
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ白梅クラシックガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
元酒屋をリノベーションした歴史ある式場
挙式会場について
挙式会場は暖かい雰囲気に包まれており、2階からも参列者が全体を見渡せる。ガーデン挙式は開放的な場所でできて広々とした感じだった。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 2.6
レトロモダンでアットホームな式場
挙式会場について
レトロモダンな雰囲気で会場には大きな昔ながらの柱が何本もあり、木の温かみを感じることができました。白い花のリースが柱ごとに飾ってあり華やかでした。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
レトロな式場でした!
挙式会場について
酒蔵を改装した式場なのでレトロな雰囲気です。和装婚したい方には写真も映えるのでおすすめだと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.4
すこし古風かな
挙式会場について
元々レトロなイメージを持っていましたが、建物の古さを感じるところが多々ありました。お祝いの一日なのに残念でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
レトロモダンな式場
挙式会場について
小さめでアットホームな感じでした。 和の感じだったので、神前式をしたくなる雰囲気だと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
和装が似合う式場
挙式会場について
ガーデンウェディングスペースでの挙式に参列させていただきました。日本庭園の景色が楽しめる、開放感のある場所でした。囲われた空間ではなく、また天気にも恵まれたので、心地よかったです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 3.7
静かな蔵で二人らしい式を
挙式会場について
古い酒蔵を利用した挙式会場で、かなり狭い。大勢の方を挙式に呼ぶのは少し厳しいかもしれません。ただ、雰囲気は抜群です。こじんまりとしているので二人らしい人前式もぴったりだと思います。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
和婚におすすめな会場です
挙式会場について
挙式会場は古い建物を使っており、趣が感じられました。和装での挙式にぴったりな雰囲気でした。建物の構造上仕方ありませんが、柱があり新郎新婦が見えないことがあり少し残念でした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和装が似合う雰囲気の会場
挙式会場について
和装での人前式でした。お部屋はとても狭くてぎゅうぎゅうといった感じ。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
純和風で料理の美味しい結婚式場
挙式会場について
挙式会場は和風です。狭くて40人ぐらいしか入りません。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
日本人のための素敵な和空間で記憶に残る挙式を。
挙式会場について
シンプルな和の空間。でもどこにでもある式場と大きく違うのは、なんだかわからないけれど、幻想的な、物語の中に迷い込んだような、不思議な感覚。舞台装置の中か箱舟の中のような空間。外からの光が入らない中で、...詳細を見る (773文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
人とは違うこだわりの挙式をしたいならお勧めです。
挙式会場について
2年前の今頃、友人の式に参列しました。7年前に自身が結婚するときにも式場を探して見学に来たことがあります。自身の見学の時にはあまり印象に残っていなかった挙式会場もいざ本番の緊張した雰囲気になると、和の...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
人と被らない式がしたい人に
挙式会場について
古い酒蔵を使っていて、趣のある会場です。 すごく和の雰囲気が新鮮でした。 お庭の緑と家屋の木のコントラストがとてもきれいです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
一生の思い出に残る結婚式になりました
挙式会場について
酒蔵を改造した挙式会場で、広くないので参列者全員に着席してもらうことはできなかったのが残念でしたが、みなさんに見守って頂き温かい雰囲気の中で神前式を行うことができました。詳細を見る (1007文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
印象に残るウェディング
挙式会場について
蔵のチャペルでした。 座れる箇所は少ないので、親族の方が・・・友人の私たちは蔵の2階から立って傍観という感じでした。 でも今までにない形なのでとっても印象に残りました。 和装で神前式をするのは最高の場...詳細を見る (547文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
挙式会場が和な感じだったので和装される方にはピッタリです
挙式会場について
挙式会場は和の雰囲気だったのですが披露宴会場は洋風な感じでした。妹の式に参列したのですが ガーデンセレモニーも酒樽で外観も和な雰囲気なので合っていました。洋風な披露宴会場だったので 入場からウエディン...詳細を見る (900文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
古民家の懐かしさとモダンさを兼ね揃えてます
挙式会場について
元々は造り酒屋だった古民家を改築して作られた古民家風の会場です。 和モダンが好きな方にはとてもオススメです。 元酒蔵の挙式会場は窓から光が差し込み、幻想的でどこか懐かしい感じがしました。 ロフト風にな...詳細を見る (482文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/11/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームなウェディング
挙式会場について
外から見る外観は和風なのですが、いったん中に入ると、緑に囲まれたステキな空間が広がっていました。大きくはないですが、アットホームでリラックスできる雰囲気だと思いました。 挙式を待っている間、デッキの木...詳細を見る (626文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.3
和モダンな個性溢れる式場
挙式会場について
古民家(酒蔵)を生かした会場は、純和風で、ガーデンも日本庭園のようであり個性的。新郎新婦とゲストとの距離が大変近いです。落ち着いた大人のカップルに最適だと思います。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
近くで見守ってもらえます
挙式会場について
この式場は古い酒蔵を改装して作られていて、決して大きくはないですが木造で厳かな雰囲気があります。 中央の柱に新郎新婦が手を触れて、幸せを込めるということをしたのですが、事前にゲストへのアナウンスがあっ...詳細を見る (915文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.3
和風の雰囲気がよい
挙式会場について
純和風の一軒家の式場で、レトロな雰囲気で風情が感じられてよかったです。 ちょっと暗かったし、後ろのほうで新郎新婦が見えにくかったです。 挙式場の中に太い柱があって、それに触れると幸せになれるそうです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな式・披露宴を希望される方には最適です。
挙式会場について
昔のつくり酒屋の建物を再利用したモダンクラシックな作りの建物です。 今回出席したのは神前式での挙式でした。 挙式は酒蔵で行いました。大きな大黒柱に神様を招聘してとても厳かな雰囲気でした。 歴史ある建物...詳細を見る (523文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
和風な結婚式をしたいならここ!
挙式会場について
挙式会場のイスが少なめで少し窮屈でした。(2階があるようでした) 新郎新婦との距離が近いため結婚の儀式を間近で見ることができて感動しました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/02/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
和モダンな結婚披露宴が似合う式場
挙式会場について
蔵を改装した挙式会場で、木の雰囲気がとても良かったです。 ただ、参列者が座る場所によっては新郎新婦が見えにくかったのが残念でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
和風モダンな落ち着いた雰囲気の結婚式場です。
挙式会場について
元々は酒蔵だったそうで、木を基調とした挙式会場で友人は人前式でした。 建物自体はそんなに広くはないのですが、その分新郎新婦が近くで見れて良かったと思います。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ71人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ白梅クラシックガーデン(ザシラウメクラシックガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒510-0948三重県四日市市室山町340結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |