
2ジャンルのランキングでTOP10入り
オールドイングランド道後山の手ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
会場は、会社関係で忘年会や新年会でよく使うホテルだった...
会場は、会社関係で忘年会や新年会でよく使うホテルだったが、会社関係(取引先)での出席でしたが意外と感動させるアトラクションが多かった。料理も美味しく珍しく多く食べることができ驚いた。。スタッフに関しては対応は憶えていないが可もなく不可もなくといった感じ。ロケーションは特に意外性はなかったが、二次会は意外性があり面白かった。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.8
ホテルの制服がクラシカルで素敵でした。
【挙式会場について】厳かな雰囲気でよかったですが、教会が少し狭く感じました。【披露宴会場について】華やかでよかったです。【演出について】シャンパングラスのタワーがあったりケーキ入刀にくわえてまぐろの入刀もあったりで楽しかったです。照明も雰囲気を盛り上げるような感じでよかったです。【スタッフ(サービス)について】みなさん感じが良くて好感がもてました。【料理について】ひとつひとつがこっていて見た目に楽しめ、味も美味しく満足でした。ケーキが特に美味しかったです。【ロケーションについて】アクセスが少し悪く会場からの眺めもいまいちでした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供がいますが、結婚式にはちょっと連れて行きにくく感じました。【式場のオススメポイント】会場の雰囲気や料理とスタッフの方が良いと感じました。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれでクラシカルな雰囲気の結婚式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.5
素晴らしいハウスウェディングスタイル
4月29日にグランドオープンした、山の手迎賓館に下見をしてきました。愛媛県松山市道後に出来た、道後初のゲストハウスらしいです。外見は白いシャトー。かっこいい印象でした。まず、チャペル。バージンロードが白の大理石。横も広く、長さも12.5mあるそうです。ウェディングドレスがとても映えそうなイメージでした。披露宴会場ですが、シャンデリアがとてもステキで、すごく良かったです。吹き抜けで、とにかくステキでしhた。また、カフェもあって、ガーデンがすごく気持ち良かったです。是非、ここで結婚式したいと思いました!詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/06
- 訪問時 49歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 参列した
- 4.8
ゆったりとした温泉地で穏やかな結婚式。
当日は良い天気で、屋上にあるこじんまりとした教会でした。プロテスタント式の挙式が行われ、そこに参列しました。片言の方が牧師、神父等を勤めていて雰囲気を出す場合もありますが、ここでは日本人の方で説教の部分がきちんとしていたのが好感触。ご飯も美味しかったし、結婚する二人の意向でさっぱりとした披露宴で参加してよかったなと思いました。観光する場所としても楽しかったのでおすすめです。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/10/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
ホテル全体の雰囲気やスタッフ。印象的なチャペルと美味しい料理
【挙式会場について】長男の結婚式で訪問しました。結婚式への参加回数は覚えていませんが、チャペルの結婚式に参列したのは初めてでした。正面の大きなパイプオルガンのオブジェと高い天井、そして県内唯一というバージンロードを挟んだ段差のある対面式の席で入場がすべて見ることができて、とても感動しました。【披露宴会場について】披露宴会場は、少し狭く感じましたが、大会場で行う宴会ではなく、格式の高いフランス料理店のような落ち着いた壁の色でとても印象的でした。【演出について】映像の演出が今までに参列した披露宴より見やすかったのが印象に残っています。【スタッフ(サービス)について】とても親切に案内をしてくれました。式場を決定してから当日までの準備機関も丁寧に進めてくれました。【料理について】洋風のお料理でしたが、とても美味しく頂きました。【ロケーションについて】道後温泉のホテル街の中だけど、山の中の落ち着いた雰囲気のあるロケーションです。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】・チャペルが素晴らしい両家が対面席でバージンロードを歩く新郎新婦を見ることができるのがとてもいいと思います。・料理がとても美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】美味しいお料理を振舞いたい方や両家の親族をきちんと紹介し合いたいカップルには、是非お勧めです。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
下見に行った感想
