
11ジャンルのランキングでTOP10入り
神楽坂 L'Allance(ラリアンス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分達らしさを演出出来る、素敵な空間
結婚式って「一生に一度の大イベント」だけに、色々と会場の下見や資料請求などを重ねました。あまり知識もなかった私は、妻の絞った条件に自分の希望を重ね合わせ、立地やスタイルにこだわりました。立地は、遠方の方でも新幹線などで来やすい立地。スタイルは自分らがどれだけ自然体でいられて、なおかつゲストに喜んでいただけるかを重視として探しました。下見に行ったと言っても数件ですが、やはりそれぞれがそれぞれの空気を持っており、「う~ん・・・。」と考えた事を今でも憶えています。その中でもココに決めようと思ったポイントは、「スタッフの人柄」と「雰囲気」と「料理&デザートビュッフェ」でした。人それぞれにフィーリングがあると思いますが、まさに自分らがピッタリと合致し、凄く楽しませていただきました。私も接客の仕事をしている者で人の接客を見ますが、きちんとする所はきちんとし、崩す所は崩す。とても魅力的なプランナーさんに出会えた事が「ココにしよう!」と妻と意気投合した一番の決め手でした。正直ホテルなどのきちっとしたスタイルも良いですが、プライベートな空気での挙式を求めていましたので、私達にはこちらが何よりも魅力的でした。「レストランウェディングと言うのがある」とは知っていましたが、まさか自分らがそれを実現するとは思いませんでした。レストランと言うと「食事をする所」ですが、基本はもちろんの事、それを覆される感じ。細めの入口からは想像出来ない奥行きのある広い空間。まずはそれにビックリ。これは本人達もゲスト達もビックリしたハズwそして中には大きなメイン階段。登った先のワインセラーなど、細かいこだわりが随所に詰まってる。見ているだけでワクワクする。そんな感じの印象を受けた会場でした。実際に式を挙げた時の事は、目まぐるしく動き過ぎて記憶に残っていませんが、とても楽しかった♪本当にここで良かった!そしてゲストからすると、料理やデザートが大好評だった!!と聞かされて、さらに大満足で終えられた結婚式になりました。今でも結婚記念日には「ラリアンスで食事しよう」と二人で話し合う程、お気に入りの場所です★人と人とのフィーリングももちろんですが、設備や雰囲気をも最大限に生かせるスタッフの魅力に感服しました!人の魅力を最大限に生かせる場所。最高です!!詳細を見る (964文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/01/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気あるレストラン
【挙式会場】木で出来た、暖かみと品のある教会でした。バージンロードが木で出来ていて、そこには照明代わりのキャンドルが設置してあり室内をロマンチックに演出してくれました。【披露宴会場】雰囲気のあるレストランでした。この場所はオープンキッチンに仕上がっており迫力の調理姿を拝見しました。【スタッフ(サービス)】要領もよく愛想も良かったです。招かれて気持ちの良い対応でした。【料理】とても美味しかったです。魚料理やデザートまでくまなく美味しく食べられ、お酒も料理に合い美味しかった。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/02/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】 レストランウェディングらしく、ワインセラ...
【挙式会場】レストランウェディングらしく、ワインセラーを見ながら挙式会場に入りました。挙式は人前式だったので、参列しきれない新郎新婦の友人達は立ち見状態で、とても長いバージンロードでした。新婦は色んな友人に声をかけられ幸せそうでした。【披露宴会場】会場には中央に挙式会場に続く階段があり、階段周りにもウェルカムボードや写真などが飾ってあってステキでした。【料理】ミシュランで星を獲得しているだけあって、とっっても料理がおいしかったです。ワインもとても美味しかったです。【スタッフ】みなさんとてもキビキビ動いていて見ていて気持ちよかったです。【ロケーション】飯田橋からすぐ。駅近でよかった。入り口がこじんまりしていたので、ちょっと分かりにくいかも。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
粋な場所、極上の料理でアットホームなおもてなし♪
1年前に挙式と披露宴をこちらで行いました。ミシュランガイドで1つ星を獲得し、平日はレストランとしても営業しています。先日結婚1周年の記念に、夫婦でランチタイムに再訪しお食事を頂きました。記念のケーキを用意していただいており、プランナーさんとも再会でてとても嬉しかったです。これからも毎年記念日にこられますように!---場所は、JR・地下鉄の飯田橋駅から徒歩すぐ、神楽坂をのぼったところにあります。神楽坂は雰囲気のある街ですが、ラリアンスの両脇はゲームセンターとパチンコ屋さんというなんとも庶民的な感じ。場所を説明するときも「パチンコ屋さんとゲーセンの間のー」というのが1番早いところはまぁご愛嬌です。ただし、入ってからがすごいのです。入り口を入るとまずエスカレーター。(このエスカレーターは、お出迎えのときは上り、お見送りの時は下りとなっています)ドキドキしながらエスカレーターをのぼると重厚な受付があり、会場に入ってびっくり!自然光が入る高い吹き抜けの広々としたレストランと、その上階にはシックなバーカウンターとチャペルがあります。私は、はじめて訪問した時このギャップにとてもびっくりしてテンションが上がりました。ゲストの方も「中に入ってこんなに広いの!ってびっくりした。どういう造りになっているんだろう」とおっしゃっていました。チャペルの作りはこぢんまりしていますので、独立式の教会式をしたい方には物足りないかもしれません。私たちは人前式にしたので気にはなりませんでしたし、雰囲気がシンプルモダンなので、色々な装飾でがらっとイメージが変わりそう。オーガンジーのリボンとキャンドルのみで清楚な感じにしていただきました。また、ウエルカムドリンクを頂くスペースがチャペル後方にあるため、移動せずに挙式に立ち会って頂けるのが良いなと思いました。下のレストランに移動しての披露宴となるわけですが、テーブルと装花と丸テーブルに藤の椅子のバランスがどこか外国っぽくて素敵です。テーブルは1卓4名ずつの小さなものがメインなので「THE披露宴会場」という感じにならずアットホームな雰囲気になります。テーブルクロスも10色以上の中から装花やドレスに合うものを選ぶことができました。シャンパングラスもsomethingblueの意味合いの青いものと、無色のものから選ぶことができます。私たちはイエローとピンクをメインカラーにしてコーディネートしたので無色のグラスにして頂きましたが、青もアクセントになって良いと思います。コーディネート例で見せて頂いた写真では青グラスとシックな装飾が素敵でした)会場の装花とブーケは提携のお花やさんにお願いしたのですが、お花やさんがとてもセンスが良いです。iPadにたくさん入ったブーケや装花のイメージを見せてくださり、こちらからは色やお花の種類などの希望を伝えてご相談したのですが、当日出来上がった装花とブーケはまさに希望通り(それ以上?)の素敵なものでした。相性もあるのでしょうが、伝えた事がすぐに理解して頂けてとても心強かったです。伝えた事がすぐに理解して頂けるといえば、担当のウエディングプランナーさんやメイクさんもそういう方ばかりでした。サービススタッフの方も同様です。私たちとの距離の取り方が絶妙で、プロフェッショナルな仕事をして下さいます。当日はスタッフさんの動きにまで目を配る余裕がなかったのですが、フェアや試食の日、レストランに訪問した時などのサービスの方が素晴らしいのです。目配りをして頂いているのでグラスが空くことはなく、お料理の出てくるタイミングもGood!なので、ゲストの方のおもてなしも安心しておまかせできました。そして、ラリアンスといえばお料理!ミシュランガイドで星付きのレストランなのでゲストの期待も高かったと思いますが、期待以上だったと思います。美味しさに感動してすぐにランチで再訪した方もいらっしゃいました。1年たちますが、お会いするたびに、「結婚式のフォアグラが本当に美味しかった」と言ってくださる方も。夫の友人は、ワインを飲んでお料理を食べた瞬間「2人は相当料理とワインにこだわったに違いない!その気持ちに応えるために大いに飲んで食べよう」と思ったそうです(笑)コースの他に、フロマージュブッフェとイベリコ豚をサーブしたので、ワイン好きな方には特に喜んで頂けました。(皆楽しく飲みすぎて、終わる頃にはかなりペロペロになり、コートやカバン、引き出物など、忘れ物をする方続出・・・ラリアンスのスタッフさんには申し訳なかったですが、その対応もしっかりして頂いて感謝です)ケーキカットの代わりにイベリコ豚をカットしたので、デザートはコースのクレープシュゼットのみだったのですが、ラリアンスのクレープシュゼットは本当に美味しいんです。ケーキがないと女性はちょっと寂しいかなーと心配していたのですが、試食で食べたクレープの美味しさに「これは皆に食べてもらいたい」と思ってコースは変更しませんでした。デザートの時には、新郎が自らクレープシュゼットをするという演出もして、とっても盛り上がりました。これはクレープシュゼットがメニューに入っていれば無料ですることが出来るのでとても良いと思います。おすすめの演出です。会場中央には階段があり、ブーケとヘアスタイルをチェンジした後はこちらから入場しました。参列した方が「手を取り合ってゆっくり階段をおりてくる2人を見てじーんとしました」とおっしゃって下さいました。私たちも、出席してくださった皆さんを見ながらの入場はとても心に残りました。成約してから挙式まで、打ち合わせはそんなに多くはありませんが、担当のプランナーさんがしっかり進めてくださるので、焦ることなく準備できたように思います。実は、ブライダルフェアでラリアンスを訪れて、その場で即決したのはプランナーさんがとても素敵な方だったからなのです。的確なアドバイスを下さり、また私たちの考えを尊重して色々アイディアを出して下さいました。式には新郎新婦間のゴタゴタはつきもの(?)だと思うのですが、そんな時もいい距離感で相談にのってくださいました。当日も心強く介添して頂いて、おかげで忙しいながらも楽しんで望めたように思います。願わくば、今度は自分がゲストになってラリアンスの式と披露宴を堪能してみたいです。詳細を見る (2623文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/01/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
“挙式後も通いたいレストラン”ゲスト大満足のお料理です!
ラリアンスはお誕生日や記念日に食事をした思い出のレストラン。お料理は美味しいし、芸術的で繊細で・・・吹き抜けの高い天井へ向かって続く中央の階段を登るとバースペース。ピアノの生演奏に、談笑しながら食事や食後のお酒を楽しむ人々・・・そんな大人な雰囲気もラリアンスの魅力!結婚が決まる前から、なんとなくお互いに、「結婚式はラリアンスがいいな~」と思っていた私たち。とはいえ、他の会場も検討した上で決断したかったので数軒気になる所を見学しました。が、やはりラリアンスがいいね!ということに。決め手は、お料理とスタッフの方々でした。☆お料理へのこだわり☆結婚式では、新郎新婦の幸せそうな笑顔を見るのが一番の楽しみなのはもちろんですが、お料理も楽しみの一つ!私たちの結婚式ではゲストに最高のお料理を楽しんでもらいたい!ということで、基本メニューをアレンジして、Sシェフのスペシャリテに差し替えてもらったり、追加してもらいました。お魚料理の「オマール海老」、お肉料理の「牛フィレとフォアグラ」を盛り込み、予算ギリギリに!参加したゲストからは“今までで一番の婚礼メニュー”ととても喜んでもらえたので、豪華にして良かったな、と思っています!☆試飲を重ねたワイン選び☆フライダルフェアではシャンパン、白ワイン、赤ワインの試飲が出来ます!お料理にあったものをソムリエから提案してもらい、悩みに悩み・・・友人にはグルメでワイン好きな人が多いので、ワイン選びも慎重に!お肉料理に合わせた重厚なフルボディの赤ワインが特に好評でした。☆WDケーキとデザート&チーズブッフェ☆WDケーキは数々のコンクールで受賞歴のあるNシェフの手によるキレイな飴細工を施した、シンプルなものにしていただきました。イチゴと生クリームのコントラストと、流れるような飴のリボンが、会場を華やかにしてくれました!デザートブッフェは、スイーツとチーズの2部構成に!私たちがブッフェコーナーに立ち、デザートをお皿に盛り付けました。当日の思いつきだったのですが、ゲストと隈なく触れ合えました!お時間に余裕があれば、ぜひ取り入れてみてください☆オススメです!☆スタッフの方々☆担当してくださったWDプランナーのSさん。私たちの我が侭には誠心誠意対応してくださり、シェフに交渉してくださり・・・また、決めきれずにいる点については豊富な経験から的確なアドバイスをくださり。本当に助けられっぱなしでした!当日のサービススタッフさんの中にはアルバイトの方もいたようですが、きちんと教育を受けられている為かキビキビと動かれていて、ゲストも気持ちよく食事を楽しめたのでは、と思います。☆演出~ゲスト驚きの1コマ~☆友人の余興はナシにしたので、新郎によるパフォーマンスを取り入れました。始めは乗り気でなかった新郎ですが、Sさんと私の説得が功を奏し、“クレープシュゼット”のパフォーマンスに挑戦することに!オレンジの皮を長く1本に剥き、そこに熱したリキュールをかけると、炎が立ち上ります。暗い会場に炎がゆらめく、という演出なのですが、普段お料理をしない新郎・・・きちんと出来るか心配でしたが、特訓をしてくださったおかげで大成功!普段の新郎の様子を知るゲストからは驚きと歓声の声が挙がり、良いサプライズになりました。☆プチギフト☆送賓時のギフトにはラリアンス製のプチパンを用意していただきました。レストランウェディングならではのギフトでこちらも好評でした!☆全体を通しての感想☆多くの方がラリアンスのお料理とスタッフ対応を賞賛していますが、まったくその通りだと思っています!レストランウェディングなので、ホテルのような重厚な設備は無いですが、1日2組限定の入替え制なので、他の新郎新婦とすれ違うことなく、プライベートな環境を作り上げられます。「アットホームな挙式・披露宴で、肩肘張らずに、自分たちらしさを演出できる」、そんな会場がラリアンスなのかな、と思います。ゲストへの感謝の気持ちを存分に伝えられた大満足な一日となりました。これからも記念日には通いたいな、と心から思えるレストランです!詳細を見る (1704文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/01/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理重視。こちらに決めて良かったです。
