのような営業もされています。また近くに来たら遊びにいきますね。ずっと素敵な会場でいて下さい!詳細を見る (755文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたい事を実現するために全力で手伝ってくるやます。
今年の2月にリニューアルされ、参列者のイスもより綺麗になり雰囲気でした。人と人との縁を大切にされているコンセプトで作られているようです。参列者のイスの背もたれの柄が好きです。席札を席札ボトルというワインにし少しお金をかけましたが喜んでいただきました。とても美味しかったです。試食会の時の要望もしっかり聞いてくださいました。JR琵琶湖沿線ならより便利なのですが、堅田駅や大津駅からの無料送迎バスを出してくださったので何とかなりました。プランナーさんは夜遅くまで私達の式の事を沢山考えてくださり、いつも一生懸命な姿が印象的でした。キラキラの沢山付いたウェディングドレスとカラードレスを選びました。色打掛はセンスブーケを選びました。スタッフさんのおもてなしの心とプロ意識決め手は料理の美味しさでした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しかったです。
入り口から会場に入るまでの空間が凄い綺麗で会場とのギャップがいい意味であると思います。設備や雰囲気も私たちの要望に可能な限り取り組んでくれそうな雰囲気がありました。フレンチなどを食べる経験があまりなく、少し不安でしたが食べて見ると大袈裟かもしれませんが感動してしまいました。フレンチですが、和食の雰囲気も混じっているように感じ抵抗なく料理に入り込めました。駅からも特別遠くなく、バスも出ているので悪くないと思います。私たちの話を快く聞いていただいてスタッフの方も分かりやすく教えてくれました。全体的にスタッフの方も親切でしたが、一番印象に残ったのは出して頂いた料理です。また食べたいと思える料理でしたので是非また来たいです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お庭と料理、雰囲気に大満足です!
とても好きな雰囲気でした。外観は全く結婚式場という感じはなく、緑に囲まれた自然の多いところでした。一度中に入ると日常を感じない空間です。どちらかというとシンプルです。だけど個性的なデザインの椅子がポイントでとても可愛かったです。とても安いわけではないですが、まあこのくらいかな、という印象でした。でもお料理は一番ベースのコースでも自信を持ってオススメ出来ますなど、なんでこういう値段なのかという説明を丁寧にして下さったので納得出来ました。料理はダントツで美味しかったです。結婚式のお料理のイメージはあまり良くなかったのですが、本当に美味しかったです。私たちのゲストにも食べて欲しいと思う味でした。京都駅から近いのが魅力的でした。私は遠方ゲストが多いので駅から近いのはとても良かったです。担当して下さった方がとても親身にお話をしてくれて嬉しかったです。他のスタッフの方も沢山お話して下さって人見知りの私たちも楽しく相談させてもらえました。プライベートな空間で結婚式をしたい方、お庭や料理が大切だと思っている人にはオススメです。定番の結婚式とゆうよりオリジナリティを出したい人にオススメです。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美味しい御料理と素敵な空間!
和と洋がうまく合わさった雰囲気の式場でした。特に玄関までの道が、緑に囲まれた石段を登っていくのがワクワクしました。建物のなかもシンプルでセンスがよく、家具や小物類も安っぽいものが一切なくて、非日常の空間でありながら落ち着ける感じです。和の空間と洋の空間があって、ここならゲストも楽しく過ごしてもらえそうな気がしました。披露宴会場は天井が低めでそんなに広くはなかったですが、50名ぐらいだとゆったりできそうでした。芝生のお庭がガラス越しに広がっていて、明るいところがとても気に入りました。4品の試食をさせてもらいました。どの御料理もとても美味しくて、特に、付け合わせの野菜など、皿のすみずみまで全部美味しいのには正直びっくりしました。JRの駅からそんなに遠くないので、京都、大阪からのゲストにとっては滋賀県のなかでも意外に便利なところにあります。駐車場は目の前6台ぐらい(?)あと少し離れたところあるので坂道をあるかなければなりませんが、静かな住宅街なので問題はないとおもいました。感じのよいスタッフのかたばかりでした。担当してくださったプランナーさんは、若いかたでしたが、とても分かりやすく熱心に説明してくださいました。ロケーションとセンスのよさはおすすめです。美味しい御料理でおもてなししたいという人にはとにかくお勧めです。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 0% |
The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館(ザプライベートガーデンフリアン)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 18% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 45% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館(ザプライベートガーデンフリアン)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 一軒家
この会場のイメージ199人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\公式HP&1軒目来館/最大6.3万円特典×厳選近江牛フィレ試食会
【初見学の方におすすめフェア!】専属のプランナーが結婚式のあれこれをしっかりご案内致します。ゲストからも高評価の地産地消&シェフ厳選近江牛フィレ試食付き!さらに見学1件目の方には、豪華な特典をプレゼント!
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【月1PREMIUM】イセ海老&近江牛試食会×来館最大3万円ギフト
【公式HP限定*最大140万円特典付】地産地消料理やサービス評価の高いフリアンでゲスト一人一人に合わせたおもてなしを体験。日本庭園&洋ガーデン&110年歴史邸宅を貸切に!さらにゲストから好評の厳選近江牛フィレ&イセ海老付婚礼コース試食会
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2<和と洋の結婚式>25大138万特典&1組貸切&3.3万コース試食
【期間限定◆来館最大3万円Amazonギフト付】地産地消の和洋折衷料理やサービス評価の高いフリアンでゲストに合わせたおもてなしを。100年以上の歴史邸宅で日本庭園&洋ガーデンでの撮影、本格チャペル挙式など和と洋の結婚式を
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
077-524-3399
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1件目来館特典】最大3万円Amazonギフト【来館者全員特典】1万円Amazonギフト
新郎新婦様でご来館いただき、フェア申込時の申し出もしくはご来館時に特典画面の提示にて適用致します。
適用期間:2025/09/29 〜
基本情報
会場名 | The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館(ザプライベートガーデンフリアン)(ザプライベートガーデンフリアンヤマノウエゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒520-0038滋賀県大津市山上町10-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR湖西線西大津駅から車で5分(当日送迎バスあり)。京阪石坂線別所駅から徒歩5分。西大津バイパス皇子山ランプから約5分。 |
---|---|
最寄り駅 | JR湖西線大津京駅から徒歩7分 |
会場電話番号 | 077-524-3399 |
営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休※祝休日除く) |
駐車場 | 無料 20台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 温もりに満ちた木に囲まれたチャペル、天井には今までとこれからを繋ぐ『ご縁』のモチーフが連なり、キャンドルに囲まれた厳かな雰囲気の中セレモニーが行われます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェやBBQ演出もご用意! |
二次会利用 | 利用可能*要相談 |
おすすめ ポイント | 落ち着いた雰囲気と自然の空気感を大切にしたバンケットルーム。隣にはプライベートガーデンが広がり、おもてなし演出からサプライズまで様々な演出を楽しんでいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りどのようなことでも、ご相談ください! |
事前試食 | 有りおふたりのこだわりや、好みなどをお伝えいただけましたら、特別なメニューのご試食も可能です。ご納得いくまでお試し下さい。 |
おすすめポイント | おふたりだけのオリジナルメニューをお作りいたします!思い出の料理や食材、出身地の特産品、二人だけのこだわりをお聞かせ下さいませ!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある経路によっては段差がございます。予めご了承ください。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設“ホテルテトラ大津”や”東横イン琵琶湖大津”をご優待価格にて手配またはご案内することが可能です。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
