
5ジャンルのランキングでTOP10入り
L'BRIGHT HOUSE(エルブライトハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
こじんまりとした式場
友人の結婚式会場でした。式場についてみると、思っていたよりもこじんまりとした印象でした。式場というよりはビルっぽい印象。中に入ってみると、階ごとに式が行われているようす。エレベーターで友人の式が行われる会場に上がり、降りるとすぐに受付があり、正面に会場の入り口がありました。結婚式の雰囲気はあまり出ていないように感じました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】水が流れるバージンロードの正面には滝から水...
【挙式会場】水が流れるバージンロードの正面には滝から水が流れ、素敵な雰囲気です。生演奏のクオリティが音大出身の僕から見ても非常に高いです。【披露宴会場】こじんまりとしていますが新郎新婦との距離が近くアットホームな会場です。【料理】町場のフレンチに対抗できる唯一といっていい式場ではないでしょうか。下手なレストランよりよほどおいしいしメニューも独創的です。【スタッフ】親切で列席者にも常に気を配ってくれています。【ロケーション】駅から近く、羽田・東京駅からもアクセスが良いので地方の方同士には良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式は音楽、披露宴は料理がともかく素晴らしいです。【こんなカップルにオススメ!】少人数なカップル食事や歓談をじっくり楽しみたい方地方の方同士、もしくは列席者が地方から来る詳細を見る (361文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
水が流れるチャペル
水が流れるチャペルがとっても素敵でした。敷き詰められた花もきれいです。アットホームな式にも、荘厳な式にもどちらにも合いそうです。建物全体がヨーロピアンな雰囲気で統一感がありステキです。会場は2つあり、選べます。どちらも新郎新婦とゲストとの距離が近く同じレストランにいるような雰囲気です。見た目も華やかで、おいしかったです。結婚後も結婚記念日にご招待してくださるそうで、試食会場に既婚カップルや家族の方もいらっしゃいました。浜松町駅徒歩1分なので東京駅や羽田空港からも近くてよいと思います。とても丁寧に説明してくださりました。安心してお任せできそうな雰囲気です。アットホームな式とパーティーができる会場をさがして行き着きました。完全貸切なのでゆったりできそうでう。最後まで悩みましたが、1日1組制のため、午前か午後の時間になるため、遠方のゲストが日帰りしやすいよう、一日の真ん中に式・パーティーをしたかった私たちには合いませんでしたが、ともてよい雰囲気の会場と安心できるスタッフの方々でした。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
[挙式会場] アットホームな感じでしたが、会場が少し狭...
[挙式会場]アットホームな感じでしたが、会場が少し狭かったです。でも、新郎新婦との距離が近かったのでよかったと思います。[披露宴会場]こちらもアットホームな感じでした。[料理]オリジナりティあふれていて、とてもおいしくいただきました。[スタッフ]感じのいい対応でした。[ロケーション]浜松町駅近くで、便利でした。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
アットホームな会場
前撮り、アルバム、ビデオ撮影など、考えうるオプションをつけても45名で260万程度となるなど、他会場の見積もりと比べると非常にお安いと思いました。駅から1分以内という好立地はなかなかないと思います。JR浜松町近くにこんな会場があると始めて知りました。ただ、車での来場を考えると近隣の駐車場を別途使用する必要があり、実費となってしまうのが気になるところです。控え室の雰囲気もよく、私が検討していた人数(45名程度)ですと披露宴会場も丁度良い広さではないかなと思います。ただ、チャペルが写真では雰囲気もキレイでよいかなと思ったのですが、実際には地下で天井の高さもそんなにないせいか、狭く感じました。各会場の移動はエレベーターないしは階段になりますが、エレベーターホールも狭いため、出席者がそんなにいないとしても、入口で混雑してしまいそうな気がします。料理についてはシェフの方とご相談させて頂き、ひとつひとつメニューも考えられる上、料理用のパンフレットの充実など非常に料理に力を入れていると感じられました。式次第ではなかなか料理が食べられない場合もあるので、式後に新郎新婦に向けて再度コースをお出し頂けると言うお心遣いが非常にありがたいサービスだと思いました。スタッフの方も非常に明るく、親身になった色々なプランを検討頂け、アットホームな式が挙げられそうだなぁと思いました。私自身が式場見学をしたことがなかったので、やってみたいこと、他の方はどのようなことをしているのか、不安なことなどを色々質問してしまいましたが、都度ご相談にのっていただけました。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 2.8
期待はずれでした。。。
【挙式会場】地下にあり、とても静かで厳かな雰囲気が出ると思います。全体的に水色で、バージンロードに水も流れています。個人的に水色が好きなので、好印象でした。会場の入り口が、後ろではなく真横というのが残念でした。【披露宴会場】2つほどありました。白の会場と茶色の会場の2つです☆1軒家貸し切りなので、どちらかを披露宴もう一つを控え室という用途だそうです。窓がたくさんあり、会場は明るいとの印象を受けました。見学の日には披露宴は入っていなかったのに、会場には飲みかけのグラスがありました。「これっていつの?」と、衛生面に疑問を持ちました。【スタッフ(サービス)】支配人は丁寧な接客で好印象でした。しかし、担当のプランナーの接客がひどかったです。言葉での説明がほとんどなく、パンフレットや会場を見せてきただけでした。やる気があるのだろうか?と疑問に思いました。【料理】説明がなかったので、よくわかりませんでした。料理が載っているパンフレットもすごく見づらかったです。【コストパフォーマンス】見積もりを出してくれるようお願いしたのですが、詳しいものは出してくれませんでした。「だいたい○○円くらい」といった説明だったので、何が含まれているかもわからずでした。【ロケーション】浜松町駅から1分ぐらいでとても便利です♪【その他】(控え室、化粧室、その他設備)エレベーターが1つしかないのですが、とても狭いので基本的に階段で移動になると思います。とても不便です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)1軒家貸し切りという所がいいと思います。ゲストがリラックスできるのではないでしょうか?駅からも非常に近いので便利です。【こんなカップルにオススメ!】会場の中の移動がちょっと不便なので、ゲストの年齢層が低めの方たちにはいいと思います。1軒家貸し切りなので、自分たちでいろいろとアレンジした披露宴ができると思います。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
可愛らしい雰囲気でアットホームな結婚式!
チャペルは地下にあり、かなりこじんまりとしています。参列者は相当人数が少なくないと立つことになりそうな気がしました。白と青を基調とし、水が流れる清潔感溢れる可愛らしいチャペルなのでかわいいのが好きな人にはおススメです。披露宴会場は2つあり、色味が異なるので印象はだいぶ異なりますがどちらも可愛らしい会場です。私たちには可愛らしすぎましたが・・・少人数で家族や友人だけのアットホームな結婚式をしたい人向けだと思います。ゲストハウスの見学に行ったのがここしかないので相場がよく分かっていませんが、思ったより高くはありませんでした。また、当日申し込めば割引できるというお話でしたので予算を抑えてゲストハウスで結婚式をしたい人には良いかもしれません。(営業が強い感じはしましたが・・・)浜松町の駅から近いので便利です。駅から近いのに周りはとても静かでした。見学に行き、入口に入ったときからウェルカムボードに私たちの名前が書いてあったのに感激しました。また、見学の後にはデザート(チョコレートケーキ。お皿にはデコレーションあり!)を出してくれ、帰りにはお花のお土産までいただき、他の会場にはないサービスやおもてなしは素晴らしかったです。可愛らしい雰囲気が好きな方にはおススメです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/09/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
水が流れるチャペル
浜松町駅から徒歩5分で着く非常にわかり易い場所でした。外観から結婚式場とひと目で分かる作りで、ヨーロッパ風の建物でとても可愛かったです。スタッフの方もとても親切に対応してくださいました。お料理、とても美味しかったです!詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/09/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
不可能を可能にしよう親身になって考えてくれます。
【挙式会場】五階建てくらいのビルの一軒貸切スタイルです。挙式会場はその地下にあり、バージンロードの床に水が流れ、正面の誓いの場には小さな滝のようなものがあります。厳かな空気の中に「ぴちょん、ぴちょん…」という静かな音が聞こえます。特に気に入ったのは床のライトアップで、後ろの長いドレスを着ていたため、すそのレース模様が透けて綺麗でした。決して広くはなく、ゲストの席も簡易的なものでした。でも皆さんとの距離がとても近く、緊張が伝わってしまいそうでしたが、全員の顔を見渡せて、フラワーシャワーもすぐ近くでしてもらいました。【披露宴会場】同ビルに二つの異なったスタイルの会場が設けられています。白を基調にした会場と、木目調のブラウンを基調にした会場があり、私たちはブラウンのほうの会場にしました。お色直しのドレスが淡いピンクだったためブラウンとの相性もよく、11月の挙式で秋らしい雰囲気も出せました。こちらも決して広いとは言えませんが、挙式会場同様ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気を求めていた私たちにはぴったりの会場でした。【スタッフ(サービス)】主に担当してくださったプランナーの方は管理職クラスだったようで、なかなか忙しく連絡の不届きなどもあり、少々の不満もありましたが、総合的にはとても親身になって、私達のやりたいことはすべてかなえてくださりました。ただ、装花のスタッフの方だけは流れ作業的な感じで、アドバイスもあまりしてくれず、打ち合わせも早く決めてくれというような雰囲気が滲み出ていて、感じが悪かったです。そのほか、介添えさんや、調理スタッフの方々は皆さんとても好印象でした。【料理】一番の特徴かと思います。コース内容は新郎新婦が決めるのです。調理師をしていた私はここぞとばかりにアイデアを出し、シェフと相談し、とても満足に行く内容に仕上げていただきました。でも、料理には一つ一つ意味をこめて、たとえば、オードブルには卵を使いたいと。それは今身ごもっている赤ちゃんを意味していたり…。ふんわりとした魚の料理には新郎の優しい雰囲気を表現したり…と。料理名もこだわってつけました。そしてもちろん、ウェディングケーキも好きなようにデザインできます。【フラワー】好みに合った花を用意できました。私はメインとなる使いたい花が決まっていたのでそれを中心に、色合いや大きさなどバランスを考えながら選びました。また、ブーケは母の手作りだったので、その色合いと、ドレスの色も考慮し結構悩みました。残念だったのは、メインテーブルの大きくつながったお花たち。ゲストテーブルのほうはお帰りの際にご自由にお持ち帰りが出来たのですが、メインのほうはばらすことが出来ないという理由で、その場限りでなくなく処分。結構高額なのでもったいないなーと心残りでした。【コストパフォーマンス】どちらかといえば少々高いほうに分類されるかもしれません。でも、ひとつひとつにこだわりたい方はここでならやりたいことが全てかなうといっても過言ではないと思います。私たちは幸い、知り合いの紹介だったこともあり、多少のサービスをしていただきました。【ロケーション】浜松町という立地上、ロケーションという面では何も期待できません。ただし、駅からは近くて便利です。オフィス街の中にたたずんでいますが、実際中に入ってしまえば挙式会場は地下ですし、披露宴会場もカーテンをしてしまいますので気になりません。また、挙式会場を地下にしたのは電車の音が聞こえないようにという配慮だそうです。【マタニティOR子連れサービスについて】細かく覚えては居ませんが、オムツ替えの台はなかったと思います。お子様のいすや、お子様ランチは用意してもらえます。また、エレベーターはひとつしかないので混みあうと結構不便かもしれません。私自身、5か月のマタニティ婚だったので、体調などはとても気を使っていただきました。【ここが良かった!】料理です。慣れていないと考えるのは難しいと思いますが、ユーモアのあるシェフと希望を出し合って完成されたコース料理はとても思い出深いです。また、貸切のこじんまりとした雰囲気だからこそ、目の行き届いたサービスや演出も出来ます。とにかく、自分たちらしい、手作り感のある温かい結婚式が出来ます。【こんなカップルにオススメ!】自分たちで作り上げたい。ゲストとの距離が近いほうがいい。豪華さよりも、アットホームがいいという方。詳細を見る (1836文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】 地下にあるので天候の心配がない。明るく光...
【挙式会場】地下にあるので天候の心配がない。明るく光と水でキラキラしている。【披露宴会場】新郎新婦とゲストの距離が近くてアットホームな感じになる。白い明るい会場とモダンな会場で選択できる。【料理】全てオリジナル。一つ一つ相談の上、決定する。本番中食べられなくても、式終了後改めて料理が食べられる。【スタッフ】皆さん丁寧で好感が持てる。程よい距離感が良い。ヘアメイクと衣装の方はベテランなので安心できる。【ロケーション】駅徒歩1分くらいでとても分かりやすい。JRも地下鉄もあるので便利。【ここが良かった!】・ゲストハウスでその時間は貸し切りになる。他人がいることがない。・派手さはないが、非常にアットホームになる。・料理がおいしい。・衣装を貸切で自分たちだけでゆっくり選べる。【こんなカップルにオススメ!】少人数のアットホームな式をしたい人にオススメ。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
アットホームな雰囲気
【披露宴会場について】こじんまりしていて、アットホームな感じが演出できるように思います。【演出について】同じく出席していたメンバーが「もらい泣きしそうになった」ということで感動的でした。また、その日の挙式から披露宴までのダイジェストが、ネット上でもう一度見れるというのも、これまでにない企画でした。(一定期間公開されるようで、当事者はその映像をDVDでもらえるそうです)【スタッフ(サービス)について】披露宴の際、出し物をしたのですが、前もって内容に関する問い合わせをしてくれるなど、丁寧な対応でした【マタニティOR子連れサービスについて】新婦がマタニティということもあり、それに見合ったドレスを選定したとのことでした。【式場のオススメポイント】比較的こじんまりした部屋で、フラットな空間だったので、新郎・新婦と近い空間で和やかな感じの披露宴になりました。【こんなカップルにオススメ!】40人程度の出席者で、ホームパーティー感覚の披露宴をやりたいカップルにお勧めです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
オリジナルで暖かい挙式を挙げられました。
挙式会場:神聖でお洒落な雰囲気に一目ぼれをしました。写真にもとても綺麗に残りとても満足です。スタッフ:常に一生懸命で丁寧な対応、新郎新婦の気持ちを一番に考えてくれます。料理:シェフと相談し、自分たちオリジナルの料理を考えてくれます。ケーキもシェフがプレゼントしてくれて、とてもかわいらしいウエディングケーキでした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
子供も参列できるアットホームな式場
妹の結婚式でこちらの式場にお世話になりました。参列者の中にはたくさんの小さい子(0歳~5歳)がいて、正直お堅い式では連れて行けない、もしくは会場の外で子守・・・なんてことも多い結婚式。ですが、ここは赤ちゃんが寝ればクーハンの貸し出しもしてくれたり、大きな式場ではないので、式場全体を貸切状態なので、子供がウロウロしててもスタッフの方の目が行き届くので、迷子になったりということもなく、他の結婚式を挙げる人たちに迷惑をかけてしまうこともなく、とても安心して参列できました。お料理も、私が生ものが食べられないので、特別メニューにしてくれたり、子供用のメニューを用意してくれたり、料理の量も質もも言うことなしでした!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
駅近ゲストハウス☆チャペルが印象的
遠方からのゲストが飛行機でいらっしゃるので羽田からのアクセスを考え、下見に行きました。【挙式会場】バージンロードの下に水が流れていて透明感があり、素敵でした。【披露宴会場】会場に窓がありますので、日中の披露宴には良いと思います。【スタッフ(サービス)】見学会&試食会に参加したのですが、とても事務的・流れ作業的で、好感が持てませんでした。【料理】良くも悪くもない。【コストパフォーマンス】少人数おもてなしプラン500k円/20人名(ドレスは別料金)少人数ウェディングの予定でしたので、コスパ的には問題ない。【ロケーション】浜松町駅降りてすぐでしたので、アクセスに便利。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室も広いし、設備は充分。ただ、衣装部屋にあった衣装の裾がすすけていて、グレーになっていました(汗)詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/09/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
気分が上がります☆
挙式会場はバージンロードの下に水が流れ、光が下から溢れてきました。とても良い感じ♪ただ、入場口が後ではなく、脇からなので、好みが分かれそうです。披露宴会場は2会場あり、白が基調の可愛い部屋と茶系の落ち着いた感じの2部屋。一つを披露宴会場として使い、もうひとつを友人控室として使えるのが良いと思いました。また、フタッフの方の対応が素敵でした。心配りが出来る方がいると、安心します。ただ、当日の友人の着替えがドレスショップと言うのが私的には気になりました。(招待される方は良いと思いますが)詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 清楚な感じのチェペルでした。そんなに広く...
【挙式会場】清楚な感じのチェペルでした。そんなに広くないけど生演奏が入っていて素敵でした。【披露宴会場】広すぎず、新郎新婦との距離も近くて良かったです。少し席間が狭いかな…ウェイティングルームが新郎新婦の好きに飾られていて微笑ましい…【料理】美味しかったです。新郎新婦の意向が反映されていて、オリジナリティがありました(二人とも実家が米農家なので、お米がメインのフルコースでした)【スタッフ】特に印象にないですが、印象にない=黒子に徹していたということで、高評価です。【ロケーション】駅から近いのが何と言ってもベストです。ゲストもドレスアップしてくるので、あまり歩かされるのはいただけません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】完全貸切なのが良かったです。次のカップルに急かされることもないし。知らない人とばったり!というようなこともありません。【こんなカップルにオススメ!】親族と親しい友人だけ…というようなこじんまりとした式が希望ならおススメです。かなり自由度が高く、細やかなサービスが期待できます。会社関係やちょっとした知人も来るような大規模挙式には向きません。アットホームな式場です。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
少人数でアットホームな式
駅から近いのでアクセスは良いです。60名以下という事もあり全体的に狭い感じはしますが、アットホームな雰囲気があり少人数だったらゲストとの距離感も丁度良いのではないかなと思います。チャペルは天井は高いとは言えませんがガラス張りのバージンロードに水が流れ光で照らすという凝った演出があり女性の方に人気がありそうでした。披露宴会場は2つあり、使わない方を控室に使えると聞きました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
少人数向け
人数が60名までということですが、それよりも少なくないとかなり狭いですね。彼が写真のチャペルをみてかなり気に入っていったのですが、真っ白で地下にあるので静かでよかったです。会場も二種類あるので雰囲気に合わせて選べていいと思います。あともう少し人が入れていたらスタッフの方の対応もすごくよかったので即決めでした。まだ、人数が未定なので検討中です。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 3.8
貸し切りっ♪
貸し切りが良くてこの式場にしました!雰囲気も可愛いしスタッフの方も感じ良いです。トイレもきれいでアメニティーも可愛い。広くはないけど、アットホームな感じの式にするなら良いと思う!浜松町駅からすぐなので飛行機で来た親戚にも良かった料理が全てオリジナルでできるのも良かったし親戚にも美味しいって言われたシェフと話し合って料理を決めれる詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分の結婚式を挙げた式場です。【挙式会場】チャペルが地...
自分の結婚式を挙げた式場です。【挙式会場】チャペルが地下にあり、とても静かでした。正面にはブルーのライトで照らされた滝のようなものがあり、全体的に白とブルーで統一されていて、とてもきれいでした。新婦が入場する扉が参列者の横にあり、横から入って一度参列者の後ろまで行き、真ん中の通路を後ろから前に歩いて行くという感じなので、参列者が新婦のドレスを前からみられるようになっていました。【披露宴会場】建物内に披露宴会場は2つあり、どちらも落ち着いた雰囲気でした。広すぎないので、ゲストとの距離が近くアットホームな感じでした。【料理】この式場の売りの一つです。あらかじめ料理長と打ち合わせして、それぞれのカップルに合わせてオリジナルのメニューを作ってくれました。思い出の料理や好きな食べ物などから考えてくれました。また、ゲストには高齢の方や小さな子どももいたのですが、細かい点まで希望にこたえてくれました。【スタッフ】準備期間が1か月ちょっとだったので、直前間までバタバタと変更していましたが、快く丁寧に対応していただきました。【ロケーション】駅から3分くらいでついたと思います。大通りから少し中に入った感じのところにあるので、都心のわりに静かでした。【ここが良かった!】家から式場まで1時間以上かかる場所だったので、何度も打ち合わせに行かないくて良いようにしてくれました。また、直前の予約だったため、とても安いプランで挙げることができました。おめでた婚の人用のプランもあったりして、自分にあったプランが見つけられると思います。【こんなカップルにおすすめ】急に式を挙げることなって時間がない人でも大丈夫です。料理はオリジナルのメニューを作ってくれるので、料理重視の人にもお勧めです。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
すごくよかったです。
約1年前ですが、友人の結婚式に招待され、足を運びました。あまり結婚式というのに呼ばれたことがないので緊張しつつ足を運びましたが、スタッフの方の対応も非常に丁寧で、式場の雰囲気も素晴らしく、緊張もすぐにとけました。他の結婚式場というものがあまりよくわからないのですが、この式場は本当にオススメです。私自身まだ未婚ですが、いつか機会があればこの式場も候補にいれて考えてみたいと思っています。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/09/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
とてもきれい
ゲストハウスなので自分の家にお客さまを招待したとうい感じなんでのすごくよかったです。チャペルも透き通った感じのイメージでドレスがとても映えました他の招待客に会うこともないゲストハウスはいいと思います。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
オリジナル料理の対応が決め手!!
【この会場のおすすめポイント】1.オリジナル料理の対応をしてくれる2.施設の貸切可能な点3.駅から近い点4.スタッフの対応がとても丁寧5.会場脇の休憩室もゆったりしていて良かった。何軒か見学に行きましたが貸切感、スタッフの方の対応がとても良く、試食会も参加したいと思いました。実際、試食会に参加してシェフより、オリジナル料理の対応等、丁寧に説明頂き、持病のあるゲストがいるため、とても安心感がもてました。こじんまりしている会場なのでアットホームな式ができるといいな、と思っています。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/12/02
- 参列した
- 3.5
建物の外観がかわいらしく、雰囲気が良かった。内装も凝っ...
建物の外観がかわいらしく、雰囲気が良かった。内装も凝っていながら飾りすぎず、華やかでいて落ち着きがあってよかった。ただ、披露宴から出席したのですが、1階ロビーの待合室が狭かった・・・。全館貸切状態だったので、新郎新婦の好みの音楽がどこでも流れていて楽しかった。スタッフの対応も親切かつ、固すぎず、心から楽しめるよう配慮してくれていたように感じました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】水の流れるチャペルで、バージンロードが曲が...
【挙式会場】水の流れるチャペルで、バージンロードが曲がっており、新婦側の親族から顔がよく見えるのが良かったです。【披露宴会場】2つの雰囲気を選べる点と、窓があって自然光が入るのが良かったです。【料理】2人とも食品関係の仕事だったので、仕事にちなんだオリジナル料理が作れて美味しかったです。【スタッフ】とても親切でした。【ロケーション】駅近、羽田近、新幹線近、東京タワー近。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】半日貸切で他の招待客に合わないこと。【こんなカップルにオススメ!】アットホームでオリジナリティーのある式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 3.2
温かみがある自分なりの挙式を
結婚式を専門にやっている会場で、スタッフの方も親身になってくれる、自分なりの挙式を融通がききやすそうという印象でした。エレベーターで各会場やチャペルなどに行きます。会場自体はシンプル、普通で、自分としては建物自体も凝った所がよかったので、候補には残らなかったです。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/04
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
何件か行って見積もり...
何件か行って見積もり額もスタッフの対応もよかったのでこちらに決めました 料理はハーフメニューを試食しましたが美味しかったしお腹もいっぱいになりました 準備にこれから入りますが楽しみです詳細を見る (92文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/06
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.2
駅から近い!
【挙式会場】水が流れていて素敵でした☆バージンロードが挙式会場の入口からまっすぐではないので、ちょっと??と感じました。【披露宴会場】普通です。【良かった点】1日2組、入れ替えなので、他のカップル・参列者がおらず、アットホームな感じになる。駅から近い!参列者の控室が広い。その日のダイジェスト映像をネットで見られる。【気になった点】受付、控室、挙式、披露宴とすべてフロアが違うので、エレベーターでの移動がわずらわしい。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.4
白をベースに淡い水色をちりばめた、純白のドレスがすごく...
【挙式会場】白をベースに淡い水色をちりばめた、純白のドレスがすごく栄える会場です。ただ入場口が真横から入り、後ろへ回る形での入場になります。私はそんなに気になりませんでした。【披露宴会場】白もしくは茶色をベースにした雰囲気の違う部屋があります。余ったほうを休憩所などに利用できます。どちらもとても綺麗でしたが、挙式会場が白ですので茶の部屋にしました。【料理】料理長の作る料理はとてもおいしく、見た目も華やかです。基本的に料理が決まっているわけではないので、ご自身でメニューを相談しながら決めていく形になります。カラマンシーのアイスなど一見みんなが???となるようなメニューでもリクエストすると可能な限り答えてくれる、すばらしいところでした。【スタッフ】担当してくれたプランナー、支配人の方などはとても対応よく、式当日も緊張をほぐしてくれたりととてもよかったです。【ロケーション】浜松町より数分ですので、参列者の方にもアクセスが抜群です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームで、貸切が売りです。ホテルなどにありがちな、前後の式をする人が見えてるといった状況がありませんので、自分たちの世界に存分に浸れます。【こんなカップルにオススメ!】少人数での親族仲間内だけでの挙式にぴったりです。私は親族に数名の親友だけを呼びました。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
アットホームなパーティに。料理が◎。
【挙式会場】この式場の売りである、水の流れを感じる美しいチャペル。地下にあるため写真の印象よりは天井が低いですが、明度が高いためか狭さはそれほど感じませんでした。挙式後の記念撮影もここで行い、透明感のある雰囲気と明るさに助けられて綺麗に写ったような気がします。【披露宴会場】披露宴会場は2つから選べ、残りはゲストのウェイティングルームとして使えます。間取りやレイアウトは同じで、真っ白の清楚なお部屋と、茶系のシックなお部屋。お色直しが和装のため、シックなほうを選択しました。広さはそれほどないので、ゲストが40名程度と少人数の私たちに丁度よいくらいの大きさと感じました。【スタッフ(サービス)】プランナーさん、スタッフさん、衣装さん、シェフさんまで、親切で気さくな皆さんでした。担当のプランナーさんが、当日の介添え(?)までしてくれ安心感がありました。【料理】打合せから、希望を聞きながらプロとしての提案もふんだんにしてくれ、料理は大満足でした。フレンチベースですが年配のゲストに考慮し和風テイストを加え、気取らずお箸で食べられるようにしてもらいました。乾杯のあと、シェフによる料理説明も和やかな感じで好評でした。もちろん新郎新婦は全部はいただけなかったですが、お色直しの合間、また帰り際の打合せの際に少しずつ出してくださる気配りがあり、味も満足でした。【フラワー】2月ということで、梅か桜を使った和風テイストなアレンジをお願いしましたが、テーブルフラワーはイメージ通りとはいかず、ちょっと悔いが残りました。プロだから・・・とお任せにするのではなく、写真などでもっと明確なイメージをとことん伝えればよかったと思います。ただ、挙式の際にお願いしたブーケ・ブートニアでは無理な希望を聞いていただき大満足です。バラかガーベラの2択だったところを、チューリップ(花びらが室温で開かないようちょっと留めてもらう処理が必要だったそうです)にしてもらえました。ドレス用のブーケ、和装用のブーケバッグ(ポンポン菊を中心に丸く、持ちやすいバッグ状にしてもらいました)もセンスよく感じました。【コストパフォーマンス】他に検討していた式場に比較するとリーズナブルなだけあり、ゴージャス感は他に比べると少ないかもしれません。ただ、私たちの希望は、ゲストハウスならではくつろぎ感ときめ細やかなサービス、料理を重視していたので大満足です。【ロケーション】飛行機で来るゲストが多数だったため、羽田から迷わず来れるところ、というのが優先でしたので、浜松町駅至近の立地は便利でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)貸切のゲストハウスだけあって、1軒まるごと好きなように使えます。ゲストのお手洗いにメッセージやアメニティを置いたり、ウェイティングルームや喫煙室にゲストや新郎新婦ゆかりのものをディスプレイしたのが、ゲストに好評でした。【こんなカップルにオススメ!】他の新郎新婦とかち合うのがいやな方。ゲストのおもてなしを重視したい方。比較的少人数のアットホームなパーティに。お仕着せのプランでなく、オリジナルの演出を企画したい方。詳細を見る (1304文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/11/14
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ133人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | L'BRIGHT HOUSE(エルブライトハウス)(エルブライトハウス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-0013東京都港区浜松町1-28-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




