
11ジャンルのランキングでTOP10入り
神楽坂 L'Allance(ラリアンス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リラックスして自分らしさを楽しめる
【挙式会場】派手な装飾などはなく、落ち着いた雰囲気で好評でした。【披露宴会場】式場から大きな階段で降りて行くと、落ち着いたレストランという雰囲気の会場。厨房が見える仕掛けになっている【スタッフ(サービス)】当日のスタッフは最高。細かい注文にも的確に答えてくれて、気配りがゆきとどいていた。【料理】ミシュランガイドにも載っただけの事がある。ワインも料理に合うものがしっかり揃っていて、価格以上の価値があった。【フラワー】ほぼ、最小限のプランにしたけれど、抑えめにした事がかえって良かった。【コストパフォーマンス】非常に良い。担当者に恵まれた事もあると思うが、気配りの出来るスタッフがいてくれて、不安がなかったのがありがたかった。【ロケーション】ちょっとわかりにくいところにあるのだが、入り口からのエスカレーターで会場に入ると別世界というのが、魅力でもある。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)いろいろわがままを聞いていただきました。また、ほとんどオプションを付けずに、コストを抑えめにしたのですが、質素にならないように色々とメリハリを付ける提案をいただいたり、こちらの希望を取り入れていただけたので、助かりました。【こんなカップルにオススメ!】堅苦しくない式や披露宴をしたいカップルに詳細を見る (546文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/03/19
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
最後の最後まで迷って...
最後の最後まで迷って、結局遠方(関西地方)からの来客の足便を考えて他の施設を選んでしまいました。しかし、とっても印象の良い施設でしたのでこちらに記しておきます。以下、印象を書きます。●立地皆さん書かれているように立地は駅から近く足便良いです。立地的には神楽坂の外れというか入り口に位置するのですが、手前のどぎついパチンコ屋の看板があまりに大きすぎ、その後ろにすっぽり隠れてしまっているのが勿体無いです。その分、おそらく初めて訪れる多くの人が「こんなところにこんな建物があったんだ」と驚かれると思いますが。その立地がある意味プチサプライズです(笑)余談ですが、日本で唯一ペコちゃん焼きを販売している不二家がほんの数軒隣にあります。●内装・建物・設備設備関係について全体的に充実していると感じました。まず建物の入り口の扉を開くと、すっきりとした内装に長いエレベータが上に伸びて驚きます。会場の扉を開けたときも天井が高く、ここでもサプライズでした。内装はリゾート風なテイストですが、決してカジュアル過ぎる感はなく、高い天井などは開放感があってとても気持ちよいです。チャペルは披露宴会場よりさらに上にあるのですが、こちらは収容人数が多少少なめで意見が分かれるかもしれません。ただ、チャペル会場を披露宴後のラウンジのようにも使える設定で、個人的にはその設定もなかなか悪くないと感じました。また、ピアノが披露宴会場とチャペルの上下両フロアにあって、どちらも(たしか無料で)利用できるのも大きな魅力でした。上はグランドピアノで下はアップライトでしたが、会場は音響も良さそうでしたよ。階段には高齢の方や足の悪い方用の設備も付いていました。新郎新婦の為の控え室がシックな雰囲気の個室になっていて、その個室使用者専用の洗面所もあったのもとても良かったです。また、こちらは自分は入っていないのですが、女性用化粧室は清潔感があり広々としていて(フィッティングルームもついていてるとのこと)良かったとのことでした。●料理平日はレストランとして営業されているだけあって、ブライダルフェアでの試食もとてもサービスが良く美味しいです。一度行ってみる価値はあると思います。個人的には肉料理も美味しかったのですが、パンもとっても美味しく思わず何度もおかわりをしてしまいました(笑)●スタッフ全体に少々若目のスタッフの方が多い感じで、もしかしたら好みが分かれるかもしれません。ただ、私達についてくださった担当の方(Tさん)が非常に親切で感じの良い方で、何かと相談にのっていただけて本当に安心感がありました。最終的にはこの式場を選べませんでしたが、あの方にサポートして頂けるなら安心だと感じました。●その他会場には高い天井を支える柱があるので60~70名以上ですと若干死角は覚悟しないといけないかもと感じました。もちろん死角でもプラズマディスプレイや大きなプロジェクターを使って補ってくれる手配はしてくれるようですが。50名程度なら新郎新婦から死角がないように席をセッティングしてくれるので大丈夫だと思いました。ともかく一つの建物全てが「ラリアンス」として使われており、一定数以上(40名?50名?)だと全館貸切にできるのは魅力でした。一日最大で2組(昼1組、夜1組)で時間的にもゆったりとしていて、他の新郎新婦さんと絶対にバッティングしないのって良いですよね。詳細を見る (1411文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/06/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理が美味しかったです。
後輩の結婚式に参列しました。人前式だったのですが、とても雰囲気のよい会場で、綺麗で良かったです。ウエルカムドリンクがオシャレで、ただのウーロン茶やオレンジジュースの事が多いだけに、「へぇ~」と思いました。お料理は定評があるラリアンス。さすがに美味しかったです。披露宴会場に新郎新婦がらせん階段を下りて登場するという演出ができるのも、ロマンチックで素敵でした。ただ、レストランウエディングに共通する事かもしれませんが、会場内に大きな柱が沢山あるので、新郎新婦が見えにくかったり、スライドが見えにくかったりしました。この点だけマイナスです。それ以外はとても良かったです。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2010/03/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
■会場までのロケーシ...
■会場までのロケーション駅から歩いてすぐで便利でした。隣がパチンコ屋でギョッとしましたが、入り口でスタッフの方がきちんと迎えて下さったのが安心でした。■エントランス中に一歩入ると、外の喧騒とは打って変わった雰囲気です。天井が高く、開放感がありした。受付もホテルのようで高級感があります。ただ、スペースが狭いので立て込んでくると辛そうだな、と思いました。■ウェイティングスペースかなり広いスペースにソファがたくさん置いてあり、ゲストにくつろいでもらえそうです。エントランスから階段で上がってこなければならないことと必ずチャペルを通らなければならないのが少し気になりました。■親族控え室披露宴会場の隅のほうにある部屋を新郎新婦側それぞれ1つずつ準備していただけるそうです。普段は個室として使用されているようで広さはあまりありませんでしたがとても綺麗でした。■ブライズルームとてもゆったりとした作りでした。部屋の中にトイレもあり、当日はリラックスできそうです。■挙式会場かなりこじんまりとした感じです。挙式会場に人が入りきらない場合は、後ろのウェイティングスペースで立ち見になるそうです。私達はあまりチャペルにこだわってなかったのでウェイティングスペースまでの仕切りを開放して広々とやるのもいいかも?と思いました。■披露宴会場ウェイティングスペースから披露宴会場が見下ろせるのですが、会場にあるバーが上から丸見えで、ゴミ箱がいくつも見えてしまうのがちょっと・・・。せめて上から見えないようなところに置いてほしかったです会場は、エントランスやウェイティングスペースに比べると高級感がなく、かなりカジュアルな雰囲気でした。会場がL字型で柱もあるため、人数によっては死角が必ずできてしまうと思います。■料理ワイン、料理2品とデザートの試食がありましたがどれもかなりおいしかったです。レストラン営業のときに食事に来てみたいと思いました。■コスト贅沢しようと思えばいくらでもできるようです。2パターン見積を出してもらいましたが100万近く差があったと思います。■感想柱の影になってしまう席から見えるところに液晶モニタが準備されていましたが、新郎新婦からゲストが見えなくなってしまうのでここは候補から外しました。エントランスと会場の雰囲気が全然違うのも残念でした。でも、お料理はとてもおいしかったです。プランナーの方もいい方でした。詳細を見る (1007文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/05/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅から近く、わかりや...
駅から近く、わかりやすいのがよかったです。また、天井も吹き抜けで高く、お色直し後の新郎・新婦が階段から登場する演出もすてきでした。逆に、フロアに柱があって会場全体が見渡せなかったこと、披露宴の最中にシェフの紹介があり、新郎・新婦なみに派手に登場したこと、受付が狭く、ウェィテイングスペースが開くまでどこにいればいいのかわからなかったこと、が気になりました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/12/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
レストランですが更衣...
