
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 総合ポイント1位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気1位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気1位
- 柏・成田 スタッフ評価1位
- 柏・成田 クチコミ件数1位
- 柏・成田 ゲストハウス1位
- 柏・成田 バージンロードが長い1位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い1位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価2位
- 柏・成田 料理評価2位
- 柏・成田 ロケーション評価2位
- 柏・成田 お気に入り数2位
- 千葉県 ゲストハウス2位
- 千葉県 バージンロードが長い2位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気2位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気2位
- 千葉県 スタッフ評価3位
- 千葉県 チャペルの天井が高い3位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴3位
- 柏・成田 宴会場の天井が高い3位
- 千葉県 総合ポイント4位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気4位
- 千葉県 料理評価4位
- 千葉県 クチコミ件数4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気5位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る5位
- 柏・成田 窓がある宴会場5位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価6位
- 千葉県 お気に入り数6位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴6位
- 柏・成田 ナチュラル6位
- 千葉県 ロケーション評価7位
- 柏・成田 緑が見える宴会場7位
- 千葉県 緑が見える宴会場10位
アニヴェルセル 柏の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
とにかく高いです!高いんだからこれくらいは当たり前!
設備や雰囲気は良かったと思う。チャペルと新郎新婦控室と参列者を待たせる場所が見えないけど近くて、新郎新婦も親族も参列者もそれほど歩かせないところが便利。披露宴の参列者席もたくさんあって、100名以上招待しても余裕を持って座れていた。バージンロードがブルーなので、古い考えの親族からはちゃんと意見を聞いてからのほうがいいかもしれない。ちなみに私の親はブルーなんてと言っていたが、お金を出してもらったわけでもないので、自分のやりたいように勝手にやってしまった。新婦の父と新婦が入場する前の控室で新婦の母にベールダウンをしてもらったが、古い人間なので何をやらされているのか理解できていないようだった。しかも高齢で耳も遠いのに担当者の声が小さくて、母は全然聞き取れず余計困惑していたようだった。きちんと連れてくるときに説明してから連れてきて欲しいし、相手の年齢を見た目で判断して声のボリュームや説明の仕方を考えて欲しいものだと思った。正直言って、笑顔で説明していても担当者の自己満足でしかないと思った。全天候型なので天候を気にせずフラワーシャワーやブーケトスができるのはいいと思う。披露宴に入ってしまうと全体を見渡す余裕がなかったので、それほど印象派ない。無料説明会の時に、その会場が改装中で改装前の照明サービスを無料でやってくれると言っていたが、私が会場にいた限りでは見ることができなかった。いない間にそのサービスはやってくれていたのか疑問。説明もされていない。100名入れる会場だとは言え、正直ギューギューだった。過大広告だと思う。会場の設備や内装はふつうです。外に喫煙スペースのあるミニガーデンがあり、新緑の季節はグリーンや花々と噴水がとても美しく、写真映えもして良かったと思う。結構な日差しがあったので露出していた背中が暑かったから、日焼けを気にする人は背中や腕にも日焼け止めを塗ることをオススメします。下見の見積が安かったので安心して契約したが、下見の見積の倍になってしまった。ドレス、ケーキ、引き出物は持ち込みができないので仕方なく会場のものを注文したが不満が多かった。ドレスは120点ある、と売りにしているようだが、ウェディングドレスはまだしもカラードレスは若い可愛い人が似あうデザインしかなく、少し年齢が行った私やシンプル好きな女性にはぶりっ子ドレスしかないレパートリーには不満。しかも妊婦は背中を紐でくくるタイプのドレスしか着れないのにデザインが少なく本当に納得がいかなかった。衣装合わせの人の対応にも不満。結局カラードレスを選べず、コストはウェディングドレスのみだった。会場ビデオを頼みたかったが余りにも高く、エンドロールなどとのセットで安くするプランは出ていたが、高すぎて削った。引き出物の種類が少なくセンスがなかった。カタログギフトなどの方がシンプルで良かったのに値段レパートリーが全然なく泣く泣くほかのセンスのない商品から選ばざるを得なかった。後からカタログギフトを見たら、冊子になっていない(本のようになっていない)ことがわかり幻滅。オリジナルの箱に商品の写真や説明、値段が載った紙が一枚一枚バラバラで箱に入っているだけだし、商品数も少ないし、安いカタログじゃないのに安っぽく見えて本当にがっかりした。披露宴中は忙しくてほとんど食べれなかった。デザートビュッフェも何も食べれずおなかが空いたし、本当に食べれなかったことが残念で悔やまれる。メジャーな路線ではないが駅から見える上に、国道沿いなので口で説明すれば近隣の人は場所をわかってくれるロケーション。ただし、招待状に入っていた地図には徒歩5分とあったが実際は15分ほど歩かされるので参考にならなかった。事前に調査し、参列される方に説明をしておいたのでクレームはなかったが、タクシーに乗るほどの距離でもないが、ドレスアップした女性が高いヒールで歩くには苦痛は距離だと思う。駅にそんなに近い説明はなくていいから正しく明確にするべきだと思う。正直仕事が増えて迷惑だった。下見の時のスタッフは契約させるために説明すべき点をせず、安い見積もりを出し、そこに騙されて契約したと言う経緯があったので、最初は担当になったプロデューサーすらも信用できずつっかかっていた。打ち合わせ回数が増えると妊婦の私を気遣った打ち合わせ、まめな連絡等は助かった。挙式当日は新婦の私をアテンドしてくれるメイク担当の方がたくさんの参列者の写真撮影にもきちんと対応するべく手伝ってくれてありがたかった。妊婦ゆえのトイレの近さにも構わず対応してくれて、とても不安に思っていたので案外スムーズに気にせず楽しむことができた。軽いつわりのエヅキがあったがクッキーなどを用意してくれたので助かった。各お花はもっとも安いものを選び、希望の色の花にしてもらって節約した。アクセサリーを見せてもらったが真珠の見た目があまりにも偽物っぽくて嫌だったので、自分の本物の真珠をもちこんだ。エステは妊婦ゆえにやる気がなかったので顔やシェイプアップ目的のものはやらなかった。背中の産毛剃りとそのアフターケアくらいしかやらなかった。とにかく高いので節約した。あまり印象に残っているサービスや設備はなかったので、おすすめポイントが思い浮かばない。建物の外装と内装は美しいのでいいのではないかと思う。絶対にいいことしか言わないので、本当にほかの式場も色々見てから決めた方がいいと思う。ドレスも見学の時に見せてもらえるなら見せてもらった方がいいと思う。自分の絶対に譲れないこだわりポイントがあればそこをしっかり質問(持ち込めるか、変更はどれくらいできるか等)をして納得してから決めるべきだと思う。知らないが故に信じられないほどお金がかかったし、損したと思う。詳細を見る (2379文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気良し!