チャペルですが足元をライトアップしていてバージンロードが綺麗でした。披露宴会場は会場はほんとにオールドイングランドと言う表現がぴったりだなーと思いました。昔のヨーロッパの結婚式の雰囲気を味わいたい人にはおすすめの会場だなと思いました。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/05/16
-
- 参列した
- 4.4
大人の結婚式&高級感
【挙式会場について】新郎新婦の席がボックスで向かい合わせなのは新しく新鮮でした【披露宴会場について】落ち着いた感じで、大人の雰囲気でした【演出について】落ち着いて高級感が出ていた【スタッフ(サービス)について】しっかりとした対応で、訓練されていると感じた。【料理について】非常に満足です。【ロケーションについて】繁華街からは遠いですが、道後温泉には近く落ち着いた感じでよかった【マタニティOR子連れサービスについて】私自身、2歳の娘を連れていったが何も問題なく不都合もなかった【式場のオススメポイント】大人の雰囲気で、落ち着いた感じでの結婚式を行いたい方にはおすすめです【こんなカップルにオススメ!】ゆったりと大人の結婚式を希望の方にお勧めです詳細を見る (322文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
大学の友人の結婚式に参列させて頂きました。雰囲気がとってもス
大学の友人の結婚式に参列させて頂きました。雰囲気がとってもステキで、ステキなロケーションでした。スタッフの皆さんもテキパキと動いていました。とても感じがよかったです。料理も手が込んでる感じがしてよかったです。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いている雰囲気。
【挙式会場について】オールドイングランドという名のごとく、雰囲気が良かった。【披露宴会場について】少し暗い色を使っており、雰囲気が落ち着いていた。【演出について】特にありません。【スタッフ(サービス)について】配慮が行き届いていた。【料理について】おいしかった。【ロケーションについて】よかった。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない。【式場のオススメポイント】最近の結婚式は、人とは異なるオリジナルの式をあげようとしますが、そういうのが好み出ない人はおすすめです。雰囲気がとても落ち着いていて、疲れない、心地よい結婚式が挙げられると思います。【こんなカップルにオススメ!】上記と重なりますが、落ち着いた結婚式を挙げたいという方におすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.3
外観も含め英国調のシックな雰囲気。
【挙式会場】非常にきれいでシックな雰囲気が良い。【披露宴会場】少し狭く大人数の場合には少し窮屈な感があった。特に式と披露宴の間お客様にお待ちいただくスペースが狭く非常に混雑した感じを与えた。【スタッフ(サービス)】非常に礼儀正しく服装も雰囲気に合っている。【料理】特に変わったものはないが味はとてもよかった。【コストパフォーマンス】特に高いとも思わなかった。【ロケーション】道後温泉街の中にあり遠くからお越しいただいたお客様にも温泉、観光を楽しんでいただけとても良い立地である。【マタニティOR子連れサービス】問題ないと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ごく普通のレベル。【ここが良かった!】ホテル全体としての雰囲気がシックです。【こんなカップルにオススメ!】どんな方にも好まれるのではないでしょうか。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
旦那のお友達の結婚式で、夫婦揃って出席しましたチャペル...
旦那のお友達の結婚式で、夫婦揃って出席しましたチャペルも素晴らしいものだったし会場も広くてよかったスタッフの気配りにも感激したしお料理もどれもとても美味しかったですどれもこれも素敵で、とても印象に残りましたチャペルで挙式したい人にはいい式場ではないでしょうかもし、知り合いが式場を探してたら一番にこの式場を教えてあげたいです詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
式の時の賛美歌がとても素敵でした。パイプオルガンもとて...
式の時の賛美歌がとても素敵でした。パイプオルガンもとても良かったです。披露宴のお料理も美味しかったです。【挙式会場】教会式で賛美歌の歌声が素敵でした。また聞きたいと思うような歌声でした。パイプオルガンの音色も最高です。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気での会場でした。とても良かったと思います。【料理】フレンチでした。とっても美味しくてまたお料理だけでも食べに行きたいと思います。【スタッフ】良かったと思います、【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何たって温泉です。道後のお湯につかれます。【こんなカップルにオススメ!】松山は空港もあるので遠くからのお客様にも来ていただきやすいかと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
焦げ茶色でまとめられた、英国調の重厚な雰囲気のチャペル!
【挙式会場】チャペルはホテルの5階にあって、チャペルの中も中庭もそんなには広くないですが、焦げ茶色でまとめられた英国調のチャペルはとても重厚な雰囲気で、挙式はとても感慨深く、しっとりとウエディングドレスが生えます!来てくださった方はアラフォー世代が多かったので、感動してもらえました。【披露宴会場】赤いじゅうたん張りのシックな会場で、テーブルやいすなど家具や食器は英国調のものを使い、まさに赤い薔薇の花が似合う、気品のある会場でした。【スタッフ(サービス)】丁寧で、とてもスマートなサービスをしてくれました。【料理】フランス料理のフルコース。自分たちでメニューを選びました。お料理は、評判通りおいしく、ゲストも大満足。【フラワー】提携のお店で、大まかなプランニングをもとに、好きな花を選びました。シックな会場に合うよう、ローズピンクの薔薇を多めにしてもらいました。【コストパフォーマンス】料金は他のホテルに比べて高い方です。でも、品のあるホテルなので、妥当だと思いました。【ロケーション】ホテルの中にチャペルがあり、ガーデンは広くないので、フラワーシャワーやブーケトスは、ちょっと開放感に欠けました。【マタニティOR子連れサービスについて】対象ではなかったので、わかりません。【ここが良かった!】英国調の、焦げ茶色でまとめられた、重厚でシックな雰囲気のチャペルが忘れられません!【こんなカップルにオススメ!】料金も高めで重厚さがあるので、アラフォー世代で結婚式される方におすすめします。私たちもそうでした。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
[挙式会場] ホテル内のこじんまりとしたチャペルで、両...
[挙式会場]ホテル内のこじんまりとしたチャペルで、両家の椅子が普通の教会と違って対面してあるので、新郎新婦の入場をしっかり見る事が出来て良かった。神父さんのお話も、聖歌隊の歌声も、とても素敵で感動した。[披露宴会場]イギリス風の落ち着いた雰囲気が素敵で、窓ごしに外の景色が見れて、夕方うす暗くなると、木々のライトアップが見られるので、洒落た雰囲気が楽しめた。[料理]特別プランの式だったので、お料理がホテルの料理長お勧めメニューで、品数も多かったし、どれも美味しくて盛り付けも綺麗で、参加者一同一生懸命舌鼓を打った感じで満足出来た。[スタッフ]色々満足出来る事ばかりで感激の結婚式だったけど、スタッフの言動でがっかりした事があって残念だった。それは、新婦親族控室でなぜか椅子が足りなくて、すぐ持って来て欲しかったのに頼んでも嫌そうにしていた事。[ロケーション]道後温泉のホテル街にあり、交通も観光も便利な所。[ここが良かった!(式場のオススメポイント)]・ホテルの雰囲気が楽しい・料理が美味しい[こんなカップルにオススメ!]ホテルのエントランスで燕尾服に山高帽の英国風いでたちのドアマンが迎えてくれる、全館英国風のお洒落な雰囲気が味わえるホテルです。お招きする人達にも素敵な雰囲気を味わって貰えます。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 3.8
三人の姪の結婚式に次々と参列しました。私にも娘がいます...
三人の姪の結婚式に次々と参列しました。私にも娘がいますので、とても参考になりました。招待客の人数が、70人位で、ホテルの階上のチャペルで式は行われました。とても落ち着いたチャペルでホテル全体がヨーロッパの豪華な貴族の館を想像させました。牧師さんがいない人前結婚式でお友達の夫婦と私達が承認しました。温かさの中にも厳粛さを感じました。料理の食器はとてもきれいでテーブルの上は一つの絵画のようでした。しかしその食器にお料理も負けていませんでした。美味しかったです。こちらが一番でした。花嫁の白い豪華なウエディングドレスが、とても映える式場でした。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 53歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
リッチな結婚式^^
ホテルなので、雰囲気は落ち着いた感じです。何度か食事に行ったことがあったのですが、実際に結婚式の食事は、今まで行った結婚式では食べたことがないくらいおいしかったぁ~出席してくれた友達からもかなりの好印象でした。あと、さすがホテル!!スタッフの対応がすばらしい!!リードしてくれるスタッフの人もテーブルについているスタッフの人も、とてもいい印象のかたばかりでした。このホテルでできて、とても満足しました。結婚式をしてからも、記念日には食事に行っています詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/01/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
豪華でおいしかった。お皿や食器類も高級感があって楽しめ...
【料理】豪華でおいしかった。お皿や食器類も高級感があって楽しめた。【こんなカップルにオススメ!】ホテルなので遠方からの招待客が多いカップルによさそう。ただ招かれるほうとしてはよいが費用は高いらしい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式後中庭で集合写真を撮れる。契約している写真館も腕がいいらしい。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】重厚な雰囲気のチャペルで、新郎新婦が永遠の愛を誓
【挙式会場】重厚な雰囲気のチャペルで、新郎新婦が永遠の愛を誓うのにふさわしい、神聖な空気が感じられました。【披露宴会場】オールドイングランドをイメージした落ち着いていて高級感のある空間で、ゲストもおしゃれで優雅な雰囲気を味わえました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】道後温泉に近く、車でも電車でも楽にアクセスでき、ホテルなのでもちろん宿泊もできます。(客室も素晴らしいです)このような環境なので遠くから来るゲストにもとても喜ばれる立地です。全体的に落ち着いていながら華やかな雰囲気もあるので、年配の方もくつろげる会場だと思います。県外からのゲストが多いカップルにおすすめします。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
大満足のレストランウェディング
私はホテル併設のガーデンレストランを下見しました。最大70名くらいのおしゃれなカフェレストランで、スタッフの方も詳しく説明をして頂きました。窓越しにガーデンが見えて、かなり癒されました。明るいときはかわいい緑で、夜はブルーのライティングでどちらでもロケーションがよかったです。食事は和洋ほとんど入っていてできたものからテーブルに運ぶ形式に、とても心魅かれました。屋内から見えるガーデンなので天候に左右されないのも、魅力の一つでした。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 39歳
- 申込した
- 3.8
ホテルも会場も素敵
1回目は相談会で、2回目はブライダルフェアで訪問しました。山の手さんはオールドイングランドの雰囲気が良く、道後の中ではホテルが新しいので設備もきれいでした。ホテル自体がしっかりしているので接客も全スタッフが丁寧で、料理も美味しいという評判を聞いていましたし、試食したデザートも美味しかったです。お話を聞いていると、私達に該当するお得なプラン等はないので金額的には厳しそうでしたが、全体的には気に入ったので、希望日の空いている方(挙式10時~披露宴11時半~)の時間帯で仮予約しました。挙式を神前式か教会式がで悩んでいましたが、その日は近くの神社が七五三で結婚式はできないとのことなので、山の手さんなら教会式に決定しました。お見積もりは後日郵送で送ってもらうことになっていましたが、もう1件仮予約したところとどっちにするか決められず、山の手さんの見積もりを見ないと決めれません、て話になって彼に電話してもらい、取りに行くので計算してくださいとお願いしたらすぐ対応してくれました。金額は予定よりかなり上をいってましたが、不可能ではない。。。とういうことで、悩んだ末、ホテル全体の雰囲気も料理も良さそうだったので、ここで良い思い出を作りましょうと決めて申し込みました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/10/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
パイプオルガンに英国調の重厚な雰囲気。参列席が内側に向...
【挙式会場】パイプオルガンに英国調の重厚な雰囲気。参列席が内側に向いているので、入場した時に参列者の顔が見れる。【披露宴会場】狭いようで意外と大人数が座れる。披露宴会場は2つあるので、人数で選ぶことが可能。スクリーンが小さいので一番後ろからは見づらいかも。【料理】見栄え、味ともに抜群だけど、値段が高すぎ・・・。バイキング形式でもいいのでもう少しお手頃価格に抑えてほしい。【スタッフ】打ち合わせの際、スタッフの対応がひどく変えてもらおうと思ったところなかなか変えてもらえなかった。母親に言ってもらって変えてもらったのが、残念なところ。披露宴中に親戚が座ってた椅子の足が折れ、(しかも2つも)その時のスタッフの対応もイマイチだったらしい。(私たちは席が離れていた為、分からなかった。)【ロケーション】松山市内でタクシーで行けるのは良いと思う。バス、電車があればなおベター。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】松山市内の式場では新しい方なので、とても綺麗。挙式会場は他の式場にはない格式高い感じで自慢できると思う。【こんなカップルにオススメ!】友達をたくさん呼んで・・・というよりも家族や親戚に重きを置く人。お金に多少余裕がある人。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
直前見学会&相談会
予約して直前見学&相談会(約2時間)に行きました。まずプランナーさんとお会いし、パンフレットを見ながら説明を聞き、私達の基本的な希望を聞いてもらいました。パンフレットに細かい金額が載っていたので結構安心できました。その後の直前見学では、この日に実際にある披露宴の会場を見せてもらいました。披露宴会場では準備が進んでいて、イメージが湧きやすかったです。どんな演出をする予定かも教えてくれて、花火の仕掛けを見せてくれました。準備しているスタッフさん達も凄くいい感じでした。その後はチャペルを見学し、全体的にはバロック調で落ち着いていて、お客さんの席がバージンロードを挟んで対面式になっていてちょっと印象的でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/10/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
親友の結婚式にて出席しました。私も地元でありながら、こ...
