
11ジャンルのランキングでTOP10入り
神楽坂 L'Allance(ラリアンス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
いつでも帰れる場所
【挙式会場】小さな結婚式場といった感じですが、ちゃんとしたチャペルです。ゲストとの距離が近いので、緊張していた式ですが友達の表情がわかり、こちらもにこやかな笑顔になれました。【披露宴会場】吹き抜けが広さを感じさせてくれます。会場中央に階段があり、そこからの入場も可能です。私達はお色直しの後に使用しました。最初と入る場所が異なるのでゲストもちょっとびっくりしたようです。また披露宴途中に厨房がみえる演出もしていただけます。もちろん無料で!会場に変化ができてとても良い演出だと思いました。【スタッフ(サービス)】プランナーの方は最初から式まで親身になってサポートしてくれます。自分がこのテーマにしたいと伝えるとそれに沿ったアイテムを探してきてくれて、ちゃんと考えてくれているんだと嬉しくなりました。また、ヘアメイクはリハーサルと当日と同じ方がやってくれるので安心して式に挑めました。【料理】言うことなしの大満足です!フランス料理のコースですが、両親の口にも合っていたようで、式以前に顔合わせの時に利用していたのですが、当日も料理が楽しみだと言ってくれました。また、ウェディングケーキの代わりに生ハムを用意していただいて、わがままな注文も受けてくれました。【フラワー】会場装花にはこだわらずプラン内でできれば!と思っていたのですが、プラン内でも充分にお花が楽しめます。お花の周りにクリスタルを並べてもらい少し豪華に見えるようにしていただいたのもよかったです。ブーケはブーケ・ブートニアの儀式がやりたかったのでそれように用意してもらえました。【コストパフォーマンス】最低限の式を挙げることができるプランがあります。それだとコストパフォーマンスはよいのですが、やはり衣装アップやお料理アップ、写真DVD等をつけると値段が跳ね上がります。ただ、演出に関しては結構格安でできたりします。このお店の名物クレープシュゼットを新郎が作るという演出を行ったのですが、派手で印象に残る演出にも関わらずお安くできました。【ロケーション】飯田橋駅から徒歩圏内にありますので利便性はよいです。中に入ると長いエスカレーターがあり、別世界の入り口と感じられて良いですが、お隣がパチンコ店やゲームセンターなどで外は騒がしい印象があります。【マタニティOR子連れサービス】ベビーベッドや授乳室はありません。トイレに個室更衣室があり、そこでの授乳は可能だと思います。顔合わせの時に1歳の姪がおりましたが、食事中におねむになってしまったところ、お店の方がイスで簡易ベッドを作ってくれました。心遣いがありがたかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)自由に自分たちが思い描く結婚式ができると思います。持ち込みもほとんど自由ですし、追加料金は引出物ぐらいで、安心して手作り品を持ち込めました。またラリアンスさんはレストランとしても営業しておりますので、結婚式だけではなく記念日にも利用できるのがすばらしいと思います。いづれは子供と一緒になんて夢も描けます。いつまでも帰れる場所になるのではないでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】自由な演出をしたい!自分たちらしい式をしたい!友達とアットホームな感じが出したい!など考えている方にオススメです。会場は小さいですが、だからこそやりたいことがやれます。詳細を見る (1387文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプルでオシャレ
シンプルでギラギラしてなくその分緑が多く、とても落ち着いた雰囲気でした!とてもいいと思います少し通路が狭く歩きづらかったです味は人それぞれでしが、トッピングなどシンプルで大人向けですね。味は濃すぎず薄すぎず!ドレッシングなどはセルフにしたらいいと思いますよ。人そぞれですから!駅から5分ほどで待機場所につきました!丁寧にサーブしてくれました。笑顔がとてもよかった。堅苦しい真顔ではなくて、笑顔で!子供ににも優しく、親子でも来てもいいと思います!!家に帰ったら、子供が結婚したい!ここが良いなど、ここで働きたいなどと言ってました!子供もOKでスタッフさんが子供に向けて笑顔だったので、あぁいてもいいんだなって改めて実感しました!!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/02/09
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理もスタッフも最高!!
【挙式会場】ラリアンスチャペル【披露宴会場】ラリアンス全館貸切【スタッフ(サービス)】最初の見学&試食の時から素晴らしい接客でした。担当プランナーさんも私が不規則な仕事の関係で遅くなったりで迷惑をおかけしましたが、嫌な顔せず対応して頂きました。また、細かな相談も親身になって相談に乗っていただいて良かったです。式当日のスタッフさんも、みなさん、細かな気張りをして頂いて安心して式を挙げることが出来ました。【料理】料理も色々なコースがありました私達は美味しい料理をメインに考えていたので通常プランより料理も飲み物のアップしましたが、他のコースと気に入った物を差し替えたりアレンジ出来るのでオリジナルのコースが出来て良かったです。【フラワー】会場自体が木の良い雰囲気が有るので、緑と白をメインにお花を選びました【コストパフォーマンス】真夏の式でしたのでコストパフォーマンスはベストシーズンよりも良かったと思います。もちろん、色々オプションを追加しますと値段も上がると思いますが、自分たちが何をメインにするかを考えて式を作っていけば、満足の出来る値段設定だと思います。【ロケーション】飯田橋駅からすぐなので便利でした【マタニティOR子連れサービス】利用していません【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)本当に料理とスタッフが素晴らしい!!ゲストの方がみんな「美味しかった!!」と絶賛していました。料理に対しても、演出の対しても細かな要望に応えて頂けました。【こんなカップルにオススメ!】美味しい料理とゲストと一緒に楽しみたいカップルにオススメです。詳細を見る (690文字)



もっと見る- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/03/07
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の思い出に
とにかく忘れられない一日に!本当に料理も美味しいし持ち込み企画(マグロの解体ショー)も快く了承して下さい楽しいひとときになりました。またデザートブッフェが豪華で友達も満足してくれました!もう一回やりたいです‼詳細を見る (104文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/02/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
可もなく不可もない会場
まず、ロケーションですが地下鉄の出口からは確かにすぐなのですが、駅のホームから出口までがめちゃくちゃ遠く、さらに出口を出てからも坂を登らないといけないので、ヒールの靴だと少し辛いです。会場は天井が高く開放的でセンスが良いのですが、会場内に太い柱が所々にあり席によっては新郎新婦が見えません。ここはミシュラン1つ星レストランという事で料理に期待していたのですが、可もなく不可もなく、特徴がない為、都内の普通のホテルの婚礼料理と味は変わりません。また、スタッフの料理を出す時の対応が気になりました。何の期待もせずに行けば、それなりの結婚式かもしれませんが、1つ星というブランドに期待して行くとがっかりしますね。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/23
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
良い思い出になりました。
プチウェディングプランでの挙式をいたしました。式を挙げると決める前は実は結婚式をやるかやらないかも決めかねていました。なんとなくやろうと決めてから、様々な式場をめぐり、ウェディングフェアの試食でラリアンスの美味しい料理に出会い、こちらで挙げようと決めました。なんといってもゲストの記憶に残るものって美味しい料理だと思いましたから。式を挙げようと決めたはいいものの、どういう式にしたいか、全く思い浮かばず、担当のプランナーさんから色々な提案をしていただけたのは良かったです。不安な点や、確認事項はいつでもメール等で聞けたので安心して当日にのぞめました。話しやすい方だったので、本当に小さな事でもわかりやすく教えていただけました。前日にヘアメイクリハーサル(オプションです)をしましたら、ヘアメイクの担当の方も色々な髪型の提案をしていただきました。いくつかやっていただいてその都度写真を前、横から撮っていただき、家に帰ってからゆっくり何パターンかを見比べてどれがいいか検討できたので後悔のない髪型にしていただけました。メイクももちろん、上品で華やかな雰囲気に仕上げていただき、私の実力以上(笑)の美しさになりました。造花の持込をしたのですが、髪に付けやすいようアレンジしておいてくれていたのも嬉しかったです。チャペルは小さいですがウッド調の落ち着いたデザインで都会的でスタイリッシュな雰囲気です。バージンロードをキャンドルで飾り、より温かみのある雰囲気になりました。プチウェディングでの会食会場は丁度良い広さで、落ち着いて食事が出来ました。料理の美味しさには不安はないとはいえ、参列者に乳児がいたので心配だったのですが、簡易ベビーベットも用意してもらえたり、肩出しのドレスで寒いだろうと羽織るものを貸していただいたり、スタッフのさりげないサービスも嬉しく感じました。ロケーションはパチンコ屋さんのとなりだったりちょっと残念な所もありますが電車からだと駅から歩いて3分という近さなので大変便利でした。式をやるかやらないか迷っている方、プチウェディングはささやかながらも心温まる思い出になると思います。大きな式と違って皆と一緒に、同じタイミングで同じ料理を食べ、会話をし、自分も楽しめる式でした。お勧めですよ。詳細を見る (951文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/03/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大階段が素敵。
少し狭いかなと思いましたが花びらを敷き詰めたりと自由度は高いと思います。大階段が印象的でそこからの入場が素敵だと思います。見あった金額だと思います。焼きたてのパンやお魚がとっても美味しかったです。元クラブなので、私はわかりやすかったですが、隣がパチンコ屋とゲームセンターなので年配の方からは評判は良くないかもしれないです。ごり押しもなく、説明もわかりやすく好感の持てる方でした。待合室から挙式会場、披露宴会場と異動する時にサプライズ感があると思います。キッチンが見える演出が出来、料理も美味しいのでこだわりがある方には好評だと思います。控え室も十分な広さがあります。自分たちらしい結婚式をしたいとカップルにおすすめします。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな素敵なレストランでおいしいウェディングを!
初めての式場見学だったので、とても緊張していたのですが、担当のプランナーさんをはじめ、スタッフの皆様があたたかく親切に、迎え入れて下さり、もう即決でした。試食会でのお料理にも感動しました。家族のみで、式とパーティーをさせていただき、アットホームなとても素敵な思い出に残る、1日になりました。いろいろとわがままを聞いてもらったり、悩みを相談したりと、プランナーさんにはとても良くしていただき、感謝しています。また、ぜひレストランに!と、今年の結婚記念日には、ぜひ伺いたいと思っています。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/03/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
立地も素晴らしく、料理のおいしさが印象的
【披露宴会場】天井が高く、とても開放的な空間です。キッチンの窓が曇りガラスとなっていますが、スイッチをいれると、透明になるようで、透明になった瞬間、シェフが手を振って、歓迎してくださったことがよかったです。【スタッフ(サービス)】みなさんが結婚式をお祝いして下さっており、最後の集合写真ではスタッフやシェフの方とも一緒に撮影をしていました。とても家庭的な温かみを感じます。【料理】全般的に料理は美味しかったですが、パンにつけるホイップバターがとても美味しく、私の友人はパンをいくつも食べておりました。【ロケーション】飯田橋駅の最寄出口から徒歩数分で、立地はとてもよいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)家族的なあたたかさでスタッフが歓迎してくれていました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/06/29
- 訪問時 30歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
天井が高く開放感があります
本格的なチャペルに比べるとやはり挙式会場自体は小さく、レストランの一角の部屋挙式スペースにしたという印象です。外からの光も入りませんし、花や装飾でかなり飾り付けないとそれなりの雰囲気にならないのでは?と不安になりました。バージンロードも短く、木目のフローリングだったと思います。披露宴会場の雰囲気はとてもよいです。天井が高く、天窓から光がたくさん入ります。天井が高いのでテーブルに飾る花も背の高いものにするととても映えてきれいでした。レストランなので、食事はよいものを選びました。ペーパーアイテムは手作りしました。駅からは近いですが、建物が密集したところに紛れ込んでいるので見落としてしまいそうになります。隣がゲームセンターなのが少し気になりました。天井の高い披露宴会場と食事、スタッフさんのサービスはおすすめポイントです。とてもアットホームな雰囲気な式だったと、参列者の皆さまに言っていただける式になりました。親族のみのこじんまりした式にはぴったりの会場だと思います!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
レストランウエディング、期待以上でした
【披露宴会場】場所は飯田橋駅から徒歩5分程。会場の収容人数は80~100名(私たちの披露宴では80名弱)くらいという印象。ただし、ラリアンスは所謂「結婚式場」ではないため、披露宴会場内に柱や階段があり、ゲストの人数次第では一部の席からメインテーブルが見えにくくなってしまうことには注意が必要です(別途モニターは用意していただけますが)。なお、各テーブルの人数は概ね4~5人でした(大テーブルでは8名まで可だったように思いますが、配置・数の制限があるためプランナーさんと要相談です)。なお、些細なことですが、ラリアンスの会場は天井が高く、音がよく響きます(拍手もよく響きます!)。演奏の余興(特にクラシック)を考えておられる方にはオススメです。【スタッフ(サービス)】試食に伺ったのが最初でしたが、その際にご対応いただいたプランナーさんが最後までご担当下さり、細々とした点も親身にご対応いただきました。本当に感謝です。あくまで私たちの場合ですが、プランナーさんとの打ち合わせは計7回程(司会者の方、フラワーご担当の方との打ち合わせを含みます。なお、正規の打ち合わせ以外にもメールや細かな相談は別途ご対応いただけました)。当日のサービスについては、何事もスムーズに進み、文句なし。また、ワインやお酒が好きなゲストの方がいても、ソムリエの方がご対応下さるので安心です。【料理】元々、ゲストの方に喜んでもらえる披露宴にしたい!そのためには何よりも美味しい料理だ!ということで、料理が美味しいと評判の会場でご紹介いただいた一つがラリアンスでした。既に他の方が書かれている通り、料理については私たちも大満足。ゲストの方からも「スープが絶品だった」「あのワインが美味しかった」「デザートブッフェが良かった」等々、多くの感想をいただきました。個人的には、それぞれの料理のボリューム・味もさることながら、年配の方・小さなお子様も参加された中、各卓への箸の用意や肉のカット、その他ゲストの方の苦手な食材を避けた料理の用意(お子様・離乳食メニューも有り)等、大変細やかにご対応いただけたことが嬉しかったです。なお、当日の披露宴の流れ次第ですが、希望をすればシェフの方に料理の説明をしていただくことも可能です(オススメします!)。【フラワー】シンプルな会場ですので、フラワー(とテーブルクロス)次第で会場の様子・雰囲気が大きく変わると思います。私たちの場合は、フラワーについては特に強い拘りはありませんでしたが、会場の明るさを生かしつつ、落ち着いた雰囲気にしたいと思い、ご担当の方と相談をさせていただきました。なお、各テーブルだけでなく、会場の入り口・受付・階段などにもフラワーを飾ることは可能ですので、どのような会場の雰囲気にしたいかに合わせてアレンジメントが可能です。【コストパフォーマンス】決して安いという訳ではないと思いますが、特段不満は感じませんでした。各々のご予算に合わせて(全部を実現するのはなかなか難しいので)優先する部分とそうでない部分を色分けしつつ、プランナーさんの方とご相談いただくのが良いと思います。私たちの場合は、基本的なプランとして湯島天満宮での神前式+ラリアンスでの披露宴というパックを選択。料理については幾つかアップグレードしつつも、ペーパーアイテムを手作りにして節約しました。見学に伺った会場の中には、持ち込みのペーパーアイテムは不可という所もありましたが、ラリアンスでは柔軟に対応いただけて良かったです。【マタニティOR子連れサービス】上述のとおり、元々がいわゆる「結婚式場」ではないため、設備という点では不自由があるかも知れません(ただ、男性用トイレも広いですし、必要最低限のものは揃っていると個人的には思います)。私たちの場合では、子連れ(赤ちゃん含む)の方も多かったですが、スタッフの方が的確にご対応いただいたこともあり、特に問題はありませんでした。女性の方のご意見をご参照いただくのが良いかと思います。【こんなカップルにオススメ!】一般的なことかも知れませんが、ゲストの人数が極端に多くなく、レストランウエディングがしたい、料理に拘りたいという方には、レストランでありながら80余名収容が可能ですし、特にラリアンスはオススメです。ただし、遠方からいらっしゃるゲストが多い場合は、宿泊の予約等も考えるとホテル等での式・披露宴の方が良いかも知れません。(私たちの場合は、多くのゲストの方が近くにお住まいで、その他の方は適宜こちらで宿泊を手配できる範囲の人数でした。)詳細を見る (1891文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/10/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大切なゲストへ、温かで最高のおもてなしができました!
【挙式会場】ダークトーンの木の、落ち着いた雰囲気です。こじんまりとしたチャペルは、ゲストの方との距離も近く、とても温かな空間でした。【披露宴会場】天井が高く開放感があります。天窓からお日様の光が入るととても明るくて、ガーデンの様な清々しさもあり、気持ちが良かったです。初めは柱が気になりましたが、当日、テーブルの間隔を広くとってくれていて、私達も容易にゲストも歩き回れて皆さんとたっぷり接する事ができ、気になりませんでした。【スタッフ(サービス)】プランナーさんをはじめ、私達の挙式に直接関わらない方まで本当に親切で明るく、温かな対応をしていただきました。私達2人も2歳の息子も、皆さんに会えると思うと打ち合わせに行くのが楽しくて仕方ありませんでした。初めての事ばかりで不安な私達と同じ目線に立って、とても丁寧に親身になって、気持ちのケアまでしていただきました。【料理】最高に美味しいです!!!当日、好き嫌いや火の通り加減、大きさなど、細かいお願いをしましたが、全て快くお願い通りにしてくれました。子供のプレートもデザートもとても、どれをとってもすごく美味しいです。パンと自家製のホイップバターは絶品!!!病み付きです。ゲストの方々もとても喜んで下さいました。パーティーを終えて着替えた後、私達だけの為にちゃんとコースで温かいお料理を出してもらえたのには感激しました。【フラワー】私がお花が大好きなので色々とこだわりがあり、あまり例のない装花だったようですが、私の思い描いたイメージを素敵に実現してもらいました。なんとなく。。。ではなく、これ!!!と言うものになるまでしっかり打ち合わせしてもらえたのがとても嬉しかったです。【コストパフォーマンス】やはり、打ち合わせの度に金額が上がって行ってしまいますが、その都度詳細な見積もりを出してくれました。これは必要ない これはコストを抑えたい 等の事も、とても言いやすく、予算にあったアドバイスもくれて安心でした。【ロケーション】神楽坂が大好きなので、申し分ありません。駅からも近くて分かりやすく、良いと思います。駐車場があればもっと良かったかな?【マタニティOR子連れサービス】2歳の息子を連れての結婚式でしたが、スタッフの方々がとても優しく楽しく遊んでくれて、本当に楽しそうでした。ゲストにも小さなお子様が多く、絵本やオモチャを置いたキッズルームを用意してもらい、とても助かった!と。喜んでもらえました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)本当にここに決めて良かったと思う理由は2つ!一番はスタッフの方々の親切丁寧で、温かい対応です。本当に些細な事まで相談させてもらい、心配事や不安を1つずつ解消してくれました。当日緊張していても、スタッフの方と目が合ってニコッとリラックス出来たのを覚えています。もう1つは美味しい食事です。本当に美味しくて大満足です。年齢性別問わず、あらゆるゲストの方にとても喜んでもらえました。私達もその後も記念日等に足を運んでいます。【こんなカップルにオススメ!】私達の様な子連れの方少人数でアットホームな式にしたい方美味しい食事でおもてなしをしたい方には、この会場はとてもオススメです!!!詳細を見る (1337文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/10/04
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
レストランウェディングですが満足する事間違いなし。
こじんまりでシンプルですが、オシャレなチャペルです。花とリボン・キャンドルの演出だけで十分にムードが出ました。待合ロビーを仕切る扉も重厚感にあふれているなど、細かい部分にわたって質感にとても工夫がされています。フレンチレストランですが、入口からは想像出来ないような大空間が中に広がっており、一歩足を踏み入れると別世界のよう。フロント・クロークから奥へ入るとパーティー会場(普段はレストラン)の中央に2回のワインセラー・ロビーチャペルへ続く大階段が!奥正面には曇りや透明に色の変化可能な全面ガラスのパネル張りになった厨房があります。個室も含めクラシックかつ洗練されたムードがありオシャレです。コース料理にこだわって最高ランクのものにしました。招待状を自作で。ウエルカムボードなどは省きました。本格派のフレンチレストランの為、料理は最高です!某ガイド誌に掲載されただけあり披露宴に参席頂いた来賓にもとても満足して頂きました。飯田橋駅徒歩5分圏内にあり、神楽坂という伝統と趣のあるロケーションに立地しています。とても経験豊富なプランナーさんで安心できました。プランもゴリ押しなど無く、満足いく内容で組み立ててもらいました。当日のメイクさんも付き人兼任で活躍して頂き、なんとプランナーさんが司会を務めてくれるなど予算内で最大限のサービスを受けた感じです。装花はテーブルに大振りのブーケを。チャペルにはバラの花びらを足元のキャンドル周りに散らしました。新婦の衣装は某有名デザイナーのドレス(雑誌にも掲載されたデザイン)をプチウェディングの特典で、相場の1/4の値段でレンタル♪新郎の衣装はプラン内のフロックコートでしたが、シャンパンカラーのオシャレなものでした。メイン会場の大階段!撮影にぴったり。後はとにかく料理が美味しいことと各スタッフがとても親切です。料理とプランナーの企画力とても満足していますコンセプト(規模感・来賓の顔ぶれ)を明確にしておけば比較的短い時間で質の高いプランが組めるでしょう。詳細を見る (846文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- -
- 会場返信
シンプルかつゴージャスな式を!
【この会場のおすすめポイント】1.食事が美味しい(ミシュラン1つ星)2.雰囲気がいい3.スタッフが親切4.チャペルが本格的チャペルのオシャレさ、シックでスマートな作りだった。料理はパンとケーキを試食しましたが、パンも本格的でケーキもしつこくなく堪能しました。飯田橋駅西口降りてすぐなので都内在住の人は一度行ってみる価値はあると思います。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
短い準備期間で、最高のおもてなしができました♪
予期せぬタイミングでのおめでた婚となってしまい、資金の準備なども不十分だったため、最初は式も挙げないつもりでいました。しかし、お互いの両親から、形だけでも一生に一度の思い出になるものだからと進められて挙げることになった式。予算に限りがあるにも関わらず、せっかく挙げるなら妥協せずに良い式を挙げたいと考えていた二人にとって、ラリアンスのお急ぎ婚用の特別割引プランは、挙式&披露宴に必要な最低限のものを格安で提供していただけるとあって、非常に魅力的でした。しかも、大型連休中の大安でも割引プランを適用してくださるとのこと。とても雰囲気の良い式場で、希望日に格安で式が挙げられるとあって、数ある式場の中からラリアンスを見つけたのは、本当に運命の出会いと言っていいものでした。 急な式ということで、親戚だけを呼ぶことにし、それならばこれまで育ててもらった感謝の気持ちをこめて、来ていただいた人たちに、最高のおもてなしをしたいと思い、準備を進めました。特にこだわったのは、料理と装飾でした。 料理に関しては、過去にミシュランで星を獲得したレストランというだけあって、出てくる料理出てくる料理すべてが美味しい!キッチンとホールを隔てているガラスが、スクリーンの機能をもっていて、通常はすりガラスになっているのですが、演出としてすりガラスを一瞬で透明に変えてキッチンの様子を見せることもでき、美味しい料理をつくっているキッチンの様子をオープンした時には会場が盛り上がりました。披露宴中に食べきれなかった料理は、あとで控室にもってきてくれました。「冷めてもおいしい♪」と妻も大喜び。デザートバイキングもサービスでつけていただき、来ていただいた方々に大好評でした。また、ソムリエの方が総責任者を務めているだけあって、ワインの種類が実に豊富。両親へのプレゼントとして、自分の誕生年のワインとそれに合わせたグラスをグラスまでセレクトしていただきました。私たちはセレクトしなかったのですが、予算に応じてチーズバイキングも行えるとのこと。ワイン好きにはたまらないかと。来てくださった方に最高のおもてなしができました。 費用をおさえるために、特別な演出はできなかったのですが、せっかく式を挙げるのだから、たっぷり写真を残したいと考え、そのための会場の装飾には多少こだわりました。そこで、相談をしながら予算に応じて、「春」をテーマに、会場のあちこちに、花の装飾をほどこしていただきました。どうすると見栄えが良くなるか、どんな花がイメージに合うか、時間がない中でもしっかりと相談にのっていただき、自分たちのイメージ通りの装飾をしていただくことができました。そして、披露宴会場にある階段!ここから降りて再入場ができると聞いて、ワクワクしてしまいました。妻いわく、「お姫様になったみたい」。階段を利用した写真撮影にも大満足でした。 3月に下見をさせていただき、5月にはもう式当日をむかえるという、とても短い準備期間だったにもかかわらず、プランナーの方がこちらのイメージをしっかりと聞いてくださり、また、妊娠していた妻の体調を細やかに気にしていただき、本当に理想通りの式を挙げることができました。二人にとって、とても楽しく幸せな時間を過ごせたのはもちろんのこと、来ていただいた方にも本当に喜んでいただき、二人の「感謝」を伝えるおもてなしの時間にしていただきました。詳細を見る (1414文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
小さなゴージャス結婚式☆
私達は既に赤ちゃんがいるため、式を挙げるのも悩んでいたのですが、一生に一度のことなので、周りのすすめもあり、挙げることになりました。本来ならば式場を決めるまでにかなりかかるのでしょうが、私達は試食付きのフェアに参加し、その場で仮予約と即決でした。というのも、以前私は仕事で上司の接待の随行にこちらのレストランで食事をしたことがあり、ミシュランで星がついた素晴らしい料理が楽しめることを知っていたからです。主人は、飯田橋、神楽坂という立地と交通アクセスの良さがまず気に入ったようでした。その後、打合せ前に2人で実際に結婚式のコースを食べに行きました。出産後初めてのデートが素敵なレストランだったので、とても嬉しかったです。2つのコースを食べ、前菜はこっち、主菜はこっちのものをこんなソースで、とシェフに相談しながら、オリジナルのコースにしていただくことができました。実際に食べてみてさらに当日が楽しみになりました。打合せは、赤ちゃんがいるため、最低の2回ほどで済みました。プランナーさんがメールで円滑にすすめてくださったので、とてもありがたかったです。また、赤ちゃんをどうしても預けられず、一緒に連れていくことがあったのですが、プランナーさんがあたたかく受け入れてくださり、他のカップルに気をつかわなくて済むようにと、打合せ場所を1番端にしてくださったり、とお心遣いが嬉しかったです。そして、これは当日もすごく助かったのですが、化粧室に広々とした個室の着替え室があり、授乳やおむつ替えに困ることもありませんでした。ゲストの中にも乳幼児がいたので、とても良かったです。当日はゲストにはチャペル前のバーラウンジでウェルカムドリンクを楽しんでもらい、その間に私たちは写真撮影をしました。やはり大階段での撮影はドレスもすごくきれいに映るし、日の光がとてもきれいにはいるし、我ながらすごくきれいな写真が撮れたと思います。親族のみの20名弱にピッタリのチャペルは、小さいながらもすごく神聖な雰囲気でシックだし、食事会場も個室ながら専用の化粧室やロッカーがついていたり、ととても便利でした。準備期間わずか2ヶ月でしたが、ゲスト皆に褒められる式ができました。詳細を見る (920文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/10/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
バランスがとてもよいです。
料理はいうことなしです。最高においしいです。スタッフさんもよい。私たちは親族だけで会食会をしましたが、20人ほど入る個室で行いました。広さもちょうど良く、ゲストとの距離が近くてたくさん話せました。ゲストもとても喜んでいました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/10/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お世話になった人達と極上のフレンチを
レストランウエディング。そういう選択肢があることもしらなかったのですが、何件も結婚式場を下見して、なかなか気にいるところはなく、そういうものだと納得しかけていたのですが、奥さんからもう一件だけどうしても見たいと言われ、最後と思い訪問したのがラリアンスさんでした。まず、大きすぎず、天井が高くとてもキレイな会場に好印象を持ちました。私達は親族だけの結婚式だったため、大きな教会では寂しくなるような気がしていて、また、いかにも小さいという印象の会場にも正直あまり納得はいってませんでした。ラリアンスさんの式場は木の印象を基調にしていて、尊厳な印象もあり、一目惚れしました。ただ、あまりにキレイな会場すぎて、値段が高いのではないかと気になっていたのですが、見積もりをとってもとても良心的な価格。そして何より、レストランウエディングという事でその料理のあまりの美味しさに驚きました。下見をした時にあまりに感動しすぎて、これは是非両親やお世話になった方々に食べてもらいたいと思いました。私達が式場選びの際に大事にしていたのは次の3つのポイントでした。・雰囲気を2人が気に入るか・食事がおいしいか・アクセスが良いか本当は、これに予算ももちろんあるのですが、一生に一度の事なので、ケチケチしすぎるよりは、これらのポイントを大事にしました。ラリアンスさんは見事にこれらを満たし、2人で即決しました。しかも、ベースの金額を抑えられた分、ブーケや飾りの生花、ドレスなど少し贅沢することが出来ました。花の香りとおいしい料理、みんなの笑顔に囲まれて、決して忘れられない、思い出深い結婚式になりました。ぜひ、特別なお祝いの日はラリアンスさんに食事に行って、美味しい料理に舌鼓みをうちながら、結婚式の事を思いだして夫婦仲良く年を重ねていけたらと願ってます。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/10/10
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
感謝しきれないくらいの最高のおもてなし
ラリアンスに初めて出会ったのは、知人から素敵なレストランがあると紹介してもらったのがきっかけです。賑やかな神楽坂の通りから一転し、扉を開けるとがらりと雰囲気が変わります。レストラン会場はエスカレーターを上った先にあり、中の様子のイメージがつかない為ワクワクさせてくれました。スタッフの案内のもと中に入ると、”こんなレストランは初めて!”と思う程の天井の高さと開放感に驚かされました。この高さを生かし、他の会場ではなかなか実現できない演出を楽しむことができるのはラリアンスならではと感じます。2Fのバーラウンジとメイン会場を繋ぐ大階段も魅力的です。ラウンジは式前のゲストのウェイティングルームとして使用される為、この階段を降りてメイン会場に入る点がとてもユニークです。また新郎・新婦の入場・再入場の方法として、1Fの扉からの場合と、階段からの入場と2パターンを楽しむことができたのは良かったです。当日は2フロア共に貸切ることができる為、広いスペースを色んなアイテムで飾ることで、自分達だけのオリジナルの空間を作ることができたことも嬉しいポイントでした。お料理も会場の決め手となったポイントの一つです。四季のコースを選択しましたが、旬の食材が十分に使われ、(結婚式が4月でしたので)彩も味も春にふさわしい優しい内容でした。ソース一つ一つにもこだわられ、一流のレストランならではのメニューに大満足でした。苦手な食材が使われているメニューについてはすぐに代わりとなるものを提案して下さり、信頼のおけるシェフです。素晴らしい結婚式を迎えることができる為にはスタッフの方のサービスも欠かせませんが、ラリアンスのスタッフは本当に最高です!一番身近な存在のプランナーさん、いつも元気いっぱいに素敵な笑顔で迎えて下さったお蔭で私達もモチベーション高く準備を進めることができました。大好きなサッカーのテイストを取り入れたいとリクエストした際も色々な提案をして下さり、よりオリジナルの結婚式ができるようにと手作りのアイテムも快く受け入れて下さいました。また姉とピアノの連弾をした際には進行で忙しい中にも関わらず譜めくりも引き受けて下さいました。私達のイメージ通りの結婚式を迎えることができたのも、プランナーさんがいつも全力で対応して下さったお蔭です。結婚式が終えてからも二人でよく当時を振り返り”私達の結婚式が一番だね(笑)”と話すことがあります。それだけ心に刻まれる一時となったのは、プロ意識の高さと優れたチームワーク性があってこそ生まれるものだと思います。全てのスタッフに、心から感謝しております。私達は本当にラリアンスが大好きです!今後はラリアンスで記念日を重ねられることが喜びです。詳細を見る (1134文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/10/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
満足いく結婚式ならラリアンス!
【挙式会場】3階?にチャペルがあります。ラリアンスの雰囲気にあった、スタイリッシュで素敵なチャペルです。茶とゴールドを使っているので、高級感があります。【披露宴会場】とにかく天井が高いです!会場の中に柱があるので当日までちょっと不安でしたが、実際は特に問題ありませんでした!新郎新婦の席の後ろには、超巨大モニターがあって、芸能人気分を味わえます(笑)そして、何と言っても中央の大階段です!【スタッフ(サービス)】披露宴のスタッフはとても気が効いてます。フロアスタッフも、とても気が利いていたと親族から聞いています。さすがは一流レストラン!【料理】文句なしで、美味しいです。メニューでこんな食材を使いたいとかのリクエストにも応じてくれるみたいです。特に、飴細工が凄いらしい!【フラワー】お花の知識豊富なスタッフさんが、色々と提案してくださいます。お花は最後、ゲストに配れるので、無駄になりません!【コストパフォーマンス】それなりのお値段ですが、一流レストラン貸し切りと考えると、むしろ安いです。かける所にしっかりかけて、うまく手作りアイテムを取り入れるといった所でしょうか。【ロケーション】飯田橋駅から近いので、電車でこられる方にとっては便利です。しかし、車の方はちょっと不便かも?近くにパーキングはありますよ!【子連れサービス】授乳の必要なゲストが居たのですが、スタッフのご好意でスペースを確保していただけました。離乳食も用意していただけました。【ここが良かった!】私たちは、会場を決めてから式まで9ヶ月程あったのですが、その間に数回の打ち合わせと、ウェディングフェアがありました。決めなければならない事は沢山ありますが、毎回面倒でない程度に宿題として家で決めたり出来ます。わからない事はプランナーさんにメールで質問できたのも良かったです。【こんなカップルにオススメ!】他にはない、オリジナリティ溢れる式を作りたい方にオススメです!最強の演出屋さんがいらっしゃるので、きっとみなさんの「夢」を叶えてくれます!【さいごに】本当に素敵な式場で、当日は夢のような1日でした。ラリアンスで式を挙げた事は、私たち夫婦の誇りです。レストランなので、記念日に食事が出来るので、1周年とか、子供が出来た時とかにまたいくつもりです。本当にオススメで、できるなら、もう一度ここで披露宴をしたいくらいです(笑)詳細を見る (994文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/10/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
親族だけでも◎
試食付き見学会に惹かれて式の時期も未定のまま見学会へ。いくつか他会場も見る予定が、お料理をいただいて、会場を見学し、プランナーの方とおはなしし、「ここにする!」と即決でした。その場で日取りを仮予約。結局他会場を見ることなくラリアンス一筋でした。今考えれば色々みて迷ったりするより直感でラリアンスに決めて良かったと思います。結果、私たちらしい笑顔あふれる楽しい式を挙げることができました。親族のみ、10名ほどの小さな式+会食でしたが、ラリアンスの方々は嫌な顔ひとつすることなく小さな希望をたくさん聞き入れてくださり、一生に一度の晴れの日をすごすことができました。お料理はもちろんおいしくて、何も言うことはありませんでした。衣装もプラン内で小物も全て込みで、たくさん試着もできました。ただ、プラン内のものはそれほど数もないので早めの取り置きをおすすめします。アルバム撮影をオプションで付けましたが、撮ったデータも全てDVDでもらうことができます。しかも持参した自分のデジカメでも自由に撮影が可能です。(式の最中も大丈夫です)実際私のデジカメはスタッフの方にお預けして色々撮っていただけました。自分のカメラでの撮影は不可や別料金がかかる会場もあるらしく、ラリアンスはとても良心的だと思いました。打ち合わせの際も、あれもこれもと押しつけられたりすることなく必要最低限のオプションで式を挙げられます。こういうのできますか?という要望にもこの場合は追加でOO円かかりますが、と費用掲示があるので気づいたら見積もりが高くなっていたなんてことはありませんでした。ちなみに小物類の持ち込みは無料でできました。会食のお料理も上ランクのものにしましたが、お酒を飲む人が少ないので飲み放題プランをはずしてもらい、個別オーダーにしましたがそういった細かい要望にも快く対応していただけます。とくに演出も希望しなかったので打ち合わせ回数も少なかったのですが、プランナーさんとはメールでやり取りができたので、しかも返信の対応が早いので不安になることもなく、当日を迎えることができました。普段はレストラン営業をしているので記念日にはお食事に行こうねと旦那さんと楽しみにしています。式の後もずっと繋がっていたいレストランです。ラリアンスの皆様、素敵な一日をありがとうございました。詳細を見る (972文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/08/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
貸切感を味わいたいならラリアンス!
まずは、お洒落なウェルカムドリンクでお出迎え。レストランならではのお出迎えだなと感じました。清潔感のある女性が一組ずつ担当になり、レストラン内の説明。式当日に使用する小さなチャペルと少人数での食事会場、新郎新婦の控え室。その後は、開放感たっぷりのレストランでの試食会。料理も期待通りの大満足でした。当日のコース料理はより一層楽しみです。私たちは両家だけの少人数で結婚式をやりたかったので、貸切感と料理を重視して式場を探していました。この2点だけは譲れないこだわりを持っていましたが、それを兼ね備えられるのはラリアンスだけだと思い、是非ここで結婚式を挙げたいと思いました。契約から式まで3ヶ月しかありませんでしたが、スタッフの皆様のおかげで、思い出に残る結婚式をする事が出来ました!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/10/09
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
桜と和モダンの披露宴
◎インパクトのある桜の生け花と番傘でゲストお出迎え◎水合わせの儀式桜クリスタルでの演出◎ナフキンとして桜の手ぬぐいに帯を付けゲストの名前を入れ席札に◎最後お揃いの手ぬぐいで八巻!面白全員集合写真ゲスト同士が自然と会話が生まれ参加型の披露宴になり盛り上がり大成功でした詳細を見る (135文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/09/24
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のおもてなし
【ロケーション】 JR飯田橋駅から神楽坂に向かって徒歩5分以内のところにあります。地下鉄飯田橋駅からもアクセスできます。【会場】 お店の扉をあけるとすぐエスカレータと階段があります。わくわくしながら上がっていくと上でスタッフの方達が迎えてくれます。 ラリアンスはレストランではあるけれど、結婚式ができるようにもともと設計されているため、設備がとても充実しています。 普段はバーラウンジになっているところがゲスト待合スペースになります。ここでウェルカムドリンクなどでゲストを迎えます。このラウンジのすぐ隣に小さなチャペルがあり、ここで式をあげることができます。 ラリアンスは吹きぬけになっていて、3階あたりにあるバーラウンジから1階にあるレストラン(披露宴会場)が見渡せます。すぐそばにバーラウンジと1階の披露宴会場を結ぶ中央階段があり、新郎新婦の入場にも使えるので、演出のひとつにもなります。昼は天窓から光が差し、夜はキャンドルなどでライトアップすればとても雰囲気がいいです。親族控え室、更衣室もちゃんとあります。【料理】 和の食材を取り入れた和洋折衷スタイルのフレンチです。コテコテのフレンチではなく、優しく、さっぱりとしていて、お年寄りにも無理なく食べられると思います。基本の婚礼料理のコースの他に、より季節感のある料理を楽しめる、ワンランク上のコースを選ぶこともできます。 私のお気に入りは、料理の最初に出てくるパンとバター。丸くてふわふわのあったかいパンとホイップバター作って出してくれます。 盛り付けも丁寧で、変な食材を使うこともありません(過去に友達の結婚式で、完熟しきったグズグズのメロンや、逆に全く熟れてないガリガリのメロンが出てきたことがあるので) 流石、ミシュラン一つ星のお料理です。 またパティシエの作るケーキも甘すぎず、上品で、スポンジもしっとりしていておいしいです。オリジナルケーキも作ってくれます。【スタッフ(サービス)】 私が一番伝えたかったのがスタッフ皆さんのすばらしさです。心遣い、優しさがとても気持ちよく感じられました。 見学、試食の際は、ソムリエからお料理やワインについて丁寧に説明して頂けました。両親へワインと焼酎のプレゼントをしたのですが、その際も相談に応じていただき、両親もとても満足してました。シェフ自らひとテーブルごとに挨拶にまわっていらしたのも、とても好感がもてました。 また、演出のひとつで、主人がクレープシュゼットの練習をしにいったとき、パティシエがマドレーヌを私たちと、打ち合わせをしていたもう一組のカップルにプチプレゼントして下さいました。こういう、ちょっとした心遣いがとてもうれしく感じました。 結婚式当日、貧血でふらふらの母に、担当プランナーさん、メイクさん、サポートの方達がすぐに布団と、ガウンと、冷たい飲み物を用意して下さいました。 それから、控え室でメイクや着付けをしているときに、飲み物を用意して下さるのですが、私はオレンジジュースを飲んでいました。流石だと思ったのが、お色直しのため退場し控え室に戻ると、氷が解けて薄まったオレンジジュースに気づいて新しいオレンジジュースを用意して下さっていたのです。 夜の披露宴で、かなり遅い時間までお世話になっていたのですが、荷物まとめを手伝って頂いたり、最後のお見送りまで嫌な顔ひとつせず、丁寧に対応して頂いて、ほんとにラリアンスで式を挙げてよかったと思いました。詳細を見る (1437文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/09/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
吹き抜けの披露宴会場が開放感抜群
チャペル自体は大きくありませんが、ウッディテイストで木のあたたかさがよかったです。また、キャンドルで会場を照らしているのもあってか、幻想的な雰囲気を醸し出していました。とても天井が高く、2階層吹き抜けの開放感のある作りになっていました。全館貸切となるそうなので、アットホームなパーティーができそうな雰囲気でした。2階へ続く階段が長くて、演出につかえそうだなぁと、まだ決めてないにもかかわらず想像して楽しんでました。大きなスクリーンもあって、良い感じです。飯田橋駅から徒歩2分で、アクセスはかなり良いと思われます。スタッフの方々は、お互いに連携を取りながら気を配りながらお仕事されていて、職場の雰囲気の良さが伝わってきました。こういった姿勢は、私たち客側伝わるので、働いている方から会場まで、すべてが良いプラスの雰囲気で作られた場所だと感じられました。ミシュランの星獲得のお料理がお勧め(今回は食べていませんが)とのことです。スタッフの方の気配りと丁寧さが、すばらしいです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
両家家族に好評な式になりました
【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・お金をかければ豪華にできるし、そうじゃない所も工夫の余地がある・お料理が美味しい・要望があれば応えてくれるし、アイデアがなければ提案してくれるスタッフ・ゲストも写真撮り放題・式準備の打ち合わせが適切で、いろいろ悩まなくてすみました。【こんなカップルにオススメ!】・コストパフォーマンスで満足できる少人数会場がなかった・甘いものが好きなゲストが多い【挙式会場】レストラン2Fのチャペルでした。足の不自由な方のために階段に昇降機の用意がありました。・広さ式の参列者がお互いの家族だけだったので10名程度と大きい会場だと空きスペースが気になる人数でしたがここだとイスの配置で調整できるし、寂しくも感じませんでした。・バージンロード長さは広さ相応ですが、入場を始めるとき新郎新婦の背後にあたる部分のスペースが壁ではなく広めの部屋になっているので実際の長さよりいい意味で余裕が感じられると思います。・式場場所柄もあり窓がないですが、照明やキャンドルで装飾すれば落ち着いたいい雰囲気になります。戸がすりガラスだったりするせいもあるのか締めつけ感をあまり感じなかったです。・控え室新郎と新婦しか入りませんでしたが、座ってお茶したり着替えたりするスペースを兼ねても実用的な広さがありました。式場までの移動スペースはゲスト用と新郎新婦用で分離されています。・写真撮影禁止されていません。式中も、式前後も好きに撮っていいです。式の前後はスタッフがゲストのカメラで撮ってくれたりもします。披露宴会場の大階段も、披露宴会場を使わなくても写真撮影用には使わせてもらえます。【食事会会場】披露宴ではありませんが、挙式の後で出席者全員が参加する会食をしました。式の間はダイニング他のスペースも含めて貸切してもらえます。少人数用の部屋と大人数用のダイニングがあったのですが、式の流れの中で空いてるダイニングが気になることがなかったこと、少人数用のスペースとはいえ広い部屋なのですが人数にあったテーブルの配置になっていたのがよかったです。【スタッフ(サービス)】ここに決めた理由のひとつは、下見にいったときに説明してくださった方に、普段から一緒に働いているチームなので、サービスには自信があります、と言われたことです。そのとおり、ゲストや当日のサービスについては、満足しています。家族へのけじめとして式はやろうということになったのですが、主役は普段からのんびりな花婿と、脇役キャラの花嫁の組み合わせ。式もその後の食事会も”やりたいこと”がなさ過ぎて困る状態からプランニングが始まりました。困ったちゃんの私たちでもできそうなアイデアをいろいろ提案してくれたプランナーさんには感謝しています。もっといろいろやりたいことがあれば、どんどん相談に乗ってくれると思います。イベント用のヘアスタイルではロングでもウィッグ着用でボリューム出すことがありますが、当日のスタイリストさんはペタンコでストレート、カラーリング皆無の黒髪を綺麗にボリュームアップして、私ですらもびっくりの結婚式仕様にしてくださいました。食事会の余興の練習にお付き合いくださったパティシエさんもお料理のコツをわかりやすく教えてくださいました。【料理】3種類あるコースで、価格的には2番目のコースにしました。デザートまで全部だと、デザートビュッフェにしなくてもお腹いっぱいになります。デザートのクオリティが高いので、お腹を十分空けた状態でメインを終わることを推奨します。【フラワー】費用が安い会場だと必ずアートフラワーって選択肢がありますが、ここは生花で用意してくれます。花が少ないと花立てが余ってるのが見えたり、会場全体が間延びしたりする会場もありましたが、ラリアンスでは式場も宴会場も花びらや羽、キャンドルやクロスで装飾する選択肢がありました。私たちはしませんでしたが、写真などを持ち込んで飾ってもらうこともできるそうです。・会場装花挙式会場にユリを飾ったのと、会食会場にテーブル装花を用意しました。・ブーケ&ブートニアお花の打ち合わせのときに、いろいろ提案していただいたのに早々にプラン内の花でお願いすることに。最後にスイートピーやバラよりピンポンマムが欲しいなんてわがままを言って入荷があれば、なんてお花屋さんを困らせた記憶があるのですが…当日、ちゃんとピンポンマムを用意してくださいました。直接ありがとうございましたって言えませんでしたがうれしかったです。【コストパフォーマンス】両家ともはじめて出席した家族婚でしたが、とても良かったと言って貰えました。最終的には初期の見積もりより高くなりましたが、満足しています。【ロケーション】場所は駅から近く、便利です。神楽坂なので、他の式と鉢合わせが気にならないし全体的にうるさすぎず、寂しすぎないと思います。【マタニティOR子連れサービス】貸切なので、子供が騒いでも気にならないです。詳細を見る (2054文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/10/10
- 訪問時 35歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
温かく、オリジナル結婚式を挙げるならラリアンス!
【挙式会場】もともと仏前式が希望ということもあり、提携している赤城神社さんで式をいたしました。提携していることもあり、非常にスムーズに段取りされていて、不自由なく実施できました。神社も新しく、綺麗な場所で挙げれたので満足しています。【披露宴会場】レストランであることから一般的な式場よりも狭いが、天井がものすごく高く意外と開放感があった。またお昼の開催ということで、日差しが天井から差し込んできて、会場全体が明るくもなり非常に良い雰囲気で披露宴が開催できた。また1つのサービスとして、キッチンがある瞬間からオープンキッチンとなり、良い演出でした☆【スタッフ(サービス)】主役であるあたしたちへの細かい気遣いと、招待している人たちにも、わがままにきちんと対応したくれたみたいで、とても素晴らしいと思いました。式が終わってからも親切に忘れ物をわざわざ届けてくれたし!気持ちよいスタッフの方々でした。【料理】もともと料理重視で決めていた式場だったので、試食もした感じ、予想通り言うこと無し!の内容でした☆ボリュームもちょうど良かったみたいだし、招待した人にもかなり料理の美味しさを褒められました。また子供・ご年配・アレルギー体質の方への配慮が凄くて、その方用に料理をアレンジしていただき、その対応力に感涙しました。【コストパフォーマンス】式場の選択条件として「料理の美味しい所」「店舗貸切」「和装式もできる」「スタッフのサービス良し」の4つを考えて式場決めていましたが、やはり条件が揃ってさらに自分達の要望も加えていくと、やはり金額的には想定より上振れしました。でもどの式場と比べても、そんなに大差ない感じは受けました。トータル考えると内容と要望を聞いてくれたとこで非常に満足しています。【ロケーション】駅からも割と近く、路線もたくさんつながっているので、地方から来る人にも割と不便ではないんじゃないかと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)1.フレンチでしたが、とにかく料理に大満足!ここのパンとホイップバターは絶品!!!料理もアレンジ可能なので、自分スタイルに出来る所がいいですね!2.乾杯酒を自分達の思い出のお酒(シャンパン)で手配頂けたので非常に思い出深い式となりました。乾杯酒だけでなく、お酒の種類も豊富で特にワイン通の方は是非おすすめです!3.演出は登場から演出、退場まで、自分達の要望・リクエストを聞いてもらえたのが良かったです。今まで沢山結婚式に出てますが、“ちょっと人と変わったことがしたい!”とか、“自分流の披露宴をしたい!”って方は、是非オススメです!スタッフさんがすごい親身になって聞いてくれるのでいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】1.フレンチ&パンが大好きな方2.お酒が好きな方3.自分流の結婚式を挙げたい方4.アットホームな感じでみんなでワイワイやりたい方5.デザート(甘いもの)が大好きな方6.神楽坂の街並みが好きな方こんな方は是非1度ご見学することをおすすめします。間違いなく損はしないと思います。特にレストランウェディングに興味がない方でも1度行ってみてください☆詳細を見る (1311文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/08/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
相談にのってもらえる!
◆駅から近いです。パチンコ屋とゲームセンターの間で、一瞬びっくりしますが、一足店内に足を踏み入れると、静かな落ち着きと格式のあるレストランです。◆少人数の結婚式で探していました。こちらには少人数プランがあり、パンフレットのお値段で安い!と思ったのですが、やはりお料理をつけたり、お花や装飾まで考えれば、少人数の割にはそれなりにいいお値段になってしまいました。◆チャペルは作りが小さ目で、少人数でも間延びのしない感じで大変満足でした。披露宴会場は少人数だったので、会食の個室を貸し切りです。ですが、他のレストランのお客様と動線が分かれており、落ち着いて行えました。◆式場と提携している衣裳業者を利用しました。式場から比較的近い場所にあるドレスショップです。オプションで割安に選ぶことができました。しかしながら、ドレスは気に入り本番を迎えたのですが、試着の時には気づかなかったことが!脇の下部分の布の臭いが気になりました!◆担当のプランナーさんには本当にお世話になりました。色々わがままを言い、困らせたかと思いますが、本当に感謝しています。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/09/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のホスピタリティでオリジナリティ溢れる披露宴!
