
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 総合ポイント1位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気1位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気1位
- 柏・成田 スタッフ評価1位
- 柏・成田 クチコミ件数1位
- 柏・成田 ゲストハウス1位
- 柏・成田 バージンロードが長い1位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い1位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価2位
- 柏・成田 料理評価2位
- 柏・成田 ロケーション評価2位
- 柏・成田 お気に入り数2位
- 千葉県 ゲストハウス2位
- 千葉県 バージンロードが長い2位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気2位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気2位
- 千葉県 スタッフ評価3位
- 千葉県 チャペルの天井が高い3位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴3位
- 柏・成田 宴会場の天井が高い3位
- 千葉県 総合ポイント4位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気4位
- 千葉県 料理評価4位
- 千葉県 クチコミ件数4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気5位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る5位
- 柏・成田 窓がある宴会場5位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価6位
- 千葉県 お気に入り数6位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴6位
- 柏・成田 ナチュラル6位
- 千葉県 ロケーション評価7位
- 柏・成田 緑が見える宴会場7位
- 千葉県 緑が見える宴会場10位
アニヴェルセル 柏の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切です
挙式会場は青いバージンロードで天井が高く雰囲気がとてもある会場でした。青いバージンロードが珍しくて、ウェディングドレスがとても映えそうです。会場が2つあり、招待人数にや好みによって選べました。色々特典がつきました。色々なコースメニューがあり、デザートブッフェなども選べます。どれも美味しかったです。シャトルバスもあるのでアクセスに困らない駐車場もあるので車でくるゲストも来やすいです何も決めないまま見学に行ったがスタッフの方が親切に色々と説明してくれた。また子連れで行ったがスタッフの方々が優しく対応してくれました。挙式と披露宴の間にウェルカムパティーができるブルーのバージンロードがとても綺麗です大体の招待人数は決めといた方がいいまた予算なども決めておくと色々相談に乗ってくれる詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵なスタッフさんばかりの全天候型の式場
ロイヤルブルーのバージンロードにドレスの白やレースがよく映えます。入場前にバージンロードの意味を伝える動画を流してくれる演出があり、「感動した」とゲストからも好評でした。広い会場で通路もしっかりと確保されており窮屈に感じることはありませんでした。全体的にキラキラとしており写真写りがとてもよかったです。ゲストの方々に楽しんでいただく為、料理のランクを上げました。ビデオは注文するかどうかギリギリまで悩みましたが、ゲストに撮影をお願いすることで純粋に式を楽しんでいただくことができなくなるかと思い、式場にお願いしすることにしました。ペーパー類やウェイトベアなど持ち込みすることで費用を抑えました。パラシュートベアの持ち込みも考えましたが、当日不具合が起きた際の保証があるとのことで式場での用意をお願いしました。試食させていただいたものから、当日お願いしたものまで、どのお料理も美味しくいただきました。ウェルカムパーティで「白穂乃香」という高級ビールを出すのはどうか、と前日に提案され、お願いしました。ウェルカムパーティだけということでゲストの皆さんがどれくらい飲んでくれるのか不安でしたが、とても反響が良く、おかわりをしてくれた方も多くいたと聞きました。当日は柏駅からも送迎バスを出していただけるのでアクセスはしやすいかと思います。最寄りの柏の葉キャンパス駅からも徒歩10分ほどで遠く感じませんでした。16号沿いで駐車場もあり、車でのアクセスもしやすかったです。担当プランナーさんをはじめ、関わるスタッフさん皆さんとても素敵な方ばかりでした。皆さん常に笑顔を忘れず、いつでも利用者に寄り添った対応をしていただけていたように感じます。全天候型の施設ということで、天気に左右されない点、全て室内で完結しており、移動距離も少ない点がとてもよかったです。スタッフの方々の人柄の良さからこの式場に決めました。担当プランナーさんや衣装、美容スタッフさんとメッセージでのやり取りができる為、不安なことはすぐに解消できる点がよかったです。詳細を見る (860文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
青色のチャペルがとても綺麗
挙式会場は青のカーペットがとても綺麗で、印象的でした。窓ガラスも青を基調とした色で統一されており、光が差し込むととても綺麗でした。広さは十分余裕があり、天井も広く開放感がありました。グリーンやベージュを基調とした、ナチュラルな色合いで、落ち着いた雰囲気でした。人数は10卓程度でも余裕があるような広さでした。衣装の小物などの追加。テーブル装飾の追加。記念品の追加など希望した分は値上がりとなりました。席次表などのペーパーアイテム魚や肉を使った料理がとても美味しく、デザートビュッフェやお赤飯などもゲストの方からとても好評でした。柏駅からシャトルバスが出ており、濡れずに来ることが出来ます。準備の段階から色々な相談に、親身に乗っていただきました。衣装や装飾担当のスタッフの方も丁寧な方が多く、いろいろなことを相談出来ました。披露宴会場の雰囲気がよく、料理がとても美味しかったこと。ブルーを基調としたチャペルが決め手でした。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切丁寧、ペットと一緒にお食事ができる
家族婚ということで少人数での開催となったが、会場の広さや落ち着いた色合いがちょうどよく良かった当日のドリンク分以外に新婦お化粧にて一部サービスを追加。他は特に大きな差分はありませんでした。特になし2万円のコースですが大満足ですどのお料理も丁寧に作られており、味も美味しく幸せな気分になれました駅から徒歩10分以内かつ、1本道なのでわかりやすい事前の準備・打ち合わせにて細かく確認ができた。音楽も趣旨に合わせて選曲いただき大満足です。お料理がオススメです試食サービスもあり、多くのお料理をいただきました。式以外にもランチやディナーもあるので、是非また味わいたいです。また、ペット参加が可能な点も嬉しいサービスで、一緒に食事ができたのが本当によかった。・ペット参加が可能・お料理がオススメ私たちは2点を重視して式場探しを行いました。どちらと叶えられる式場です。詳細を見る (378文字)
費用明細606,938円(8名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一度下見するとすぐに予約したくなるような式場です。
挙式会場は青いバージンロードであり、新婦の白いウェディングドレスがとても映えると思います。また、近くの結婚式場を複数周りましたが、青いところはここのみで直ぐに予約したいと思いました。披露宴会場は、白を基調とした会場となっており清潔感がありました。また、大きな窓もあり、日光が入ると全体的に明るい雰囲気となり、会場の清潔感が際立ちます。つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から徒歩10分やjr常磐線の柏駅からも直通のバスが通ります。高速道路では、常磐道柏インターチェンジから車で5分とアクセスしやすく、遠方の方も招待しやすい式場だと思いました。アニヴェルセル柏では透明の屋根がついたアトリウムがあり、挙式から披露宴まですべて室内で完結するため、挙式当日に天気の心配がなく良いと思いました。プランナーの方がとても親切で、たくさん質問をしても丁寧に受け答えしてくれたので、式場選びの後押しになりました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
青いバージンロードが素敵
チャペルの青いバージンロードが素敵な印象でした。事前にインターネットで見て気になっていたのですが、実際に見たら想像以上に綺麗でした。青いバージンロードがある式場がなかなか無いので、この式場に決めた大きな要因になりました。天井が高く開放的な印象でした。披露宴の余興を友人にお願いしようと思っているので、天井やスペースに余裕があると安心して余興のお願いができます。駅からも近く電車でも行きやすいです。車で行く場合でもインターから近いので利便性が高いです。全天候型なので雨の心配がありません。ウェルカムスペースの天井がガラス張りなので晴れたら屋外にいるような開放感があります。こだわりたいポイントを決めて考えると良いと思います。例えば、料理に一番こだわりたいなど。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
青のバージンロードとステンドグラスのある挙式希望の方は是非!
バージンロードの色が赤色では無く青色なところがすごく惹かれました。ステンドグラスがとても綺麗ですし、天井も高くて式を挙げるイメージが湧きました。自然光が入るところが良いと感じ、また披露宴会場と踊り場の境目が無く、ストレスを感じにくいなと感じました。サービスに対してリーズナブルであると感じます。試食の際食べたパイ包みの魚料理とデザートのクレームブリュレが最高に美味しかったです。クレームブリュレはデザートブッフェにもあるとのことで楽しみです。駅からも程近く、車でくる場合も国道沿いのためアクセスが良いと感じました。また最寄駅にはショッピングモールもあることも良い点だと感じました。こちらの意図を感じ取りプランの提案をしていただいていると感じました。またどのスタッフ様からも気心が良いサービスを頂いていると感じました。挙式のバージンロードが青色の点やステンドグラスが厳かな点フレンチ料理ですが食べやすく、デザートブッフェが最高な点ステンドグラス付きの挙式希望の方やバージンロードが赤では無く青なので個性的な所詳細を見る (453文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の心遣いある対応がありがたいです。
青のバージンロードが1番特徴的だと思いました。ウェディングドレスが映えるのは勿論ですが、青のバージンロードには空・海のようにずっと続く愛という意味合いを持つ、と事前に調べておりそこに惹かれました。披露宴会場から直接フラワーシャワーを行う場所へ移動ができ、室内で全てが完結するため天候に左右されずに実施できる点が魅力的だと思います。駅から徒歩10分ほどでアクセスがよく、打ち合わせ等通う機会が多いので助かります。青のバージンロードという個性があり、赤のバージンロードの厳かな雰囲気よりロイヤルな雰囲気が好みの方にはおすすめかと思います。天候に左右されやすいロケーションであるかどうか、駅からアクセスがよいか、自宅からアクセスがよいかは私たちは重点的に見ていました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美しいブルーが印象的なチャペルとスタッフの対応が好印象な会場
ブルーが印象的なチャペルは写真で見ると鮮やかな色味でしたが、実際に見ると落ち着きのある綺麗な青でとても素敵でした。会場の広さも30~50人規模の会場を探していた私たちにとってちょうどいい広さだと感じ、第一印象で気に入りました。披露宴会場も光が入り明るく品のある雰囲気で、こちらも第一印象で良いなと思いました。正方形の会場なので、どの席からも近く感じるところも良いと思いました。披露宴会場の手前にもゲストと交流できる開放的なスペースがあり、そこでケーキカットや写真撮影もできると聞き、式のイメージが膨らみました。前菜、メイン、デザートの試食をさせて頂いたのですが、どれもとても美味しくて感動しました。メニューは和の素材も使ったフレンチで、どの世代の方にも抵抗なく美味しく食べていただけると思いました。駅から数分歩きますが、当日は無料送迎バスも出るとのことでゲストへの心配はなく安心できました。どのスタッフの方も優しく気さくな印象で、分からないことばかりの私たちにも丁寧に説明して下さり安心感がありました。漠然としたイメージしかなかったけれど、会場の規模感や雰囲気が自分の好みにぴったりでした。チャペルから披露宴会場への移動が短距離であったり、動線が考えられていて良いと思いました。天候や気温に左右されず、開放的な雰囲気もある所が気に入りました。派手な式は希望していなく、親族と近しい友人のみの少人数で和やかな式にしたい方におすすめできると思います。会場の雰囲気が気に入ったのはもちろんですが、スタッフの方たちの人柄も素敵で、この会場で式を挙げたいと思いました。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
白に統一された、清潔感のある式場
白で統一された挙式会場は、とても清潔感がありました。また、白という色は、新郎新婦が身につけている色とも同じものであり、挙式のイメージにもピッタリ合っていました。それに加えて、参列者の座席は木製であり、あまり緊張することもなく、落ち着いて挙式を見守ることができるとてもいい会場であると感じました。牧師の方については外国人の方でした。私が出席したある式場では、あまり日本語のおぼつかない方が牧師をやられており、そっちを意識してしまい、なかなか新郎新婦に集中出来ないということもありました。ところが、こちらの会場の牧師さんはとてもハキハキしており、牧師さんを意識せずに、新郎新婦を集中して見守ることができました。披露宴会場は挙式会場と同様に白に統一されており、清潔感がありました。大きさについても、自分が出席したものは恐らく100人前後の規模でしたが、全然窮屈ではなく、むしろゆったりとしていました。また、私がとても良かったと思う演出が、新郎新婦入場の場面で、メインの入口から入場すると思いきや、実際はテラス側の入口から入場するというプチサプライズがありました。びっくりした反面、近くの入口から入場してきたので、すごくテンションが上がりました。最初からそういう演出があったので、終始楽しい気持ちで式に参加することができました。恐らく、色々な選択肢の中から新郎新婦が選んでこういった演出を行ったと思い、式場の発想力には感服しました。式場までのアクセスについては、柏の葉キャンパス駅から徒歩10分程度、柏駅からバスで15分程度でした。駅近という訳ではありませんが、このくらいの規模となるとしょうがないと思います。自分は柏の葉キャンパス駅から歩いて式場まで行きました。ちらほら工場等も見えましたが、緑もあって、式場に向かうまでも楽しむことが出来ました。自分は利用しませんでしたが、柏駅からシャトルバスもでているようでしたので、十分であると思います。式場の周りの景色、環境については、先程も少し触れましたが、土地柄なのか工場などが目につく印象でした。しかし、披露宴会場や挙式会場に入ってみると、そういった工場などは全然見えなくて、雰囲気的にも問題ありませんでした。おすすめするポイントは料理の美味しさです。最初に出てきたのは魚料理でした。とてもさっぱりしていて、最初の料理としてはピッタリのものになっていました。その次には白身魚のパイ包みでした。香ばしいパイの中にしっとりとした魚の旨みが詰まっていました。また、付け合せで大葉も添えられており、大葉の香りもアクセントになっていました。そして、なによりも良かったと思ったのはデザートビュッフェです。プチケーキやプチシュー、マカロンなどが選べてとても楽しめました。また、アイスをその場で作ってくれるサービスも心惹かれました。冷たい鉄板の上で、チョコレートやストロベリー味のアイスが作られていて、思わずなんども取りに行ってしまいました。詳細を見る (1233文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんの対応力が素晴らしくアットホームな雰囲気がと
ブルーのバージンロードが素敵でした。大人数に対応しているので挙式からみんな参加できるのは素晴らしいと思う。、広々とした空間で大人数でも余裕を持って使えそうだった。一つ一つ丁寧に説明してくださりわかりやすくお料理も美味しかった。無料のシャトルバスが出ていてとてもいいと思いました。近くにスタバやショッピング施設もあるのかとても良い。当日の流れを説明しながら案内していただき当日の想像がしやすかった。アットホームな雰囲気で居心地が良かった。屋根が付いているところでフラワーシャワーができるのでどんな天候でも安心して式が行えるところ。ドレスもたくさん種類があってどんな年齢層の方でも選びやすいと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆さんと料理、最高です。
白基調のチャペルで青のバージンロードが映える。大人数収容可能。シンプルかつ華やかな会場。半年以内の挙式予定ということもあり、比較的金額は抑えられたという印象。安くはないが、決して高いわけではない。他の会場と比べても、とにかく美味しい。見た目も華やかなで◎試食の際は、シェフが一品ずつ丁寧に料理の説明をしてくれる。tx柏の葉キャンパス駅から徒歩圏内、jr柏駅とのシャトルバス運行、常磐道柏icからも近くて駐車場も広い。アクセスはとても良いです。プランナーさんからシェフまで、皆さんとても暖かく迎えてくれる雰囲気。伝統的な白基調の会場を希望していたので、施設内の雰囲気は一致していた。とにかくスタッフさんの対応がとても良く、見学中もずっと楽しいイメージ。tx柏の葉駅の徒歩圏内であり、jr柏駅からのシャトルバスもあるので、会場へのアクセスもしやすい。会場の予約状況によっては二次会も対応可能とのこと。会場移動の手間が省けるので、同一会場での二次会希望の方にはおすすめ。詳細を見る (432文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せと笑顔が溢れていた温かい結婚式になりました
