
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 総合ポイント1位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気1位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気1位
- 柏・成田 スタッフ評価1位
- 柏・成田 クチコミ件数1位
- 柏・成田 ゲストハウス1位
- 柏・成田 バージンロードが長い1位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い1位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価2位
- 柏・成田 料理評価2位
- 柏・成田 ロケーション評価2位
- 柏・成田 お気に入り数2位
- 千葉県 ゲストハウス2位
- 千葉県 バージンロードが長い2位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気2位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気2位
- 千葉県 スタッフ評価3位
- 千葉県 チャペルの天井が高い3位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴3位
- 柏・成田 宴会場の天井が高い3位
- 千葉県 総合ポイント4位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気4位
- 千葉県 料理評価4位
- 千葉県 クチコミ件数4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気5位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る5位
- 柏・成田 窓がある宴会場5位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価6位
- 千葉県 お気に入り数6位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴6位
- 柏・成田 ナチュラル6位
- 千葉県 ロケーション評価7位
- 柏・成田 緑が見える宴会場7位
- 千葉県 緑が見える宴会場10位
アニヴェルセル 柏の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一緒に一度をここでできてよかったです!
天井が高くて青のバージンロードが素敵だった暖かい雰囲気でシャンデリアが大きくて豪華だった自分たちの着るものにはこだわりがあったので値上がりしたフラワーシャワーを持ち込みしたりペーパーアイテムを自分たちでやり節約ムービーも自作したので大きく値下げしましたお花だけだと値上がりしてしまうので、かといって安いやつだと見映えが悪かったので自分で持ち込みをした景品も持ち込みをして安くできたパンがでたり、飲み物も飲み放題だったのでゲストのかたがお腹いっぱいになったと喜んでいた静かで、駅から迷うことなく式場につける何か嫌なことがあったり困ったことがあったときに伝えると、すぐに対応してくれたギリギリでやりたいことが迷子になり振り回してしまったがスタッフの方々が嫌な顔せずに、私にあった対応をしてくれたスタッフのかた方がいい方ばかりなので、しっかり相談して頼ってちゃんと自分のやりたい結婚式になったのでよかったです!子どもがいたので近い式場を探していました!そしたらアクセスもよく、ゲストが泊まれるホテルも近くにあったり、大きな施設も近くにありゲストファーストもしっかりとできた気がします詳細を見る (488文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
良い式場です
白を基調にしており大変明るい雰囲気でした。披露宴会場は2ヶ所ありデザインは違えどどちらもとても良い空間でした。2ヶ所ありどちらも広く様々な人数に対応できると思います。2ヶ所とも大きなお庭がついており色々なイベントが出来ると思います。お肉料理とお魚料理を食べ比べでき大変良かったです。美味しいデザートもいただく事ができ良かったです。柏の葉駅からも大変近くアクセスしやすい場所にあります。会場の周辺も栄えており活気のある地域です。非常に相談しやすいご担当者様でした。会場も何回も見せていただき非常に助かりました。受付、挙式、披露宴会場と、導線がかなりスムーズに行く会場のつくりで、ゲストの皆さまが迷うことなく、非常に良い作りでした。色々見てもなかなか決められないので、見学しここだと思うタイミングで契約した方が良いと思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
happyが溢れる結婚式を
青いバージンロードがとっても良かったです天井も高く、開放感がありパイプオルガンの音もありとても重厚感があり、良いなと思いました。また、ステンドグラスもあり綺麗な雰囲気のある挙式会場だと思いました。とてと広々とした部屋、シャンデリアがとってもいい感じの雰囲気を醸し出していました。また、披露宴会場から庭に出ることができ緑を感じられる、ナチュラルな披露宴を行うことができました。お料理は全てにおいて満足でした。ウエディングケーキもとても美味しかったですし、ゲストの方にも高評価でした。また、デザートブッフェもありゲストの方にもとても高評価でしたので、やって良かったと思いました。会場までは、駅からも徒歩で行かれる距離なのはとても良いと思います。またjrの駅を利用する場合、無料のシャトルバスが走っていたので、自分のゲストも利用している人もいたのでそういうサービスがあるのもとても良いと思います。式場の前には駐車場もたくさんあり、車で来られる方にも好評でした。ウエディングプランナーさんはとてもお話がしやすく、わからないことをしっかりと教えていただいて任せて良かったと思える人でした。衣装の担当の方、待っている間しっかりとコミュニケーションをとってくれて、緊張が和らいでとてもよかったです。メイクの担当の方、しっかりと自分がやっていただいてとても良かったです。しっかりとコミュニケーションを取れる方でよかったです。アトリウムは全天候型なので、雨が降っていても安心して、使えると思います。自分は、晴天の日にやらせてもらったのですがもし雨が降ったらという心配もなく、予定通りにやることができるので、とっても強いなーって思います。チャペルがとても気に入ったのでそこをお勧めしたいと思います。青色のバージンロードはあまり見ないものなのでそこを見ていただいていいなーって思うと思います。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタックが親切で、満足度の高い式場