親友の結婚式にて出席しました。私も地元でありながら、こちらの式場に訪れるのは初めてで、自分が結婚する際も全く検討などした子ともない所で、ただイメージとして「ホテルメイン」「古い」という位でした。ですので、全く場所的には期待もしていなく、数ある式場の中で「どうしてここを選んだのかな?」という気持ちでいっぱいでした。しかし式場に入ると、やはり古さはありましたが、なんとも言えない、今までは新しく綺麗で現代風の・・・といった式場にしか出席した事がなかったので、ここは風格があるというか、古いなりといいますか、チャペルが何より「教会!」という感じで、椅子は古い風格のある色の木で雰囲気も好きでした。何より、はやりばかり求めて自分は挙式場を決めたので少し後悔した程です。とても気に入って、式ではなく後日ホテルに泊まりで旦那と来た位です。料理もおいしく、温泉も満喫しました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】建物が重厚で厳かな感じがした。【料理】各自のとり
【挙式会場】建物が重厚で厳かな感じがした。【料理】各自のとりわけではなく一人ひとり料理が出されて感じがよかった。【こんなカップルにオススメ!】ヨーロピアンな感じが好きな人にはお勧め。詳細を見る (91文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
内装が木造のチャペルで、落ち着いていて温かみのある雰囲...
【挙式会場】内装が木造のチャペルで、落ち着いていて温かみのある雰囲気。バージンロードに向かって席が設けられているので、入場してくる新郎新婦に自然と視線が集まる。が、後ろの席になるほど祭壇でしていることが見にくいかも。【披露宴会場】モスグリーンやブラウンの色が多く、シャンデリアの光もオレンジ系の暖かい色で落ち着いた雰囲気。テディベアが似合いそう。【料理】フレンチ。地元の魚介類を使っているので、新鮮でおいしかった。【スタッフ】式場内でさりげなく動いていたようなので、視界に入って気になることはなかった。【ロケーション】有名な温泉街にあるホテルなので、県外から来ても迷うことはないと思う。観光地なので騒がしさはあるが、施設内に入ってしまえば気にならない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがキレイ。正面にあるパイプオルガンが印象的【こんなカップルにオススメ!】ホテルの式場なので、県外からの招待が多くても対応できる。とてもかわいい客室なので、女性は地元でも泊まって帰りたいかも。落ち着いた雰囲気なので、オトナのカップルにオススメ。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.8
会場の雰囲気がとても...
会場の雰囲気がとてもよかったのでこちらに決めました。県外からのゲストにも空港からの交通がとても便利だったと喜ばれました。普段洋食をあまり食べない高齢のゲストもお料理を美味しい美味しいといって食べてくださいました。スタッフの方も皆優しく、ブライダル担当の方はもちろんフロント・レストランなどすべての方の応対が素晴らしかったです。<アドバイス>一生に一度しか出来ない結婚式なので、こだわるところはとことんこだわった方が後悔しないと思います。会場を選ぶ際の注意点は交通の便やお料理はもちろんですが、信頼出来るスタッフがいるかという事だと思います。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/10/11
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
道後の周辺では一番き...
道後の周辺では一番きれいなホテルです。担当さんの雰囲気が私達にとても合っていたのと、他のスタッフの方々も申し分なく丁寧な方々ばかりでしたのでこちらに決めさせて頂きました。遠方から来るお客さまがとても多いのでスタッフやホテルの雰囲気をとても重視しました。<アドバイス>会場は何を一番大切にしたいか考えて選ぶと良いと思います。私の場合は遠方からのゲストが多いので交通の便やホテルの雰囲気、スタッフの対応を重視しました。担当さんは本当に巡り合わせだけれど、私はとても気の合う方と出会えてラッキーだったと思います。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/10/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
友達の式に参加したと...
友達の式に参加したとき感じがよかったのでブライダルフェアに参加しました。チャペルは雰囲気等々ものすごくいいのですが、教会が小さいためバージンロードが短く感じました。会場や宿泊した部屋、スタッフの対応(ブライダル以外の方も)も感じがよく道後の中では一押しです!!中予でホテルという条件を出されている方にはかなりお勧めです。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2005/12/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
道後には珍しい雰囲気...
道後には珍しい雰囲気のホテル。スタッフの対応も申し分なし。詳細を見る (29文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/11/07
- 申込した
- 3.8
イギリスをテーマにし...
イギリスをテーマにしたホテルでロビーからチャペル、部屋まですべて素敵な雰囲気です。スタッフの方も親身になってお世話してくださるので、とても好感が持てました。<アドバイス>新しいホテルなので、お得なパックプランはないようです。ホテル自体はあまり大きくありません。自分たちの希望もできる限り叶えてくれるので、まずは相談されることをおすすめします。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2005/04/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ114人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オールドイングランド道後山の手ホテル(オールドイングランドドウゴヤマノテホテ) |
---|---|
会場住所 | 愛媛県松山市道後鷺谷町1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |