
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 総合ポイント1位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気1位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気1位
- 柏・成田 スタッフ評価1位
- 柏・成田 クチコミ件数1位
- 柏・成田 ゲストハウス1位
- 柏・成田 バージンロードが長い1位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い1位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価2位
- 柏・成田 料理評価2位
- 柏・成田 ロケーション評価2位
- 柏・成田 お気に入り数2位
- 千葉県 ゲストハウス2位
- 千葉県 バージンロードが長い2位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気2位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気2位
- 千葉県 スタッフ評価3位
- 千葉県 チャペルの天井が高い3位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴3位
- 柏・成田 宴会場の天井が高い3位
- 千葉県 総合ポイント4位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気4位
- 千葉県 料理評価4位
- 千葉県 クチコミ件数4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気5位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る5位
- 柏・成田 窓がある宴会場5位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価6位
- 千葉県 お気に入り数6位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴6位
- 柏・成田 ナチュラル6位
- 千葉県 ロケーション評価7位
- 柏・成田 緑が見える宴会場7位
- 千葉県 緑が見える宴会場10位
アニヴェルセル 柏の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
青いチャペルが印象的な全天候にも対応できる会場
青いバージンロードのため、爽やかな印象です。また、会場全体は青と白を基調としており、ごちゃごちゃし過ぎないシンプルな作りのため、ウェディングドレスがとても映える会場だと思います。挙式前に新郎新婦別に両親と話せる時間を作っていただけるところもいいところだと思いました。2種類あり、どちらも大きすぎずイメージした披露宴会場に近い規模でした。ゲストとの距離も遠すぎず、当日も気軽に話すことが出来そうです。テーブルコーディネートのカスタマイズが豊富で、クロスを変えるだけで大きく印象が変わるため、自分好みの会場に出来そうです。申し込みでウェディングドレスが無料でした。「金額を気にせずウェディングドレスを選んだほうがよい」というプランナーさんの説明に確かに、と思いました。色々とこだわって手作りしたいタイプなので、持ち込み無料はありがたいです。試食会をしました。マリネとブリュレがおいしかったです。つくばエクスプレス系列の駅が近くにあるため、都内、首都圏各地からのアクセスも○です。東京駅からのバスも走っているので、遠方からのゲストも問題なくこれそうです。下見では夜遅くまで打ち合わせに付き合っていただきました。現実的な予算を提示していただいたり、綿密なヒアリングをもとに2人に沿ったプランをご説明して頂いたりと、とても丁寧な対応でした。会場が全天候型で動線がスムーズであること。8月挙式なので、フラワーシャワーも含め全室冷房の中で実施できるところ。天候・季節にに左右されたくないカップルとことん自分達が主役になりたいカップル詳細を見る (659文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ウエディングドレス映えのバージンロード
挙式会場の扉をあけると天井が高く、青と白を基調としていてドレスが映え圧巻でした。バージンロードの長さをしっかりとありました。赤ちゃん連れのゲストへの配慮もあり好印象でした。2会場見学したがどちらの会場も外の自然光が入り暖かみも感じられました。会場の形が正方形に近く、どこのテーブルとも距離が感じられない点がよかったです。シャンデリアなどあり豪華、ゴージャスな雰囲気があります。お見積もりからぐんと上がることを避けたかったため、上がる見込みのところは上のランクにしてもらい何パターンも提示してくれイメージしやすかった。試食3品しました。肉料理と魚料理の両方をいただくことができとても参考になりました。また料理長さんがでてきてくれ実際に旬の食材や料理の提案もしてくださいました。駅からのシャトルバスも用意していただけることや大きな道路に面しているため車でくるゲストにもわかりやすい立地だと思います。初めての式場見学で何もかもわからない状態だった私たちに優しく寄り添ってくださり、悩みにも共感していただき担当のかただけでなく通りがかるスタッフさんも親身になってお声がけしてくれました。挙式会場の雰囲気がとても好みでした。ウエディングドレスを1番綺麗に見せてくれる会場だと思う。したい演出ができるか持ち込み可否を確認すること。フェアに参加し結婚式への気持ちがに湧き、新郎とのイメージの共有もすることができてよかったです。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルもお料理もスタッフの方も素敵です!
バージンロードが青でとても綺麗だったことと、ステンドグラスがとてもかわいらしかった。バージンロードの青とステンドグラスの相性がとても良かった。見学に行った日は、雨が降っていたけれど、暗さは気にならず、天気に左右されないところも良いと思う。広々した会場で、白を基調とされていて綺麗だった。60名程度ならゆとりを持ってテーブルも並べられそうだった。新郎、新婦のテーブルは大きいのでソファでもかわいいなと思った。当日契約の特典で、ウェディングドレスの割引があった。試食させて頂いたお料理はどれもとても美味しくて、見た目も華やかだった。シェフの方がいろいろ説明してくださって、こだわりが詰まっていて本当に美味しかった。式場までは8分程度で、ほぼ真っ直ぐの道を行けばいいので、あまり迷わずに到着できそう。周りは大きな道路があるが、特に音が気になることもなく過ごせた。とても丁寧に説明してくださり、安心していろいろ質問させて頂けた。ペットを呼びたいことを伝えると、いろいろ教えてくださり、披露宴会場にもケージがあれば一緒に過ごせる点もとても良かった。・ペットを呼びたいなら披露宴会場にも呼べる点はとても良かった。・導線がよく、ゲストの方の待ち時間も短くなりそう。・青のバージンロードはアニヴェルセルならではなのでとてもおすすめだと思う。・美味しいご飯を出したい方には特におすすめだと思う。詳細を見る (588文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式場がとても綺麗です
青色のバージンロードがとても鮮やかできれいでした。頭上のガラスもとても綺麗でとても気に入りました。広さもちょうどよく、希望どおりの挙式ができそうです。広さもちょうどよく、色合いも素敵でした。きらきらして清潔感もあり、新婦も気に入ってました。窓も大きく、開放感を感じることができました。即決することで割引があり、よかったです。試食でお肉や前菜、デザートをいただきどれもおいしかったです。柏駅からシャトルバスを手配することができ、案内しやすいと思いました。柏の葉キャンパス駅から歩いて向かうことができるのも良いと思います。車でも国道に面して立地が良いと思います。とても丁寧に説明してくれてわかりやすかったです。挙式が青を基調としておりとても綺麗だった点です。全天候型で天気をあまり気にしないでよいのも気に入った点です。希望金額をあらかじめよく考えておくこと。打ち合わせも数回行う必要があるため、自宅から近いほうがおすすめです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- -
- 会場返信
スタッフの方々が親切で清潔感のある明るい式場です!
明るくてバージンロードが青くて素敵。広くて開放感がある!!スタッフの方々が親身になった相談しながらプランをきめてくれる。幅広い金額コースから選べる。お手頃なコースでも美味しそうだった。デザートブュッフェがとても魅力的!!国道沿い、駅からバスが出る。ショッピングモールやカフェ、飲食店が充実している。スタッフの方々は皆さん明るく親切で離しやすい。子どもを連れて打ち合わせに毎回行くが名前も覚えてくれて優しく声をかけてくれるので連れて行きやすい。打ち合わせ時に赤ちゃんを連れて行かなくてはいけなかったが、ベビーベッドを用意してくれたり子連れでも安心です。マタニティウエディングや子連れのウエディングにおすすめ!!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/07/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんのこだわりが詰まった素敵な式場
外観は古いですが、チャペルがとっても美しいです。ロイヤルブルーが基調のチャペル。神聖な場所としてとってもかっこよく、鮮やかで圧倒されます。二つの中から選べ一つは可愛らしい雰囲気もう一つは、ナチュラルな雰囲気。小物によってさらに自分の好みに作ることができるのでアレンジは、無限大です◎やっぱり最初の見積もりは最低ラインなので当初の金額よりも当たり前に上がる。特典も色々あり最終的にはどこを使用しても金額的には同じラインになるのかもしれないです。なにを食べても美味しい。海老にこだわっているみたいで、身がプリプリで最高です。生ハムの切り落としなどもありゲストも楽しめるかと。特に、シェフこだわりのクリームブリュレが絶品!周りにラーメン屋と、お好みか焼き屋がありロケーションは、あまり良くないです。目の前は国道があり非現実とは程遠いですがアクセスはさほど悪くないと思います。とっても親身に対応してくれます。分からないことは、しっかり教えてくれます。面白いスタッフさんも居て楽しい気持ちになります。csが素晴らしい。専門分野のスタッフのこだわりが伝わってきて素敵。最初に多めの見積もりを作ってもらってもアリ◎平均的な金額を聞いとくのがあとからビックリしないコツ。スタッフさんの人の良さで選んだ式場です。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんは皆さん笑顔が素敵です
会場は真っ白、大きな窓からはお庭見えます。なので太陽が出てる日中はすごくキレイです月によって特典があるようで例えばドレス一着、タキシード一着無料!インパクトが大きい伊勢海老をメインにしたものデザートビュッフェが魅力的!目の前は国道16号、駅はつくばエクスプレスが近くにあります。優しく丁寧にアドバイスがあり進行が楽しくなります!飲み物のサービスがありがたいです会場きれい!お料理美味しい!お呼びする方々にとってアクセス的に嬉しい!明るいカップルにおすすめ!○お料理でおもてなしする事が楽しみ○衣装がかわいい!○ポケモンが好きな私達にプランナーさんは色々なアドレスをくれて、考えるのが楽しみになりました!○詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロイヤルブルーのバージンロード!
・チャペルは白と青を基調としており、特にバージンロードが青のため、清楚な雰囲気である。ウェディングドレスが白いため映える。・チャペルムービーが付いており、新郎新婦入場前に、ざっくりとした二人の軌跡をみることができる。また結婚する意味が添えられていて、来場する方々にも感動していただけると思う。・会場は二つ。収容max86名と140名規模で、ガーデン付でパーティーも可能。ウェルカムスペースに入場用階段あり。大きい会場ではプロジェクションマッピングもあり。・ガーデンと会場が隣接しているため、雰囲気は明るい。アットホームかつ緑が見れるのでリラックスできる。・フォトスポットで、鳥籠のようなオブジェが可愛い見積りは当初考えていたよりアップしてしまいましたが、特典で割引(ドレスなど)等があったので、予算とパートナーとじっくり相談したほうが良いと思いました。試食しましたが、どれも美味しかった。特にフォアグラが美味しく、絶対コースに入れようと思いました。・最寄り駅から徒歩10分以内。・柏駅からシャトルバス有り。・国道16号沿いで車から来てもわかりやすい。・丁寧に説明してもらえる。・細かなアイテムや過去の事例の紹介、業者への依頼、スケジュール管理などのアドバイスもためになりました。・チャペルのバージンロード、ロイヤルブルーがとても素敵。決め手となりました。・チャペルムービーを見たのが初めてで、下見の際の一例ムービーで、ちょっと泣きそうになりました。・試食した料理が美味しかった。・設備はコンパクトにまとまっていて、何がどこにあるかわかりやすかった。迷うことがなさそう。・最初に希望どおりのプランで進めてみて、予算オーバーしそうなら、何が譲れないか、妥協できるところは何か、パートナーと良く話し合うこと。・当日対応や企画など、招待者の希望もざっくり聞いておくと、指標になる。詳細を見る (787文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/07
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
外装も内装もおしゃれ!打ち合わせに行くたびにワクワクします!
青いバージンロードがとても綺麗です。初めて訪問した際に、一目惚れしました!ゲストとの距離が近くアットホームな披露宴が行えそうです。でもテーブルごとの距離も適度にあり、感染対策もしっかりと行われているように感じました。食事にはお金をかけたいと思っていたので、多少の予算オーバーはありました。予約特典で会場費用が無料になりました。デザートビュッフェが含まれるコースがあり、非常に魅力的です!試食の際も、どれも美味しく盛り付けも凝っていて綺麗です。デザートはクレームブリュレが絶品で、花びらの盛り付けが素敵でした!柏インターから近いため、遠方から車で来るゲストにとってもアクセスが良く、敷地内に駐車場があるのも便利だなと思いました!どのような挙式披露宴にしたいか、またアイテムについてなど丁寧にカウンセリングしてくださっています。契約前は、挙式披露宴の段取りがうまくいくか不安に思っていましたが、今ではアニヴェルセル柏のスタッフの方々に任せていれば大丈夫!と感じています。天候に左右されずに行えるというところ、会場までのアクセスが良いところ、などゲスト目線に立ったときに魅力に感じることが多く、この式場に決めました。三井ガーデンホテルが提携ホテルにあったりと、遠方から来るゲストが多い私たちにとってもありがたいポイントが多いです!自分達がここで挙式をするというイメージが湧きやすいか、しっくりくるか、など想像してみました。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
外観も綺麗で、披露宴会場も好みに合わせられる
見学に行くまで青いバージンロードは…と思っていましたが、ステンドグラスから入る光と青いバージンロードでウェディングドレスが映えて見え写真写りが凄く良かったです。またリングドッグも靴下着用でなら可能との事でした。披露宴会場から見える緑と、外にある鳥かごのようなフォトスポットがすごく可愛い!ゲストの方との時間を大事にしたいと思いサイズ感も、広すぎず狭すぎず。見学の際に、ピンクと可愛い物が好き!と1番初めに話して、それをスタッフの方がデザートを作る方に話していて下さったようで、お皿に沢山の可愛いお花が飾られたデザートが最後に出てきました。見た目だけでなく味も本当に素晴らしいです。国道沿いにあるので分かりやすい。また送迎バスもあるとの事だったので電車で来られる方にもおすすめです。好みをきちんと聞いて覚えていてくださり、どのスタッフの方もとにかく優しい。フラワーシャワーが室内で出来るので、天気に左右されないというのが凄く良いと思います。装花が、造花だとお値段上がるとの事です。なので造花にされたい場合確認してみた方が良いですペーパーアイテムなど持ち込み可能です◎詳細を見る (482文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
青いバージンロードでドレスをより綺麗に
白い壁、青いバージンロード、ステンドグラスがとても綺麗で、パイプオルガンが正面にある所も惹かれました。バージーロード先の階段も高く、ドレスが綺麗に見えそうでした!白い壁ですが、照明の効果かチャペルよりも温かみのある白に感じました。その分長時間でもリラックスして楽しめるかなあと感じました!披露宴会場に入る前のスペースも広く、好印象でした!デザートビュッフェの種類が多く、説明を聞いてわくわくしました!国道沿いで駐車場もあるので、車で来る方には道も分かりやすくいいなあと思いました。電車の方には不便かもしれませんが、柏駅から無料のバスもあるそうなので安心です!どのスタッフさんも本当に優しく丁寧で、成約前にも関わらず、希望に合わせた細かい見積もりを出して頂きました。沢山の質問にも直ぐに確認を取って下さり嬉しかったです!チャペルが綺麗!それに加えて聖歌隊とパイプオルガンで入場するのが夢だったので、本当にわくわくしました!会場の雰囲気、バージンロードの長さと参列者から見た自分達の見え方、自分達と列席者の動線が楽でわかりやすいか、全天候型か(雨の場合どうなるのか)詳細を見る (481文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
バージンロードがとても綺麗で印象的です。
バージンロードが青色でステンドグラスも大きくとても綺麗です。アニヴェルセルオリジナルの確認の儀が素敵だなと思いました。赤ちゃんが泣いた時のためにマジックミラーになっている別室が隣接されています。ナチュラルな雰囲気で気に入っています。アットホームな式がした後思っていたのでピッタリだと思いました。駅やインターから近く、駐車場も充実しています。駅からのシャトルバスも出ているのでアクセスはいいと思います。挙式前にムービーを流せることや両親と3人で過ごす時間があるなど家族に感謝を伝えることができると思い即決しました。新郎も両親との時間があるのが良いなと思いました。両親への感謝を伝えたいカップルにはすごくおすすめです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
料理や写真映えにこだわりたいならアニヴェルセルです!
アニヴェルセルといえば大聖堂で青いバージンロードなので白ドレスがしっかり映えるチャペルだと思います。披露宴会場の雰囲気は白を基調としているので可愛い系でも大人っぽい感じでもいけると思います。バック装飾も流行りのパンパスがあり、無料でレンタル出来るみたいです。元々、高いイメージはありましたので初期見積もりの段階では大体予想してた金額でした。ただエンドロールや写真等が見積もりから抜けていたので、見学前はある程度入れて欲しい項目を決めてから行くといいと思います!持ち込みはブーケ、ブートニア、ペーパーアイデア、小物、プチギフト等は無料です。ただ引出物や引出物バック、他会社の衣装等は持ち込みするとプラン適用外になるみたいです。儀礼服は持ち込み料かかりません。他式場に比べたら比較的に金額は高いなと印象にありますが料理を重視したいのであれば、他の方の口コミにもあるように料理はとても満足出来る味でしたので、おすすめです。柏インターから車で5分程、柏の葉キャンパス駅から徒歩10分挙式当日は柏駅西口からシャトルバスが出るみたいなので、交通の不便はないかと思います。ただ車通りが多い場所なので、余裕持って向かった方が良いと思います。丁寧に説明頂いているのと雰囲気も良く、今後の打ち合わせも楽しく出来そうです。元々アニヴェルセルの雰囲気がいいなと思っていたので他の式場見学する予定ありましたが、もう即決で決めました。見学が半日かかるので、あまり式場多数見学行くのはおすすめしないです。※体力的にしんどかったり即決すれば特典使えるものも使えない為見積もり書に入れて欲しい項目をあらかじめ決めておくといいと思います。皆さんフレンドリーに接してくれますので、リラックスしながら打ち合わせが出来ています。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
教会、披露宴、演出が最高な式場