挙式会場は、青色のバージンロードが印象的な会場で、ウエディングドレスの白との相性も良くとても映えていました。写真で見るととっても綺麗で、すごく写真映えしていました。また、聖歌隊やパイプオルガンの生演奏があり、挙式会場全体に生の演奏がひびき渡り、とても神秘的な演出に感動しました。会場内も明るく清潔感があり雰囲気がとても気に入っていて広すぎず、狭すぎないちょうどいい広さでした。あとは、天候を気にすることなくフラワーシャワーが行えるアトリウムもとても素敵です!!自然光が差し込み、明るくブーケトスや写真撮影などをそこで行うことが出来ました。階段もそんなに何段もないのもよかったかなと思います。挙式場、披露宴会場、アトリウム、ウェルカムスペースとあるので同じとこにずっといるという感じがなく、その都度そこでの雰囲気や演出を楽しめる感じです。披露宴会場は、サロンドュフルールを利用しました。(2つあるうちの広い方です)ゲストは50人ちょっとでしたので、どっちにするか迷いましたが、結果こちらの広い部屋でちょうどよかったなぁと感じました。会場内の余白もほとんどなかったです。雰囲気は白を基調としたナチュラルな感じです。選ぶお花や装飾、ナプキンなどのカラーアイテムで全然雰囲気が変わると思います。白が基調なのでどんなカラーアイテムも持ち込みやすく、馴染みやすいと思います。清潔感があり、シンプル過ぎず華美すぎない感じがとても良かったです。今回装飾のお花がイメージしてたもの通りでとても可愛かったです。中庭もあり、窓から外を見れたり中庭を使っての演出も魅力的です!最終見積もりではかなり金額が上がりました。最初は特典等で値下げをして頂けますが、結果特典前の金額より遥かに上がると思います。最初の見積もりでは、ある程度希望したものはその金額で入っているが、その他はやはり少し金額を上乗せしないと微妙かなと思うラインで見積書には入っていました。ゲストの方々に喜んで頂きたかったので、想定よりかなりお料理にはお金をかけました。あと、ドレスも金額で決めたくはなかったので気に入ったものを選んだらそれなりに金額は上がりました。持ち込みで値上がりするものはなかったですが、持ち込んだことでプラス料金が発生するものはいくつかありました。ex)フラワーシャワーの花びらは持ち込み料はかからないが清掃料が発生する装飾のお花やヘアアクセサリーやアクセサリー、音響などは節約しました。また写真もデータだけ購入し、アルバムは他業者で依頼することにしました。お花は一つずつの単価で決められるものと、いくつかのプランがあります。私たちは一番下のプランを選びました。プラン内であれば、お金の掛け方は自由度とのことでした。ex)ブーケにはお金をかけたいから、各卓テーブルのお花の単価を落とす。というようなことも可能でした。アクセサリー類もドレスにセットでついているものであればプラス料金かかりませんが、レンタルすると1万弱〜かかりました。なので、持ち込みで用意して節約しました。音響にもプランがあり、全曲cd(自分が使いたい曲)を流すとかなりお金がかかったので、フリー音源も使いながら安いプランを選び節約しました。アニヴェルセルはお料理が美味しいとよく耳にしていたので、とても楽しみに試食会に参加しましたが本当に美味しかったです。メニューも凄く豊富です。比較していたいくつかのホテル式場よりは、料理単価もかなり高くなってしまいましたが、味は大満足です。ゲストの方たちも凄くおいしかったと好評でした!特にデザートビュッフェは、種類も豊富でゲストの方からも中々デザートビュッフェなどないから楽しく、満足できた!という声があった。また、選ぶコースメニューによってはボリュームも本当にあります。一つ欠点としては、デザートビュッフェが開かれ多くのゲストが取りに行く。それを見て少し人が減ってから取りに行こうと思ってたゲストがいざいくと、ほとんど残ってなく食べることができなかったと何人かのゲストに言われました。ウエディングケーキしか食べれなかったゲストもいたので、せっかく種類が豊富なので何回かに分けてセッティングして頂けたら良かったなと思いました。基本車を利用して行くことが多かったです。休日は6号がとても混み渋滞にはまってしまうことも多かったです。ただ、6号沿なのですごくわかりやすいです。(大通りに面しているので、車で行っても迷わず行けると思います)また柏駅から無料のシャトルバスも出ているので、バスを利用するゲストも多かったです。txの柏の葉駅キャンパスからも歩いて10分もあれば式場に着けると思います。周りには、ラーメン屋などお好み焼き屋さんなどがありますがアニヴェルセル自体、敷地が囲まれているので私たちはあまり気になりませんでした。コンビニも近くにあります。ららぽーと柏の葉も歩いて行けるため、打ち合わせの前後に利用することが多かったです。スタッフさんはプロデューサーさんをはじめ、音響やお花、ドレス、ヘアメイクさんなど細かく分野ごとで分かれていてどの方もとても親切で話しやすかったです。案内や説明も凄く丁寧で、わかりやすく写真等や過去のデータも踏まえて教えてくれました。基本打ち合わせ以外はアプリ内のメッセージ機能で行うような形になります。伝達ミスや報告ミスなどもほとんどなく、引き継ぎ等もしっかりしてくれていたので良かったです。こちらのわがままや希望もよしとてもよく聞いてくれ、直前でお願いしたことも柔軟に対応してくださいました。また、実際に式を挙げてスタッフさんのやりとりを見ていて分野関係なくとても仲が良さそうでコミニケーションがしっかり取れてるのが伝わってきました。印象が良かったのは、まずスタッフさんです。どの方もとても親切で希望を伝えるとそれに可能な限り応えてくれました。また、子どもがいてなかなか落ち着いて打ち合わせが出来ない中、毎度個室を用意してくださったのは大変嬉しく、助かりました。やはり周りの目が気になるので、個室でゆっくり打ち合わせができ良かったです。あとは、冬の結婚式で寒かったこともあり急遽スープを出して頂きました。プラス料金は発生しましたーが私たちでなく、ゲストからも好評でした。式場の策略だと思いますが、気候などを踏まえて式直前まで色々考えてくれ提案してくれるのはとても柔軟的な対応かつゲストが更に満足して頂けるように考えてくれてるのかなと思います。アニヴェルセルは、新郎新婦の満足度だけでなく、ゲストの満足度も高めてくれると感じました。アニヴェルセルにした決め手は、スタッフさんがとても親切だったのと挙式場の青色のバージンロードが素敵だったので決めました。私達も結婚式場を探す上でいくつかの会場を見に行きましたが、当日特典の言葉に即決するのではなく、たくさんの会場を見に行って比較、検討するのがいいと思います。アニヴェルセルは本当に結婚式をアニヴェルセルで挙げたい!という人向けかなと思いました。結婚式をただ挙げたい。という気持ちであれば他のホテルさんや式場でも全然いいと思います。やっぱり名が知られてるだけあって、こだわりも凄いしプロデューサーさんたちの式にかける熱意も全然違うのでそれなりお金をかけてでも構わないからアニヴェルセルでやりたいという人には凄く良い式場だと思います。詳細を見る (3039文字)
費用明細3,658,729円(52名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式ができる式場でした
アニヴェルセルの特徴である青いバージンロードがドレスを綺麗に際立たせてくれました。クラシックにもカジュアルにも馴染むような雰囲気でした。とても広くて大人数でも問題なく着席できました。天井が高く窓も多いため自然な光がさしてとても明るい会場でした。すぐ隣がガーデンで、ガーデンからの入場ができました。高砂後ろの装飾もとても綺麗でした。装花は見積もり時のプランのものよりもランクをあげました。ペーパーアイテムやブーケ、衣装小物は持ち込みし節約しました。オリジナルのカクテルを作成出来たことと、ウェディングケーキもオリジナルデザインが出来たことが嬉しかったです。最寄りの駅からは歩ける距離でした。またjrの駅からは無料のバスが出ていました。スタッフさんはみなさん明るく丁寧でとても良い雰囲気でした。来館する度みなさん笑顔で迎えて下さり温かい式場でした。スタッフさん達の連携も素晴らしいと思いました。披露宴の前のウェルカムパーティの時間がしっかりとれたことが良かったです。自宅から近く、衣装から美容まで全て式場で完結できるところが良かったです。詳細を見る (467文字)
費用明細4,287,781円(74名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
絶対おすすめできる結婚式場
初めて拝見したイメージは青のバージンロードでシックでクールなイメージの挙式会場でした。見学の際に妻ともこのバージンロードを見てあ、ここにしようと即決したくらい素敵な雰囲気でした。披露宴会場が2会場ありまして、私達は見晴らしが良く広い披露宴会場で披露宴を行いました。50人程度のゲストでしたが、もっと入っても全然余裕がありそうなくらい広々とした会場でした。見学の際にもう一つの会場も見ましたが、そちららも全体的に可愛らしくて日の光が入る素敵な披露宴会場でした。食事のランクを上げたので値上がりしました。お花は最低限でも良いと判断しランクを下げました。ランクを下げても見劣りしない会場にしてもらえました。料理は本当に美味しく、見学の際にも美味しくてこの式場で挙式を挙げようと決定づけた要因でした。私達のコンセプトとして、ゲストの人に美味しい料理を食べてもらってくつろいで帰ってもらうのが一番だったのでとても良かったです。最寄駅は柏の葉キャンパス駅です。車の場合でも国道沿いにある式場なのでアクセス面も申し分ないと思います。柏駅からも送迎バスが出ているので高齢のゲストがいても心配はいりません。スタッフの皆さんはいつも私たちに寄り添って対応してくれました。誰に話しかけても丁寧に対応してもらえ、雰囲気はとても良いと思います。スタッフの皆様の対応です。親身になって話を聞いて対応してくれました。この会場で結婚式をあげてよかったと思える一番の理由です。挙式会場を見て一目惚れしました。厳かな雰囲気で素敵でした。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
内装、聖歌隊、お食事、良かったです
全体的に青い内装が良かったです聖歌隊の歌や演奏で泣いてしまいました。お洒落な建物で素敵でした挙式会場青を基調としたエレガントな雰囲気で落ち着いたなかに上品さが有り良かったと思います入口出口、ご案内が最初にありましたが分かりづらかった披露宴会場パーティの様な雰囲気で気持ちにゆとりができる空間で過ごしやすかったです料理料理はフレンチをベースとした創作料理でしたが新婦の料理に対するこだわりが強く、そのこだわりが伝わってくる料理でしたがお味は格別に美味しい!とは言い切れませんが、良かった方だと思いますバス移動なので特別不便・便利は感じませんでしたスタッフ式場スタッフとしては普通だと思いますずば抜け素晴らしいと感じたスタッフはいませんでした内装詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
バージンロードがとても美しい!
青と白を基調とした上品な式場でした。バージンロードの青がとても綺麗でドレス映えしました。フルールでしたが、最大120人が入れる広い会場でした。明るい雰囲気がとても素敵でした。最終打ち合わせ後にピアノ調律の代金10,000円と言われてしまったので、そこまでにその金額は出せなかったのか疑問でした。最終打ち合わせ後のキャンセル料はこちらが払うのに、式場が最終打ち合わせ後に出してきたお金は負担してもらえないんだー…というのが正直なところです。人数の変動でかなり変わりました。お料理はとてもおいしかったです。デザートビュッフェも最高でした。柏駅からシャトルバスが出たり、柏の葉キャンパス駅から徒歩10分だったりとアクセスが良いと思います。6号沿いですが、式場内からの景色からは道路などは見えなくて、良かったです。元気で明るい方が多かったです。タイトな日程だったからか打ち合わせ回数が多く、休みが少ない方にとっては厳しいかもしれません。しかしzoomで行う方法もあるようです。バージンロードの青い絨毯がとても美しい。お料理もデザートも本当に美味しいです。雑誌で見て良いなと思った。雨天でも全行程を室内で行えます。準備はかなり時間がかかって大変でした。その分当日はやって良かった!と思えましたが、お仕事がなかなか休めない方は要検討かなと思います。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ブルーのバージンロードが印象的
挙式会場はブルーの絨毯に白い壁とスタンドグラスで開放感がありました。小さめのパイプオルガンもありました。イスはブラウンで部屋のホワイトのコントラストが綺麗です。白色が基調のお部屋で、開放感があります。大きい窓からは植物と空が見え、晴れている時にはとても綺麗です。高速道路の近くなので、遠方の方でもアクセスしやすいと思います。式場の周りは大きな道路が通っているので景色はよくないです。式場の中からは道路が見えなくなっています。カラーチェンジの後に通常のドアからの再入場だけでなく、庭の方からの再入場もおもしろいとご提案いただきました。プランナーの方と話し合って決定したかったので、プランナーの方とたくさん話せる時間がありよかったです。招待する人数が多かったり、披露宴を豪華に過ごしたい方におすすめです。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフの方々がいる式場
ブルーのカーペットが印象的です。広い会場で80名以上呼んでも問題ありませんでした。白を基調とした会場でアイテムなど持ち込んでも合わせやすかったです。料理などはこだわって決めたので値上がりしました。プロフィールブックなどは自分達で持ち込みしたので値下がりしました。前菜からデザートまで全て最高に美味しかったです。デザートビュッフェは色んな種類がありゲストから大好評でした。そのほかの料理も大好評でした。駅から徒歩10分弱。柏駅からバスも出ていて便利です。みなさんとても親切で準備の段階から当日まで何も不安もなく式をあげることが出来ました。スタッフ方全てが親切で不安なく当日を迎えることができます。料理おいしいのでゲスト満足してもらえます!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ご飯がとっても美味しい式場
ステンドグラス、聖歌隊の歌声がとても素敵でした天井が高く、高砂がとても可愛かったです!ご飯がとっても美味しかったです!とくにステーキが本当に柔らかくて、正直今まで参加した披露宴の中で一番美味しかったです…!また、デザートビュッフェも美味しく、たくさん種類があり楽しかったです!都心から離れていたのが少し難点でした。ただ柏駅からの無料送迎バスがあり、助かりました!スタッフの方にとても丁寧に対応していただき、ありがたかったです。料理を出すスタッフの方たちも丁寧で親切な方が多く、素敵な印象でした。化粧室にあぶらとり紙や、カイロなどたくさん美品が置かれていて、助かりました…!挙式と披露宴の間でドリンクだけでなく、生ハムなどもいただけたのが最高でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
青いバージンロードが魅力的
落ち着いた雰囲気青いバージンロードが写真映する、他にはなくてとても魅力的人数によって選べる会場がいいガーデンパーティーができ、来て下さる方に楽しんでもらえる時間を作れるのがいい特典が多い時期によって大分金額が変わる牛ヒレ肉魚のパイ包み焼きクリームブリュレ料理長自らご挨拶して下さり、印象が良い全てとても美味しい。メインを試食できるのは良い。駅から近い5分で着く柏駅から無料バスあり明るい二人で相談時間できる時間を設けてくれるのがいいゲスト優先の演出ができる青いバージンロードで写真映えドレスの数多いチャペルからフラワーシャワー、パーティー会場までが繋がっているので、移動時間が短い人数や時期によって金額が大きく変わるため、しっかり話を聞いた方が良い詳細を見る (324文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステンドグラスのある素敵な式場とアットホームな披露宴
大きなステンドグラスのあるクラシカルな挙式会場。そして、青いバージンロードが美しい会場でした。面積が大きいわけではなく、小規模〜中規模でアットホームな雰囲気でした。そのため、液晶やテーブルの移動も気軽にできる仕様でした。・海の幸と野の恵みのマリアージュ・フォアグラのラビオリ(ご飯類の中で1番美味しかった)・ヒラメのアンクルート甲殻類と白ワインのソース・黒毛和牛フィレ肉のグリエ・鯛茶漬け(デザート後に出汁を飲んでお口直しができてよかった)・デザートブッフェ(クレームブリュレが1番美味しかった)jr柏駅からは距離があります。しかしシャトルバスが出ているため、助かりました。駅から式場まで想像より時間がかかったので、hpに所要時間を大きく記載していただけると助かります。皆様理想通りの接客をしてくださいました。披露宴前の会場。緑のスペースがあり晴れていたので雰囲気が良かった。詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの暖かさが素晴らしい、ブルーが印象的な大人の式場
とても綺麗なブルーのバージンロードが印象的で、写真映えも良く、当日も歩いていて気持ちも引き締まる思いでした。とても良かったです。ナチュラルで落ち着いた雰囲気がとても良かったです。主に造花を使用しましたが、素敵な雰囲気に仕上げて頂きました。小物の選択で自分たち後のに調整もできて、庭の開放感もあり満足です。料理を楽しんでもらいたかったので、料理はグレードアップにしてこだわりました。当日にボジョレーを出すご提案を頂き、想定外の出費になりましたが、旬のご提案なので嬉しかったです。家族のみのアットホームな式にしたので、全体的に節約傾向でプランを組みました。こちらの意図をプロデューサーさんがちゃんと汲んでくれたので、押し付けもなく、満足の行く構成にできたと思います。ペーパーアイテムは持ち込みさせて頂き、助かりました。料理がとても美味しく、アレルギーのある親戚のお子様にはオリジナルメニューでご対応頂きました。お魚やお肉は特に美味しく、また、パンもとても美味しく、来賓皆様にも全体的に好評でした。駅からすぐ近く、そして車でも柏インターから16号沿ですぐの場所です。分かりやすく好アクセス。周りにはtサイトもあり、オシャレなロケーションなので、招待する方々も楽しみが増えると思います。プロデューサーの方がとても素晴らしく、他のスタッフの皆様も親切・丁寧でした。家族のみの小さな式で、小さい子供もいたのですが、様々なことに気を遣って頂き、打ち合わせから式当日まで快適にやり取りできました。設備で言うならば、挙式チャペルのブルーのバージンロードは本当に綺麗で良かったです。披露宴会場も素敵です。スタッフの皆様の対応がとても良かったです。式場の決め手は、駅やインターからの好アクセスと、チャペル。あと、やはりプロデューサーさんをはじめとするスタッフの対応、こちらの意図をくんで理解してくれるか、です。ご担当の方と合わなかったり、スタッフの対応が良くない場合は、施設が気に入っていても考え直した方が良いかもしれません。また、最終見積以上にプラスアルファ色々かかるので、後悔しないように+50万くらいみておくと良いかも。予算に余裕がない場合は要注意です。詳細を見る (919文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切で料理が美味しい式場
・ブルーのカーベットのバージンロード・広々とした光溢れる挙式会場・1番後ろに控え室みたいな部屋があり、お子さんが泣いてしまってもその部屋から一緒に見れる会場は空間が広々としていたので、人数がまあまあいたがゆったりとした様に感じた。ガーデンもあり、晴れていたのでウェルカムパーティの時は中だけじゃなくて庭にも出て写真を撮ったりなど、ゲストの人と楽しい時間を過ごすことが出来た。料理、飲み物などはゲストの方に喜んでもらえるようなプランにしました。・ペーパーアイテム、ウェルカムスペース、プチギフトなど自分で出来る所は用意する。・オリジナルカクテルが作れたり、飲み物もたくさんあった。料理はどれも味付けが美味しくて、ゲストの人にも美味しく食べてもらえました。デザートビュッフェもあるので、喜んで頂けました。ゲストの人に食べて、飲んで楽しんでもらいたい人にはオススメです。・柏からシャトルバスが出ている・駅からも歩いて10分かからない程度スタッフの方は皆さんとても親切で、接しやすかったです。担当の人は明るくて、細かく分かるように説明してくれたり、何かあると相談にもすぐに対応してくれました。ヘアーメイク、衣装、お花、司会、美容などの担当がそれぞれいましたが、当日までたくさん私たちの為に準備してくれて、当日もたくさんサポートしてくれました。本当にありがとうございました。ミラクルズハプンというお楽しみ時間。青いバージンロードと雨が降っても屋根がついているのでフラワーシャワーが天候を気にせずに出来ます。準備をすることが多いので、少しずつ進めていった方が良いと思います。また当日は緊張するかもしれませんが、実際に結婚式をあげて楽しむことが大切だなと感じました。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
街中にありながら、それを感じさせない式場
式場内も明るく、自然光も入るので良いと思います50人以下での挙式、披露宴に向いてると思います。自然光が入るテラスなどが良いと思いますデザートの種類が豊富で魚介類を使った料理もたくさん出てきました。フォアグラなどの高級食材や肉料理も美味しかった幹線道路沿いにあってわかりやすい。親切だと思います。飲み物が無くなるとすぐにおかわりはいかがですか?と聞いてもらえたので、助かりました。受付と控え室が同じ空間なのでわかりやすい。控え室からチャペルまでの距離が短いのも良かったです。披露園会場もゲストと新郎、新婦の席の距離も近くて良かったですシャトルバスを挙式時間に合わせて、3便も用意してもらったので予定を立てやすくて助かりました詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
青いチャペルがとても素敵な会場です!