6~7カ所、レストランの見学しましたが、こちらが一番、妥協点が少なく理想のウェディングか叶うと思い決めました。【挙式会場】披露宴会場と挙式する場所は変えたかったので、挙式会場も有るレストランを探していました。狭めですが、木の暖かみがある素敵な会場だと思います。人数が多いと立ち見になってしまうそうで、少人数向けですね。【披露宴会場】柱が少し邪魔ですが、天井が高く解放感があり、素敵です!!長い階段、新郎新婦の後ろの巨大スクリーン、音響など。作りがとてもドラマチックだと思います。とても豪華に見えるのでは無いでしょうか。【スタッフ(サービス)】プランナーさん、ヘアメイクさん、司会者の方、お花屋さん、全てのスタッフさんがとても良かったです。こちらの意向を素早く、しかもセンスよく汲んでくれます。【料理】ゲストの方の楽しみは結局これが一番!という事で、会場選びで一番重視していました。試食をして、これならゲストに喜んで頂けると、決めました。ミシュラン1つ星の最高のフレンチです。パンもホイップバターも、前菜もお魚もお肉も。口に入れた瞬間、感動のおいしさです。メニュー内容もゲストの状況に柔軟に対応して頂けます。(高齢、アレルギーなど)【フラワー】雑誌で一目惚れしたブーケ写真を資料として持っていきました。入手が難しい葉っぱを使用したものだったようですが、探してくださり、イメージ通りのとても素敵なブーケを作ってもらえました。【コストパフォーマンス】希望していた価格より高くなりましたが(お料理や飲み物がやはり高い…)自分たちにあまり費用をかけず、ゲストに費用をかける。節約&使いたい部分の意図をちゃんと尊重して頂けたと思います。色々手作りの持ち込みをさせて貰いました。【ロケーション】駅からは近いのは良いと思いますが。ちょっと隣の店(ゲームセンター…)のせいで、雰囲気が壊れます。もう少し落ち着いた場所だったら、絶対にここを選ぶカップルが増えるのでは??と思います。【ここが良かった!】1.料理とお酒(老若男女問わず、とても評判よかったです)2.プランナーさん&スタッフの方々(コミュニケーションを取るのが苦手なわたしでも、そう思います)3.会場の雰囲気(豪華に見え、かつアットホーム。距離感がとても絶妙で、みなさんリラックスしてました。)【こんなカップルにオススメ!】アットホームにしたいけど、おもてなしの豪華感やセンスを損ないたくない。そんな思いで探しているカップルに最適では。おいしいお料理で、みなさん喜んでくださると思います。詳細を見る (1065文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気と、ミシュランの星付き料理!
【挙式会場】木の、あたたかみが雰囲気でこじんまりとして素敵です。小さいので確か30人位迄で、あとは立ってもらう事になってしまうみたいなので、少人数向けです。【披露宴会場】天井が高く、開放感がありゴージャスに見えます。ただ柱がかなり多いので、余裕あるテーブル配置じゃないと、柱が邪魔になり新郎新婦が見えづらかったりするかも。【スタッフ(サービス)】担当して頂いた方についてのみですが、話しやすい方で打ち合わせも安心して進めてゆけました。【料理】とっても美味しい!来て頂いた方々から満足の声がかなり聞けました。試食して、コースの内容を希望でミックスできたり、(肉だけ一番高いコースの…とか。)融通きかせてもらえました。当日新郎新婦はほとんど食べられ無いですので、披露宴後、控え室で温めなおした料理を出してくれる心遣いもよかったです【フラワー】雑誌で見た素敵なブーケの写真をイメージとして持っていき打ち合わせしたところ、入手が難しい種類のグリーンを使っていたらいしのですが、探し出して全くイメージ通りのものを仕上げていただけました。【コストパフォーマンス】ペーパーアイテムは全て手作り、無駄を排除して贅沢はせずプランニングして頂いたつもりですが、やはり予算はかなりオーバー。【ロケーション】となり近所のロケーションがよくない!駅から近いのは良いですが、パチンコ屋やゲームセンターにかこまれて、ちょっと残念はロケーション。レストランに入ってしまえば別世界ですが…【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方はいなかったですが、妊娠中の方、授乳中の方がいました。料理メニューも一人一人食べられないものなどの対応をしてくださったり、気遣いしていただけました。【ここが良かった!】披露宴会場のレストランの雰囲気と、料理。【こんなカップルにオススメ!】おいしい料理をゲストの方に食べて頂きたい方に。ミシュランの星を連続で取っているレストランなので、ゲストの期待も膨らむのでは、と思います。割と少人数で考えている方なら、披露宴会場の広さや雰囲気がとてもアットホームな感じなのでゲストとの距離が近い、暖かみのある披露宴にできると思います。ゲストのみなさん、自由に動きまわってました。詳細を見る (934文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の料理と上質な空間を楽しめます
ブライダルフェアに伺い、驚いたことに主人が即決でした!それまでのどこの会場よりも乗り気で、大変気に入った様子でした。特に決め手になったポイントは☆美味しいお料理 これは二人とも外せないポイントでした。 見た目の美しさ、そして美味しさ、正統派フレンチですがどの年代にも喜んでいただける食べやすさがあります。 コースを決めるだけでなく、何かリクエストがあれば相談に乗っていただけます。 私の出身地の特産品と主人の出身地の特産品を用いたお料理を前菜に一品追加して いただき、特に親族に好評でした。☆スタッフの方たちのプロフェッショナルさ これは主人が一番重視したポイントです。準備から当日まで変わらず私たちをサポート していただいたプランナーさんはもちろんのこと、全てのスタッフの方たちが丁寧で 信頼・安心できました。☆上質な空間 大人な雰囲気で上質な雰囲気が良いと思っていた私と、堅苦しくなく明るく くつろげる雰囲気が良いと思っていた主人がどちらも気に入った空間でした。 5-60人程度の小規模でもこじんまりせず、明るい雰囲気を出せる空間は 「レストラン」の域を超えていると思います。 ☆演出 中央階段を使った再入場や、最後のデザートを新郎新婦で作ってプレゼントしたり レストラン・ラリアンスならではの演出が可能です。 私たちは多くの演出はしませんでしたが、大きなスクリーンや音響設備なども充実 していて、様々なオリジナルの演出も可能だと思いました。☆提携ショップの充実 レストランなので、いろいろなものを自分達で準備しないといけないと思っていたのですが、提携ショップが大変充実していて驚きました。 成約者向けブライダルフェアではその提携ショップが一堂に会していて、特に引き出物 のショップもは、上質で種類も多く、迷ってしまうくらいでした。本当に素敵な式を挙げることができて、ラリアンスのスタッフの皆様、そしてラリアンスを通じてお会いした全ての方たちに感謝したいです。詳細を見る (833文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/01/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
短大の新婦友人として参列させて頂きました。何回か結婚式...
短大の新婦友人として参列させて頂きました。何回か結婚式に参列させて頂いていますが、印象に残った会場でした。[挙式会場]メインはレストランなので、挙式会場はただのスペースという感じで、特に印象に残る事はありませんでした。[披露宴会場]披露宴会場の隣がガラス越しで厨房になっていて、最初は隠れていましたが厨房紹介という感じでパッと登場したので驚きました。料理している様子が見られて面白かったです。[料理]普通のフレンチといった感じで、特に印象に残った物はありませんでしたが、総合的に美味しかったです。デザートビュッフェはテンション上がりました。チョコフォンデュも楽しかったです。[スタッフ]ただただ業務をこなしてるという感じで、特に可もなく不可もなくという感じでした。[ロケーション]駅からすぐだったので良かったです。[ここが良かった!]レストランウェディングらしく、厨房を見せる演出が面白かったです。[こんなカップルにおすすめ]そんなに大人数じゃなく、ランチタイムやディナータイムにしっとりと披露宴をやりたい方におすすめだと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 31歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
イメージ通りの理想の結婚式!
落ち着いていて、ゴージャスな雰囲気です。ラタンの椅子がリゾート感を醸し出しています。ゲストに年配者が多かったのもあり、落ち着いたお店で舌の肥えた方々に満足してもらえるお食事を用意したいと思っていたのでぴったりでした。結婚3年目で自身も娘も連れての結婚式だったのと、友人にも子連れで気軽に出席してもらいたかったので、かなり色々とお願いしましたが快く対応していただきました。具体的にはベビーベッド(椅子を2つ向かい合わせると十分ベビーベッドの替わりになります)、ベビールーム、幼児食、離乳食…です。格式の高いレストランですが子供がいても皆さんに無理なく快適に過ごしてもらえたと思います。これだけは言っておかなければと思うのが、ウェディングケーキがとっても素敵だということです!素晴らしいパティシエさんがおられ、こちらの希望を聞いてびっくりするくらい美しくて個性的なケーキにして下さいました。かなり自由度が高いです。お料理もケーキももちろん美味しいです。<良い点>・雰囲気が良く、装花やテーブルクロス、小物次第でどんなアレンジも映えそう。・お料理、デザートがきれいで美味しい。・メニューの細かい変更やアレンジまで柔軟に対応してもらえる。・スタッフさん、プランナーさんが素敵な方々。・演出が自由にでき、会場の形を活かして個性的な演出もできる。・駅から近い<良くない点>・3階のチャペルへ上がる手段が階段しかなく、高齢者や足の悪い方には厳しい。・ゲストの人数やテーブルの配置によっては死角ができる。会場見学2軒目でしたが、即決でした。理由は「とにかく嫌なところがひとつも無いから。」これからも記念日にはラリアンスさんで夫と食事を楽しみたいと思います。こんな素敵なお店とご縁を結べて良かったです。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理は素晴らしい! でも会場は使いにくい。
結婚式で参列。料理は素晴らしかったけど、大人数の結婚式を請け負うには式場が狭すぎますね。トイレと一体化したフィッティングルーム(広めの試着室程度の広さ)しか着替え場所がなく、帰りは長時間待つことになりました。お着物などは畳むスペースもなく、かなり友人は難儀していた様子。お着物畳む人がいるのはわかっているのだから、帰りに他の場所で畳ませてくれるとか、配慮があってもいいのでは。そういうこまかいところでスタッフの方のサービスもピントがずれているというか、スマートじゃないというか、ホテルにはやっぱりかなわないのかなーという感想を受けました。会場の中には大きな柱が何本か立っていて、後ろの方の席からは前の新郎新婦席は見えません。また、席間が狭いのでお色直しの時に通るのも大変そう。チャペルも列席者がはみ出して後ろはなんか散漫な雰囲気でした。でもそうしたことを統べて補って余りあるほどお料理はおいしかった!だから、ほんとうに少人数のレストランウェディングとか、1.5次会、2次会のようなくだけた雰囲気ならいいかもですね。ちゃんとした披露宴は厳しいと思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
今でも結婚式は鮮明な思い出です。
式を挙げてから約一年が過ぎました。まず、式場を探すにあたって二人の思い出の場所を書き出し、その候補の中から”神楽坂”というキーワードでネット検索したところ、’ラリアンス’にヒットし軽い気持ちで見学に出掛けたのが’ラリアンス’を知ったキッカケです。埼玉県出身・在住である私たちの親族や友人の事を考えると埼玉県の式場を選ぶ方が良かったのかも知れませんが、ラリアンスは駅から徒歩5分ほどとアクセスも良く、二人の思い出の地に足をはこんで貰いたいという気持ちもありました。ラリアンスは、神楽坂通りを何気なく歩いていると見逃してしまうほど外観は控えめですが、中へ進むとエスカレーターが長く続き、どんな会場かワクワクします。エスカレーターを上りきると清潔感のある落ち着いた色彩のエントランスに引き込まれます。チャペルは、レストラン内の一角にあるので、それほど大きくは無いけれど、温もりのある、大人っぽいチャペルです。キャンドルや白い花がとても良く映えました。披露パーティ会場は、一日二組限定で、私たちは夕方くらいからの’ナイトウェディング’でした。私たちの前に他のカップルが会場を使っていましたが、時間帯が重なる事もなく、貸切同然の状態でした。ですから、とても気分良くメイクや着替えをすることが出来ました。スタッフの方々は、いつも素敵な笑顔で接してくれて良い方たちばかりです。特に、プランナーさんとは、短い期間(約3ヶ月半)の中で決めていったので、次の打ち合わせまでにすべき課題(宿題)を出されたりして、打ち合わせも円滑に進められました。無理にあれこれとオプションを付けられたりという事は一切無くて、私たちのイメージを第一に考えて、それに合った提案をして下さいました。当日は、おっとり優しいプランナーさんがテキパキ進行していく様を見て、当日こそプランナーさんの凄さを感じました。そして、スッタフの皆さんの料理やワインをサービスする動作はミシュラン一つ星レストランだけあって’おもてなし’のレベルの高さを感じられます。お料理については、試食をしました。夫と私、それぞれ違うコースを選び、食べ比べをして決めました。オリジナルケーキは、どうしてもこだわりたかった二人のイラストを飴のプレートに挟んでデコレーションしていただき料理もウェディングケーキもゲストから好評でした。しかし、私たちは、ほとんど食事をいただけなくて残念でした。披露パーティーの演出についてですが、何と言っても、ラリアンスは、約10メートルある大階段からの登場は、とても気分が良かったです。そして、全面ガラス張りのオープンキッチンも臨場感があって見事です。歓談中には、スクリーンを使って私たちが行ったハネムーンのイタリアの写真を流しました。何か終盤盛り上がりが欲しいとプランナーさんに相談すると’キャンドルリレー’という提案をいただき、会場を暗くしゲストからゲストへキャンドルに火を灯す時間、皆が一体となった忘れられない瞬間でした。ラリアンスのその他のサービスとして子供が遊べるフリースペースがある事、子連れのゲストにとっては良かったのではないかと思います。そして、当日の写真撮りをプロのカメラマンにお願いしたのですが、とても上手です。他の式場で結婚式をした友人の写真(同じくプロのカメラマンが撮った)を見ましたが、比べ物にならないくらいラリアンスのカメラマンのレベルは高いと実感しました。ですから、オススメしたいです。式が終わって思うことは、もっと私たちもラリアンスの美味しい料理を当日味わえたら良かったなぁと思いました。(←主役ですから仕方の無いことですよね)そして、緊張していたので、もっとリラックスしてその場の雰囲気を楽しめたら良かったかなと思いましたが、後悔はありません。結婚式は、一生に一度しかないもの。会場との出会いというのも”縁”だと思います。ラリアンスで結婚式が出来た事、素敵なプランナーさんや司会者さん、カメラマンさん、その他スタッフさんに出会えた事、本当に良かったと思いました。これから結婚式を考えている皆さん、是非一度見学してみて下さい。詳細を見る (1705文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高のレストランウェディング!
挙式は神前式でという希望があったため、それに対応してくれる会場に絞って探していました。専門式場も見学しましたが、やはり花嫁のバッティングがあるのは嫌だと感じ、レストランウェディングに絞り数軒見学しました。その中で、旦那も私もラリアンスさんの雰囲気が気に入り、挙式は湯島天神、披露宴をラリアンスさんで行うことにしました。下記に良かった点・悪かった点をまとめましたので、参考にしていただければと思います。【良かった点】・お料理は本当においしく、ゲストの方々にも大変喜んでいただけました!私たちも四種類のコースを試食させていただきましたが、どのお料理もすばらしく、コース選びはとても迷いました。お料理だけではなく、ワインやウェルカムドリンクのカクテルもとてもおいしいです。また、ウェディングケーキも希望通りのデザインで作っていただくことができ、大満足でした!・プランナーさんをはじめ、スタッフの方々の対応はとても丁寧です。友人からもお褒めの言葉をいただきました。・レストランにしては設備も整っていると思います。たとえば、新郎新婦はもちろん、親族控え室も広めの個室になっていますし、新郎新婦の控え室にはトイレも付いていました。また、ゲストに使っていただくトイレも私たちが見学したレストランの中では一番キレイ&広かったです。・会場の雰囲気は堅苦しくはなく、かといってカジュアルすぎるわけでもなく、私たちにとってちょうどいい空気感でした。また、会場には大きな天窓があるため、昼と夜とでは会場の雰囲気が異なります。どちらも素敵なので、両方の時間帯で見学されることをお勧めします。・湯島天神~ラリアンスさんの移動はタクシーの手配などをスタッフの方々が行ってくださったので、とてもスムーズでした。【悪かった点】・まわりにゲームセンターなどがあり、ラリアンスさんを一歩出ると非日常から日常へすぐに引き戻されてしまいます。。・これは業者さんの問題だと思いますが、写真が出来上がってくるのが遅かったです。・新婦に付くメイクさんが一人しかいないため、和装から洋装へのお色直しの際にベースメイクのチェンジはできませんでした。また、メイクさんが介添えを兼任しているため、不慣れな部分も感じました。・披露宴は約80人規模で行いました。この人数だとやや狭く感じるかなぁと感じました。以上、悪かった点も挙げましたが、トータルすると大満足な結婚式・披露宴を行うことができたと思っています。詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
試食だけでもしてみてください!!
・コストパフォーマンス高級感のある雰囲気と神楽坂という立地のため、少し不安でしたが、見積では思ってよりも低かったです。・設備チャペル事体は狭く感じましたが、洗練されたスタイリッシュな印象でした。披露宴会場の柱が邪魔に感じたのが、気になりました。どの席からも新郎新婦がよくみえる、という感じではなさそうです。新郎新婦席の後ろに巨大スクリーンがあります。・料理特にデザートの豊富さと味に満足しました。女の子の友人が多い結婚式では喜んでもらえそうです。・スタッフとても丁寧に対応していただきました。私達の希望やこだわり等もしっかり聞いていただけたうえで、説明していただけたので、よかったと思います。・交通飯田橋駅からすぐ。道沿いなので、分かりやすいです。。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足!気になる方はとにかく行ってみて!!
私は、ホテルや結婚式場で結婚する友人が多かったので、ちょっと人とは違った結婚式にしたくてレストランウェディングを希望していました。ラリアンスを知ったきっかけは、ブライダルとレストランウェディングの本です。ブライダル相談会に参加。(他の会場は3軒見ました。)実際に見てみて、雰囲気の良さ、スタッフの対応の良さ、デザートの美味しさなど、一瞬でラリアンスのファンになりました。諦めていた希望日が空いていたこともあり、即決でお願いすることになりました。【挙式会場】レストランだと、挙式会場があんまり…というところもありますが、こちらは、レストラン内ですが、それなりに雰囲気もあり、バージンロードも長いです。ワインセラーからの登場です。珍しいですよね!私達は人前式を選びました。多くの方に参列していただきましたが、着席できる椅子は限られてしまい、多くの友人は立ったままで申し訳なかったです。私はあまり挙式にこだわりが無く、チャペルとかも気にしなかったので、やはり、挙式にこだわりたい方、教会などにこだわる方は、少し物足りないかもしれません。【披露宴会場】天井が高く、開放感があり、私達は夜のパーティーでしたが、とても素敵な雰囲気でした。キャンドルを飾るのがオススメ!お食事が始まってしばらくすると、キッチンオープン!マジックミラー?になっていて、厨房が見えるようになります。ちょっとしたサプライズですね。ゲストの人数が多くなると、柱が気になるかもしれません。でも、大きなスクリーンがありますし、終始主役ばかりをみているわけではないので、許容範囲だと思います。階段があるので、私達は再入場で使いました。こちらもオススメです。【スタッフ(サービス)】日々、プロとしてレストランで勤務されている方達です。安心してお任せできます。私は、最初の相談会で、スタッフの方々の対応の良さを感じました。メイクさんも、メイクリハの時からいろいろ希望を聞いてくださり、本番は納得、大満足のヘアメイクでした。カメラマンさんも相談会の時から面白い方で、沢山の素敵な写真を撮っていただきました。私達は面白写真が多いかも…。担当のプランナーさんは、本当に親身になって、いろいろ考えて下さいました。毎回打ち合わせが楽しみで楽しみで…。【料理】言うまでもなく美味しいです。後日「今まで参加した結婚式の中で一番美味しかった!」というお声を何名か頂き、私達も嬉しかったです。特典でデザートビュッフェをサービスしていただきました。女子には大好評!私もラリアンスのデザートが大好きなので、ぜひ、多くの方に召し上がって頂きたい!!あと、パンも本当に美味しいです!パンにつけるバター?も美味!!試食後、お肉を国産にするかしないか迷いましたが、どちらも美味しかったです。【フラワー】ブーケは友人が作ってくれたのですが、お花屋さんも快く、アドバイス(形や色など)を下さって助かりました。結婚式の装花がこんなに高いとは思ってもみませんでしたが、周りの意見も聞いたりすると、こんなものかな?という位でした。お持ち帰りできるお花は23個でした。【ロケーション】駅近で本当に便利!少し遠方の親戚の方もいらしたので、帰りのお時間が気になりましたが、新宿も東京もすぐなので、問題なかったと思います。隣にゲームセンターがあるので、入口からこだわる方は気になるかも!?でも、中に入ってしまえばすぐに忘れてしまうでしょう。神楽坂にあるフレンチレストランということで、皆さん「素敵ね~」っておっしゃるはず!【気になった点】皆さんそうだと思いますが、バージンロードを歩く練習時間が短い。ワイヤーの入ったパニエをもちろん付けましたが、当日になってこんなに歩きにくいものだとは思ってもみませんでした。もう少し練習したかったです。母の話。母は当日着付けとメイクをお願いしました。そのお部屋が少し暗くて、メイクの具合がよくわからなかったそうです。主役じゃないんだから…って話ですが…。(笑)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)一日2組限定なので、自分たちの時間になれば、全館貸切で、ちょっとゲストハウスな感じになります。ですので、お化粧室にゲスト向けのメッセージを置くことも出来ます。私は、友人の結婚式に行くと、お化粧室が気になっていたのですが、ラリアンスのお化粧室は、ハンドタオルが置いてあったり、いつも綺麗なので、個人的に高得点のポイントです。ドレスは、提携ショップがいくつもあります。私は2軒見て、2軒目に決めました。レンタルでも、すごくお気に入りのドレスに出会えたので満足です。お得なプランもあるのでオススメです。私のお世話になったショップは、店舗が何軒かあり、WDは新宿で、CDは横浜で見つけました。CDは、新宿にはなくて、横浜にあるものだったので、そういうドレスもあるようです。私の最もオススメするポイントは、最後にお渡しするプチギフトをラリアンスのパン3個セットにしたのですが、これが本当に美味しいのです!!私は、パン教室に通い、とてもパン好きなのですが、本当にオススメ!お砂糖とか、ドラジェとか、ハンドタオルとか今までいろいろ頂きましたが、私は自分のプチギフトがナンバーワンだと思います。(笑)エステも提携先がありますが、私は自分の行きたい所に行かせていただきました。ネイルとヘッドスパ(旦那も)を提携先でお願いしたのですが、これはオススメ!パーティー終了後、控え室でお食事をいただきました。デザートも綺麗に盛り付けたものを出して頂き、本当に嬉しかったです。その時に、旦那と「ラリアンスで結婚式出来て良かったね!」と話したこと、一生忘れないと思います。私達は、招待状からプチギフトまで、本当に自分たちが気に入った物を用意することができました。これも全てラリアンスのおかげです。もちろん気になった点も挙げましたが、本当に最初から最後まで楽しくて、最高でした。レストランウェディングなら、絶対ラリアンスです!気になる方は、ぜひ、フェアに参加してください!!詳細を見る (2494文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/01/30
- 訪問時 30歳
- 申込した
- -
- 会場返信
とにかくセンスがいい!
式場としてチャペルは利用せず、披露宴だけを行う予定です。【この会場のおすすめポイント】1.とにかくセンスがいい!2.料理が美味しい!3.プランナーさんの知識が豊富で頼りになる料理が美味しい会場で神社と提携があるところを探していました。試食の時に「美味しい!」に加えて驚きもあったのが最後の決め手です。ミシュランで1つ☆を取り続けているのに納得。料理だけでなく全体に配慮が行き届いたセンスの良さで「ここがいい!」と思いました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/30
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式を挙げたい人にぜひ!
バージンロード自体は長くないけど、チャペルにつながるウェイティングルームをバージンロードにして花嫁が歩くので、参列者全員が見守る挙式となりそうです。天井が高く、そして大きなスクリーンがあってとても解放感たっぷりの会場です。それでもって、式場全貸切状態なのーで、アットホームな気分に酔いしれます。ただ、会場の真ん中に大きな柱があるので、その柱の存在を気になる人には決められないかなと思いました。料理とサービスの良さに対して良心的な値段だと思います。ミシュラン一つ星を獲得しているだけに、本当においしい料理でした。ワインのセレクトも、予算の範囲内で最高の物を出してくれるそうです。デザートビュッフェとしてのチョコレートファウンテンは面白かったですし、おいしかったです。神楽坂駅からも、飯田橋駅からも近く、ロケーションはばっちりです。周辺には飲み屋もたくさんあるので、二次会にも困らなそうです。ただ、式場の隣にパチンコ屋があるので、最初は戸惑います。こちらには、レストランとしてもお世話になっているのですが、とてもプロフェッショナルな人たちばかりです。そして何よりも、一流ソムリエやパティシェが結婚式を全面バックアップしているので、安心して結婚準備を進められます。とにかくアットホームな挙式をしたい、また料理も一流を味わいたい人にはこちらはお勧めです。色んなプランナーを見てきましたが、こちらのプランナーは、会社の損得を抜きにして、来訪する新郎新婦にとって一番良いことを提案してくれるので、信頼できると思います。式場の隣にパチンコ屋があるので、一瞬ビックリしますが、扉を開けると、吸い込まれるかのような長いエスカレータがあり、それに乗った瞬間から別次元な時間を味わえると思います。ただ、私たちは大人数の招待客を検討していたため、式場中心の柱が気になり見送りましたが、柱の存在を気にしない程度の人数だったらこちらは本当にお勧めです。詳細を見る (812文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
【披露宴会場】天井が高く、明るい雰囲気がまず良かったです。奥
【披露宴会場】天井が高く、明るい雰囲気がまず良かったです。奥のキッチンと会場が特殊なガラスで隔てられており、通常は曇りガラスなのですが、スイッチひとつで透明になり、面白い演出ができるのも良いと思いました。【料理】ミシュランで星を獲得しただけあり、繊細で丁寧な味付けのフレンチです。【スタッフ】きめ細かく、アットホームな対応で、機械的に手続きを進めるというのでなかったのがとても良いと思いました。いつも親身になって対応頂きました。【ロケーション】地下鉄やJRの駅からも近いロケーションにあり、便利だと思います。特に春の時期はお堀沿いの桜が見事です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応が素晴らしいと思います。【こんなカップルにオススメ!】豪華で格式高い、ではなく、アットホームにゲストに楽しんでもらえるパーティをしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場が魅力的な結婚式場
JR飯田橋駅から歩いてすぐのところにある結婚式場でした。駅から近いというのは、遠方からの参列者のことを考えるととても魅力的でした。とくに目を引きましたのが、披露宴会場でした。通常の披露宴会場というものは、箱型であって、大きさが大小に分かれるという感じですが、ここの披露宴会場は、吹き抜けとなっていて、2階に上がれる階段も会場内にありました。とても、おもしろい感じの会場です。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/08/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
最高のおもてなし料理
私達の決めては会場の雰囲気と料理の美味しさです料理は決して安くはないですが、お招きする方に美味しいお料理をと思われるかたには良いと思います。ちなみに結婚記念日にはラリアンスで妻とお食事させていただいています。子供産まれて去年は行けませんでしたが今年は行きたいです詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
自身の披露宴を挙げるために訪れました。まずロケーション...