レストランですが更衣室やトイレの数の多さ、車椅子用のスロープがついているなど、設備が充実しています。雰囲気はくだけすぎない大人のカジュアルといったところでしょうか。ホテルのような重厚感もあるので、きちんとした印象も残せます。料理は何から何まで本当においしかったです。デザートは種類があるし見た目も鮮やかなので、デザートビュッフェを行ったら女性には非常に喜ばれると思います。記念日に料理だけでも食べに行きたいです。少人数プランが魅力的でしたが、土日の場合は40日前からしか申込ができないのがネックでした。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/08
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理の美味しいレスト...
料理の美味しいレストランで、こんなに設備の整った場所は初めてでした。綺麗なトイレは三つ、着替えの出来る個室が三つ。ちょっと遠くから直接来る人が数人いたので、この個室はとても嬉しく思いました。その他に親族控え室、新郎新婦の控え室、ウェイティングスペース(お洒落なバー)があります。挙式会場はちょっと狭いですが、雰囲気があります。私達は45人呼びますが、全員バージンロードしか通れません。左右の通路が作れません。気になる人は気になりますよね。祖母が車椅子なのですが、きちんと足の悪い人用の設備があります。サービスは完璧。みなさんプライドを持って働いている感じです。お料理も素材の味がして、本当に美味しかった。値段は、クイックプランだったので、かなりお安くなりました!<アドバイス>どうしても譲れないと思う点を明確にしてから、下見に行った方が良いですよ。私の場合は、料理と会場設備(年配の親族が多い為)、値段でした。友達の結婚式に参加した際、会場にトイレが一つしかなく、並びました。トイレが空いたかどうかを気にしながら食事するのも嫌なものでした。トイレは大事です。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応はプロ...
スタッフの対応はプロ!素晴らしい。知識もあり。安心して任せられそう。試食もがっつり頂きましたが、とっても美味しくてびっくりしました。野菜が好きで、とっても美味しかったと感想を言った所、シェフの方が熱く語られていて、この方だったら是非オリジナルメニューで作っていただきたい!とまで思いました。人数的にどうしても個室になってしまうのが残念。(20名以下の予定)吹き抜けのホールがとっても心地よかったもので…。あと、質問し忘れてしまったのだけど、控え室見せてもらわなかったことと、持ち込み料金についてきけなかったので、そのあたりが今気になります。あと、トイレがすごく綺麗で素敵です。これって結構大事。ここは予約するかもしれません。結構候補としては上です!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/05
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
1月にこちらで挙式し...
1月にこちらで挙式しました。チャペルはとても小さく、バージンロードは短いですが、そのこじんまりとしているところがいいです。柱の視界になってしまうゲストも何人かいましたが、お祝いの席だから、と寛大になってくださいました。食事はおいしく、ゲストも食事に関してはとても喜んでくれました。ただ、スタッフさんのレベルは食事のレベルには比例してなかったかな。フェアの時はいい印象だったんですが、打ち合わせをするたびにぼろが・・・。食事重視の方にお勧めのレストランです。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/04/09
- 訪問時 31歳
-

- 下見した
- 3.6
- 会場返信
パチンコやとゲームセ...
パチンコやとゲームセンターの賑やかな間に「ここ?」と思うような入り口があり、エスカレーターを降りると、素敵なパーティ会場が広がります。何しろ料理がとても美味しかった。下見に行った会場の中で一番美味しかった!あまり知られていないけれど、ミシュラン一つ星のお店です。アットホームのこじんまり…というよりは、料理場、天井の開閉など、最新技術を使っているような雰囲気があります。天井が高いのがポイントのようですが、私たちには天井が逆に高すぎて、広々と寂しい雰囲気に感じたのと、開始時間が決まっているのがネックになり見送りしました。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2008/05/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
飯田橋におしゃれなレ...
飯田橋におしゃれなレストランが唐突にあるという感じですが、一歩お店へ入るとまずあるエスカレータや、黒いスーツのきびきび動いているスタッフの方や、エントランスのドアの高さに高級感を感じ、一発で素敵だなと思いました。ただ、、、、チャペルを通ってウエルカムスペースへ入る所や、挙式の際大人数だとチャペルに入りきらなかった参列者はその後にある絨毯とソファの普通のラウンジ(ウエルカムスペース)を繋げて使うらしい所や、会場に死角がある所などなどがちょっとやだなあと思ってしまいました。ただ、スタッフの方は感じ良かったし、当日も間違いなくちゃんとしたサービスをしてくれるんだろうなあという安心感はありました。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/01/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
駅からとても近くて
駅からとても近くて道に迷うこともなく到着できる会場だと思います。扉を開けた瞬間からの開放感と質感、控え室や化粧室設備なども整っていて私たちのように大勢の親族に来てもらう場合でも対応できそうな印象でした。チャペルは完全な独立型ではないので大人数での参加はちと厳しいかもしれませんが、落ち着いた雰囲気があって良い感じだなと思いました。メイン会場は天窓アリの開放的な空間で雰囲気はとても明るく質感を損なわない素敵な会場だと感じました。ただ、参加人数が多いと会場内の柱の位置関係から少々死角的なテーブルが出てくると思います(そのためかどうかは分かりませんがモニターは設置してありました)正直なところレストラン営業をしている会場においては高いレベルだなと感じました、予想の予算からやや外れていたので迷ってます、開始の時間や予算的な心配がなければ決めてしまいたいですね。いい会場でした。<アドバイス> 体の不自由な方(車椅子など)各所に配慮が見られます。化粧室にも椅子や更衣室など完備していますし、メイン会場の設備などは必要十分でしたね。他のレストランにはあまりなかったと思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/10/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
試食をさせていただい...
試食をさせていただいたのですが、とても美味しかったです^^会場の雰囲気も良く駅からも近いし、控え室や、化粧室の一角に更衣室もあり、設備が整っていると思います。スタッフの方もきちんとしていて好感が持てました。予算が合えばここで挙げたいなぁ。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/10/10
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
きっとここに決めます...
きっとここに決めます!!最初はゲストハウスonlyで探していました。親族も招待するのでレストランじゃご祝儀頂きづらいなと思って...。しかし!!ラリアンスを訪れてここなら全然恥ずかしくないって思います。吹き抜けになっている高い天井に、大型スクリーン。おいしい料理に丁寧な対応のスタッフ。文句なしです。チャペルも、独立型ではありませんが素敵です。厳粛な所で挙げたいと思っていた私が、ここまでここでやりたいと思えるのはすごいなと自分でも驚いています。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/08/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理も美味しく、レス...
料理も美味しく、レストランスッタフの対応はとても良かった。プロな感じです。一般のお客さんの層も品が良く硬すぎず普段もレストランへ行きたいと思えました。会場の雰囲気はエントランスや天井の吹き抜け、とっても素敵でした!ただ、挙式会場は少し狭い所が気になりました。遊び盛りのお子様連れの方にはキッズルームなども用意してくれるそうです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/07/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
妊娠6ヶ月での挙式でしたが、スタッフの対応がとても良かった…
【この会場のおすすめポイント】1.妊娠6ヶ月での挙式でしたが、スタッフの対応がとても良かったです。2.披露宴の食事(自分達で決められた)が大好評でした。3.披露宴会場の中央にある階段をお色直しでおりた時、わくわくしました。4.ガーベラで作って頂いたブーケがとーってもステキでした。5.2次会も対応してくれて助かりました。(一日貸し切りました)お腹が大きくなっても大丈夫なように選んで下さったドレスはとてもステキでした(背中で編み上げる形で妊婦な人も使えるもの)。ドレスのお色直しはナシにして一日中、着ました。食事はスープの好みからデザートまで、自分達で決めさせてもらえました。式後も(今でも)おいしかったと言ってもらい、嬉しかったです。お色直しは髪型とブーケだけ変えました。その時の入場が階段からで、高貴な気分になりました。その際にもったオレンジ色のガーベラのブーケはイメージ通りで最高でした!妊婦だったので移動ナシ、着替えナシで2次会までできて、助かりました。この上なく、満足した一日でした。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2008/04/15
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
天井が吹き抜けになっ...
天井が吹き抜けになっているので、光も十分差し込むし、逆に天井を占めて昼間から夜の演出ができるのもステキ。カメラが数台、あちこちにスタンバっていて、式の様子や新郎新婦をカメラで追って、リアルタイムにスクリーンに映し出すこともできるんだそう。そのカメラを上手に使って自分たちなりの演出をすることもできそうだし、スタッフが自分たちの要望を120%叶えようとしてくれる姿勢がいい。<アドバイス>これからこの会場に行く人は、ホールの設備だけじゃなく、細部の設備まで見てください。車椅子用のリフトがあったり、化粧室に更衣室が2室設置されていたり(広くてとてもきれい)します。遠方からのお友達、ご年配の方にも気を配った建物だと思いました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/05/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
お店に入った瞬間から...
お店に入った瞬間から高級感があり、エントランスの空間がとっても気に入りました!チャペルも披露宴会場もサプライズ?できるみたいで、それだけでも演出になるな~って思いました。挙式後、新郎新婦の入場←長い階段から降りて来れるのも素敵だと思いました。何より、担当の人がいろいろ教えてくれて、嬉しかったです☆<アドバイス>迷っている方は、とりあえずいろいろ見てみるのをオススメします。時間がかかってたいへんかもしれませんが、絶対にこだわりたい部分、自分が好きなタイプが見えてくると思います。あたしはどこも全て良く見えて、一通り見て歩きました・・・(笑)詳細を見る (271文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/05/17
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理がすごく美味しか...
料理がすごく美味しかった。会場は天井が高く開放感があって、天窓もあるので日中は自然光が入ります。(開閉できるのでキャンドルサービスなどのときは暗くできる)入り口のドア一枚入っただけで想像もつかないようない空間に繋がっている驚きは圧巻で、その他にも会場の設備的にプチサプライズが多いのでゲストを楽しませる演出がいろいろと出来そう。披露宴でどんな演出をしたいか良く分からない、という人にもどんどんイメージが湧くような会場だと思います。何より配膳係・料理長・プランナーさんなどのスタッフの方が皆さん気さくで、みんなが一緒になって一つのパーティーを作ってくれるという雰囲気が気に入りました。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/03/30
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
鈴木シェフのお料理が...
鈴木シェフのお料理が美味しい!!披露宴会場は天井がとても高いし、エントランスもお洒落で入ったとたんに違う空間が現れてとても飯田橋とは思えません。レストランでの挙式を検討しているカップルにはとてもお薦めできます。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/10/31
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理の試食をしたので...
料理の試食をしたのですが、すごく美味しかったです。特にデザートの種類が多かったので、デザートビュッフェなどをしたら喜ばれそうだと思います。また、食事(披露宴)スペースは吹き抜けになっていて、2階から階段で登場したり、いろいろな演出が可能な場所です。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2005/09/30
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
まだ建物も新しく、ス...
まだ建物も新しく、スタッフも本当によく教育されている!という感じで、楽しく見学できました。カナッペだけ試食しましたが、本当に美味しかったです。プラン内のドレスは7号では2着しかないということで、そこはすこし残念でした。(あまり私の好みではなかったので)彼がチャペルが独立していないのが気になる、と言いましたが、インテリアは本当に素敵ですよ。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/09/30
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしいです。...
料理がおいしいです。あと駅の近くなのでとても便利。友人曰くホテル等より料金の自由が利くそうです。挙式が2階でそこから内階段を下りて披露宴会場へ。とてもモダンで素敵な空間です。唯一思ったのは花嫁さんの振袖の着付けがあまりうまくなかったこと。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2006/02/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
お料理もとってもおい...
お料理もとってもおいしく、全て試食後に自由に組みあわせが出来ました。予算ともぴったりです!また新郎新婦の控え室が最高!専用のレストルームもあり、また体の不自由な参列者の為に階段にリフトもあります!スタッフもしっかりと相談に乗ってくれサポートも万全です!<アドバイス>持ち込み料の確認は大切です!また引出物や引き菓子などゲストのライフスタイルによって選べたりするととっても喜ばれますし、もらっても無駄になりませんね!会場の立地条件や内装も大切ですが、当日お世話になるスタッフの方も大切なチェックポイントですよ。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/05/21
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理がすっごくおいし...
料理がすっごくおいしい!雰囲気も申し分なし。イデーの家具が好きなのでかなり幸せでした!ゴチバトルに出たレストランってことでそれも分かります。ここは支配人がソムリエのすごい人でワインも◎。あとスタッフの質がいいです。1テーブルあたり2~3人とのこと。教育もよくゆきとどいているプロ!って感じでした。<アドバイス>スタッフの質をいちばん大事にしました。次に料理の味。この2点はぜったいにゲストの満足度を大きく左右すると思うからです。入れ物だけじゃなくてやはり中身をよくみないとという友人プランナーからの助言でもあります。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2004/10/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.6
- 会場返信
低コストで自由に企画...
低コストで自由に企画できる点・音響効果の充実・スタッフの働きぶり。まったく期待していなかったお料理も、列席者から味ボリューム共に大変好評でした。<アドバイス>列席者の人数・顔ぶれによって、その会場のよさを生かしきれない場合もあると思うので人数の幅は余裕をもって計画した方が。(たとえば雰囲気の良いレストランでのアットホームなウェディングを希望しても、人数によってはごちゃごちゃとして新郎新婦がよく見えない!などと不評を買ってしまう事も…。逆に大会場でスカスカの人数というのも悲しいですし…。)詳細を見る (246文字)
- 投稿 2004/08/10
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 67% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
神楽坂 L'Allance(ラリアンス)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 83% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
神楽坂 L'Allance(ラリアンス)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ452人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 13:30
現地開催【無料試食付★1日1組限定】ハーフコースを堪能!レストラン体感フェア
一日一組限定でラリアンス自慢のハーフコースを無料でご試食頂けます。レストランの雰囲気を体感しながらゆっくりとご賞味下さい。会場見学はもちろん、お見積もりや日程の相談もご案内致します。一日一組み限定でのご案内です、お早めにご予約ください!

1101土
目安:2時間30分
- 第1部16:30 - 19:00
現地開催【シークレット特典付き 】無料試食&ウェディング体験★プレミアムフェア
月に数回開催されるプレミアムフェアです。ハーフコースの無料試食や、200インチ!ビックスクリーンでの感動ウェディングの上映、その他このフェアだけの嬉しいシークレット特典もご用意しております。組数限定となりますのでお早めにお申し込みください!

おすすめ
1102日
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 13:30
現地開催【無料試食付★1日1組限定】ハーフコースを堪能!レストラン体感フェア
一日一組限定でラリアンス自慢のハーフコースを無料でご試食頂けます。レストランの雰囲気を体感しながらゆっくりとご賞味下さい。会場見学はもちろん、お見積もりや日程の相談もご案内致します。一日一組み限定でのご案内です、お早めにご予約ください!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3269-0005
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【2026年6月末までの期間限定♪】カラードレスをお得に★衣裳2着目50%OFF
お色直し衣裳50%OFF★15万円相当プレゼント! 白無垢から色打掛、ウェディングドレスからカラードレスへお得にチェンジ♪ ※指定ドレスショップに限ります
適用期間:2025/09/24 〜 2026/06/30
基本情報
| 会場名 | 神楽坂 L'Allance(ラリアンス)(ラリアンス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒162-0825東京都新宿区神楽坂2-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR総武線「飯田橋駅」西口より徒歩3分/地下鉄有楽町線・南北線・東西線・大江戸線「飯田橋駅」B3出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 飯田橋 |
| 会場電話番号 | 03-3269-0005 |
| 営業日時 | 11:00~20:00 (毎週火曜日定休※祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 2台要予約 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | <選べるチャペル>2018.10月に誕生したばかりのラリアンス隣の「チャペルKagura」or レストラン内「カムンチャペル」から、お好みの挙式スペースをお選びいただけます |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能2部制でのご紹介可能 |
| おすすめ ポイント | 2階層吹き抜けのダイニングは天井高15mと解放的です。天窓から差し込む優しい光がおふたりの特別な一日を包み込みます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーをはじめ、苦手な食材の変更も承ります。また出身地の食材を使用したオリジナルメニューのご提案も可能です。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付フェア開催あり/ラリアンス試食フェア(有料) |
| おすすめポイント | 基本メニュー「Menu L'Alliance」よりプリフィクスでメニューの差し替えが可能です。その他、レストランならではの演出を多くご用意しております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設メトロポリタンエドモント・グランドパレス他 東京駅近辺もご紹介可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