青いチャペルが本当に素敵でとてもウェディングドレスに映える会場になってます。チャペルムービーもあり、ゲストの皆さんが入場前に感動できると思います。とても広い会場で白をベースとした素敵な会場です!披露宴前にウェルカムパーティも出来るのでゲストと個人個人で話せる良い機会です。持ち込みが多数無料なのでかなり費用を抑えられると思います。シーズンによって割引が変わってくるのでシーズン割が狙い目です。料理は本当にクオリティが高くて美味しかったです!フェアの試食会をおすすめします。6号沿いでとても綺麗な会場なので分かりやすいです。柏から無料シャトルバスも出てます!予算やプランに合った案内をとても親切にしてくれるので話しやすかったです。ここで式を挙げたいと思わせてくれたきっかけでもあります。会場がとても清潔感のある綺麗な会場です。フラワーシャワーの会場が別にあるのでそれがとても惹かれました!!全天候型対応なので雨の日でも明るく出来ます!予算の確認、試食会に参加した方が良いと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
さすがアニヴェルセル!最高の結婚式でした!
新郎新婦が階段をおりてきてフラワーシャワーでしたが、階段やスペースが広くとても開放的なのに車椅子やお年寄りでも出入りしやすいように非常に動線が工夫されていました。ガラス張りなので雨が降っても大丈夫そうでした。本当に何を食べても美味しかったです。今まで15回以上結婚式に参列しましたが、アニヴェルセルが1番美味しかったです。デザートビュッフェも色々と種類があり、楽しかったです。大通りに面しているので車で行くのに迷わず行けました。駅からシャトルバスがでていました。飲み物のおかわりをこまめに声かけてして下さいました。子連れで参加しましたが、子供の飲み物やお手拭きなど色々と気を使って頂き助かりました。スタッフの皆さんとても感じが良かったです。動線が工夫されており会場を移動するのがとても楽でした。披露宴前の軽食やデザートビュッフェがとても良かったです。さすがアニヴェルセル、素晴らしい演出と美味しい料理、人気の理由が分かります。感動の結婚式でした。しばらく余韻に浸っていました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高
チャペルのバージンロードが青くて、神聖な雰囲気でした。広すぎず、ゲストとの距離も近いため、緊張も和らぐ気がします。暖かい色合いで落ち着く雰囲気でした。ガーデンもありました。エビの料理がおいしかったです。牛肉も柔らかく、美味でした。海鮮も肉料理も、デザートブッフェもあり、全ておいしくて大満足です。最寄りの駅から徒歩10分ほどです。帰りは駅までの道がライトアップされていてオシャレでした。スタッフのみなさんは常時笑顔で、新郎新婦との信頼関係も築けているようでした。ウェルカムサービスやデザートブッフェが充実していて、存分に楽しめました。新郎新婦が幸せそうで、式場の方々もみんな笑顔で、素敵な一日を過ごせました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフが家族みたいな暖かい式場
挙式会場はロイヤルブルーを基調としていてウエディングドレスがすごく映えるのでよかった。披露宴会場はお洒落でカジュアルな雰囲気。カトラリーやテーブルクロスなどどんな色でも合いやすい。また最大80人まで入れる会場で、私達は30名ほどの招待客を招いたが人数が少なくて寂しいと感じないような会場設定をしてくれた。こだわったのは料理とドリンク映像や写真が思っていたより値段が高かった特典でドレスの割引があったオリジナルカクテルを作ることができる料理のコースの種類がたくさんあるので値段や内容を見て選んで決めることができるデザートビュッフェをすることができる最寄駅から近いので徒歩でも向かえる。またシャトルバスも出ているので無料で乗ることができる。長崎に住んでおり、千葉の地元で挙式をしたいという願いを受け入れてくれた。なかなか帰れず、日程が合わない日がほとんどだったが、工夫して時間を作ってくれたりオンラインで打ち合わせをしてくれた。デザートビュッフェフラワーシャワーなど開放感ある室内でできるので雨の日でも気にせず披露宴ができるお互いの実家の真ん中にあったからロイヤルブルーのバージンロードに惹かれたから気になったことはスタッフに相談詳細を見る (513文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
幸せな式にしてくれる
挙式会場には、生い立ちムービーが上映される演出があり、ブルーのバージンロードが白ドレスを映えさせてくれます。挙式会場の雰囲気は人前式だったが、しっかりと結婚式を行うことが出来た。当日に両親と共に歩く練習なども丁寧してくれた。披露宴会場の装飾も持ち込み可能で前日に担当プランナーさんと共に準備をした。会場のテーブルクロスも事前の打ち合わせで細かく選ぶことが出来、シュミレーションもパソコンで行えたが、実際で見るものとは異なるので、実物をみて意見を変えた。装飾とクロス、お花によって大きく会場の雰囲気を変えることも可能だった。最低の料金から見積もりをしたので、やはり料理や引き出物の値上がりをした。・持ち込みも多くし、カメラマン等も頼まず動画三本自作したので、かなり金額が減った。試食会も事前にできるので、自分たちもこれが美味しいと友人やゲストに話もできて嬉しかった!高級感もありながら、食べやすさを残してくれているので、若い方も食べやすかった。柏駅からバスも3便でていて、常磐線でくるゲストにちょうど良かった。車での利便性もいい担当プランナーさんは、とても熱心な方で、自分たちの要望に全力で応えようと、準備を沢山してくれたり、招待状や席次表などの注意点について傍について何度も細かく教えてくれたので、外注しても何も間違えがなかった。身だしなみもきちんとしていて、寝不足なはずなのに、疲れた顔を一切見せず、言葉遣いも丁寧で、好感が持てた。また、プロポーズから同じ担当の方が結婚式まで持ってくれたので、とても嬉しかった。他の式場でしたことがないので、分からないが、私達は担当プランナーさんでなければ、こんなに身を任せて全力で楽しかった結婚式にならなかったなと思っている。フロント案内をしているスタッフ、衣装さん共に、顔を覚えてくれていつも気さくに話しかけてくれて、温かさを感じた。高級感のある式場の雰囲気と見た目と反し、良い意味でアットホームな印象を与えてくれた。当日のメイクと着付けをしてくれる方も、とっても的確かつスピード感もあり、当日のお顔とヘアに魔法をかけてくれた。おかげで目が大きくなり、隠したい箇所も隠れて、写真うつりがよく、加工カメラいらずだった。今まで友人の結婚式の話を聞くと、メイクが濃すぎていた事を伝えてもウエディング用のメイクだからと言われたり、ヘアが乱れやすかったり、すぐに出来ないと言われた等の話を聞く事がかなりあった。今回担当して頂いたスタイリストさんは、提案した内容を聞きいれ、コンプレックス隠しかつ似合うヘアにしてくれたり、自分の顔の雰囲気や色味を瞬時に判断し、自然なのにすごく盛れる仕上がりにしてくれた。おかげで連日までに溜め込んだ疲労顔も見事に無くなっていた。感謝と感動です。・アプリでプランナーさんと繋がれるので、手軽に連絡ができる。プロポーズをしてくれたところだったから。ブルーのバージンロードが素敵だったから。プランナーさんに結婚式までみてもらいたかったから。詳細を見る (1248文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