自身の披露宴を挙げるために訪れました。まずロケーションが複数路線使え、どの駅からも徒歩5分程というのが魅力的です。通りに面しているので道に不案内でも迷うことはありません。そしてスタッフの対応の良さ。一番最初に対応したスタッフが担当者になるとは限りませんが、どのスタッフも非常に親切・懇切丁寧に対応してくれます。お料理はフレンチですが、味にうるさい方でも納得してくれるような万人むけにうまくアレンジされていると思います。披露宴会場は一部、柱があって高砂が見づらい場所もありますがスタッフと相談の上うまくテーブルアレンジすればさほど気になりません。また半日1組なので他のカップルと鉢合わせになることがないこともお勧めです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ワンランク上の結婚式、パーティー
【挙式会場】・40名前後にちょうどいいチャペル・持って帰られるフラワーアレンジメント挙式会場は40名前後にちょうどいいくらいの広さで、親族+友人に参列していただきました。【披露宴会場】・完全入れ替え制の式場貸切・高い天井のパーティー会場・設備充実の化粧室・チャペルから会場に続く長い階段式場は全館貸切にすることができ、他の方のウェディングとバッティングすることがないことや、化粧室内にフィッティングルームがあり、遠方からのゲストが来訪時、帰宅時に着替えられるのもよかったです。また、チャペルと食事会の会場はフロアが別になっており、天井の高い会場となっており、天気の良い日には、天窓から光が射し込む素敵な会場でした。【スタッフ(サービス)】スタッフの方には私たちの要望を聞いていただいたり、予算や演出の面でも相談に乗っていただいたり、大変お世話になりました。元々がレストランですので、会場のスタッフの方の気配りやサービスも満足のいくものでした。【料理】・細かな要望に応えていただける・メニューの変更に柔軟に対応していただける最初はフレンチはゲストの方の中に合わない方がいるかと思い、敬遠しがちだったのですが、コンセプトがフレンチと和のテイストということ、味に関しても食べてみて充分に満足だと思える料理でした。フレンチが合わないかと思われた方にも大変好評で、申し分ありませんでした。また、食事の中にお米を入れていただきたいといった要望や、お肉の種類の変更に関しても柔軟に対応していただけました。デザートに関してもランチで食べた際のデザートへの変更をお願いして対応していただきました。【フラワー】・装飾を抑えてリーズナブルに素敵な会場でしたので、フラワーの使用を抑えることで、若干予算に余裕をもたせることができました。また、花に関しても、持ち帰りができるように装飾していただくことで、ゲストの方に花が充分に行き渡り、大変満足していただけました。【コストパフォーマンス】・式場の用意しているお得なプランを利用することで、 リーズナブルな価格を実現低予算で挙式をしたいと思って式場選びをしていましたが、当初の想定より若干上がったものの、挙式の内容を考えると、充分にリーズナブルでした。親族の都合に合わせるため、急ぎ式場を探したところ、クイックウェディングプランがあり、思った以上に予算を抑えられました。【ロケーション】飯田橋駅から徒歩数分というアクセス面で好立地ではありますが、パチンコ屋、ゲームセンターが近くにあります。中に入ってしまえばそれほど気になりません。また、駅から下り坂、上り坂があるため、足の悪い方には配慮が必要かもしれません。【マタニティOR子連れサービス】・個室完備 会場とは別に個室があります。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・太陽の光の射し込む会場天気がいいと天井のルーフを開けることで、太陽の光が射し込みます。昼のパーティーで非常に明るい会場となります。・堅苦しくない椅子椅子は一人掛けのソファのような椅子で、一脚一脚にクッションが用意されており、楽に座ることができます。・アットホームな雰囲気の中でのパーティ会場の柔らかさもあって、アットホームな雰囲気の中パーティーをすることができました。参加してくださった方が楽しそうにしてくださるのが本当にうれしかったです。・会場の隅に展示物パーティー会場に少し展示物を置かせていただきました。新郎新婦の胸痛の趣味の展示物や、デジタルフォトフレームで二人の思い出の写真等を展示しました。【こんなカップルにオススメ!】私たちは日程と予算がまずありきで、予算的には検討の対象外の式場でした。やり方次第では、予算以上に素敵な結婚式ができます。詳細を見る (1552文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/01/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理が最高!!貸切りモダンウェディング☆
ミシュランで星を獲得しているレストランだけあってお料理が素晴らしく、スタッフの方もとても親切です。会場の雰囲気もモダンでオシャレ!!会場に入ると長いエスカレーターがあって、入った瞬間別世界に行くような気分でワクワクさせてくれます。ただし、チャペルが狭いのと、会場の隣がゲームセンター、パチンコ屋というのがもったいないです。。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/06/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理・会場ともに最高
元はクラブで現在はレストランになっていて雰囲気も良く、会場もすごくおしゃれで大きな扉を入ると長い階段があり、入ったとたんに世界が違う感じでテンションがあがります。会場内も天井が高く開放感があり、会場のとなりにキッチンがあり、ガラス張りで、普段は見えない様になっているのですが演出でキッチン内をみせてくれます。結婚式までにお得なイベントもあり、ウェディングエステが安かったので高くてあきらめていたウェディングエステもして、お花・ウェルカムドリンク・ウェディングケーキも低価格で豪華にでき、大満足です。チャペルは大きくはないのですがつくりがおしゃれなのでお花等で派手に飾り付けなくとも満足できます。料理もホント美味しくてシェフが作り置きをしない主義らしく、結婚式当日も出来立てを出してくださるので試食のときと違う!!というのがなくみんな料理が今までで出た結婚式の中で1・2を争うぐらいと言ってました。実際私もそう思います。結婚式のテーマが「ゲストに楽しんでもらう」だったので招待者みんなが料理も式場もすごくいいね。と満足しくれてホントに素敵な結婚式を挙げることができお勧めです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/11/27
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
【挙式会場】レストランの上のスペース。気を多く使った小...
【挙式会場】レストランの上のスペース。気を多く使った小さな会場です。バージンロードは短い物のキャンドルや花びらの装飾はきれいだと思います。【披露宴会場】レストランを丸まる貸し切りで使えたのでゆったりできました。もともとミシュラン一つ星なのでムードは満点ですが晴れた日はシェードを開けることが出来るので明るい雰囲気になりお昼の披露宴でも心配いりません。【料理】フレンチレストランのお料理はどのコースも満足できる内容です。お肉やお魚などの味も老若男女にも受けのよい味です。【スタッフ】皆さんさすがプロというだけあって細やかな心遣いとこちらがわからないことが多い結婚式の「自分らしさ」に関しても提案してくれるので心強いです。【ロケーション】最寄り駅から徒歩5分。遠方のゲストも疲れさせない距離です。両隣が若干騒がしい印象があるのが残念。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理は本当に美味しいこと。【こんなカップルにオススメ!】少人数であたたかい式・披露宴にしたい人、お料理でゲストをもてなしたい人にはぴったりだと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立地・食事・お手洗い
【挙式会場について】別会場でした。【披露宴会場について】厨房が見えるのが印象的でした。着席時の場所によっては新郎新婦がよく見えなくて、同じ会場にいるのにモニターを見ることになってしまいました。【演出について】階段から新郎新婦が下りてくるのが印象的でした。【スタッフ(サービス)について】ご家族とも仲が良かったので親族席にいたのですが、そのせいかスタッフの方にあまり気がついていただけないのが残念でした。その点を除いてはサービスはとてもよかったです。【料理について】美味しかったです〜★【ロケーションについて】神楽坂から徒歩圏内で立地はとてもよかったです。場所柄、景色のよさは望めないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】友人のお姉さまが妊娠中だったのですが、飲食などはスタッフの方が気遣ってくださっていたので良いのではないでしょうか。【式場のオススメポイント】着物で参列したのですが、お手洗いが広くかつ大変きれいで良かったです。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (436文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場】こじんまりしているが、シックな雰囲気【披露宴会場
【挙式会場】こじんまりしているが、シックな雰囲気【披露宴会場】昼は高い天井と光が差し込む明るい空間、夕方はシックな空間に。【料理】普段レストランなのでおいしかった。ワインにこだわっていておいしかった。【スタッフ】細かいことにも配慮があった【ロケーション】駅から近いが、両隣がごみごみしていて残念【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりたい人、こじんまりした結婚式をしたい人詳細を見る (218文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】2011年1月9日 飯田橋 ラリアンス【披露宴会
【挙式会場】2011年1月9日飯田橋ラリアンス【披露宴会場】2011年1月9日飯田橋ラリアンス【料理】ミシュランにのるほどのシェフが作ったフランス料理で、普段優雅に食事をする事なんてなかったのに、優雅に食事ができ、上品な気分になれた。パンについてきた自家製のバターが最高に美味しかった。【スタッフ】親切に対応も良く、とても気持ちの良い対応だった。【ロケーション】場所はちょっと分かりづらいが、池袋や新宿からも交通の便がよく、ゲストも来やすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルウェディングと違って、人と違う演出や雰囲気を出したい方にオススメ!!【こんなカップルにオススメ!】上のと一緒。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
リラックスウェディング
お世話になったゲストを美味しいお料理でもてなしたいと思い、とにかくお料理がおいしいことを一番の条件に会場を探していました。ディナーの試食の際に初めてラリアンスへ訪れたのですが、さすがミシュランで星を獲得しているだけあって二人とも大満足。ディナーが終わる前からここに決めたいという気持ちになっていました。また、少人数でも貸し切りにできること、高く開放感のある天井、広くキレイな化粧室など、ゲストが快適に過ごせる空間だったことも決め手になりました。アットホームな雰囲気の中、ゲストにリラックスしてお料理を楽しんでもらいたかったため、ゲスト側の余興は一切なしにしました。その分、生演奏を入れて音楽も楽しんでもらえるようにしたり、ゲストとのふれ合いや一緒に写真を撮る時間をたっぷり取りました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/03/25
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
南国に雪が降る、料理のおいしい会場
ハワイで挙式をしたので、国内で披露宴ができる会場を探しており下見2件目で決定しました。会場探しの条件は降雪装置・階段のあること。私たちのように、細かい希望のあるカップルでも満足ゆくパーティーになると思います。まず、私たち二人の出会いが雪にまつわるもの(スキー)のため入場は雪が降る中新婦の父から新郎へのバトンタッチの演出がしたかったので両方の条件を満たす会場だったことが会場決定の第一歩でした。また、挙式をしたハワイの雰囲気も演出したく、プランナーさんに相談したところお色直し後に天井から光を入れる方法をご提案いただき、アロハとムームーでのお色直しでまさに私たちのこだわり通りの「ハワイに雪が降る」披露宴ができました。ゲストの人数は約90名の着席パーティーでしたので少し狭さは否めませんでしたが、テーブルの間を縫うようにサービスしてくださるスタッフの方々の動きもすばらしく、またプランナーさんにもわがままなこだわりを聞いていただき満足のゆくパーティーとなりました。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/01/24
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 67% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
神楽坂 L'Allance(ラリアンス)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 83% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
神楽坂 L'Allance(ラリアンス)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ452人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 13:30
現地開催【無料試食付★1日1組限定】ハーフコースを堪能!レストラン体感フェア
一日一組限定でラリアンス自慢のハーフコースを無料でご試食頂けます。レストランの雰囲気を体感しながらゆっくりとご賞味下さい。会場見学はもちろん、お見積もりや日程の相談もご案内致します。一日一組み限定でのご案内です、お早めにご予約ください!

1101土
目安:2時間30分
- 第1部16:30 - 19:00
現地開催【シークレット特典付き 】無料試食&ウェディング体験★プレミアムフェア
月に数回開催されるプレミアムフェアです。ハーフコースの無料試食や、200インチ!ビックスクリーンでの感動ウェディングの上映、その他このフェアだけの嬉しいシークレット特典もご用意しております。組数限定となりますのでお早めにお申し込みください!

おすすめ
1102日
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 13:30
現地開催【無料試食付★1日1組限定】ハーフコースを堪能!レストラン体感フェア
一日一組限定でラリアンス自慢のハーフコースを無料でご試食頂けます。レストランの雰囲気を体感しながらゆっくりとご賞味下さい。会場見学はもちろん、お見積もりや日程の相談もご案内致します。一日一組み限定でのご案内です、お早めにご予約ください!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3269-0005
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【2026年6月末までの期間限定♪】カラードレスをお得に★衣裳2着目50%OFF
お色直し衣裳50%OFF★15万円相当プレゼント! 白無垢から色打掛、ウェディングドレスからカラードレスへお得にチェンジ♪ ※指定ドレスショップに限ります
適用期間:2025/09/24 〜 2026/06/30
基本情報
| 会場名 | 神楽坂 L'Allance(ラリアンス)(ラリアンス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒162-0825東京都新宿区神楽坂2-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR総武線「飯田橋駅」西口より徒歩3分/地下鉄有楽町線・南北線・東西線・大江戸線「飯田橋駅」B3出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 飯田橋 |
| 会場電話番号 | 03-3269-0005 |
| 営業日時 | 11:00~20:00 (毎週火曜日定休※祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 2台要予約 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | <選べるチャペル>2018.10月に誕生したばかりのラリアンス隣の「チャペルKagura」or レストラン内「カムンチャペル」から、お好みの挙式スペースをお選びいただけます |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能2部制でのご紹介可能 |
| おすすめ ポイント | 2階層吹き抜けのダイニングは天井高15mと解放的です。天窓から差し込む優しい光がおふたりの特別な一日を包み込みます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーをはじめ、苦手な食材の変更も承ります。また出身地の食材を使用したオリジナルメニューのご提案も可能です。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付フェア開催あり/ラリアンス試食フェア(有料) |
| おすすめポイント | 基本メニュー「Menu L'Alliance」よりプリフィクスでメニューの差し替えが可能です。その他、レストランならではの演出を多くご用意しております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設メトロポリタンエドモント・グランドパレス他 東京駅近辺もご紹介可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

