アフィーテ葉山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- -
目の前は海!!光があふれるチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.海が目の前3.光あふれるチャペル野菜のメニューも、肉のメニューもとてもおいしいし、見て楽しめる色彩やかな盛り付けで満足しました。お客さんも喜んでくれたので、とてもうれしかったです。海が目の前なので、外へ出て撮影が出来て得した気分です。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/07
- 結婚式した
- -
言葉を伝える時、かざらないナチュラルな自分らしさで
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームな感じでリラックスできる、スタッフもナチュラル2.シェフが☆☆☆シェフ3.海が目の前で最高4.ウェディングドレスがそのままもらえる5.ここにして良かったって最後に言える本当にアットホームな感じで自然に囲まれているので気持ちもリラックスできる。スタッフも準備で忙しい私達にアドバイスをくれる。料理はさすがビシッ!と味のブレのない物が食べられます。何より最後にはここにして良かったネと私達はそう思いました。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/08/25
- 下見した
- -
少人数の式でも安心です
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがとても素晴らしい2.施設がキレイでどこをとっても絵になる3.海が徒歩1分程で行ける4.施設の貸し切りができる家族のみの小さな結婚式でした。12人中子供が5人(9才以下)で子供が大声を出したり。寝ちゃったりと大変迷惑をかけましたが、とても良く対応してくれました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】派手さはないが、シンプルで感じはよい【披露宴会場
【挙式会場】派手さはないが、シンプルで感じはよい【披露宴会場】親族のみの会食だったので広くなくてよかった。【料理】品数が少ない印象【スタッフ】フレンドリーさとなれなれしさとの判断が微妙なところ【ロケーション】駅から遠いが海に近い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海に近い【こんなカップルにオススメ!】親族のみ挙式希望者詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
堪能しました
親戚の結婚式に行ってきました。【挙式会場】ここの様子は1番覚えています。結婚式場の三階にあるから、海の蒼がこれでもかと堪能できます。三十ちょっとの人数でしたがすっぽり入りました。【披露宴会場】涼しげで爽快さがあります。グランドピアノが見やすい絶妙の場所にあるのもGoodでした。【スタッフ(サービス)】手厚く持てなされたという感想です。【料理】婚礼料理としてふさわしい内容。真心も感じられる温かい料理でした。【ロケーション】結構行きづらいですが、到着すれば海が見えてオアシスみたいでした。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
総括して狭い!
チャペルがきれいなんですが入りきらないと蚊帳の外で見物する感じになります。大人数ではなく、親族だけで行うにはとっても快適な場所だと思います。従業員は、新しい場所だからか不慣れな人・プロの人の差が激しかったですが料理はとってもおいしかったですよ。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
葉山の海を一望できるアットホームな式場
外から見るとかなりこじんまりとした式場です。ただロケーションは抜群で、チャペルや披露宴会場からは海が一望でき、海に沈んでいく夕日はもう絶景でした。料理も魚介類や葉山牛など地元の素材を生かしておりとてもおいしかったです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/09/05
- 結婚式した
- -
最高
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが良い2.料理がおいしい3.雰囲気が良い親身になって話を聞いてくれてスタッフ一同様感謝してます。戸所さん、ありがとうございました。詳細を見る (86文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の結婚式で使用しました。【挙式会場】施設全体を貸し...
