
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 総合ポイント1位
- 長野・上田・白馬・佐久 総合ポイント1位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気1位
- 長野・上田・白馬・佐久 披露宴会場の雰囲気1位
- 長野県 挙式会場の雰囲気1位
- 長野・上田・白馬・佐久 挙式会場の雰囲気1位
- 長野・上田・白馬・佐久 コストパフォーマンス評価1位
- 長野県 料理評価1位
- 長野・上田・白馬・佐久 料理評価1位
- 長野・上田・白馬・佐久 ロケーション評価1位
- 長野県 スタッフ評価1位
- 長野・上田・白馬・佐久 スタッフ評価1位
- 長野・上田・白馬・佐久 お気に入り数1位
- 長野・上田・白馬・佐久 クチコミ件数1位
- 長野県 ゲストハウス1位
- 長野・上田・白馬・佐久 ゲストハウス1位
- 長野県 駅から徒歩5分以内1位
- 長野・上田・白馬・佐久 駅から徒歩5分以内1位
- 長野・上田・白馬・佐久 チャペルの天井が高い1位
- 長野・上田・白馬・佐久 ステンドグラスが特徴1位
- 長野・上田・白馬・佐久 デザートビュッフェが人気1位
- 長野県 コストパフォーマンス評価2位
- 長野県 ロケーション評価2位
- 長野県 ステンドグラスが特徴3位
- 長野県 デザートビュッフェが人気3位
- 長野県 クチコミ件数4位
- 長野県 チャペルの天井が高い5位
アニヴェルセル 長野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
青いバージンロードに惚れました
なんと言っても青いバージンロードに白いドレスが映えて、ステンドグラスと外からの太陽光でチャペル内が輝いていて幸せな雰囲気でした。予行練習も当日の直前に行ってくれるので、イメージがつきやすく、自分で完璧に覚えていなくてもスタッフさんが細かくサポートしてくれるのでスムーズに挙式が進行できました。外国人牧師さんも面白くて素敵な方でした。会場も全ての人が入ってもまだ余裕があったので良かったです。合計78人14卓でしたが狭すぎず、ドレスで歩いて椅子の足に裾が当たる程度でした。大きなプロジェクターもあり、ムービーも見やすかったと思います。広くて明るい雰囲気で、中庭にも太陽光が入り、喫煙所やデザートビュッフェをやってもらいました。雨の心配がありましたが、もし降ったとしても屋根が出てくるので大丈夫だと思います。・ウェディングブーケをケースに入れて保存したこと・エステ・プチギフト・映像(オープニング、プロフィール)持込ゲストの方からは、食事が本当に美味しくて、食べ過ぎちゃったとの声が聞かれました。私は忙しくて全部のご飯を食べる事が出来なかったので☆-1にしましたが、また後日、式場で年4回の食事会があるとのことなので、記念日などにご飯リベンジしたいと思います!駐車場が少し分かりにくいかもしれませんが、警備員さんが待っていてくれるので安心です。最寄り駅もあり、長野駅からも徒歩10分かからず着けるので、二次会会場も長野駅周辺で探しやすかったです。回りにビジネスホテルもたくさんあるので、すぐ休めました。式直前に私の妊娠が分かり、スタッフの方々にたくさん気を使っていただいて、本当にありがたかったです。ゲストの方からもスタッフさんの対応が良かったとの声も聞かれました。特にプランナーさんとの相性も良かったのか、とてもやりやすく、自分たちの自由な要望をたくさん聞いていただいて、本当に素敵な式を挙げる事が出来ました。一番は青いバージンロードです。後で撮ってもらった写真を見て、青いバージンロードに白いウェディングドレスがすごくキレイで素敵でした。フラワーシャワーも全天候型というのは嬉しいと思います。美容のスタッフさんもずっと一緒に着いていてくれて、メイク直しやドレス直しをすぐやってくれたので、ゲストの方とたくさん話す時間も出来たので良かったです。本当にあっという間で楽しい1日でした。同じ日に3組の式があったとのことでしたが、ハチ会うこともいっさい無かったです。1年前から予約していましたが、2,3ヶ月前から本当に忙しくなってくるので、早め早めに準備は進めた方が良いと思います。プランナーさんから出された宿題も、次までに必ず終わらせてくる事がスムーズに進む鍵です。当日も全てのスタッフさんが丁寧に対応、サポートしてくれるので安心して楽しむことが出来ました。詳細を見る (1176文字)
費用明細4,680,059円(78名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大手で安心できるプロのスタッフがいる会場
ロイヤルブルーのバージンロードが印象的なチャペル。素敵なステンドグラスや、ゴージャスなシャンデリアが設置されており、会場全体的な雰囲気として、洗練されたな美しさを感じました。収容人数や和装や洋装の雰囲気に合わせて、2会場の中から選ぶことができます。モダンでシックな雰囲気の「thekanade」こちらは特に和装が似合いそうな雰囲気の会場でした。もう一つが白を基調とした「grande」こちらのほうが会場が広く、余興等を行う場合でも十分な広さを確保できる会場でした。シャンデリアもあり、全体的に明るい雰囲気で、和洋どちらにも合う、オーソドックスな会場でした。引き出物やドレス等、提携先があり、その中から選ぶことによって低コストで式を挙げることができます。逆を言えば、提携以外で持ち込みをしようとすると高つくので、自由度はひくいかもしれません。長野駅から近く、徒歩5分ほどで到着できます。陸新幹線が使えることが、遠方からいらっしゃるお客様にとっては強みです。スタッフ全員がプロ意識をもって、お仕事されています。さすが大手だけあって、安心してすべてを任せられます。特に驚いたのが、フラワーシャワーをスタッフさんにしていただいたときに、みなさんが「おめでとうございます!」と大きな声でお祝いしていただき、拍手も合図があるまで鳴りやまなかったことです。また、担当者の方に、「この曲を使って結婚式を挙げるのが夢なんです」と何気なく話をしていた矢先に、披露宴会場の扉が開いた瞬間、その曲が流れだしたのにも驚きました。スタッフ間の情報のやり取りが早く正確に伝わっていて驚きました。全天候型で、雨の場合でも安心して式を挙げることができます。外に出ない分、室内に緑が多く、圧迫感を感じさせないつくりでした。また、バリアフリーなため階段の移動がある場合でも、すべてエレベーターが用意されており、お年寄りの方でも安心です。また、人が移動する動線が完璧に確保されており、一回も同じ道を通ることなく、流れに沿って完璧なスタッフの誘導の元、式を進行することができます。決められたレールに沿って、安心・安定した結婚式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (906文字)

もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の一日を過ごせます。
雰囲気は明るくとても綺麗です。白を基調とした内装で、天井もとても高く声が綺麗に響きます。そして、なにより青いバージンロードがとても綺麗でパンフレットで見たときくら一目惚れでした。憧れた場所で挙げられて、とても満足しています。グランデにはお庭がついており、デザートビュッフェやウェルカムパーティを楽しむことができます。開放感があり、とても綺麗です。また雨の日でも屋根が出るので安心して楽しめます。だいたいが、予想通りに進みました。ドレスと髪型に妥協はしたくなかったので、旦那と相談しながら自分たちでできる事は頑張って用意しました。招待状が無料になったこと、また特典、サービスでドリンクやドレス、料理などから割引特典がありました。持ち込み物はティアラやアクセサリー系、ドレスグローブなども用意してなるべく抑えました。高いコースと選んでいるコースの二つのコースを味見して、自分たちにとって希望どうりのものを出していただけて満足してます。また、お年寄りから子どもまで、きちんと把握してアレルギーや好き嫌いなどの希望も全部聞いていただけました。長野駅からも近く、歩いて権堂にもいけるので二次会へのアクセスも簡単でした。しかも大通りにあるのですごく説明が楽でした。スタッフさんも、プランナーさんも最高でした。ドレスショップのスタッフさんも、初めて来た時から対応してくださったスタッフが最後まで対応してくださり、安心してドレス選びが出来ます。プランナーさんはやはりプロだなと思う事たくさんありました。私達の披露宴では映像を流さなかったのですが、そのかわりにインタビューコーナーを作るなど案を出してくださり、わからない事だらけだった披露宴を私達らしく楽しく過ごせるようにいろんな案を出してくださいました。とても満足しております。とにかく挙式会場が綺麗。圧倒的に綺麗な青いバージンロードは一目見たときから、ここがいいと思いました。ドレスの広がりや、声の反響、全てがキラキラしていてとても綺麗でした。初めて来館した時に対応してくださったプランナーさんが、とても親切でその人の人柄に惹かれて決めたのも理由の一つです。そのプランナーさんは私たちがどんな式にしたいのか、どんな風に形にしたいのかきちんと聞いて、きちんと案を出して、アニヴェルセルでできる事をわかりやすく丁寧に説明してくれました。また、担当プランナーさんから準備期間中にちょこちょこ出る宿題と、アニヴェルセルオリジナルサイトでの準備はとても楽しく、何をしたらいいのかまた何をしなきゃいけないのかわかりやすく載っていたので、とてもスムーズに準備をすることができました。詳細を見る (1102文字)

- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
長野らしく,アニヴェルセルらしい
アニヴェルセルらしい,ステンドグラスのとても大きなチャペルだった。ほかのアニヴェルセルの会場にも行ったことがあるが,ほかのところよりもさらにステンドグラスが大きい?ように感じた。チャペルもとても広く,厳かな雰囲気でとてもよかった。ガーデンがあり,広々としていてとてもよかった。ケーキビュッフェのスペースも広く,またチョコレートフォンデュなども用意されていた。長野駅から近く,東京からの参列だったが,そんなにすごく遠いとは感じずに来ることが出来た。周りは自然がいっぱいあって,長野らしいナチュラルな感じがありつつ,アニヴェルセルらしい正統派なラグジュアリーな感じも感じるところがあってよかった。設備はとてもよく整っていた。会場がとてもきれい。詳細を見る (320文字)

- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
主要駅から徒歩圏内なのに街中感はあまりない
外観はお城のようで、駅から近く大通り沿いにあるので目立ちます。地元なので、こどもの頃はなんだこれと思っていた「お城」にいとこの結婚式にお呼ばれしたことで遂に潜入できた気がして嬉しかったです。高級感がありました。照明も落ち着くところは落ち着いていて、楽しい場面では明るかったりメリハリがありました。中庭も繋がっており爽やかでした。滅多にいただけないお料理でしたが食べにくすぎることも無く、ワインにも合うお料理で美味しかったです。大通り沿いに面していますがそんなことは感じさせないくらい、車の音などは気になりませんでした。移動の際には特に高齢の祖母のことを気にして頂いてました。パンのおかわりなどもよく気にかけていただきました。中庭でドリンクにおかわりが出来ました。いろいろ種類もあり楽しかったです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/09/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
優雅な洋風邸宅の感じがロマンティックでした
一言でいって、正統派王道の会場です。というのも、まずは聖堂ですが非常に巨大で壮大な白亜の世界が広がってまして、ステンドグラスはあまりにも芸術的で美しくて、見とれてうっとり。それは前方面にもですし、側面にも配置されていて場を厳粛にしてました。あと、バージンロードは、はっきりしたブルーのものが太く幅広にのびていて祭壇のところに通じて、落ち着いたクラシカルを出してました。バンケット会場は、すごく優雅な洋風邸宅でした。白系の内装で、木造の扉とか、壁のラインどりしたデザインがアクセント、メインテーブルの両手の壁は白い面が棚になっていて、たくさんの煌びやかな装飾が飾られて、場を華やかにしてました。窓も結構しっかりとデザインされて、庭園の緑が見えたというのもよかったです。長野駅から、歩いていって5、6分くらいでした。優雅な洋風邸宅での披露宴は、自然と気持ちが乗って優雅な気持ちになれる感じでした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式場
青いヴァージンロードが本当に綺麗!そしてステンドグラスもとても雰囲気がありますゲストとの距離感も近く、会場全体が本当に綺麗です!料理を高いものにしたなによりも美味しい!ゲストの方々も喜んでくれました(*^o^*)駅近!お酒を飲む方にとっては駅から近いので徒歩でも来ることができてよかったですとにかくプランナーさんのが自分たちのことのように親身になって考えてくれ、最高の結果になりました(*^o^*)他のスタッフさんたちもとにかくいい方々でしたとにかく移動の距離感もなく足腰の悪い祖父祖母にとってもありがたい設備でしたとにかくチャペルが綺麗!青いヴァージンロードの上をウエディングドレス、ロングトレーンで歩くのを想像して契約しました。プランナーさんと自分たちの結婚式を想像しながら打ち合わせが始まりこうしたいという思いをきちんと実現させてくれる会場でした。なによりもお料理がおいしくデザートビュッフェは男性ゲストにも好評!ウェルカムパーティを含めゲストに楽しんでもらえるポイントがたくさんありました(*^o^*)私たちもゲストの方々をもてなしたいという気持ちが一致し実現できてとてもうれしかったです。披露宴中の演出でゲストに協力してもらいたいところがたくさんあったのですがスタッフの方々も全力でやってくださりとてもあたたかい、楽しい式にできました!詳細を見る (573文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
アットホームな挙式
青いヴァージンロードにドレスのトレーンが映えて他の挙式にはない雰囲気だったと思う。ドレスの選択時から青いヴァージンロードを踏まえての提案があり良かった。自然光は良くも悪くも少ないと思う。人数に応じて披露宴会場の選択ができてよかった。・料理12,000円のコース→18,000円のコース。(下見の段階から料理にはこだわりたいと伝えていたのだが最初の提案コースが良くなかった)・動画(エンドロール、プロフィールムービー、オープニングムービー)契約前のお見積もりのプランだと、間違いなく当日出せる内容ではないと思った。結局1人当たりの金額を6,000円アップのコースに変更。そのコースで参列者には満足していただけました。新幹線の停車駅(長野駅)から徒歩10分程度の立地で県外からの参列者にも優しい。周辺にはホテル、飲食店、観光地(善光寺)があり遠方の参列者から好評だった。安心してお任せできるスタッフの方々でした。融通も聞いていただき感謝しています。デザートブッフェが好評だった。スタッフの方々、価格、アクセスで式場を決定しました。周囲から祝福の言葉も沢山頂き結婚式を挙げて良かったと思いました。詳細を見る (495文字)
費用明細3,097,078円(71名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
希望通りの式が挙げられます
なによりもブルーの絨毯が本当に感動的でした!ウェディングドレスの白が本当に映えます。聖歌隊の方やオルガンの方もいらっしゃって本格的な挙式にしていただきました。天井も高く広く感じました。モニターがたくさんあり、映像での演出も問題なく行えます。音響も丁度よかったです。当日天気が良く、光が差し込むので、派手派手なライトの挙式だけでなく自然光の落ち着いたパーティーもできました。料理は、1人6000円程上がった。ドリンクも1人1000円程あがった。会場装花も上がりました。ペーパーアイテムやムービーの上映料は、はかなり値下げしてもらいました。プチギフトは自分たちで持ち込みにしました。料理は最終的に見積もりからかなりアップして満足いくものになりましたが、レストランウェディングと比べてしまうといけないのですが、コスパは少し悪いかなとおもいます。一定の金額をいくと、必然的にデザートビュッフェが付いてきますのでお得感はあります基本的にフレンチですので、刺身など和食を入れたいという方は見積もりの段階で相談した方が良いと思います。新幹線停車駅の長野駅から歩いて10分と近いため遠方からのゲストへの配慮もできます。駅前の繁華街も近いので、二次会への移動も楽でした。アニヴェルセルのプランナーさんは、私達の要望をほぼ叶えてくださいました。とても融通の利く式場だと思います。披露宴中のゲストへの配慮も良かったと好評でした。ウェルカムパーティ他の式場に列席した時は、無かったとおもいます。可愛いドリンクが沢山あって私達も飲みたかったくらいです★生ハムカナッペもサービスしてくれました!決め手は、青い絨毯のあるチャペルと、衣装を提携しているタカミブライダルさんがあるところでした!ムービー作成は結構時間がかかり面倒でしたので、少し余裕があれば外注でも頼んだ方が楽ですよ!詳細を見る (777文字)



費用明細3,097,078円(69名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の1日を過ごせる場所
ブルーのバージンロードとステンドグラスがとにかく綺麗です。ウェディングドレスがとても映えるチャペルです。オープニングムービーではプロジェクションマッピングが出来たり、全天候型対応の会場のため天候をあまり気にすることなく内容を組むことが出来ました。ゲストとの距離が遠過ぎず、温かな雰囲気の中での披露宴が出来ました。全体的に1番初めの見積もりからかなり値上がりしてしまいました。初めからもっと平均的な内容の額で見積もりを出していただけばよかったです。プロフィールムービー、席次表、席札は持ち込みしました。当日はあまり食べることが出来ず残念でしたが、どの料理も大変おいしいと高評でした。デザートもとてもおいしくデザートビュッフェも喜ばれました。駅から近く便利でした。駐車場が少し狭いです。どのスタッフさんもみんな本当に素敵な方々です。とても親切で親身になって相談に乗って下さったり、素敵な笑顔で対応して下さり、感謝の思いでいっぱいです。・チャペルのステンドグラス、バージンロード・1度通ったところは通らない動線、とにかくオシャレな館内・プロジェクションマッピング・デザートビュッフェ予定よりだいぶ予算は高くなってしまいましたが、素敵な式場、素晴らしいスタッフの皆さまのおかげで人生最高の1日を過ごすことが出来大満足の結婚式を挙げることが出来ました。どれを思い返しても全てが楽しくて、夢の世界にいるような時間を過ごせる本当に素敵な式場でした。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アニヴェルセル長野で結婚式しました
チャペルの広さやロイヤルブルーのバージンロードに惹かれて、式場を決めました。挙式の後のフラワーシャワーも大階段で行えて、天候に左右されない為安心でした。披露宴会場の雰囲気が良く、あまり装飾など持ち込みがない私たちでも十分オシャレな雰囲気を演出してくれます。参列者の中には一歳未満の子どももいましたが、ベットを用意してくれたりゆったりとした授乳室があったりと、参列した友人からは大変喜ばれました。持ち込みでの値上がりはありませんでした。演出や装花、ケーキなど選び方次第で値上がりしたと思います。ペーパーアイテムは手作りしました。参列者の皆さまから料理が美味しかった!と言っていただけて嬉しかったです。コース内のメニューも好みの料理に変更することができました。駅から近いので、遠方の人も迷わず来れます。プランナーさんを始め、スタッフのみなさんとても親切で親身になって話しを聞いてくださって、とても感謝しています。チャペルの雰囲気はアニヴェルセルじゃなきゃ満足できなかったとおもいます。チャペルが素敵です。プランナーさんも、信頼できます。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
結婚式 アニヴェルセル長野
招待客が全員は入れて余裕のあるチャペルがよかったのでアニヴェルセルに決めました。当日は90名ゆったりと入れて理想通りでした。両親が参加できる形式もよかったです。記念になりました。大階段でのフラワーシャワーも天候気にすることなく楽しめるようになっており、天気がいいと自然光の優しい光が入りとてもよかったです。華やかな雰囲気で光の演出も生える会場内です。スタッフの気配りが行き届いていたと参列者から言っていただけて安心しました。80名くらいが多くてもちょうどいい広さなのかなともお思いました。光の演出を入れました。ペーパーアイテムを手作りしました。事前の食事会でいくつかのメニューを食べて確認できたので良かったです。駅から近いので参列客が公共交通機関を使用してきていただいても安心でした。デザートビュッフェが参列者からも大好評でした。チャペルがとにかく素敵です。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場
バージンロードのカーペットが青く写真映えする広く開放的。また、ウェルカムパーティーのスペースが会場の外にあり、とてもお洒落な雰囲気でした。花、ドリンク、食事ムービー、席次表食材の質が高く好評だった駅から近く行きやすい非常に丁寧で親切だった。親身になって相談に乗ってもらえたとても助かった。料理とウェルカムパーティーのスペース非常に高級感ある式場でした。ゲストに楽しんでもらいたいと感じている方にはオススメです。料理の質が高く、来ていただいた方からは、「今まで呼ばれた式の中で一番美味しかった」とまで褒められました。また、デザートビュッフェのメニューが豊富でした。コールドストーンアイスや、クレープ等、手作りのスイーツをその場で作ってもらえ、非常に好評でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても楽しい結婚式でした!
チャペルの青いバージンロードとステンドグラスが素敵で雑誌やネットで見た時から憧れがありました。実際に見てみると広くてイメージ通り綺麗でここで式を挙げたいという気持ちが高まりました。広いので、招待した方全員に参列していただけました。チャペルの雰囲気に合わせたドレス選びも楽しかったです。式の直前はチャペル内の控え室で待つことができたので、緊張はしましたが落ち着いて心の準備をすることができました。両親とゆっくりと過ごせたのもよかったです。白を基調とした可愛らしくオシャレな会場で気に入りました。テーブルクロスの色を自由に選べるので自分好みの雰囲気にできます。メインテーブルもフラットだったので、ゲストと遠く感じず緊張せずに楽しむことができました。ゲストからお料理が美味しかったと好評でした!メインのお料理はもちろん、パンも美味しかったそうです。デザートブッフェも種類が豊富で喜んでもらえました!スイーツ一つ一つが可愛い!アイスとクリームブリュレが人気だったようです。デザートブッフェは初めはつけようか悩みましたが、お願いして本当に良かったです!遠方からのゲストも多かったのですが、駅から近いのでよかったです。いろいろ提案していただき親身になって相談していただきました。早めに準備のスケジュールを立てていただいたので、準備は忙しかったですが、いつもギリギリになってしまう私でも直前になって焦らずに当日を迎えることができました。プランナーさん、スタッフの方、皆さん話しやすく親しみやすく、打ち合わせやエステに行くのが楽しみでした。全天候型アトリウムなので、天気の心配しすぎず安心して当日を迎えることが出来ました。ウェルカムパーティー、デザートブッフェがとても好評でした。ゲストの方もテーブルでの食事だけではなく、途中で自由に動いたり話したりできるのも楽しさの一つだと思います!ロビー、受付、ガーデン、披露宴会場までの階段、全てがオシャレで移動する途中もワクワクする場所がたくさんあります。インスタ映えしそうなフォトスペースもお気に入りでゲストにも喜んでもらえました!当日は3件結婚式がありましたが、他の参列者と会わないように徹底されており、自分たちだけの空間で大切な日を過ごすことができよかったです。はじめは結婚式に乗り気でない私たちでしたが、当日は本当に楽しく、やって良かった!と心から感じました。はじめの見積よりだいぶ金額は上がりましたが、その分ゲストに喜んで頂けて、自分たちも大満足の結婚式になりました。ペーパーアイテム、お色直し後のブーケ、プチギフトなど持ち込みさせていただき、自分の好きなようにできたこと、金額を少し抑えて他のこだわりたい部分に回せたので納得のいく結婚式ができました。結婚指輪は式場で購入させていただきました。ドレスのティアラや結婚式費用からも割引していただいたのでお得だと思います!指輪も可愛くてお気に入りです。詳細を見る (1217文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
姫と王子になれる式場
青いバージンロードに外国からのステンドグラスのすごく素敵なチャペルです。長すぎず短すぎず、白いドレスやベールが映える理想のバージンロードでした!お姫様気分になれます。ゲストの顔や反応が見渡せて、アットホームに楽しめました。会場は広くガーデンもついていたのでゲストにもゆったりしてもらえたと思います。冬だったのでやりませんでしたが、ガーデンでデザートブッフェもできます。フォトスペースもあり、ゲストに写真もたくさん撮ってもらうことができました。ケーキ、料理、写真、エンディングムービーペーパーアイテム、プロフィールムービー自分達はあまり食べられず残念でしたが、ゲストからはとても美味しく好評でした!パンも何度もおかわりしたようです。長野駅から近いので、遠方から大学の友達も呼びやすかったです。親族用にジャンボタクシーも用意していただき感謝です。何度も丁寧に説明してくださり、迷ったところは一緒に考えたり選択肢を与えてくださいました。打ち合わせのほかにも準備しているうちに出た疑問や依頼をメールで問い合わせるとすぐに回答が返ってきて安心感がありました。当日も安心して迎えることができました。他の花嫁や他のゲストとまったく会うことがないので特別感があります。その時間は自分達の貸切空間で長野駅からも近く、綺麗なチャペルと広い披露宴会場で結婚式ができて満足です。何を重視したいのかによりますが、私はチャペルと披露宴会場の雰囲気と他の花嫁やゲストには会いたくないという気持ちが大きかったのでアニヴェルセルでよかったです!冬だったのでアトリウムで天気の心配もなくフラワーシャワーもできたこともよかったです。詳細を見る (697文字)



もっと見る費用明細3,643,878円(77名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
満足度が高い
ブーケトス等の会場が全天候型で良い。広めの会場で、ちょっとしたお庭?付き。デザートビュッフェをやるスペースも広め。参列者からのお料理の評判が良かった。フォアグラ、メインのお肉新幹線停車駅から徒歩で10分で到着。アクセスが良い。青いバージンロードステンドガラススタッフの対応お料理引出物オリジナル商品多数あり。式場候補はネットであらかじめ数件にあげておく。式場のこだわりポイントを自分で決めて候補をあげると良い。やりたいことの理想を、考えると良い。ブライダルフェアに参加しお料理試食や、やりたい方が出来そうか想像する。自分でできることは出来るだけ頑張ることで予算が抑えられる。自分で手配できるものはした方が安く済む事が多い。詳細を見る (316文字)



- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
式場見学
ロビー、挙式は白を基調としていて高級感がありました。バージンロードの絨毯が青なので白いドレスにとても合います挙式から披露宴に向かうまでの動線がとても素晴らしく。参列してくださる方々も迷うことなく、飽きることなく次の会場に向かえるところがとても素晴らしかった平均より高めな気がしました...フェアで食べたものはとてもおいしかったです。料理メニューの一覧を見せていただいたのですが、値段相応な気はしませんでした。長野駅からも近く道沿いなので迷うことなく行けました。駐車場も広く近くにあるので、車の方も安心だと思います。会場の作りがとても面白く一回は見学に行って欲しい会場でした。スタイリッシュでしっかりとした式をあげたい方にはとてもオススメでした。詳細を見る (322文字)




- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
聖堂タイプの正統派の式場
白い色が、透き通った純白な色彩のその壁面が特徴的な聖堂タイプの構造の空間でした。ステンドグラスは、前に大きなもの、横に中程度のものが並んでいて、白いからこそその色彩はかなりはっきりとして見えました。さらにバージンロードははっきりしたブルーのものがすらりと伸びていまして、欧風の気品というものがとっても高まってました。パーティスペースは、すごく凝ったごつごつしたデザインの壁面と柱が特徴的で、おしゃれなディスプレイシェルフになっている部分もあれば、茶系のゴシックな柱もあったりしてとっても凝ってました。さらにシャンデリアは、透明系のきらめきで天井を飾っていて、構造の細かさによる輝きの細かさにもつながってました。長野駅から歩いて5、6分くらいですた。聖堂タイプの白い挙式会場は、透明感のある白さと、はっきりしたブルーのバージンロードとがとっても色彩感的に美しくて、今でもはっきりと記憶に残っているポイントになってます。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/12/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親身に取り組んでくれるバランスのよい式場
全体的に白い会場になっているので、アニヴェルセル特有の青いじゅうたんがきれいに映えていいと思いました。披露宴会場は、豪華にも、シンプルにも出来る新郎新婦のイメージするものがやりやすい会場かなと思いました。プロジェクションマッピングはなかなかきれいにうつるので、オープニングに流したら、参列した方々へのインパクトに残りやすい、なかなかいい演出だと感じています。コストは一番最初にいただいた見積りだと安いと感じましたが、やはり大分上がると思います。それでも、自分の満足いく式が挙げられるところはなかなかないと感じるので、値段に見合った式を挙げられるのではと思います。試食でいただいたパイの料理は抜群に美味しかったです。一番人気でもあるそうなので、このプランにしたいと感じました。駅から徒歩5分とは書いてありますが、もう少しありそうな。。ただ、近いことにはかわりないですし、新幹線も停まるので遠方から来る方々にもいいと思います。融通の利きそうな感じをうけました。プランナーさんもいろいろな提案を持ち合わせているので、自分の好きな結婚式が挙げられる手助けをしてくれると思います!式場、披露宴会場、料理などのバランスの秀逸さ正統派な式をあげたいけど、演出にもこだわりたい方。やりたいことをあらかじめ考えておいて、出来るかプランナーさんに確認するのは重要です。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/11/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの芸術性が見事でした
参列したときのその視界に広がる壮大な造形美は今でも覚えています。ステンドグラスが特に芸術的であり、5、6段の段差の上にある祭壇のところの背景としてすごく美しく光沢していて、人物系のしっかりした絵、色の深い色美の美しさとがすごく素敵。全体を通しては真っ白色で徹底されており、清潔さもあるというなんとも特別な空間でした。バンケットルームは、その内装構造の、ベージュ系のその光沢もある色みの美しさ、ラグジュアリー感が素晴らしかったです。それはしっかりした柱となって、ルームを支えていて、壁のところには棚がすごくおしゃれにデザインされたたくさんの美術品のようなものがディスプレイされていて、高級感が表現。シャンデリアも巨大なものが天井のところに山型に構えていて、きらめく感じがすごくスタイリッシュでした。長野駅から、徒歩で5分くらいというところでした。ステンドグラスの芸術性は素晴らしくて、キリスト教の雰囲気をすごく丁寧に、繊細に、上質に描いて表現していて空間には良い意味で張り詰めた空気がありました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/04/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
芸術的なほどのステンドグラスでした!!
ブルーという色彩がもつ、聡明で厳粛なその質感を真正面から感じることとなって、そこで過ごす時間はとっておきに厳粛で深いものになりました。前には芸術クラスのステンドグラスがかなりの大きさで構えており、その色彩の華麗さ、繊細さには芸術性で見るものを魅了する力を感じるほどでした。壁とか柱とかが、とっても重厚なクラシカルで表現されていて、その質感として彫刻や模様がすごく細かくて美しかったです。また色的にも、白いベースに、木目のブラウンがアクセントに入っていて、その色彩としてのキリッとしたメリハリがありました。長野駅から徒歩にて5分くらいでした。芸術的なほどの表現なステンドグラスは、聖堂を本物たらしめていて、身も心も引き締めてくれるような存在感がありました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/01/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近くの専門式場
青色のバージンロードは珍しいと思います。清潔感があり、神聖な雰囲気がありました。正面のスタンドグラスも迫力があり素敵でした。壁の棚に植物や写真たてなどのオブジェが飾られていて、広い会場でしたがアットホームな雰囲気が感じられました。ムービー用のスクリーンも大きくて観やすかったです。熱々のまま料理が運ばれてきて美味しかったです。デザートビュッフェでは、沢山の種類があり見ているだけで楽しめました。長野駅からも近く、少し歩きますが駅から徒歩で行くこともできそうです。バス停もそばにあります。駐車場もありました。司会の女性の方が、式と披露宴の間の待ち時間に声を掛けてくれたり、細やかな気遣いを頂きました。駅の近くはホテル型の式場が多い中、専門式場が近くにあるのは良いなと思います。詳細を見る (337文字)



- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
鮮やかなブルー
バージンロードの鮮やかなブルーが目をひきました。ウエディングドレスの白がはえてキレイだと思います。広めのチャペルで席も多いので、たくさんの方に参列して欲しい方にはぴったりだと思います。後方にチャペルが見えるお部屋が用意されているとの事で、小さなお子様を連れて参列する方には安心なのではないかと思います。ゲストと距離が近い位置でテーブルを置けそうだったので、アットホームな披露宴ができそうでした。ガーデンスペースがあり、そこでゲストをおもてなしできる点が良かったです。長野駅に近く、徒歩圏内ですので、アクセスしやすいと思います。貸切のように使うことができるので、他のゲストを気にする事なく自分達だけの空間を感じやすいと思います。楽しく、アットホームに自分達らしい式を挙げたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
いままで参列した中で1番よかった
天井が思っていたよりも高く新しくできたばかりということもあり、パッと見広くてきれいという印象でした。会場までも長い移動もなく、みんなとはぐれたりすることなく、どこに行ったらよいか迷うことはなかった。ガーデンもあり、プロジェクションマッピングもありととても快適だった!トイレも他の披露宴中のお客さんもいなく安心できた。デザートビュッフェはガーデンで行っており、たくさんのデザートがあり、何を食べようかわくわくするぐらい数がたくさんあった。車で行ったが駐車場が少しわかりにくかったがスタッフの人が親切に教えてくれました。食べ物(ウェルカムフード??)や飲み物がなくなると親切に声をかけてくれたりと嬉しかった!私自身もガーデンに憧れがあったのでガーデンがあることが羨ましかった。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プリンセスになれます
入場までの間に新郎新婦と新婦両親で待機できる小部屋があり、挙式が始まるまでとても素晴らしい時間を過ごせました。挙式会場は明るく開放感があり、ブルーの絨毯にドレスがとても良く映えます。広すぎず狭すぎずちょうど良い広さで、招待客ひとりひとりの顔を見れてよかったです。白を基調としたゴージャスな空間で、明るく写真うつりもとても良いです。衣装・写真撮影にはこだわってお金をかけました。写真や動画はいつまでも残るものなのでお願いして良かったと思っています。装花は節約しましたが、リーズナブルな値段のものでも十分に素敵でした。盛り付け等の見た目が素敵なのはもちろんですが、味も本当に美味しかったです。子供から年配の人まで好む味付けだと思います。いくつかの結婚式に参列経験のある友人から「今まで参列した中でいちばん美味しかった」と言ってもらえました。駅から徒歩圏内で、大きな道路に面しているので場所もわかりやすいです。プランナーの方は本当に親切な方で毎回の打合せが本当に楽しみでした。当日はひとりスタッフの方が常に隣についてくれますが、こちらの要望に丁寧に応えてもらえて、式中も安心して過ごせました。式後、親族からの評判もとても良かったです。ドレスは白のウェディングドレスとカラードレスの2着を選びました。カラードレスはアニヴェルセル限定デザインのものです。装花やテーブルコーディネートは、ドレスの色合いを加味しながら考えました。挙式会場も披露宴会場も清潔感があり明るくゴージャスで、まるでお城の中にいるようなロマンチックな空間です。フラワーシャワーでは階段を降りますがプリンセス気分を味わえます。本当に夢の中にいるような素晴らしい1日でした。プランナーの方が打合せの度に次回までの宿題を出してくれますが、早め早めに準備する事をおすすめします。ヘアメイクリハーサルでは、時間がかかっても納得いくまでやってもらうのが大事だと思います。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵を味合う場所
スタッフに気配りステンドクラスなど素敵でした式場に入った瞬間の香りがいい匂いでしたゴージャスの一言ですオシャレな場所でキラキラ好きにはオススメですセレブになったような気分ですゲストに喜んでほしくて料理をメインにお金をかけました全て美味しく申し分ないですデザートビュッフェのクリームヴィリュレ最高でしたノンアルのハイビスカスが甘酸っぱく是非飲んで貰いたいです駅からは離れていて不便駐車場が小さくバスをとめておく場所が無いのが不便親身になって対応して下さり助かりました手取り足取り丁寧にしてもらい感謝しております旦那様ともう一度結婚式を挙げるならばここしかないと決めております出来るだけ予算を抑えつつもゲストに喜んで貰える演出を目指しましたオシャレと高級感を探しているならばここに勝る場所は他にないと思います当日に花嫁だけ軽食が出るのですがそれもまた美味しかったです老若男女に優しいお料理チャペル花嫁には至れり尽くせり手作りするのもまたいい自分達のやりたい結婚式が挙げられる是非是非ここで挙げた方がいいと思います詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルがとにかく素敵でした!珍しい、ブルーの絨毯なので、ウェディングドレスがとても映えます。外国人牧師の方が進行してくださるので本格的な挙式ができるそうです。金額ごとのコースになってます。和フレンチだと勘違いしてましたが、契約後にフレンチだと知り少しショックでしたが、打ち合わせで入れ替えも可能とのことで安心しました。新幹線の止まる長野駅からは徒歩で10分くらいですが市役所前駅からは目と鼻の先です。県内からの参列者はやはり、車での参列者が多いので、駐車場が沢山あるので助かりました。みなさん笑顔が素敵です!こちらのワガママな意見も汲み取って下さります。挙式から披露宴会場までの移動がとても楽なのでご年配の方も安心して参列していただけます。持ち込みできるものが少し限られてるので、ドレスや引き出物を持ち込みたい方は最初に相談された方がいいかと思います。詳細を見る (377文字)

- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アニヴェルセル長野にて結婚式をあげました
ステンドグラスとブルーのバージンロードが素敵でこちらの会場に決めました。ホワイトとブルーを基調とした挙式会場でとても素敵でした。会場は2会場ありましたが、私たちは広い方のグランデにしました。広すぎず狭すぎずで丁度良い広さの会場で、会場内のインテリアもお洒落で素敵でした。初めの提示額から上がることは予想していましたが、最終的には100万円ほど上がりました。お料理や引き出物などゲストの方に関わるものは削らずにお金をかけ、ペーパーアイテムやブーケなどは自分たちでこだわりもあったため外注しました。試食会の時にいくつかのコースを試食しましたが、どれもとても美味しく、当日もゲストの方々から美味しかったとの感想をいただきました。デザートブッフェもとても喜んでいただけました。駅からも遠くなく、遠方から来るゲストも場所がわかりやすくて駅を降りてすぐに来れたのが良かったです。周りに色々お店もあるので立地はとても良いと思います。スタッフの方々は皆さん明るくてとても話しやすかったのですが、一部の方が少しこちらが嫌な気分になるような話し方や、本当にしっかりと話を聞いているのかというような相づちや応対の仕方があり不信感を覚えました。流れ作業のような対応だと感じてしまう部分もありました。移動が少なく効率的に挙式会場から大階段、披露宴会場へと移動できます。ご年配の方はとても助かると思います。お料理もアレルギーや苦手なものは細かく分けて出していただきゲストも大変喜んでくれサービスがとても良いなと思いました。決め手は挙式会場と立地、室内の大階段でした。ゲストも自分たちもとても楽しい一日が過ごせて大満足でした。ブライダルフェアや式場見学はたくさん見た方が色々な面で良いと思います。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
真夏の結婚式
青いバージンロードは新婦の衣装の美しさをより際立たせてくれて大満足でした。音響、照明、空調全てに配慮して頂き、ストレスなく披露宴を進行できました!!高砂とゲストテーブルのお花にこだわりました。お花担当の方も大変親切にご説明頂き、コスパも申し分なく感じました。招待状、席次表等は自ら作成しました。参列者皆様に満足して頂けました。県外から出席した方が多くいたので!駅から近いとった点で助かりました。当日スタッフ大勢の方が色々なサポートしてくださり助かりました。青いバージンロードは本当に素敵でした。結婚式を終えて、当初より予算はだいぶ上がってしまいましたが満足できました。色々な式場を見学させて頂いて式場を決めることをお勧めします。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
結婚式をするか迷っている二人にも…☆
チャペルは写真でみてた通りステンドグラスとブルーのバージンロードがとても綺麗で、厳かな雰囲気でした。挙式の意味も丁寧に説明頂き、ここで挙式したいと思う決め手になりました。特に解放感のあるテラスが気に入りました。ゲストが気がねなく楽しめる雰囲気と演出に大満足でした。一番心配していた部分なのですが、実現可能なパックプランを紹介して頂き、見積もりの際も親身に相談にも乗って頂きました。当初は式自体するかどうか迷っていましたが、これなら!と思いきることができて大変満足しています。見た目も華やかで、とても美味しかったです。冷めないように工夫されていたりと、随所におもてなしを感じました。駅から徒歩数分の立地に、駐車場も完備されているので安心して遠方のゲストも招待できると思いました。出迎えから見送りまで笑顔と気持ちの良いおもてなしを徹底して下さいました。結婚式をするかどうかも迷っていた上、はじめてのブライダルフェア参加で少し緊張していたのですが、スタッフの皆様がとても丁寧な対応をして下さったので安心して色々と相談が出来ました。チャペル、披露宴会場どちらも素敵で、ゲストや親族への感謝をしっかりと伝えることの出来る式場だと感じました。大切な親族友人のみのアットホームな結婚式を挙げたいカップルもきっと満足できる式場だと思います。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 17% |
アニヴェルセル 長野の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アニヴェルセル 長野の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ579人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*2days BIG*Amazon券1万&150万特典付!試食会*
【2daysBIG限定!Amazonギフト券1万円+最大150万円特典!】感動の大聖堂入場体験&人気のドレス体験×和牛フルコース試食等、花嫁体験が一気に出来る特別フェア!◎長野駅徒歩5分で叶える1組貸切邸宅ウエディング*

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2*11月BIG*Amazon券1万&最大150万付*試食会&大聖堂
11月BIGフェア★【最大150万優待付!】ロイヤルブルーの大聖堂で感動挙式&試着&選べる2会場でparty体験!シェフ特製和牛メイン料理etc3品豪華フルコース試食を堪能など♪さらに憧れのドレス試着でALL花嫁体験

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3days BIG*Amazon券1万&150万特典!豪華コース試食会
【3daysBIG限定!Amazonギフト券1万円+ドレス2着全額を含む最大150万円特典!】感動の大聖堂入場体験&人気のドレス体験×和牛フルコース試食等、花嫁体験が一気に出来る特別フェア!◎長野駅徒歩5分で叶える1組貸切邸宅ウエディング
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-0777無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【長野県*お料理クチコミ1位獲得◎】和牛×トリュフ&オマール&人気No.1スイーツ*豪華3万相当試食
※試食内容や有無は時間帯によって異なります
適用期間:2025/11/10 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アニヴェルセル 長野(アニヴェルセルナガノ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒380-0821長野県長野市上千歳町1148-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線長野駅 善光寺口から徒歩6分、長野電鉄 市役所前駅から徒歩1分 上越自動車道 須坂長野東IC・長野ICより車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 長野 |
| 会場電話番号 | 0800-919-0777無料 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜18:00/土日:10:00〜18:00(火・水定休) |
| 駐車場 | 無料 110台 |
| 送迎 | なし送迎バスの手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 長野市内でも自慢の【大聖堂】と【全天候型のアトリウム】で、ふたりもゲストも輝く感動の1日に。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り※詳細はスタッフへお問い合わせくださいませ |
| 二次会利用 | 利用可能日程によりご相談いただけます。詳細は担当プロデューサーにご相談ください |
| おすすめ ポイント | 美しい緑溢れるプライベートガーデン付きのパーティ会場!ふたりの邸宅でもてなすようなアットホームなパーティが実現!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※詳細はスタッフへお問い合わせくださいませ |
| 事前試食 | 有りご参加いただくフェアによって試食の有無が異なります。詳細はスタッフへお問い合わせくださいませ |
| おすすめポイント | パティシエがお二人のイメージにあったオリジナルケーキをお作りいたします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり台数に限りがございます。※詳細はスタッフへお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設式場より徒歩1分~7分圏内に6か所ございます(ご紹介特別料金にてご利用いただけます) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025長野県
総合ポイントGOLD



