
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 総合ポイント1位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気1位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気1位
- 柏・成田 スタッフ評価1位
- 柏・成田 クチコミ件数1位
- 柏・成田 ゲストハウス1位
- 柏・成田 バージンロードが長い1位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い1位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価2位
- 柏・成田 料理評価2位
- 柏・成田 ロケーション評価2位
- 柏・成田 お気に入り数2位
- 千葉県 ゲストハウス2位
- 千葉県 バージンロードが長い2位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気2位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気2位
- 千葉県 スタッフ評価3位
- 千葉県 チャペルの天井が高い3位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴3位
- 柏・成田 宴会場の天井が高い3位
- 千葉県 総合ポイント4位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気4位
- 千葉県 料理評価4位
- 千葉県 クチコミ件数4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気5位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る5位
- 柏・成田 窓がある宴会場5位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価6位
- 千葉県 お気に入り数6位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴6位
- 柏・成田 ナチュラル6位
- 千葉県 ロケーション評価7位
- 柏・成田 緑が見える宴会場7位
- 千葉県 緑が見える宴会場10位
アニヴェルセル 柏の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
会場決定!これからが楽しみ!
天井が高く、開放感がある。白を基調としたチャペルにステンドグラス、ブルーのバージンロードが映えていて大変素敵な会場。広々とした会場で雰囲気も探していたものにマッチした。あらゆるゲストを想定した動線や会場内の設備など細部まで考えられている。野菜にこだわっているのが伝わってきた。お肉やデザートも見た目、味など大変満足した。シェフおすすめのメインもとても美味しく、ゲストの方に、胸を張って食べて貰える料理。シャトルバスもあり、周囲にも新しい商業施設や高層マンションが出来るなど発展してきている街なので雰囲気も良い。親身に話を聞いて下さり、自分たちの考えや好みを汲み取って提案して頂けたので本番のイメージもしやすく、とても参考になる貴重な時間を過ごすことが出来た。初めはリゾートウェディングで式場を探していたが、一番重視していたチャペルや披露宴会場の雰囲気が理想にマッチしてその場で申し込みした。こだわりが多いが、提案力や出来ることの引き出しも多く、理想の結婚式を執り行うことが出来る場所だと思う。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
かわいらしい雰囲気の式にしたいならここ
チャペル内は、青を基調としていたので鮮やかな雰囲気でした。またチャペルの背景の青みと友人の純白のウエディングドレスのコントラストがとても綺麗だと感じました。ウエディングドレスの白が目立ってとてもよかったです。披露宴会場はパステルカラーを多く使用していたのでふんわりとして可愛い雰囲気だったので友人の雰囲気にあっていてとても良い式でした。お料理は見た目も味もダブルで楽しむことができました。駅からは少し遠い気がしましたが、駅からシャトルバスが出ていたのでとても助かりました。式場のスタッフのみなさんは笑顔で入り口から出迎えてくれてとても感じのよい方ばかりだという印象を受けました。また設備の場所を尋ねた際にいつも親切丁寧に案内してくださるのでとてもよかったです。化粧を直すスペースがあったのでとても助かりました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
人数が少ない挙式には向かないかもしれない
雰囲気や設備には特に問題なかったと思う。ただ、参加人数が少なかったため、料理や招待状などの最低ロット数が設けられているために少ない人数での挙式や披露宴には向かないと思った。雰囲気や設備には特に問題なかったと思う。ただ、参加人数が少なかったため、料理や招待状などの最低ロット数が設けられているために少ない人数での挙式や披露宴には向かないと思った。お料理、ケーキや招待状などに最低ロット数が設けられているため今回はそこが辛かった。特に派手にしようと思わなくても最初の見積もりよりも+100万は平気でいってしまうと感じたため、カラードレスを削ったり、前撮りを削ったりした。当日、お花などのサプライズとして別途勧められるものもあるため、当日請求されるものがある事は把握しておくと良いと思う。とても美味しかったとのことです。私自身はあまり食べられなかったのが残念です。高速から近かったとの事で場所は良いと思います。担当プロデューサーへは家族のみでの挙式・披露宴である旨最初に説明をしていたにも関わらず、音楽やお花の説明時に毎回友人を呼ぶのかなどの質問から始まりなぜ最初に伝えているイメージなどを把握せずに対応を始めるのかとても疑問だったし時間の無駄だと感じた。トレーンの長くレースの綺麗なものを中心に選んでもらった。持ち込みが出来ない点や、サプライズやブーケのお花が枯れていたのはとても残念だった。物によって最小ロットが決まっているため、ロスが大きかった。もともと結婚式を行う予定がなかったため、費用がやはり嵩んだと感じたが、挙式自体はとてもよく行えたと思う。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
千葉でやるなら1度は見て!
チャペルはブルーのバージンロードがとてもきれいで2人揃って感動してしまいました。バージンロードの長さも長く、1歩ずつ踏みしめて歩くイメージが湧きました。会場もきれいで、ゲストと楽しめる演出もたくさん紹介してくださり大満足です。高いとは聞いていましたが、わたしたちのやりたいことに対して相談に乗ってもらい、その金額のご提案をいただきました。上がり幅もしっかりご相談いただいたので不安なく進むことができました。試食をいただきました。ワンプレートでしたが前菜、お魚、お肉と全て美味しかったです。駅からシャトルバスが出ており、16号沿いなのでお呼びする方々も見たことはあると思いますが入ったことがない特別感は素敵だと感じました。非常に親切で親身になってご相談に乗ってくださいました。私たちの馴れ初めなどを聞いた上でご提案してくださり結婚式のイメージが湧きました。間違いのない結婚式を行うならやはりアニヴェルセルだと思います。隣に商業施設もできたので街としても素敵だなって思いました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アニヴェルセルで準備期間1カ月☆
青のバージンロードはとても素晴らしく、広々しています。マジックミラーになっている個室があり、そこからも挙式が見られるので、赤ちゃん連れの方が安心出来たと思います。とても華やかで素敵です。ガーデンから入場出来るのが良かったです。急ぎで挙げることになったので節約したところはないのですごく高かったです。友人にもアニヴェルセルは高いと言っている方が何人もいました。試食しか食べてないですが美味しかったです。 ゲストもみんな美味しかったと言ってくれました。式を挙げた友人によると、新郎新婦は式では食べられないから式のあとにフルコースを出してくれたり、後日サービスで招待、といったことがよくあるそうですがアニヴェルセルさんはないので少し残念でした。1番の最寄り駅からは少しだけど歩きます。周りがまだあまり発展途上といった感じで工事中のところが多い。目の前にラーメン屋、隣の飲食店もデカデカと派手な看板があり、少し気になりました。もちろん式場の中からは見えないので最中は気になりません。みなさんとても親切で丁寧でした。わからないことがあったらメールでやり取りが出来、すぐに返信を頂き、安心出来ると思います。音響や花のことなど、わからないことばかりだったけど向こうからこーしたら良いなどと提案してくれて、助かりました。装花はパックプラン和装バリアフリー少し高いかもしれませんがとても満足な式が出来ました。アニヴェルセルで挙げてよかったです。スタッフみなさんとても明るく美人な方々ばかりでした。挙式も披露宴会場もとても素敵で本当にアニヴェルセルさんを選んでよかったです。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵な結婚式が挙げられると思います!
天井が高く、青いステンドグラス・バージンロードが素敵でした。厳かな雰囲気の結婚式ができます。会場が白ベースなため、自分好みの雰囲気にアレンジできるところが魅力的です。シーンによって照明も変わり、よりゲストに印象を与えやすいです。ペーパーアイテムはすべて手作りしました。主役は時間が無くほとんど食べられなかったが、ゲストからは大好評でした。サプライズのデザートビュッフェが特によかったです。駅から近く、周りもおしゃれな雰囲気に開発されていてよかった。こちらの提案に親身になって対応して頂けました。司会の方がとても上手でした。スタッフの皆さんの笑顔が素敵でした。全天候型のため、天気を気にせず結婚式を挙げられます。式場にセッティングしてある雑貨等がかわいかったです。なんでもプランナーに相談してみるといいと思います詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
本格的なチャペルに圧巻です。
ロイヤルブルーのバージンロードが素敵でした。天井も高く、音の響きも綺麗でした。チャペルをでるとアトリウムがあって、そこでフラワーシャワーができるそうです。明るくて綺麗な場所でした。窓からお庭が見えて、開放感のあるナチュラルな会場でした。ウェルカムパーティができて、ゲストとゆったり過ごせると思いました。試食はコース料理を一口サイズ頂けました。少しの量でしたが、料理の美味しさはわかりました。魚のパイ包み焼きが美味しく、ゲストにも提供したいと思いました。試食の最後にはわざわざシェフが挨拶に来てくれました。柏駅からシャトルバスがでていて行きも帰りも送迎してくれるのはありがたいです。とても丁寧に対応してくださり、楽しいフェアでした。見積もりの交渉にも応じて頂けました。チャペルは本格的なチャペルで、披露宴はナチュラルでアットホームな雰囲気を好む方にオススメです。外観はお城のようでテンションがあがる会場です。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
全天候型結婚式
チャペルはブルーの絨毯にブルーのスタンドグラスで、ウエディングドレスがすごくはえるきれいなチャペルでした。チャペルからでてフラワーシャワーをする場所がガラスの屋根があり外のように見えるけど、室内で「全天候型」とスタッフの方がおっしゃっていたのに「おぉ~」と思いました。真夏であろうと真冬であろうと関係なくできるのもいいなとは思いました。シャンデリアが多くありかわいさとゴージャスさ両方を兼ね揃えたような式場でした。ウェルカムパーティーなどをやるスペースなどもあり、出演にいろいろな工夫ができるなぁと思いました。ガーデンも少しあって木などに自分たちでかざりつけができると言ってました。高めだと思います。ただ、それだけのすばらしさはもっている式場だとは思います。柏の葉キャンパスという駅からは歩いていけます。私の住んでるところからだとその駅に行くのが不自由でした。それを話したところ柏から送迎バスがだせると言っていました。ガーデンがもっと欲しくて、ナチュラルというよりはゴージャスな感じだったのでやめました。逆にそういう式場を探してる方にはおすすです。式を挙げる自分達だけではなく、ゲストの気持ちを忘れずに下見をすると良いと思います。詳細を見る (515文字)



もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
バージンロードが素敵です
高貴で清楚な雰囲気に、青いバージンロードが映えてとても素敵でした。青いバージンロード、とてもかわいいです。すごく気に入りました!かわいらしい披露宴会場です。白が基調でお姫様な雰囲気にピッタリです!お庭にも出れて緑が綺麗で、インスタ映え間違えなしのフォトブースがたくさんありました。持ち込み禁止が多かったので、わりと高くなってしまったと思います。とてもおいしかったです!クリスマスの時期に行ったので、お料理もクリスマス仕様にしてくれました。駅から歩けるのは魅力的でした。ただ、つくばエクスプレスに乗るゲストはあまりいなかったので、悩みました。柏の葉と柏って微妙に離れているので、電車で来る方の気持ちを考えると難しかったです。男性のプランナーさんでした。親身に話しを聞いてくれて、とても優しいプランナーさんでした。青いバージンロードは圧巻です!白が基調でお姫様になりたい花嫁さんにぴったりだと思います!特にありません。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
工夫がされ、新郎新婦の気持ちを大事にしてくれた
青と白のコントラストが美しく、とても清潔感のある雰囲気でした。青が入っているので、他の式場にはない新しさを感じましたが、参列者の椅子や新郎新婦がサインをする机などは木製で、伝統と新しさのバランスが良い会場です。新郎新婦の個性を第一に考えながら、多くの人がくつろげる、会話が弾むような雰囲気に仕上がっていました。新婦が好きなものを所々に置き、「新婦らしいね」なんて思い出を参列者同士で話し合ったり、懐かしんだり…くつろげました。上品な盛り付けと、食べやすい味付きで美味しかったです。どうしても新郎新婦に目がいってしまい、会話が楽しかったので細かいメニューは思い出せませんが、残した方は少なかったです。最寄りは私鉄の駅ですが、少し離れたjrの駅から無料送迎バスが出ていたので、交通アクセスが良かったです。ちなみに、少し離れているといってもバスで15分もかからないですし、とても快適に式場まで行くことができました。参列者の私にとっても、話しやすく気配りをしてくれました。でも、私以上に新郎新婦はスタッフ・プランナーさんに感謝していました。友人の私から見ても、新郎新婦らしい所がたくさんあった挙式と披露宴だったので、本当に嬉しかったようです。新婦は「まさか、ここまで叶うとは思わなかった」と言っていました。挙式と披露宴を終えた後、新婦から「プランナーさんと撮った写真を送ってほしい」と言われたほどです。披露宴会場での食事の後、お色直しした新郎新婦を囲みながらのデザートバイキングがありました。参列者同士の会話も弾み、とても楽しい時間でした。新郎新婦との距離も近く、写真を一緒に撮ることができたのも良かったです。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
貴族系の雰囲気が素敵でインパクトありました
青いバージンロードととっても相性がよく、色合いのメリハリとデザイン性の統一感を感じさせたのが白亜のは柱で、雰囲気という点では意外と重要な役割を担っていたと思います。ほどよい重厚感がうまれていて、背筋がぴりっと伸びるような気持ち良い緊張感を生んでいました。真っ白なデザインのパーティルームのその特殊性といえば、天井が高く吹き抜けで2階のところに壁沿いに通路程度ですがスペースがあったというところですね。その手すりなども欧風の邸宅のようなお洒落なデザインになっていて、ヨーロピアンな美しさがたっぷりと出ていました。柏駅から、専用バスに乗って10分くらいで到着することができました。パーティルームの洋風の、貴族系の雰囲気のあるデザインのその美しさは素晴らしくて、洋風の艶やかな美しさをたっぷりと体感させてくれて良い心地でした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
荘厳な雰囲気の挙式会場
特徴的なのは青色のバージンロードとステンドグラスです。壁や天井が真っ白なのでとても際立ちます。祭壇、調度品も格式高く、本格的なチャペルで聖歌隊の生歌もあり、一生の思い出になる式場だと思います。白色を基調としていて窓からガーデンが見えてナチュラルな感じの披露宴会場でした。テラススペースもあり、日差しを浴びながらリラックスして楽しむことが出来ました。全体的にとても美味しかったです。フォアグラ、牛フィレがとても柔らかく、お酒の種類も豊富で大満足でした。柏駅から送迎バスが出ており、15分くらいで着きました。料理の説明などしっかりしてくれたのが良かったです。言葉遣いも上品で好感が持てました。喫煙所、待合室、クロークなど設備が整っていて快適に過ごせました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
駅近で参列しやすい
柏の葉キャンパス近くで参列しやすかったです。市街地の中に突然建つ結婚式場で、あんまりロマンチックさはなかったです。こじんまりとした会場。豪華さや華やかさはあまりありませんでしたが、アットホームで肩ひじ張らずに参列できました。柏の葉キャンパスより徒歩5分ほど。駅から見えるので迷わない。ぎりぎり柏駅からも歩いていけるかもしれません。タクシーだったら問題なし。ヘアメイクさんがとても上手で、よかったです。着物の着くずれなしで、髪型もとってもかわいくしてもらいました。・ヘアメイクさんがとても上手。・施設が新しくきれい。あかるい会場です。・サービスがこまかく行き届いていました。・カジュアルな結婚式にはおすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
お料理が充実!綺麗めアットホームな披露宴ができます
柏の葉キャンパス近くで、駅からも迷うことなく参列できました。結婚式場の周りは普通の町並み過ぎて、式場から出たとたん現実に帰されてしまうかも。真っ青のパージンロードは素敵でした!ウェディングドレスも映えていましたよ。人数もそんなに大規模ではなかったので、こじんまりとした会場でした。一流ホテルの式場のような豪華さはありませんが、綺麗な会場で不満はないです。派手婚を希望される方にはむかないかも。ここはお料理がよかったです!!普通はあまり新婦さんって食べないかと思いますが、新婦さんも美味しく頂いていました(笑)肉、魚ダメな子がいたのですが、替えのメニューもとっても美味しそうでした♪遠方からの参加でしたが、駅からも近くて分かりやすかったです。ヘアメイクさんがセンスがよくて、新婦さんの髪型まねしたいなーと思いながら見てました!女性の控え室はコンセントも多く、よかったです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ロイヤルブルーのバージンロードが決め手!
ブルーのバージンロードが気に入り、アニヴェルセルに決定しました。途中、階段があるので、ドレスのトレインがすごく綺麗に見えました。後ろの方のゲストの方も見えやすいと思います。メインテーブルの後ろがキラキラしているので、写真を撮ってもとても綺麗でした。ゲストのテーブルからメインテーブルが見やすく配置されていてとても好評でした!ここでもテーブルクロスをロイヤルブルーにしました(^^)ドレスはトレインの長い物!とこだわりました。ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込み可能なので、自分たちで準備しました。ゲストの方々から、料理が美味しかったと好評でした。私たちは当日ほとんど食べられず残念でした…柏の葉キャンパス駅から徒歩10分程で、柏駅からも挙式時間に合わせて送迎バスが4本出ていました。分からないことだらけだったのですが、不安なことは全部聞き、丁寧に教えていただきました。打ち合わせがなくてもプランナーさんとメールでやりとりができるので安心です。本当にバージンロードは綺麗です。ロイヤルブルーのバージンロードはなかなかないですね。ゲストとお話、写真を撮る時間が多く、来てくれた方もいっぱい話せて嬉しい!と言ってくれました。分からないことはとにかくメールで相談する(^^)見積もりは高めに見ておくこと!詳細を見る (549文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最高のひとときを過ごせます
青いウェディングロードに白いドレスは新婦が輝き、喜ぶ最高の一時を味わえる。参列した人の記憶にも必ず残る素晴らしいものです❗️広くゆったりした空間を楽しむことができる。プロジェクションマッピングは圧巻の一言❗️もしプロジェクションマッピングを利用しなくても窓から入る日差しもあり、明るい雰囲気を楽しめる。やや高めかも❗️より良いものをとどんどん追加していくと予定の+100万円位はいきます。ただ、追加料金に見合う以上のパフォーマンスを期待できると思います。ここでしか味わえない一流料理が食べられて満足の一言❗️めっちゃ美味しいです。柏の葉キャンパス駅を使えば近いが、柏駅からはやや遠いため、人によっては若干遠く感じるかも。気配り、目配りどれも最高級で安心して任せることができます。こだわっていたのはスタッフの対応と参列者の移動距離。茨城と千葉なので中間というところで距離はベストでした!お金はグレードをあげたため、予定金額より+100万円となりましたが、スタッフ、プランナーの対応は、それ以上の価値があり、最高のひとときを過ごせました。・スタッフに全て任せられる安心感を求める方、チャペルにこだわる方、料理にこだわる方。一生に一度の晴れ舞台を安心して任せられる素晴らしい式場です。天気にも左右されずにブーケトスもフラワーシャワーもできます❗️詳細を見る (570文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
少し高めだけど、最高の1日が絶対待ってる!
とても素敵でした!あの、青いバージンロードが本当に印象的です!とても広くて、綺麗でした!カラオケ設備もあるので、余興にも助かりました!料理だけは絶対落としたくなかったので、こだわりました。あとは、引き出物や受付用品、ペーパーアイテムは自分達で作って節約しました。ここのお料理は本当に最高です!!当日来てくれた友人達も驚くくらいで!ただ、当日主役が殆ど食べられなかったのが悔しかったです・・・柏の葉キャンパスからは歩いて5分程、柏駅からは送迎して頂けたのでとても良かったです!プランナーさんがとても親身になってくださり、当日も新婦に内緒でサプライズ!素敵な思い出になりました!デザートブュッフェは、来てくれた方々みんなが喜んでくれました。とにかく、プランナーさんに何でも相談する事です!!節約したいとか、こんな事がやれたらなと思うとか、全部!プランナーさんが全力でサポートして下さるので、安心して相談ができますよ!詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【ドアが開く度わくわくする★★★】列席しました
青いバージンロードと大きなステンドグラスが印象的でした。チャペルにはいると少し緊張感があり、厳かな気持ちになります。それが結婚式らしく、とても良いと思いました。披露宴会場はチャペルやロビーの雰囲気とはまったく異なり、明るくナチュラルなイメージのお部屋でした。ウエルカムパーティーではハロウィンらしいお菓子があったり、二人のオリジナルのドリンクがあったり、見た目もかわいいので写真を撮りたくなるようなものがたくさん並んでいて楽しかったです♪披露宴のお料理は量もちょうどよく美味しかったです。特に最後の頃に出たお茶漬けはかわいい紫蘇の花が入っていて、見た目がかわいかったしさっぱりしておいしかったです!ほっとする味でした✨駅から近くすぐに見えるので分かりやすくて良いと思います。また、駅前にショッピングモールがあるので時間も使いやすく便利だと思いました。皆さん笑顔がとても印象的でした。スタッフさんが笑顔だとこちらも気持ちよくなります✨とても重要なポイントだと思います!とくに印象に残っているのが、挙式のあとのフラワーシャワーです✨寒いのが苦手なので季節もあり心配していたのですが、ガラス張りのお部屋の中で行ったので、まったく気にせず楽しめました!鐘が鳴らせるのも結婚式らしくてとても良かったです♪また、デザートビュッフェもディスプレイがかわいく、二人の出身地のゆるキャラが飾ってあったりと目で見て楽しめました✨もうひとつ驚いたのが、撮ったばかりの写真が飾ってあったことです✨デザートビュッフェのときに一緒に飾られており、自由に取ることが出来ました♪もらいそびれることも多いので、とても嬉しかったです✨会場に入ってから、挙式、ウェルカムパーティー、披露宴と帰るまでにもと来た道を戻ると言うことがありませんでした。移動するたびに新鮮で、ワクワクしました✨詳細を見る (774文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
聖堂のスケールがものすごいです
人物画系のデザインではないものの、その色彩の力強さがしっかりと伝わってくるブルー系のステンドグラスは芸術もの!前の面に大きく丸くデザインされて、お花のような美しい光景でした。柱も壁も真っ白で、重厚なデザインだったので凄みが生まれるとともにそれは清潔なさわやかさをまとっていました。天窓付きのアトリウムテラススペースがあって、そこでの待合は一切苦ではなくて、快適でした。またパーティルームは巨大なシャンデリアと、壁の棚の飾りのおしゃれさが際立っていまして、結婚パーティらしい豪華さが、いろいろな部分から感じ取れました。柏の葉キャンパス駅からは徒歩で特に問題のない立地でしたよ。数分でつけました。聖堂のスケールと、白さ、そして精彩なステンドグラスと青いロードといった要素という要素がどれもうまく主張していて、しっかりした正当な場が完成されていたという点です。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルがステキ
挙式会場が、とても素敵でした。青のバージンロードがウェディングドレスを引き立てます。白を基調としていて、清潔感があります。高砂の後ろのキラキラした装飾品がとても素敵です。一年3か月前に見学に行き、初期見積もりをしていただきましたが、400万くらいでした。そこから自分で作れるものは削っていくという感じです。当日は柏駅からバスが出るので不便はないと思います。柏の葉キャンパス駅が最寄りですが、駅から歩いても5分ほどでつきます。スタッフさんがとても親切で、どんなお願いでも笑顔で対応してくれました。なんといっても青のバージンロードが素敵です。ウェディングドレスがはれること間違いなしです。また、チャペル内にベビールームがあるので、挙式中にお子さんが泣いたりしても安心です。静粛な雰囲気で、落ち着いた清楚な雰囲気の中で挙式を挙げたい人にオススメです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高な結婚式ができました☆
ブルーのバージンロードがとても綺麗でした。会場の色合いもステンドグラスなどがブルーと白を基調とした感じでとても素敵でした。また、赤ちゃんが泣いてしまったときに待機できる部屋がついており、子連れの参列者が多かったのでとてもよかったです。とても開放感があり、ガーデンから入場できたり、メインテーブルのバッグがキラキラしていてとても綺麗でした。料理は組み合わせなども考え、こだわりました。ペーパーアイテムやお花などは節約!駅から徒歩で来れること、別路線の駅でも送迎バスがあってよかったです。とにかくスタッフの方皆さんが親身になってプランを考えてくださったことが一番よかったです!たくさんの人が自分たち2人のためにお祝いしてくれることがこんなに幸せか、と感じた1日でした。きっと当日はそう感じることがたくさんあるので、準備に疲れても、当日は自分たちも一番に楽しめるように頑張ってください!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ブルーの絨毯にブルーのステンドグラスのチャペルが素敵です。
天井が高く、とてもインパクトがあります。大聖堂という雰囲気で素敵です。ブルーの絨毯にブルーのステンドグラスが印象的です。チャペルが綺麗で豪華だったのですが、披露宴会場も負けず劣らず綺麗です。白を基調とした披露宴会場を見学しました。ザ、結婚式場!!という雰囲気の綺麗でキチンと作り込まれた感じがありますが、天井が高く、窓も大きいので、開放感があります。窓からは自然光も入ってきて明るいです。また、照明はシャンデリアがとりつけられて、華やかです。ピンク系のコーディネートが似合います。綺麗系よりは可愛い系という雰囲気が似合うと思います。少し高いと思いました。一口ずつのワンプレートをいただきました。盛り付けも綺麗でしたし、温かいものは温かく、味付けも濃すぎず薄すぎず、ちょうどよくて美味しかったです。柏の葉キャンパスがあまりメジャーではありませんが、TXなので、都内からもアクセスはいいと思います。ただ、千葉でやりたいという理由がなければ、東京のアニヴェルセルでいいような気がします。たまたまかもしれませんが、私たちを対応してくださったプランナーさんは、セールス感の強いプランナーさんでした。そこが一番のマイナスポイントです。チャペルにこだわりがある二人にも満足してもらえるような立派なチャペルがあるところがポイントです。ここでなら素敵な挙式写真も残せるはずです。一生に一度の結婚式なので、妥協せず、綺麗な写真を残したい人におすすめかと思います。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
千葉県で検討ならここ
バーシンロードが青く、距離も長くゲストとの距離も近くて素敵でした。また、お子さんか泣いてしまった時の駆け込み部屋もあって、配慮か行き届いていると感じました。会場が2つあり、片方は可愛らしい雰囲気で、もう1つはシンプルでナチュラルな雰囲気でした。天井が高く、窓も多くて中庭もあり、とても明るい雰囲気でした。他と比較すると平均かそれよりも少し高い感じです。でもスタッフの方が親身になって相談に乗って下さるので、安心できます。フレンチと和テイストのフレンチと2種類あり、どちらも試食したのですがとても美味しかったです。白身魚のパイ包みはオススメです。柏の葉キャンパス駅から近いですが、つくばエクスプレス自体か行きづらいので、柏駅から送迎バスを手配してもらった方が良いと思います。アルコールを飲まない方は、車だと便利です。教育がとても良く行き届いていて、皆さん明るくて感じが良いです。ゲストが来やすい立地であることと、料理が美味しいことがポイントでした。子連れ向けサービスもきちんとしていました。控え室や化粧室も充実していました。下見する前に、他式場も見ておいてから比較すると、ここの良さがよりわかると思います。本当に皆さん感じが良いので、安心して相談出来ます。一生に一度の晴れ舞台で、大きい買い物なので、結局はスタッフの方が良くないと、どんなに設備が良くても料理が良くても台無しになってしまいます。駐車場のスタッフさんすら、感じが良いです。オススメです!詳細を見る (624文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/11
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白い聖堂が素敵でした
清潔さを重視して、それを表現できていた挙式と言うイメージが強かったのですが、要素としては室内のホワイトの色の良さと言うものが大きいと思います。最後まできれいに掃除に余念がなくてとても好印象を持ちました。ミラーのように美しく輝くバージンロードの美しさが今でも思い出されます。ヨーロッパの豪邸または中世時代の貴族の邸宅かのような欧風のおしゃれな内装のパーティー会場は、洒落た時間を過ごせているという嬉しい実感を得るほどの特別感のある空間でした。またキャンドルライトがすごく可愛らしいデザインで素敵でした。特においしかったのは、メインのお肉料理の和牛フィレ肉ステーキです。肉質は最高で、岩塩との相性もよく、少し量は控えめでしたが、それでも満足できるほどのジューシーさでした。柏の葉キャンパス駅から歩ける距離で、4、5分程度のところでした。挙式場の正統派な雰囲気、クラシカルなムードが良かったです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
形式にとらわれないオリジナルの結婚式ができる
青いバージンロードが特徴的なチャペルです。バリアフリーになっているので車椅子の方がいても安心して移動できます。白を基調とした明るい雰囲気の会場が気に入りました。私たちの希望に沿ったプランを提供してくれるなど、費用についての不安は最小限になりました。細かい気配りがあり、見た目も可愛くて、本当に美味しかったです。胃袋を掴まれました!笑駅から近いのでアクセスはとても良いです。どのスタッフの方も親切で好印象。終始、笑いの絶えない楽しい見学でした。堅苦しい結婚式というのに興味の持てなかった私たち。結婚式をするなら友達と楽しく、アットホームな雰囲気でやりたいという希望にとても合っていたのでここに決めました!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
骨董とかが美しく並ぶアンティークな感じが素晴らしい
白くて、とっても立派な構造の聖堂となっていて、白亜な色使いに加えて、ライトアップ、そして構造としてのアーチなどがすごく優美で、美しくも、厳粛にもとれるような不思議な良さがありました。さらにそこには美しくブルーに輝くロードが真っ直ぐに伸びておりまして、ステンドグラスの青みのある色使いと、うまく共鳴するような輝きを放っていました。白地にブルーというものにテーマ性を感じる空間でした。とっても気品あふれる感じの欧風調で表現されていまして、棚とかシャンデリアもすごく上品なデザイン。明るいトーンの茶色の木目の棚は壁に大きくデザインされて、そこにたくさんの骨董とか美術品みたいなものが飾られておりまして、気持ちからして貴族にでもなれるような感覚で居ることができました。あと、黄緑色のテーブルクロスに、横からは、日差しが美しく入ってきて、明るく爽快な居心地がしっかりしていました。柏の葉キャンパス駅からは、歩いて5分ちょっと程度のところだったかと思います。美しく茶色の木造棚に飾られた美しい美術品の数々、そして、骨董品、が場を優雅で高級な感じにしていました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフに囲まれて最高の挙式&披露宴
青いバージンロードに一目惚れして、アニヴェルセルを選ばせていただきました。希望にあったテーブル数や、広々とした空間演出ができるところです。オリジナルのペーパーアイテムに合った、アイテムをたくさん飾ってもらって、更に素敵な披露宴会場になりました。オプションをたくさんつけたので、ほぼ全ての項目で値上がりしました。参加した方々から感想を聞くと、今までの結婚披露宴のお食事の中で一番美味しかったという意見を複数聞きました。最寄駅から近いです。駐車場があるので、車でも国道からすぐ入れます。親身になって相談に乗ってくれます。小さな要望でも一つひとつ、聞いてくれて、素敵なプランを提案してくださいました。ホスピタリティが高いスタッフの方々が多数で、打ち合わせに来るたびに安心感がありました。青いバージンロードと、スタッフの方々の対応です。プランナーさんと沢山話し合って、自分の要望を一つ残らず伝えることです!全て汲んで、素敵なプランにしてくださいます。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームなかわいい挙式
そんなに古くもなく、大きくもないが、人数を呼べる。見た目は小さくみえるが、中は広い。中庭では写真撮影ができるし、階段もあるので大人数での撮影可能。二回階段から登場できて、雰囲気もよかった。サイズは中くらいで、アットホームな披露宴ができる。魚料理がおいしかったし、飲み物もすぐ持ってきてくれたのでスムーズでした。駅からは少し歩くが、わかりやすい道順であると思う。大概場所柄ここしかないから、迷うこともない。スピーチをしたが、何番めで乾杯の前か教えてくれた。飲む後なら控えめにできるし、みなさんが飲んで時間が経ってからならかたくないスピーチにするなど、臨機応変にできたのでよかった。アットホームな式であれば十分な場所だと思います。場所柄も悪くないので、遠い方もわかりやすいのでは、と思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロイヤルブルーのバージンロードがオススメです
ロイヤルブルーのバージンロードとチャペルの雰囲気が素敵でした。列席する人へ手荷物が置けるようになっていたり、子ども連れの人への部屋があったりと配慮されていて良かったです。会場が正方形なので、どの位置に座っても見えやすいなと思いました。見学だけのつもりでしたが、茨城県民プランがあり即決してしまいました。味はもちろん、見た目にもこだわってい満足できました!!リングピローとリングをイメージしたデザートが可愛かったです。最寄り駅からも徒歩5分で、高速出口からも離れていないので交通の便はいいと思います。会場の案内も当日のイメージができるようにしてくれたので大満足でした。受付からチャペル、会場までが繋がっていて移動距離があまりなくて高齢の親戚など列席してもらうのにはいいなと思います。外にも出ないのでどんな天気でも素敵な結婚式になると思いました!!雨女さんにはオススメです(笑)ドレスが1,000点以上もある中から選べるのはいいなと思いました。妥協したり、持ち込んだりせず気に入ったものを選べるのではないかと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
すてきなバージンロードの式場です!
ブルーのバージンロードがとても素敵でした!フラワーシャワースペースもガラス張りで明るい空間でした\(^o^)/ガラス張りで明るい雰囲気でした。挙式と、披露宴の合間のウェルカムパーティがとてもかわいい雰囲気で気に入りました!(*^_^*)現段階では特別安い、高いはないかと思います。ですが、10周年イベントを行っていたので、金額を気にせず好きなドレスを選べそうでよかったです!和牛がおいしかったです!駅からも徒歩圏内で、柏駅からの送迎バスがあるので安心ですとても親身に質問に答えてくれました。まだ式を挙げていないのでアドバイスはできませんが、ゲストとの距離の近い式にしたいカップルは一度見学をおすすめします!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(21件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 14% |
アニヴェルセル 柏の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 52% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 5% |
アニヴェルセル 柏の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1260人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*連休SP\140万特典×Amazon1万付/大聖堂体感×豪華試食
【3days限定!Amazonギフト券1万円&Max140万円特典!】骨格診断とドレス試着と大聖堂ツアーの花嫁体験♪選べるガーデン付邸宅ALL体験と和牛フィレのコース試食でおもてなし体験もばっちり◎初見学にもオススメ◎

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【3連休BIG◆Amazon1万】選べる邸宅×140万優待×試食会
《3days限定BIGフェア》◆1件目見学ならMax140万優待&Amazon1万ギフト贈呈◆国産牛&トリュフetc表参道で行列ができる美食レストランの味を無料試食◆緑*空に囲まれた貸切邸宅&永遠を象徴する青の大聖堂体験&試着も

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲連休SP*Amazon1万\全天候◎貸切邸宅/140万優待×試食会
《期間限定\3days大還元祭!/》◆1件目見学&大還元祭限定特典で断然お得※Max140万特典◆ドレス試着◆全天候型の憧れ大聖堂×ガーデン付邸宅ALL見学◆料理重視◎2人で3万相当の国産牛&トリュフの豪華SP試食も♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
その他会場
04-7135-8288
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場千葉県千葉県柏市若柴226
- 地図を見る
- 04-7135-8288
#会場の魅力
おすすめ
【料理*クチコミ1位】和牛フィレ×トリュフ*シェフの料理演出体験付き!
千葉県で料理*金賞を獲得中!シェフ自慢の絶品料理をフェアで体感しよう♪
適用期間:2025/10/16 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アニヴェルセル 柏(アニヴェルセルカシワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒277-0871千葉県柏市若柴226結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅より徒歩7分、JR・東武線「柏」駅より車で15分、常磐自動車道柏ICより車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 柏の葉キャンパス
|
| 会場電話番号 | 04-7135-8288 |
| 営業日時 | 平日12:00~18:00/土日10:00~18:00(定休日:火水) |
| 駐車場 | 無料 60台予約不要 |
| 送迎 | あり柏駅から無料送迎バスあり(結婚式当日 お式の時間に合わせて発車致します) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ウエディングドレスを輝かせるロイヤルブルーの歴史ある大聖堂。生演奏とゲストの想いが感動的な挙式を創り上げます |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティやバルーンリリース、デザートブッフェなどおもてなし演出がたくさん! |
| 二次会利用 | 利用可能限定条件あり |
| おすすめ ポイント | 全天候型ガーデンと隣接された開放感あふれる貸切邸宅!ガーデンの緑と窓から差し込む陽光に囲まれた自然あふれる会場!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りNG食材の対応やお肉カットの対応も可能です。メニューアレンジ等はシェフにご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りあの味が忘れられない♪と先輩花嫁が体感した無料試食をご用意♪ |
| おすすめポイント | ゲスト全員が楽しめるお料理を提案!日本とフレンチが融合したフレンチジャポネスタイル
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす貸出可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 車いす貸出可能資格取得スタッフ 担当スタッフにご相談ください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設当会場より徒歩5分の場所に宿泊施設あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
総合ポイントSILVER