青いバージンロードとステンドグラスがとても素敵なチャペルです!初めて見学した日は、雨でしたが、それでも明るさを感じられるくらいでした。式当日はとてもいいお天気だったので、さらに自然の光が綺麗に入ってきたような気がします。温かみのあるチャペルで、ウェディングドレスがとても映えます!ステンドグラスがお花のような形でとても可愛いかったところがお気に入りでした。ペット可で、靴下を履いて貰う必要がありますが、リングドッグもお願いできます!私の愛犬は、靴下が苦手だったため、ペットカートを使用させて頂きました。新郎新婦が入場する前に、チャペルムービーという映像を流して頂くサービスがあり、とても感動する場面にもなります。アニヴェルセル柏には2つの披露宴会場がありましたが、招待する方の人数と会場にゆとりが欲しかったため、大きい会場を使用させて頂きました。もう1つの会場もナチュラルな雰囲気でとても素敵でした!フルールの会場は白を基調とした雰囲気で、ガーデンもあってかわいかったです。挙式後から披露宴が始まる間にウェルカムパーティが出来て、そこでゲストの方はカナッペとドリンクを楽しんで頂けます!また、デザートブッフェがあるコースを選ぶとウェルカムパーティをやったスペースがデザートブッフェ会場になり、とても素敵でした!ガーデンからの入場も出来て盛り上がります。メインテーブルはソファスタイルにしました。ソファの両端のお花の装飾もたくさん相談させて頂き、とても可愛くして頂きました。テーブルランナーを持ち込んで、引いて貰ったことで自分好みの装飾にして頂きました。ゲストテーブルの装飾も持ち込みをして可愛くしてもらい、とても満足です!お金をかけたところは、お料理と記録映像と写真です!ゲストの方のおもてなしと自分たちの思い出に残るものなので、大切にしたいなと思い、迷わずお金をかけました。衣装は1件目特典で35万円までウェディングドレスを割引して頂きました。また映像はオープニング、プロフィール、エンドロールは全て持ち込みました。またブーケ・ブートニアも2種類持ち込み、フラワーシャワーも持ち込みました。プチギフトも持ち込みをして節約しました。ペーパーアイテムは元々自分で作りたかったので、招待状はwebと紙を併用、ブライダル新聞は手作り、席札は外注しました!装飾品も自分で全て持ち込みしました。コースはアニヴェルセルというコースを選びました。試食の時に記念日のスペシャルというコースもお願いしていたのですが、その時に頂いたフォアグラのラビオリを夫がとても気に入ったので、コースの入れ替えをお願いしました。お魚料理の鯛の松笠焼きが本当に美味しかったです!フォアグラのラビオリと松笠焼きは特にゲストの方からも大人気でした!コースの料理は、本当にどれも最高に美味しくて、ゲストの方からも大絶賛でした。鯛茶漬けはほっとする美味しさで本当におすすめです。見た目も味もどれも本当におすすめです!デザートブッフェはアイス、クレープ、チーズ、ケーキと4種類あり、ケーキはアニヴェルセルのパティシエのコンテストで人気だったケーキもあり、とても華やかでした!味ももちろん美味しくて、式当日には頑張って食べないともったいない!と思って頑張って食べました!飲み物はウェルカムパーティの時に当日、クリームソーダを用意して頂きました!ゲストの方からもとても好評でした!柏駅からのシャトルバスもしくは柏の葉駅から歩いて10分弱で到着します!柏駅、柏の葉駅共にお店が周りにたくさんありました。スタッフの方は皆さん本当に素敵すぎました!プランナーさんを初め、美容のスタッフ、お花のスタッフの方、司会の方、挙式のスタッフの方と特に関わらせて頂くことが多かったのですが、皆さんとても丁寧に対応してくださいました。分からないことも多く、不安もたくさんあった分、いろいろな質問をさせて頂いたり、ご相談をさせて頂きました。1つずつ一緒に考えてくださり、本当に結婚式をやって良かった!と思えました。ゲストの方からもスタッフの方が本当に優しかったと仰ってくだってとても嬉しかったです!新郎新婦は、あまりご飯を食べられないことが多いはずですが、スタッフの方のご配慮もあり、新郎新婦共に美味しいご飯を楽しめました!なによりもスタッフの方が暖かく、お料理も最高に美味しいところです!ゲストの方に絶対に満足して頂けると思います。ペット可で披露宴会場にもカートやゲージがあれば一緒に過ごせるところもとても良かったです!また、ウェルカムパーティがあることでゲストの方と関われる時間があってとても嬉しかったです!チャペル、サービス、料理、スタッフの方とどれもとても最高でした!衣装に関しては、フォーシスとタカミブライダルのどちらかで選べますが、予約は早めがおすすめです。タカミブライダルとアニヴェルセルのコラボドレスをウェディングとカラーの両方とも着用しましたが、会場の雰囲気にもピッタリでとても素敵でした。詳細を見る (2068文字)
もっと見る費用明細5,218,354円(69名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
青のチャペルが素敵でした
天井が高く、開放感を感じるチャペルでした。青を基調としているチャペルで、落ち着いた雰囲気がありました。一つの席に5、6名座れるため、ゆとりを感じました。装飾がありましたが、雰囲気がとても落ち着いていて可愛らしい会場でした。70名ほどいましたがテーブルとテーブルの距離も程よくあり、会場にゆとりを感じました。どれも美味しかったです。シャトルバスもありましたが、電車でのアクセスは微妙で少し行きづらさを感じました。披露宴中の飲み物の違いが何度かありました。挙式からのガーデンセレモニーが終わり、披露宴会場に入る前のちょっとした時間におつまみや飲み物があり、ゲスト側からすると嬉しいサービスでした。また、ゲストを楽しませるためにその場で生ハムを切って提供されていました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ブルーのバージンロードがオシャレ
初めての下見に来たのが、こちらの式場でした。式場の雰囲気も良く、綺麗な場所でした。挙式の会場は天井が高く、窓ガラスがステンドガラスになっていました。そこに光が入るとステンドグラスがキラキラ光っていてとても綺麗でした。そしてなんと言ってもオススメなのが、ブルーのバージンロード!ドレスやレースも綺麗に見えるのではないかと思います。また小さなお子さんを連れて参加するゲストの中には式中に泣いてしまった…と不安に思う方もいると思います。でも会場には、お子さんと一緒に式の様子を見ることが出来る防音のお部屋もあるので、お子さん連れの方にも安心です。披露宴会場は2つあり、出席する人数に合わせて選ぶことが出来ます。それぞれ違った雰囲気の会場で大小の2つの披露宴会場があります。デザートビュッフェが充実している。柏の葉キャンパス駅からも歩いていける距離です。また柏駅からも送迎バスが出ているので、遠方から来る人にも良好だと思います。結婚式への知識が全くありませんでしたが、会場を回りながら一つ一つ丁寧に説明してくれたので、知識が深まりました。対応は良かったと思います。挙式会場に個室があり、小さなお子さんを連れてでも参列できる。参列人数や予算をスタッフの方に伝えることにより、思っている様な結婚式になるのではないかと思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ウエディングドレスが青のバージンロードに映える!!
広い会場に青のバージンロードがウエディングドレスが映えるので雰囲気が抜群に良い。最大142人収容の広々な披露宴会場。予算に応じた料理の提案をしてくれた。デザートビュッフェが充実している。全天候型で万が一悪天候になっても安心。親切丁寧で安心して相談ができる印象。会場がバリアフリーになっているので車椅子やベビーカーでも安心して招待ができ、挙式会場には個室も別であり小さい子供連れも心配しないで参列出来る。何人程度呼びたいのか?予算はどの位を予定しているかは事前に2人で相談してから下見した際にスタッフに相談した方がスタッフも2人のやりたい挙式に近づけると思います。つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅が最寄りの駅で東京方面からのアクセスも良く、県外からの招待した人も気安い。また、千代田線または常磐線の柏駅までは送迎バスも出してくれるので式の帰りに二次会など行かれる参加者にはお酒が入っていても安心だろう。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
条件で欠けるものがなかった
天井が高い導線がとにかく参列者を考えた導線会場が白基調だからいろんな雰囲気に出来るのもいい後出しでガンとあがるのがいやだから相場での見積もりをきちんと出してくれて明瞭だと思った当日特典がでかいとにかくおいしかったけど値が張らないのがいいシェフが直々に来て話をしてくれるのが他の式場ではなかったからケアが細かいと思った冬に式を挙げることになったけど 冬はとにかくどんな食材も脂がのっておいしいと教えてくれたのも決め手になった完全室内型だから柏で外の建物が高くても気にならないバスも出てる丁寧で気配りがすごいレスポンスも早く不明点は確実に確認して払拭してくれる式場選びの条件天井の高さ・参列者の導線への配意・トイレの個数、清潔さ・椅子の背もたれ・式場の床素材・スタッフの目配り気配り心配り・スタッフと自分等の相性が自分の中の条件だったけどどれも欠けなかった参列者のことを考えて設備のいろんな箇所を見まくって試しまくる事前に料金の相場を頭にいれて削れる費用を相談スタッフさんの対応、レスポンス行ってよかった詳細を見る (452文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ブルーのバージンロードに目を惹かれますが、料理も素晴らしい。
天井が高く、バージンロードが青色で綺麗でした。白色が基調の式場で、特別な雰囲気を味わえます。披露宴会場は最大収容人数が異なる2種類あり、どちらも落ち着いた雰囲気で素敵でした。また、天井も高く、開放感があります。料理にこだわりたかったためそれなりにお値段はいきましたが、抑えられるところを教えて頂いたり、納得のいく料金になったと思います。今まで参列した披露宴等では、正直どちらも変わり映えしない料理という印象でしたが、アニヴェルセル柏さんのは見た目から美しく、一皿の量もあるので強く印象に残ると思います。私もそうなのですが、料理はこだわりたい、ゲストの方に満足してもらいたいという方には、とてもオススメです。また、デザートビュッフェも可能のため、ゲストにはとても喜ばれると思います。駐車場が設けられており、最寄駅からも徒歩10分程度で、アクセスがいいと思います。チーフウエディングプロデューサーのIさんという方に対応して頂きましたが、式場の利益に繋がらないようなことを伺ってもらすぐに調べて頂いたり等、素晴らしい対応でした。また、支配人や料理長から挨拶を頂いたり、意見を伺われたのは他の式場ではなかったので驚いたのと、客人を大切にされているという心意気が伝わってきました。彼女が天井の高さを気にしていたのですが、こちらの式場及び披露宴会場はどちらも天井が高く、問題ありませんでした。ブルーのバージンロードはとても綺麗で、目を惹かれます。また、中庭にもガラス張りの屋根が設けられているため、天候に左右されず計画を立てられると思います。料理をこだわりたい方は特にオススメです。味・見た目・量のどれをとっても素晴らしいと思います。また、天候に左右されないため、都合上挙式が真夏や真冬になってしまうという方にもピッタリだと思います。式場・披露宴会場・料理のどれも気に入りました。また、下見の段階からスタッフさんの対応が素晴らしく、男性の私でも快く過ごせました。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理が美味しく、ボリュームも充分
実際に見学に訪れる前から青が映える素敵な会場だと思っていましたが、実際はもっと素敵でウェディングドレスの白と青のコントラストが大変美しかったです。空と海をイメージして造られたようですが、しっかりとそのイメージを感じることのできる空間で、思わずうわぁ✨、と声が出ました。挙式会場自体も広く、天井も高く開放感がありした。新郎新婦が指輪交換などを行う場所も、参列客から一段高い場所にあるので、後ろの席に参列された方もしっかりと楽しめる構造になっていると思います。固すぎず、厳かすぎず、一方でラフすぎない挙式を上げたいと思っていたので、少しのパイプオルガンや、重厚感のあるイスがちょうど良い雰囲気を作り上げていました。披露宴会場の天井が高く、また正方形のような形の会場なので、後ろの席の方も新郎新婦から遠すぎないというのが大変良いと思いました。天井のシャンデリアもしっかりと高級感がありました。会場の大きさもしっかりとあり、ゲストの席を新郎新婦でまわりたいと思っていたので、ある程度の人数を呼んでも机同士の間隔がしっかりと確保できるのは安心できると思います。また披露宴会場のすぐ隣でフラワーシャワーができるので、ゲストと話せる時間がたくさん取れる動線のつくりも良いと思いました。珍しく披露宴会場もペット可ということで、リングドックを行いたいと思っていた我々にとって、大変ありがたい施設だと思いました。小さめのお庭も披露宴会場のすぐ隣にあり、そちらも含めて犬に優しい会場であることは間違いありません。式場までのアクセスは2通りあり、柏駅からのシャトルバスはゲストに負担かなと思っていたのですが、しっかりと挙式の時間に合わせたバスが本数多くあるので、そこまで大きな負担にならないのかな、と思いました。また柏の葉キャンパス駅からは徒歩10分であり、つくばエクスプレスを使えば首都圏から来る方でも気軽に来れる会場かと思います。実際式を挙げられ方も都内の方がわりと多いようです。加えて十分な量の駐車場も施設内にありました。建物の外観は白基調のヨーロッパの建物のような少し異国感のある建物であり、足を踏み入れた瞬間気分が高まるような、素敵な外観でした。建物自体が充分に広いので、周囲の音が気になることもなく、安心して式を行えると思います。挙式会場が青の美しい会場であることお料理が大変美味しく、またオリジナリティーも加えられること披露宴会場も含め全てのエリアが犬可であるだけでなく、庭もありペットに優しい会場であること挙式会場が素敵なので、ここで挙式をしたい!と思えれば満足のいく式ができると思います。もちろん他の設備も悪いところは何もないです。詳細を見る (1113文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームもドラマチックも両方叶える式場
