
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル テラス ザ ガーデン水戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
駅近、ゴージャスな披露宴会場
挙式会場はシンプルな作りでした。窓がないのでやや閉塞感がありました。1番奥のところに投影できるような作りで、見学した日も動画を流してくれました。披露宴会場は3ヶ所ほど見学しました。会場ごとにコンセプトが異なり、黒を基調としたお部屋など珍しいなと感じました。自分たちはシンプルな感じが好みだったので、どの部屋も少し派手に感じてしまいました。持ち込みは完全無料とのことでした。見積もりも思っていたよりだいぶ安めでした。お料理は美味しかったですが、メインのお肉が脂身が多くて少ししつこかったです。実際に結婚式で提供する料理を食べられたことが良かったです。水戸駅からすぐなのでアクセスはいいと思います。案内してくれた方がプランナーではない方でした。余計な話が多く、疲れてしまいました。駅からすぐなので、遠方からゲストを呼ぶ場合はいいと思います。色々持ち込んで自由な結婚式をあげたい人におすすめです。ホテルとはいえ貸し切りのような感じなので、すぐ日にちが埋まってしまうようでした。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 2.8
新郎新婦は素敵でした。スタッフのサービスに疑問。
ホテルなので高級感のある空間でした。西洋風というのかな?素敵でした。聖歌隊の歌声で新郎新婦入場していて素敵でした。披露宴会場は広々していました。鉄板料理を披露する演出が売りなんでしょうか?パイレーツ・オブ・カリビアンの音楽とともに炎が燃え上がる演出がありましたが、私の席からは残念ながら死角でした。そういう所の配慮をするのがホスピタリティなのではないかと思い、減点しました。その他は良かったです。料理は普通に美味しかったです。駅直通なので、アクセスはいいと思います。駐車場も券が貰えたので良かったです。私が別な所の式場でアルバイトしていた時は、グラスの氷が解けていたり、飲み終わりそうな時にはお声掛けするように教わっていましたが、ここはテーブルにあまりスタッフが来ない印象でした。料理の提供と下膳くらいでした。サービスというサービスは特に受けた記憶は無いです。披露宴会場に入る前に、ポップコーンの提供がありました。おそらく新郎新婦がみんなに食べて欲しくてセッティングしたと思うのですが、スタッフからの案内もろくになく、皆すーーっと素通りしていて、勿体ないし、新郎新婦が知ったら残念だろうなと思いました。そこはスタッフが皆様にお声かけするべきだと思います。1番良くないと思ったのは、オープニングムービーを1度音声なしで流してしまって、何事も無かったかのように再スタートしたことかなと思います。完全に式場のミスです。有り得ません。アフターセレモニーの後、新郎新婦との記念撮影待ち時間にマシュマロ焼きが食べられて嬉しかったです。全体的にスタッフのサービスが不足していると思いました。新郎新婦は悪くないので、素敵な式だったで終わることが出来ましたが、元同業としては首を傾げるシーンがいくつかありました。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
自分の好みに合った披露宴会場が見つかる式場!
挙式会場はおしゃれで、バージンロードは貝殻のウッドガラス?を使用しているようでキラキラして素敵でした!三つの披露宴会場があり、自分たちの好みに合った会場が選べるかと思います。それぞれ全く雰囲気が異なる会場ですので必ず自分達に合った場所が見つかると思います!安くもなく高くもなく。美味しかったです。水戸駅直結で、駐車場も立体駐車場のため、駅を利用する方、車で来られる方どちらにも対応できる場所であると思います。アクセスが最高!当日契約特典なども勧められることがあると思いますが、後悔しないように必ず何件か回って確認するべきだと思います!!ある程度下調べをして、その上で第一希望の場所を最後に下見しに行くなどするのもオススメです。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
遠方の方を呼ぶ方におすすめ
ホテルなので参列者ではない方もたくさんいて、複数会場で他に結婚式をしている方もいたりするのでそこが気になる人はむいてないと思います。式後に外に出るんですが階段なのでお年寄は気をつけないといけないです。階段の両端に寄ってフラワーシャワーだったんですが、高さもあるし階段の幅もそんなに広くないので少し怖かったです。それが終わってから写真撮ったり風船飛ばしたりしました。会場は広くてシェフのライブキッチンが見れたりスクリーンが複数あるので見やすかったです。料理もとても美味しく、とてもお腹いっぱいになりました。駅が近いので遠方の方はとても来やすいと思います。ただ駅からホテルは屋根がないので雨が降っていたら傘があった方が濡れなくて済みます。近いので走ってもいいとは思いますが。駐車場もあるので車でも来やすいです。駅近、宿泊できる詳細を見る (361文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
想像以上に最高の式になりました
駅直結なのもあって外の景色見えない作りでした。厳かな雰囲気で、私達の挙式したタイミングはバージンロードにパンパスグラスなどドライフラワーが飾られていておしゃれでした。和装にも対応できるような会場の雰囲気でした。聖歌隊ではなく生のゴスペルでしたが、今まで私が参列した結婚式にはない雰囲気でとてもよかったです。選ぶバンケットによりますが、私たちが選んだところは私たちのテーマ『大人カジュアル』にぴったりの会場でした。ブラウンとオフホワイトの色味の会場でどんなテイストにも変化しうると感じました。式場周り4件目だったので何にどれくらいかかるのか相場の知識を得ていたことと、契約前に何にどれくらいかかって何を持ち込めて持ち込めた場合の持ち込み料など確認していたので見積もりからは全くと言っていいほど上がりませんでした。新婦(私)のヘアメイクリハーサルを繰り返したために費用がかかったくらいですかね。笑そこは1番大事だったのにもかかわらず私がスケジュールをパンパンにしてしまったがために、一回目で納得いくまでリハできずに、2回目を申し込んだ結果です。ヘアメイクの方のスキルや花嫁の気持ちを理解して対応してくださるので思いっきりわがまま言わせてていただきました。技術だけでなく心理面を理解したサポートをしていただけて、総合的スキルがとても高いと思います!引き出物を外注のヒキタクに、招待状をweb(無料)に、動画を自作で、プチギフトを持ち込みで、ブーケを持ち込み(洋装、和装用2種類)で行うことで当初の見積もりより80万円安くなりました。また、持ち込みした品物の合計を合わせても当初の見積もりより20万円ほど安くなりました。・オリジナルメニューというものは特に作りませんでしたが、デザートとウエディングケーキを提供するとすでにお腹いっぱいなタイミングで辛かった経験が過去参列した結婚式で思っていたので、そのあたりの調整をしていただき、ウェディングケーキにアイスを乗せたプレートにしていただき、コスパよく仕上げてくださいました。また、お料理自体はもともと美味しいと定評のある式場でしたので、スタンダードレベルのものでとてもおいしかったです。参列者全員30代以上の年齢層でしたが、こちらが聞かなくても、みんなから『食事美味しかった!』と言っていただけました。・2次会で提供していただいた料理もとても美味しくて2次会参加者、全員が披露宴から来ていただいたのですが、みんなたくさん食べてました。笑駅直結で県外や県内の遠方のゲストにも好評でした。また宿泊施設や駐車場も無料で利用できますので、さまざまな来場方法のゲストに対応していて式場を決定した決め手の一つでもありました。担当プランナーさんは私が伝えるイメージなど、言葉では伝えきれない部分も汲み上げてくださり、全てのイメージがパーフェクトになりました。近すぎず遠すぎない程よい距離感で、かつ、確実に迅速に対応してくださり安心できました。・ウェルカムドリンク無料・持ち込みが割と自由で、自分で選んだものを持ち込んだり、やりたいことができる・料理がほんとに美味しい!・二次会がそのままホテルでできる・披露宴会場が3つあるが、各会場それぞれにバーカウンター付きのロビーがあってゲストが過ごしやすい・駅直結、ゲストも駐車場無料だから色々な方法でのアクセスが便利・駅直結なので3次会、4次会のお店に困らない・ヘアメイクさんのスキルが高いと思います・ご飯が美味しい・持ち込みがわりと自由・音楽が自由・駅直結、車でもアクセス良好、ホテル併設・やりたい雰囲気、イメージを汲み取ってくれるプランナーさん詳細を見る (1508文字)

費用明細2,812,723円(75名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
駅直結で便利
暗さの演出が、程よいクローズな雰囲気で、現実と隔離された空気感を味わえる。挙式会場から階下に続く長い階段があり、そこでフラワーシャワーや写真撮影が行えた。披露宴を待つロビーが広く、知らない人が多い環境でも居心地の悪さを感じない。披露宴会場内も広く、余興をやるにも十分な広さがあった。立地的に茨城の中心にある水戸駅直結なので、色んな地域から呼ぶには一番良い場所だと思う。また、駅のデッキから歩いて行けるため、非常に楽。ただし、デッキには屋根がないため、雨の日は傘が必要。駅直通ではあるが、駐車場もあるため、車でのアクセスも良好。ホテルの従業員ということもあって、周りをよく見てくださる方が多かった。子どもへのさり気ない気配りがあって良かった。控室が多かった。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2025/07/12
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 5.0
スタッフの方がとても親切で会場も綺麗
シックな雰囲気で天井が思ったよりも高かったです。ゲストとの距離が近いのであまり緊張せず落ち着いて式ができそうだなと思いました。数カ所あるので自分の好みに合った会場を選べます。広さも様々なのが少人数で披露宴をする時でも広すぎず丁度いい大きさの会場があります。料理はどれも美味しくハズレがないです。披露宴会場で試食させていただき時々照明を変えて下さったのでゲストになった気分で色々な雰囲気を楽しめました。駅が目の前なのでとてもアクセスが良いと思います。担当して下さったプランナーの方がとても明るくフレンドリーだったので話しやすくちょっとしたプライベートの話もしながら進めてくれて楽しかったです。また、親身になってお話を聞いてくれて割引も頑張って下さったのがとてもありがたかったです。アクセスが良い設備がどれも綺麗で宿泊にもおすすめ好みに合った披露宴会場を選べるオリジナル料理もシェフと相談してできる少人数でもおすすめ詳細を見る (406文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
憧れのホテルウエディング!
挙式会場は質の高さを感じるホテルならではの雰囲気だったのがとても気に入りました!広さが100名くらいまで参列出来るようになっていたことと、天井の高さがあったことも気に入った理由です!こちらにはホテルでは珍しく大階段もきちんとあったのでフラワーシャワーなども盛大に出来ましたし、最高に楽しく結婚式を出来ました!披露宴会場は白をベースにした会場を選びました!こちらは130人くらいまで入る会場だったので私の場合には余裕があって、テーブル配置などもゆったり出来たのもよかったです!また、こちらはいい意味でホテルらしくない会場になっていて、テラスが付いている会場だったので、開放的で自由度の高い披露宴が出来たこともよかったです!色々吟味しましたし、とても美味しい料理をお出し出来たと思います!水戸駅の目の前にあるホテルで、駅直結になっているのでアクセスが非常にしやすいという点も気に入ったポイントです!階段やテラスが気に入りました!決め手はチャペルに大階段がきちんとあること、テラス付きで自由度の高い披露宴が出来ること、アクセスがしやすいこと、後はホテルウエディングの割に料金が安いと感じたこと、などです!詳細を見る (499文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
温かみのあるクラシカルウェディングができます
最寄り駅からすぐのホテルです。ホテル内には立体駐車場があり車で向かうことも可です。隅々まで清掃が行き渡っており、清潔感のある綺麗な会場でした。王道ホテルウェディングを行えます。披露宴会場は天井が非常に高く、照明も温かみがありました。大きなスクリーンも整えられており、迫力のある映像を流すことができます。披露宴開始まではウェルカムスペースで待機をしていましたが、とても広々としており、リラックスして過ごすことができました。量は多すぎず少なすぎずちょうど良い位でした。黒毛和牛のローストビーフが忘れられない味でした。おいしかったです。周囲の参列者も、ここの料理はおいしい!と言っていました。水戸駅直結のホテルのため、万が一天候が悪い場合でも雨に濡れずに会場に到着することができます。アクセスは至便です!こちらからのリクエストには迅速に対応をしてくださいましたので、好印象です。・大階段があるので、映える写真が撮れそうです。・駅直結でアクセスが非常に便利詳細を見る (424文字)



- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
駅直結でとても便利
披露宴会場は、さすがホテルというような印象でとても綺麗でした。とても広い披露宴会場だったのですが、新郎新婦は高砂の上に座っていたので他の参列者に隠れることなく見ることができました。料理はメインの魚・お肉料理はとてもジューシーでおいしかったです。ただ、付け合わせの野菜が冷たかったのが、少し残念でした。デザートはフルーツが多くてうれしかったです。駅から直結で徒歩1.2分で着くのでとてもアクセスが良いです。雨に濡れることなく式場に行くことができます。遠方からの参列者にもとても親切だと思います。スタッフは笑顔で対応してくれるスタッフの方が多く良い印象でした。ただ、ひとつ残念だったのがドリンクの注文をするために声をかけたのですがちょっと待ってくださいと言われ、10分弱ほど来られなかったので別のスタッフに頼みました。駅直結で、駅近なのがとてもメリットだと思います。詳細を見る (381文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.6
自由な発想で結婚式ができます
天井は高く、明るさも自在に変更できる。バージンロードは貝、正面の壁は和紙でできているとのことだが、言われてもわかりづらい。ベンチも簡素で花も飾ってあったが、もの寂しい印象だった。サプライズで、ゴスペルの生歌を披露していただいた。必ずこの演出をしてもらえるそうだ。披露宴会場は3つ。カジュアルが2つと大人な雰囲気のもの。ホテル全体に言えることだが、重厚な感じではなく、ゲストハウスのような造り。ここは披露宴会場の待合室が特徴で、ニューヨークスタイルの部屋や中庭(寒い時期は暖炉も使える)がある。見積もりは送迎バス2台やフラワーシャワーなど何項目も値引きがあった。自身の負担額も思ったより高くはなかった。とってもおいしかった。牛のステーキは、席から見える専用調理スペースでフランベしてくれた。ロケーションは良い。水戸駅直結。迷うことはない。送迎バスも出してもらえる。(見積もり時は2台無料だった)プランナーさんは自身の結婚式やこれまでの経験を元に、今までの枠に囚われない自由なプランニングをしていいと提案してくれた。結婚式で本当に必要なものだけをすればいいという考え方はとても参考になった。式を挙げたあと、中庭のガラスの階段から降りながら参列者にフラワーシャワーをしてもらえる点。持ち込みも色々可能のようで、自由な発想で結婚式をイメージできる方には向いていると思う。中庭でバーベキューもできるようです。詳細を見る (599文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
広々した式場です
重厚感があり素敵なチャペルです。宣材写真のとおりだと思います。天井が高く、お洒落な装飾です。側面が開けており、外の景色も良く見えて開放感があります。美味しかったです。演出もあり楽しめました。特にお肉料理は美味しく、列席した知人との会話も弾みました。、遠方から車での参列でしたので、式場周りのロケーションはあまり気になりませんでした。「ゲストが不快・不安に思うことがない」が徹底されていると思います。乾杯の際には巨大盃、ケーキ入刀の際にはソースをフランベする演出がありました。印象的に残ります。階段のある中庭でも、フラワーシャワーのあとにたくさん写真が撮れました。中庭も装飾がお洒落だった印象があります。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/10/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
立地最高!華やかな式場
天井がとても高いです!そのため,チャペル正面の天井から入るライトが厳かな雰囲気を作り出します。色合いは落ち着いてベージュです。式場を出ると正面から階段に降りれ,フラワーシャワーへの流れもスムーズです。動線をよく考えられて造られています。とても華やかな披露宴会場でした。全体的にモダンな雰囲気です。そのため,装花や小物の色味を選ばず,好みの雰囲気に仕上げられるように思えます。広さもあり,テーブル間が広かったです。80人ほどいましたが,隣の椅子ともスペースに余裕があり,落ち着いて過ごせました。スクリーンは4つほど(?)あり,どこの席に座っても見れました。とてもボリュームがありました。和洋折衷でしたが,とても美味しかったです。水戸駅から歩いて5分で到着。車を使っても立体駐車場からすぐに式場まで行けるようになっています。電車を使う方,車で来る方どちらにしても立地条件のとても良い結婚式場です。式場,披露宴会場の広さ,立地条件を気にする方でしたら,とても良い結婚式場かと思います。もちろんホテルなので,宿泊施設も充実していますし,2次会会場もあり,天候が悪くても1か所で済むことはとても大きいポイントではないでしょうか。詳細を見る (509文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
駅直結で大変便利でした。
式場はクラシカルな雰囲気で、格式高い式でした。ホテルウェディングらしい高級感のある内装でした披露宴会場もホテルらしい格式高い内装で、白で統一された綺麗な空間でした。天井が高く開放感もバッチリです新郎新婦の思い出をイメージしたオリジナル風メニューでとても微笑ましかったです。味は美味しかったのですが少し量が多かったです。駅直結で宿泊施設が併設されているので遠方より列席される方にとても優しいです。県外からの列席でしたが大変助かりました。きめ細かなサービスでした。不快な点はひとつもなく、行き渡った教育を受けている印象ですホテル併設なので控え室や化粧室など全体的に綺麗で広いです。通常の宿泊客もいるため、列席時に待っている間少し目立ってしまうのが気になります。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
テラスザ・ガーデン最新口コミ
窓がないので光は入りません。チャペルの床のタイルが剥がれていたので直してもらえるのか少し不安になりました。披露宴会場は天井が高くシャンデリアも付いていてお洒落なニューヨーカーがブランチをしているような雰囲気でした。当日流す映像(動画)や、dvd、プチギフト、ブーケ無しでこの260万という金額でした。なので実際はプラス100万くらいするのだと思います。高いです。スイートルーム宿泊とか要らないからもっと安くなればいいかなぁと思いました。とても美味しくいただきました!駅からすぐなので時間ギリギリまで楽しんでもらえると思いましたとても感じのいい方ばかりでした。この式場は駅から近いのがいちばんのメリットです。私たちは遠方からの友人が多いので、とても魅力を、かんじました。・なれたスタッフにきちんと式をとりまとめて欲しいカップルにオススメです詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
立地が◎
天井が高く、厳かな雰囲気でした。高級感があります。階段を使ったフラワーシャワーは、冬なのでとても寒かったです。でも階段での写真撮影は、人数が多くてもきちんと顔が入るのでよかったです。クリスマスシーズンだったのでクリスマスにちなんだ飾りがたくさんありました。ロビーには大きなクリスマスツリーが。「クリスマスのころのお式だったな」と思い出に残る式です。一番印象に残っているのは、スイーツバイキングです。でも、時間が短かったのであまり食べられませんでした。もう少し時間があると良かったです。オープンキッチンで焼いてくれたお肉は柔らかく、おいしかったです。目の前で焼いてもらえたのでさらにおいしく感じられました。迫力もあり、良かったです。駅からすぐなので立地条件は◎です。遠方からの友人は、上の階にある客室に部屋を取って前泊していました。ベテランスタッフが多く、丁寧に対応してくれてとても良かったです。駅からすぐというところが一番のおすすめです。遠方から来るお客さんが多いときには水戸周辺では一番立地が良い式場だと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
控え室がとにかくオシャレでした☆
チャペルは屋内で、モダンな雰囲気でした。会場の音楽が、ゴスペルの生歌だったのですごくオシャレだな〜と感じました。挙式後に階段から新郎新婦が降りてきて、フラワーシャワーをしたのですが、階段がとても大きくてまっすぐだったので、見通しもよく、眺めがよかったです。披露宴会場に入る前の部屋が、ものすごくオシャレで、とても印象に残りました。会場の中では四隅の上の方に映像がうつり、どの席に座っても見やすい配慮がされていました。思っていたよりもアットホームな空気で居心地がよかったです。駅を出たらすぐのところだったので、慣れないヒールでもあまり歩かずに着いてよかったです。都心からは少し距離がありますが、大きい駅なので乗り換えも楽で、迷うことなく向かうことができました。挙式に向かう前に案内された控え室のようなところや、披露宴会場に向かう前の待機スペースがとにかくオシャレで印象に残りました。式や披露宴以外のそういった隙間時間を過ごす場所も大事なんだなと感じました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
スタイリッシュな式
ガラス張りで天井が高く、開放感があります。写真映えもよさそうで、チャペル、とても気に入りました。天気が悪くなった場合、どうなるかは不安かなぁと思います。ホテルだけあって、何部屋も会場があり選べる幅が広いなぁと思いました。100名以上も招待できる会場など、小さな結婚式をしたい方には少し広すぎるかもしれないなぁという印象です。駅近なだけあって、若干お高めかなぁという感覚です。水戸駅から出て1、2分で着くので、かなり立地がいいです。ロータリーも綺麗なので、ロケーションとしては、ホテルにしてはいいのかなぁという感じ。ホテル内には、写真スポットもたくさんなので、心配はなさそうです。駅が近く、立地がいいことです。新郎新婦はもちろん、ご親族様も宿泊できるとのこと。スタイリッシュな式ができそうです詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
駅から近い
駅から近いので良いと思います。モダンな雰囲気で、大人っぽく高級感があります。ちょっと暗い印象もありますが、、、雰囲気は大人っぽく、落ち着いた結婚式を挙げたい方に向いていると思います。高級感もあり、招待される側は嬉しく思える式場だと思います。美味しかったです。お肉も柔らかく良かったです。交通アクセスは良いと思います。遠方から来る方でしたら便利だと思います。宿泊施設もあるので、そのまま宿泊出来るのも魅力です。スタッフの方の対応もにこやかで素早い対応で良かったです。料理も手際良くでてきました。駅から近いので良いと思います。モダンな雰囲気で、大人っぽく高級感があります。チャペルも落ち着いた雰囲気です。水戸では高いて良く言われる結婚式場の一つですが、落ち着いた雰囲気なので良かったです。また結婚式を挙げるなら、歳を取った今なら、この落ち着いた雰囲気が良いかなと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
アクセスが良い施設です。
照明が薄暗く、落ち着いた雰囲気で良かったと思います。ただ明るさが弱いため、写真がうまく撮れず、残念でした。チャペルは小さめで、立っての参列の方も多かったです。設備は余分なものが一切ないといった感じのシンプルなつくりでした。華やかで可愛らしい会場でした。お料理の演出もあり良かったのですが、そちらの演出カウンターが奥まっていて、テーブルによっては見えない位置でした。私の席も会場の真ん中よりではあったものの、全く見えずに残念でした。美味しかったです。でも全体的にこってりが続いて、最後は残してしまいました。骨付き肉が出たのも少しびっくりしました。披露宴向きではないかな。電車でこられる方、車でこられる方、どちらでも利用しやすく、よいと思います。良い景色はもとめられませんが、やはり駅に近いのは便利で、参列者としても助かります。寒い日でしたが、フラワーシャワーの際、屋外でのコート貸し出しがあり、助かりました。落とし物をされた方がいましたが、そちらの方への対応はいまいちに思えました。披露宴会場のスタッフ、特に女性の方々は、気配りが行き届いていて非常によかったです。男性の方々は寡黙な方が多かったかな。全体的に清潔感がある施設でよかったです。化粧室ももちろん綺麗でしたが、綿棒などの設置があればなお良いのではないでしょうか。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
駅近で便利です。
高い天井が印象的なチャペルです。造りは一般的なので特徴は有りませんが、ナチュラルで好き嫌いが無いと思います。ゲストの人数等で幾つかの会場を選択出来ます。私が見たのは白を基調とした会場です。とても広々としていて、各テーブルのスペースも余裕があります。テーブルクロスや花等で特徴を付ける感じです。値段は高くもなく、安くもなく、一般的だと思います。水戸駅の南口を出て、徒歩30秒です。電車で行かれる方は非常に便利です。また、駐車場完備です。スタッフの皆さんは、とてもフレンドリーで親近感が湧きました。ホテルの会場なので、遠方からのゲストは宿泊できるので助かります。また、駅近で非常に便利です。どの様な会場にするか決めてない人は、一度下見してみる価値はあると思います。複数の会場があるので、自分に合ったものが探せると思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/09/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
駅近でアクセスがよく便利
挙式会場は、待合室から外を通ることなく室内で移動できたので、冬でも寒い思いをすることなく行けました。シンプルな作りで割と広かったです。暗めの挙式会場に、キャンドルの光が幻想的な雰囲気でした。披露宴会場はいくつもあって、私が招待されたのは広い会場でした。その日は120名くらいの招待客がいました。広かったので座るスペースも狭くなく、ゆったり座れました。モダンでオシャレな作りでした。おいしかったです。途中で、会場内の扉が開いて、シェフがステーキ肉を焼いているところを見せるというパフォーマンスがありました。炎が上がっていて、びっくりしましたが、面白かったです。駅出口から直結していて、とても便利でした。駐車場も完備で、電車でも車でもどちらでもアクセスはよかったです。どのスタッフさんも優しく、ドリンクがなくなるとすぐにおかわりを聞きにきてくれて気が利くと感じました。駅から近いので、遠方から来るゲストにはありがたい式場です。お料理がおいしく、ボリュームもありました。一日に何組も式ができるみたいですが、それぞれ会場が違う階なので、プライバシーも守られ気になりませんでした。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
大人クラシカルな披露宴
会場はクラシカルな色合いでまとめられていて、落ち着きを放っていました。大人の雰囲気がありました。また、余興や新郎新婦のオリジナリティある演出が音響や照明マッチしていて、プランナーの方々の腕が光る様子が見れました。スライドショーでご両親への感謝の気持ちを写真とともに映し出されていたのも感動しました。ホテルのレストランで食事をしたことがあって、とてもおいしかったのを記憶していたので、想定どおり披露宴での食事もフランス料理でしたが大満足の味でした。水戸駅から直結しているので、アクセスは便利です。駐車場も完備されているので、電車でも車でも行きやすいと思います。披露宴会場のバリエーションが多いと聞いたので、演出などのオリジナリティを追究したいカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/07/09
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.0
テラスザガーデン水戸を選ぶ際のポイント
ホテルの中の結婚式場ということで挙式会場は非常にきれいでした。厳かな雰囲気が整えられ、参列者にも感動を体験していただけます。白を基調とした披露宴会場は中庭に通じており、開放的な雰囲気が味わえます。他にも会場はいくつかありますが、初夏の挙式ということでこちらにいたしました。料理は種類も豊富で味・量ともに問題ないです。列席者の方にはご満足いただけると感じております。駅に直結しており、遠方からの列席者にとっては便利だと思います。また、ホテル併設で、遠方からいらっしゃる方の前泊・後泊もしやすく大変便利だと考えております。プランナーには正直あたりはずれがあると思います。わたしたちの挙式を担当したプランナーはあまり良くなかったです。途中から1人プランナーが増え、2名体制でやっていただいて、現在は満足しております。決め手は妻が披露宴会場の雰囲気とフェアの際に目にした披露宴の演出を大変気に入ったことです。わたしは駅直結であること、ホテル併設で遠方の方にも優しいことなどの立地環境で決めました。結果として間違っていなかったと感じております。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
駅直結、大人な結婚式
会場はシンプルでした。生演奏が素敵で会場の雰囲気とよく合っていました。アフターセレモニーの案内があまり親切ではなかったので、その点が少し残念でした。晴れていたのでフラワーシャワーがきれいでした。シックで大人な雰囲気でした。会場に入るまでもお洒落で綺麗だったのでわくわくしました。モニターがたくさんありどこからでも映像が見やすかったのが良かったです。とても美味しかったです。特にシェフのステーキフランベが迫力あり良かったです。駅直結なのでとても便利でした。ハロウィンということで新郎新婦、スタッフまで仮装をしていて会場スタッフの温かい心遣いが感じられて良かった。駅直結なので交通アクセスがとても便利です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
宿泊・交通アクセスがの便利さがポイントです
チャペルは光のやわらかな印象を受けつつも、落ち着いていて厳かな雰囲気が出ていたと思います。牧師さんは外国人の方でした。ゲストが多い披露宴でしたが、充分に広い会場でした。また、会場で料理に炎を使ったサプライズもでき、ゲストが盛り上がりました。今まで参列したほかの式場だと、駅から近いとは言っても歩きづらい服装で移動するのは大変に感じていました。けれどここは駅直結を売りにしているだけあってアクセスは最高です。遠方や高齢の親族が多かったのですが、そのままホテルに泊まれて良かったようです。親族として参列したので親族控え室やロビーをよく利用しました。親族ゆえに滞在時間も長かったのですが、椅子なども充分にありゆったりと過ごすことができる空間でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/12/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
アクセス最高!
挙式のチャペルは参列者が立ち見の方もいて少し小さく感じました。雰囲気は外国の神父様もいて厳かでよかったです。挙式後は階段にてフラワーシャワーを行いました。やはり階段でのフラワーシャワーは写真映えします、とてもきれいでした。シャワー後の全員集合写真も狭くなく撮影できました。待合のロビーは広く、始まるまで座って快適に過ごせました。披露宴会場は広く、大人数でしたがゆったりとできました。ただ、端の方は少し高砂が遠いかなと感じました。友人はキャンドルサービスでテーブル廻りをしてくれたので、触れ合う時間がありましたのでさほど気にならなかったかも。全体的においしかったです。お肉料理と、パイシチューが特によかった。パイをザクザク崩して、中のあつあつのシチューと一緒に食べるのが食べたことがあってもわくわくして楽しかったです。ケーキもおいしくいただきました。アクセスは水戸駅近辺では最高ではないでしょうか。電車の方は駅南口から歩いてすぐ、迷う暇もありません。また、茨城は車社会ですので駐車場も参列者は無料で助かりました。駅近ホテルなのでナビでも迷わなく来られます。ただ、駅なので景色はそれほど魅力的ではないかもしれません。問題なく対応していただいたと思います。アクセスがいいので、遠方のゲストがいる方には最適だと思います。披露宴会場も広く、待合のロビーもホテルなので充実、友人と楽しく過ごせました。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
オススメは大階段でのフラワーシャワー
少し暗い感じが、味があって厳かな雰囲気でした。とても広くて、天井が高く、小さな中庭が付いてる会場でした。明るくて、清潔感のあるキレイな会場でした。小さな中庭では喫煙もできるみたいです。どの料理も美味しく頂きました。ケーキは甘過ぎず、程良い甘さで良かったです。水戸駅直結なので、雨に濡れる心配がなくて良いです。コンビニもあって、何か買い忘れがあった時にも便利です。皆さん、とても親切、丁寧で気分良く過ごせました。挙式後、テラスにある大きな階段でフラワーシャワーができ、素敵でした。天気ぐ悪くても、室内にも大きな階段があって、そこでフラワーシャワーできるそうです。化粧室はいつも綺麗にされてて、良かったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大満足の結婚式
会場は、天井が高く、広々した雰囲気♪他施設も沢山観ましたが、テラスさんがやはり最高でした^^また、フラワーシャワーは、外でやりましたが、最高のロケーション!!!新しくできた会場の為、とっても綺麗でした。少し人数が多かったり、オーバルテーブルを使いたいという願望がありましたが、会場も広く、天井も高い為、圧迫感がなく、本当に大満足★料理はこだわりました!地元のブランド牛を入れてもらいました^^また、会場も、こだわりました!!あと、会場の雰囲気にも〜花とか…♪節約したところは、席次表や席札は自分達で手作り♪参列した友人は、大満足だったと…^^料理は、ちょっと気合を入れた甲斐がありました!!私は、一口も食べれず少し心残りが…笑駅直結なので、地方から来る方がいても、安心してできました(*´꒳`*)♪とっても親身になってくれました!!そして、私達のワガママも出来る限り叶えてくれて…大満足♪一つ残念だったのが、人前式だったので、ベールダウンを控え室で母にやってもらうのですが、忘れられてしまいました。けれど、その後のフォローは、やはりプロでした(*´꒳`*)テーブルの花は、緑や白を基調とし、白ドレスにも色ドレスにも、合うようにしました!会場が、本当に素敵です!!そして、新郎新婦の理想を叶えてくれる式場です!!自分達の理想を、きちんと伝える事が大切です。一生で一度のことです…妥協したら勿体無い!!是非楽しんで下さい^^本当に楽しい一日でした。私たちの、理想を叶えてくれてありがとうございました。今思ってもやっぱり「大満足」★詳細を見る (667文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.7
駅出口すぐでアクセス最高!ゲストにやさしい会場
ホテルの入り口からすぐ近くに参列者控室があり、そこから案内されて挙式会場に入りました。会場はシンプルなデザインで、椅子などは落ち着いた木目調でゴールドの壁でシックな雰囲気でした。結婚されたカップルも落ち着いた雰囲気だったので、良く似合っていて良かったと思います。外国人牧師さんで雰囲気がありました。挙式会場の外に大階段があり、新郎新婦が両側のゲストの間を通るところがテレビで見るワンシーンのようでとても素敵でした。屋外なので雨の時はどうするのかなとちょっと心配になりました。水戸駅から徒歩1分もかからない好立地で移動がとても便利でした。遠方からの参加だったため同じホテルで宿泊の利用もしたのですが、結婚式が終わった後に駅前周辺の観光をしてから食事をしてホテルに戻るのも全て徒歩ですんだので楽でした。ちょっとした旅行のようで楽しむことができました。スタッフの方は全体的に礼儀正しく、丁寧で好感を持ちました。ただ、ひとつだけ残念だったのが、わからないことを聞いた際に、スタッフの方がご自身もわからなかったらしく「確認してお知らせします」とおっしゃってくださったのですが、その後忘れられてしまったのか忙しくなってしまったのか結局その後その方が戻ってこられなかったことです。綺麗なホテルで、ロビーをはじめトイレなどのインテリアもセンスが良かったと思います。早めについたためロビーの隣にあるレストランで休憩をしましたがスタッフの方がおすすめなどを親切に説明してくれ、料理もとても美味しく、満足できました。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 37歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ128人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル テラス ザ ガーデン水戸(ホテルテラスザガーデンミト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒310-0015茨城県水戸市宮町1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