全体的に新しい設備で綺麗。青いバージンロードが特徴的でとてもかっこいい。全体的にキレイでクールビューティー。二つある会場のうち、大きい方を見学。白を基調。天井高い。外の庭も見える。窓から外の光が入り、とても明るい。大きい会場は改装中という事で、よりキレイになりそう。とても美味しかった。都内と茨城から来るゲストもいるので、柏エリアで考えていた。柏の葉キャンパス駅から歩ける距離で問題なし。徒歩10分くらい。柏駅からも送迎バスを出してくれる。申し込みのスタッフが、こちらの難しい相談にも乗ってくれて嬉しかった。気持ち良く申し込めた。チャペルと披露宴会場がキレイ。プランナーさんも難しい事も相談に載ってくれる。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
柏の葉キャンパス近く
小さいながら、明るく、とても雰囲気のあるチャペルでした。式中にオルガンの演奏などもあり、とてもいい雰囲気の中での挙式になりました。広々としていて、明るく、使いやすい会場だったと思います。標準的ではないかと思います。質も特に不満はなく、量も十分で、披露宴を楽しみながらおいしくいただくことができました。最寄駅は柏の葉キャンパスで、徒歩圏内です。柏駅からも、無料の送迎バスが運行していますので、各方面からのアクセスは悪くはないと思います。全体的に明るく、使い勝手のいい式場なのではないかとおもいます。設備も新しくきれいで、居心地のいい式場でした。挙式会場から披露宴会場までの移動もスムーズで、あひりょが行き届いていたと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
しっかりした聖堂がありました
挙式チャペルは大聖堂タイプ型のもので、静寂の中、牧師さんの声が響いていてとても素敵な会場だったと思います。着席して上を見上げるとその広い天井は圧巻のものでしたね。青いステンドグラスと青いバージンロードという、テーマカラーとしての青を感じるという統一感が良かったです。ゲストハウス型の会場でしたので、自分たちの参加した組の関係者のみが居るという状態でいわば貸切のようでした。まわりに気を使わなくて、心からリラックスできました。どの人が、誰であるかが掴みやすいというメリットも感じました。特に新郎や新婦の親戚の方についてまで、おおよそ把握できました。季節のおいしい野菜を取り入れていたことは大変印象がよかったです。また、オマール海老のお皿は華やかさを表現するには最高の鮮やかさであり、祝宴に相応しい明るいお皿でした。柏からは専用のバスが出ていて、使わせていただきました。便利で、乗車時間は10分はかかったと思います。しっかりとした聖堂が設備されているという点です。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アニヴェルセルしかない挙式ができる!
ブルーカーペットがウェディングドレスを引き立てていて、素敵です。パイプオルガンも設備されてあり、音響、照明、雰囲気、全てが抜群!3つ会場があり、好きな会場を選ぶことができます。私は、シャンデリアが豪華な部屋を選びました。好きな雰囲気で部屋選びが出来るのがgood!けして安い方ではないと思いますが、話し合って満足のいく結果になると思います。場所は、名古屋駅から少し離れていますが、当日はバスが出ているので心配いらないと思います。スタッフさんが本当に素敵。心遣いに感動することも。両親に感謝の気持ちを伝えたい!という方はアニヴェルセルの挙式がオススメです。アニヴェルセルしかやってない両親に感謝の気持ちを伝える挙式が出来ます。挙式会場は、特にオススメです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
予約はお早めに…
他のところにはない青いバージンロードがあり、とても美しいチャペルでした。青いバージンロードの為、ウェディングドレスがよく映えました。高砂タイプではないので、ゲストと同じ目線で過ごせることがよかったです。割引プランを活用させていただきました。試食会に参加して料理を選ぶことができ、満足のメニューをゲストに召し上がっていただけました。駅からの距離も近く、また駅からの無料送迎バスもありました。高速のインターからも近く、車での移動もスムーズにおこなえたことはゲストにとっても喜ばれました。気さくなスタッフが多く、話し合いがとてもスムーズに進めることができました。わからないことは細かく教えて下さり、不安もなく当日を迎えることができました。料理がおいしいことや、すべての天候に対応ができることです。時間の限られたなかだと思いますが、パートナーやスタッフの方と一緒に苦労して準備することで素敵な結婚式になると思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
去年、参列しました!
入った時の雰囲気は、静かで落ち着いた空間が広がっていて、とても素敵な会場だと思いました。お料理も美味しく、飲み物も幅広く用意されていて大満足でした。近くにいた案内係の方も親切な対応でとても満足でした。大好きなお酒の種類が幅広く最高でした!場所は、国道の目の前にあるのでわかりやすくて迷うことはないと思います。駐車場も割と広く便利です。電車やバスは不便かもしれませんが、タクシーや送り迎えの受け入れはバッチリでした!従業員の方々はとても新鮮かつ丁寧でして、大のつく満足でしたのでオススメです。私たちも挙式はこれからなので、住まいも市内なのでこちらで挙げでもっていいかなと検討しています。妊婦さんも参列されていたので、女性にも安心して来て頂ける式場だと思います。御手洗いもきれいで清潔感のあるところでした。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵な式場
青いバージンロードが印象的。白が綺麗に見えるのでウェディングドレスを着て歩いたら輝けること間違い無し!白が基調となっているのでとても明るい印象を受け、窓も大きく自然の光も入るのが嬉しい。また、披露宴会場前にはウエルカムパーティーが出来るところがあり、一人一人と触れ合える時間があるのは良い。少し予算オーバーな所はあるが、色々相談していけば予算内で行えると思う。オーバーしてでもここであげたいと思える式場。試食だったので少しだったのですが、大満足です!当日が楽しみ!!最寄りの駅から徒歩5分で行け、シャトルバスも出ているので便利。初めての式場見学でわからないことだらけだったのですが、一つ一つ丁寧に教えてくれた。常に笑顔で話しかけてくださったので話しやすかったです。これから宜しくお願いします。明るいチャペルが希望だったのでピッタリでした。移動距離が少なかったり、エレベーターがついていたりとバリアフリーもしっかりしています。扉一つ一つ開くごとに新たなストーリーが作り上げられるので不思議な感じがします。なんと言ってもチャペルが良い!実際に見て欲しいです。絶対見学には行って欲しい式場です。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
青いバージンロードが印象的
青いバージンロードが印象的。天井が高いため空間が広く感じられるし、自然光が差し込んで来るので、明るい雰囲気の挙式を希望するのにはすごいおすすめ。また、横サイドの自然光の差し込みをシャットダウンする事も出来るため、自然光を取り込んでいた場合とは違った雰囲気での挙式も可能。どちらも良い雰囲気には違いないので、悩むこと間違いなしです。挙式会場と披露宴会場間のウェルカムスペースがすごく良い。ガラス面により、外の風景と光がはいるため、解放感のあるスペースで、ゲストとの触れ合いの時間をもてそう。また、披露宴会場も片側がガラス張りとなり、庭園の見える解放感ある空間となっている。人数に合わせて選べる二種類の会場とも、白基調としておりとても落ち着く空間だと思う。まだ、お見積りを頂いただけですし、他との比較材料もないので、何とも言えませんが、特典等あったり、費用面ではスタッフさんが親身になってくれると思うので、いろいろと相談しながら進めていけるのではないかと思います。とてもおいしかったです。結婚式当日で頂いたとしても、大満足だと思います。駅徒歩5分なので、とてもアクセスしやすいです。別の駅からもバスがでてるし、二次会等の移動も困りません。一つ目の結婚式場の下見でしたが、わからない事等丁寧に教えてくださったり、相談に乗って頂きました。みなさん笑顔が素敵で、とても接しやすかったです。これからも宜しくお願いします。青いバージンロード。これは実際に見に行ってその印象を感じるべきだと思いました。また、子供連れや車いすの方などへの配慮(設備的にも)も行き届いていると思います。ゲスト目線に立った作りとサービスが最高だと思います。ゲストと触れ合う時間を大切にしたいカップル。下見時は、自分が他の結婚式に参列した時に思った事を思い出しながら見て回ると良いと思います。(私は、他の結婚式参列時に不便に思った事等は、この会場なら解消されると思いました)柏周辺で式場を探しているなら、一度は見に来るべきだと思います。詳細を見る (848文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
開放的で外付き、天気に左右されないキレイな可愛いかいじょう
広さもあり、とても開放的です。自然光もナチュラルで、一番後ろからでも、2人の姿を見やすいように、舞台が高めに設定しているのも特徴でした。ブルーを基調としたキレイな教会です。天窓が沢山あり、とても広く明るく開放的。お天気に左右されないので、雨でも大丈夫。披露宴会場に隣接して外に行けるように緑もあり、披露宴会場隣にあるウエルカムパーティー出来るところも広く、バッチリ写真やデザートブッフェも可能!そして、そのまま二次会会場として、会場が借りれるようになったのもポイント高いです。豪華な2次会ができそうです。車も沢山おけるし、つくばエクスプレス駅から徒歩も5分とのことなので、都内からの方もきやすいのでは、と思いますスタッフの方の対応の良さと披露宴会場のお気に入り感、バリアフリーなことと、会場の全体的な開放感が良かった。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかく素敵!
温かみがあり、白で清潔感があります。青いバージンロードは他の式場ではないアニヴェルセル柏オリジナルであり、大変気にいっている(´▽`)ノ広くゴージャスです。お庭もあり、開放的だった。値段は高い。でも削れるところは相談次第で何とかなるものです。お肉が柔らかい。パンも美味しい(^∇^)特にフランスパン国道沿いで混みますが、便が良いです!柏駅からのシャトルバスも助かる。柏の葉キャンパス駅からも徒歩で行けるため、近くて良い!気配りが非常に素敵です!雨男と雨女のカップルだったため、室内でフラワーシャワーが出来ることが一番の決め手だった。案の定、当日は小雨だったため本当に良かった!プランナ~さんとよく話し合い、気になることがあれば必ず聞くようにした。メールでも答えてくれとても親切だった。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場です♪
チャペルの正面に大きなステンドグラスがあり、大理石のバージンロードに反射している様子がとても素敵で気に入りました。チャペルが広いので、招待客(100名程)全員が参列しても余裕がありました。ドレスサロンも併設されていて、お気に入りのドレスが見つかるまでなん着も試着させてもらいました。アドバイスも的確で、とても参考になりました。打ち合わせの際は、担当のプランナーさんが色々と提案してくれました。お料理を決める際は、5つのコースを試食して(有料の試食会がありました)気に入った料理やソースなど、要望に合わせて対応してくれました。年配の方も多く招待したので、わさび風味のソースやお赤飯などは好評でした。私たち自身が気に入ったお料理でおもてなしできたのはとても満足です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雨の日でも安心!青のバージンロード。
教会は長い真っ青なじゅうたんのバージンロードでドレスのレースがよく映えていました。青はめずらしいんじゃなかな?と思いました。正面には大きなステンドグラスがあり、聖歌隊の歌もきれいに響いていました。教会までの待合室もとてもきれいでした。受付からすぐエレベータで移動し教会までも続き間になっているので移動が楽ちんでした。教会からフラワーシャワー階段もテラスになっているので雨が降っても安心だし、自然光がはいるので外にいるような感じができるのが魅力的だった。披露宴会場は70名くらいでしたが広々としていてとてもよかった。途中サプライズでデザートビュッフェが登場したのですが、会場の出入り口が全開口なのでみんなでわぁーっとビュッフェへ向かえたのでたのしかった。挙式会場にくらべると披露宴会場はすこし古めかしく感じたが、きれいだったので問題はないと思います。料理は量はちょうどいいくらいで、デザートブッフェのクリームブリュレがとてもおいしかったので何回もおかわりしてしまった!どうやらクリームブリュレは一番人気とのことでした!お料理もフォアグラがでたり、赤飯がでたりしてどれもおいしかった。立地は柏の駅からはだいぶあり、柏の葉からは徒歩圏内とかいてあったが、女性はおめかししていくので徒歩では難しい感じがした。16号線沿いなので車では便利だしわかりやすいです。スタッフの接客も丁寧でした。料理の際の飲み物もスムーズに運んでくれていたし、クローク対応も丁寧でした。青いバージンロード!ステンドグラス!雨の日も大丈夫なガーデンテラス。クリームブリュレが絶品!アニヴェセル系列なのでさすがだな!といった感じ。式場ができてから結構経つと思うのですが、設備はどれもとてもきれいでした。詳細を見る (732文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の式場
青いバージンロードが白いドレスに映えて一目惚れでした。また、暗転バージョンなど、光の演出ができるのがよかったです。ジャルダンの会場を使わせていただきましたが、とっても可愛らしく、高砂のゲストのきょりが近くてよかったです。お料理にこだわりました。その代わり、お花やブーケで節約しました。アニベルセルのコースにしましたが、最高です。ゲストも、結婚式でこんなにお腹いっぱいになったことがないという感想をいただきました。私自身、あんなにおいしいお料理は初めてでした。駅から歩けるし、柏駅からバスが出てるので便利でした。毎回お邪魔するたびに、最高のおもてなし、笑顔で迎えてくれ、非日常感を味わわせていただきました。通うのも楽しみでした。どのスタッフさんもみなさん大変親切で安心していました。装花は節約のためボリュームアップして見えるようお花とリボンにしました。とっても可愛かったです!とにかくスタッフさんが素晴らしく、親も大満足です。予算もプランナーさんと相談し、私達がやりたい形を損なうことなく節約に協力してくださり、結果なに一つ後悔のない式を挙げられました。お料理も美味しいですし、チャペルが感動的です。業界大手と言うことで決めたのもありましたが、大手だということに納得しました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
初日&1番目で即決しました!
青い絨毯と周りの白のコントラストにときめきました。チャペルとは思えないくらい、中が広かったです。新郎新婦席と参列席が同じ高さなのに、十分に見渡せるところが良かったです。H26年のリニューアルが楽しみです。これからいろいろなオプションをつける感じになりますが、消費税+3%が気にならないくらい、割引特典がつきました。会場を見学した上で、「だいたいこのくらいかな」って自分が思っていたより、お得だと思いました。試食というよりは、プチランチ並みに出てきたので、しっかり堪能できました。ヒラメのパイ包み焼きが、一番美味しかったです。つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅から程近く、国道16号沿いで駐車場完備なところが最高です。式場見学初日の最初にもかかわらず、僕たちの求めていることにズバリ的確なアドバイスをしてくれて、助かりました。車も電車も交通の便がいい。完全バリアフリー対応。挙式場の青い絨毯。戻ったりしない流れの会場と、コンパクトな造りでお色直しの時間が短縮できて、参列者を待たせずに飽きさせない。新郎新婦だけの化粧室がある。家族に車椅子の方がいても安心できる。厳格でなくモダンなイメージを希望している。色々な式場を見てまわる予定が、日取りが良かったのと、大井さんの親切で的確なアドバイスに、彼女も納得、一目惚れで即決しました。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
重厚的なチャペルでした
青の絨毯が印象的で重厚的なチャペルでした。海外の教会での結婚式に参列した気分になりました。バージンロードも長いのでベールのトレーンが長くても沢山歩けるのがいいと思いました。天井も高く良かったです。全体的に光が入って明るい披露宴会場でした。ウエルカムドリンクも出たのが良かったです。中庭のようなところですね全員で写真撮ることができたのもよかったです。あたたかい雰囲気の披露宴会場、施設でした。フォアグラがでてとても美味しかったです。ウェディングケーキも可愛かったです。満足な料理でした。柏駅からシャトルバスがでてるので特に問題ありません。飲み物をオーダーしたときもすぐに対応していただきました。アットホームな結婚式がしたい新郎新婦にはオススメです。光が入って明るい会場という印象です。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロイヤルブルーのチャペル
白を基調としたロマンチックな建物です。協会は珍しい青いバージンロードに青系のステンドグラスがあります。白いウェディングドレスの花嫁が凛として綺麗に見えました。大きな窓はありませんが明るかったです。天気に関係なく挙式できるのがよいと思います。白を基調としたお部屋でした。部屋自体に過度な装飾はなく、シンプルな印象でしたが、机の上のお花がゴージャスだったからか華やかな印象になっていました。螺旋階段からの入場はプリンスみたいで素敵でした。質、ボリュームともに満足でした。フォアグラがでたのが嬉しかったです。デザートビュッフェにテンションがあがりました。とても美味しかったです。つくばエクスプレスの柏の葉キャンパスから徒歩5分くらいでした。つくばエクスプレスは高いのが痛いですが、空いているし、沿線の街並みも落ち着いていました。丁寧な対応で問題なかったです。司会の方は落ち着いた口調でした。ロイヤルブルーのチャペルで凛とした挙式ができる。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
想像以上のロイヤルブルー
バージンロードは赤という洗脳意識を、綺麗に吹き飛ばしてくれる、素晴らしいロイヤルブルーのバージンロードでした。画期的でもありますし、本当に純白のウエディングドレスが引き立つだろうと感じます。他の挙式場よりも天井がとても高く、圧迫感がなかったことも高評価です。ゆるやかな螺旋階段が、娘(式予定)のハートを掴んでいました。映画のワンシーンのように、登場する自分を思い描いたのだと思います。真っ白!というより、柔らかなホワイトで統一された会場で、乙女心もとより老婆心もわくわくしました。割引やプランが多彩で、きっちり煮詰めれば、満足いく式になること間違いないと思います。私は地元なので最初から立地を知っていましたが、国道16号線に隣接されていて、柏インターからも近いので、車での来場は迷うことなど無いと思います。電車でのアクセスも同様ですし、柏駅からの送迎バスもあるので、利便性にはとても優れています。ここ数年で、一気に開発された柏の葉キャンパス駅が最寄なこともあり、夜景などのロケーションも綺麗です。また、ららぽーとなどの大型ショッピングモールもあるので、待ち時間に困ることもありません。女性のスタッフさんでしたが、とにかく常に笑顔で、解らないことや疑問、注文にも、丁寧に回答してくれました。全天候型の施設なので、天候に左右されなくて済みます。とにかく小さいころから大事はいつも雨!という、雨女と呼ばれ続けてきた娘なので、同じような境遇の方に、この点は本当におすすめです。ロイヤルブルーのバージンロードは、本当に必見です!白馬に乗った王子さまが~と言うような、乙女心を抱く新婦さんなら絶対に気に入るはずです。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵
とにかく素晴らしいチャペルでした。青いバージンロードに高い天井で重厚感がありました。私もここであげたいなと思うくらい魅力的でした。設備はとてもきれいで清潔感があり、気持ちよく利用できました。披露宴会場は白を基調としていて、テーブルのお花がよりキレイに見えました。お庭でデザートビュッフェもできたり、楽しい時間を過ごす事ができました。アットホームな雰囲気もあり、とても良かったです。一つのお皿にたくさんの食材が使われていてキレイに盛りつけされていて感動しました。もちろん味付けも上品で美味しかったです。お肉がすごく柔らかくて美味しかったです。駅からは少し歩きますが、無料バスが出ているので安心です。若い方も多く明るいサービスで好感が持てました。とにかくチャペルが素晴らしいのでチャペル重視の方にはおすすめです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ブルーのバージンロードがとにかく綺麗*
ブルーのバージンロードがとても綺麗で感動しました!会場には太陽の光が差し込みとても明るく解放的でとても良い雰囲気でした。分煙されていて安心。披露宴会場は大人数入れるけれどアットホームな雰囲気でとても良かった。口コミで他より高めだと聞いていましたが、様々なプランがあり思ったより安くすみました。どれもとても美味しかったです。どなたでも食べやすい味だと思います。最寄り駅からすぐ近くで、柏駅から送迎バスが出ていてとても助かります。とても明るく元気で、私たちの事を一番に考えてプランを立ててくれました。安心してお任せ出来ます。ロイヤルブルーのバージンロードがとにかく綺麗です!プランナーさんもとても明るい方なので柏ならぜひアニヴェルセルをお勧めします!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
マタニティーでも大丈夫♪ とっても楽しい結婚式でした!
ロイヤルブルーのバージンロードに一目惚れでした。白いウェディングドレスとのコントラストがとてもキレイで、後ろ姿も良かったと言ってもらえました。チャペルは天井が高く、自然光が爽やかな雰囲気を演出してくれました。披露宴会場の窓から見える庭(ガーデン)の緑がキレイでした。会場内は明るく、ゲストと和やかな雰囲気で過ごすことができました。装花をピンク中心にしたので、キュートな印象になりました。自分達の希望を入れていったら、最初の見積もりの倍になってしまいました。こだわったのは、料理と写真、映像(エンドロール)。節約したのは、ドレス。自分達より、ゲストを中心に考えました。試食した中で一番美味しいコースにしたので、ゲストにも喜んでもらえました。親族からも評判が良かったです。新郎が一番こだわったポイントでした。デザートビュッフェもゲストと一緒に選んだり食べたりできて、とっても楽しかったです♪車や送迎バスで来るには良いですが、駅から歩くと少し距離があるようです。マタニティーで準備の時間も少なかったのですが、プランナーさんをはじめ、たくさんのスタッフの方が体調を気遣って最善の提案をしてくれました。情報共有されていたので、どこに行っても細やかな配慮がありました。式はほとんど進行が決まっているので、選んだのは聖歌隊の歌う曲くらいでした。披露宴では自分達で決めることが多く、悩みました。まず装花はパッケージプランで豪華&お得に。装花に合わせて、テーブルコーディネートしたので統一感が出て良かったです。ゲストテーブルの花は持って帰れるように一つひとつ小さなカゴ入りのものにしました。進行内容はイベントをほとんど入れずゆっくり過ごす予定でしたが、それでもゲストが絶えず話しに来てくれたり中座&再入場があったりと何かと忙しく、時間があっという間に過ぎていきました。何かやってもやらなくても、披露宴の雰囲気は自分達らしさが出るものなんだと思います。衣装のドレスはマタニティー用のプリンセスラインで大きめのリボンが付いており、8ヶ月のお腹も目立たなかったです。マタニティーのラインナップも充実していたのでたくさん試着させてもらい、お気に入りの一着を選ぶことができて良かったです。ちなみに新郎もお気に入りの一着を見つけて、即決していました。チャペルも披露宴会場も素敵でしたが、その間にあったフラワーシャワーの場所も素敵でした。当日は雨でしたが、ガラス天井のアトリウムだったので暗くならず眩しくもなく、ちょうど良い明るさとなり花びらも美しく見えました。特に印象に残っているのは、披露宴の途中で晴れてきて再入場がガーデンからできたことです。ほとんど天候に左右されずに進行できたのは、色々と気を遣ってくれたスタッフの方々のおかげです。色んな結婚式に出ましたが、スタッフの方の心配りがダントツに良かったのでサービス関連はお任せで大丈夫です。ゲストからの評判も良かったです。それと、会場がコンパクトな作りになっていて移動距離が少なかったのも良かったです。ゲストも自分達も、なるべく疲れないようにしたかったので。結婚式は一生に一度のことなので、準備はしっかりやった方が充実感があります。あと、金額は高くてもやりたいことをやった方が満足度も高く、後々も思い出して楽しめると思います。プランナーさんをはじめ、スタッフの方々に恵まれていたと感じます。一緒に結婚式を作り上げてくれました。当日はゲストだけでなく、スタッフの方々にも祝福していただき幸せな気持ちになりました。最初は結婚式をやるか迷っていましたが、今はやって良かったと思っています。詳細を見る (1502文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかく実際に見て!チャペルとアクアリウムが!
白い壁に青いバージンロードがとてもキレイだった。全体的に明るく、清潔感があった。段差がなく車椅子も安心できそう。アトリウムが天気を気にしなくていいし、とてもキレイだった。パンフレットで見たものより迫力があった。全体的に白くて明るく、自分たちの好きな色にコーディネートできるのがいい。バリアフリーで移動距離も少なくて済むのがいい。スタッフの方が私たちにあったプランを入れてくださり、実際に見て周ったあとに想像していたより低価格だった。本当に美味しかった!柏から送迎のバスが出ているし、16号沿いなので車で来る人にもわかりやすい。スタッフの方が明るく気さくな方で、私たちらしさが表現できるように色々提案してくださったり、他会場との比較など、とても丁寧に案内してくださった。写真で見るより、白に青が映えてチャペルが本当にキレイだった!天気を気にせずフラワーシャワーができるアクアリウムがあって、雨が降っても安心!明るい雰囲気をイメージしているカップルに向いていると思う。私たちやゲストのことを考えて改装を重ねているそうで、当日のイメージが湧きやすかった。清潔感があり、とても印象がよかった。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雨天でも明るく開放的☆
【挙式会場について】ロイヤルブルーのバージンロードにステンドグラスの窓から射し込む光がとても素敵で、ビックリしました!パイプオルガンと聖歌隊の音色がチャペル内に響いて神聖な雰囲気です。また、子連れで式の途中に席を外すような場合でも、控え室のマジックミラー越しで式を見る事ができる配慮が嬉しいです。【披露宴会場について】ガーデンがあり開放的で素敵です。雨の日に見学に行きましたが、窓が広いので充分明るくて天候を気にしないですみそうなので安心しました。【スタッフ・プランナーについて】明るく、質問には全て誠実に回答頂けるので安心できました。【料理について】調理場からゲストへ料理を提供するまでの時間を守るために人員が多いという事で、温かい料理を美味しく頂けて嬉しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】柏の葉キャンパス駅から徒歩圏内で、JR柏からもバスが出ているので列席者にも安心です。【この式場のおすすめポイント】家族への気持ちをとても大切に考えてくれました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な式場と対応の良さでした。
【挙式会場について】全天候型ということで、どんな天候であっても心配することなく行えるというのは魅力的でした。祖父母や子供連れの家族にとって移動距離が短いのも素敵だと思います。ブルーのバージンロードも今までにない感じで綺麗でした。純白のドレスがとても綺麗に映えると思います。【披露宴会場について】披露宴会場はカフェみたいな感じで女性のゲストにはとても喜ばれる雰囲気だと思います。披露宴会場の雰囲気もとてもよくガーデンなどもあるのでアットホームな披露宴になること間違いなしな気がします。【スタッフ・プランナーについて】とても元気があって明るいスタッフさんで安心しました。色々な話を聞いてくださったり、他愛もない話なども出来たのでとても楽しかったです。私たちの要望を取り入れながら色々考えてくださってとても良かったです。【料理について】とても美味しかったです。デザート大好きな女性のゲストは喜ぶと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からそんなに遠いわけでもなく、高速道路を降りてからそんな遠いわけでもないのでとてもいいと思います。送迎バスもあるということなので、交通の便ではかなりいいと思います。【コストについて】割引があったの予想していた金額よりも費用が抑えられそうな感じでした。【この式場のおすすめポイント】私はナイトウェディングにとても憧れていたのでそれが出来るのが決め手になりました。スタッフさんの対応がとてもよく、無理なお願いも親身になって聞いてくれてとても助かりました。素敵な式場だったのでおすすめです。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても充実していた♪
【挙式会場について】導線も工夫されており、受付から挙式、披露宴まで行ったり来たりすることのないように配慮されていた。ブルーのバージンロードがある式場は千葉でアニヴェルセル柏だけなのでとってもおすすめです。【披露宴会場について】キッチンが会場と隣接しており、ゲストに出来立てのお料理を食べていただけてるたいへん良いと思います。【料理について】見た目がとてもきれいで味もレストランのようにとても美味しくゲストにも必ず喜んでもらえます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの駅、柏ICからとても近く、柏駅からの送迎バスもあって交通の便がとてもよい【この式場のおすすめポイント】スタッフさんの心遣いが大変素晴らしいのと、とにかく挙式するところ、披露宴するところがきれいでかわいいです。会場探しのときは、是非一度行ってみると良いです詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
チャペルがキレイ!
チャペルはアニヴェルセルの特徴である、青いじゅうたんのバージンロードが素敵で白いウェディングドレスが一層映えます。バックスタイルがとにかくキレイに見えます!新郎と新婦の立ち位置が高くなっており、後ろの参列者も見やすくなっています、40名程度が収容出来る披露宴会場はとにかく内装がかわいいです。白を基調としたお部屋なのでどんなテイストでもマッチしそうです。お庭にも出られるようになっており、会場から緑が見られるのがまた雰囲気があって良かったです。柏駅から遠く、専用バスも出ているようですが、来てくださる人たちのことを考えると難点です。式後に退場して、ブーケトスをする場所がガラス張りの開放感のある広いお部屋で自然光も入ってくるのでオススメです。全員での写真撮影も出来ますし、何より天候に左右されないところもポイントです。控え室も可愛く、これから式を迎えるのにテンションが上がるようなつくりになっています。柏市という土地柄、都内の式場と比べて広々したゆったり感があります。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな陽光。明るい雰囲気。
【挙式会場について】ナチュラルで、太陽光が沢山降り注ぐ素敵な雰囲気です。チャペルの天井が高く、清潔、明るいです。バージンロードがロイヤルブルーで、白いドレスも鮮やかに映えます。フラワーシャワー会場も全天候型です。こちらも明るく雰囲気が良いです。【披露宴会場について】スタッフの熱意が素晴らしく、明るい雰囲気。披露宴会場も、明るく緑が映えます。アトリウムの明るい雰囲気は、使い勝手も良さそう。ディナーウェディングの時は、庭のライトアップがお洒落で上質感を醸し出してくれそうで、今から楽しみです。【スタッフ・プランナーについて】熱意が伝わる。とにかく一生懸命です。【料理について】メインディッシュは、肉、魚とも美味しかったです。特に白身魚のパイ包みは絶品でした。デザートのクリームブリュレも、甘さ十分なのに、もたれない味でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道16号沿いで、車のアクセスはばっちり。つくばエクスプレス、柏の葉キャンパス駅からも、歩いて5分程度で嬉しいです。JR柏駅西口からの送迎バスもばっちりです。【コストについて】予約する月によりますが、豊富なサービスがあり、どの月にするか迷ってしまいます。充実しています。【この式場のおすすめポイント】ナチュラルな陽光。明るい雰囲気。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/11
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
外国みたい…
【挙式会場について】体調不良ので、猛暑の中やっとこさの思いで見学に行ってきました!!柏で自宅から近いので、助かりましたが…。q(^-^q)この挙式会場は、まるで外国に来て教会で結婚式を挙げるという錯覚におちいりそうなくらいロマンティックかつ神秘的な感じがしました…!!建物自体が、とっても美しく、気品に満ちていました…!!教会の内部も、広さからして広すぎず狭すぎずで、ちょうど良い大きさですし、ステンドグラスも、超うつくしくて、神秘的…!!夕方ですと、西日があたって、昼間とは、まったく違う、少し濃い暗めの幻想的な色のステンドグラスの輝きになるそうです…!!私は昼間見学に行ってきましたが、ナイトウエディングでもイーなーなんて考えています。q(^-^q)一生にたった一度こっきりの大切なセレモニー…!!思い出深いものにしたいです!!!!ここの教会は一目惚れでした。q(^-^q)【披露宴会場について】披露宴会場も、挙式会場会場と同じく、ちょうどよい広さでした。q(^-^q)やはり、こちらも、日本離れしていて、オシャレで、神秘的…!!広すぎないので、アットホームな披露宴ができそうな感じがしました…!!一番気に入ったのは、教会の前のアトリウム…。q(^-^q)屋根付きですので、天候を気にせず、みんなから祝福を受けられるとか。。。。披露宴会場に入る前に、みんなから、フラワーシャワーなんか浴びたら、本当に嬉しくて、幸せな気持ちになれそうでした…!!【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは、皆さん本当に優しくて親切で、誠実で信頼できるご対応をしてくださいました。細かいところまで配慮があり、無理のないプランで、思い出が作れるような気がしました…!!【料理について】残念ながら、まだ試食させていただいておりませんが…。(-_-;)資料で拝見させていただきました限り、四季折々のメニューが揃っていて、色彩豊かな美しいメニューでした…!!今度是非一度試食にうかがいたいと思っています!?【ロケーション(立地、交通アクセス)について】つくばエクスプレス線の、柏の葉キャンパス駅が最寄り駅で、今回私は歩いて行きました。乗り換えなどがめんどくさければ、JR柏駅から無理の送迎バスがあるみたいです…。q(^-^q)都内と違って、多少長閑なところにある式場だと感じました…。q(^-^q)【コストについて】30名挙式&会食プラン90万円くらいや、秋期間限定のスペシャルキャンペーンや、マタニティープランや、興味深い、さまざまなプランが豊富に用意されていました!!ので、自分にピッタリなプランで無理のない挙式&披露宴ができそうな感じがしました…!!【この式場のおすすめポイント】マタニティープランが、充実しているようで、立地も良いことから、できちゃった婚の方も安心して利用できそうです。q(^-^q)あと、費用を抑えたプランも充実しているようでした。結婚生活がスタートすれば、ドンドン預金は減りますもんね。無理のない費用でもしっかりとした思い出つくりをされたい方にはオススメな会場ではないでしょうか。。。q(^-^q)詳細を見る (1321文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ブルーのバージンロードが素敵です!
クラシカルな感じでとても素敵でした!独立チャペルではないですが、ブルーのバージンロードは本当素敵でした!ドレスの白が映えます(*^^*)すごく印象に残るブルーです。ホワイトを基調にした会場でした。天井も高く、清潔感あり良かった。ボリュームもあり、美味しかったです。ウェディングケーキもすごく美味しかった!ただ、料理を運んでくるスピードはイマイチでした。あとは勝手に料理を下げられたりもしたので、ちょっと残念でした。インターから近いので助かりました。国道沿なんでわかりやすかった。親族として、たくさん関わる機会がありました。皆さんとても親切丁寧で、とても良かったです。更衣室がなかなか広かったです。ヘアメイクも、希望以上にしていただけました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルを見たら感動します!!
【挙式会場について】タイトルにも書きましたが、チャペルがとってもいいです。長い真っ青なバージンロードに高い天井。文句なしです。【披露宴会場について】ガーデンからの入場ができたり、私が使用したジャルダンという会場は、白で統一されているので、何色を使ってもはえるのが良いと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】つくばエクスプレスが使えるので、色んな方面から方が来やすいです。JR柏にも無料のシャトルバスがでてます。【コストについて】写真は、思い出になるので、少しいいプランで、カメラマン2人のにしました。ペーパー類は自分たちで作成しました。【結婚式の内容について】イメージチェンジだけで、ずっと憧れのウエディングドレスを着ていました。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんがとても親身になってくれます。メールで何度やりとりをしたか・・・【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見学の時に比べるとだいぶアップしてしましましたが、納得できています。妥協も肝心ですが、納得できる式を挙げた方が絶対いいです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/07
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(21件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 14% |
アニヴェルセル 柏の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 52% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 5% |
アニヴェルセル 柏の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1260人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*連休SP\140万特典×Amazon1万付/大聖堂体感×豪華試食
【3days限定!Amazonギフト券1万円&Max140万円特典!】骨格診断とドレス試着と大聖堂ツアーの花嫁体験♪選べるガーデン付邸宅ALL体験と和牛フィレのコース試食でおもてなし体験もばっちり◎初見学にもオススメ◎

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【3連休BIG◆Amazon1万】選べる邸宅×140万優待×試食会
《3days限定BIGフェア》◆1件目見学ならMax140万優待&Amazon1万ギフト贈呈◆国産牛&トリュフetc表参道で行列ができる美食レストランの味を無料試食◆緑*空に囲まれた貸切邸宅&永遠を象徴する青の大聖堂体験&試着も

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲連休SP*Amazon1万\全天候◎貸切邸宅/140万優待×試食会
《期間限定\3days大還元祭!/》◆1件目見学&大還元祭限定特典で断然お得※Max140万特典◆ドレス試着◆全天候型の憧れ大聖堂×ガーデン付邸宅ALL見学◆料理重視◎2人で3万相当の国産牛&トリュフの豪華SP試食も♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
その他会場
04-7135-8288
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場千葉県千葉県柏市若柴226
- 地図を見る
- 04-7135-8288
#会場の魅力
おすすめ
【料理*クチコミ1位】和牛フィレ×トリュフ*シェフの料理演出体験付き!
千葉県で料理*金賞を獲得中!シェフ自慢の絶品料理をフェアで体感しよう♪
適用期間:2025/10/16 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アニヴェルセル 柏(アニヴェルセルカシワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒277-0871千葉県柏市若柴226結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅より徒歩7分、JR・東武線「柏」駅より車で15分、常磐自動車道柏ICより車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 柏の葉キャンパス
|
| 会場電話番号 | 04-7135-8288 |
| 営業日時 | 平日12:00~18:00/土日10:00~18:00(定休日:火水) |
| 駐車場 | 無料 60台予約不要 |
| 送迎 | あり柏駅から無料送迎バスあり(結婚式当日 お式の時間に合わせて発車致します) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ウエディングドレスを輝かせるロイヤルブルーの歴史ある大聖堂。生演奏とゲストの想いが感動的な挙式を創り上げます |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティやバルーンリリース、デザートブッフェなどおもてなし演出がたくさん! |
| 二次会利用 | 利用可能限定条件あり |
| おすすめ ポイント | 全天候型ガーデンと隣接された開放感あふれる貸切邸宅!ガーデンの緑と窓から差し込む陽光に囲まれた自然あふれる会場!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りNG食材の対応やお肉カットの対応も可能です。メニューアレンジ等はシェフにご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りあの味が忘れられない♪と先輩花嫁が体感した無料試食をご用意♪ |
| おすすめポイント | ゲスト全員が楽しめるお料理を提案!日本とフレンチが融合したフレンチジャポネスタイル
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす貸出可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 車いす貸出可能資格取得スタッフ 担当スタッフにご相談ください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設当会場より徒歩5分の場所に宿泊施設あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
総合ポイントSILVER