挙式は青を基調とした広く綺麗で雰囲気ある空間。動画演出もあり、とても感動しました。明るくかつゴージャスな空間。ガーデンとつながっていて緑の雰囲気もあり、さまざまな演出ができそう。持ち込みは引き出物含め不可当初見積よりも、料理、飲み物、演出、音響、花束、ブーケなどがあがり、100万円以上アップ。席札、メニュー表を持ち込み。サービス無し。魚から肉料理までとてもおいしかったです駅から徒歩10分景色は国道沿いでよくないが、式場はとてもきれい対応はとても良かったです動画関係はとても綺麗に撮影してもらい主役感がとてもすごく、恥ずかしいシーンなどもいい雰囲気でとってもらいました、男性もしっかりヘアメイクなどもできてよかったです。雰囲気のある王道の結婚式におすすめ詳細を見る (328文字)
費用明細3,881,814円(51名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ヴァージンロードが青色で珍しく、とてもステキです。
ヴァージンロードが青色で、珍しく感じましたが個性があり他の式場と差別化に成功してるなと感じました。また、チャペルでは映像を流すことができるようになっていて、演出面でも様々な工夫で多種多様な挙式を挙げれそうだと感じました。非常にキレイでオシャレでした。白を基調にされていて、ごちゃごちゃせずシンプルにまとまっている印象を受けました。テーブル配置等もコロナを考慮してしっかり対策されている印象でした。コストパフォーマンスについては特別安いという印象はあまり受けませんでしたが、値段に値するだけのサービスは十分感じることができました。16号沿いにあり柏icも近いため、車でのアクセスはしやすいです。電車でも柏の葉キャンパス駅がちかいため、問題なしです。皆さん笑顔で対応してくださり、好印象でした。フラワーシャワー体験も用意していただいており、複数人のスタッフの方から祝福をいただけました。青色のヴァージンロードは珍しく、非常にオシャレであると思います。費用面は格安というわけではなく、質に重きを置かれていると思うので、いい挙式をそれなりの予算を持って挙げたいと思われてるカップル向けの式場だと思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
青いバージンロードが魅力的
青いバージンロードが画像で見るより素敵でステンドグラスも自然光が入り綺麗だった。雨の日でもライトで照らされるので天候に左右されないのがいい披露宴会場は2つあり大きい会場では収容人数が140名となっていたがコロナ対策のためテーブルを離すことを考えたら80名でも狭いのではないかと思ったコストパフォーマンスについてはよくわからない。目の前でお肉を焼いてくれたりデザートを完成させたり楽しい演出でもてなしてくれた。シェフと話もできてよかったわかりやすい場所に結婚式場があり駐車場もある。電車からでも徒歩圏内で行ける。結婚式について何もわからない私達にアドバイスや経験談などいろいろ教えて頂き話しやすかった挙式前に家族の時間やチャペルで映像を流すことができるのが魅力に感じ決め手になった初めての下見で決めてしまったので他の式場も見ておけば演出やコストパフォーマンスの面で比較ができ自分達のより良い結婚式に繋がると思った詳細を見る (405文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/07
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
天気の心配なしの会場です!
青いバージンロードや、パイプオルガンがあり、雰囲気がとても良かったです。2種類の披露宴会場があり、開放感が感じられる会場でした。ちょっとした庭もあって、素敵でした。下見の当日に申し込みで、たくさん特典があったので良かったです。生ハムを目の前でスライスして出していただいたもが、とてもおいしかったです。お肉も美味しかったです。柏駅から無料バスが出ていたり、車でも行きやすいところにあります。始めからとても丁寧に説明してくださり、質問してもスムーズに回答していただけたので、安心しました。天候に左右されないところが良いです。フラワーシャワーも含めて室内で完結でき、驚きました。天候が心配な方でも、安心して挙げられます。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
初めて行った式場がここでよかった!
青い絨毯がすごく素敵でした。ホームページの写真で見ていましたが、実際にみて圧巻でした。横に広くて、たくさん入っても、前から後ろのゲストもしっかり見えると思いました。初回のブライダルフェアだったので、他の所と比較してから…と決めかねていましたが、あまりに当日契約の特典(サービス?)が多かったので、最後は決めてしまいました。生ハムを目の前でスライスして出していただきました。前菜からお肉、デザートまで全て説明しながら出していただき、全て美味しかったです!!柏の葉tサイトやららぽーとが近くにあったり、発展している地域だけど自然が残されていたりと良いところです。高速道路を使っても来やすい場所にありました。初めてのブライダルフェアでしたが、とても丁寧に説明してくださいました。式場の照明が気になったら、実際に変えて見せてくださったり、スタッフの方にフラワーシャワーをしていただいたり、何よりシェフの方々が、料理の説明を熱く熱く語ってくださって、魅力が伝わりました。清潔感があり、雨が降っても室内で完結する昔からのきちんと、しっかり目の式場というよりは、自分達のイメージに合わせて雰囲気を決めることもできる式場だと感じたので、若いカップルにおすすめです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るくて素敵な式場です
ブルーと白で統一されていて、とてもスタイリッシュで素敵な空間でした。要所要所で、扉が開くとパーっと光が差し込みそれがとても印象的でした。ボリュームはありましたが味は…でした。お赤飯はいらないかなと思うました。サプライズのデザートブッフェは楽しめました。駅からのアクセスが少し不便でした。ロケーションとは関係ないですが、無料バスが少し味気なかったです。バスに乗る所から気分が上がるように、もう少し素敵なバスだと良いと思いました。コロナ禍での開催でしたので、気をつけないといけない事が多くスタッフの方はとても大変だと思います。とても頑張っていらっしゃいました。当日はお天気が良かったせいもあるかもしれませんが、全体的に自然光が良く入ってとても明るい雰囲気の式場でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 51歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
会場、料理などすべてのバランスがとれた会場です。
天井が高くて、開放感があります。青いバージンロードが綺麗で、ウェディングドレスがすごく映えそうです。チャペル内で映像を流せるのも良いと思いました。白基調でシャンデリアなどがキラキラした会場を探していたのでここに決めました。披露宴会場が二ヶ所あり、どちらも可愛いです。駅から離れているためアクセスは少し不便です。シャトルバスが出ているそうです。チャペル、披露宴会場が好みなのと、フラワーシャワーの会場が自然光の入る屋内なので、天候に左右されないのがすごく良いと思って決めました。スタッフの方の対応もよかったです。ゲストのアクセス面が不安になると思うので、見学時に行き方をよく確認した方が良いと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
空、緑、光を感じる華やかな結婚式場
挙式会場で子供を連れて参列したが、泣いてしまった時には部屋があり、そこに入って挙式を見ることができるとのことで安心して参列ができた。また、バージンロードはそこまで長くはないが、バージンロードが青く、天井は高くてステンドグラスがあり、とても綺麗だった。そこから差し込む光もとても良いなと感じた。挙式後、場所を移動してフラワーシャワーをしたが、その場所も天井が前面ガラス窓になっているため光が差し込み、入場の際に鐘が鳴ったりと、とても良かったです。天気が良くなかったとしても窓になっているので安心できる設備だなと感じました。ベビーカーを引いていたが、移動は階段ではなくエレベーターまで誘導して下さり助かりました。披露宴会場に入る前に少し場所があり、そこでウェルカムドリンクを配っていて、新郎新婦入場までそこで待つような感じだった。披露宴会場は入り口が2つあり、お色直しの時と入場の場所を変えるなどができてとても良いなと感じた。お手洗いも出てすぐのところにあり、不便はなかった。また、挙式会場の前の場所はガラス窓があり、そこが開いていてテラスのような感じになっていた。披露宴会場は全体的に白をベースとした雰囲気で、ナチュラルな感じだった。人数は大体100人くらいまでは入れる大きさで、テーブルは丸テーブル、現在はコロナのため、4人〜5人席になっていた。披露宴会場に入る前の場所に階段があり、そこから新郎新婦が降りてくるというような形だった。柏駅からシャトルバスが出ている。時間は大体1時間おき。柏の葉キャンパス駅からも徒歩10分程度でシャトルバスの時間が都合悪くても、柏の葉キャンパス駅からも歩くことができるのでそんなに困らないと思った。周りにも柏の葉t-siteがあったりと、ちょっとカフェなどもある。車でのアクセルもそんなに悪くないと感じた。駐車場も60台くらい停められるところがある。電車を使う場合は、つくばエクスプレスを使ってくるようなかたちになる。式場の目の前は国道16号線で周囲は新しい建物が続々とできていて、緑もあるような感じで式場だけがばんっ、とあるようなかたちではなかった。シャトルバスも柏駅西口のバス停周辺でわかりやすかった。チャペルには子どもが泣いてしまった場合に入れる部屋のようなものがある。授乳室は特別あるような感じではないが、更衣室で一人一人カーテンになっているところで上げるような形だった。詳細を見る (1007文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストが喜ぶ式場とはこのこと!
いい意味でキリスト感が強くなく、ステンドグラスが綺麗で良い会場です。ガーデン部分も適度に見えて、開放感があります。天井が高めなのも良い。厨房は見えない作り。お値段だけみると普通くらいですが、設備や雰囲気などを考えると全然安く感じます。予算オーバーと思っても頑張れちゃう程。とても美味しかったです。お肉を焼くときはパフォーマンスもしてくれました。パティシエの方もこだわりを持って仕事している感じで信頼できます。icからすぐ。また柏駅からシャトルバス有りなので車のゲストにも電車のゲストにも優しい。話しやすくてとても良い方でした。質問にもひとつひとつ丁寧に回答していただいたりして、楽しくなってついついお話が長くなってしまいました。また、シェフの方やパティシエの方もとても個性的で面白かったです。挙式から披露宴までペットと一緒にいられます。ガーデンもあるのでペットにとっても嬉しいかも。たくさんゲストを呼びたい方や写真を撮る時間を多めにとりたい方にオススメです。詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で海外に来た雰囲気を味わえる
写真よりとても良く白を基調とした内装にメインのマルイステンドグラスは思っていたより大きくて印象的でした。左右にあるステンドグラスもとても綺麗で外光が入るとより一層綺麗でした。ヴァージンロード、ゲストが座る席の感覚も広いのでゲストもストレスなく参列できるなと感じました。入り口の上の壁にプロジェクターで映像を投影する事も出来るなど演出の幅も広がります。披露宴会場は二つありどちらも違う印象の会場でした。サロンドゥフルールは天井が高く開放感があります。作りが正方形となっているため、後方に座る親族やゲストの方も遠くなら点がとても魅力的でした。サロンドゥジャルダンは大きなシャンデリアが印象的でアットホームな式を行うのに良いなと感じました。最初に頂いたお見積もりは他の会場と大きく差はないなと感じました。見学三件目で当日に成約させて頂いたので特典を多くして頂けました。海鮮を使った前菜がとてもおいしかったです。柏の葉キャンパスから徒歩圏内で、柏駅より無料のシャトルバスが出ています。近くに柏icがあり、駐車場も完備されています。とても明るく対応して頂きました。子供への対応や配慮もとても助かりました。お話して頂いたり、子供が飽きないようにシールブックや塗り絵を頂きました。おすすめポイントは式場と披露宴会場です。ステンドグラスがありながら宗教感のないチャペルは形式に囚われる事無く式が行えて良いなと感じました。披露宴会場は装飾する前からとても雰囲気が良く開放感がありゲストを呼びたくなるような会場でした。西洋風の式場で式を挙げたいカップルにはとてもおすすめできる会場です。また、スタッフの対応がとてもよく子供に対して配慮してくれるのでお子様連れの方にもおすすめできる会場です。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの雰囲気が素晴らしい
バージンロードが青いところが1番のポイント距離も長く、白いドレスとの相性がばっちり見学日、天気が悪かったが中はとても明るかったゲストが座る椅子はベンチタイプで自由に広々と座ってもらうことができる披露宴会場は2カ所あり、どちらも可愛らしい雰囲気もありつつゴージャス感もあり、ゲストが過ごしやすい雰囲気だと感じた。披露宴前にゲストと過ごす時間を設けることができるため、ゲストとの時間を大切にできると思った。アクセスは悪いところもあるが、最寄駅からの送迎バスがついているので、安心だと思う。目の前には大きな道路があるので、車の音等心配かと思われたが、実際には気にならなかった。式場も塀で囲まれているため、日常感は感じられなかった。見学の時に、スタッフ皆さんでの模擬フラワーシャワーがとても印象に残った。実際のイメージも沸いたし、何よりも嬉しかった。挙式会場内には小さなお子さん連れの方も周りをに気にしないで参加してもらえるように、マジックミラーになっている部屋があり、安心して参加してもらえると思った。全体的な雰囲気やスタッフさんの雰囲気も大切だと思った。挙式は特にきちんと感を出したいカップルにはおすすめだと思った。詳細を見る (506文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても感じ良くチャペルがオシャレです!
挙式会場の青いバージンロードがとても魅力的で白いウェディングドレスが映えると思いました!また挙式の意味などを教えてくれるチャペルムービーもいいと思いました!2つの披露宴会場があって自分に合った方を選べるので良かったです!広い方は白を基調とした会場で豪華な印象でした!飾り物の持ち込み料金はかからないのがとても良いですが、ルールがあるので注意です。またドレスなどは持ち込めないので既に決まってる他店のドレスが着たい方は注意が必要ですが、ドレスの種類も豊富なので私は心配なかったです!柏の葉キャンパス駅から徒歩10分以内でアクセスもいいです。柏駅からのシャトルバスもあるので行きやすいかと思います。式場の最寄駅にはショッピングモールなどもあります。とても話しやすく、丁寧に答えてくれるので結婚式が楽しみです!説明も一つ一つ丁寧に確認しながらしてくれるので質問しやすいです。全天候対応のため、雨天でもフラワーシャワーが可能です!申し込み時に自分の着たいドレスがありそうか、見積もりにある程度の料金反映されているかは確認大切だと思います!料理の料金が意外と打ち合わせの際に上がるので最初から高めに設定しておくのが良いと思います!詳細を見る (510文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々に応援して頂き幸せになれる会場
式場は程よい明るさで、厳かな雰囲気とアットホームな雰囲気を併せ持つ素晴らしい式場でした。ご参列者様方も間隔を空けて座ることができ安心して式が行えました。明るい庭があり、会場にも自然光が入ってきていました。テーブルにはそれぞれパーテーションを付けていただき、新郎新婦の席とも話しやすい場所にあったので、参加いただいた皆様を見ながら雰囲気を楽しむことが出来ました。引き出物食事お花ペーパーアイテム映像出てくるお料理が見た目も楽しめて、また味も素晴らしく非常に満足できました。参加して頂いた友人達も満足そうにしていたので良かったと思います。駅から歩いて5分ほどで行くことができ、打ち合わせに何度もお邪魔する際も楽に伺うことができました。また道の途中にはカフェなども何軒かあり、打ち合わせの後にゆっくりと話し合うこともできました。こちらの突然の申し出にも快く対応していただき、こちらで式を挙げることにして良かった、と思う場面が何度もありました。サプライズをご提案していただき、とても素晴らしい演出にして頂いたのが嬉しかったです。プランナーさんが話しやすいところが良いと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式場
とてもきれいで華やかな挙式会場でした。ちょっと肌寒いとの意見がありました。明るく日が差し込んでいて、温かい雰囲気でした。料理、お花ウェディングドレスを持ち込んだため、持ち込み料やクリーニング料が別途かかったこと特になし本当にすべて美味しいです!!国道が混むので少し不便ですが、インターから降りてすぐですし、国道沿いなので見つけやすいです。衣装、メイク担当のスタッフさんの対応がすごく親切でアットホームで、ありがたかったです。プランナーさんもとても可愛らしく、親身になってくださって、良いスタッフさんばかりでした。ブルーのバージンロード。スタッフさんの素敵な対応。アニヴェルセル柏さんで結婚式を行えてよかったなと心から思っております!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
明るいスタッフ、美味しい料理、みんなが楽しめる式場。
高い天井、ステンドグラスと白い壁、ロイヤルブルーのバージンロードが特徴で、パイプオルガンと聖歌隊が神聖な空間にしてくれます。特にロイヤルブルーのバージンロードは、花嫁のウェディングドレス姿をより美しく魅力的に引き立ててくれてます。チャペル内にはベビールームもあり、ガラス扉越しに挙式の様子をご覧になれます。また、プロジェクターも設置されており、挙式前に両親との思い出の写真とメッセージを映像で流せます。挙式後、アトリウムに移動すれば、鐘の音と参列者に囲まれながらフラワーシャワーを行うことができます。アトリウムはガラス屋根になっており、全天候対応で晴れた日には陽の光が差し込む中で行えます。チャペル〜アトリウムは、屋内の移動なので、こちらも雨の心配をする必要がありません。エレベーターもあり、バリアフリーになっています。着席数140名のサロンドゥフルールを利用しました。新郎新婦含め91名でしたが、テーブル間に余裕もありゆったりと座っていただけました。感染症対策のパーテーションも任意でテーブルに設置できるので、安心できました。白を基調とした天井の高い開放感のある披露宴会場です。大型プロジェクターとスクリーンが披露宴会場前方、後方に設置されており、プロフィールムービーや余興なども高画質、高音質で流すことができます。披露宴会場手前にはロビーがあり、ウェルカムドリンクや軽食を提供しつつ新郎新婦と記念撮影を行うことができます。木製ブランコもあるガーデンがあり、晴れた日にはガーデンを活用した演出も行えます。こちらもアトリウムから階段、もしくはエレベーターでの移動となり、全天候対応かつバリアフリーです。披露宴終了後は、すぐにエントランスロビーに出られるので、移動も簡単です。こだわり/美味しい食事と充実したドリンク。忙しい中で参列してくださった皆様が結婚式を楽しいものに、喜んでいただけるものにできるのは美味しいお料理とドリンクだと考え、特に費用をかけました。アルコールドリンクも種類を充実させたので、シャンパンや日本酒、ウイスキーからカクテルまで、好きなお酒が必ず楽しめるようにしました。想定外/招待状作成費用。かわいいディズニー柄の招待状を選び、毛筆で書いてもらうことにしましたが、やはり費用が掛かってしまいました。忙しいからといって、代筆にすると費用がかさみます。夫婦で協力して自分達で毛筆でお名前を書いたり、業者へ外注するなどすれば費用は抑えることができます。特に感染症で一度延期したため、招待状や座席表などは再度作成する必要があったので、余計に費用がかかりました。受付・ロビー装飾/受付ブースや披露宴会場前方ロビーへ飾る装飾品は自前で用意しました。100円均一で資材を調達し、夫婦でワイワイ楽しみながら作りました。手作りで素敵な結婚式に向けて準備したことも今では大切な思い出の一つとなりました。思い出の写真や手作りのウェルカムボードなどを飾りました。高砂やテーブルのお花/メインは新郎新婦!ということで、高砂部分のみ力を入れて、高砂横のテーブル装飾品は自前にし、各テーブルのお花も小さな花瓶へ活けたものにしました。打合せでは、彩りや華やかさがなくなるかな?と気になっていましたが、いざ当日を迎えるとお花が目立ちすぎず、新郎新婦が式の中心となり、衣装に注目できるようになりました。各テーブルも小さな花瓶のお花にしたことで、お食事を取る際、お花が邪魔をすることもなく、窮屈さを与えることもありませんでした。高砂周りの装飾/私がディズニー好きということもあり、ディズニーキャラクターのぬいぐるみ、ポップコーンバケットを高砂と高砂横のテーブルに飾りました。珍しかったようで、たくさん写真を撮ってくれました。余興での好きなキャラクター当てクイズにも絡ませることで、盛り上げることができました。オープニング・プロフィールムービー/オープニングは新郎新婦と親友で、プロフィールムービーは映像制作に長けた先輩へ依頼して作っていただきました。費用も抑えることができ、また新郎新婦がイメージするものに仕上がり満足しています。「アニヴェルセルの特徴は、美味しい料理」と、先輩方に伺っておりましたが、本当に美味しかったです。試食会で夫婦で違うコースをお願いし、そこから基本コースを決め、一部の料理を入れ替えて、自分達だけのコースを作りました。オリジナルカクテルやノンアルコールカクテルなども、見た目の美しさだけでなく、味も美味しいものばかりでした。参列された皆様からも、「どの料理も美味しく、お肉は柔らかく、魚料理も味が程よく、ボリュームも丁度良かった」と好評でした。またスイーツブッフェはとても好評で、たくさんの種類がありましたが、特にクリームブリュレはあっという間に品切れになるほどでした。新郎新婦に対しても、少しもお料理を楽しめるようにと、一口サイズにカットして提供してくださり、忙しい最中でも美味しく味わうことができました。つくばエクスプレス線柏の葉キャンパス駅から線路沿いに歩いて約5分、国道16号線沿いで駐車場も完備されていてアクセスしやすいです。アニヴェルセル柏とjr柏駅間にシャトルバスも出してもらえるので、遠方の方でもお酒を楽しむことができます。高層の建物も少なく、静かな環境なので挙式・披露宴とも非日常的な特別な空間になります。周囲には、スターバックスやオシャレなレストラン、ららぽーと柏の葉もあり、また線路沿いに飲食店が並んでいるので結婚式前後の休憩や二次会なども行いやすいです。提携ホテルもあるので、新郎新婦はもちろん、遠方の方も過ごしやすい環境になっています。プランナーさんとてもフレンドリーで、些細なことでも相談しやすく、親身になって対応してくださいました。新郎新婦が何をしたいのかじっくり話を聞いてくださり、またアドバイスをしてくださったことで、やりたいことの優先順位や、どこに費用をかけるのか、はっきりさせることができ、準備も落ち着いて行うことができました。エンディングムービーはプランナーさん演出のオリジナルムービーをお願いしましたが、何度見ても感動する映像に仕上げてくださり、一生の宝物です。スタッフ/丁寧に、こちらの希望を聞いてくださり、ドレス衣装や髪型、bgmやお花などの装飾、お料理など満足のいく内容にしてくださいました。笑顔で明るい皆さんで、一緒に楽しみながら結婚式当日を迎えることができました。自分たちが考えていた以上に素敵な、笑顔溢れる結婚式になり、参列された皆様からもこんなに笑顔溢れる楽しい結婚式は初めて!と言ってくださり、一生の思い出になりました。本当にありがとうございました。挙式前のムービー演出/新郎新婦の両親へのメッセージと思い出の写真、結婚式やバージンロードの意味を紹介する映像は、挙式をより神聖で特別な空間にしてくれました。特に両親へのメッセージは面と向かって言えないところを語ってくれて、嬉しかったです。こだわりの料理/どのお料理、お酒も美味しく、参列された人にも好評いただけました。楽しいひとときに美味しいお料理が加わることで、結婚式がより印象に残ります。スイーツブッフェ/定番ではありますが、やはり美味しいスイーツはとても喜んでくれました。エンディングムービー/プランナーさんが新郎新婦との打合せを通して、二人の雰囲気や希望した楽曲に合わせたオリジナルムービーを作ってくれるプランです。結婚式前にエンディングムービー撮影を行い、挙式から披露宴の中でも撮影を行ってくださり、新郎新婦・参列者の笑顔がたくさん詰まった世界に一つだけのムービーになりました。費用はかかりましたが、それに見合うものだと思います。全天候対応、バリアフリーの施設/全て屋内で行うことができ、万が一天候が思わしくない時でも、最後まで快適に過ごすことができます。また、施設がバリアフリーのため、お年寄りや身体の不自由な方にも安心です。決めて/親身になって対応くださるプランナー、スタッフがいること。美味しいお料理・ドリンクを提供できること。独立した結婚式会場で関係者以外の人との接触もないこと。電車・車でもアクセスしやすいこと。結婚式を行ってみての感想/結婚式でやりたいことはしっかりと意思表示し、新郎新婦間で共有すること。相手も同じ考え・希望だろうという思い込みは、演出や費用面に影響を与えますし、トラブルの素になります(笑)プランナーさんや各担当スタッフへ、新郎新婦が思い描くイメージや、絶対にやりたいことは明確に伝えることも大切です。また、初回の打合せでは、高めに見積もりを出してもらい、そこから不要なものを削っていき、現実的な費用を算出しましょう。まずは採算度外視で、やりたいこと、希望するオプション、料理や演出などもこだわって足していき、費用を出します。そこから、結婚式のどこにこだわるのか?(料理?衣装?演出?引出物?)、優先順位は何か?を考えて譲れるもの、譲れないものを振り分けていくと、納得のいく費用が見えてきます。準備期間は、万が一に備えて前倒しで進めていきましょう。私達は締め切り直前や結婚式直前までバタバタしてしまい、心に余裕を持てませんでした。楽しかったですが(笑)詳細を見る (3808文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
優秀なプランナーが居る雰囲気の良いヨーロピアンな式場
白ベースの壁、ベンチがウォールナット調の茶色、天井がとても高く、パイプオルガンの音色が綺麗、オペラの声も良く通って雰囲気がある。白ベースで天井が高い、150人程度までは入れるゆったりした仕様。モニターも音響も綺麗で性能の良いものを使ってるフレンチで魚も肉も美味しかった柏の葉キャンパス駅から徒歩10分程度、快速停車駅ではない。駐車場は停めやすさ、量共に普通、国道16号沿い、t-siteの横、常磐道柏インターから近く、車アクセスは良いプランナーさんの対応がとても良かった。パンを配膳してくれた人が粗相してテーブルを汚したが拭いたりしてくれなかった。身障者への設備もそれなりで安心トイレは綺麗だが、車椅子や身障者向けの設備が不十分詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
2人だけの特別な結婚式
挙式を行った大聖堂が素晴らしかった。広いので大人数でも心配ないですね。ブルーの絨毯がすごく映えていた。披露宴会場はシンプルで手作りなど工夫されていた、天気もよくガーデンテラスを使っての演出がよかった。感染対策がしっさりされており、席の人数もちょうど良かったと思います。エビの前菜、お赤飯、お魚料理、お肉ともに量もちょうどよく、デザートビュッフェがよかった。ブリュレおいしかったです!柏駅から3本バスが出ており、初めて行く方もわかりやすかった。お酒を間違われたりとありましたが、すぐ対応していただきスムーズでした。バリアフリーでお子様連れの方も数名いらっしゃぃしたが席もゆっくりそうでした。化粧室も清潔でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 14% |
アニヴェルセル 柏の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 52% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 5% |
アニヴェルセル 柏の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1258人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK*月末BIG\貸切体験/Amazon1万×140万優待×試食会
\月末BIG!/1件目見学で断然お得※Max140万円特典付!◆骨格診断×ドレス試着体験◆全天候型の憧れ大聖堂ツアー×ガーデン付邸宅ALL体験◆料理重視◎3万相当の和牛&トリュフの豪華コース試食フェア!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎秋フェス\Amazon1万&140万優待付/大聖堂体感&豪華試食
【秋フェス×月末スペシャル】骨格診断&試着の花嫁All体験**◆1件目見学ならMax140万優待◆表参道で行列ができる美食レストランの味を無料試食◆緑*空に囲まれた貸切邸宅&永遠を象徴する青の大聖堂体験&試着も♪
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP\140万特典×Amazon1万付/試着&大聖堂体感×豪華試食
【3days限定!Amazonギフト券1万円&Max140万円特典!】骨格診断とドレス試着と大聖堂ツアーの花嫁体験♪選べるガーデン付邸宅ALL体験と和牛フィレのコース試食でおもてなし体験もばっちり◎初見学にもオススメ◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7135-8288
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場千葉県千葉県柏市若柴226
- 地図を見る
- 04-7180-8808
#会場の魅力
おすすめ

【料理*クチコミ1位】和牛フィレ×トリュフ*シェフの料理演出体験付き!
千葉県で料理*金賞を獲得中!シェフ自慢の絶品料理をフェアで体感しよう♪
適用期間:2025/10/16 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | アニヴェルセル 柏(アニヴェルセルカシワ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0871千葉県柏市若柴226結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅より徒歩8分、JR・東武線「柏」駅より車で15分、常磐自動車道柏ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏の葉キャンパス
|
会場電話番号 | 04-7135-8288 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日10:00~18:00(定休日:火水) |
駐車場 | 無料 60台予約不要 |
送迎 | あり柏駅から無料送迎バスあり(結婚式当日 お式の時間に合わせて発車致します) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ウエディングドレスを輝かせるロイヤルブルーの歴史ある大聖堂。生演奏とゲストの想いが感動的な挙式を創り上げます |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティやバルーンリリース、デザートブッフェなどおもてなし演出がたくさん! |
二次会利用 | 利用可能限定条件あり |
おすすめ ポイント | 全天候型ガーデンと隣接された開放感あふれる貸切邸宅!ガーデンの緑と窓から差し込む陽光に囲まれた自然あふれる会場!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りNG食材の対応やお肉カットの対応も可能です。メニューアレンジ等はシェフにご相談ください。 |
事前試食 | 有りあの味が忘れられない♪と先輩花嫁が体感した無料試食をご用意♪ |
おすすめポイント | ゲスト全員が楽しめるお料理を提案!日本とフレンチが融合したフレンチジャポネスタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす貸出可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 車いす貸出可能資格取得スタッフ 担当スタッフにご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設当会場より徒歩5分の場所に宿泊施設あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
総合ポイントSILVER