自分の結婚式で使用しました。【挙式会場】施設全体を貸し切りにするため、自分の結婚式の参列者のみなので自由にできた。【披露宴会場】施設全体を貸し切りにするため、自分の結婚式の参列者のみなので自由にできた。【料理】個人個人にあった料理を出してくれた。肉が食べられない人には魚で対応してくれたり、箸で食べられるような料理にしてくれたり。【スタッフ】親切丁寧に対応してくれた。披露宴の司会を頼んでも快くOKをしてくれた。【ロケーション】目の前海!!浜辺で写真を撮ったり、結婚式としては最高の夢のようなロケーション。ただし、雨が降ると残念かも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】貸し切りにできたり、浜辺での写真等々、すべてにおいて最高です。【こんなカップルにオススメ!】家族だけ、とか家族と少数の友達だけ、とかだと最高の式にできると思います。大人数の披露宴とかもいいけど、少人数の結婚式を考えてる方に特にオススメ!詳細を見る (408文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
景色や雰囲気が、値段に比べてとてもよいと思います。
【挙式会場】きれい、シンプル【披露宴会場】充分に広く、とてもよい【スタッフ(サービス)】感じが良かったです【料理】美味しかった、きれいだった、わがままも聞いてくれた【フラワー】適当で、好感がもてました。【コストパフォーマンス】総合的に考えるとコストパフォーマンスは高いと思う。【ロケーション】海が近くてよい【ここが良かった!】海岸も近く、リゾート感たっぷりでとてもよいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】気分のいいところで、式と披露宴をしたい人にお薦めだと思います。式場をすべて貸し切ることができるので、自分達のしたいような式を挙げることができるのがよい。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- -
アットホームな結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル2.料理3.海での撮影4.スタッフチャペルでの光の変化がとても楽しめます。1日、2組だけ限定なので、アットホームにやりたい方にはオススメです。スタッフさん達も接しやすく、色々と頼んでしまいましたが、お陰様で理想の式になりました。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/18
- 結婚式した
- -
少人数でも可能な海近くのチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切2.少人数のプランがある3.料理がおいしい4.海が見えるスタッフの方々がとても親切で私達のわがままも可能な限り反映させてくれました。また少人数の挙式も可能なのでアットホームな挙式を予定しているカップルにはおすすめです。料理も魚、肉、野菜と各ジャンルともとてもおいしくゲストの皆様も大満足だったようです。天気が良いと式場前で写真をとってもらえて最高ですよ。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/10/22
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
料理がおいしい
料理が凄くおいしかったです。レストランとして経営していたら間違いなくリピーターです。しかし挙式会場から海が見えるのを期待していたのですが実際は電線に遮られていたり式がはじまると水が流れるパフォーマンスで想像と違ったので予約はしませんでした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/06/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】模擬挙式に参加させていただいてこちらのチャペルと
【挙式会場】模擬挙式に参加させていただいてこちらのチャペルと演出に感動して即決してしまいました。決して広いとは言えませんが白と透明を基調にしたトンネル型のチャペルの向こうに海が見えて、しかも十字架の後を水が流れる演出がありました。実際に自分たちが挙式したときにも参列してくださった方々もこのチャペルと景色、演出に感動してくださいました。【披露宴会場】少人数で親族中心の結婚式で参列者の方々の年齢層も高かく私たちもそう若くはない年齢でしたので大人のしっとりとしたイメージで披露宴をしたいと思っていたので、広さ雰囲気、海が見えるという事でとても私たちのイメージにあった清潔感のあるいい会場でした。【料理】とにかくお料理がとても美味しいです!!チャペルとお料理の美味しさが式場の決め手になりました。地元の食材を中心に好き嫌いや年齢層など細かく要望を聞いてくださり、参列者の方々も未だにお料理が美味しかったと言ってくださいます。【スタッフ】とても丁寧に細かい要望や無理なお願いにも笑顔で快く承諾して協力してくださり滞りなくこだわりと思いを込めた式を挙げる事ができました。【ロケーション】海が目の前というのが一番だと思います。民家も見えてしまいますがテラスや浜辺に出ると天気がいい日に富士山が見えておめでたさが倍増します。写真撮影で浜辺にでるのはとても恥ずかしいですが写真として出来上がったのを見るととても感動的です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】日常の喧騒から離れてリラックスした気持ちで結婚式が挙げることができました。他にはない自分たちらしい形でゲストの方々をお迎えして一緒に時間を楽しめるので形式にこだわらない自由な結婚式をされたい方にはいいと思いますし、お値段もお安いのでそれもおすすめなところです。【こんなカップルにオススメ!】少人数で自分たちと参列者の方々の思い出に残る結婚式をあげたい方にはとても良いと思います。午前・午後と各一組ずつ式を挙げることができるのでゆったりと海を見ながらリゾート気分で結婚式ができました。詳細を見る (868文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
少人数でしたが満足な食事会でした
【披露宴会場】招待客10数人でしたが、海側の広いお部屋を貸切でできました。【スタッフ(サービス)】自分は式に対して余り思い入れがなく、ほぼスタッフの方のお話から自分の希望をお願いする流れでした。打ち合わせも2回ほどで楽でした。【料理】料理だけは美味しいものをと思っていました。試食の時に、主人も私も感動してまた食べたい、この美味しい料理をみんなで食べたいと思いました。【コストパフォーマンス】予算内【ロケーション】静かな海の近くで落ち着きます。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)料理【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわる方。また、少人数でも丁寧に対応して頂けたので、おすすめです。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
10年来の友人の結婚式に参列しました。目の前のビーチに...
10年来の友人の結婚式に参列しました。【ロケーション】目の前のビーチにて、ウェディングドレスでの記念撮影ができます。素敵です。地元の方も慣れているようで、いっぱい祝福してもらってました。【挙式会場】水をイメージしたチャペルです。海を臨むことはできませんが、流れ落ちる水が神秘的です。【こんなカップルにオススメ!】チャペル、披露宴会場は小さめなので家族のみなど、小さな会場をお探しでしたらピッタリと思います。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
アイディアたくさんの式場でした♪
飛び込みで式場見学をお願いしたにも関わらず、快く受け入れてくださったスタッフの方々が先ず印象的でした。お天気はさほど良くは無かったのですが、それでもチャペルには沢山の光が差込み、床の大理石は見たこともないくらい輝いていて神秘的でした。また、チャペル正面の窓ガラスから水が降り注ぐという趣向を凝らした演出は圧巻で、驚きと同時にとてもキレイで感動しました。海が見えるだけでとてもキレイなのに、この演出は素晴らしいです!建物内は白と黒を貴重に、とても落ち着いて清潔感のある感じ。装飾品も、品があり、かわいらしいものが沢山で、ゲストの方を暖かく迎えてくれそう。挙式会場の椅子やテーブルもとても凝っていて、座りやすく寛ぎやすいデザインな所も◎。一軒貸切挙式専用なので、他の挙式の方と会うことも無く自分らしい挙式が挙げれそう。最後に、料金がとてもリーズナブル!これだけの条件を全てクリアしているのに、このお値段で本当にいいの!?と何度も聞いてしまいました。オススメですよ!詳細を見る (430文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
江の島が見えるプライベートビーチ的な砂浜がロマンチック!
葉山の有名店「日影茶屋」「ラ・マーレド・チャヤ」が並ぶベストスポット。葉山マリーナも近く、海好きのカップルなら最高かも。JR逗子駅、京急新逗子駅からもバスで近い。参列者の帰り道も逗子のおしゃれなバー・レストランに寄れて楽しい。。。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
葉山の港が望めるチャペル、クライマックスシーンでは窓に...
【挙式会場】葉山の港が望めるチャペル、クライマックスシーンでは窓に流水が流れるサービスも。【披露宴会場】大きくはないが綺麗な宴会場、開放的な大きな窓があり明るい雰囲気なのが良い。【料理】フレンチのコース料理ですが、地元食材を使った美味しくヘルシーなお料理でした。【スタッフ】参列者だったので特にやり取りがあったわけではありませんが、皆さん丁寧な対応だったと思います。【ロケーション】なんと言っても葉山の海が目の前。しかし、渋滞が多いエリアなので挙式の時期には気をつけた方が良いかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】湘南葉山の海が目の前、開放的で明るい雰囲気は二人の未来を明るく楽しいものにしてくれそう。【こんなカップルにオススメ!】あまりたくさんのお客様をお呼びしたい人には不向きです。少人数でも心のこもった式にしたい人にお勧めの式場です。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
地元のでの結婚式
逗子・葉山地区で「音羽の森」・「C33」・「リベイラ」など、様々な式場を見て回り、見積もりを取り、比較的に安かったので、そのまま打ち合わせを行いました。料理、打ち合わせなど本当に満足のいく、丁度良い距離感を持ったスタッフさんを始め、非の打ちどころがありませんでした。しかし、式の当日に目の前の砂浜で写真撮影を行ったのですが、漁船などがあり、若干ですが雰囲気が微妙だった事がロケーションで★二つにしました。もう、結婚式を挙げる事はないですが、もし挙げるならオススメです♪詳細を見る (234文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分の結婚式・披露宴を挙げました。ロケーションも良く、海が好
自分の結婚式・披露宴を挙げました。ロケーションも良く、海が好きな私にぴったりです。(沖縄のキレイな海にはかないませんが)料理はまぁまぁです。スタッフは、担当してくれた方が割と新人だったからか頼りない部分はありました。途中不快な気持ちにもなりそうになったりと・・・。でも、今となってはいい思い出です。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
若い方向けと思います
施設の作りはシンプルですが近くに海もあり開放的な雰囲気を演出しているかと思います。オススメは料理で、土地柄か野菜も魚介類もとても美味しかったです。スタッフさんも親切丁寧で好感を持ちました。費用が手軽な価格帯なので若い人が気安く式を挙げられると思います。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
【挙式会場】・海の近くでチャペルからの景色がとっても良...
【挙式会場】・海の近くでチャペルからの景色がとっても良かった【披露宴会場】・こじんまりとしたパーティ風。とても居心地が良かった【料理】・その地域のものを使った料理でとてもおいしかった。よくある結婚式の料理と全然違いとても珍しくておいしかった。箸も準備されていて食べやすかった。【スタッフ】・とても対応が良かった。細かい気配りがされていた。【ロケーション】・駅からバスという少し不便だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・こじんまりとした雰囲気がとても良かった。【こんなカップルにオススメ!】・うわべだけの付き合いではなく、本当の友達だけで結婚パーティをしたい人にお薦めです。仲間だけでわいわいしたい人にいいかも。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 3.8
海のそばで挙式☆
偶然近くを通ったので、中をみせてもらいました。印象的だったのは、チャペル!大きな窓があり、ガラスの空間といった感じでとってもキレイでした。その窓には水が流れる演出ができるようで、これまたキレーイ!!ただあんまり大人数は参列できないみたいでした。披露宴会場はいたって普通の印象。料理は試食していないのでわかりません。ただ、ケーキを近くの『茶屋』というお店に注文することができるとのこと。『茶屋』には前日ゴハンにいきましたが、すっごくおいしかったので、これは期待できそうでした。あと、海をバックに写真撮影もできたりするようなので、素敵そうです。ただ場所の利便性がイマイチなのが残念でした。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/09/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 2.8
う~ん…