シンプルで自然な素敵な式場
白と青を基調とした色合いが素敵だった。雰囲気も神聖な雰囲気があり、程よく緊張感もあってよかった。牧師さんもにこやかな雰囲気が柔らかい方でした。シンプルな披露宴会場で、広さもちょうどよかつた。スクリーンも見やすかった。全て美味しかったです。味も、量も満足です。お茶漬けが最後に出たのがしめがあるかんじでよかったです。デザートビュッフェが種類豊富でした!駅からのアクセスもよく、周りも騒がしくないので良かった。にこやかで印象が良かった。新郎新婦もスタッフの皆さんを信頼し、感謝しているのが伝わる披露宴でした。あとは、ゲストに気を配ってくださっている感じがした。移動が何回があったがスムーズに案内してくださりゴタゴタしていなかった。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ブルーのバージンロードが印象的な式場
挙式会場に入った時に感じた第一印象は、ブルーのバージンロードで、他の式場には無い特別感を感じた。会場は2種類あり、部屋の大きさや雰囲気も違く自分の好みに合った部屋を選べる。持ち込み料金は、基本的にかからないが、衣装や人の持ち込み制限はあった。料理のメニューは、様々な価格帯のものがあり、比較的安い価格帯のものでも、良いものがあった。電車は、柏駅なら送迎バスが出ており、柏の葉キャンパス駅なら徒歩10分以内とどちらも利用できる。自家用車の場合は、柏icを降りてすぐの場所にあるため、利用しやすい。スタッフの方は皆丁寧で、子供を連れての見学だったが子供にも色々と気を遣ってくれて好印象だった。子連れ婚のカップルが多いところ。柏駅は様々な場所からアクセスしやすい駅なので、そういう友人や親戚がいる方におすすめです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
柏で王道過ぎず尖り過ぎずな式場ならココ!
青いバージンロードが可愛い大きい会場(〜140名)、小さい会場(〜80名)で2パターンあります。特典利用するのに会場が提供しているドレス、引き出物を利用しなければいけません。ドレスは350種1000着以上の中から選べるとありますが、カタログ等の一覧があるわけではなく「インスタ等で自分で探してください」と言われます。ある程度好みを伝え取り寄せをしていただくのはいいのですが、取り寄せていただくドレスの画像は送っていただけません。実物を見るまでドキドキ感が味わえます♪グレードが4〜5段階あります。高いもので3万台。一番下は12000〜13000円くらいです。大きな違いは品数とメインのお肉の質です。一番安いグレードのお肉はラム肉です。柏の葉駅からは歩くと15分で遠いです。シャトルバスが柏駅から1時間間隔で出ます。接遇は違和感ありません。挙式場〜控室〜披露宴までの動線がスムーズ良い意味で尖った特徴がないため自分好みにカスタマイズがしやすそう。両親や家族に心からの感謝を伝えたい方詳細を見る (440文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で披露宴会場がとても広い
青色が基調となっており、空間が広く壮大な雰囲気を感じた。座席に花を配備し、会場内のバランスが調和しているよう。扉を開けた瞬間の身が緊張する感じがあり、見学という段階にもかかわらず緊張感が湧いた。室内のため、雨風を気にせずに進行を行うことができる環境となっている。窓から入る光が神々しく、当日は快晴であることを願たいところ。フロントから、豪華な雰囲気に包まれており見渡してしまう会場。施設内が広いので、参列者の待合も混雑なく広々と待機できるのではないか。全体的に白を基調としているが、暗めのライティングで大きく目立ち過ぎないバランス感で居心地や見栄えが素晴らしい。初の利用ならば、インパクトは伝わりやすい。当人で会場内のコーディネーターが可能、理想とした雰囲気で式を行える素晴らしい。好きなキャラクターの配置や採用が可能で、堅苦しくなく好きなものを置ける利点がある。キッズスペースや車椅子の配備など、バリアフリーも整っており子供連れや身体障害のある参列者も式を楽しむことができる。会場は人数により、複数用意されており気兼ねなく招待することができる。色合いから選択ができることで、参加者の立場や家族理想に沿ってコーディネート可能。 好きなキャラクターがない私たちでも、相談に乗ってくれて好きな色や花で会場をコーディネートできることが可能と知ってさらに印象がよくなった。子供連れの方にはベビーベッドの用意も複数可能なので助かる。柏駅から無料シャトルバスが出ていて、また東京駅から乗り換え1本で行けるのが楽で良いと思います。車だと無料駐車場があるので近所の方は車で行くのも道路が広くておすすめです。式場外の庶民的な雰囲気と式場の中の雰囲気とにギャップがあり、その違いもおすすめです。遠くから来るゲストの方は宿泊施設も探している方もいるかと思いますが、徒歩圏内にホテルも複数あるので、ゲストだけでなく新郎新婦が泊まりたい方にもおすすめです。また、最寄りの柏の葉キャンパス駅からも徒歩で行けるのが魅力的です。車椅子の方や女性だとヒールの高い靴を履いている方でも駅から近いのと歩道が広くて綺麗なのが便利でいいと思います。私たちも電車で利用しています。私たち夫婦は新郎の強い希望でこちらの式場のみの見学で決めましたが、色々迷われている方は、絶対に見学してみることをお勧めします。一番のおすすめがなんと言ってもスタッフの方たちの印象がとても良いということです。新婦側は別なこだわりがあり、初めはあまり期待していなかったのですが、見学してみてすたっふたちの丁寧な対応に「ここで決まりだね」と即決するくらいに印象が良かったです。もう一点挙げるとしたら、有名な挙式会場の青いバージンロードです。別会場のアニヴェルセルに行ったことはあったのですが実際近くで見てみるとその雰囲気に心を奪われました。青いバージンロードに白いウエディングドレスがあまりにも素敵で一瞬で気に入ってしまいました。私たち夫婦はまだ申し込みの段階でまだ式は実際には挙げていません。なので、見学の時もわからないことだらけでした。しかしスタッフの方が親身になって話を聞いてくれて、事前に用意していた質問にも一つ一つ丁寧に答えていただけてとても嬉しかったです。事前見積もりの時に最低限価格では無く平均的に人数にs合った見積もりを出して頂けたのも信用できて良いと思います。事前に招待人数を考えておくことをお勧めします。またネットでいろいろ調べていく方も多いと思います。何個か質問を考えてからいくことをおすすめします。私たちは周りから何でもお金がかかると教えられていたので有料のものと無料のものを丁寧に一つ一つ教えていたたけました。詳細を見る (1533文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
分からないことだらけでしたが、行って安心と希望に変わりました
青いバージンロードとステンドグラス、高い天井が魅力的です。見学に行ってみて、挙式会場の綺麗さに圧倒されました。青いバージンロードにドレスが映えて、とても綺麗でした。また挙式前にお話してくださる内容に、感動してしまいました。他のカップルも見学に来ていましたが、一緒ではなく、わざわざ被らないように、私たちだけのために丁寧に見せていただけたのも嬉しかったです。人前式を希望していますが、キリスト挙式では牧師さんや聖歌隊もつくそうで、それも見学した人だけサービスでどちらも無料で選べました。画面ではなかなか伝わらない天井の高さも実際に見に行き、圧倒されました。格式高い豪華な式を挙げたい方にもおすすめです。広くて華やかな方と、狭めのアットホームな2種類があります。広い方はとてもゴージャスでたくさん参列者を呼びたい方や派手に披露宴を挙げたい方におすすめです。私たちも人目見てその華やかさに圧倒されました。たまたま用意されていた会場セッティングの雰囲気が美女と野獣をテーマにされていて、まるで映画の世界に入り込んだような作りで、感動したのを覚えてます。一瞬でここで披露宴をしたい、大切な人たちとここで過ごしたいと強く思いました。また参列者の中に子どもの参加も多い方にもおすすめです。披露宴会場にベビーベッドを置けたりキッズスペースを作ることも対応可能だからです。私たちもキッズスペースを作ることを検討しています。持ち込み料金がかからないドレス2着割引など特典が豪華見積もりが最初から平均的に加算されていて安心見学のみだったが少しの試食で美味しさがとても伝わってきた式場には無料駐車場があったり柏駅からも無料シャトルバスが出ています。また御家族、ご親戚一同での移動もバスを用意して頂けるので、団体での移動も対応可能です。東京駅からも乗り換え1本で行けるので以外と交通の便が良いのが特徴です。式に参加してもらう子育て世代の方からも移動が便利で助かるとの事でした。柏の葉キャンパス駅からも徒歩で行けます。女性ゲストはヒールの高い靴の移動も大丈夫かと思います(笑)式場周辺の道路も広いので車でも行きやすいです。式場の周りの雰囲気と中のロイヤルな雰囲気が全く違い、いい意味でギャップがあるのが特徴です。周りのアットホームな雰囲気もいいですが、中に入ると一気に洋風な感じになります。見学してみて思ったことは、スタッフさん全員の対応が素晴らしいということです。まずは男性も女性も笑顔が素敵です。マスクをしていても伝わってくるほど、温かさが溢れています。また、何も分からない私たちにひとつひとつ丁寧対応して頂いたことがとても好印象でした。事前に質問を何個か用意して行ったのですが、親身になって話を聞いてくれてとても嬉しかったです。挙式見学のときには、スタッフさんの話を聞いていて涙が出てしまいそうになるほど、その場に入り込んでしまいました。それほどにお話も上手で感動してしまいました。案内の仕方もゆっくりで、写真や動画を撮るときも、配慮してくれる姿がとても嬉しかったです。優しさを感じました。もともと私の方が式場には別のこだわりがあったのですが、式場の雰囲気とスタッフさんの対応の素晴らしさで即決してしまいました。なんといってもスタッフの皆さんの対応が素晴らしいです。これだけで選んでもいいくらいに印象がとても良いです。また私たちの呼びたいゲストの中に車椅子の方がいるのですが、フラワーシャワーのところにはエレベーターも付いているので、足腰の弱い方でも安心して参加できるのがおすすめです。子どもたちもたくさん呼びたくて、でもそのような式に参加したことがなく不安だったのですが、キッズスペースを作れることを教えていただき、またベビーベッドも2台も借りられると知り安心しました。ゲストにお子様の多い方にもおすすめです。1番に言いたいのが、見学を迷ってる方は絶対行くべきということです。見た目や式場周辺の雰囲気に必ずギャップを感じると思います。見学すれば必ずここで結婚式を挙げたくなると思います。アニヴェルセルを知っている、参列したことがある方はご存知だと思いますが、あのロイヤルブルーのバージンロードの美しさに感動するでしょう。下見の際は、事前に分からないことをまとめておくことをおすすめします。スタッフの方がひとつひとつ親身になって丁寧に教えてくださいます。料金のことも不安でしたが、最低見積もりではなく、ある程度加算された見積もりを教えて頂けるので安心かと思います。迷っているなら絶対に見学に行くことをおすすめします。詳細を見る (1897文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親切で天気に左右されない式場
ブルーのバージンロードがとても綺麗でチャペルの天井も高く開放的挙式後のガラス張りのアトリウムもとても開放的で天気に左右されることもないので安心扉を開けた時に白の煌びやかで豪華な会場のインパクトがすごかった割引がとても多く備えるの費用を他に回したりできるので良いどのメニューも見た目がとても綺麗でどれを選んでもゲストが喜んでくれるような料理でした。コースの中で料理の差し替えをできるのも自由度が高くて良い国道沿いでわかりやすい場所にあり、駅も近くにあって直通のバスもあるのでアクセスには困らないとても丁寧でわかりやすくなんでも聞きやすい動線がとても考えられている作りだった天窓があり天気がいいととても明るく開放的な空間になって良いチャペルや披露宴会場の雰囲気詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
青のバージンロードが映える素敵な式場
バージンロードの長さ青のバージンロードの綺麗さ100名以上入る広さ大きな窓があるビュッフェをやれる広さがある大人数が入っても大きな窓があるから窮屈に見えなそうな作り契約の特典でドレスが割引されるのはとてもいいフェアで食べさせた頂いた18000円のコースのお魚料理とお肉送迎のバスが出ている二次会が出来る提携のご飯屋さんがある式場のまわりの雰囲気が素敵親身になって聞いてくれるわかりやすい説明相談しやすいチャペル青のバージンロード送迎のバスがでている導線になっているから動きやすい雨が降ってもフラワーシャワーの場所に屋根がついているから安心チャペルを重要視している方お料理スタッフさんの対応ドレスの豊富さ詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ブルーのバージンロード推しです!
挙式会場に入った瞬間ブルーの綺麗なバージンロードが目に入りました。結婚式に乗り気ではなかった旦那も俺ここでならやりたい。と呟いたのがこちらで挙式をさせていただこうと思った決め手です。正面にある青いステンドグラスもとても素敵で、どこにいても確実にウエディングドレスが映えると思いました。天井が高く開放感のあるかんじ、窓があるので自然光が入り明るい。そしてチャペルからの動線もよく、高齢者の参列者がいるので階段など心配でしたがバリアフリー対応しているので安心しました。カトラリーを無料でゴールドに変えられることが私はとても嬉しかったです!全館屋根があるので天候に関係ないことはかなり魅力でした。プロデューサーとプランナーの担当の方がつきます。結婚式に参列したことがないのでイメージがつくか不安でしたが寄り添って相談に乗ってくれました。・チャペルのブルーのバージンロード・全館屋根があり天候が関係ない・カトラリーがゴールドに変えられるとても綺麗な式場なのでどの世代の方も気にいると思います詳細を見る (441文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
満足度no. 1結婚式場
挙式会場のバージンロードの色が素敵だった。天井が高くて雰囲気が良かった。披露宴会場の広さとカラトリー等のバリエーションが豊富でよかった。持ち込み無料なのが素晴らしい。特典割引もたくさんついててよかったメインのヒレ肉のステーキと魚料理、オリジナルカクテルどれも美味しかったです。生ハムの原木や小料理も良かったです。シェフの方も親切に接してくださいました。都内からも行きやすい。駐車場がたくさんあってとてもよい。丁寧な応対をしてくださり、とても安心感がありました。犬を連れて来れる。ロケーションとスタッフが素晴らしい他とは違う素敵な会場でありながら、自由度の高い素晴らしい式場だと思いますバリアフリーに配慮してて良かった。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(44件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 9% |
アニヴェルセル 柏の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(44件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 45% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 2% |
アニヴェルセル 柏の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1258人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*月末BIG\貸切邸宅体験/Amazon1万×140万優待×試食会
\月末BIG!/1件目見学で断然お得※Max140万円特典付!◆骨格診断×ドレス試着体験◆全天候型の憧れ大聖堂ツアー×ガーデン付邸宅ALL体験◆料理重視◎3万相当の和牛&トリュフの豪華コース試食フェア!
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK*初見学にオススメ\Amazon1万×140万優待/コース試食
\10月BIGフェア!/初見学でオトクに叶える◎※Max140万特典&来館特典Amazonギフト券1万円◆骨格診断×試着◆全天候型の憧れ大聖堂×ガーデン付邸宅ALL体験◆料理重視◎3万相当の和牛&トリュフの豪華コース試食
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎初見学限定フェア◆140万特典×Amazon1万◆大聖堂×試食会
【初見学限定!Amazonギフト券1万円&Max140万円特典!】骨格診断とドレス試着と大聖堂ツアーの花嫁体験♪選べるガーデン付邸宅ALL体験と和牛フィレのコース試食でおもてなし体験もばっちり◎初見学にもオススメ◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7135-8288
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場千葉県千葉県柏市若柴226
- 地図を見る
- 04-7180-8808
#会場の魅力
おすすめ

【料理*クチコミ1位】和牛フィレ×トリュフ*シェフの料理演出体験付き!
千葉県で料理*金賞を獲得中!シェフ自慢の絶品料理をフェアで体感しよう♪
適用期間:2025/10/16 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | アニヴェルセル 柏(アニヴェルセルカシワ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0871千葉県柏市若柴226結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅より徒歩8分、JR・東武線「柏」駅より車で15分、常磐自動車道柏ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏の葉キャンパス
|
会場電話番号 | 04-7135-8288 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日10:00~18:00(定休日:火水) |
駐車場 | 無料 60台予約不要 |
送迎 | あり柏駅から無料送迎バスあり(結婚式当日 お式の時間に合わせて発車致します) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ウエディングドレスを輝かせるロイヤルブルーの歴史ある大聖堂。生演奏とゲストの想いが感動的な挙式を創り上げます |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティやバルーンリリース、デザートブッフェなどおもてなし演出がたくさん! |
二次会利用 | 利用可能限定条件あり |
おすすめ ポイント | 全天候型ガーデンと隣接された開放感あふれる貸切邸宅!ガーデンの緑と窓から差し込む陽光に囲まれた自然あふれる会場!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りNG食材の対応やお肉カットの対応も可能です。メニューアレンジ等はシェフにご相談ください。 |
事前試食 | 有りあの味が忘れられない♪と先輩花嫁が体感した無料試食をご用意♪ |
おすすめポイント | ゲスト全員が楽しめるお料理を提案!日本とフレンチが融合したフレンチジャポネスタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす貸出可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 車いす貸出可能資格取得スタッフ 担当スタッフにご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設当会場より徒歩5分の場所に宿泊施設あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
総合ポイントSILVER
