
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 総合ポイント1位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気1位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気1位
- 柏・成田 スタッフ評価1位
- 柏・成田 クチコミ件数1位
- 柏・成田 ゲストハウス1位
- 柏・成田 バージンロードが長い1位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い1位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価2位
- 柏・成田 料理評価2位
- 柏・成田 ロケーション評価2位
- 柏・成田 お気に入り数2位
- 千葉県 ゲストハウス2位
- 千葉県 バージンロードが長い2位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気2位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気2位
- 千葉県 スタッフ評価3位
- 千葉県 チャペルの天井が高い3位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴3位
- 柏・成田 宴会場の天井が高い3位
- 千葉県 総合ポイント4位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気4位
- 千葉県 料理評価4位
- 千葉県 クチコミ件数4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気5位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る5位
- 柏・成田 窓がある宴会場5位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価6位
- 千葉県 お気に入り数6位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴6位
- 柏・成田 ナチュラル6位
- 千葉県 ロケーション評価7位
- 柏・成田 緑が見える宴会場7位
- 千葉県 緑が見える宴会場10位
アニヴェルセル 柏の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
初婚
神聖な雰囲気があり、入るだけで気持ちが引き締まりました。バージンロードが青くこれはなかなか無いそうです。パイプオルガンもあり音も良さそう。会場は自分たちの希望の開放感があるスペースでした。大きな窓があり、緑も見えていました。オプション無しでもかなり豪華に見えました。まだわらないです。試食の段階でかなり美味しいです。他のものも試食してみたいと思います。駅からバス直通がある。つくばエクスプレスから歩ける。みなさんの対応が良すぎて例えるならディズニーのキャスト並みです。また、見学だけなのにフラワーシャワーの実演もして頂きびっくりしました。広すぎず狭すぎず。雰囲気が良い。よく話し合う。スタッフ対応がよかった!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
挙式会場がとてもステキでした
バージンロードが長くてゆっくり歩けるのでいいと思いました。また天井が高くてステンドグラスがステキな挙式会場でした。割と狭い部屋に卓がぎゅっとつまった形でしたので、新郎新婦が通る時に椅子を引かないと通れないくらいでした。ちょっと窮屈な気がしましたが、装飾はシンプルかつキラキラしており、光の具合ではとても華やかに見えました♪お料理は魚もお肉もでてボリュームがあり、美味しかったです。提供メニューも詳しく説明しながら出してくれるので、いちいちメニュー表見なくても楽しく食事することができました。デザートブュッフェもあり、色々なデザートを新郎新婦が提供するような形でとても楽しかったように思えます♪柏駅から会場までバスがあるので、とても助かりました。バスがないと自力でいくのは少し遠いのでよかったです。つくばエックスプレスの駅からは割と近いようでした。郊外の道にぽつんとこちらの会場があり裏は田んぼみたいなロケーションでしたが、中に入るとお城みたいにキレイでとてもよかったです。丁寧に接客してくれて、少し迷っていた時も優しく声をかけてもらえました。ウェルカムドリンクの時になぜかウコンの力を勧められ良く良く聞くとお金が掛かると言われたときは笑ってしまいました笑食事の時のドリンクも事細かに案内をしてくれて、料理に合わせてワインも進めてもらえてよかったように思います。帰りのシャトルバスもクローク付近で案内をしてもらえたので、スムーズに帰路につくことができて安心しました。ブーケトスの際は室内だったのですが、天井のカーテンがオープンし、外の光を受けながら外にいるような雰囲気で行われてて凄くステキでした。雨の時も安心なのがいいですね。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親しい人たちと挙げる結婚式
きちんとした教会で、内装もしっかりしていました。パイプオルガンやステンドグラス、自然の光も入ってきます。特にバージンロードは青で内装の白とのコントラストがあり、特別な道に感じて、新郎新婦が歩いていく姿は輝いて見えました。西洋風の邸宅で、外には庭が見えました。挙式会場の雰囲気をそのままに披露宴会場でも感じられるようになっていました。披露宴の演出では、映像作品がボリュームがあり楽しめました。フランス料理でした。特別変わった料理が出てきたわけではありませんが、おいしく頂きました。デザートブッフェも種類があって満足でした。JR柏駅から無料送迎バスが出ているので、それに乗って会場に行くこともできます。つくばエクスプレス、柏の葉キャンパス駅からなら徒歩5分で会場にいけます。地元の人たち中心に式を挙げるならいい立地だと思います。笑顔で対応していました。地元では評判のいい式場で、またインターネットの口コミランキングでも上位の式場です。地元の友人や親族を中心に千葉で挙式をあげるのであればおすすめだと思います。駅からも近いですし、送迎バスもあります。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
式場と外のギャップが半端無い!
建物内に関しては清潔感があり、古さも感じられなかった。挙式中に小さなお子さんが泣いたり、クズってしまった場合でもすぐ隣に防音の小部屋が用意されている。しかもその小部屋の窓(カーテン付き)から、挙式の様子が全て見れる配慮があった。2会場から選べる。一つ目の大きな会場はシャンデリアが何箇所もぶら下げてあり、新郎新婦が座る席の後部にもこれでもか!というくらいキラキラのオブジェが元々設置されていた。二つ目はややこじんまりの印象だが、過剰なオブジェは無く好印象。テーブルクロスの色も自由に決められる。入り口のドアが全体的に大きくオープン可能なのが開放的に感じた。味はもちろん、色味も良かった。メインでお肉をゲストに振る舞う予定なので、お肉の試食をしたかったがお魚でした。かみ合わない気がした。TXの電車が開通しているため、都内からのアクセスがまあまあ良い。ですが、待合室から窓口の外を見ると、民家や広々と茂った空地の草がよく見えてしまう。式場とのギャップが半端なく感じてしまった。支配人が早々に挨拶してくれたが、あまり目を見て話していなかった。スタッフはみんな揃って満面のスマイルだったが、少し疲れた。化粧室は何箇所かあり、混雑などの心配は不要。クロークから始まり、場所が分かりやすく迷子になる心配は無い。ただ、バージンロードが青(白のドレスの色が際立って見えると聞いたが)で、良いのか悪いのか不思議な気分になった。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るい印象のかわいらしい式場だと思います
光の加減が素敵で、写真映えのする荘厳なチャペルでした。古めかしいとか薄汚れた感じとか一切なく、行き届いたきれいな設備だったと思います。ちょうどよい量と味付けで美味しくいただきました。デザートビュッフェも豊富で楽しかったです。車で行きました。大きな通り沿いなのでわかりやすいです。駐車場も停めやすかったですが帰りはちょっと道路に出にくかった印象です。ロケーションがどうかと聞かれると、特に周りに何があるでもなく、ポツンと式場だけある感じです。着物の着付けをこちらの式場でお願いしました。テキパキと上手に着付けていただき、食事中もお手洗いも着崩れることなくよかったです。ヘアメイクも素敵に仕上げていただけて、お陰様でモテました。披露宴中もただの参列者なのに花嫁かのように目を配っていただけました。途中でヘアアクセサリーを直してくださったり、帯が苦しくないか声を掛けていただき、とても感激いたしました。主役の二人もお式の内容ももちろん良かったのですが、とにかく着付けのスタッフさん、会場のスタッフさんの気配りが素晴らしかったので、そういった人の力の部分が好印象でした。素敵な結婚式だったなあという気持ちで最後までいられました。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
妊婦や子供に優しい式場
コンパクトで温かい雰囲気のチャペルでした。青いバージンロードに新婦のドレスがひと際映えていました。披露宴会場の窓の外にはガーデンの緑がのぞき、開放的でした。子供が途中でぐずってしまったのですが、すぐ近くに窓があったので、外に気分転換に出ることができました。新郎新婦との距離も近く、アットホームな印象の披露宴会場です。コースの品数も多く、とても美味しかったです。披露宴会場を出てすぐの所には、クレープやケーキなどを目の前で作ってくれるデザートビュッフェがあってその品数に驚きました。子供も大喜びでとても楽しかったです。ただ、デザートビュッフェや子供のトイレ、新郎新婦の挨拶等終盤でバタバタしている間にコースのお料理がたまってしまい、最後のほうはほとんど食べれなくて残念でした。私は柏の葉キャンパス駅の近くのホテルに宿泊していたので徒歩で会場に行きましたが、10分ほどでつき便利でした。電車で来た友人は柏駅から送迎バスに乗っていました。式場の近くはまだ開発中なのか空き地も多くありましたが、近くにはららぽーともあり、結婚式参列以外にも楽しむことができました。新婦が妊娠中の挙式だった為か、参列者で妊娠中の方や子供連れ、お年寄りなど、スタッフの方が常に気を配って対応してくれました。私も3歳の子供を連れて(1歳の下の子は主人とホテルでお留守番)の出席だったのですが、授乳中の為、飲み物やひざかけ、移動の荷物など声をかけてもらえたので非常に助かりました。マタニティ・子連れの方にとても優しい式場だと思います。スタッフの方がひざかけ、クッション等常に気にかけてくれました。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
清楚な雰囲気が漂う会場
青色の絨毯が敷かれたバージンロードがとても綺麗です。白色を基調としていて清楚な雰囲気が漂っていました。席にゆとりがあり、広々とした会場で良かったです。ホワイト中心のコーディネートで結婚式にピッタリだと思います。会場の隣りにはオシャレなプライベートガーデンもありました。和風の食材が使われているフレンチ料理で非常に食べやすかったです。メインの料理はもちろん、パンやドリンクも美味しかったです。デザートビュッフェも豪華で良かったです。柏駅からはシャトルバスが出ています。駐車場完備なので車でも大丈夫です。料理を運ぶスタッフ、進行係の方もベテランの方が多くスムーズで良かったです。ウエルカムドリンクなどサービスが充実していて良かったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
王道の結婚式!
天井の高いチャペルや濃紺のバージンロード、きれいなステンドグラス、外国人牧師が揃った高級感のある挙式でした。ガーデンは開放があるわけではないですが、緑が多く心地よい雰囲気です。白を基調とした会場は天井が高く、シャンデリアもゴージャスでした。またプロジェクションマッピングを使用した演出楽しかったです。華やかな料理で目を奪われました。もちろん美味しかったです。駅から遠いですが柏駅からシャトルバスが定期的に運行している為不便には感じませんでした。また駐車場もあり、都内や茨城から車で参列する方もいらっしゃいました。ゆっくりと落ち着いたスタッフがサービスしてくれた為安心感がありました。お姫様・王子様の気持ちを味わう、クラシックな結婚式はこちらがおすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
青いバージンロードが印象的なチャペル
ドレスの白が1番映えるという青いバージンロードが特徴です。立ち位置が参列者より高くなっているため、会場のどの位置からも新郎新婦が見やすくなっています。広く大きな窓からは自然光がたっぷり入り、会場全体が明るくなります。専用の庭があり、お色直しの後に庭から登場という演出も可能です。式場内にあるドレスサロンでは様々なウェディングドレスが選べますが、希望通りのものを選ぼうとすると値段が上がります。写真に残るものなのでドレス選びに妥協しなかった分、ペーパーアイテムを手作りしたり会場の生花をシンプルにするなどして調整しました。当日はバタバタしていたのもありあまり口をつけられませんでしたが、参列した友人達からはとても美味しかったと好評でした。柏の葉キャンパス駅から徒歩10分くらいですが、駅から式場の建物が見えるので迷わずに辿り着く事ができます。担当プランナーさんはとても感じが良く、こちらの要望にもできる限り応えようと一緒に色々と考えてくれました。挙式が終わったあとのフラワーシャワーはガラス張りの屋内の部屋なので、明るさはそのままで天候に左右されずにできるのでとても良いと思いました。打ち合わせに何度か通うこと、ゲストのことを考えてアクセスの良さが一番の決め手でした。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気・立地・交通共にオススメのチャペル
ロイヤルブルーのヴァージンロードが上質な雰囲気を出していてとても良かったです。室内は控えめのホワイトでシックにまとまっており、荘厳かつ上品な挙式会場でした。ステンドグラスも格式高い雰囲気を感じさせるもので綺麗でした。全天候型のアトリウムが整備されているのも、天候に左右されない挙式を実現できて非常に良いです。内装、インテリア共にホワイト基調で窓が多く、非常に明るい雰囲気の披露宴会場でした。ヨーロッパの大邸宅を思わせるような室内でとても雰囲気が良く、雨であっても外のガーデンの緑と調和して落ち着いた雰囲気が出てとても良い披露宴会場でした。首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅近くに立地しており、大変便利です。また、国道16号沿いに立地していることや常磐道柏インターからもすぐであり、車でのアクセスにも大変優れた立地となっております。千葉県に留まらず、東京、埼玉、茨城からもアクセス至便な立地にあるので広範囲から人を呼びやすい最高のロケーションです。1都3県からアクセス容易で、電車、車の双方からアクセスしやすいことが大きなポイントです。また、郊外のロードサイドに立地していながら都心などに遜色のない荘厳さや格式を感じさせるチャペルで、ロイヤルブルーのヴァージンロードが印象的な挙式会場、ホワイト基調でまとまった披露宴会場は一見の価値があります。百聞は一見に如かず。ぜひ足を運んで見て頂きたいチャペルです。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
コンパクトで綺麗な式場
わりと新しい式場というのもあり、とても綺麗な式場です。100人以上は収容できる式場で、結構広く感じました。光が入りやすい造りになっており、とても明るみのある式場でした。パイプオルガンの音の響きがとても良かった印象があります。会場はとても広く、100~200人ぐらいは収容できるスペースです。音響もすばらしかった印象があります。椅子も座り心地がよく、長時間座りっぱなしでも疲れません。見た目が洒落ていて、凝った料理が多かったです。もちろん、味も申し分無いです。国道沿いで非常に分かりやすい場所にあり、駐車場も機械式立体駐車場が完備されているので非常に満足です。また、最寄り駅からもアクセスしやすいので、鉄道で式場に向かう人にも便利な場所にあります。スタッフの対応はとても素晴らしかったです。当日は小雨が降っていたのですが、入り口でのスタッフの傘の扱い方に感動しました。車でも電車でも来やすい会場なので、遠方から参列に来られる方には非常に良い会場だと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな挙式
チャペルを一度見てみたくて下見しましたが、ブルーのバージンロードが本当に素敵です。ウェディングドレスの白がとても映えると思います。大きい会場と小さい会場両方を見学しましたが、どちらもガーデンがあり、日光が入りとても明るかったです。天気がよければガーデンからの入場も可能とのこと。演出など必要なものを見積に入れてもらっていないのでわかりませんが、最初の見積としては妥当だと思います。ワンプレート試食を食べました。アンクルートがとても美味しかったです。また、リングピローとリングのデザートが出てとてもかわいかったです。駅から少し遠いイメージもありますが、挙式当日は柏駅から送迎バスが出るそうです。どのスタッフさんも笑顔で挨拶してくれて、案内してくれた方もこちらの要望をきちんときいてくださいました。気になるようであればチャペルは一度見に行く価値あり。良い日柄は早めに押さえないとすぐ埋まってしまうそうです。雨の日でも室内でフラワーシャワーやブーケトスができます。やりたい演出ややりたいことがあったらプランナーさんに下見の時点でしっかり伝えて、何かしらの情報をもらうとよいと思います。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
対応が素晴らしい!
天井が高く、圧迫感がない。全体的に広々としている。青いバージンロードが素敵。憧れていた階段があり、雰囲気もキラキラしており好みそのものでした。360°スクリーンの演出が素敵だった!正直、見積もりは回った中で1番高かった。けれど、対応の良さや設備の良さを考えれば納得出来ました!試食なの?って驚くくらい美味しかったです!!かなり偏食な私でも、美味しく頂けました。駅からも近いので、行きやすいと思います。電話の時点から凄く感じが良くて、ここに決まるのかなぁ?と直感で感じました。実際に行ってみると、スタッフ皆さんが気持ちよく対応してくださって居心地が良かったです。1番はスタッフさんの対応の良さです。挙式会場や披露宴会場も決め手ですが、スタッフさんの対応によっては他のところにてたかもしれません。全天候型アトリウムもポイント高いです!迷ってる方は見学だけでも行ってみる価値あると思います!相談会の段階でも、しっかりとお話を聞いてもらえます。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
うーん、
エレベーターを使っていくのでなんだか違和感ありました。雰囲気はまずまずであまり広くはないです。この式場の売りである青いバージンロードは素敵でした。2つ会場あるみたいですがガーデンがある方でした。ガーデンは喫煙所にもなっていましたが緑が見えて気持ち良かったです。ものすごく美味しかったです。豪華で非常に満足のいくものでした。立地は、最寄りの柏の葉駅からは徒歩5分程度で着くので非常に便は良いです。柏駅から送迎バスも出ているのですが20分以上かかるみたいでバスの本数も少ないです。車では県道16号線沿いなのでかなり行きやすいので助かりました。ですので交通に関しては全く問題はないかと思います。受付の方の仕事への意識が気になりました。打ち合わせで式場入口に来たら、中で受付の方が談笑しているので見えました。こちらに気付いて慌ててやめていましたが、もう遅いです。式場の顔ともあろう人たちがこれでは、と思いました。しかし当日のスタッフさん達はよく動いていたと思いますよ。てきぱきしていました。司会の方もスムーズに進行していたと思います。打ち合わせ日の受付の方の印象だけが良くなかったです。自分が申し込みに来ていたお客さんならそれだけでここでは挙げたいと思わないです。お色直し時のプロジェクターの演出は綺麗でした。余興等で使う友人の控え室は狭くさらに相部屋だったので他の参列者にかなり気を遣いました。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
青いバージンロード
真っ白なチャペルに、青いバージンロード。青いバージンロードがとにかく印象的でした。そして、中央にはステンドグラスがあり、写真映えも間違えないと思います。挙式をおえて、ブーケトスをする場所が、雨に左右されない作りになっており、非常に魅力的でした。披露宴はコンパクトに設備が整っていました。トイレに行くのも近くに専用トイレがあり、時間をかけずに行ける感じでした。ガーデンが少しあり、ガーデンから登場や、飾り付けもできそうでした。また入り口付近に螺旋階段もあった気がします。千葉県だし、都内に比べれば安く済むのかもしれませんが、やはりアニヴェル、お値段はします。フェアで少しずつ頂きましたが、どれもおいしかったです。ハートの形をしたパイ?みたいや料理もあり、可愛らしかったです。駅く少し歩きますが、とても分かりやすく苦にはならない距離です。大きな道路沿いにあるので、車で行くのも便利かと思います。柏駅から送迎バスも出して頂けると聞いたので、アクセスも便利なのではないかと思います。フェアの担当をしてくださった方は、非常に親切で的確でした。特に嫌な印象などは受けませんでした。ドレスや小物選択時のアドバイスもきちんとしてくださいました。ただ若干押しが強いなぁと感じました。千葉近隣の方々にはアクセスもしやすく、ゲストも呼びやすいのではないかと思います。可愛いくかつ、綺麗も少し取り入れたい方にはとても魅力的な施設だと思います。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフに面白い人がたくさん!!
青いバージンロードが素敵!! パイプオルガンも魅力的でした~そして、神父さんがとても素敵な方♡会場が2つあり、大きい方の会場でした。それはど人数が多い訳ではありませんでしたが、余興などゆったりできたので大きい方で良かったです!!360度スクリーンは、ゲストに大好評でした♡平均よりは全体的に高い~料理は頑張って、ペーパーアイテムなど自分で作って節約したゲストの方々からも好評でした!!いい値段しますが、喜んでもらえてよかったー当日は全然食べられなかったのでゆっくり食べにいこうと計画中駅ちかだし、柏駅からバスも出てるし便利ただ、柏の葉に二次会会場がなかったのが不便でした癒し系、面白系のスタッフがたくさんいて、打ち合わせやエステの時間も楽しかった楽しいスタッフとおいしい料理♡最初の見積もりははるかにこえるけど、、ゲストからの評価はかなりよかった!!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ブルーのバージンロードが素敵です。
挙式にも参列させていただいたのですが、チャペルのブルーのバージンロードが素敵でした。あとで写真を見ると、白いウェディングドレスがよく映えていました。天井が高く光がよく入る会場です。新郎新婦と招待客の席が近かったので、アットホームな雰囲気でした。シンプルなのにお上品。花嫁さんも料理が良かったからここに決めたと言っていました。また食べにいきたいくらいおいしかったです。自家用車で行きましたが、無料駐車場は充分な広さです。式場の無料シャトルバスで来ている方もいました。花嫁さんに後で聞いたのですが、この式場は衣装がとても充実しているそうです。しかも気配りのできる衣装合わせのスタッフの対応が素晴らしかったとのことです。柏にあるとは思えないヨーロッパ風のゴージャスな建物が魅力です。式場の階段の下で撮った写真を見返しても、とても素敵な式場だったなと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理が美味しかったです。
とても広いチャペルで、青色のバージンロードが印象的でした。広いので新郎新婦が遠く感じました。白で統一された披露宴会場で、柔らかい感じで清潔感ある会場でした。天井が低かったので少し狭く感じました。どれも美味しかったです。パンのおかわりができて良かったです。品数は少なめだと思いますが、量はちょうどよかったのでお腹いっぱいになりました。柏の葉キャンパス駅から歩きでも行けると思いますが、近くはありません。車で行きましたが、分かりやすい場所にありました。ドリンク等もすぐ運んできてくれます。余興で着替えが必要でしたが、きちんと更衣室が用意されていてスムーズに着替えができました。ウェルカムドリンクの種類が多くて良かったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
綺麗な式場
青のバージンロードが素敵です。バージンロードが長いので、ロングトレーンのウエディングドレスが凄く映えます。会場に入る前に、階段のスペースでちょっとしたフィンガーフードのおもてなしがあり、披露宴が始まって、お食事が出てくるまで結構時間があってお腹が空いていたいたので嬉しかったす。大きな開放感のあるまどのある空間だったので、これから始まるパーティーに期待が高まります。車で行ったのですが、大きな国道沿いで遠くから観ても、すぐに結婚式場とわかる外観なので、迷う事無く到着出来ます。全体的に明るくて清潔感もあり、綺麗な印象でした。少しの階段でもエレベーターが付いていたので高齢の方にも優しい会場という印象です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
外観がおしゃれ
外見がすごくおしゃれでした。中に入ったら作りがおしゃれで、建物にこだわっているみたいでした。庭があり明るい雰囲気でした。ちょうど披露宴をやっていて覗く感じでしたがいい雰囲気でした。会場が広かったり、料理の材料にこだわっていたり、送迎バスがあったり、スタッフの数が多かったりするので、値段が高いのはすぐにわかりました。ちょっと高すぎかな。材料に大変こだわっていると思います。温かい料理でよかったです。味は濃いめでした。車ならいいと思います。駅から徒歩はきついかと思います。当日決めたらいくら割引、当日しかないプラン。そんな感じでかなり迫ってくる感じでした。バージンロードが青ですごい挙式会場はきれいでした。全天候型、フラワーシャワーができる場所も引かれました。下見時には必ず見積もりを詳しく聞いた方がいいと思いました。靴がいくらとかあとから請求が来てビックリしました。外観がすごいきれいでよかったです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルシンプル
広さはあまりないですが、天上が高くていかにも教会といった感じの雰囲気でした。ステンドグラスもきれいですし、新郎新婦に似合ったナチュラルな雰囲気できれいでした。そんなに広くないですが、お花などの飾り付けがとても可愛かったのが印象的。デザートビュッフェが別の部屋にあって、用意されてるのが扉が開いた瞬間わかってとても豪華な感じがして良かったなと思います。ロケーションは柏の葉キャンパスからが電車では一番近い駅になりますが、柏からのアクセスは近いと思います。しかし、柏の葉キャンパス駅からは会場までは少し歩きます。でも、歩けない距離ではないです。友人と車で行きましたが、駐車スペースはきちんとありましたし、停めやすかったです。時間が早かったので柏の葉キャンパス駅まで歩いてってららぽーとで時間つぶしもできました。控え室などがきれいで充実してたし、スタッフの方々が親切でした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
デザートが充実していて女性ゲストは満足されました。
明るく、わりとこじんまりした感じでした。ただ挙式までの待ち時間がロビーなのですが、玄関が開けっぱなしの時間が長く季節によっては寒い暑いがあるかと思います。私が参加した日はやや風の強い寒い日だったため薄着の女性ゲストはショールが離せませんでした。披露宴会場は明るく、新郎新婦席も遠すぎず近すぎずまた、披露宴会場のすぐ外にデザートビュッフェがあり、楽しかったです。おいしい。コースによるのかもしれませんが結構多いです。場所的には郊外なので、まわりに時間をつぶせるような場所が無いのとちかくに駅らしきものが無いような・・・送迎バスがない場合、自家用車になると思います。親切でよかったと思います。また過剰と思われるような動きもないのがよかったです。新郎新婦との距離も近く、会場もあまり大きくないのでおそらく1日1組? 他の挙式と比べること無くゲストは楽しむことができました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスだけどアットホームなパーティーができる!
ここは柏?!と思うくらいヨーロピアンな空間にびっくりしました。アニヴェルセルオリジナル?のブルーのバージンロードはとてもキレイで、会場全体が締まってステキですね。牧師さんの暖かい口調にとてもうっとりしました。チャペルからはそれほど移動もしなくて済みますが、階段を下ります。おりたところがパーティースペースになっていて、新郎新婦とスナップを撮ることができました。会場内もとてもおしゃれでした。窓があり、ガーデンも使えます。夜だったので、デザートブッフェは披露宴会場の横でしたが、開けるととても広い空間になりますから色々演出をしたいカップルには絶好の会場ですね。美味しかったです。お腹がいっぱいで、デザートブッフェが少ししかいただけませんでした・・(泣)デザートブッフェは種類も多く、とても美味しかったので、デザートブッフェをされるカップルはコース料理の品数を調整したほうがいいと思います。飲み物の種類も多く、ノンアルコールビールもあったりソフトドリンクも種類がいくつかありました。柏駅から国道16号線を柏インターに向かう途中に、突然ヨーロピアンな建物が現れます!周りは空き地があったりとても殺風景ですが、一歩敷地へ入ると、その会場の世界が広がっていました。柏駅の西口から無料シャトルバスが出ていますので、そちらを利用しましたがとても便利でした。帰りも利用できます。つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅から歩けるとのことです。エントランスのスタッフさんたちがとても丁寧に接してくれました。はじめていく会場はわからないことが多いので、とても助かりました。宴会のサービススタッフさんも接客がよかったのですがグラスが空いたら、飲み物のおかわりを聞いて欲しかったです。設備がとてもきれいです。到着してから受付まで時間があったので、エントランス横にあるカフェスペースでドリンクサービスがありましたので退屈しませんでした。会場は新しく、雰囲気もとても高級感がありますが今回出席したパーティーはとてもアットホームで、新郎新婦とゲストが近く感じられる雰囲気がよかったです。スタッフの方のサービスもよく、とても気持ちよく過ごせました。詳細を見る (907文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
映像演出が素敵!!
青いバージンロードと天井が高い空間。荷物が多かったのですが、席が広かったのと、前方に小さい荷物が置けるスペースがあって助かりました。また、賛美歌の紙も既存の使いまわしのものではなく、一人一枚ずつだったので、印象がよかったです。ラグジュアリーな空間は映像演出が映えました!!高砂の後ろにあるきらきらしたやつがきれいでした。また、両脇にはマントルピースがあり、各々装飾を楽しめるスペースだなと感じました。前と後ろに大きなモニターが出てきます。席によっては身体を回転させなくては見れなかったりしたのが残念・・・。ゆっくりご飯が食べれなかったです。どれもおいしい!!今まで参列した結婚式の中で1番おいしかったです。特にお肉が柔らかくて、お腹がいっぱいでしたがおかわりしたいぐらいでした!正直・・・駅から遠い。シャトルバスが出ていましたが、好きな時間に行けないのが少し不便に思いました。クロークには常に人が立っているので荷物の預け入れがスムーズで助かりました。配膳の方も席の近くにいるので、飲み物も頼みやすかったです。また、お手洗いに立つ際もドアを開け誘導してくれたり、とても丁寧でした。個人的にカメラマンさんのサービス精神の良さと親しみやすさが好印象です!天候に左右されることのないつくりだったので、演出なども比較的プランニングしやすいと思いました。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
開放的な空間が素敵
とても清潔で素敵です。チャペルも自然な明かりが入って明るい感じです。暗い照明にもできます。バージンロードのブルーの絨毯がウエディングドレスを引き立ててくれます。他のカップルの式の方々と絶対にかぶらない、貸切感が味わえる所が魅力です。披露宴会場は二つあって、どちらも片面に窓があり自然な光が差し込んで明るいです。披露宴会場に入る手前にも開放的な空間があって、そこでゲストがウェルカムドリンクを飲んだり、談笑したりできます。喫煙はその横のガーデンでできます。ウエディングドレスは一生に一度と思い、値段を気にせず自分の着たいものを選びました。白のウエディングドレスはレンタルはなく、すべて買取です。決めて行く中で全体的にお花とお料理が高かったのでゲストのテーブルのお花は造花の花びらを撒く、メインテーブルのお花も派手にしすぎない、コース料理も少し下のものに、など、少しコストダウンしました。全体的に他の式場よりも値段は高めだと思います。が、品物など物はとても良いものばかりでした。どのお料理もとてもおいしいです。試食の時、母も連れて行きましたが、とても味にうるさい母も美味しかったと満足していました。デザートブッフェはゲストからも好評で、おいしかったと後で言われました。つくばエクスプレスの柏の葉キャンパスから徒歩で5〜10分くらいで行けます。駐車場もあるため車でも行けます。スタッフの方々、プランナーの方とみなさんとても良くしてくださり、嫌な思いをしたことはありません。今でもとても感謝しています。挙式はウエディングドレス、お色直しは色打ち掛けにしました。基本的にかわいい感じが好きだったので、後半は和装でしたが、会場はお花等ピンク系でまとめました。ちなみに生花は持ち込み禁止です。プランナーの方と何度も打ち合わせをしてサプライズを所々にいれてくださったり、ゲストも楽しい式になりました。なんといっても天候に左右されないフラワーシャワーの空間が素敵でした。全面ガラス張りで開放感があり、晴れている時は一面青空で光が差し込み、とても素敵です。そこでゲスト全員と写真も撮れます。スタッフの方々もいい方ばかりで、結婚式までが本当に楽しかったです。式の当日には花嫁におしゃれな軽食などが出てびっくりしました。あとは当日プランナーさんからの手紙にも感激しました。結婚式は本当に細かくいろいろと決めることがあり、大変です。当時は共働きで2人とも時間がなくて、次の打ち合わせまでにやらなきゃいけないことがたくさんあって途中心が折れそうになりました。プランナーさんの前で途方もなく悩んでしまったこともありました。結婚式は主役2人が注目される日ですが、それだけではなく、2人が今までお世話になった周りの方全てに感謝する日だと、準備段階を経て思いました。結婚式は1日であっという間に終わってしまいますが、それまでの大変だった準備段階も今となっては素敵な思い出です。詳細を見る (1220文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレな結婚式
さすがアニヴェルセルといったところでしょうか。施設内はとても広く、明るくて綺麗で、新郎新婦がより映える造りの印象でした。デザートが美味しかったです。特にブリュレ。お料理にもこだわっているなという感じがしました(^^)電車で行きました。駅からは高架下を真っ直ぐ行けば良かったようなのですが、迷わないようにと大通りまで出てから行ったのが間違いでした。まだ舗装途中の歩道を歩くハメになり、ヒールでは辛かったです。建物に入ってすぐ横にクロークがありました。コートや荷物を持って長々と歩く煩わしさがなく良かったと思います。披露宴会場の入り口に階段があり、そこからの新郎新婦の入場の演出が素敵でした。披露宴会場と同じ会場で二次会もできるようです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
青を基調とた挙式場はドレスが冴えて素敵な印象。好みに合えば◎
青のバージンロードは、清清しいほど清廉なイメージを生みます。白のドレスが冴えてとても神秘的。バージンロードは長く、数段上るため参列者の表情を見ることができる。牧師は外国人の方だが、言葉もしっかり伝わり安心感を与える。また式の1週間程度前に事前に予行練習できるため、当日の緊張も少し和らいだ。式場は式の時間帯は、複数の結婚式を行わないため、迷う事もなく参列者にとっては親切。挙式会場までも1本道で、迷う事もない。感謝の気持ちをこめて、参列者には楽しく過ごしてもらう事を一番に考えました。プランナーには何度も話をして、要望に沿った雰囲気作りができました。白を基調とした会場で雰囲気は良い。床などにわずかな劣化が見られた。コストは安くはないです。ゲストへの感謝をこめて、料理にこだわりました。披露宴会場のデコレーションは少し節約した。問題なし。とても美味しかったと参列者から言葉をいただきました。最寄り駅から歩いて5分程度。駅からも場所が見えるので迷いにくいです。式場まで行く途中は、道路整備や建物を建設中だった。こまかな気配りができる方たちだったので安心できた。真っ青なバージンロードがある挙式会場。当日は緊張で時間があっという間に過ぎました。色々な対応はスタッフがしっかり行ってくれたので安心できた。食事はほとんど取れないので、式の前に食事を取っておいたほうが良いかも。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ここで良かった!
白とブルーを基調にしたとってもきれいで落ち着きのある建物、設備です。チャペルでは赤のバージンロードが多いですが、アニヴェルセルさんは青のバージンロードを歩くことができました。広さも選ぶことができ、私たちの考えていた規模に丁度よかったです。因みに80人程でした。ドレスは悔いのないようにお気に入りを選ばせて頂きました。とてもおいしかったです!初めての見学のときに試食させて頂いたものを参考に実際の挙式でも数種類同じものを頂いたくらいです。デザートビュッフェでは色鮮やかなスイーツが並んで、挙式では食べることはできませんでしたが、見てるだけでも楽しめました。ウェルカムパーティーではドリンクや生ハムを使った軽食などがでて招待した方々に退屈な時間を過ごすことなく楽しんでいただけたかなと思いました。国道沿いで車でのアクセスが容易で、駅からも徒歩でも来られる上に、シャトルバスもあって便利!・青いバージンロード・全天候型アトリウムでのフラワーシャワーデザートビュッフェは見て食べて楽しめるので、オススメです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/10/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ぜひ見学してみてください
これぞ理想のチャペルといったかんじで、とても素敵です。シンデレラのようなプリンセスな気分で、厳かな挙式ができると思います。青いバージンロードなので、ドレスがすごく映えると思います。チャペルは広く、バージンロードも長いので、父とゆっくり歩けるのもいいなと思いました。また、マジックミラーで、となりのお部屋からも挙式の様子が見られるなど、とても配慮されていると思います。お気に入りのチャペルです。キラキラかわいい会場でした。天井も高く、広いですし、お庭にもつながっているので、開放感があり、とっても素敵です。白を貴重としているので、お花次第で自分の好きな雰囲気に変えられると思います。まだ見積もり段階でしたので、これから増えると思いますが、当日割引などけっこうありました。ワンプレート料理を頂きましたが、とてもおいしかったです。参列者のみなさんにも喜んで頂けると思います。盛り付けもとてもかわいかったです。いろいろなコースがあるので、私たちに合ったものが見つかると思います。駐車場もありますし、シャトルバスもあるということなので安心です。とても親身になってくださいました。私に合ったいろいろなおすすめをたくさん提案してくださいました。安心しておまかせできるプランナーさんだと思います。挙式後、フラワーシャワーやブーケトスできる広いスペースがあるのですが、屋根がついているので、天候を気にしなくていいのが、すごくいいと思いました。屋根や壁は透明なので、外と変わらず明るいですし、好きなように飾れたりできるのも、アットホームでとっても素敵だと思いました。さすがのアニヴェルセルといったかんじです。見学に行くと、人気の理由や良さが分かると思います。素敵なチャペル、かわいい会場をお探しの方におすすめです。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天気が晴れだときれいでした。
とてもきれいで、ウェディング姿もきれいにはえていました。周りにお店があればもっと良かったけど、とてもきれいな挙式会場でした。待っている時間も飲み物サービスがあったりして、友人と話しながらお茶が飲めてよかったです。外ではなく中の挙式会場で行われました。神父さんは外人の方で、キリスちゃんな感じでした。後は、参列者は車で来ている方も多数見受けられた印象をもちます。トイレもきれいでかわいらしかったです。披露宴会場は、暗くなった時に部屋かきらきらきれいに光って、とてもきれいでした。食事は外にも取りに行けて、テラスのような場所もありました。快晴でとても華やかでした。おいしいものばかりでした。無料送迎バスがありました。また、車で来ている方も多数いらっしゃいました。丁寧に案内してくださいました。化粧室はとてもきれいでした。部屋がキラキラひかるのが印象でした。きれいな会場でした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(21件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 14% |
アニヴェルセル 柏の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 52% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 5% |
アニヴェルセル 柏の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1259人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*連休SP\140万特典×Amazon1万付/大聖堂体感×豪華試食
【3days限定!Amazonギフト券1万円&Max140万円特典!】骨格診断とドレス試着と大聖堂ツアーの花嫁体験♪選べるガーデン付邸宅ALL体験と和牛フィレのコース試食でおもてなし体験もばっちり◎初見学にもオススメ◎

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【3連休BIG◆Amazon1万】選べる邸宅×140万優待×試食会
《3days限定BIGフェア》◆1件目見学ならMax140万優待&Amazon1万ギフト贈呈◆国産牛&トリュフetc表参道で行列ができる美食レストランの味を無料試食◆緑*空に囲まれた貸切邸宅&永遠を象徴する青の大聖堂体験&試着も

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲連休SP*Amazon1万\全天候◎貸切邸宅/140万優待×試食会
《期間限定\3days大還元祭!/》◆1件目見学&大還元祭限定特典で断然お得※Max140万特典◆ドレス試着◆全天候型の憧れ大聖堂×ガーデン付邸宅ALL見学◆料理重視◎2人で3万相当の国産牛&トリュフの豪華SP試食も♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
その他会場
04-7135-8288
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場千葉県千葉県柏市若柴226
- 地図を見る
- 04-7135-8288
#会場の魅力
おすすめ
【料理*クチコミ1位】和牛フィレ×トリュフ*シェフの料理演出体験付き!
千葉県で料理*金賞を獲得中!シェフ自慢の絶品料理をフェアで体感しよう♪
適用期間:2025/10/16 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アニヴェルセル 柏(アニヴェルセルカシワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒277-0871千葉県柏市若柴226結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅より徒歩7分、JR・東武線「柏」駅より車で15分、常磐自動車道柏ICより車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 柏の葉キャンパス
|
| 会場電話番号 | 04-7135-8288 |
| 営業日時 | 平日12:00~18:00/土日10:00~18:00(定休日:火水) |
| 駐車場 | 無料 60台予約不要 |
| 送迎 | あり柏駅から無料送迎バスあり(結婚式当日 お式の時間に合わせて発車致します) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ウエディングドレスを輝かせるロイヤルブルーの歴史ある大聖堂。生演奏とゲストの想いが感動的な挙式を創り上げます |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティやバルーンリリース、デザートブッフェなどおもてなし演出がたくさん! |
| 二次会利用 | 利用可能限定条件あり |
| おすすめ ポイント | 全天候型ガーデンと隣接された開放感あふれる貸切邸宅!ガーデンの緑と窓から差し込む陽光に囲まれた自然あふれる会場!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りNG食材の対応やお肉カットの対応も可能です。メニューアレンジ等はシェフにご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りあの味が忘れられない♪と先輩花嫁が体感した無料試食をご用意♪ |
| おすすめポイント | ゲスト全員が楽しめるお料理を提案!日本とフレンチが融合したフレンチジャポネスタイル
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす貸出可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 車いす貸出可能資格取得スタッフ 担当スタッフにご相談ください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設当会場より徒歩5分の場所に宿泊施設あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
総合ポイントSILVER


