
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 総合ポイント1位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気1位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気1位
- 柏・成田 スタッフ評価1位
- 柏・成田 クチコミ件数1位
- 柏・成田 ゲストハウス1位
- 柏・成田 バージンロードが長い1位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い1位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価2位
- 柏・成田 料理評価2位
- 柏・成田 ロケーション評価2位
- 柏・成田 お気に入り数2位
- 千葉県 ゲストハウス2位
- 千葉県 バージンロードが長い2位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気2位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気2位
- 千葉県 スタッフ評価3位
- 千葉県 チャペルの天井が高い3位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴3位
- 柏・成田 宴会場の天井が高い3位
- 千葉県 総合ポイント4位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気4位
- 千葉県 料理評価4位
- 千葉県 クチコミ件数4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気5位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る5位
- 柏・成田 窓がある宴会場5位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価6位
- 千葉県 お気に入り数6位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴6位
- 柏・成田 ナチュラル6位
- 千葉県 ロケーション評価7位
- 柏・成田 緑が見える宴会場7位
- 千葉県 緑が見える宴会場10位
アニヴェルセル 柏の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
豪華結婚式
ロイヤルブルーのバージンロードはとても綺麗で、ドレスがとても映えそうだった。天井も高く、スタンドガラスもとても綺麗で、思わず見惚れてしまった。また様々な工夫も凝らされてると教えてもらった。80名を予定しているが、余裕を持って入りそうだった。またそこで料理も試食させてもらい、イメージがつきやすかった。中はとても綺麗で、庭もあり様々な演出が可能だと教えてもらった。最寄駅からは若干遠い為、徒歩で行くのは難しいがシャトルバスも出ており、駐車場もある為行きにくくはないと思う。チャペルは圧巻。一目見て心を奪われる。他の設備もとても綺麗。料金は決して安くはないと思うので、最初の見積もりの段階でしっかりプランが入ってるものを作ってもらった方がいい。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな感じで迎え入れてくれる
式場の天井の高さに開放感があり良かったです。また、式場で見たムービーはとても感動して、結婚式をするという実感が湧きました。広さもとてもよく、高級感もありよかったです。また、イメージに合わせてデザインも豊富に変えることができるのはいいです。特典もありで、安心できるところです。どの料理も美味しく、色味やこだわりもあり、ワクワクしました。天気に左右されずにできるところがいいポイントです。また駅からも近いのでいいです。とても明るく、提案も適切にしていただきスムーズに進んでいます。天気に左右されない高級感もありアニヴェルセルですると良いところと外注したらいいところを事前にチェックしておけばいいと思いました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
列席者との距離が近い素敵な式場
厳かな感じが良かった。天気に関係なくできるところが良い。会場が大きいのに、招待した人たちとの距離が近いのがとても良い。ウェルカムパーティをお庭でできるのが良い。いきなり結婚式始まるのではなくて、招待した人たちと会話したり写真撮影ができるのが嬉しい。特典が沢山あるのでとてもありがたい。シェフが一つ一つこだわって作ってくださるので、美味しい。美味しいのはもちろん、目でも楽しめる。柏の葉キャンパスからも近いし、柏から無料のシャトルバスがついているのも良い。駐車場も沢山あるので、遠方から来られる人にも良い。丁寧で話しやすい。こちらも安心して話せる。分からないことも分からないままではなくて、全て教えてもらえるので、良い。披露宴会場が素敵だった。ビュッフェスタイルができる点。雨天の時どうなるのか。貯金をしっかりしておく。体を仕上げる。皆が楽しめるように早め早めに準備を終わらす。これから式を挙げますが、細かいところまで打ち合わせできるので、安心して臨めそうです。本番も楽しくて、満足のいく式になればいいなぁと思ってます。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全天候型のきれいな会場で雨の心配がない
挙式会場はブルーを基調としたクラシカルな雰囲気式場内にスクリーンがあり、ムービー演出が可能フラワーシャワーを行うスペースを含め全てにガラスの屋根があり、雨を心配する必要がない。披露宴会場は大・小の2パターンが用意されており、大人数での豪華なパーティーや、少人数でのアットホームなパーティなど幅広く対応できる。披露宴会場に窓があり、外の庭を使った演出もできる。割引特典を受けるためには参列者を多くする必要がある料理・ドリンクの料金は高め試食でのステーキが美味しい。つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅から徒歩圏内にあり、アクセス性がよい。国道16号線沿いにあるので、車での参列者にとっても便利。駐車場も広い。スタッフの対応は非常に親切。細かいことを質問しても嫌な顔をせずに丁寧に答えてくれた。全天候型の会場であり、当日雨が降る心配をしなくて良いのが一番のメリット式場に下見に行く前に、どれくらいの規模で、どんな演出をしたいか、予算はいくらぐらいか、等のイメージを持っていたほうが良いです詳細を見る (443文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/08
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
青いバージンロードがとても綺麗で、ウエディングドレスが映えると思い決めました。フラワーシャワーも全天候型のため、雨天も気にせず安心して行うことができるところが良い。広い披露宴会場と隣にガーデンがありとても良い空間です。最初の見積もりから人数が増えたとはいえ、150万円ほどアップした。持ち込み料がかからないものが多いためその点は良い。試食させてもらい全体的に美味しかった。実際には価格との相談。jr、txの両方からアクセス可能で、またインターが近いため車での来場もしやすい。常に笑顔で明るいため良いです。挙式フラワーシャワーのところから披露宴会場までバリアフリーのため祖母にも安心して参列してもらえる。基本料金だけでなく、ランクアップ予定の料理、ムービーなどについては金額を確認しておくべき。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ロイヤルブルーのヴァージンロードが素敵な式場
特徴なのは青色のバージンロードです。また、入場の前に生まれた時から出会うまでのショートムービーのようなものを流せるサービスもあり、そこが素敵だなと思いました。収容人数もかなり多く、窮屈感はなく、広々としているのが特徴です。壁面にはステンドガラスになっており、光が入って来るため、暗い雰囲気はありません。牧師は外国人牧師さんで本格的なキリスト教の挙式が行えます。新婦の父親が新婦の手を取り聖書に置く演出もあり旅立ちを意味するとのこと。素敵な演出だと感じました。入場前に家族と話す時間が設けられており挙式を迎える前に時間をとって喋れる時間があるのも魅力。席は木製で茶色ベース。式場全体は白が基調となっている。披露宴会場は会場の広さや招待客の人数を踏まえてサロン・ド・フルールを選択した。もう一方の会場を選択することも出来たが少しだけサイズが小さいためこちらの会場を選定。中庭があり、みんなで写真を撮るのにはとても適していると感じた。設備としては会場の前後に投影することが出来るスクリーンがあり、音響ももちろんのこと披露宴をあげるのは問題ない設備体制となっている。色合いとしては白が貴重であり、外からの光が入ってくる構造になっているため開放感がありとても明るい雰囲気である。円卓は20以上は置くことが出来、間隔も広く取れるため窮屈感を感じることは無い。新郎新婦が座るところも広々としており、机のタイプまで選べる仕様となっている。式場は国道16号線沿いにあり、柏の葉駅からは徒歩5分程度、柏駅からは送迎のバスが出ており、柏駅もしくは柏の葉駅から式場まで来れるようになっている。式場の周りは国道沿いということもあり車通りが多く、車で来るお客様に対してもとても優しい立地である。また、飲食店が非常に多く、ラーメン屋、お好み焼き屋、定食屋、カフェ後併設されている蔦屋書店が近くにある。柏の葉駅自体がららぽーとがあったり開発が進んでいる土地柄ということもあり、都会感がある。式場と柏の葉の三井ガーデンホテルが提携していることもあり、遠方からの来客にも宿泊いただける施設も充実している。式場としては割引サービスも行っており、来客にも適用可能である。新婦の希望としてロイヤルブルーのバージンロードがこだわりと一致していた。バージンロードは赤のイメージがあったがロイヤルブルー色はウェディングドレスと非常によく合うと思い、とてもいい選択をしたと思っています。印象の良かった設備としては全てインドアで進めることが出来る点であり、天気に左右されないのが非常に魅力的であると感じた。式場は全てバリアフリーになっており、足腰が弱い方にも非常に優しい作りとかうまている。印象の良かったサービスとして食事に付くデザートビュッフェや生ハム等は参列者思いであり、非常に印象が良いと思う。細かいが、所々のオプションや演出がとても素敵であると感じる。挙式を迎える新郎新婦の事もよく考えたプランが多い。下見を行う上で動線は確認した方がいいと感じました。参列者の気持ちになって考えた際に不便がないかは確認した方が良いポイントであると感じました。また、気になる方は気になると思いますがトイレや控え室の清潔度合いは式場全体のレベルがわかるひとつの目安になると思っていますのでその点も見てみるといいかなと思いました。この式場自体はアニヴェルセルグループのうちの一つであり、地盤のあるグループの式場であるという印象であるため、安心して色々なものを任せられる点が良いと思います。落ち着いた雰囲気も賑やかな雰囲気も演出できるため、どの年代の方が式を挙げても違和感ない点が良い点だと思います。また、1番の特徴である青のヴァージンロードが気に入るかどうかも判断ポイントだと思います。詳細を見る (1560文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロイヤルブルーのヴァージンロードが印象的な式場
結婚が決まってからすぐに会場見学をしにアニヴェルセルに行きました。プランナーさんがとても優しく案内してくれました。実際の結婚式のように同時にドアを開けってくださったのですが、普段では味わえない緊張感がありました。ドアが開くとすぐに鮮やかなロイヤルブルーのバージンロードが広がっており、ガラス絵から抜けてくる光が、白を基調としたチャペルを明るくしていました。私は、その第一印象でアニヴェルセルで結婚式をしたいと思いました。その後プランナーさんが、バージンロードの意味を教えてくださいました。初めてバージンロードの意味を知ったので、感動して泣きそうになってしまいました。実際にバージンロードを歩く時には、意味を思い出いながら歩きたいと考えています。会場は2箇所あり、私は大きい方の会場にしました。結婚式で招待する人数は、56名ほどでもう一つの会場でも十分収容出来ますが、今のコロナ禍で広々とした方がいいと思いました。まず、会場までの動線が本当に無駄がなく、バリアフリーもあり、ご高齢の方や、お子さんにも優しい作りになっているところがとても良いと思いました。会場内は白で統一されており、自分の好みに何でも合わせられると感じました。モニターが2箇所あり、円卓でも皆様が見やすい位置で鑑賞できる所も魅力的だと思います。会場の外には中庭があり、中から外に見える大きな窓ガラスから外に出ることも可能です。新郎新婦の座る席も長机の種類も選べることができるため、自分のコンセプトに合わせた披露宴ができます。式場は国道16号線に位置しており、車で来るには非常にアクセスが良い立地であると思っています。電車で来る場合は柏駅から送迎バスが出ているためjrの柏駅、もしくは柏の葉キャンパス駅が最寄りの駅になります。柏の葉キャンパス駅から徒歩5分で式場まで付くことができるため、駅から遠いという印象はありません。式場の周りは国道沿いということもあり、飲食店が多いのが特徴です。近くにカフェが併設されている蔦屋書店もあり、柏の葉キャンパス駅が発展していることもあり、近代的な建物が多く連なっているのが特徴的です。柏の葉キャンパス駅にはららぽーとがあり、近くに住宅街も多いため住宅地という印象が強いです。ホテルも多く、遠方からの来客への配慮もされています。おすすめポイントは会場内の動線が一本化されており、バリアフリーである点、無駄のない/動きやすい設計になっております。また、集合写真を撮る場所においてはフラワーシャワーを実施することが可能であり、ガラス張りの天井が天気に左右されず花粉症の症状にも影響がない点、安心感のある設備となっている点が魅力的です。チャペルのおすすめポイントは何といってもロイヤルブルーのヴァージンロードが特徴的です。ロイヤルブルーのヴァージンロードは白のウエディングドレスとの相性が良く、ウエディングドレスの白色を引き立たせてくれます。一般的には赤色のヴァージンロードですが、写真を撮る際にロイヤルブルーは色落ち等もしないため、きれいに映ることが特徴です。下見時に確認しておくべきポイントとしてはまず自分がどういった挙式にしたいかというイメージを持っておくこと、それに沿った式場であったり、雰囲気であるかを下見時に確認した方がいいと思います。また、予算として用意できる限度額をあらかじめ設定しておき、そこからできる範囲で自分たちにあった結婚式を想像しておくことはおすすめポイントです。参列者がどのような年代層がいるのかもポイントです。例えばお子様がいたり、足腰が弱いご高齢の方がいたり妊婦さんがいらっしゃる場合は入場、挙式、披露宴、退場まで移動が一苦労です。そういった方に優しいバリアフリーな動線が良い結婚式場を選べると参列者に印象のよい式になると思います。詳細を見る (1577文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
コロナ禍でも安心して行える式場
挙式会場はチャペルで、ブルーのカーペットが印象的!チャペルから出たところは広々とした空間で、吹き抜けのようになった天井から青空が見える。晴れ晴れとした気持ちになる。大きなガラスの扉があるので、広々と明るい印象。どれもおいしかった。特に白身魚のパイ包みがお魚のふわふわとパイのサクッとした食感がとても合っていておいしかった。新郎新婦からのデザートのサプライズもおもしろさがあってよかった。駅が近く、周辺の施設もモダンで統一感あり、とても素敵な街だった。目の前に川が流れているのも素敵。コロナ禍ということもあり、披露宴での食事が心配だったが、こまめに大きなガラスの扉を全開にして換気をしてくださり、本当に助かった。安心して披露宴に参加できた。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
教会が素敵。
アニヴェルセルの特徴といえばやっぱり青のバージンロードだと思います。天井が高く洗礼された場所でウェエディングドレスのレース部分がとても綺麗に見えると思いました。ほか結婚式場と比べた箇所として、挙式会場が圧迫感がないところがいいと思ってました。披露宴会場では、白を基調とした部屋となっていると思います。多分その理由として、テーブルクロスがいろんなカラーを持っているので披露宴を行うカップルの好みによって馴染みやすい色になれるのだと思います。ただ白を基調としすぎてるので花とか結構色をおかないと個人的には殺風景になってしまいそうで怖いなと思いました。はっきり予算を決めないで行ったのですが、正直わかりません。特典はウェディングドレスが35万円オフとか、持ち込みは、ペーパー類等はできました。引き出物に関しては自分で持ち込みしたいなーと思ってたのですが、ここを他のにすると別の割引が全部なくなるとのことでした。下見をした時の料理とても美味しかったです。ただ出てくるのは全部コースがバラバラのものになります。全部これが自分たちの結婚式で使えるとは思ってはいけないと思います。高いコースのもあれば下から2番目のコース料理のも出てくるので、どのコースから出てきてるものなのか、調べておいた方がいいと思います。つくばエクスプレスからは歩いて10分以内でした。ただビル風がすごくて、髪型を固めとかないと崩れるのではってくらい強いです。jr柏駅からはバスを出してくれることも入ります。まわりの交通状況は国道6号沿いなので結構混み合うかもしれません。それぞれのスタッフの方があーベテランだなー、お話上手いなーと思います。なので無知で行くと上手い話にのせられそうです。雨女なので全天候型なところ。でも室内だから暗いのかなと思ってたら、もし晴れてもガラス張りになっているので自然光が入ってくる作りになっていて文句ひとつありません。ドレスにこだわりある人には向いてないかな。ドレスは固定のドレスショップがあるため持ち込みできません。お料理も自分たちが美味しいと思えるような食材のコースなのか全体的に見えおくことがポイントだと思います。詳細を見る (904文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/04
- 訪問時 29歳
-
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
青いバージンロードが素敵
チャペルは白を基調とし、バージンロードが赤ではなく珍しい青なので真っ白なドレスがとても映えると思う。ライトを消すことでナイトウエディングのような雰囲気にすることができて選択肢が広がりそう。披露宴会場とは別に屋根付きの中庭みたいなかんじな場所があるので開放感があり、スイーツビュッフェなどするのにちょうどいい。つくばエクスプレスを利用すると電車賃が高いが、柏駅からの送迎を利用すればゲストもアクセスがいいと思う。青いバージンロードが他では見たことがなかったのですごく惹かれた、ら自分の着たいドレスをイメージして、そのドレスがチャペルに合うか考えてみた方が良いと思う。また、試食もできるので料理のおいしさなど参考にしてみて欲しい。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で教会が教会がオシャレ
チャペルが広く青を貴重としていて魅力的だった。披露宴会場は2つあり、人数に合わせて合った部屋をおすすめしてくれる。広く使用できるよう大きい部屋になったがすごく綺麗。想像していた通り値段は張るが、ほとんどの物に対して持ち込みが可能な為、持ち込みをすればコストは抑えられる。種類が豊富で悩んだが自分達に合った物が見つかった。デザートビュッフェがとても豪華で美味しい。柏の葉キャンパス駅から徒歩5分で良い。駐車場も広く子連れでも行きやすい。近くに買い物できるところも多くとても良い。プランナーさんがとても感じの良い方が多く、打ち合わせも楽しく進めていける。わからないことは細かく説明してくれる。チャペルが広く開放感があり、とてもおすすめ!会場の雰囲気。持ち込みが可能か。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルを歩きたくなる!!
青のバージンロードに惹かれてアニヴェルセル柏で式を挙げることを決めたと言っても良いぐらい旦那さん共々雰囲気をとても気に入りましたバージンロードも長く続いているので小さい頃の思い出をひとつ ひとつ思い出しながらお父さんとゆっくり歩いていくことを想像しながら見学させてもらいました当日あそこをお父さんといっしょに歩くことが楽しみですまた今まで友達の結婚式にも何回か列席していますが、チャペルムービーをやっているのをみたことがなかったので、過程を知らないままただ見ている状態だったので、チャペルムービーを使って、そのような意味をゲストに伝えていきながら入場できるのはとても良い演出だと思いました。皆んなの反応が楽しみです。メインテーブルがクッキーみたいで可愛いなと思いましたどれを食べても美味しかったです送迎バスが付いているので ゲストにはとても助かると思います皆さん気さくで優しく 場を盛り上げるようにお話をしてくれるので 予定の打ち合わせ時間が長いと思ってもあっという間に 時間が経ってしまいますチャペルの雰囲気式場の雰囲気が自分達に合っているのか やりたいことは何なのか 漠然でもいいので決まっていると話が進みやすいと思います詳細を見る (513文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
協会がオシャレ
流れてるbgmがとてもよかった。青いバージンロードがとても綺麗だった。チャペルムービーが、感動的でよかった。周りに緑がたくさんあってとても自分好みだった。割引サービスとても助かった。見た目はおしゃれ、味も最高に美味しかった。特にプリンセスの海老のやつ。外のお庭に緑がたくさんあって、とても良かった。とても親切でわかりやすかった。サポートが上手かった。場所が柏の葉にあるのが良かった。とても綺麗な印象で、お料理が美味しい。特にデザートビュッフェ。メルヘンな式を挙げたいカップルにおすすめ。とても綺麗な式場だった。衣装担当の方の印象がとても話しやすくてよかった。できるだけ多くの人に柏の葉のアニヴェルセルで挙げて欲しい。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応が親切、そして青いバージンロードが特徴!
・青いバージンロードがとてもきれい・挙式の途中で赤ちゃんが泣いてしまっても、防音設備のある別室から挙式の様子を見ることもでき、赤ちゃんを連れての参加者への配慮がなされている。・明るくて清潔感がある・披露宴会場からきれいな庭が見える・バリアフリーがしっかり整っていて、高齢の方でも安心して利用できる。・とてもこだわっているようで、試食会で食べて感激しました!・デザートブッフェも種類が豊富で、見た目もおしゃれです。・電車での利便性も良く、また車でも国道や高速のインターチェンジが近いため、アクセス抜群!・柏の葉エリアは、街全体が再開発されていてとてもおしゃれな街並み!・とても親身になって一緒にプランニングしてくれます!・笑顔が素敵な方が多い!・清潔感がある・とにかく親身になって一緒に考えてくださいます!・何度か式場まで打合せに行くことがありますが、アクセス抜群なので困りません。きれいな青いバージンロードを歩きたい花嫁にオススメ!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素敵な会場!スタッフの方がとても親切!
・青のバージンロードがとにかく綺麗で、白のウエディングドレスとの相性が抜群そう!また入ってすぐに、つい当日の想像をしてしまう程の素敵な挙式会場でした。・入場前にムービーを流すことも出来るようで、その点も大変魅力に感じました。・少人数(30人)での披露宴を予定しておりますが、空間が余ってしまうなどの心配をせずくつろげるおしゃれな空間を作る事が出来そうな会場であると感じました。・魚料理で出していただいた、パイ包が特に美味しかったです。・式場までは柏の葉キャンパス駅から10分程・とにかく丁寧にご案内をしてくださいました。私達はだいたいの予算を決めていたのでその予算内で収まりつつ、理想を汲み取ったご提案をしてくだいました。また、プランナーさんお人柄の良さもこちらの会場に決めるきっかけとなりました。・ブルーのバージンロードそして、天候に左右されずフラワーシャワーの演出が出来るなど、季節天候に左右されず結婚式を挙げることが出来る点は大変魅力に感じました。お見積もりをだしていただくため、大体の予算を決めて行ったことはよかったなと感じました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがとても綺麗
入った瞬間青い絨毯が目に入ります。天井も高くすごく綺麗です。会場が2箇所ありそのうちの1箇所を見に行きました。大きい披露宴会場は清潔感がありすごく綺麗でした。特典としてウエディングドレス35万円分プレゼントでした。タブレットでウエディングドレス見せてもらいましたがとても綺麗でした。見積もりはこんなもんかなと思います。すごく料理美味しかったです。魚のパイ包みがすごく美味しくて皆さんにも食べてもらいたいと思いました。前菜も魚介やキャビアが乗っててすごい美味しかったです。デザートも美味しくて何個でも食べれる気がします。柏インターから真っ直ぐ行き大通りにあるので初めて来る方もわかりやすかったです。式場の隣に本屋さんやスタバがあります。駐車場も60台程入ります。ご自身の経験も踏まえ提案してくれました。効率よく回ることができました。挙式会場の天井の高さや青い絨毯がキレイです。食事も美味しく満足できました。チャペルで式を挙げたい方や大人数招待したい方におすすめ。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応がとても良い
・青いバージンロードが素敵だから・ウェルカムパーティーができるから・双方の親の実家の真ん中の場所!・全天候型の会場・チャペル、広宴会場、ガーデン犬連れ込み可能・式場でゲストのヘアメイクができる(予約制)・広い・壁が白だからコーディネートしやすい・ウェルカムパーティー、ガーデンパーティー、色々できるゼクシィ割引がかなり高額割り引いてもらえた当日即決割引、ドレスとタキシードの割引も効いた・美味しい・その場の鉄板でおにくをお好みの焼き加減で焼いてもらった・デザートブュッフェが豪華・その場で生ハムを切ってもらいとてもおいしかった・駅からも近い、徒歩圏内・マイクロバスもある・インター降りてすぐでわかりやすい立地丁寧かつ、融通を利かせてくれる値下げ交渉にも応じてもらえた青いバージンロード、ペット婚可能、全天候型青が好き、ペットを飼ってる人におすすめ詳細を見る (373文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんの動きが頼もしかったです!
挙式会場の正面にある青い大きなガラスが印象的で素敵でした。左右にも窓があり、いい雰囲気でした。シャンデリアが大きく、王道的な披露宴会場でした!主役の好きなテーマが再現されており、参加していて楽しい空間でした!少しコンパクトなので、カメラマンが通るたびによけてあげたくなる感じでした...。デザートが種類は多く、サイズはコンパクトで大満足でした!主役2人が考えたというドリンクもあり、オリジナルが楽しめました〜!送迎車がでておりましたが徒歩でも行ける距離でした。駐車場もあるため、車も使えて便利でした!緊張している主役たちにスタッフさんが丁寧に説明をしており、素敵でした。エントランスにソファが多く、待機場所に迷わず過ごせました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 25歳
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で、式場もきれい。
まだ式をあげてはいませんが、見学した際青いバージンロードが特徴的でした。挙式前に親族で顔合わせ席のような場所もあり、あたたかい雰囲気だと思います。コース料理もおいしく、種類も豊富で自分達にあった料理を提供できるのではないかと思います。室内で行えるため、雨が降っても問題なく行えることが強みだと思います。当日が楽しみです。2つの披露宴会場があり、収容人数で対応できるのがいいと思います。また花やテーブルクロスも自分の好みで選べたり、シュミレーションできます。駅から徒歩10分程度で着きます。駐車場もあり、駅からの送迎もあります。駅から近い。車でも来やすい。持ち込みに少し制限があったりするので、確認しておくといいと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんが優しくて、チャペルもオシャレ!
青いバージンロードが特徴的で自然光が入り、素敵な雰囲気でした。入った瞬間、声が漏れてしまうほどでした。柏エリアでは1番広いチャペルだと思いました。披露宴会場は2つあり、広さも両方とも十分でした。どっちらも白を基調とした空間でした。既存のインテリアがオシャレでした。安いとは言えないですが、他の結婚式場と比べても高いとは思えなかったので、問題ないです。前菜、魚料理、ステーキ、デザートブッフェの流れで、全てのメニューが美味しかったので、満足しました!柏の葉キャンパス駅から徒歩10分以内。柏駅からはシャトルバスがあるので、特に問題なさそうでした。周りは道路しかないです。スタッフの皆さんは優しくて明るい印象で、いつも優しく対応していただきました。挙式、披露宴等全てが雨が降ってても問題ないように室内になっているので、雨が心配な方におすすめしたいと思います。スタッフさんがみんな優しいし丁寧に対応してくれたので、気軽に質問したり話したりできるかなと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
まさに花嫁の憧れの場所
内装は白と青で統一されており、特にロイヤルブルーのバージンロードが最大の魅力です。披露宴会場は2ヶ所あります。どちらも白で統一されており、大きい会場はゴージャス、ロイヤルなイメージ。少し小さい会場はもう少しナチュラルなイメージ。どちらの会場もコーディネート次第で色々な雰囲気を楽しめると思います。平目のアンクルートが絶品です!お魚が苦手な主人も美味しく食べられました。つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から徒歩圏内。柏駅からのバスもあるそうです。結婚式の理想のイメージを上手く引き出してくださり、様々な提案をしていだだきました。ロイヤルブルーのチャペル!小さい頃から父とバージンロードを歩くのが夢だったので、まさに夢が叶うチャペルだと思いました。オリジナリティを出したいカップルにおすすめ!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
青いヴァージンロード
深青色のヴァージンロードで、見学をした際に目を見張るものがあり、圧巻。白のドレスとヴァージンロードとの対比がとても素敵です。十字架が無いチャペル会場の為、宗教的にも制限がなく、チャペルで挙式を上げることが可能です。挙式場を出ると全天候型のスペースがあり、天候に左右されない集合写真が撮影可能です。開放感と明るさも確保されて、気持ち的に開放感がある。披露宴会場は2種類あります。ジャルダンとフルールという会場です。ジャルダンは中庭に面してる会場で、フルールは天井が高い会場となっており開放感があります。人数が少ない場合、ジャルダンの方が上手く会場を使え、会場がスカスカにならないと思います。フルールは人数多めの際に使用すると良いと思いました。素敵なプランが多い為、当初見積もりからは上がる方向になるかと思います。料理は上のグレードのランクから、二つ目の料理を試食しましたが、どの料理も洗練されており、美味しかったです。参列者の方へも食べて欲しい料理と思いました。式場は柏インターから近く車でのアクセスは容易。電車でのアクセスも柏の葉駅からのアクセスも近い。スタッフの方は親切親身で対応して頂きました。第一印象として、青いヴァージンロードは花嫁さんとドレスが際立つので、一目惚れしました。当初の見積もりからは上がると思われるので、予算は余裕を見たほうが良いかと思います。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタップさんがとても親切で、青いバージンロードが素敵
挙式会場の青いバージンロードがとても素敵です。チャペルムービーを見てから入場という流れが感動的だと思います。会場の造りが寒い時期や雨が降っても対応できるように工夫されていて、動線も素晴らしいと感じました。明るい雰囲気の会場となっています。色合いは、担当と話し合って会場、ブーケ、ヘアアレンジの生花など、それぞれが合うような、好みの色合いにしてもらえました。当初見積もりよりはあがることが多いと思います。海老を使った料理や、お肉もどれも美味しいです。デザートビュッフェもあり、魅力的です。オリジナカクテルも作って頂けて当日が楽しみです。高速道路のインターチェンジから近い駅から近い周辺が栄えてきて便利な場所スタッフさん、みんな明るく親切で好印象です。打ち合わせの際、わからないことは丁寧にご説明して頂けるので助かっています。・青いバージンロード・持ち込み自由・おいしい料理・オリジナルウェディングケーキバージンロードが他にはなかなか無い青色なので、挙式にこだわってる人にいいと思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんと作る結婚式
まず驚いたのが、バージンロードの色が青色だったことです。私も何度か結婚式には参列していますが青色というのはなかったので、そこに良さを感じました。私自身青が好きだったというのもありますが…笑私が思うに、ウェディングドレスの白色が青によってより綺麗な色に見えると感じたのもあります。実際にその後のウェディングドレスの衣装合わせの際は、マーメイドドレスに決まりました。その時に話したのが、もちろん奥さんが1番着たいものそして、似合うものというのもありますが、バージンロードにもマーメイドドレスが合うんじゃないか。という話もしました。皆さんも是非そんなところも楽しんでください。また、入場前に動画が流れたりと今までにはない結婚式場というのもあり、親族のみで行うのにぴったりな場所になりそうとも思いました。披露宴会場は2つから選ぶことができます。正直どちらも良すぎて迷いました。もちろん、日によって埋まっている場合もありますが…私たちも、どちらもすごく良いと思いました。そんな中まず考えたのが、家族の居心地の良さ。それがまず一つでした。もう一つは、奥さんが披露宴会場で映えそうな方を私はおしました!というのは奥さんに伝えてませんが…笑ここにいたら奥さんがより映えるなというのも考えるのも楽しくなると思うので新郎様たちは是非そんなイメージを持つと楽しくなります。また、もう一つ気に入ったのはこれはどちらの会場でも同じかと思いますが、テーブルクラスの色だったりを決められるということです。私の知識不足で決まってるものと思っていたのでびっくりしたというのもあります。メニューに関しては、こんなにも沢山の種類があるのか。と驚きました。もちろん、値段は変わってきます。とはいえ、いろんな種類から選ぶことができるのは選択肢が広がっていいと思います。印象的な料理といえば、メニューを見ると、海老があった印象です。海老好きにはたまらない海老メニューになっているかと思います。私はコース料理をあまり食べたことがないのですが、食べた時、前菜のおいしさにびっくりすることが多いです…笑というのを踏まえて、どのコースも前菜が豪華でおいしそうなメニューばかりでした!式当日ももしかすると全て食べれないかもしれませんが、前菜だけは意地でもいただこうかと思います.笑また、お子様メニューもありとても可愛くておいしそうなプレートでした。海が見える!絶景が見える!などは正直ありません。【天気によって左右されてしまう】ですが、ここに関してはさほど関係ないかと思います。というのも、結婚式は中でやるものなので、中が素晴らしければ良いかと思います。それで言うと、フラワーシャワーする場所に関しては、雨が降っても濡れないように屋根付きです。だからといって光が入らないと言うわけでもなかったです!【天気によって左右がない】式場までのアクセスはほとんどの人が車かと思いますが、最寄駅から歩いても10分かからない程度で式場まで到着できますので問題ないかと思います。ということも踏まえると立地は悪くないです。すごく落ち着きがあり良い場所にあるかと思います。全ての人がいい印象でした。というのも、【この人にプランナーさんを、任せたいな】と思える人が多かったです。というくらい、印象が良かったです。よかった点・こちらのニーズに最大限応えようとしてくれる・案内の仕方が丁寧ニーズに関しては親族のみの参加に対しての良いところを伝えてくれたこと。私たちもより楽しみになる提案をしてくれたこと。案内。場内見学に関して、ものすごく丁寧に案内していただきました。ここにはどんな意味があって、だから、こういう気持ちであると良いです。などとても、式を挙げるイメージがつきました。カウンセリング、案内の時点でここを思わせていただいたら、契約しちゃいます。プランナーさんも含め、アニヴェルセルの皆様よろしくお願いいたします。やはり、【費用対効果】【人】と思います。費用対効果にしては相見積もりを取る人がほとんどかと思います。私たちも2社とりました。その中でアニヴェルセルの方が値段が上でしたが、アニヴェルセルに決定しました。理由としては最初にあげた費用対効果です。一つ一つが本当に丁寧に説明してくれますし、演出もすごく良いと思い決めました!結婚式は自分たちが見られる場ではありますが、家族、友人が居心地の良い場所にしたいと思ってる方。青色のバージンロードを歩きたい方わんちゃん【犬】を飼っている方!是非おすすめかと思います!!詳細を見る (1872文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ワンちゃん一緒に素敵な式になりますように!
挙式会場の青のバージンロードがとても素敵でした!それから式が始まる前にバージンロードの意味を映像で流すパフォーマンスもいいなと思いました。ガーデンも付いていて沢山写真を撮りたくなりました!ゲストとの距離も近くて、アットホームな披露宴になりそうです!お色直しで着物を着たかったのですが、延長料金が掛かると衣装決定後に知りました。30分で16万と聞き、着物は断念しました。駅からもインターからも近くてアクセスは便利だと思います!いろんな方面から案を出してくれるので、打ち合わせが楽しいです!家族との時間を大切にしてくれる所と青のバージンロードがとっても素敵なこと、ワンちゃんも一緒に参加できることでアニヴェルセル柏さんに決めました!家族婚やワンちゃんと一緒に式を挙げたいカップルにおすすめしたいです!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
家族への感謝を重んじる結婚式場
バージンロードが青色で、他の挙式会場とは珍しいと感じた。また、挙式の前に、家族との時間を設けてくれたり、家族にお礼の動画を流すことなどができると、最初の見学でお話をしてくれた。会場は2つ施設があり、人数によって選ぶことが出来る。会場の雰囲気は、【⠀白】という感じで、ゲストに合わせて色の統一感を決めることが出来る。持ち込み料がかからず、ケーキ、会場に飾るお花以外は基本的に持ち込み可能。食事は、7つくらいのプランの中から選択でき、下の2つ行こうからは、デザートビュッフェがついている。つくばエクスプレス経由の駅が最寄りになっている為、常磐線の方には、当日のシャトルバスを利用してもらう。とても丁寧で、結婚式のしきたりや伝統を会社側で重んじている。また、メールなどで24時間連絡ができ、担当プランナーさんから返信が来る。チャペルのバージンロードが青色。omotteというアプリを通して、結婚式のノウハウを知ることが出来、各提携施設やプランナーさんと連絡がとれる。見積もりより実質ゲスト人数にもよるが50万からは増えることを予測しておいた方がいい。また、低予算で、プランやイベントを実施すると低予算でも挙式・披露宴が可能となる。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
バージンロードに一目惚れ
ホームページ等で掲載されている青色のバージンロードに惹かれて下見をしたが、想像以上に素敵だった。また、子供をあやしながら挙式を見ることのできる別部屋が用意されている点が良かった。披露宴会場は約140人を収容できる大きな会場を見学した。白を基調とした会場で、壁一面の大きな窓からはガーデンが見える。天気が良い日は式場の雰囲気とガーデンのグリーンが映えて綺麗だと思う。見積もりを出してもらったとしても、実際やりたいことを詰め込めば、100万円以上は上がることを覚悟した方がいい。料理は抜群に美味しい。特にブリュレが絶品だった。国道沿いに建てられているので、渋滞が無ければアクセスはいいと思うが、「結婚式場へ向かう!」という道中のワクワク感はない。料理の説明をしてくださったスタッフさんが、説明も上手で、気さくな方で、とても良い印象を持った。一方で、見積もりや演出等の説明に関しては、知識不足を逆手に取られ100万円以上は低く出された印象。(式場側も営業なので仕方ないとは思う。)説明を聞いたところ、式場として「家族への感謝」をテーマにしているように感じられた。感動的な挙式になるだろうと想像ができた。テーマに共感できる方であれば、きっとここで結婚式を挙げたいと思える素敵な式場である。「家族への感謝」をテーマに考えているカップルにはとてもおすすめ。ただし、コストパフォーマンスはあまり良くないので、他の式場と比較して、総合的に判断した方が良い。詳細を見る (620文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがオシャレ
チャペルの雰囲気がとても良く、青いバージンロードが素敵です。神聖な感じがしてとても良いと思いました。天井が高くて開放感が凄いある披露宴会場です。テーブルクロスの色も決められたりと自分たちのイメージに沿って雰囲気を決められるのが良い点だと思います。よく吟味すれば良い金額だと思います。見た目も内容も文句なしの◎です。茨城の県南地域からだと国道6号線で行ける点や柏駅から式場までのバスが出る点が非常に嬉しいです。担当プランナーさんが親身になって話を聞いてくれる姿に感動しました。2人の事を一生懸命考えてくれているのが凄い伝わりました。青いバージンロードが凄いオシャレで素敵です。バリアフリーも完備なので良い点だと思います。広さと動線良い場所で結婚式が挙げられそうです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
青のヴァージンロードが素敵!!
ホームページで見るよりも、青のヴァージンロードが映えました。ステンドグラスもとてもきれいでした。洗礼されたチャペルでできると素敵だなと感じました。挙式のみで、手頃な値段でした。参列者が増えても値段は変わらないそうです。ウェディングドレスをこだわりたい方は、もっと金額が上がると思います。高速道路を降りてすぐでした。お城のような建物がすぐに目立つのでわかります。駅からも近いそうです。見学が急ぎ足で、ここでどんな写真が取れるか、どのような演出ができるかの説明が無かったので、挙式のイメージが全く湧きませんでした。残念です。青のヴァージンロードが素晴らしい!白いウェディングドレスに映えます。青のヴァージンロードをぜひ見てほしいです。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アクセスが良い。
青のチャペルが相性的。1番の魅力と言ってもいい。待合室やその前の待機場も十分に考えられているとおもう。個人的には全ての流れがスムーズに行われるような動線がとても魅力的だなと思う。装飾なくても十分華やかお花や色の雰囲気を自分好みに変えられる良さ。イメージをモチーフに作れることに自分たちの思い描いてる結婚式に寄せられるのもとても良いと思いました。流山から近くアクセスの良さに魅力を感じました。駅から近い式場で、シャトルバスも出ていることなのでみなさまのアクセス面がとても気に入りました。コスト面が他の式場に比べて、アッパーではない。比較的低価格で行える。そこが一番だと思う。コストを抑えたい。アクセスの良いところがいいと言う方におすすめ。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 14% |
アニヴェルセル 柏の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 52% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 5% |
アニヴェルセル 柏の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1258人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*月末BIG\貸切邸宅体験/Amazon1万×140万優待×試食会
\月末BIG!/1件目見学で断然お得※Max140万円特典付!◆骨格診断×ドレス試着体験◆全天候型の憧れ大聖堂ツアー×ガーデン付邸宅ALL体験◆料理重視◎3万相当の和牛&トリュフの豪華コース試食フェア!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2◆秋フェス\Amazon1万&140万優待付/大聖堂体感&豪華試食
【秋フェス×月末スペシャル】骨格診断&試着の花嫁All体験**◆1件目見学ならMax140万優待◆表参道で行列ができる美食レストランの味を無料試食◆緑*空に囲まれた貸切邸宅&永遠を象徴する青の大聖堂体験&試着も♪
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP\140万特典×Amazon1万付/試着&大聖堂体感×豪華試食
【3days限定!Amazonギフト券1万円&Max140万円特典!】骨格診断とドレス試着と大聖堂ツアーの花嫁体験♪選べるガーデン付邸宅ALL体験と和牛フィレのコース試食でおもてなし体験もばっちり◎初見学にもオススメ◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7135-8288
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場千葉県千葉県柏市若柴226
- 地図を見る
- 04-7180-8808
#会場の魅力
おすすめ

【料理*クチコミ1位】和牛フィレ×トリュフ*シェフの料理演出体験付き!
千葉県で料理*金賞を獲得中!シェフ自慢の絶品料理をフェアで体感しよう♪
適用期間:2025/10/16 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | アニヴェルセル 柏(アニヴェルセルカシワ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0871千葉県柏市若柴226結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅より徒歩8分、JR・東武線「柏」駅より車で15分、常磐自動車道柏ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏の葉キャンパス
|
会場電話番号 | 04-7135-8288 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日10:00~18:00(定休日:火水) |
駐車場 | 無料 60台予約不要 |
送迎 | あり柏駅から無料送迎バスあり(結婚式当日 お式の時間に合わせて発車致します) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ウエディングドレスを輝かせるロイヤルブルーの歴史ある大聖堂。生演奏とゲストの想いが感動的な挙式を創り上げます |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティやバルーンリリース、デザートブッフェなどおもてなし演出がたくさん! |
二次会利用 | 利用可能限定条件あり |
おすすめ ポイント | 全天候型ガーデンと隣接された開放感あふれる貸切邸宅!ガーデンの緑と窓から差し込む陽光に囲まれた自然あふれる会場!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りNG食材の対応やお肉カットの対応も可能です。メニューアレンジ等はシェフにご相談ください。 |
事前試食 | 有りあの味が忘れられない♪と先輩花嫁が体感した無料試食をご用意♪ |
おすすめポイント | ゲスト全員が楽しめるお料理を提案!日本とフレンチが融合したフレンチジャポネスタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす貸出可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 車いす貸出可能資格取得スタッフ 担当スタッフにご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設当会場より徒歩5分の場所に宿泊施設あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
総合ポイントSILVER