非常に満足度の高い披露宴となりました!もし自分が呼ばれたらぜひ行きたいと思います。自信を持っておすすめできます。特に、自分で披露宴のイメージやコンセプトを持っている方にはおすすめします!アイディアをぶつけると予想の斜め上のものを返してきてくれるスタッフの皆さまは至宝だと思います。【良】●料理見た目も鮮やか、味も素晴らしい。さすがのミシュラン☆です。メニューは和フレンチで、お箸も標準装備。年配の方々からもとても好評でした。バターが特においしいと評判で、参加者から売っていないの?と、かなりの反響でした。デザートビュッフェは女性陣に大好評でした。絶対つけるべき!披露宴後にデザートビュッフェ含め控室で全部出していただきました。冷めていなくて、さすがのレストランだなぁと感動。●ケーキオリジナルフレッシュケーキの注文に応じてくれます。見事なキングスライムケーキを作成してくださいました。後ろから持ってこられるケーキとともに会場に広がるどよめきが忘れられません。イメージ画像の遥か上のクオリティで、新婦は度肝を抜かれました。参加者の方々も写真撮りまくりでとにかく大人気のケーキでした!●スタッフ(サービス)プランナーの方にとってもお世話になりました。ないがしろにされることは一切なく、いつも明るく優しく対応していただきました。わからないことや心配事はメール、電話ですぐに対応していただいて、不安とは無縁の準備期間でした。Sさん本当にありがとうございました!当日のスタッフの方々の動きもてきぱき、それでいて焦りは感じさせないものでした。少し時間が押してしまったと思いますが、臨機応変に対応していただいたようで、参加者からはゆったりご飯を堪能できてよかった!との声多数でした。【まずまず】●披露宴会場天井はとっても高く天窓もあり、雰囲気は文句なしです。惜しいのは、会場の広さがそれほど大きくないため、80人位が適正人数になってしまう点。また、レストランという特性上死角ができてしまい、高砂やメインスクリーンが見えないエリアができてしまう点。メインスクリーンの他、3か所にミニモニターが配置されているので、見えないことはないようでしたが、目の悪い人にはちょっと辛そうです。。。高砂が見えない方々のためにはフォトサービスでカバーしてみました。●ロケーション駐車場がないのと、隣がゲーセンなので気にする人は気にするかも?ということで☆ひとつマイナスしました。飯田橋徒歩5分、複数路線利用可なので相殺しているかもしれません・・・全体として、大変満足のいく披露宴でした。お料理もサービスも申し分ないので、ぜひ素敵な結婚式を挙げてください☆詳細を見る (1110文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/10/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
大好きな場所でゴージャスに挙式しました!
ラリアンスの近所に住んでいたため、以前から知っていました。神楽坂の中でも高級店で、敷居が高く、なかなか入ることができませんでしたが、学生時代に一度だけ、バーを利用したことがあります。間接照明が幻想的で、どんな空間が待っているんだろうとドキドキさせる長い階段。ロビーからバーカウンターまでの階段を上り詰めたら、海外の高級ホテルのバーのような明るくて上品な空間が広がって、非常にテンションがあがったことがあります。他のお客さんは落ち着いた人ばかりで、私もこういうところで飲食できるようになりたいなあとぼんやり考えていました。この思い出が8年くらい経った今でも鮮明に覚えていて、結婚式場見学会の予約を一番最初に入れたくらいです。見学会で出していただいたパンのバターが、ミルクのように甘く、コクがあって美味しかったこと、ワインの保管状態が非常によかったこと、スタッフの方の接客態度がスマートであったこと、天井が高くて開放感があったことなど、どれをとっても良かったのが印象的でした。上記以外に、どうしても私たちで譲れない条件が1つありました。それはテーブルごとのビールの銘柄指定ができるかどうかです。ホテルなどの大きい会場では不可能という回答でした。しかしラリアンスの場合は可能、とのこと。非常に心強い回答でした。私たち夫婦は異なる財閥系企業に勤務している関係上、披露宴に招待する会社関係者へ提供するビールの銘柄は非常に重要なのです。結婚式までの準備は、私たちはあまりきちんと準備せずに、プランナーさんとの話し合いに臨みました(二人とも仕事が激務のためなかなか時間を裂けず…。申し訳ない話です)。しかし、プランナーさんは我々の抽象的なイメージを具体化するために、様々な角度からの質問、検証を行ってくれました。ぼんやりとしたイメージを明確化してくださり、本番は満足のいく演出ができました。披露宴当日は、広い新郎新婦の控え室があり、落ち着いて過ごすことができました。また、披露宴参列者の中には、舌の肥えた人が多かったのですが、口を揃えて「お酒も料理も美味しかった」と大絶賛でした。長々と書いてしまいましたが、一行でまとめると、「雰囲気、料理、スタッフともに最高!きめ細かいサービスが受けられます」です。ワンランク上の披露宴をしたい方は是非、ラリアンスに足を運んでみてください!詳細を見る (981文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/10/11
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 67% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
神楽坂 L'Allance(ラリアンス)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 83% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
神楽坂 L'Allance(ラリアンス)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ452人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 13:30
現地開催【無料試食付★1日1組限定】ハーフコースを堪能!レストラン体感フェア
一日一組限定でラリアンス自慢のハーフコースを無料でご試食頂けます。レストランの雰囲気を体感しながらゆっくりとご賞味下さい。会場見学はもちろん、お見積もりや日程の相談もご案内致します。一日一組み限定でのご案内です、お早めにご予約ください!

1108土
目安:2時間30分
- 第1部10:30 - 13:00
現地開催【シークレット特典付き 】無料試食&ウェディング体験★プレミアムフェア
月に数回開催されるプレミアムフェアです。ハーフコースの無料試食や、200インチ!ビックスクリーンでの感動ウェディングの上映、その他このフェアだけの嬉しいシークレット特典もご用意しております。組数限定となりますのでお早めにお申し込みください!

1109日
目安:2時間00分
- 第1部10:30 - 12:30
現地開催【無料試食チケット付!】少人数・和婚★何でも相談 会場見学体感フェア
どんなスタイルの結婚式でもご相談頂ける、ブライダルフェアです。少人数や和婚、1.5次会など、希望の結婚式スタイルをお聞かせ下さい!ハーフコース無料試食チケットが付いたお得なフェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3269-0005
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【2026年6月末までの期間限定♪】カラードレスをお得に★衣裳2着目50%OFF
お色直し衣裳50%OFF★15万円相当プレゼント! 白無垢から色打掛、ウェディングドレスからカラードレスへお得にチェンジ♪ ※指定ドレスショップに限ります
適用期間:2025/09/24 〜 2026/06/30
基本情報
| 会場名 | 神楽坂 L'Allance(ラリアンス)(ラリアンス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒162-0825東京都新宿区神楽坂2-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR総武線「飯田橋駅」西口より徒歩3分/地下鉄有楽町線・南北線・東西線・大江戸線「飯田橋駅」B3出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 飯田橋 |
| 会場電話番号 | 03-3269-0005 |
| 営業日時 | 11:00~20:00 (毎週火曜日定休※祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 2台要予約 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | <選べるチャペル>2018.10月に誕生したばかりのラリアンス隣の「チャペルKagura」or レストラン内「カムンチャペル」から、お好みの挙式スペースをお選びいただけます |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能2部制でのご紹介可能 |
| おすすめ ポイント | 2階層吹き抜けのダイニングは天井高15mと解放的です。天窓から差し込む優しい光がおふたりの特別な一日を包み込みます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーをはじめ、苦手な食材の変更も承ります。また出身地の食材を使用したオリジナルメニューのご提案も可能です。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付フェア開催あり/ラリアンス試食フェア(有料) |
| おすすめポイント | 基本メニュー「Menu L'Alliance」よりプリフィクスでメニューの差し替えが可能です。その他、レストランならではの演出を多くご用意しております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設メトロポリタンエドモント・グランドパレス他 東京駅近辺もご紹介可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


