
5ジャンルのランキングでTOP10入り
L'BRIGHT HOUSE(エルブライトハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
新婦の高校時代からの友人として、挙式から参列しました。...
新婦の高校時代からの友人として、挙式から参列しました。1,5次会の幹事をやりましたが、挙式と同じ建物だったので大変やりやすかったです。【挙式会場】広さはありませんが、花嫁を間近で見届けることができて、透き通ったイメージの会場でした。【披露宴会場】可愛らしいイメージの会場でした。広さがないので、アットホームな雰囲気でリラックスして過ごせました。【料理】夫婦が居酒屋チェーン店に勤めていたこともあり、その居酒屋のメニューを生かした料理を出されて、とても美味しかったです。コックさんの心遣いが感じられました。【スタッフ】挙式、披露宴、1,5次会を全て同じ建物の別階で開いており、1,5次会の幹事を引き受けていました。スタッフの方と何度か打ち合わせをさせて頂きました。私も仕事が忙しい時期もあり、打ち合わせ時間が遅くなっても、お時間を作っていただき、素人で知識がない私に丁寧に親身になってご相談を受けてくれました。すごく大事に思ってくれてるのが伝わる、あたたかい方ばかりでした。【ロケーション】駅近くの路地をはいったところに会場がありますので、外からみたロケーションはあまりよくないと思います。ですが、中に入れば素敵なインテリアに囲まれ、立地は気になりませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場としては少し広さがないかなとも感じましたが、その分とてもアットホームで来賓間の距離も近く、いろんな方とお話ができました。挙式、披露宴、1,5次会が全て同じ建物でできたので、移動の手間もなかったので、来賓も主役も、幹事としてもとてもラクだったと思います。【こんなカップルにオススメ!】招待客の人数が会場に合う、アットホームな式をしたいという方にオススメだと思います。アットホームな分、装飾にそこまでお金をかけなくても、十分素敵な披露宴もできてるので費用を安く抑えたいカップルは、大満足できると思います!!詳細を見る (806文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
会社の同僚(友人)の新婦友人として呼ばれました。外観か...
会社の同僚(友人)の新婦友人として呼ばれました。【挙式会場】外観からして、外国の雰囲気がしてイイと思いました。【披露宴会場】広過ぎず、アットホームに出来きます。よく広すぎる会場ってありますよね。それって何か新郎新婦に遠くて寂しい気がしますが、ここは近くて安心しました。【料理】メインよりも私はデザートが美味しくて印象に残ってます★【スタッフ】優しい方達でした。案内がスムーズで的確でした。【ロケーション】言う事無し、確か毎日2組限定なので貸し切り状態です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】毎日2組限定なのがいいですね。じっくり出来ますしローテーションが多い会場だとお祝いがベルトコンベアーみたいでなんか味気ないですよね。でもここは、両家と近い感じがしていいですよ。それと、駅から近いですし迷いませんでした。【こんなカップルにオススメ!】アットホームでやりたい!あまり、他の組とかぶりたくない!って方達にお勧めです。私も貸し切り状態っていいなって思いました。是非、一回訪問してみてはいかがでしょうか。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の結婚式で利用しました。水をイメージした白いチャペ...
自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】水をイメージした白いチャペル。バージンロードが真っすぐでない所がやや残念ですが、その代わりに新婦側の親族の顔が見えるので、逆に良かったです。【披露宴会場】こじんんまりしたアットホームな雰囲気が気に入りました。会場の雰囲気が2部屋から選べるのが良かったです。窓があって解放感があったので、ここの式場に決めました。【料理】とにかくおいしい!決められたコース料理ではなく、新郎新婦の思い出の料理や好きな食べ物などから、シェフと相談して1から決められるところが良かったです。【スタッフ】とても親切な方でした。式の後にハガキを頂いたり、後々のお心遣いも嬉しかったです。【ロケーション】羽田からも近く、駅歩1分というのも便利でした。東京タワーも見えて、ロケーションは最高です。ただ、目の前がコインパーキングなのは少し残念なところです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】半日貸切なので、他の招待客に合わないところが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】ご飯にこだわりたい人にはぜひお勧めしたいです。他の人のまねにはならない、こだわりの結婚式を挙げられました。アットホームな温かい式が出来ます。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
式場・披露宴会場エルブライト自分たちの結婚式をそこで、...
式場・披露宴会場エルブライト自分たちの結婚式をそこで、挙げました。一棟貸しだったのと駅から2分とゆう場所だったのでアクセスが良かったです。料理は自分たちの好きな食材を使って料理をしていただいたので、満足いくものでした。ただ、スタッフの対応は今ひとつでした。披露宴のアルバムに会場スタッフの写真が大きく写っていたりしていたり、来客のデジカメを壊してしまったり、プロらしさが、あまり感じられませんでした。チャペルがすごく良かったので選びました。設備は良いので、お勧めです。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
友人の結婚式に参列し...
友人の結婚式に参列してきました。駅から1分という立地は、真夏の炎天下にはありがたかったです。建物内のチャペルなので天井は低めですが、水の流れるバージンロードと、ハープの生演奏はすごく素敵でした。フラワーシャワーを会場内でできるのは、場所移動などのタイムラグがなくてよかったと思います。披露宴も、すごくアットホームで、特に目新しい演出はなくても楽しめました。お料理も二人の出身地の名産が食べれて良かったですし、味も良かったです。料理のサーブの人も、会場スタッフの人も、司会者の人もとても気配りができるし、温かい人が多くて、安心できました。あと、その日の内にホームページで動画配信されるのが、とても新鮮で、自分が映っていてうれしかったです(笑)特に進行が滞ったり等のトラブルもなく、とてもよい式に参列できて、良かったです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2008/07/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
最後まで迷いました。...
最後まで迷いました。コスト面が原因で最終的に見送りましたが、車椅子用のトイレがあったり、喫煙室にモニターが付いていたり、一軒家風で落ち着いた雰囲気で良かったです。対応も丁寧でお料理もオリジナルメニュー対応してくれるし美味しかったです。予算の都合がつけばここに決めていたと思います。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/08/16
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 3.8
スタッフが若く(ほぼ...
スタッフが若く(ほぼ20代半ばとのこと)アットホームでかわいらしい会場なので、少人数ウェディングの若い花嫁さんに向くような気がします。*良かった点駅から近い一軒家貸切できる新郎新婦の控え室が別室新婦控え室に専用トイレがあるゲストの控え室も充実チャペルが白くて水が流れている2次会も同じ会場でできる料理へのリクエストが可能*気になった点エレベーターが狭くゲストの移動が大変40名以上になると披露宴会場も狭く感じるバージンロードの延長線上にチャペル入り口が無い披露宴会場に高級感、大人感が少し足りない窓からの景観がいまひとつ見学申込の時の電話対応が不満だった詳細を見る (277文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/05/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
アットホームウェディングでした
とてもこぢんまりとしていたのですが、そのこぢんまりさが、アットホームな感じを出していてとてもよかったです。ハウスウエディングでしたので、他に挙式を挙げる人と会うこともなく、とてものんびりと過ごせました。装飾もとてもかわいらしく、目でも楽しめ、またお料理も新郎新婦と相談して考えたとのことで、二人にちなんだメニューがとりこまれていたりと、とてもオリジナリティーがあってよかったです。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2009/11/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
駅から近く遠方の方も...
駅から近く遠方の方も分かりやすいと思います。水の流れるチャペルに期待して行ったのですが実際見ると狭いです。披露宴会場はかわいくてよかったです。建物自体が大きくないので全体的に狭いイメージでした。アットホームな式を挙げたい方はいいと思います。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2008/01/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
条件が良かったのでと...
条件が良かったのでとりあえずという感じで、見学に行ってみたのですが今一番の候補会場です。何よりも担当してくださった方の対応がとてもよく気持ちのいい対応をしていただきました。安心して任せられそうです。エレベーターが小さかったり、トイレが狭かったり、気になる箇所はいくつかあるのですが、総合的に見て大きな欠点のない会場だと思います。40名くらいでちょうどいい広さだと思うので少人数のパーティーにはオススメです。料理を重視しているので今度試食に行く予定です。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/08/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
披露宴会場が2種類あ...
披露宴会場が2種類あり、自分たちの好みに合った会場を選べるところがよいと思いました。また、チャペルには水が流れており、水の音を聞きながらの挙式は素敵だと思いました。控室もしっかりしており新婦、新郎は別室のスペースが取られていました。列席者の控室、喫煙ルームをしっかりスペースがとられていました。料理はシェフと一から話して自分たちでメニューを決めるとの事で世界にひとつしかない挙式が行えると思います。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/09/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
交通の便がいいゲスト...
交通の便がいいゲストハウスで少人数でこじんまりアットホームに、美味しい料理をもてなしたい という方にはぴったりだと思います。一日2組限定で施設は丸ごと貸切、まるで一軒家にゲストを招待したようなアットホーム感があります。料理はすご腕のシェフがいらっしゃるようで無料で試食会があるそうです。 チャペルは地下で清涼感があり、会場は白を貴重とした会場とシックな感じの2部屋あり一方を披露宴用、一方をゲストの控室に使用できます。 駅からも分かりやすくとてもアットホームな式場と親切なスタッフが何でも相談に乗ってくださるので心強く感じます。 40名から50名という人数を考えている私達にはやや窮屈な感じがしたので見送りましたが、とても良心的でオリジナリティーもあるのでお勧めです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/06/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
まず駅から本当に近い...
まず駅から本当に近いです。かと言って周りが騒がしいということもありませんでした。白を基調とした会場と木目を基調とした会場がありゲストと2人の席が近くとてもアットホームな式ができると思います。お料理やケーキも実際に試食はしていませんが担当の方の説明を聞いて信頼できると思いました。スタッフの方もアットホームで素敵でした。ただチャペルに45名しか入れずゲスト全員に参列してほしいのでとりあえず申込みはしませんでした。地下で天井が低いのも気になりました。他に素敵な会場がなければこちらにすると思います。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/16
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.5
もう一年前なので、印...
もう一年前なので、印象に残ってる事を書きます。地下にあるチャペル。中は、入っての第一印象は「水臭い」でした。水の音ですごく良いのですが、循環して使ってるのか匂いがすごく気になりました。あとは入り口が祭壇横なのが私的にはNGでした。見た目は白と水色でキレイでした。披露宴会場は、シンプルな作りなので自分のしたい雰囲気に出来そうでした。ただ、60名までとありますが60名は狭いと思います。後ろの椅子が立つ時にぶつかりそう。少人数にはとても良いと思いました。スタッフの方は、色々アイディアを出してくれてとてもよかったです。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2008/12/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
写真で拝見するよりも...
写真で拝見するよりも、全体的にこじんまりした会場でした。チャペルのバージンロードは結構短く、披露宴会場も想像より狭かったので、少人数(40人前後)でお考えの方には宜しいかと思います。試食したお料理は美味しく、婚礼当日のメニューはシェフと相談の上オリジナルメニューを作れるそうです。スタッフの方々の対応も丁寧で印象は良かったです。個人的には20代前半~半ば位に御結婚される方向けの様な気がしました。<アドバイス>皆様もそうされていると思いますが、予算を含め、自分達がどういうスタイルの結婚式をしたいのか、優先順位、質問事項等、予め決めてからスタッフの方へ相談されると、随分違うと思います。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/15
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.5
アットホームな式を目...
アットホームな式を目指していた私にはぴったりの会場でした。チャペルは小さいですが、バージンロードに水が流れており、それがとても美しく、厳粛な気持ちになります。挙式時、ハープの生演奏というのも惹かれました。雰囲気の異なる披露宴会場が2つあり、選べます。披露宴に使わなかった方を、控え室にするようです。1日2組までで、昼と夜なので、一軒貸し切りです。ドレスは少なそうでしたが、持ち込み料が安いので、持ち込むのがよいかと思います。料理も、自分の出身地の名産品など使って作ってくれるとのこと。人数的に厳しかったものの諦めきれず、結局3回も見学に行ってしまったのですが、毎回とてもおいしいスイーツとドリンクを出して下さって嬉しかったです。スタッフも、皆、熱心で親切でした。結局見送ることになりましたが、人数が少なかったら、ぜひ結婚式を挙げたかった会場です。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/12/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
駅から近く、貸切がで...
駅から近く、貸切ができます。ただ、移動が多いのに、エレベーターがちょっと小さいこと、地下のチャペルは思っていたよりも狭く、天井が低かった。(雰囲気はかなり清涼感がありました。)1階のトイレを使わせていただいたのですが、手洗い場の水垢と天井の空調みたいなところに埃が付いていたのが気になりました。スタッフの方は親切でした。2階にドレスサロンがあるのですが、いまいちデザインが少ないように感じました。料理は自分たち流を演出できるようですし、直接シェフとメニューを決められるようです。料理にかなりこだわりたい人にはオススメです。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/11/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
担当になった方が素晴...
担当になった方が素晴らしく良かった。又、チャペルが写真以上に美しかった。ただ移動手段がエレベーターが多いことと、会場以外の場所が公共施設のような感じで少しチープだったので断念。ただ、本当に担当の方が凄く良かったので最後まで迷いました。後、スイーツを頂いたのですが物凄い美味しかったです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/10/16
- 下見した
- 4.0
●良かったところ●
●良かったところ●一軒家貸切感と会場の綺麗さです。水の流れるチャペルは狭いですが綺麗です。披露宴会場もクラシカルで素敵でした。●イマイチだったところ●小さなエレベーター一台しかないので、よっぽど少人数じゃないと階段で昇降することに。親戚のことを考えると申し込みまでいたりませんでした。正直、狭苦しい感じも否めません。ぎりぎりまで候補だったんですが。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2007/07/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.6
友人の結婚式で訪れま...
友人の結婚式で訪れました。会場は全体的に小さめのつくりだったので少人数でアットホームに,という方はもちろん,ダブルハッピー婚の方には移動が少なくオススメだと思います。浜松町駅からも近くアクセスが良く,ゲストとしては有難かったです。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2007/01/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
駅から近いのはよかっ...
駅から近いのはよかったです。60名で検討していた私たちにはやはり狭かったです。特に地下のチャペルが狭かった。料理はすごくおいしそうでした。詳細を見る (69文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/10/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
浜松町の駅から歩いて...
浜松町の駅から歩いて30秒というのが、道にも迷わずにいいと思いました。羽田空港からも一本なのが非常にいいと思います。ただ、チャペルにかなり期待をしていったら、地下にあり自然光が入らない状態だったのが非常に残念でした。また、入場口が参列者と同じところからというのも気になりました。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/07/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
【良かった点】貸切
【良かった点】貸切一軒家、水の流れるチャペル、スタッフの方の対応アットホームな雰囲気、料理のこだわり駅から近い、外観がステキ【気になった点】エレベーターや階段が狭い最終的に人数の問題であわず私はやめてしまいましたが、自分たちのこだわりがある人達には自由が利きそうで少人数でも貸切ができるし、アットホームな雰囲気が楽しめるいい会場だと思いました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2007/10/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
交通の便はかなりいい...
交通の便はかなりいいと思います。外観も素敵でした。ただ、中に入ると高級感はなかったです。チャペルは水が流れていて斬新でした。衣装部屋も見せていただきましたが、着たい!と思うえるような雰囲気ではなかったです。<アドバイス>カジュアルな雰囲気でされたい方にはいいのではないでしょうか。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2007/02/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
こじんまりしてアット...
こじんまりしてアットホームな洋館でした。ただ、水の流れるチャペルは地下にあって思ったより暗めでした。全館的に通路やエレベーター等狭いけど、少人数なら良いのかな、と思います。お料理は、創作フレンチということで盛り付けもおしゃれで美味しかったです。ただ、会社の上司をお招きするのには・・・と思い、残念ですが候補から外させていただきました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/04/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
浜松町から近いし、静...
浜松町から近いし、静かな場所で立地は素晴らしいです。外観も夜になるとライトアップがすごくキレイです。コストパフォーマンスは、貸切にしてはお手ごろです♪少人数は高くつきがちですが予算で収まりますよ。詳細を見る (98文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/03/29
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
バージンロードの下に...
バージンロードの下に水が流れているチャペルはとてもきれいでよかったです!ただちょっと狭い感じがしたのと、地下にあったので窓などがなく、外の光が入ってこないのが気になりました。披露宴会場は2箇所あり、白を基調にした会場と木目調の会場がありました。どちらかを披露宴会場にして、もう一方をウェイティングルームにするという感じみたいです。会場はそんなに広くなく、60人がギリギリという広さだと思います。なので、広さに問題がなければとてもアットホームなパーティができそうだと思いました。チャペル・披露宴会場などの移動はエレベーターでしたが、あまり広くはなく、エレベーター前の通路などもちょっと狭い感じがしました。料理はケーキをいただきましたが、とてもおいしかったです!他の料理もとてもおいしそうでした。スタッフの方もとても親切で、色々とお話をしてくださり、コストもとても良心的でした。60名くらいを考えているので、会場がちょっと狭いのと、チャペルに窓がなく、屋上や中庭など外に出られるところがないのがちょっと気になって迷っています。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/03/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.8
駅のすぐ側で、交通の...
駅のすぐ側で、交通の便はとても良いです。真っ白な洋館でとても綺麗です。私は夜の式でしたが、ライトアップされた建物もクリスマスのイルミネーションのようでとても綺麗でした。評判通り、スタッフの方は打合せの段階からとても親身になってくださいました。私は仕事をしていた都合で、なかなか打合せに行く時間もとれなかったにもかかわらず、一回の打合せに時間を長くとってくれました。無理なケーキの注文にも精一杯スタッフ一丸となって応えていただき、当日そのケーキを見て本当に感動しました。式場は確かに狭いですが、こんな素敵な式見たことがない・・と思うほど、オリジナルの式になりました。披露宴会場は42名だったのでちょうど良い広さでした。とてもアットホームで、何よりも感心したのはスタッフの方の気配りでした。私の両親も絶賛していました。お料理もとてもおいしく、高血圧の方や、糖尿病の方への配慮もしていただき、安心しておいしく食べることができました。本当にここを選んで良かったです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/03/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
チャペルがステキ!!...
チャペルがステキ!!少し狭いですが、ゲストが一緒に参加出来るという感じです。また、光が水を照らし、静かな中に水の流れる音が際立って幻想的でした。また、親族との集合写真もこちらのチャペルで撮れるようで、かなり記念になると思います。披露宴会場は、少人数で式を挙げる方には、アットホームでいいと思います。会場は2つあり、1つは披露宴会場、もう1つは控え室になるそうなので、お得な感じです。また1軒貸し切りタイプなので、他に気遣いすることなく1日過ごせます。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/02/14
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
スタッフの方がとても...
スタッフの方がとても親切なアドバイスを下さったり、説明をしてくださいました。立地はすごく魅力的。でも、50~60人予定で探していた私達にとってはやはり狭く感じました。披露宴会場はとてもきれいだし、アレンジもしやすそうな感じで、少人数で、アットホームに挙げたい場合にはすごくいいんじゃないかと思います。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/03/01
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ133人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | L'BRIGHT HOUSE(エルブライトハウス)(エルブライトハウス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-0013東京都港区浜松町1-28-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


