
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 駅から徒歩5分以内1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 駅から徒歩5分以内1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 デザートビュッフェが人気1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある3位
- 千葉県 緑が見えるチャペル3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 緑が見えるチャペル3位
- 千葉県 チャペルに大階段がある4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ナチュラル4位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数6位
- 千葉県 ゲストハウス6位
- 千葉県 ナチュラル7位
- 千葉県 スタッフ評価8位
- 千葉県 クチコミ件数8位
- 千葉県 総合ポイント9位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気9位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気9位
- 千葉県 料理評価9位
- 千葉県 ロケーション評価9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 宴会場の天井が高い10位
ベイサイドパーク迎賓館(千葉みなと)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高です
自然が多く雰囲気がとてもよい。挙式会場が2種類あり、雰囲気がとても良い。ガーデンにプールがあり、開放感がある。統一感があり雰囲気がとてもよい。駅前でアクセスがとてもよい。送迎バスなど必要なく、ゲストも迷わずに済む。2種類の挙式、披露宴会場がありどちらか選べるのがよい。要望をいろいろ聞いてくれてほとんど叶えてくれた。よりよくするために提案してくれて寄り添って進めてくれた。プランナーさんからのアドバイスもあり良い結婚式を結ぶことができた。準備は早ければ早い方がいい。気になること迷ったことはプランナーに積極的にきく。分からなかったらなんでも答えてくれます。当日はプランナーさん含めスタッフの方々が丁寧に進めてくれるので心配する必要はないです。詳細を見る (321文字)



もっと見る費用明細3,593,708円(41名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな式場
the結婚式場という感じの会場で華やかでした。会場は広々としていました。トイレには新郎新婦からのメッセージがあり、貸切ならではなんだなと思いました。たくさんの人数を呼べるくらい広く、移動も狭さを感じることはなかったです。テーブルクロスや新郎新婦のテーブルは、新郎新婦の好みに合わせてカラーのセレクトができそうな感じでした。妊婦だったので、制限が多くあったのですが、全て対応してくれて、とても美味しくいただくことができました。飲み物もノンカフェインが用意されていて嬉しかったです。駅から式場まではとても近かったです。階段のところでフラワーシャワーをしたのですが、その時に周りに駅?のような建物が見えて、少し残念でした。結婚式場感があり、とても素敵な雰囲気でした。マタニティの対応も細かく、ブランケットやクッションもありがたかったです。詳細を見る (366文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が良く、素敵な式場
挙式会場の森のチャペル(?名前忘れました)がすごく好みで、こちらの式場を契約する決め手になりました。緑が見えて、自然光の入る綺麗なチャペルです。大きな窓がたくさんあり、窓からプールが見えます。最初の入場とお色直し後で別の場所から登場することができます。プールのあるガーデンでデザートブュッフェをすることができるのもよかったです。・装花がプランになっていて、削れる部分が少なかったので結構な出費になりました・新郎新婦の衣装も初期の見積もりより大幅に上がるので覚悟しておいた方がいいですゲストは皆さん料理が美味しかったと言ってくれました千葉みなと駅を出てすぐ見えるので、ゲストが迷うことなく来れてよかったです皆さん、親身になってこちらの要望に応えてくれる人ばかりでした。ヘアメイク係の方は式中常に新婦について、メイク直しやドレスのスカートを直してくれます。とても安心して式を行うことが出来ました。・とにかく会場が綺麗なのでどの写真も素晴らしいものになります。ゲストの反応もよかったです。・会場の装花やテーブルデザインがトータルコーディネートになっていて好きなものを選べます。どのコーディネートもトレンドを押えたオシャレなものばかりです。自分のセンスに自信がなくても絶対おしゃれな装飾に出来ます。・提携のドレスショップの取り扱いドレスも種類が多くトレンドを押えた可愛いものが多いです。・最初の見積もりは盛り盛りにしてもらったほうがいいです。通常の初期見積もりだとドレスやご飯のランクが最低限だったり、エンドロールムービーなども入っていません。・エンドロールムービーは高いですが絶対に入れた方がいいです。一生の宝物になります!詳細を見る (709文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が明るくてロケーションが良い
チャペルはブラウンとグリーンが基調で落ち着いた雰囲気。自然光が入り窓からグリーンも見えてナチュラルなイメージ。天井が高く広々としていて、窓の外にはプールも見える。ナチュラル、シンプルが合うイメージ。お花の装飾、式を華やかにするためのプラスの演出。音響や司会など。特になしランクが沢山あって色々なメニューを選べる。飾りつけも素敵だった。パプリカに牛ステーキが入ったお料理が美味しかった。駅の目の前。周りがあまりガヤガヤしていない土地で良い。打ち合わせから笑顔を絶やさず明るく対応してくれた。急な変更も嫌な顔をせず対応してくれて非常に助かった。お互いの認識に相違がないよう見積もりもプランも一から説明してくれるタイミングを何回か設けてくれて安心できた。一軒貸切なので新郎新婦とゲストだけで過ごせて子供がいてもあまり気にしなくて大丈夫。流れを完璧に把握できていなくて不安でも当日常に案内してくれるスタッフの方がついてくれるので、会場の雰囲気、ゲストの表情、司会の方の言葉、bgm、お料理などしっかり聞いて、見て、味わった方がいいと思います。小さなお子様がいる新郎新婦の方はベビーシッターさんをお願いすると両家のご両親もゆっくり式に参加出来て良かったです。シッターさんも会場にいて必要な時に手助けしてくれるので新郎新婦も安心して過ごせました。披露宴にキッズスペースを設けたのも良かったです。詳細を見る (591文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、会場の雰囲気もとても良かったです。
ヴィクトリアハウスで挙式をあげました。緑と茶色の色合いで落ち着いた雰囲気で挙式を行うことができました。天井が高く、中も比較的広めだと思います。披露宴会場は会場前にプールがあり、子供も楽しんでいました。会場も広すぎず丁度良い広さだと思います。入り口がメインの入口とプール側の入り口があり、ちょっとしたサプライズの演出で使えます。基本的に持ち込みは料金が掛かるので、紙類や花類などは意外と式場に頼んでしまったほうが手間を考えると安く済むこともあります。早期予約と当日契約で20万ほど安くなりました。23000程のコースにしましたが、肉料理が2品あり、デザートブッフェも着いて来てかなり満足のいく内容でした。料理はどれも美味しく、参列者の方からもとても好評でした。式場はjr千葉みなと駅から徒歩3分ほどなのでとても近くておすすめです。車の場合も式場隣に駐車場があります。スタッフはどの方もとても感じの良い方が多く、安心できます。施設も全体的に綺麗で、スタッフの方の対応などもとても良かったです。落ち着いた雰囲気の式場をお探しなら是非お勧めしたいです。準備が片方のみになると負担がかかってしまうので、結婚式の日にちは費用掛かりますが少し余裕を持った日にちにしておくべきだと感じました。詳細を見る (538文字)



もっと見る費用明細4,582,842円(62名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な結婚式場
挙式会場はヴィクトリアハウスのナチュラル雰囲気とホワイトハウスの白基調の王道な挙式会場の2つありましたが、私たちはヴィクトリアハウスを選びました。ナチュラルで落ち着いている雰囲気で天井が高く、椅子の背もたれがない為、広く感じました。60名は余裕で入りました。披露宴会場は白ベースなので、テーブルクロスやお花で自分の好きな雰囲気に作ることができると感じました。広すぎず狭すぎず調度いい大きさでした。初期見積もりからドレスの部分が大きく値上がりしました。それ以外は料理を1ランク上げました。ドレスに関しては見積もり金額の中からでも素敵な物はたくさんありましたが、見れば見る程こだわりたくなり値上がりしました。しかし、初期見積もりから当日を想定して見積もりも大きく作っていただいたのであまり差は感じませんでした。ペーパーアイテム等、ゲストが最終的にもらって処分に困るものはできるだけコストを抑えました。また、今の時代ウェブのものが多くなってきましたので招待状や席次表、プロフィールブックなどはウェブを利用しました。当日中座中に流すスライドショーは自分達で作りコストをできるだけ抑えました。料理はどのメニューもとても美味しかったです。ゲストからの評判もすごく良かったです。コースの中でデザートビュッフェを付けれるものがありました。ガーデンを使いデザートビュッフェを行いました。ゲストの楽しんでいる姿があったり、披露宴会場を出てまた少し違う雰囲気で楽しむことが出来ました。式場までは駅から徒歩1分くらいで、アクセスはとても良いと感じました。外との境目は木で覆われているため式場に入ると電車などは気にならないと思います。夜はライトアップされてとても綺麗です。プランナーさんは式場見学をした際から同じ人がずっと担当してくれます。そこからそれぞれのヘアメイクさんや、お花ドレス等担当のスタッフさんがそれぞれ付いてくれました。スタッフの方々、優しく丁寧に色々教えてくださり嬉しかったです。挙式会場が気に入り選びましたので、雰囲気はやはりよかったです。会場全体的に綺麗で清潔感がありました。また、当日の料理もゲストの方々から「美味しかった」とたくさんの声を貰えたのと、自分達も結婚式終了後控え室で全て食べれたのはよかったです。事前の情報収集はとても大切だと思いました。実際に打合せが始まるの4ヶ月前くらいですが、その前にある程度のイメージを夫婦で共有することが大事だと思いました。詳細を見る (1030文字)



もっと見る費用明細4,582,842円(62名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自然な温もりを感じられるアットホームな会場
挙式会場は、自然溢れた空間になっています。コンセプトが花嫁の成長を1本の木で表現しています。両サイドにブラウンが表現され、少しづつ芽吹き葉が成長し、グリーンが増え、ふたりが揃った時、正面の1本の大きな木が2人を表すメインシンボルツリーとなっているそうです。素敵な雰囲気の中で、バージンロードを歩けたのではないかと思います。大きさは、80名位までなら見やすいと思いました。白を基調とした会場で、シンプルながらゴージャスな感じです。大きなカーテンがあり、窓からは外のプールが見えて、宮殿の様な感じです。大きさは、60名で余裕のある広さでした。映像関係は、こだわりによって値段が上がりました。指名カメラマンにした事でだいぶ上がります。またドレスや食事についても、最初の見積もり金額が低かっため、こだわると上がりました。プロフィールムービーやオープニングムービーなどの映像は、持ち込みしました。他にはペーパーアイテム、袋などの小物は出来るだけ準備しました。食事のボリュームは多く、ゲスト皆さん、味も含めて満足していました。メニュー内容は直前まで分からないのが、不安ではありました。駅の目の前にあります。最寄り駅から式場まで、徒歩2-3分と近いです。近くにコンビニはありますが、カフェやスーパーはほとんどないです。スタッフの皆さんは、明るく優しく接して下さいました。プランナーさんも紳士的に、対応して下さいます。当日サプライズ演出を提案して下さり、楽しく過ごせました。見学した際の対応して下さったスタッフが、最後まで対応して下さるプランナーさんのため、情報のやり取りがスムーズです。貸切りの空間のため、式場でもたくさん写真を撮ることができます。併設されているドレスショップでは、会場と新郎新婦に合ったドレスやタキシードを、納得がいくまで親身に提案して下さいます。スタッフの対応もよく、気遣いが良かったです。自由度が高いため、いろいろ自分たちのやりたい事をすることが出来ます。ただ演出費用は高いため、決める前に確認した方がいいと思います。持ち込み可能なものや、自前の演出可能なものも確認した方がいいと思います。費用はどんどん積み重なるため、優先順位を決めていく方が良いです。プランナーさんとわからないことは何度も確認して、早めに対応した方が良いものになります。詳細を見る (974文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームで落ち着ける会場
白基調で可愛らしくプリンセスのような雰囲気大階段がありロマンティックな雰囲気コンパクトサイズでゲストとの距離が近い天井から光が差し込み綺麗お花が席ごとにがさられていて写真映するカーペットの色カスタマイズ可能キャンドルを置くことができ夜はまた雰囲気を変えられるペット可なのでリングドックができる2階にあるため向かうまでの階段も装飾ができオリジナリティがだせる人前式と教会式と選ぶことができる挙式後に親族で集合写真を撮ることができる入退場時に好きな音楽を流せる挙式後外にある大階段でフラワーシャワーやブーケトスのセレモニーができる挙式後ガーデンにでるとき鐘を鳴らしてもらえる駅から近いため外の通行人にもお祝いされるガーデンが横にあるためデザートビュッフェができるガーデンから光が差し込むときれいガーデンにプールがついてるため風船を投げるドロップアンドフライできるソファー席かテーブル席と選ぶことができる音響設備が整っているためライブ演出ができるピアニストがいるためcdの他にピアノの生演奏を披露宴中にしてもらえる白基調なためお花次第で好きな雰囲気に変えることができる各テーブルの距離が近いため和気あいあいと披露宴を過ごすことができるサービススタッフが各テーブルについてくれるため困ったときはいつでも声掛けをかけられる受付スペースと直結なため入場の演出を工夫することができるキッチンが披露宴会場の真横にあるため常に温かい状態で料理が運ばれる駅から歩いて30秒ですぐ会場に到着する主要駅からの送迎バスをオプションで付けることができる駐車場が広いため遠方のゲストも安心して無料で車を止めることができる万が一止められなくてもコインパーキングが複数会場そばにあるコンビニが近いため何かあった際も安心東京駅から1本で行けるため県外の方でもアクセスがしやすい徒歩圏内にホテルが複数あるため宿泊してでも参列することができるまた提携ホテルもあるため通常よりお得に宿泊することもできる海が近くにあるためローケーションもとても良い大通りに面しているが車通りが少なく静か場所にある駅の利用者が少なく人気がないので混雑することもなく会場へ向かうことができる雨の日もほとんど傘をささずに会場へ迎えるプランナーさんとの距離が近いく仲良くなれるハウスウェディングのため1日に4組しか結婚式をしないためほぼ貸切状態で挙げられるハウスウェディングなので融通が効きやすいお料理が何種類もあるためゲストの好みに合わせたコースを選ぶことができるドレスショップが式場の2階にあるため打ち合わせ前後に行くことができる万が一当日ドレスに不備があってもすぐに駆けつけてもらえるポップコーンワゴンやビールサーバーなどゲストが美味しく楽しめる有料サービスが多数あり他では味わえないものがある会場装飾もフラワーコーディネーターが常時いるため色だけでなく種類まで指定して装飾に使うことができる新郎新婦をわかりやすく先導してくれる自分自身がやりたいことはまとめてプランナーへ伝える指示書を作るべきペーパーアイテムは自作した方が予算を抑えられるイメージの写真をインスタグラムといったsnsで事前に収集しておくべき当日はスタッフの方が優しく案内してくれるため安心して過ごしてくださいテーマーを具体的にすることでお花の装飾やドレスのイメージ会場の雰囲気も決めやすくなる当日は慌ただしくなるため事前に打ち合わせをしっかりしておく挙式での振る舞い方を事前に調べておく時間はあっという間に過ぎてしまうため高いかもしれないけれどビデオを撮影をつけておくとあとから振り返れるためおすすめお車代や余興のお礼等ゲストへ渡すものはきちんと付箋等で宛名を書いておくべき詳細を見る (1540文字)



もっと見る費用明細2,722,444円(27名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/29
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分らしい式が挙げられる!
白をベースとしたやや可愛いらしい感じ。自然光が入ったり、滝があったりと室内で緑は見えないが自然を感じることもできる。一区画を貸切にできるので自分たちな色を出せる。飾らない状態だと、白をベースとしたやや可愛いらしい感じ。天井が高い、大きい窓からガーデンにも出られるので広々としている。会場装飾:高砂のソファ変更、花の色変更衣装:ドレスとタキシードは倍以上になりました料理・ドリンク:ゲストのためにもこだわりたく、ランクを上げました。ペーパーアイテムや両親への贈り物などは持ち込みなどを利用して節約しました。とても美味しかったです。量もしっかりあって参列いただいたゲストにも満足してもらえました。とにかく駅近。目の前にホテルもあるので前泊にも向いてる。よかったのだが、bgmが反映されてなかったこととプロフィールムービーが差し替えた最新版出なかったことが悔やまれます・費用がかかるものもあるがお願いすれば大抵のことは実現できる・挙式後の大階段は映えます・生花、造花に限らず持ち込み制限が結構厳しいので、そこにこだわりたい人は要確認・音楽や映像の最終確認はしっかりとした方が良い詳細を見る (486文字)



もっと見る費用明細4,101,242円(49名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一日中お姫様
・レッドカーペットの敷かれた大階段は、ウェディングドレスがよく映える・白を基調とした会場のため、お城のようでお姫様の気分を味わえる・挙式会場の光の入り方がとても綺麗・挙式と同様、白を基調とした会場のため、お姫様のような気分が味わえる・ピンクや白、淡い水色のような優しい雰囲気の色がよく合う会場・テラスからの入場もできるため、サプライズすることができる・衣装代(ドレス、タイシード共に)・撮って出しの演出動画・紙袋は持ち込みで節約・席次表と招待状はwebで良かった・キャンペーンでくじ引き後、ドレスを割引してもらった・ライチのカクテルが美味しかった。・千葉みなと駅からすぐ近く、立地が良い。・駅から近いため、大階段での演出中、参列していない方が立ち止まり祝福してくれる。・近くにコンビニ有り。・みなさん笑顔が素敵でこちらも元気がもらえる。・やりたいこと、やりたいけど悩んでること、小さなことも一緒に悩んで、最高の答えを導いてくれる。・お姫様気分を味わえる大階段でこの会場に決めました。・準備は計画的に。(特に両親への手紙)・インスタでのお役立ち情報を集める・当日はドレスでお腹は苦しいけど、前菜やスープは一口でも食べるべし(あとで出てくると思って食べなかったら出てこなくて悲しかった)詳細を見る (541文字)



もっと見る費用明細3,466,214円(42名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑と光に包まれたチャペルと異国情緒溢れるガーデンプール
チャペルは、窓から差し込む緑豊かな景色と柔らかな光が差し、とても心地よいです。また、祭壇の中央に輝くゴールドの葡萄のようなオブジェが、神聖な美しさを一層引き立てます。ブルーを基調とした披露宴会場は、厳かな雰囲気に包まれています。またガーデンには広大なプールが優雅に広がり、まるでヨーロッパの別荘のようです。夜はナイトアップの演出もできるのでとても素敵です。装花料理ドリンクドレスタキシードソファープチギフトメニュー表親へのプレゼントムービーこれは全て持ち込みました。持ち込み料金は0円でした。旬魚の鱗焼きがとても美味しかったです。最初に提示される見積もりには、料理がかなり質素で牛肉は含まれてませんでした。また、ドリンクについても、最低料金のものでカクテルは含まれていません。もし特定のこだわりがある場合、例えば牛肉を含めるなどの要望がある場合は、最初の段階で明確に伝えておくことをお勧めします。千葉みなと駅徒歩2分です。大きな大階段が目印です。とにかくチャペルの雰囲気が良いです。結婚式準備本当に大変です。お金も時間も相当掛かります。お金は見積もりからどんどん根上がって行くので、こだわりがあるのでしたら最初から見積もりに入れてもらうことをお勧めします。(肉の種類や、ケーキ、ソファー、花の種類、演出などなど)後は、youtubeみて勉強したり、instagramみて勉強するなど、頑張って見てください。詳細を見る (603文字)



もっと見る費用明細3,698,869円(50名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人、場所、料理。全てが素敵な環境です。
窓、緑、光の入り方、清潔感がとても良いガーデンの見える窓、スクリーンの位置、広さの丁度よさドレスや新郎衣装(お色直し)であがりました。セットプランによって思いもよらない減額ペーパーアイテムなど、diyできる所は全て自分達で用意しました。どの料理もとにかく美味しい。ウェディングケーキがとても美味しかった、、デザートビュッフェも最高です。駅近で駐車場も広く、便利皆さん明るく丁寧に対応して下さりました。やりたい事をとにかく実現する為に、沢山一緒にアイデアを考えてくださりました。そういった丁寧さ、自由度の高さがオススメ。駅が近く、駐車場も台数停められてアクセスも良し。逆算とイメージ、漏れが無いかの確認がとにかく大事!詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちに合うコンセプトを提供してくれる
窓が大きく、緑が見える。バージンロードは、自分好みに変えられる。私たちは人工芝を敷いてもらいました。披露宴会場は、100名以上収容可能。白を基調とした、設備にガーデンもある。ゲストに楽しんでもらうために、バージンロードを芝にしてもらった。引き出物バックや衣装の小物類、welcomeスペースは持ち込み料がかからなかった為、持ち込みした。全ての料理が美味しかった。メインの肉の種類が選べた。デザートビュッフェが出来た。ウェディングケーキの代わりに、ウェディングちらし寿司を提供していただいた。駅から徒歩3分以内駐車場あり歩いて海まで行けるスタッフ全員、明るくて親切でした。挙式で誓いのキャッチボールをした結婚式当日は、本当にあっという間なので、緊張もするけど、楽しむことを忘れずに!詳細を見る (340文字)



もっと見る費用明細5,691,729円(96名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
あらゆる要素でおすすめ
まさにザ•チャペルでの挙式という感じ。よくある王道の挙式で雰囲気も良し。外国人の神父さんで、一般的に思い描かれるような挙式。神父さんの、話すスピード、ボリューム、間、英語と日本語の使い分けが絶妙で雰囲気をさらに盛り上げていた。華やかで重厚感ある色合いと飾りつけ。天井は高いくて開放感あるが、広さは普通。ですが、少し机をずらして、余興をやるスペースがあった。盛り付けから味までオシャレでかつ美味しい。緑もあり、プールも目の前にあって、雰囲気としては良し。駅の目の前なのでアクセス最高。スタッフさんみんな笑顔で、ドリンクも早い。控室もよし、待ち時間のビールサーバーで飲み放題とナッツも食べ放題も最高でした。トイレにヘアワックス、ボディシートなどがセットされていて、細かい気遣いがされていた。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
貸し切りな点がすごくよかった
挙式会場はとてもゴージャスで明るかったです。ガラス張りの向こうには植林があり、会場の中側は木の温かみを感じられるような優しいオレンジ色のような明るみでした。ゴージャスながらカジュアルさがあってよかったです。披露宴会場はガーデンとも繋がっているので窓ガラスで隔てられています。回りが壁一面だと窮屈な感じがしますが、ガーデンが見えるのでそこもまたカジュアルに感じられます。60人くらいの規模でちょうど良さそうな広さだと思いました。千葉みなと駅の目の前なので多少悪天候でも気にならないかと思います。駅から近い方がゲストにとっていいかと思うのでアクセスは重要視していました。周りの景色はマンションやビジネスホテルが立ち並びます。海が近いですが会場から海は見えません。ガーデンから東横インの文字が見えてしまうのが少し残念。当日のスタッフの多さに驚きました。それだけしっかり皆さんサポートしてくださったので安心して終えることができました。妊婦の友人に対してもスタッフがかなり気を遣ってくださったようで、あとから友人からもスタッフが良かったとメッセージがありました。担当のプランナーさんが最初の打ち合わせから最後までつきっきりでサポートしてくださったのが一番良かったです。自分たちがしたい結婚式を随時伝えられました。ペーパーアイテムや動画は自分たちで作って節約しました。ただ、自分たちで急いでつくると低クオリティになるので特に動画は2ヶ月制作に時間をかけました。ペーパーアイテムはデザインは早めに決めて、あとはゲストが決まらないと進められないのでそういったスケジュール感も必要になってきます。詳細を見る (689文字)



もっと見る費用明細3,932,739円(63名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一棟貸し切りで、自分のやりたいことができる式場
リニューアルした森のチャペルは、自然光も取り入れながら、大きな正面の窓の木枠が美しい作りになっています。ちょっとウッディな感じ、ナチュラルな感じのチャペルで挙式したいという人には、とても良いと思います。チャペルには、バージンロードに絨毯を敷くことができます。植物の緑、木枠の窓の緑に赤よりも青の方が合うなと思ったので、青の絨毯にしました。会場の中は、西洋の邸宅という感じです少し大人っぽい感じです。青の落ち着いた雰囲気が印象的です。会場は、75人程度でしたが余裕はまだありました。入り口から入ると大きなプールが広がるガーデンがあり、プールの上は吹き抜けになっているので青空が広がってとても綺麗です。ガーデンでの乾杯や写真撮影、また午後の部では夜にプールの周りにランプを飾るとまた雰囲気が変わって、少しアラジンの世界のような感じになって素敵でした。お金をかけたところは、料理と記録に残すところだと思います。料理も上から2番目のコース、飲み物もランクアップしたので、ここに一番お金をかけたと思います。アルバムだけでなく、1日の多くと、友人からのメッセージ、お互いが知らない間に撮った新郎新婦お互いへのメッセージなど、なるべく音楽もそのまま入っているムービーを残すところにもお金をかけました。招待状も当日のプロフィールなども、電子版にして、ペーパーをなるべく無くしました。オープニングムービー、プロフィールムービーは自分たちで作り、持ち込みにして節約しました。あとは、引き出物等を入れる袋は持ち込みにしました。最後に見送りをするときに渡すお菓子は、自分が先に参列したときにあまり重要に感じていなかったので、少し価格を抑えめなものを選びました。食事は、来てくれる人たちに一番満足してもらいたいところでもありました。上から2番目のコースが18000円ぐらいだったかと思いますが、前菜が2つ、口直し、スープ、魚料理、肉料理、デザートビュッフェのコースで、ビュッフェがなくてもお腹いっぱいになります。特にメインの肉料理も美味しいですが、前菜で出てくる鴨肉のメニューも量があり、とても美味しくて試食会から絶対に入れて当日も食べようと思ったメニューでした。料理に関して、参列してくれた友人から、とても良かったと褒められることが多かったです。千葉みなと駅の目の前にあるため、徒歩2〜3分で式場に到着できます。駐車場もあり車でも来れますが、電車で来た人も迷うことなく来れる式場です。式場は、周りを木に囲まれていたり建物の中にガーデンが広がっているため、駅の近くだけど街の喧騒を感じることなく、緑やリゾート感を感じながら式を上げることができます。プランナーさんがとても親身になって関わってくれるのはもちろん、ドレスの担当の方、フラワーデザイナーの方、どの方も話しやすく何もわからない状態でも相談に乗ってくださるので安心して準備を進めていくことができました。良いところだけでなく、マイナスの部分もちゃんと教えてくれるので、安心していました。毎回の打ち合わせがとっても楽しくて、オンラインでもできるのを、全て実際に式場に行って打ち合わせさせてもらうぐらいでした。披露宴の後に、プランナーさんがメッセージを伝えてくれて、スタッフと新郎新婦、両親だけの時間が驚いたのとともに、とても素敵でした。何をすれば良いかわからないで心配でしたが、インターネットの個人ページで、結婚式までのタスクが期限付きでわかるものがあり、いつまでに何をするか確認しながら進めていけるので、安心でした。プランナーさんが宿題のチェックやポイントを教えてくれるので、準備で困ったことは特になく進めることができます!詳細を見る (1526文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
清潔感、スタッフ対応、式場の雰囲気すべて◎
挙式会場は天井が高く、明るく自然も見えるロケーションでとても神秘的な内装でした。新郎新婦の姿をばっちり見れるくらいの広い空間でとても過ごしやすかったです。披露宴会場はも広く、テーブル数も多い中スペースも狭すぎずに新郎新婦が歩く動線も十分にございました。色味は白、ベージュのような明るく柔らかい作りで落ち着いて過ごすことができました。また、プロジェクターも大きく見やすい位置でムービーを見ることができました。駅を出るとすぐに式場が見え、とてもアクセスは良好でした。駅近に商業施設などがある訳ではないので、騒音なども全くなくとてもいい立地でした。スタッフの方々の案内の対応や、披露宴の時の雰囲気作りも素晴らしかったと思います。また、式場自体もとても清潔感があり好印象でした。詳細を見る (335文字)



- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
とても綺麗で素敵な外観
イベントが行われていて見学を後でさせてもらえるとのことだったのですが忘れられていたのか見せていただけませんでした。写真で見た時の雰囲気が挙式会場が1番好きだったため残念でした。広さもありすごく綺麗で素敵でした。駅から近く駐車場も広く便利だと思います。それぞれの会場だけでなく通路やちょっとしま場所などもとても美しいです。すごく親身になってくれるのはありがたかったですが決めるまでねばってるような印象があり、ひいてしまいました。試食もなしだったのに4時間半ほど時間を取られすごく疲弊してしまいました。ホワイトっぽい式場とナチュラルな式場2つ選べます外観や内装などにこだわりたい方におすすめです。プランナーさんとの距離が近いのでフレンドリーな接客を求める方におすすめです詳細を見る (333文字)



- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場がナチュラルでおしゃれな空間
ナチュラルな木目調と緑、光が差し込む自然な雰囲気新郎新婦との距離感も近くてアットホームな雰囲気でした。清潔感のある会場広すぎず狭すぎずちょうど良い広さガーデンがあり開放感が感じられました。披露宴中のグランドピアノでの生演奏も素敵でした!パン食べ放題、ガーデンでのデザートビュッフェ、ドリンクメニューも豊富でした。全ての料理の味付けや盛り付けが美しく、美味しくて満足です!駅から徒歩1、2分ほど駅近でアクセス抜群でした常に明るい笑顔で椅子の向きなどもこまめに気を配りにきてくれるなど、細かい気遣いが印象的でした。合間合間に素敵な撮影をしてくれました。施設の雰囲気、演出が素敵でした!お手洗いのアメニティなども豊富でした!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/12
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近で便利
大階段のある王道のチャペルと、緑でナチュラルな雰囲気のチャペルの2種類がありました。会場は一棟貸切とのこと。テラスや、プールサイドのようなスペースもあり、リラックスして過ごせそうな雰囲気でした。千葉みなと駅から徒歩30秒、目の前です。隣にはビジネスホテルもあります。見学から実際の式まで、同じプランナーの方が担当してくれるそうです。とても熱心に説明をしてくださり、好印象でした。リニューアルした方の会場は、階段や段差がなくバリアフリーになっていました。駅からもとても近いため、ゲストにとっても便利だと思います。会場を貸し切れるため、友人をたくさん呼んで賑やかな式をするのにとても向いていると思います。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/07
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
プリンセスになれそうな式場
挙式会場は陽の光も入り緑もあり好みでした。見学時天気が悪かったので少し残念でしたが晴れてたらもっと素敵だったと思います。ただ、逆に言うと天候に左右されやすい挙式会場でした。ただ2つ選べるのでもう一つはこちらほど天候に左右されないと思います。挙式会場、披露宴会場ともに全体的にお姫様っぽい雰囲気で、もうこれは好みの問題なのですが好きな人にはとことん刺さると思います。ちょっと自分の雰囲気には合わないかなと思ってしまいました。見積りは上げるところ上げてリアルな見積りになったと思いますが、立地、料理のクオリティを考えるとコスパは高いとは言えませんでした。でもこういった会場が好みの方、千葉近隣で挙げたいと思っている方にとっては評価が変わってくると思います。メインの肉料理とパンをいただきました。正直、メインだけ食べても全体のイメージがつかないのであまり意味が無いと感じてしまいました。また料理は満足度高いとスタッフの方は仰ってましたが肉のかたさ・脂の質・野菜の質・ソースすべてにおいて普通と感じました。お皿もシンプルすぎて残念でした。最寄り駅ではない駅から歩いて行ったので最寄り駅からの距離感は分かりかねますが、やはり千葉周辺に住んでない場合はアクセスは気になるところです。京葉線沿線というのもマイナスポイントでした。東京駅での乗り換えに時間がかかるため…。私は千葉出身で千葉在住の友人も多いのであまり気になりませんでしたが、夫は神奈川県出身のためアクセスの面が一番ネックに感じたようです。当日しっかり対応していただけました。式場の違いなども分かりやすく説明してくださいました。当日成約できないことを伝えてからの営業の仕方は少し圧を感じましたがこちらの罪悪感からそう感じただけかもしれません。楽器演奏可能。しかも他の式場と違うのは外で演奏できるところ。また挙式会場での演奏も可能とのことで柔軟性はかなりあると思います。千葉県ということもあり、ディズニープリンセスに憧れている方にぴったりだなと感じました。刺さる人には刺さる雰囲気、装飾だと思います。詳細を見る (872文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
駅近でのハウスウェディング
80名ほどいましたが、まだ人が入れそうでした。天井が高いので圧迫感がありません。木や緑が多いのですごく落ち着く雰囲気です。装飾次第でいろんな雰囲気に変えられます。ガーデンにすぐ出られるようになっており、大きな窓があってとても明るいです。ドレスや衣装、演出はお金がかかりました。最低限のプランだととてもシンプルだったため、ゲストが参加できるような演出を追加したりしました。プチギフトの持ち込みはお金はかかりませんでした。駅近でアクセスはとても良いです。遠方から来られる方にも優しいです。周辺にはコンビニやカフェがあります。見学時からとても感じがよかったです。色々聞き出してくれて、私たちの結婚式のイメージが膨らみました。スタッフさんの印象が良かったため、こちらの会場に決めました。ガーデンにあるプールがとても良かったです。プールに風船を投げ入れる演出をしたのですが、これはとても好評でした。事前にいろんな写真や口コミをみて、イメージを膨らませておくと楽だと思います。当日はしっかりご飯を食べてのぞまないととても疲れると思います!詳細を見る (463文字)



- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が優しくアットホームな式場
緑が多く、森をイメージしたようなチャペルです。広さもあり、80名ほどのゲストがいましたが立ち見すれば全員入ることができました。ゲストの椅子には背もたれがなく、開放的なのが印象的です。正面はガラス貼りで緑が見えるようになってきます。雨だと景色が悪くなるのかなと不安でしたが、雨が降っていても景観はそこまで変わらず天気に左右されない点がいいと思います。リニューアルした直後とあって、清潔感もありとても綺麗でした。ウッド調で安らげる雰囲気があると思います。バージンロードの壁には木が成長していく様子をイメージしたデザインがされており、こだわりを感じました。人前式にて使用しましたが、とてもアットホームで良かったです。装花やテーブルクロスでどんな雰囲気にも変えることができる白基調の披露宴会場でした。80名ほどのゲストでしたが、余白がありすぎるわけでもなく、かといって狭さも感じずちょうどよかったです。ピアノが置いてあり、使用可能でした。大きな窓があるため、そこからの入場も可能です。駅の目の前にあるため、アクセスは抜群です。駐車場も併設されています。数分電車にのれば、居酒屋もたくさんあり、アクセスも良い千葉駅ですので二次会にも便利でした。ハウスウエディングのため、貸切で行える点が魅力だと思います。自分たちの関係者のみがその会場にいるため、とてもアットホームです。親族控室が両家別に用意されていて助かりました。打ち合わせが始まると、次々と決めなくてはいけないことがでてきます。どんなイメージで式がしたいか、どんな色を使いたいかなどたくさん情報収集して自分の中で好きなイメージを固めておくと後々楽です!前日は早く寝て、きちんと体力をつけておくことが大事です!予想以上に疲れます。詳細を見る (736文字)



もっと見る費用明細5,706,988円(84名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい結婚式場
とても綺麗な会場でした。チャペルは木の温もりを感じられる空間です。緑が映えていてとても綺麗でした。ただ、少し残念だったポイントがあり、緑の中から現実的な建物がみえてしまっていました。木を増やして見えなくなるようにするなどあれば、より良くなるのではないかと思いました。披露宴会場は明るく、白い雰囲気でした。ゴールドも所々使われており、華やかでもあり、落ち着いた空間でした。床はタイル調でした。ソファの周りは装花等でいろんな演出ができると思います。写真映えする会場になると思います。料理がとても美味しいです。千葉みなと駅からすぐ近くでとても便利な立地です。迷うことなく到着しました。スタッフの方々が明るく優しい。お料理が素晴らしく美味しかったです。あたたかいまま提供してくれます。写真映えする会場です。料理もとても美味しかったので、料理を重要視している方にとってとてもいい式場だと感じました。詳細を見る (394文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
教会が素敵でした
挙式会場は緑と木の感じがナチュラルで素敵でした。シンプルでよかったです。披露宴会場もナチュラルで新婦のドレスがはえてました。他の式場ではあまり食べたことない独創的な料理が多かったです。デザートビュッフェの種類が豊富でした。駅が目の前、車で来ても駐車場があり高速降りてすぐでアクセスも良かったです。寒がっていたは空調を調整するか聞いてくださったりゲストに気配りしてくださっていた印象があります。待合室にたくさん座る場所があったので人数が多くても溢れることなく座れてたと思います飾っていた装飾が風でプールに落ちてしまっていて残念でした。海辺だし風が強いことを考えて対策ができたのではないかなぁと思いました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちだけの結婚式ができる
グリーンの見える、ナチュラルな挙式会場でした。参列者の椅子に背もたれがないので、参列者の方々の交流もしやすく、広々とした印象でした。チャペル、披露宴会場、ロビーなど全て貸切で、特に披露宴会場から見えるガーデンにプールがあるのが素敵でした。人数が多かったため、テーブル追加のためのお花代などがかさみました。お花はこだわればどこまでもお金がかかることを学びました。ペーパーアイテムや、席札を手作りしました。前述したとおりお花によって金額が大きく変わるので、なくてもいいかな?と思える部分は省きました。コースが様々ありました。コースを決める前に、実際のコース料理をいただけるディナーイベントに参加させていただき、決めることが出来ました。デザートブッフェを入れたことが、参列者の方々からとても好評でした。千葉みなと駅の目の前にあるため、場所も分かりやすかったです。プランナー、サービスの方、すべてのスタッフの皆様がとても気さくで笑顔が素敵な方々ばかりでした。いつでも明るく話しかけていただき、一度も嫌な気持ちになったことはありません。前述の席札にはこだわり、ワイヤーで手作りしたアルファベットを木の板に刺して作りました。皆様にお持ち帰りいただき、職場や自宅に飾ってくださっている方が多いようで嬉しかったです。また、デザートブッフェがとても好評でした。もう二度とない日の思い出なので、とにかく楽しんでいただきたいです。新婦様は、ドレス選びを妥協せずしていただきたいです。何度も試着して決めたドレスは、とても愛着もありますし、試着の時間すらも大切な思い出になりました。詳細を見る (678文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフと素敵なチャペル
ホワイトハウスを利用しました。白基調のチャペルが特徴で刺繍やグリッターの入ったドレスがとても映える素敵なチャペルです。天井から自然光が射し込むのでとても明るい雰囲気です。正面には水が流れていて写真映えもします。挙式会場からすぐ隣に大階段を降りる扉がありそのまま大階段に繋がっていて迫力があり素敵でした。天井が高く広いです。こちらもチャペルと同様白基調となっているので花の色や装飾に寄って雰囲気が変わるのが良い点だなと思いました。イメージを作りやすいです。控え室などは白、グレー、ピンクを貴重としていて可愛らしい雰囲気でした。特にテーブルコーディネートなどの装飾にこだわりました。元々ある装飾のプランではなく1から作り上げるプランにしフラワーコーディネーターの方と1から考えました。一目惚れした白基調のチャペルにキャンドルを並べ雰囲気を出したり、小物などにゴールドを入れ統一感のある素敵な会場にして頂きました。とても気に入っています。引き出物やプロフィールブックなどペーパーアイテムは自分たちで用意し節約しました。プラン内のコースを利用しました。どの料理も見た目が華やかで美味しかったです。前菜のサーモンコンフィのブリュレがとても美味しかったです。ゲストの方も喜んでいました。遠方の方が多かったのですが東京駅から乗り換え無しで来れると言う利点と駅を出て目の前に式場があるので帰りに荷物などが多くてもすぐに電車に乗れるという利点があります。初めは準備など不安な事が多かったのですが毎回打ち合わせが楽しく最初から最後まで結婚式が待ち遠しくなるような打ち合わせでした。担当プランナーの方が新郎に提案をしてくださり当日にサプライズなどがあり予想もしていないことがあり感動しました。ゲストの2名が遅れて来てしまったのですがそちらに合わせてムービーの時間を調整していただくなどイレギュラーにも対応していただきました。事前のヘアメイクの打ち合わせで気になるところは何回もやり直ししてくださり自分の理想になるように親身に聞いてくれました。当日のヘアメイクとても気に入っています。ビデオ撮影や写真撮影もとても楽しくエンドロールも感動するような動画になっていていました。頼んで良かったです。予算の関係でエンドロールをつけるか迷っていたのですが結婚式当日に言葉に表せないほど素敵で感動的なムービーに仕上がっていたので付けて良かったなと思いました。悩んでいる方がいたら絶対付けるのがおすすめです。ブライダルフェアに参加しホワイトハウスのチャペルに一目惚れをし、こちらの結婚式場で親族のみの挙式を行いました。初めは準備など不安な事が多かったのですが毎回打ち合わせが楽しく最初から最後まで結婚式が待ち遠しくなるような打ち合わせでした。次の打ち合わせまでに行うことなど教えてもらえるので特に焦ることなく準備が進められます。詳細を見る (1195文字)



もっと見る費用明細2,437,670円(20名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
スタッフが丁寧でチャペルがとても素敵です
チャペルは緑が見えて自然光が入り、ナチュラルな雰囲気でとても気に入りました。実際には73人招待しましたが100人は入ることができるそうです。披露宴会場は白を基調にしたもので装花やテーブルクロスなどの色で雰囲気好みなものに変えることができると思います。記録映像を追加したので26万円追加となりました。スピーチや乾杯などもそのまま記録できるということだったので少し高いですが追加してよかったと思っています。メインのお肉がとても美味しく、ゲストからも好評でした。千葉みなと駅から近く、最寄駅から徒歩で来れるところが良いと思います。また式場の駐車場も広いです。見学時に対応してくださった方がプランナーとなり最後まで対応してくださり安心して準備を行うことができました。プランナーをはじめとするスタッフの皆様の対応がとてもよかったです。プランナーさんがとても頼りになるので、わからないことはすぐに聞くと良いと思います。詳細を見る (403文字)



もっと見る費用明細4,626,744円(73名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのサービスが最高。チャペルもオシャレ
とても綺麗な場所で正面に水が流れているガラスのような物があって神聖な場所という雰囲気がありました。大きなモニターも出る会場で広さも合計8テーブルありましたが狭さを感じないほど広かったです。窓の外にはプールもあり、そこでデザートビュッフェができたりといろんなことができる印象でした。パプリカまるまる1個にお肉が入った物が出てきた時はかなり驚きました。映えるような料理ばかりで味ももちろん良かったです。車で行きましたが隣に広めの駐車場が隣接しており出入りもしやすい場所でした。駅も目の前にあるので電車でのアクセスもかなりいいと思います。交通整備されてる場所で周りも汚いなと思うような印象は受けませんでした。丁寧に案内、説明をしてくださってありがたかったです。兄弟の結婚式だったためバタバタするかと思いましたがサポートが厚く楽しむことができました。母親が入院しているためタブレットで中継していましたが、持参した三脚などの設置や映像が流れた時にタブレットを持って母に映像を見せてくれたりかなり助かりました。兄夫婦が最近子供が産まれてあやしたりなどでご飯が食べられなそうな時はスタッフの方があやしてあげたりなどかなりサービスが良かったと思います。スタッフのサービス清潔感のある施設交通のアクセスの良さ詳細を見る (545文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気よし!
雰囲気がとても良かったです。また、新郎と新婦との距離もとても近くて表情が見てわかるのはよかったです。式場もコンパクトで良かったです。雰囲気とても良かったです。披露宴会場も端でも新郎新婦が見えたのは良かったです。スープが美味しかったです。メインディッシュも美味しかったです。駅近で良かったです。移動してから移動が少しだったのも良かった。移動しやすくて安心しました。笑顔がよかったです。説明もきちんとしてて分かりやすかったです。飲み物、食事の配膳もスムーズで良かったです。対応も凄い丁寧で良かったです。トイレがとても綺麗でした。式場が自然光入るのが良かった。新郎新婦と距離も近くて良かったです。ここで挙げたいと思うくらいです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(43件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 9% |
ベイサイドパーク迎賓館(千葉みなと)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 28% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 16% |
| 601万円以上 | 7% |
ベイサイドパーク迎賓館(千葉みなと)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 大階段
この会場のイメージ713人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10大特典付】森のチャペル*挙式体験*豪華試食*駅近のリゾートW
<豪華10大特典>【9.3万円ギフト&120万円ご優待】更に【2万円相当の豪華*和牛フィレ試食】駅徒歩1分の好立地!自然光のスポットライト降り注ぐ『森の大聖堂』の模擬挙式×関東最大級の『大階段』の演出体験が大好評

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\駅徒歩1分*豪華特典付/挙式*試着*試食*貸切ALL体験フェア
【緑×水を感じる結婚式】光あふれる森のチャペルと大階段付で開放感ある白いチャペルの2つから好みの雰囲気で挙式を叶えられます。貸切ガーデンも使い方自由でゲストと楽しい1日を!豪華試食やドレス試着もご用意

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\連休プレミア*10大特典/花嫁絶賛*プール付ガーデン×貸切邸宅
\祝日限定BIG♪/【9.3万円ギフト贈呈&120万円ご優待!】更に全員に≪2万円相当の豪華*国産牛フィレ無料試食!≫◆1件目で1.3万円Amazonギフト贈呈!更にAM来館で旅行券3万プレゼント!/ご成約で8万にグレードアップ!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2534
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイドパーク迎賓館(千葉みなと)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドパークゲイヒンカンチバミナトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒260-0024千葉県千葉市中央区中央港1-26-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR京葉線、千葉都市モノレール千葉みなと駅目の前☆ 【千葉みなと駅より徒歩1分】☆千葉県内で一番駅から近いハウスウェディング☆46台可能(無料) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 千葉みなと駅より徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2534 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 46台☆千葉県内で一番駅から近いハウスウェディング☆46台可能(無料) |
| 送迎 | あり千葉県内や関東圏内からの送迎バスあり! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「ヴィクトリアハウス」の天窓から自然光が優しく差し込むチャペルと「ホワイトハウス」は水と光に包まれた煌めきのチャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り千葉みなと駅前徒歩1分の立地を感じさせない、自然あふれる貸切ガーデン! |
| 二次会利用 | 利用可能会場内での二次会プランあり |
| おすすめ ポイント | 白で統一された天井高が約5メートルある開放的な「ホワイトハウス」のパーティ会場。ダークブラウンの差し色が効いた清楚でさわやかな「ヴィクトリアハウス」のパーティ会場 両会場ともリニューアル!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | フランス食材へのこだわり(各産地にこだわり可能な限りお取り寄せ)
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