ロイヤルブルーのバージンロードがとても素敵でした。ドレスが映えそう。パイプオルガンが神聖な雰囲気を演出していて、ロマンチックでした。ウェルカムパーティーのできるスペース、ガーデンが披露宴会場に隣接しており、ゴージャスかつアットホームな式が出来そうだと感じました。かなりオリジナリティのある披露宴も可能かと思います。正直、妥協なくやりたいことを全て叶えられ、かつ予算内で収まり大満足です。持ち込み料金もほとんどかからないのがありがたいです。お料理はどれをとっても一流、本当に素晴らしかったです。高級感のある前菜、お肉、お魚から可愛らしいデザートまで、試食もとても楽しめました。1歳の子どもに卵や牛乳の配分が考えられているパンケーキを出していただけたのが嬉しかったです。よほど美味しかったのか1人で食べてくれたので、おかげで夫婦ゆっくり試食を楽しめました。大きな道路に隣接しており、騒音が気になるかと思いましたが、式場に1歩入れば全く気になりません。非日常を味わえます。とても親身に、また客観的に判断して頂き、納得して話を進められました。直前のフェアの予約にも快く対応してくだり、都合の良い時間帯に行くことができ助かりました。子供の多い結婚式を予定しているので、オムツ替えスペースはもちろんバリアフリーであること、披露宴会場から目の届く位置にあるガーデンやマジックミラーで子どもが泣いても気にすることなく見届けられるチャペルなど、子連れ結婚式にもおすすめです。小物の持ち込み料に関して、ほとんどかかりませんが制限があるため確認しておいた方がいいでしょう。また、持ち込めないものに関しても要確認です。外観が美しいお城で到着した時からドキドキしました。ここで結婚式を挙げるのが今からとても楽しみです。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロマンチックもアットホームも叶える式場
天井が高く、とても開放感がありました。なんといってもロイヤルブルーのバージンロードを一目見てここで挙げたいと思いました。ウェルカムパーティーを行うスペースがあるのがとても良かったです。子供が走り回れる結婚式を挙げたいと思っていたので、ガーデンが披露宴会場に隣接されているのが気に入りました。予算内で見積もりをしていただき、ここからそこまで上がることもなさそうでした。やりたいことを全て叶えての予算内のお値段は予想外で嬉しかったです。持ち込み料金がほとんどかからないのも素晴らしい。お料理は全般的にとても美味しかったですし、上品でした。ヒラメのパイ包みが最高でした。お肉は目の前でパフォーマンス込みでお料理して頂きとても満足。デザートビュフェの提案がとても嬉しく、友人から絶対に喜ばれると思いました。駅から送迎バスがあり、駐車場も広いので車で来る際にも問題ありません。直前にフェアの予約をしたのもあり、遅い時間しか空いてなかったようなのですが、調整をしていただけ午前中からの参加ができました。支配人の担当で、疑問点も即答していただけました。子どもが途中騒いでしまっても快く子守りまでしていただき、本当に助かりました。全館バリアフリーなので、ベビーカーや車椅子でも問題なく移動できる点。ガーデンが披露宴会場から見渡せるので子どもが外で走り回っていても安心できる点。ロマンチックなチャペルで挙げたいカップルにはおすすめ。ガーデンがとても素敵で、ウェルカムパーティーができるのでアットホームなパーティーをしたい方にもぴったりだと思います。自分たちの叶えたい事を全て叶えられ、更に素敵なご提案までしていただいて予算内での見積もり、最高すぎました。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ここでよかったと心から想える式場です。
バージンロードが長く、ステージも高いため、ゲストが多くても全員のお顔を一人ひとり見ることができました。当日はあいにくの雨でしたが、外からの明かりが綺麗に入り、雨であることを忘れるくらい素敵な会場でした。全体的に白で統一されており、とても可愛らしい印象がもてる会場です。また、会場内が広く作られており、多くのゲストがいても広々歩くことができました。料理代が最初より値上がりしましたが、ゲストの満足いくお食事になってたらいいなと思います。緊張であまり食べれませんでしたが、デザートビュッフェのブリュレがとても美味しかったです。式場までは駅も近く、また車で来場される場合も大通りに面しているためゲストが来やすいと感じました。関わってくださる全てのスタッフさんが優しい方々で、当日を迎えるまで楽しく過ごすことができました。また、当日もずっとお褒めの言葉をいただけて、映画の主人公のような気持ちで過ごすことができました。関わってくださる全てのスタッフの方が優しく温かいため、一日を通して幸せな気持ちになりました。一生に一度の結婚式をこちらにお願いすることができて本当に良かったと心から思います。結婚式を迎えるまではぶつかってしまうこともありましたが、やっぱり挙げてよかったなと思える1日になりました。なかなか式のイメージができず、後回しにしてしまうことも多いと思いますが、小物類はゆっくりでも早めに取り掛かることをおすすめします!詳細を見る (610文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
全天候型でアットホームな式場
挙式会場は文句なしです。青のバージンロードはウェディングドレスが映えるので必須ポイントでした。披露宴会場は二つあり、小さな方は、木目調でアットホームな雰囲気でした。大きな方は、キラキラゴージャスなイメージでした。表参道の式場とアニヴェルセル柏で迷っていました。柏なら表参道よりリーズナブルだと思っていましたが、実際のところ、あまり変わらなかったです。(見学に行った際表参道はリニューアル前でかなりお値引きをしてくれたのかもしれませんが。)高いコースを選べば間違い無いです。1番安いコースは試食もできないので、1番安いコースの試食ができる仕組みだと良いと思いました。柏の葉キャンパス駅からは徒歩10分15分かかるため、高齢者や高いヒールで来るゲストのことを考えると少し懸念点でした。柏駅からは無料送迎バスが出ているようです。最初のプランナーの方がとても感じが良く、好印象でした。中には少し威圧的に感じるスタッフの方もいたり、衣装スタッフには少し不安を感じました。雨でも階段でフラワーシャワーができます。雨の心配はない式場です。車で来るゲストが多いのであればおすすめです。こんなカップルにおすすめ!・都内に限定していないカップル・ゲストが千葉県や茨城県、埼玉県など車でくる場合・雨が心配なカップル詳細を見る (546文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
教会のバージンロードの青色が印象的
・バージンロードの青色が綺麗ドレスが映える・新郎新婦登場前にムービーが観れる・天井も高く開放感があった・シンプルで白が基調となっててどんな色でも合わせやすい・披露宴会場から見える緑が良い・会場も広くたくさんの方を招待できる・前菜、お肉料理、お魚料理・全ての料理がとても美味しかった。特にクリームブリュレが美味しかった。・車で行きやすい・電車も最寄駅から徒歩10分以内・建物はあるが外に出ても式場周りの景色や環境は気にならない・とても丁寧で親切。ありがとうございました!担当者の方だけでなくスタッフさん皆が笑顔で沢山話しかけて下さり嬉しい気持ちになった・天候に左右されない会場であること・シンプルかつ緑もあり落ち着ける雰囲気・家族の時間を大切にしているところ・披露宴前にゲストの方とお話ができる・会場の雰囲気・お料理詳細を見る (359文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
全体的にスタッフが話しやすくて好印象でした。
青い色を基調としていて雰囲気が良い。今までの会場の雰囲気とは違い、特別感を感じた。ヴァージンロードに込められた想い、新郎新婦の気持ちを伝えるムービーがとても良い。大きな窓があり、それが開くことによって開放感があってとても良い。窓も多く昼間だと太陽光が差し込んでいて明るく雰囲気が良い。外に置いてあるワゴン、自然、雰囲気全て最高。駅から徒歩8分ということで近いと思う。遠方から招くときには来にくいかもしれない。車で行く分にはインターチェンジがすぐにあり良かった。披露宴会場の緑の多さ、開放感のある会場、デザートビュッフェ、披露宴の前に皆んなとわちゃわちゃできる時間があるのはとても良いと思った。譲れない部分を決めておく。値段なのか、チャペルの雰囲気なのか、演出の内容なのかなどなど。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
印象的な挙式会場!
青のバージンロードがとても印象的なのと、ステンドグラスにも惹かれました。2パターンで選べて、白を基調としていますが、テーブルの装飾などで雰囲気を如何様にでもできます。見積もりの出し方も、最初から少し高めに設定いただくなど、考慮いただきました。ペーパーアイテムや小物などは持ち込み可能とのことです。試食しましたが、とても美味しかったです。シェフの方と挨拶しに来てくれて、野球トークで盛り上がりました。駅近で、アクセスもいいのでありがたいです。2人の好みの演出をしてくれようとしている雰囲気が伝わってきて、とても好印象でした。デザートビュッフェや、全天候型の会場であること、式場のかたに縛られない演出ができること持ち込みたいものなどがあれば事前に確認する詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロイヤルブルーのカーペットが鮮やかで教会が綺麗
ロイヤルブルーのカーペットが鮮やかで綺麗でチャペルも天井高で雰囲気がとても良かった会場を二つの中から選択できクロスなども選択できる為自分好みの雰囲気にできる挙式会場、披露宴会場、全天候型、料理と良かった為満足はしているがもう少し抑えられると尚良かった通常はコースの為好き嫌いが多い人への対応が臨機応変にできないが、ゲストの好みに対応してくれ相談できる一番近い駅から徒歩5分の為アクセスが良い見学会で支配人が対応してくれとても対応が良かった:ロイヤルブルーのカーペット:全天候型の式場:見学時に試食会ができ実際料理を確認できた:下見をしようと検討した式場の値引きや口コミや特典などをしっかり確認する:どの様式で式を挙げたいかある程度固めておいた方が良い詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理とチャペルにこだわりがつまっている
チャペルは天井が高く、ロイヤルブルーのカーペットがとても綺麗。披露宴会場は光が入り、シンプルながらも可愛らしい雰囲気。ガーデン、階段もあり、様々なところで写真が撮れる。特典でウェディングドレスとカラードレスが値引になったのは嬉しい。見積額は思っていたより、安かった。フォアグラを初めて試食し、とても美味しかった。好き嫌いがたくさんあるけども、苦手なものも美味しくいただけました。駅から徒歩5分とアクセスが良い。式場の周りはガヤガヤしておらず、気にならない。初めて式場を見学したので、右も左も分からない状況でしたが、細かく説明してくれ、アドバイスも的確だったので、考えやすかった。料理がとにかく美味しい。チャペルのロイヤルブルーのカーペットもウェディングドレスが綺麗に見え、写真にも映える。全天候型も良い。ゲストを呼ぶ際に、お年寄りなど様々な年代、家族にも負担がかからない設備かどうか。アクセスは良いか。料理の味も美味しいか。ゲストをもてなしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
教会がオシャレで理想的!
天井の高いチャペルや、ステンドグラスなどが、理想の結婚式と合っていてよかった!ブルーのバージンロードもテンションが上がりました!披露宴会場の雰囲気が良く、大きさも広さもゆったりしていて、イメージに合っていた!地元が柏なのでアクセスが良く駅からも近くなので、招待もしやすいなと思いました!式場の外観もお城のようで、初めて来る方も中がどうなってるのか気になると思います。ご紹介していただいたスタッフがとても丁寧で、わかりやすく、そして話しやすく楽しい時間を過ごせました!おすすめポイントは、挙式会場の雰囲気、天候に左右されない会場の明るさです。結婚式といえば、お城やチャペルのイメージが強いカップルにはおすすめです!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフ皆さん丁寧で話しやすい。流石アニヴェルセル
ブルーのバージンロードがドレスが映えそうで綺麗でした。広さも十分で雰囲気も素敵でした。明るく広々としていて、天井も高く清潔感もあり、マイナスポイントがないです。ザ、結婚式って感じの雰囲気で素敵でした。特典は思っていたより充実していて、ドレス2着の値引きサービス、ドリンクの値引きサービスなどつけていただきました。試食した料理は全て美味しく、特に人気といわれたお魚の料理が印象的でした。駅から歩いて行ける距離なので参列者にも負担をかける心配がなく便利に感じます。歩いて向かっているとすぐわかるので迷わず安心できます。話しやすく、こちらの意見を親身に聞いていただけたので安心できました。担当の方だけでなく他の方も皆丁寧で良い印象でした。チャペルが雰囲気がとても素敵で、理想と一致しました。マジックミラーの授乳ルームもあり参列者への配慮も素敵だと思いました。お城っぽい式場をイメージしている方にはぴったりだと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 14% |
アニヴェルセル 柏の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 52% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 5% |
アニヴェルセル 柏の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1258人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*月末BIG\貸切邸宅体験/Amazon1万×140万優待×試食会
\月末BIG!/1件目見学で断然お得※Max140万円特典付!◆骨格診断×ドレス試着体験◆全天候型の憧れ大聖堂ツアー×ガーデン付邸宅ALL体験◆料理重視◎3万相当の和牛&トリュフの豪華コース試食フェア!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2◆秋フェス\Amazon1万&140万優待付/大聖堂体感&豪華試食
【秋フェス×月末スペシャル】骨格診断&試着の花嫁All体験**◆1件目見学ならMax140万優待◆表参道で行列ができる美食レストランの味を無料試食◆緑*空に囲まれた貸切邸宅&永遠を象徴する青の大聖堂体験&試着も♪
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP\140万特典×Amazon1万付/試着&大聖堂体感×豪華試食
【3days限定!Amazonギフト券1万円&Max140万円特典!】骨格診断とドレス試着と大聖堂ツアーの花嫁体験♪選べるガーデン付邸宅ALL体験と和牛フィレのコース試食でおもてなし体験もばっちり◎初見学にもオススメ◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7135-8288
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場千葉県千葉県柏市若柴226
- 地図を見る
- 04-7180-8808
#会場の魅力
おすすめ

【料理*クチコミ1位】和牛フィレ×トリュフ*シェフの料理演出体験付き!
千葉県で料理*金賞を獲得中!シェフ自慢の絶品料理をフェアで体感しよう♪
適用期間:2025/10/16 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | アニヴェルセル 柏(アニヴェルセルカシワ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0871千葉県柏市若柴226結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅より徒歩8分、JR・東武線「柏」駅より車で15分、常磐自動車道柏ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏の葉キャンパス
|
会場電話番号 | 04-7135-8288 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日10:00~18:00(定休日:火水) |
駐車場 | 無料 60台予約不要 |
送迎 | あり柏駅から無料送迎バスあり(結婚式当日 お式の時間に合わせて発車致します) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ウエディングドレスを輝かせるロイヤルブルーの歴史ある大聖堂。生演奏とゲストの想いが感動的な挙式を創り上げます |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティやバルーンリリース、デザートブッフェなどおもてなし演出がたくさん! |
二次会利用 | 利用可能限定条件あり |
おすすめ ポイント | 全天候型ガーデンと隣接された開放感あふれる貸切邸宅!ガーデンの緑と窓から差し込む陽光に囲まれた自然あふれる会場!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りNG食材の対応やお肉カットの対応も可能です。メニューアレンジ等はシェフにご相談ください。 |
事前試食 | 有りあの味が忘れられない♪と先輩花嫁が体感した無料試食をご用意♪ |
おすすめポイント | ゲスト全員が楽しめるお料理を提案!日本とフレンチが融合したフレンチジャポネスタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす貸出可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 車いす貸出可能資格取得スタッフ 担当スタッフにご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設当会場より徒歩5分の場所に宿泊施設あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
総合ポイントSILVER