【披露宴会場】会場からは目の前ではないですけども海が見え、(ウッドデッキではデザートビュッフェもできるとのこと。)清潔感のあるさわやかな雰囲気の会場内にはピアノもありました。姪っ子の演奏で入退場することができてとても嬉しかったです。ただ、打ち合わせではロビーにあるバリ風ソファを会場に入れてくれるはずが、まったく一台もセッティングされていなかったのには愕然としました!!親戚に小さい子が多かったので飽きた時にくつろげるようにしたかったのと、海辺のリゾート感を演出するために会場に入れたくて、下見に来た時に担当に確認してOKということでこの会場に決めたのに…。なのに高砂に座ってびっくり。すぐ担当を呼んだところ運び込めなかったとのこと。しかも人数が多くなかったために余ったテーブルやイスが会場の隅に集められていて隠すものもなし。友人は会場に入った瞬間まだ準備中かと思ったそうです…。一生に一度の大切な日に、思い描いていたものとかけ離れた会場でゲストを迎えたのは残念でした。【スタッフ(サービス)】接客はよかったです。飲み物もタイミングよくサービスされていたようで、まわりからはスタッフよかったよと言ってもらいました。担当の方は前日夜に電話したがつかまらず、折り返しもないまま当日着付けが終わる頃に現れたのでちょっと…どうかなというところです。【料理】事前にコースを試食できて、プリフィックスで自分たちで組み合わせを選べるところはとても良かったです。シェフは地元三浦産の食材を積極的に使用されていて、味もボリューム感も最高でした!!参列いただいた方々にも美味しいし食べきれないくらいと大好評でした!ただメニューだけは印刷をお願いする(招待状等は自分たちで用意)と打ち合わせていたはずなのに、それがもれていて「メニューなし」だったことだけが残念です。【フラワー】提携のお花屋さんにしました。細かく相談にのってくれてブーケがイメージ通りで素敵でした。【コストパフォーマンス】式を別の近くの神社で挙げたのでちょっと割高になりましたが、全体的にはこんなもんかなと思います。【ロケーション】海の近くなので、浜辺で記念撮影が可能です!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・ロケーションが海の近くで良い。・お料理が美味しくボリュームがある。 ゲストからメインが何品あるんだ?と言われたくらいです。・会場にピアノがある。・一軒家のゲストハウス。【こんなカップルにオススメ!】お料理を重視したい方にはおススメです!個人的にはソファの件、メニューの件で当日もだいぶ納得がいかなかったのですが、さらに発送されてきた写真まで不備があり残念でした。詳細を見る (1114文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/11/29
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 2.7
【挙式会場】【披露宴会場】海が近くていいが、雨だと最悪...
【挙式会場】【披露宴会場】海が近くていいが、雨だと最悪かも。【料理】まあまあか?不味くは無かったと思う。【スタッフ】普通。【ロケーション】葉山の海岸沿いでいい感じ。ただ、夏だと最悪の渋滞だと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】二階のガラス張りからの海の眺め。【こんなカップルにオススメ!】海が好きなカップル。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
窓に滝のようにシャワーが流れ、その向こうに海が見えたこと
【挙式会場について】海辺にある素敵な式場でした。海に向かって結婚の誓いをあげる新郎新譜の姿がとても印象的で心に残りました。【披露宴会場について】大きなグランドピアノと、海に向かって開いた大きな窓が特別な空間であることを物語っていました。開放的でもある空間だったので、初対面の方とも気さくに話せるような時間を持てました。【演出について】参列者全員で写真を撮る時、吹き抜けになった階段の上からみんなが集うラウンジを写していたのがとてもいい記念になると思いました。親族のだけの記念撮影はあっても参列者全員の写真はなかなか撮れないものだと思うので…【スタッフ(サービス)について】正直あまり印象に残っていません。でしゃばらないサービスと言ったところでしょうか?【料理について】洋食のフルコースでしたが、量は少なめだと思います。お酒を飲んでいたので私にはちょうどいい量でした。【ロケーションについて】海が目の前なのでロケーションは最高です!交通の便は多少不便ですが、海好きの方には最高だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】ごめんなさい。わかりません。【式場のオススメポイント】とにかくロケーションが最高!式場にはかなりの人数が入れるので、みんなで新郎新譜を見守りながらの神聖かつアットホームなお式だったと思います。【こんなカップルにオススメ!】家族や友人達に囲まれて、思い出深い結婚式を…と考えてるカップルにピッタリだと思います。誓いをあげる新郎新譜と一緒に海を見ながら、祝福する方達にも心に残る結婚式になること間違いなしです。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 3.7
- 会場返信
感想を一言
披露宴の演出については二人とも音楽好きだったこともあり、とにかく使用する曲にこだわりました。音楽プランナーさんと実際に曲を聞きながら打ち合わせができ、披露宴の形を想像しながら演出を考えることができました。ソシア21には披露宴を盛り上げてくれるアイテムがたくさんありましたが、私たちがやって良かったと思ったのが“ワンダーバルーン”です。お色直しの入場時、写真がスライドショーのように映し出された巨大バルーンが割れて私たちが登場という演出、これにはゲストもビックリ!こんなの初めて見たよ!と大好評でした。これを使ってドレス色当てクイズも大盛り上がり!余興では会場にある2つの巨大スクリーンを使った友人たちのスライドショースピーチと、スペシャルゲストで小学校鼓笛隊の子供たちが演奏で会場は大いに盛り上がり、大盛況のまま幕を閉じました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/10/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
良心的なお値段
ネットで、海の見える式場を調べて、おまけに値段も安かったので、見学してすぐに決めました。式場は白を基調としたキレイな会場で、とても良かったです。うちは親族のみで式をあげたので、数十万しかかかりませんでしたが、スタッフの方々もよくしてくださり、雰囲気もよく、とても満足な式になりました。ぜひオススメします。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
貸切なのが最高でした♪
結婚が決まって、式場を探していて初めて下見に行ったこの式場で、即決してしまったぐらい本当に素敵な式場でした!ロケーションは葉山なだけあって、海がすぐそこ!なかなか首都圏中心部ではできない、浜辺での撮影もポイント高かったです☆また、式場はバリヤフリー!祖母が車いすだったので、すごく助かりました!ウェディングドレスは、目黒雅叙園のオリジナルデザインのドレスをセミオーダーするんですが、レンタルと同じぐらいの価格なので、一生の思い出になります。なんと言っても、人が袖を通したドレスじゃないって言うのはとても気持ちがいいです☆種類も豊富で、しかもデザインはどれも可愛いし♡スタッフの方は皆とても親切で、とっても感じのよい方ばかりでした!私の担当の方は、もうご結婚されて退職されたようですが、他の方も良い方ばかり!しかも式が終わってからも、食事会などの案内がちょこちょこくるので、担当の方と顔合わせて近況報告☆なんて事もできるぐらいアットホームな式場です!!!ここの魅力のもう一つは、貸切挙式☆他の式場では、同日に何組もあげるから、「○○家さま受付」等書いてあってちょっと味気ないものですが、ここは貸切挙式ですので、式場丸ごと自分好みに変えられます☆入口の門や、壁、外の階段から全てお花で飾りつけたりできますよ。打ち合わせ自体も、貸切なだけあってバタバタしませんし、当日も誰かほかの人の挙式の来賓などと混ざっちゃったりしません。「○○家の御来賓の方は、チャペルまで御移動願います」なんていう味気ない館内放送もありませんしね(笑)それとそれと、なんと言っても目玉はケーキ!!!CHAYAのケーキにできるんです☆(日陰茶屋など有名です)たかがケーキカットに使うケーキかもしれませんが、こだわりたい方は良いと思います。デザイン持っていけばもちろん、その通りに作ってもらえますよ。私の時は、主人の誕生日が次の日だったので、CHAYAの方にお願いして、サプライズ用のケーキも作っていただきました☆そんなお願いも聞いていただけるし、本当に良い式場でした!時間にもゆとりがあるので、時間に追われる式になんて、絶対なりません。また、余計な費用も比較的かからないかと思います。ドレスを別で持って行ったりすると、さすがに持ち込み費用がかかった気がしますが、私の時は、他の物で持ち込み費用などいちいち取られませんでした。また式場からのプレゼントで、大きなミラーに主人と私の名前、式を挙げた日、場所が彫られているウェルカムボードをいただきました。良い思い出になっています。あえて難点をあげるなら…ドレスの打ち合わせが目黒雅叙園なので、湘南がホームのかたはちょっとめんどくさいのが難点かもしれません…。それと場所が海側ですので、駅からバスになります。(もしくはタクシー)ゆったーりのんびりした式を御希望なら、お勧めです!詳細を見る (1193文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/06/03
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ63人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アフィーテ葉山(アフィーテハヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒240-0112神奈川県三浦郡葉山町堀内1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |