
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 総合ポイント1位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気1位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気1位
- 柏・成田 スタッフ評価1位
- 柏・成田 クチコミ件数1位
- 柏・成田 ゲストハウス1位
- 柏・成田 バージンロードが長い1位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い1位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価2位
- 柏・成田 料理評価2位
- 柏・成田 ロケーション評価2位
- 柏・成田 お気に入り数2位
- 千葉県 ゲストハウス2位
- 千葉県 バージンロードが長い2位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気2位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気2位
- 千葉県 スタッフ評価3位
- 千葉県 チャペルの天井が高い3位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴3位
- 柏・成田 宴会場の天井が高い3位
- 千葉県 総合ポイント4位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気4位
- 千葉県 料理評価4位
- 千葉県 クチコミ件数4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気5位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る5位
- 柏・成田 窓がある宴会場5位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価6位
- 千葉県 お気に入り数6位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴6位
- 柏・成田 ナチュラル6位
- 千葉県 ロケーション評価7位
- 柏・成田 緑が見える宴会場7位
- 千葉県 緑が見える宴会場10位
アニヴェルセル 柏の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
若いカップルにオススメ、とても雰囲気のよい式場です
青のバージンロードで落ち着いた感じで、新郎新婦からのメッセージがモニター映像で映し出されるとから始まったので、感動の涙から始まりました。可愛い感じの会場です。モニターも見やすい場所にそれぞれ設置してあり、大変見やすかったです。広さもちょうど良いです。お料理はどれも美味しかったですデザートはブュッフェスタイルで、メニューも豊富で食べすぎたしまいました。国道沿いなのでわかりやすいかと。駐車場もありますとても丁寧に対応していただきました印象の悪い方はいませんでしたデザートブュッフェが魅力的でした若い世代のカップルにオススメです。コロナ対策として、検温や消毒、会場の換気も定期的に行っており、安心して参列できました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がすごく親切な、あたたかい式場です。
凛としたなかにあたたかさがある雰囲気に魅了されました。ムービーが流れた後に、新郎、そして新婦である妹が登場した時は、パッと光が舞い込んできたような空気に包まれ、涙が流れました。上品で優しい神父さんのおかげで、緊張しながらもチャームポイントのえくぼを見せながら愛を誓う妹(新婦)、もらい泣きをする優しい新郎の姿に胸を打たれました。また、聖歌隊の方の歌声も素晴らしかったです。スタッフの方は、一人一人の目を見てしっかり案内してくださったので、安心感がありました。挙式の前の、参列者控室(待っている場所)も広々としていて居心地が良く、私自身緊張していたのですが、久しぶりに会う親戚と楽しく話すことができました。凛としたなかのあたたかさに包まれ、愛を誓い合う新郎新婦の眩しい姿が心に刻まれた、素晴らしい時間でした。幼いころからの憧れ、ヨーロッパのお城にいるような空間でした。妹(新婦)とお姫さまごっこをしてた頃、こんな場所に憧れていた、まさに理想の会場でした。一人一人のメッセージをカメラマンの方に撮影していただくときに、お酒で顔が赤くなってしまった私に、「後で大丈夫ですよ。」と順番を最後にしてくださり、スタッフの方の気配りに嬉しくなりました。デザートビュッフェでは、皆が遠慮してなかなか席を立たない様子を見て、司会者の方が先に行って誘導してくださり、明るさと気配りを兼ね備えた素敵な方だなと思いました。お色直しでは、庭から登場した妹のサプライズに心が躍りました。暖かい光が差し込む中で、家族・親戚のアットホームな空間、心温まる時間に胸がいっぱいになりました。全て美味しかったです。特に、じゃがいものパン、「なめらかな人参フランと海の幸のジュレ仕立てキャビア添え」が美味しくて感動しました。口のなかでとろけました!駅から近く、助かった!と親戚が言ってくれました。私は車で行ったのですが、大通りに面しているので場所も分かりやすかったです。駐車場も広いです。また、近くにスターバックスやマクドナルドがあるのも、早く着きすぎてしまった方に便利だと思います!お料理が特に素晴らしいです。デザートビュッフェでは、スイーツひとつひとつにハロウィンのかわいいデザインをしていただいて、童心にかえって皆ではしゃいでいました!女性だけでなく、いつも静かで真面目な親戚の伯父(60歳)も写真を撮りながら嬉しそうにしていて微笑ましくなりました。特に、「フルラージュ」というスイーツは、ふわふわで上品な甘さの生クリームのなかにフルーティーなソースが入っていて、すごく美味しかったです。夢のようなデザートビュッフェでした!化粧室が綺麗で広く、使いやすかったです。ロビーの紅茶サービスも、嬉しかったです。ノンアルコールカクテルもたくさん種類があって、嬉しかったです。詳細を見る (1166文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンテラスでのデザートビュッフェが良かったです
新型コロナウィルス対策で普段とは異なる部分もあると思いますが、受付にもアクリルボードが設置されていたり、マスクケースも1人一部ずつ配布されたり配慮は良かったです。チャペルも披露宴会場も天井が高く良かったです。披露宴会場全体も人数に対してのスペースの取り方にかなり余裕があって、広く感じました。コロナ渦であることを考慮しても他のテーブルとの距離が取れていたので安心できて良かったです。コースによる部分ではあるかもしれませんが、食べた料理は全部美味しかったですし、アレルギー持ちの友人には代わりの料理も提供されていて、それも美味しそうでした。柏の葉ららぽーとの近くにあることで、結婚式の前後の空き時間を過ごすのに困らなくていいなと思いました。また、柏駅から離れていて距離があるため、アクセス面で不安もあったのですが、送迎バスが柏駅から出ていたので無料で利用できる面も含めて便利だなと感じました。テラスでのデザートビュッフェが良かったです。詳細を見る (417文字)

- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの笑顔が素敵で、ステンドグラスのきれいな挙式
モダンでゴージャス過ぎないのでリラックスして参列することができた。太陽の光がステンドグラスから入ってきてとても雰囲気がよかった。親族だったので一番後ろの席だったが、新郎新婦のことをしっかりみることができてよかった。窓の外には植栽がたくさん植えてあり、ガーデンも雰囲気がよかった。駅から近いし、国道沿いに面していて、駐車場もたくさんあり利用しやすかった。小さい子どもと参列してお昼寝に式場周辺を散歩したが、裏の通りは静かで歩道も広くよかった。スタッフは皆笑顔でよかった。挙式は10:30~の予定が11:00~始まり、だんどりが悪く感じた。披露宴最後のコーヒーのサービスを忘れられた。小さな乳児には、ベビーベッドが用意されていてよかった。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な式でした。
とても綺麗でした。ステンドガラスがあったり、教会のような感じで新郎新婦が揃った瞬間とても感動しました。私自身挙式はまだですが、挙式の方法はとても迷うほど素敵でした。一生に1度の式だからこそ、新郎新婦の方には心ときめく場所を選んで欲しいと思いました。また、教会で挙げたくても近くにないという方にはいい所ではないかと思います。緑が多くナチュラルなイメージでした。小さなガーデンスペースも外にあり、挙式会場とはまた違ったアットホームな雰囲気となっていました。トイレは各フロア2個ずつだったかと思いますのでこまめに行くことをオススメします。駅から徒歩で5分くらい?かなと思います。柏駅から無料のバスが出ているのが有難かったです。白が基調でとても綺麗でした。丁寧な対応でよかったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
この式場で結婚式を挙げられて大満足です
1番良いなと感じたのはガラス張りのアトリウムでフラワーシャワーができるので、万が一雨が降っても大丈夫という安心感がありました。すぐ横がガーデンで明るい雰囲気です。お色直し後の入場はガーデン側からにしました。天気が良ければゲストの方々も外にでてくつろげるので良いと思います。料理はこだわって良いものにしました。感染症による緊急事態で一度延期になったため招待状の刷り直しで料金がかかりましたが、延期そのものに対しての追加料金はありませんでした。9月挙式で割引きがありました。最初の商談で契約したため、カラードレスが無料になりました。感染症対策のための透明なマスクをゲストのために用意しました。キャンドルサービスの代わりにセルカ棒持って各テーブルを回りました。プロフィールムービーは友人に作ってもらいました。凄く美味しかったです。ゲストからも好評でした。料理は少しランクの良いものにして良かったと満足しています。駅から遠くなくゲストにも来てもらいやすいと思います。近くにホテルもあるので友人同士で披露宴後はお泊まり会をしていました。担当してくださった方は皆さんフレンドリーで親身になってくださいました。ヘアメイクはどの様にするかなかなか決められずご迷惑をお掛けしましたが、その際も相談に乗っていただき大変助かりました。青いバージンロードはとてもドレスとの相性が良いです。ウェルカムドリンク、デザートビュッフェはサプライズ感もありゲストに好評でした。費用は想定よりかかりましたがとても満足しています。本当に幸せを感じることができた1日でした。やってみたいことは色々できるので担当の方に相談すると良いと思います。親身になってくださいます。詳細を見る (714文字)




費用明細5,428,825円(77名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/12/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ブルーのヴァージンロードが素敵な式場です。
ブルーのヴァージンロードが特に気に入りました。また挙式の入場前に流れるメッセージムービーも感動的な演出でした。ガーデン付きで開放的な空間です。料理、写真動画関連(アルバム、カメラの人数)にて値上がりしました。持ち込み料金は特にありませんでした。新婦の衣装2着は特典で無料でしたので、値段を気にせず検討することができました。ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込みにしました。料理は選択の幅が広いです。実際に試食をしてみることをお勧めします。デザートビュッフェはゲストから好評でした。最寄りの柏の葉キャンパス駅から徒歩圏内です。周辺にはコーヒーショップやクラフトビールのお店、蔦屋書店もあり、打合せの前後も買い物をして楽しめました。またjr柏駅より送迎バスも運行しています。担当プランナーさんは明るく、話しやすい方でした。他のスタッフの方たちも明るく、礼儀正しい印象でした。フラワーシャワー、記念撮影は全天候型のアトリウムでした。8月の暑さでも気にならなかったです。式場の決め手は挙式会場のブルーのヴァージンロードとアクセスの良さです。とにかくゲストの方に楽しんでもらいたかったので、料理のクオリティや会場の清潔さ快適さには大変満足しています。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
笑顔溢れる結婚を全面サポートしてくれる式場
光が良く差し込む明るい雰囲気です。青を基調とした式場デザインで、バージンロードが青なのはアニヴェルセルの特徴です。涼しげで清楚な雰囲気のもと、挙式を取り行えます。新郎新婦の控室はマジックミラーになっており、控える間も参列者の到着模様や会場の雰囲気を感じる事が出来ます。新郎登場前には、両親へ今までの感謝を伝えるショートムービーが映し出され、参列者は挙式会場で、新郎新婦は控室で見ることが出来ます。また、コロナ渦と言う事もあり、挙式をライブ配信で列席出来なかった人に見てもらえるオプションもありました。挙式の一部始終を様々なアングルから見ることが出来、その場に居られなくても、挙式の雰囲気を体感出来ます。120名ほど参列可能な広さがあり、披露宴会場の手前にウェルカムスペースがあります。そこで、披露宴開始までゲストとの歓談ができたり、多目的に使用できます。各テーブルに配置する装飾花リモート配信費用ドレスに合わせるネックレス等の小物ペーパーアイテムの自作フラワーシャワーの自作プチギフトの自作コースは7種類程度あり、自分達の好みや予算にあったものを選ぶ事が出来ます。どれもとてもおいしかったです!つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅からも近く、また、常磐線柏駅からもシャトルバスが出ている為、交通の便は良い。コロナの時期で公共交通機関を使用する事を避ける為車を使用するゲストも多かったが、式場完備の駐車場は60台分あるので、ゲストには乗り合わせの上使用して頂いた。大通り沿いにある為、道も分かりやすく、迷う事も少ないと思います。隣にはt-siteもあり、早くついてしまったりしても暇を潰すことが出来ます。また、式後には二次会を予定する方々もいらっしゃると思いますが、柏の葉キャンパス駅近くの高架下に10件程の飲み屋さんが軒を連ねる飲み屋通りがあり、式に参列後にちょっと飲みに行くなんて事も可能です。コロナ渦の中、精神面の心配もして下さり、とても寄り添った対応をして頂きました。全空間室内で、天候や気温を気にせず行える所。私達は8月に行ったことで、猛暑や台風の心配もありましたが、全空間室内と言う事で何も心配する事なく、当日を迎える事が出来ました。プランナーさんが気さくでユーモアのある方で一目惚れしました。詳細を見る (953文字)



もっと見る費用明細3,543,932円(63名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
感動的な演出とかわいらしいガーデンが印象的です
真っ白な中に、目の覚めるようなブルーのバージンロードがとても素敵でした。ステンドグラスも魅力です。新郎新婦の入場前に、入口上部に映像が映し出され、結婚についての感動的な言葉や新郎新婦から両親への感謝の言葉が写真とともに紹介された演出が感動的でした。一緒に参列した人は、新郎新婦の入場前にもう泣いていました。宴会場の入口スペースやガーデンが、お花とともにブリキバケツや木製ブランコなどでナチュラルな雰囲気に作られています。ブランコは女性の参列者が写真を撮るのに人気になっていました。宴会場内は明るく、新郎新婦の好みによって色々な雰囲気に対応できるように感じました。中座の後、新郎がガーデン側からサプライズ的に再入場したので、再入場の演出もいろいろ対応できると思います。とても美味しいです。柏以外のアニヴェルセルにも複数参列したことがありますが、このグループのお料理はいつも満足できる内容です。また、今回はデザートビュッフェが大変豪華でした。ウェディングケーキ以外にもたくさんのデザートが可愛らしくディスプレイされていて、とても全種類は食べきれないので端から端まで写真に残しました。アイスクリームをその場でストーンで混ぜて作ってくれる実演もあり、行列ができていました。国道沿いなので分かりやすい立地です。スタッフの参列者への対応が、近過ぎず遠過ぎず気持ち良かったです。必要なことは温かく語りかけるように伝えてくださいました。こまやかに感染症対策されていました。入館の際に検温があり、至るところにアルコールスプレーが置いてあります。また、招待状の中に感染症対策について不安がある方へ、とqrコードが書かれたカードが同封されており、対策についての詳細が分かるように配慮されていました。当日の進行も、感染について特に不安なく過ごすことができました。詳細を見る (769文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 38歳
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵な会場でした!試食会もボリューム満点!
ブルーのバージンロードが素敵でした。扉が空いた瞬間天井が高くてすごく魅力的でした。式のイメージがつくような映像を流していただいたり、式前のお話をしていただきとても素敵でした。統一された雰囲気で広くてとても良かったです。人数によって会場が2つに分かれててそのゲストにあった披露宴が可能でした。持ち込み料がかかるものかからないものがありますが、ペーパーアイテムや、小物など持ち込み可能です!コース、パフォーマンスがとてもいいです。お料理もとても美味しくおしゃれでした。ボリューム満点の試食ができて満足です!柏駅からのバスが出るそうです。柏の葉キャンパスからも近く、ショッピングモールも近かったので時間を潰すのも良いかと!式場から二次会の会場までのバスもあるそうなので便利ですね!他の式場と比べてみたり、過去にあげた花嫁達の話を例にしっかりプランを教えていただきました。見積もりがあがらないよう平均的な見積もりを出していただきとてもイメージがつきました。式の前の控室で両親との時間が過ごせるそうです。素敵でした。ブルーバージンロードが素敵なのでいいと思います。ただ少し高いものもあるけど工夫すればそれほどお値段は上がりません。詳細を見る (510文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/03/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で、親孝行の夢が叶う式場です。
青いバージンロードが印象的でした。また、入場前に新郎新婦がそれぞれの家族との時間を過ごせるのも、印象的です。二つの披露宴会場があり、人数やイメージに合わせて選択できる点が良かったです。色合いも、自分達でテーブルカバーを選択でき、思いも思いの演出が出来ます。ある程度の金額は掛かってくるかな、という印象です。どれだけオプションを付けるかがポイントの様な気がします。とても美味しかったです。特にプリンは大絶賛でした!柏駅からは少し遠いですが、無料バスがあるので安心です。車で来るゲストには分かりやすい立地です。初めてで分からないことばかりの私達に、細かいことまで親切に教えて下さいました。アクセスの良さ、第一印象の良さ、コロナ対策がしっかりしていること。家族との思い出を作りたいカップルに良いと思いました。詳細を見る (351文字)




- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ロイヤルブルーのチャペルが素敵でラグジュアリーな式場
まず目を引くのはロイヤルブルーのバージンロードです。多くの会場が赤いバージンロードだと思いますが、ブルーのバージンロードは見たことがなかったので新鮮味があってとても綺麗でした。個人的には赤よりブルーの方がドレスが映える気がしました。また、入場前にムービーを流す演出もあるとのことで実際に観させていただきましたが、感動を誘うとても良い演出だと思いました。披露宴会場は2つあり、小さい方はカジュアルな感じ、大きい方はラグジュアリーな印象を受けました。広さはそこまで広くないので100人以上とかの大人数は厳しそう…。会場内にガーデンがあり、緑もたくさんあるので太陽光が差し込んでとても綺麗です。行った日はあいにくの天気だったのですが、それでも十分明るかったです。また天気が良ければ外にもすぐ出られるのでお子様連れの列席者にも良いと思いました。コースの一部を試食させていただきましたが、今まで参列した結婚式の中で1番美味しかったです。見た目も綺麗なので目でも楽しめる料理ばかりでした。柏の葉キャンパス駅から歩いて15〜20分くらい。柏駅から送迎もできるとのことで立地や交通アクセスは良いと思います。ただ、個人的には結婚式場を出てすぐに現実世界に戻ってしまうのが嫌で、出てすぐ目の前が道路だったり飲食店が並んでいるのが残念でした。スタッフの方は無理に勧めてくることもなく、本当に親身になってお話を聞いてくれました。・チャペル横にお子様連れの方が入れる別室があり、マジックミラーになっていて挙式中の様子を中から見られるようになっています。たまに挙式中ずっと泣いているお子様もいたりするので、ママさんにとってはありがたいのではないかと思いました。・フラワーシャワーも室内でできるような空間になっており、外に出る瞬間がないため雨でも全く心配のいらない会場です。・ラグジュアリーできれい目な結婚式をしたいカップルにはぴったりだと思います。・料理を重視したい人はおすすめです。・たまたま天気が悪い日に行ったのですが、天気の悪い日の雰囲気を掴めたので逆に良かったです。式当日に雨や曇りだった時の雰囲気も分かるので晴れ以外の日に行くのもいいかもしれません。詳細を見る (916文字)



もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
青いバージンロードと、挙式前のムービーが魅力的
青いバージンロードがとても素敵で、高い段差になっているため、後方からも見やすい。また、挙式前にムービーが見れるのもとてもよい。人数に合わせて、ゴージャスなものか、アットホームなものかなど、雰囲気の異なる二つの会場から選ぶことができるのがよい。天井が高く、広く感じられた。どちらの会場にも庭がついており、天気がいい日は使用できるのも魅力的。大手なだけあり、値段は結構いい値段がする。アプリやブライダルフェア等での割引は効くが、ほかの式場と比べたらいい値段の式場だと思う。価格設定が幅広く、また試食をしながら、どの料理とどの料理を組み合わせるかなどを検討できるのがよい。駅から近く、また主要な駅からの無料シャトルバスが出ているのが魅力的。駐車場もあり、誰にでも優しいアクセスになっている。こちら側の要望や疑問に丁寧に対応してくださっている。挙式会場、披露宴会場の雰囲気が気に入りました。ザ、結婚式場というところを探している人は、とっても気にいると思う。詳細を見る (424文字)



- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが綺麗な結婚式場
アニヴェルセルの青いバージンロードが綺麗でした。天井が高く広々とした空間で、白を基調とした上品な式場です。大きな丸いステンドグラスが目を引きます。フラワーシャワーができるのもよかったです。広い披露宴会場でした。液体を入れると色が変わる演出、ライブのような新郎による新婦の生ヘアメイクチェンジはとても楽しかったです。披露宴前のウェルカムパーティーも披露宴前に新郎新婦と話せたり写真が撮れるのでいいと思います。ボリュームがありどのお料理も美味しかったです。デザートビュッフェはたくさん種類があり楽しかったです。駅から降りて歩くので少し行きにくかったです。車や送迎バスを使うと行きやすいかもしれません。みなさん親切なスタッフさんでした。広い挙式会場、披露宴会場を探している方におすすめです。設備もとても綺麗でした。演出にごだわっていたので、新郎新婦の希望を叶えてくれそうな式場だと思いました。詳細を見る (393文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
写真通りのチャペルにガーデン付きのステキな会場。
独立型チャペルで、ブルーのバージョンロードが第一印象です。所々にステンドグラスがあり、宗教色の薄い印象。天井も高く、現状の仕様にしたかったため、あえて駅近よりハード面に趣を置きたかったとこだわりが見えました。広々としていますが、色味と空気間が落ち着く雰囲気を醸し出しています。2つのガーデン付きのバケットがありました。当時、雨でしたが窓が大きく、暗く感じませんでした。円卓意外でも動きまわれるスペースがあったり、ソファーなどの小物類が可愛く、外は緑が多く落ち着けるような様子でした。色々な割引があったが、トータルこれくらいかと言う感じ。ドレスの種類、お料理のランク、演出などなど追加していけばそれなりに上がる。普通。オマール海老は目の前で焼き上げてくれたのでとてもおーーっと喜び、食欲そそられました。平目のパイ包や季節のお野菜&牛は美味しかったです、しめの鯛茶漬けはお酒を飲む人なら欲しくなる逸品だと思います。感動したのはデザートのブリュレです!かりっとした表面とトロッと解ける口あたり最高です。また、ワンプレートにしてくださったのもgood。今回は彼の車での移動でした。大きいので分かりやすいです。駅からも歩けるようです。どのスタッフもおめでとう、こんにちはの挨拶はしてくれました。また、スタッフの方が集まり、大きな階段を下がる際におめでとうございます。とイメージが湧くような演出もしてくれました。また、プランナーさんはガツガツしておらず、しっかりと話を聞いてくださり、他の式場を卑下する事もなく、私達とって何が良い選択かを考えてくださいました。ウエディングドレスが映えるブルーのバージンロードがお気に入りです。ガーデン付きで緑が多く、アットホームな感じ、普段中々会えない友人などとゆっくり話せる雰囲気だった。アットホームでゆったり過ごしたいかたにはオススメです。詳細を見る (783文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
天候に左右されない綺麗な式場
外観もオシャレでキレイな式場でした。挙式会場は新婦のドレスが映えるよう青色のバージンロードになっているという説明がありました。式場内もとても綺麗でした。フラワーシャワーも室内なので天候に左右されずにできるのも魅力だと思いました。ガラスの天井なので暖かい日差しが入っていました。披露宴会場はとても広々としていました。少人数で行いたいことを相談すると、テーブルを大きくしたりして、会場の広さに対して人数が寂しくならないように見える工夫ができることをアドバイスしてくださりとても参考になりました。オシャレな雰囲気でとても良いです。とてもおいしかったです。実際に作っているところも見ることができて感動しました。デザートは見た目も可愛らしくて写真映えばっちりだと思いました。最寄りの駅から徒歩で5分程度でした。また、駐車場も広かったので車で来る人も来やすいのではないかと思います。一つひとつ丁寧に説明していただきました。結婚式のイメージが曖昧だったのですが、実際に式場で説明を聞くとかなりイメージが湧きました。ただ、実家の近くの式場と悩んでいることを相談したら急に担当のプランナーの方がそっけない対応になってしまい残念でした。・ゲストの方が電車でも車でも来やすい・チャペルが綺麗・スタッフ、プランナーの方がどんな人か見学時にやりとりを通して感じ取れると良いと思います。詳細を見る (579文字)




- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白い外観が美しい
ブルーのバージンロードが特徴的でした。トレーンがレースだと、よりドレスの美しさが映えると思います。サイドの窓はステンドグラスでキレイでしたが、ステージの上のガラスはステンドグラスではないように見えたので、少し残念でした。新郎新婦が入場する前にムービーが流れて、より感動的な雰囲気になってよかったです。30名ほどの少人数での結婚式てしたが、丁度よい広さでした。隣に小さなガーデンがあり、自然光も入ってくるので明るかったです。披露宴が始まる前にデザートブッフェがあり、甘いものが食べられてよかったです。白身魚のパイ包み焼きが美味しかったです。大葉が入っていて、和テイストを取り入れていました。最寄り駅は南柏液ですが、柏駅から送迎バスが出てたので楽でした。皆さんテキパキと動かれており、快適に過ごせました。外観からゴージャスです。詳細を見る (362文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅から近く本格的な式が挙げられる!
青いバージンロードが印象的でした!挙式後のフラワーシャワー、ブーケトスなどはガラス張りの外に出られるところがあるので天気に左右されず行えるところがとても良いとおもいました!小さなガーデンがあり、バルーンをとばしたり、ガーデンから入場する演出をされていてとても可愛かったです!とっても美味しかったです!魚が苦手な友人も食べられていました!妊婦さんにはお肉をしっかり焼いてくれるなど個人個人に合わせたサービスをして頂けました!つくばエクスプレスの路線から歩いてすぐなのでとても便利でした!トイレに立った時などすぐに案内してくださりたすかりました!デザートビュッフェや、披露宴前のドリンクのサービスなど充実していました!詳細を見る (307文字)


- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、アットホームな式場です。
式場は青のヴァージンロードが引いてあり、とても素敵でした。一般的に赤のイメージでしたが、青も良いなと思いました。また、式場にムービーが映せる場があり、新郎、新婦が入場の前に参列者に向けて上映する演出は素晴らしいと思いました。会場はアットホームな雰囲気を受けました。正方形の会場でどこに座ってもあまり新郎、新婦が遠く感じる場所がないところも良かったです。また、料理も試食させてもらったのですが、とても美味しかったです。厨房が会場の近くにあり、温かいまま提供できるのが良かったです。立地は駅の近くにあり、最寄駅から徒歩で行けるのが良いと思います。また、近くに大型商業施設やおしゃれなレストランもあり、2次会も近くでできますし、2次会まで参列者に時間を潰してもらう場もあるのが良いです。アットホームな感じが良かったです。化粧室などの設備も充実してました。式場自体がとてもコンパクトで参列者があまり歩かないので、是非見てください。また、料理がとても美味しいので是非試食してみて下さい。詳細を見る (438文字)




- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
青い絨毯そして長いバージンロード
青い絨毯に高い天井、そして長いバージンロードがとても魅力的でした。生い立ちムービーを挙式会場で流せるのはとても新しく、ゲストの方々へのサプライズになり面白いと思いました。明るくナチュラルなテイストでとても素敵でした。バルーンリリースができるガーデンがあるのも魅力的です。今まで食べたお料理の中で、一番美味しいと感じました。シェフの方が自ら料理の説明をしに来て下さったり、フランベのパフォーマンスをして下さったりして、非常に好印象を抱きました。駅と式場間の無料シャトルバスがあるとの事で安心です。ハキハキとした印象の方で、明るく素敵な方でした。雨が降っても心配ない作りの会場になっている点が魅力的です。屋根はあるものの、ガラス張りで自然光が差し込む様になっており、非常に明るく良いと思いました。バリアフリー化されており、たった数段の移動でもエレベーターを利用できる点は良いと思いました。ご高齢の方や、小さなお子様連れの方への配慮が素晴らしいと思います。詳細を見る (425文字)

- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
笑顔いっぱいのナチュラルウェディング♡
チャペルには、マジックミラー付のお部屋が後方にあるので、お子様連れのゲストには安心です。青のヴァージンロードはアニヴェルセルならではの特徴です。ステンドグラスの雰囲気はとても落ち着いていて、シンプルなデザインです。ガーデン付の披露宴会場で、ナチュラルウェディングにピッタリな雰囲気です。私達は冬婚でしたが、天気に恵まれたので、ウェルカムパーティーとデザートビュッフェの時はガーデンを開放し、自由に過ごしてもらえました。・料理とドリンクプランが上がりました。・想定していなかった出費は、ブーケをかたちに残す「アフターブーケ」です。披露宴後に紹介され、喜んで申し込みしました(36,000円+39,000円)・他業者で発注したもの:席次表、プチギフト、プロフィールムービー、両親贈呈品・当時の特典:13周年記念で、【挙式料全額、ブーケブートニア3万円、タキシード10万、総額より30万】値引きキッチンが披露宴会場のすぐ隣にあるので、最高の状態でご提供できる、と伺いました。本当にその言葉通り、ゲストからも好評でした。味付けのバランスが他社よりも美味しく、見た目もキレイです。柏の葉キャンパス駅から徒歩5分・柏駅からはシャトルバスも出ています。羽田空港から柏の葉キャンパスまでバスも出ているので、遠方からのゲストにも優しいです。いつも打ち合わせの度に出迎えてくださるスタッフのみなさん、そしていつも最高の笑顔で且つ安心して相談できるプランナーさんのサービスは、とても素晴らしいと思います。おもてなしの心があり、ここで式を挙げて本当に良かったです。・印象に残っていること:式場を入るとすぐ受付スペースがあります。1箇所のみなので、ほぼ貸切です。ホテルウェディングのようにたくさんの方がいる会場を望まない方にはピッタリかと思います。動線も分かりやすく、【挙式→フラワーシャワー(屋内なので全天候に対応)→ウェルカムパーティー→披露宴】までコンパクトに移動できます。エレベーターもあります。式場見学の時から印象がよく、しかし一軒目の見学だったので、他も見てから契約しました。決め手は、譲れないポイントであった【チャペルの雰囲気、披露宴会場の雰囲気、料理、立地】が全て理想通りだったことです。契約してから半年後が挙式日だったのですが、準備は十分できます!(但し、手作り多めを考えている方には少し大変かもしれないです)小さな準備がどんどん溜まると、直前になってキツくなるので、「できることからコツコツ」がコツです(笑)結婚式は、本当に幸せな時間と空間を味わえます。妥協することと、譲れないことをしっかり見極めて、悔いのない式場選びをしてください。詳細を見る (1115文字)
費用明細4,745,718円(71名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
青で統一されており、綺麗な空間
階段演出があり、披露宴前の写真撮影の時間に階段を使った入場は綺麗だった。挙式のチャペル内にも階段があったが、新婦がドレス姿で階段を下るのは大変そうに見えた。披露宴会場では入退場の際のライトアップの際、真っ暗にならなかったため、雰囲気があまり出なかった。会場は広く、外が見えるため解放感があり良かった。駅から歩いていくには距離があるが、駅から直結で専用のバスが出ている。専用のバスの時間帯が少ないため、タクシーを使用したり、歩いて行ける別の駅から別ルートで帰る方が多かった。チャペルのステンドグラスやパイプオルガンが綺麗で、天井が高いため解放感がある空間で挙式ができると思います。挙式のチャペル、披露宴会場前などに長い階段があり、ドレスを着て歩く新婦は大変そうだった。チャペルの階段は介添えが必要なので、見た目がよくない気がした。詳細を見る (364文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい
青いバージンロード、ステンドガラスが素敵です。また、リニューアルにより、チャペルで映像を流すこともできるとのこと。十字架などがなく、宗教色が薄いので、希望している人前式にも合いそうです。ガーデン付きで、チャペルからの移動もスムーズです。自然光が入って明るい雰囲気な所も気に入りました。他の式場より高いと思いますが、料理、設備、スタッフの方のおもてなしトータルで考えると価値があるのかなあと思います。女性好みの味付けだと思います。あたたかいうちに食べられるところも魅力です。常磐線、つくばエクスプレス、車、どれでも来られるところが魅力です。どの方も笑顔が素敵です。親身に話を聞いてくださります。料理の美味しさ挙式の時期と、会場の雰囲気はどちらが合いそうか、下調べしておくと参考になると思います。詳細を見る (346文字)



- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るく開放的なチャペル!
白を基調としているため、とても明るく感じました。青いお花のような形のステンドグラスが印象的で、素敵でした。インナーガーデンでフラワーシャワーやウェルカムパーティーができるので、雨が降っても安心です。天気が良ければ天井から光が差し込んで明るい雰囲気になります。お料理は温かいままサーブされており、とても美味しかったです。白身魚が入ったパイはアニヴェルセルの名物という印象です。柏の葉キャンパス駅から徒歩圏内です。柏からのシャトルバスもあるので、便利な立地だと思いますが、都内や神奈川方面からはちょっと遠いと思います。スタッフの方はみなさん親切でした。デザートビュッフェの際、クレームブリュレが人気だと教えてくれたので、早めにゲットできました。デザートビュッフェで、その場でクレープを焼いてくれるサービスがあり、美味しかったです。インナーガーデンに木のブランコやソファがあり、そこで写真を撮ったりして楽しむことができました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
こだわりのチャペルが目を惹く式場
青いバージンロードが目を惹き、ウエディングドレスがとても映える。また、誓う場所が高くなっていて良かったです。少し高めではあるが、施設が気に入ったので、何を重視して選ぶかにより、料金の感じ方は人それぞれだと思います。ゲストへ温かい料理を提供できるよう、厨房の位置やメニューにこだわりがあり、素敵だと思いました。駅から徒歩10分以内にあり、落ち着いた雰囲気だけど、近くにららぽーともあり、便利だと感じました。ブルーのバージンロードとパイプオルガンがあり、誓う場所が階段で上がっていて、チャペル内がとても神聖な雰囲気だと感じました。また、披露宴の前にウェルカムパーティーができ、デザートブュッフェをしながら、ゲストとゆっくり話せる時間がある所がとても魅力的です。チャペルへのこだわりが強い方は、ぜひ一度見て頂きたいです。また、見学時に写真を撮らせて頂けるので、後で家族に見せる事が出来て良かったです。詳細を見る (397文字)



- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
感動も楽しさも詰め込んだゲスト参加型パーティ
アニヴェルセルといえば、ロイヤルブルーのバージンロードや大聖堂のチャペル。ステンドガラスも素敵で、式場見学の際に一目惚れをしました。天井も高く開放感もあり、とても素敵です。アニヴェルセル柏では、参列人数に合わせて2つの会場が用意されており、私たちはサロンドゥジャルダンという少人数向けの会場でした。窓から入ってくる自然光でとても会場も明るくなり、ゲストの皆さんとも良い距離感で、まさにアットホームな披露宴になりました。ガーデンもあり、メイン扉からだけでなく、ガーデン扉からも入場が出来るので、ゲストの皆さんもどこから入場してくるのか?!と楽しみにして頂けたようです。お料理やドリンクプランは、最初の見積もりでは1番低いランクになっているので、そこはどうしても値上がりするポイントだと思います。私達は当初の見積もりよりも15名ほど人数も増えたので、そこは仕方ない部分でした。エンドロールムービーも最初は見積もりに含まれていませんでしたが、どうしてもエンドロールムービーは上映したかったので、お願いしました。あとは、私が良いドレスを選んでしまった為、料金も高くなってしまいましたが、着たいドレスを着れたので後悔はしていません。ペーパーアイテム、挙式用ブーケは持ち込みし、値段を抑えられました。当初の見積もり時よりも人数が増えたため、プチギフトをサービスして頂いたり、式場見学が1件目だった為、挙式料全額オフの特典もありました。式場見学の際に試食をさせて頂いた時から、お料理にはとても感動していました。ランクはありますが、私たちは真ん中より少し上のお料理コースにしました。お料理のアレンジが出来たので下のプランとのアレンジでしたら料金もかかりません。私たちは結びのお料理とお魚料理をアレンジしました。ひとつひとつ素材に拘っており、ゲストの方々にも"今まで参列した中で1番美味しかった"と言って頂けて嬉しかったです。最寄駅から徒歩10分圏内、jr常磐線の柏駅から無料のシャトルバスが出ているので、どこからでもアクセスしやすいと思います。駐車場もあるので、近場の方はお車でも大丈夫です。どのスタッフさんも、とても親切、丁寧にご対応頂けました。特に担当してくださったプランナーさんはいつも笑顔で明るく、どんな事も親身になって相談に乗って下さり、私たちにピッタリのプランナーさんでした。沢山わがままを言ってしまいましたが、私たちの"やりたい"を全て叶えて下さり、本当に感謝しています。デザートブッフェはゲストの皆さんにも楽しんで頂けたと思います。お料理プランによって、デザートブッフェが付かないものもありますが、是非付けた方がより楽しめると思いました。また、ドリンクプランにもよりますが私たちは2人のオリジナルカクテルが作れるプランにしたので、2人で考えて世界に一つだけのオリジナルカクテルが作れたのが嬉しかったです。素敵なチャペルと素敵なスタッフさんが揃っている式場です。どんな些細なことでも親身に相談に乗って下さるので、不安な事は遠慮せずに聞いた方が良いと思います。準備期間は人それぞれですが、私たちは余裕がありましたので、コツコツと焦る事なくゆっくり準備出来ました。是非、準備期間から楽しんでふたりのオリジナルの結婚式を創り上げてください。詳細を見る (1368文字)



もっと見る費用明細3,798,210円(51名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アニヴェルセルさんが人気な理由が分かりました!
青く長いヴァージンロードと、天井が高く広い空間が印象的です。100名以上着席できる会場にもかかわらず、一番後ろのテーブルと高砂からの距離が近く感じる広さで、イメージ通りでした。都内に比べてコストパフォーマンスはとても良いと思います。私たちは直前の日取りということもあり、更に値下げとなりました。お料理とドレスで金額は大きく変わるそうです。試食しました。厨房が披露宴会場の隣にあり、アツアツをすぐに提供できること・食べやすくて美味しかったので、当日とても楽しみです。柏駅から無料シャトルバスが出ています。つくばエクスプレス線沿いの方には便利だと思います。チャペルと披露宴会場の雰囲気は譲れなかったので、こちらに決めました。ヴァージンロードが長く、神聖な雰囲気は、写真ではなく直接見に行くことがおススメです!私は感動して、泣きそうになりました。落ち着いた雰囲気で、可愛らしさがあり、でもキチッとした式場だと思います。ぜひ見学して、担当の方とたくさんお話ししてみてください。また、見積りの際は1つずつ丁寧に説明していただいたので、納得いくまで聞くことをお勧めします。詳細を見る (480文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
あっという間な時間!楽しすぎました!
牧師先生の言葉のひとつひとつがジーンときました。ありきたりなイメージが強かったから、挙式のシーンがとても印象に残りました。照明の調光を効かせていたのか、チャペル内も厳かな神聖な雰囲気でした。たくさんゲストいましたが、手狭には感じませんでした。新郎新婦さんの席がソファーで、お花もとってもオシャレで白い会場と合ってました!!色んな結婚式に行きましたが、今までで一番おいしかったです!メニューを見て次何来るのかなとワクワクしました。一番初めに出てきた前菜のオマール海老は彩りが華やかでとってもおいしかった!柏の葉キャンパス駅から5〜6分くらいだったと思います。電車から会場が見えたので、とても分かりやすかったです。タクシー使うほどじゃないのでよかったです!天気がぐずついてたので、会場で着替えようと思い私服で伺いました。入口にいらしたスタッフの方がすぐ更衣室の場所を教えてくれました。私服なので当たり前といえば当たり前ですが、その機転の早さがさすがだなと思いました。披露宴が始まる前のパーティやデザートタイムはビュッフェで、とってもわくわくしました!ゲストも動き回りながら過ごせるのはとてもいいなと思いました。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂が素敵な結婚式場
ステンドグラスが素敵な大聖堂でした。バージンロードがとても長かったです。少し狭いような印象を受けましたが、白を基調とした会場で、とても解放感がありました。フレンチだったのでしょうか?途中でお赤飯がありました。皆とても美味しかったです。柏駅からシャトルバスが出ています。時間が決まっているため、忙しい方や遠方から来られる方は少し不便に感じるかもしれません。広い駐車場はあったので、車を利用して来場する場合は便利かもしれません。ゲストの待合室は広く、ウェルカムドリンクのサービスもあり有り難かったです。入り口からスタッフの案内があり、迷うことなく受付を行うことができました。他の挙式と鉢合わせすることもなく、ゆっくりと過ごすことができました。詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ブルーのバージンロードが素敵な式場です
スタンドグラスとブルーのバージンロードがステキでアニヴェルセルに決めました。ブルーのバージンロードは、トレーンの柄がとても映えます。わたしはサロンドゥフルールという披露宴会場でしたが、専用のガーデンがあり、外で写真を撮る事もできます。100名以上入る披露宴会場で、白を貴重とした会場でした。高砂の後ろはキラキラ光り、写真に写った時もとても可愛かったです。ガーデンには、ソファーも設置されており、ゲストも写真をとって楽しめるようなガーデンでした。デザートビュッフェがゲストからも喜ばれました。ラクレットがあったのもよかったです。柏駅からシャトルバスが無料です。柏の葉からは徒歩で近いですが、jrの利用者が多かったため、遠方からくるゲストは遠く感じるかもしれません。フラワーシャワーができるアトリウムは天井がガラスになっており、雨の日気にするこなくとてもよかったです。アニヴェルセル柏に決めた理由は、青の素敵nバージンロードと、スタッフさんが全員とても親切だったことです。ここなら、素敵な結婚式ができるとおもいました。詳細を見る (458文字)



もっと見る費用明細4,007,807円(72名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(21件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 14% |
アニヴェルセル 柏の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 52% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 5% |
アニヴェルセル 柏の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1259人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*連休SP\140万特典×Amazon1万付/大聖堂体感×豪華試食
【3days限定!Amazonギフト券1万円&Max140万円特典!】骨格診断とドレス試着と大聖堂ツアーの花嫁体験♪選べるガーデン付邸宅ALL体験と和牛フィレのコース試食でおもてなし体験もばっちり◎初見学にもオススメ◎

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【3連休BIG◆Amazon1万】選べる邸宅×140万優待×試食会
《3days限定BIGフェア》◆1件目見学ならMax140万優待&Amazon1万ギフト贈呈◆国産牛&トリュフetc表参道で行列ができる美食レストランの味を無料試食◆緑*空に囲まれた貸切邸宅&永遠を象徴する青の大聖堂体験&試着も

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲連休SP*Amazon1万\全天候◎貸切邸宅/140万優待×試食会
《期間限定\3days大還元祭!/》◆1件目見学&大還元祭限定特典で断然お得※Max140万特典◆ドレス試着◆全天候型の憧れ大聖堂×ガーデン付邸宅ALL見学◆料理重視◎2人で3万相当の国産牛&トリュフの豪華SP試食も♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
その他会場
04-7135-8288
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場千葉県千葉県柏市若柴226
- 地図を見る
- 04-7135-8288
#会場の魅力
おすすめ
【料理*クチコミ1位】和牛フィレ×トリュフ*シェフの料理演出体験付き!
千葉県で料理*金賞を獲得中!シェフ自慢の絶品料理をフェアで体感しよう♪
適用期間:2025/10/16 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アニヴェルセル 柏(アニヴェルセルカシワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒277-0871千葉県柏市若柴226結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅より徒歩7分、JR・東武線「柏」駅より車で15分、常磐自動車道柏ICより車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 柏の葉キャンパス
|
| 会場電話番号 | 04-7135-8288 |
| 営業日時 | 平日12:00~18:00/土日10:00~18:00(定休日:火水) |
| 駐車場 | 無料 60台予約不要 |
| 送迎 | あり柏駅から無料送迎バスあり(結婚式当日 お式の時間に合わせて発車致します) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ウエディングドレスを輝かせるロイヤルブルーの歴史ある大聖堂。生演奏とゲストの想いが感動的な挙式を創り上げます |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティやバルーンリリース、デザートブッフェなどおもてなし演出がたくさん! |
| 二次会利用 | 利用可能限定条件あり |
| おすすめ ポイント | 全天候型ガーデンと隣接された開放感あふれる貸切邸宅!ガーデンの緑と窓から差し込む陽光に囲まれた自然あふれる会場!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りNG食材の対応やお肉カットの対応も可能です。メニューアレンジ等はシェフにご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りあの味が忘れられない♪と先輩花嫁が体感した無料試食をご用意♪ |
| おすすめポイント | ゲスト全員が楽しめるお料理を提案!日本とフレンチが融合したフレンチジャポネスタイル
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす貸出可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 車いす貸出可能資格取得スタッフ 担当スタッフにご相談ください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設当会場より徒歩5分の場所に宿泊施設あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
総合ポイントSILVER


