
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 チャペルに大階段がある2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに大階段がある2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル2位
- 埼玉県 お気に入り数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数3位
- 埼玉県 ガーデンあり3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル3位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 埼玉県 ナチュラル3位
- 埼玉県 ゲストハウス4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル4位
- 埼玉県 総合ポイント6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント6位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気6位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 埼玉県 ロケーション評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価7位
- 埼玉県 スタッフ評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価7位
- 埼玉県 クチコミ件数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数7位
- 埼玉県 料理評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い9位
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一軒家貸切で、2つの素敵なチャペルから選べる
挙式会場は2つあり、どちらも違った感じでとっても素敵でした。一つ目は天井が全て窓ガラスで自然光がすごく入り、明るくてキラキラしていて素敵だった。少し狭さを感じたが、雨でも充分に明るそう。二つ目は全体が檜で入った瞬間から、檜のいい香りがする。またハープの生演奏や、新郎新婦が入場するまで滝が流れてるなどの演出も中々なく素敵だった。披露宴会場も2つから選べ、どちらも広く、白を基調としていて豪華だけどシンプルな感じ。2人の好きな感じに色々アレンジが出来そうだと思った。さいたま新都心駅から近く、コクーンを通るので参列者が何か足りない物を来る前に、買い足せたり行く前や終わった後にプラプラ出来るのでいいと思う。ただ寒い日暑い日、お子さま連れ、ヒールの高い女性などは少し遠く感じてしまうかもしれない。一邸宅貸切なので、他の方に会いたくない方や、アットホームにアレンジしたい方、子どもが多いなど、貸切ならではの良さがあった。豪華だけどナチュラルな感じも好きで、自分で色々アレンジしたいひとには合ってると思う。詳細を見る (449文字)

- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白を基調とした美しい式場
木の温もりを感じるチャペルでした。正面には大きな窓があり、光が差し込むことで幻想的な雰囲気を楽しむことができました。また、新郎新婦がチャペルから退場する際は滝の中に消えていくような演出があり、とてもロマンチックでした。白を基調とした会場で、とても綺麗でした。横に広い会場だったため、どこからでも写真が撮りやすい印象でした。少なすぎず多すぎず、味も満足でした。さいたま新都心駅からは少し歩きますが、コクーンの中を通っていけばすぐ着きます。テーブルを担当していただいたスタッフの対応が良く、お料理の質問などにも丁寧に答えていただきました。中庭にプールがあり、そこでフラワーシャワーを実施するため写真映えします。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親身になって式を作り上げてくれる
挙式披露宴は全て木でできたチャペルになっています。この点が気に入って申し込みをしました。実際に見学時に見せてもらいましたが、木の香りがして、とてもかわいい会場になっていました。さらに挙式会場の中には、噴水があり、演出で噴水の壁を通って退場することができます。私は人前式にしましたが、キリスト教式だとハーブ生演奏もあるみたいで、選択肢はは増えると思います。人前式の場合だと、この生演奏はつかないものの、自分で選曲したものを流したり、誓いの言葉をどのようなスタイルでやるのかなど、オリジナルの演出をすることが魅力の一つだと感じました。どちらの選択肢もある方は、一度見学をして話しを聞いてから決めるのがいいと思います。披露宴の外にはプールが広がっておりとても綺麗です。プールにはバルーンを浮かべたり、文字を浮かべたりするなど演出をすることができるそうです。また、テントのようなものがあるため、そこでウェルカムドリンクを配るなどできます。披露宴会場の中は白ベースの広いスペースになっています。中には階段があり、ドレスのお色直しにも、その階段を降りてくる演出ができるのが魅力の一つだと思います。また、スペースが広いため、招待客の幅も広がるのではないかと思います。設備については、基本的に必要なものは揃っているため困ることはありませんでした。当日はお花を飾ることになるかと思いますが、会場が白ベースとなっているため、どんな花でも似合いそうです。コストパフォーマンスについては、いいのか悪いのかはあまり判断できませんが、基本的に最初の見積もりから自分たちがあれもこれもと追加をしなければ、大幅にアップすることはないかと思います。一点注意して頂きたいのは、新郎新婦のタキシード代とドレス代です。最初の見積もり時には1番安い金額で見積もりをされています。実際にタキシードとドレスを見に行くと、最低の金額で借りられるものは、あまり見栄えが良くありませんでした。これはこの式場というよりも、見積もり時はそういうものだと認識しておくことが大切だと思います。ただし別にその辺はこだわりがないという方にはおすすめだと思います。最初は貸し切りの式場だし、高いと思ってましたがそこまでだと思います。料理については、見学をした際に試食をさせてもらえます。味、見た目どれもとても満足しています。いくつかコースも準備されているので、困ることもありませんし、プランナーさんからは高いコースではなく中間のコースで十分だと思いますとお勧めしてもらいました。また、パンについては食べ放題なので、そこも魅力的に感じました。飲み放題の準備もあり、4500円くらいで結構な種類のお酒やソフトドリンクの準備がありました。お酒が好きな人にはおすすめです。乾杯酒の準備もあり、値段は安いものから高いものまで幅広かったのですが、私は1番安いシャンパンを選びました。まだ本番を迎えていませんが、料理はとても美味しかったので当日楽しみです。立地としてはさいたま新都心駅から歩いて5分程度のところにあるため、来賓も比較的アクセスが良いのではないかと思います。コクーンシティという大型ショッピングモールがあるため、来賓が早く着いてしまった場合でも時間をつぶすことができると思います。隣の駅は大宮駅なので新幹線も通っています。とても便利だと思います。周りにはホテルなども多くあるため、宿泊に困ることもなさそうです。一点懸念をあげるとするならば、駅のすぐ隣がコクーンシティという大型ショッピングモールなのですが、そこまでの道のりで迷う人もいるかもしれません。しかし、招待状の中に地図を入れてくださるため、解消されるかと思います。総じて便利なところです。スタッフ、プランナーさんは最高です。何が良いかというと、変な押し売りをしてこないところです。私たちがどのような結婚式をあげたいのかヒアリングをした上で、アドバイスをしてくれます。この式場の他にも見学をしたのですが、私たちの思いとは反した提案をしてくる式場もありました。この式場ははっきりとこのサービスはいらないと思うや、こうしたほうがいいですよなど、しっかりとアドバイスをくれます。また、打ち合わせも何度か開かれるため、安心して準備をすることができました。普段困ったことがあれば、メールなり電話をするとすぐに対応して頂いたので、困ったことはありませんでした。結婚式は長い期間同じプランナーさんと準備をしていくので、サービスは重要だと思います。まずひとつ目のお勧めとしては、披露宴時の新郎新婦の料理について、通常式中は食べることができないので、冷えたものを食べるか、最悪食べられないというのが殆どだと聞いていました。しかし、こちらのガーデンヒルズ迎賓館さんは、新郎新婦の料理については式が終わった後に出来立てを提供してくれるというのが魅了だと思います。次におすすめのポイントは、貸し切りに近い会場だということです。他の会場だと、同じ時間に結婚式をあげている方もいるため、鉢合うことがあるようですが、ここの会場は二組しか開催しておらず、かつ会場がしっかりと分かれているため、ほぼ貸し切り状態となっています。この点はおすすめだと思います。以上がおすすめとなります。貸し切り希望のカップルにはおすすめです。木のチャペルで式をあげたいカップルにはおすすめです。関東近辺で式をあげたいカップルは、大宮あたりということでアクセスがしやすいと思います。先ほども記載しましたが、最初の見積もりにはドレスやタキシードの金額が1番安い金額で見積もりをされています。特に安いのでも気にしないという方は、大丈夫なのですが、こだわりがある方だと、平気で40万円アップということもあるので、こちらはしっかりと確認をしたほうがいいと思います。割引キャンペーンがいくつかあるのですが、どのような条件だと適用されるのか、例えば何人以上じゃないと適用されないなど、見積もり時にはしっかりと確認をしたほうがいいと思います。詳細を見る (2481文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで開放感のある挙式会場。スタッフの対応が良いです!
入った瞬間に木の香りがするチャペルで、外の光も入り、ナチュラルな雰囲気にとても惹かれました。新郎新婦が歩くところには段差がなく、ゲストの席は後ろに行くほど高くなっていて、全ての方が見えやすいような形になっていました。三角形のチャペルなので、開放感もあり、形も印象的でした。白基調で、横長に広く使用できました。100名弱でしたが、窮屈感はありませんでした。階段があるところに惹かれました。披露宴の入場(開始、お色直し)の時に、3か所の入場場所(正面後ろ、ガーデン、階段)を選べたのも魅力的でした。基本プランに追加して、高砂後ろの装飾、ケーキ周りとケーキ入刀のナイフにも花をつけました。ガーデンの装飾などもあったのですが、費用を考えて私たちは何もしませんでした。大きなプールがあり、緑もあるので特に寂しい感じはありませんでした。記録関係(写真、動画)は式場にお願いしたかったので、頼みました。当日のエンドロールと、当日ビデオを回してもらうプランを入れました。金額は上がりましたが、クオリティが高く思い出に残せるのでお願いして良かったと思います。ドリンクが最初の見積もりの時点で入っている内容だと物足りないと感じたため、グレードを上げました。見積もりに入っている料理、ドリンクのグレードは最初に確認しておきたかった部分です。ロビー装飾、ペーパーアイテムは手作りをして持ち込みました。会場装花は基本のプランで、寂しく見えないような工夫もしてもらいました(ゲストテーブルの装花の下にミラーを置くなど)。ブーケは白ドレスでもカラードレスでも使えるような色で作っていただきました。契約時に、フラワーシャワー人数分をプレゼントして頂きました。1番安いコースにしましたが、ゲストから美味しかった!という声をもらいました。コース料理の中でメインだけ変更することなども対応していただけるとのことでした。シェフとの打ち合わせがあったので、直接料理の説明を受けて相談できるところは魅力的だと思います。さいたま新都心駅から徒歩で行くことができます。コクーンシティ(商業施設)が近くにあるので、時間が空いた場合でも心配ないと思います。とても良かったです。同じプランナーさんが挙式までずっと担当して下さるので、安心感がありました。当日は新郎新婦だけでなく両家の親にも担当の方がついて下さるので、親も安心して楽しめたと言っておりました。開場を貸し切りに出来ること、広々としたガーデンでの演出が行えることは良かったです。写真撮影とフラワーシャワーとブーケトスをガーデンで行いました。(天候に左右される演出もありますが、当日は常に雨雲レーダーをみてタイミングを確認してくださるので、内容の順番を入れ替えたりしてなるべくやりたい演出が出来るよう配慮して下さるそうです。)同じプランナーさんにずっと担当していただける安心感はとても大きかったです。ドレスショップはミラーミラーとイノセントリーの2か所が提携先でした。多くのドレスから選ぶことが出来たので、良かったと思います。(衣装の持ち込みは、提携先もしくは購入ドレスのみ可能と言われました。)プランナーさんの人柄、駅からのアクセスの良さ、チャペルの雰囲気に惹かれてこの式場に決めました。ここの式場で結婚式を挙げることができて本当に良かったと思っています。スタッフの方々が皆さん丁寧で、打ち合わせの時から楽しく準備を進められました。当日の流れ、演出もすべてスムーズに進めて頂いたため、何も心配することなく心から楽しむことが出来ました。式場見学、契約時には、料理関係や装花関係、記録関係がどの程度のグレードで反映されているかを確認出来ると、後々の大きな値上がりはないかと思います。詳細を見る (1542文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフのサービスも完璧な、やりたい結婚式が作れる式場です!
ウッドを基調とした暖かい雰囲気のある挙式会場です。正面には緑と流れる水があり、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはお勧めです。白を基調としているため、テーブルクロスや花次第で自分の再現したい披露宴会場を作りやすいと思います。入場口がガーデン側、正面、階段の三か所あるため、最初の入場とお色直しで入場する場所を変えることができます。記念に残るフォトとエンディングムービー、式全部を編集してもらえるムービーの3点はこだわってお金をかけました。持ち込み料金は一部発生していたと思います。値下がりはほとんどありませんでした。花以外の会場装飾はできるだけ手造りをして節約しました。料理は大変おいしく、当日同じ時間帯に披露宴をしている組が一組しかいないため、料理もできてすぐのものが提供されます。さいたま新都心駅から徒歩で5~8分くらいのところにあるため、電車でもアクセスしやすいです。駅前にはホテルや二次会会場に使えるレストランもあるので、遠方からきている方にも宿泊場所を提唱しやすいです。専属プランナーの方が最初から最後までついていてくれるため、分からないことや迷ったことはすぐに聞けるのは大変助かりました。スタッフの方も細かいところまで気づいてくださり、とても気持ちのいい対応でした。エンディングムービーにお色直し後の衣装まで残してもらえたのはありがたかったです。私たちは気に入った会場の中から、安心して任せられるプランナーさんであることを第一優先に考えました。プランナーさん以外も当日の運営は完璧で満足のいく結婚式ができました。費用はかなりかかった方だと思いますが、それ以上の結婚式だっと思います。節約するところと、かけるところを決めて、やりたい結婚式を挙げることが一番いいと思います。詳細を見る (739文字)



もっと見る費用明細5,169,588円(98名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
水と緑のステキな教会
明るくステキな会場でした。水の演出が初めてで新鮮でした。2人で参列者の方に歩いてくると思っていたので、奥に行ってしまい残念な気持ちもありました。席が段になっていて、後ろの人も見やすいですが、足が悪い方は、通行が大変そうでした。天井が高く、明るい印象でした。プールでのフラワーシャワーはとても素敵でした。美味しかったです!食べ切れませんでした!車で行ったので駐車場があり良かったです。駐車場から、丁寧な道案内をしていただき、焦る気持ちが落ち着きました。披露宴会場では、初めて?の人とベテランの人が2人で対応してくれました。何度もドリンクを聞かれる事もありましたが、誠意は伝わってきました。トイレもとてもきれいでした詳細を見る (306文字)




- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで明るい雰囲気の式場
天井が窓ガラスのため、自然光が入り、会場をとても明るく照らしてくれます。ロビーはガーデンにつながっており、自然に囲まれた雰囲気です。また会場は上品な雰囲気でもあり、白基調なため、装花やテーブルクロスで好みのイメージにも変えることもできると思います。駅から徒歩10分で道順もシンプルなため、アクセス良好です。また周りにはショッピングモールがあるため、ゲストも利用しやすいと思います。一つ一つの細かい要望にも真摯に向き合って対応してくれます。土日の忙しいタイミングでも、メールに対応してくれました。アクセスがいい点と会場の雰囲気が素晴らしく、ここで挙げたいと思いました。またスタッフの方も気さくで、何でも相談に乗ってくれます。控え室も充実しています。ナチュラルな雰囲気、カジュアルな雰囲気でやりたい方にとってはとても気に入る式場だと思います。詳細を見る (369文字)

- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちの「やりたい」が叶う、最幸の結婚式を
シンプルな造りながらも、新郎新婦とゲストの距離感がとても近い挙式会場。友人の何気ない一言やすすり泣く声までも届き、祝福を肌で感じられます。晴天の日は天井から自然光が抜群に入るので、花嫁は一番美しい姿を見て頂けます。貸切空間ということもあり、挙式会場から目と鼻の先でゲストの移動もスムーズです。広すぎず狭すぎない空間で、こちらもゲストとの距離感を大切にしたい新郎新婦におすすめ。高砂にいても一番後ろに座るであろう親族、両親の表情もはっきりと伺えます。エンドロールの「ワンハートストーリー」。当日の映像を編集して流すのは定番だと思いますが、編集や構成を担当するのが初めてお会いしたカメラマンさんではなく、ずっと一緒に取り組んできたプランナーさんだというから驚きました。結果、私たちらしい世界でひとつのムービーを作って頂けました。正直お安くはないので出費ではありましたが、微塵も後悔していません。ここで結婚式を挙げる方には絶対に同じ選択をして頂きたいです。手作りの装飾やペーパーアイテム。打ち合わせも詰め込まず、自分たちの生活に合わせて落とし込んで頂けるので、手作りできるところはさせて頂けました。特典としては、下見をしたその日に契約をすると大幅な値下げがあり、魅力的だったのでお願いしました。繊細かつユーモアがあり、ゲストへ驚きと美味しさを提供出来たと思っています。特にメインのお魚・お肉料理が大変好評だったので、満足頂けたと安心しています。コースの内容も完全に決まっている訳ではなく、シェフの方から様々なパターンを提案して下さり、ゲストが召し上がっている姿を想像しながら選択していく経過もとても楽しめました。駅から徒歩約5〜8分。駅近で周辺には宿泊施設や商業施設も充実しています。新幹線が通る大宮駅がすぐ隣駅なので、遠方からのゲストにも安心してお越し頂けます。一般のゲストへは勿論、ご懐妊やお年寄り、お子様ゲストへの心配りが素晴らしかったです。プランナーさんとは、初めての打ち合わせから結婚式当日までずっと一緒に取り組むので、一体感が生まれ、当日の感動もひとしおでした。当日は、どんな場面においても笑顔でおめでとうと声を掛けてくださり、ゲストだけでなく式場の皆様からも祝福して頂いていることを感じ、感動しました。お開き後のスタッフの方との集合写真。打ち合わせの際にプランナーさんに「最後にスタッフの皆様と集合写真を撮りたい」とお願いをしていました。お開きになると、厨房にいらっしゃったシェフ、装飾や進行を準備して下さった裏方のスタッフやゲストサービスのスタッフの方々が一斉にロビーに集まって下さり、最高の1枚を撮って頂けました。これだけ多くの方が携わって作り上げて下さったんだと実感し、涙が止まりませんでした。両親も「こんなの初めて、素晴しいサービスだ」と大変喜んでいました。私達は他の会場を見ずに、式場1件目で即決しましたが、全く後悔はありません。他の会場と比べお値段はお安くないかもしれませんが、プランナーさんと最後まで一緒に取り組めて、会場を貸切にできて、自分たちのやりたいことを最大限に叶えてもらえる、こんな式場は他にありません。この会場で、ぜひ最幸の1日を迎えて下さい。詳細を見る (1339文字)




費用明細4,834,524円(77名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルから見えるガーデンと水の演出がキレイ
ガーデンがチャペルの奥に見え、新郎新婦の奥に滝のように流れる水がとても綺麗でした。新郎新婦退場でガーデンに向かって行く際、天井の方から水が流れて、水が切れる頃には2人がいなくなっているという演出だったのも印象的です。広いので100人は収容できそうなサイズ感でした。スクリーンが入口左手にひとつあったので、そこに向かって皆椅子を移動して観るスタイルでした。席がスクリーンの後ろ向きだったので、上映のたびに席を動かすのが少し大変でした。外への扉や階段があるので、お色直しの演出は色々とできそうです。変に凝り過ぎたthe高級料理ではなく親しみやすい味付けでした。最寄駅から徒歩10分以内でした。駅から商業施設の中を移動して式場へ行けるので、暑い日や寒い日、天気の悪いでも安心感があります。ヒールで歩くのにはやや遠いイメージです。対応は悪くなかったのですが、まわりが賑やかだったからかテーブル専属のスタッフの声が聞こえづらいこともあり、テーブル内で伝達することもしばしば。それ以外は特に問題ありませんでした。外には大きなプールがあり、当日は参列者がプールに沿って並び、挙式後フラワーシャワーをおこないました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれでナチュラルな会場、最高の一日になりました。
挙式会場は天井から自然光が入り、とても明るい感じでした。大階段がついているのでそこでフラワーシャワーや記念撮影ができてとてもよかったです。ガーデンがついていました。プールやベンチがあり、とても良い雰囲気でした。ガーデン演出もできるようですが、私たちが式を挙げたときが暑さが厳しい夏だったので、ガーデン演出はしませんでした。気候がちょうどよければガーデンを使いたいと思っていました。・料理のランクをあげた・装花で、テーブルの数が増えたので、装花の値段も上がった・装花のヘアパーツ・装花関係のリボン・プロフィールビデオと引き出物とペーパーアイテムを予定より高いものにした・テーブルラウンドの演出値下がりしたわけではありませんが、節約したところです。・料理、ケーキ、ペーパーアイテム、は予定より高くなってしまいましたが、なるべく高くなりすぎないようにしました・データももらえるということだったので、写真集は提案してもらっていたものにしましたとても美味しかったです。駅からは少し遠い印象でした。住宅街の中にあるので静かな場所にあったのが良かったです。いつも笑顔で対応してくださったのでとても印象が良かったです。私たちが明確に内容を決めていなくても、様々な提案をしてくださったので、挙式や披露宴のイメージがわきやすかったです。会場全体が他のカップルと重ならないようになっているので、貸し切りのようになっていたところが一番良かったところです。会場の雰囲気が良かったのが一番の決め手です。実際に式を挙げて、思っていた結婚式よりも良いものになったのでとても満足しています。詳細を見る (678文字)



もっと見る費用明細4,191,546円(74名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ヨーロピアンな結婚式場
チャペルは2つありました!一つはヒノキがふんだんに使われた自然感溢れるチャペル。入った瞬間、おおお!!となりました。また滝の演出もあり、サプライズ感もある挙式会場でした。二つ目のチャペルは白が基調の造りで天井がガラス張りになっていました。自然光でとても明るかったです。天井はそれほど高くなく、至ってシンプルです。インパクトは断然ヒノキのチャペルの方が強いです!特に変わった設備はありませんが、それぞれの会場にプールが付いており、大理石調の床がとても可愛かったです!どちらの会場もヨーロピアンな雰囲気でまるで海外ドラマに出てくる豪邸のようでした。1会場、1日2組限定ということもあり、ほかに見学に行ったところよりは高めでした。新都心駅からほど近く、県内外からのアクセスは抜群にいいと思います!また目の前の通りが大通りではないため、騒音は気にならなさそうです。みなさんしっかり対応してくださり、心配な点や不安な点など聞きやすいと思います。ただ、案内してくださる方、支配人の方、担当してくださる方、話は通してあるようですが、どうしても同じことを二回話さなければならない場面があり、そこだけ気にかかりました。チャペル、披露宴会場はもちろん化粧室もきれいで、こだわりが詰まった素敵な雰囲気でした、ヨーロピアンな雰囲気が好きな方、海外ドラマの豪華なおうちに憧れている方は気にいると思います!詳細を見る (589文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
木の温もりに包まれるチャペルが素敵
会場が大きく分けて2つあり、私はホワイトハウスのチャペルに惹かれて見学させていただきました。木の温もりと香りを感じる自然あふれるチャペルです。写真で見た以上に素敵な雰囲気なので、気になった方はぜひ見学いただけたらと思います。ホワイトハウスのバンケットは、白を基調としていて雰囲気は明るく、中には階段、外にはガーデンやプールがあるので、自分たちらしい演出ができそうです。最寄り駅から歩いて10分程なので、ゲストの方や打ち合わせの際も行きやすく、また、駐車場があり、近くにショッピングモールがあるので利用しやすいと思います。スタッフの皆さんの意識が高く、新郎新婦や親御様はもちろん、ゲストの方にも安心していただけるように感じました。結婚式場が貸切になるので、自分たちらしい結婚式をすることができます。また、親御様へのサポートも充実しているので、慣れない結婚式で不安の多い中、安心いただけるのではと思います。ナチュラルな雰囲気や自然が好きな方、結婚式に自分たちらしさを出したい方におすすめです。詳細を見る (444文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/10/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で開放的なガーデンのある会場
とても綺麗なチャペルが二つあり、ひとつは木のいい香りがしました。滝流れる演出もありとても感動しました。もうひとつは大階段があり憧れの結婚式にぴったりでした。ふたつの披露宴会場があり、どちらもガーデンがあり、またプールもあるのでそこがとても魅力的でした。ホワイトハウスには階段もありそこから入場できらのも素敵だなと思いました。見積もり書は後々上がりそうなものはできるだけ高めに入れて作成していただきました。試食をさせていただきましたがどの料理もとても美味しく、式の後に新郎新婦のためにもう一度料理を出してくれると聞き驚きました。さいたま新都心駅からは少し歩きますが、コクーンシティも近く問題はないかなと思いました。スタッフやプランナーがとても素敵で、とても気持ちの良い接客で安心しました。コロナ禍ということもあり、ホテル挙式なども考えましたが1棟まるまる貸切というところにかなり魅力を感じました。また、ガーデンもあり開放的な雰囲気でアットホームな式にしたかったためこだわりにあっているなと思いました。少人数から大人数までどんな式でもおこなえ、自分のこだわりの結婚式にしたいカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (502文字)


- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
式場貸切の自分たちのスタイルにあわせられる会場
ナチュラルな印象で自然光が入り明るい会場でした。また、水が流れており入場と退場が一直線なのが特徴です。(希望によって入場側に戻るスタイルも出来ます)またサプライズで滝ように水が流れます!貸切タイプの会場で庭にはプールもあります!リゾートウェディング風にもなります。披露宴は100名ほど招待しましたが少し狭かった印象です。人数は80名から90名程度がベストかもしれません!装花はとてもこだわりました。想定外の出費はケーキの大きさによって値段が上がることです。持ち込み料金は特とられなかったと思います。※他社レンタルのドレスはダメだったと思います。ペーパー類は友人や自分で作成し節約しました。アルバムは一番安いランクのものにして節約しました。美味しかったです!私たちは式中は食べれませんでしたが終わった後にメインは食べれました。徒歩10分程度でアクセスは良い方だと思います。コストは安くないとは思います。私のこだわりが強かったのもありますが、、ですがプランナーさんはしっかり対応してくれてとても頼りになる方でした。会場が1棟貸切タイプなのでウェルカムスペースも広範囲に渡って自分たちでアレンジできます。式場の決め手は、会場の雰囲気が自分の好みとマッチングしたからです!あとは都内に比べてお値段がお手頃でした。都内で貸切だとおそらく今回の予算では収まらなかったと思います。詳細を見る (583文字)



もっと見る費用明細5,316,069円(101名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで笑顔溢れる式をかなえてくれます
白を基調としており、シンプルです。バージンロードの敷物はオプション(有料です)で変えることができます。そこを変えるだけで雰囲気がかなり変わるので、凝りたい新婦さんにはおすすめだと思います。また、誓いのキスの後に天井が開くのですが、実は全部窓になっているため光が差し込み雰囲気がまた変わるので、サプライズとしてゲストにも好評でした。私のときは生憎曇りでしたが、それでも結構明るく感じたので、そこまで天気には左右されないのかなと思いました。そして挙式が終わると大階段でのフラワーシャワーがあるのですが、大階段にはレッドカーペットが敷かれているので、ウエディングドレスが映えて素敵でした。あそこでの記念撮影の写真は本当に気に入っています!素敵な空間、時間でした。披露宴会場はガーデンとつながっているところが気に入りました。自然を感じられる会場がいいと思っていたので、とてもよかったです。またケーキ入刀やお色直しの登場の際はサプライズとしてガーデンを使った演出をすることができたので、ゲストたちを巻き込みつつで行うことができたので、披露宴会場内だけで演出を考えるよりも幅が広がったのでよかったです。もちろん当日ガーデンを使用できない生憎の天気であっても、代わりの素敵な演出を考えてくださっているようなので、安心してお任せできました。結構な人数がいたのですが、遠くの席のゲストの顔もしっかりとみることができたので、テーブルの配置などすごく計算されているのだなあと思いました。私たちは高砂でしたが、高砂無しでも素敵だったろうなあと思います。お車代を最後に考えたため、思ったよりも大きな金額となり焦りました。映像・ペーパー類は自分たちで作成して節約しました。ドレスの小物などはネットを使って購入し、安く済ませました。本当にわかりやすい立地で、それもありここに決めました。地方から来てくださるゲストが多かったため、駅から近くて道がわかりやすい会場にしたい・・・という気持ちが強くありました。その点この会場は、駅から徒歩5分ほどで、道も広いところにあるので、かなり分かりやすかったという声をいただきました。その分、近くに建っている商業施設が見えて気になるかな、とか車など多く通るかな、とか色々と思いましたが当日はそんなことを気にする余裕もなく(笑)そして騒音なども感じなかったので、あまり気にしなくて大丈夫かなと思います。地方ゲストが多い方には特におすすめの好立地の式場と思います。・挙式会場の天井が開くサプライズ・レッドカーペットの大階段・最後のスタッフみんなでのお見送り(大階段でスタッフの皆さんが待っていてくださり、盛大な拍手と笑顔でお見送りをしてくれました。本当に素敵でほっこりしました・・・!)・ウエディングドレスが提携先なので、もしドレスにこだわりたいのであれば先にドレスを見てしまうのもありだと感じました。(持ち込み料金はたしか30000円でした、タキシードもです)・引出物も提携先です。持ち込みの場合には1つにつき500円でした・ブーケなどは取られないはずなので、式場と同じ値段でも大きなものを作ってくれるところに外注してもよいかなと思います。思ったより小さかったです。詳細を見る (1334文字)



もっと見る費用明細4,298,680円(85名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
明るくシンプルな式場
明るい雰囲気ですが、落ち着いた感じがありません。カジュアルで可愛らしいイメージなら合うと思いますが、オトナの雰囲気は感じられず、重厚的でクラシカルなイメージを希望していらっしゃる方とは、合わないと思います。だから、ドレス(レンタル)も会場に合わせている感じがあります。シンプルでありますが、華やかさはありません。しいて言えばクラシック音楽ホールに近く、残響が多いので会話しにくいです。残響が多い中でのbgmは耳障りで、サービス係の説明も声が届かず気の毒です。プロジェクターの位置が見えにくいので、一回だけなら向きを変えるのを受け入れられますが、何度も向きを変えるのは考えものです。デザートビュッフェは並ぶようなので、ゲストが多いと時間がかかり興ざめです。商業地、街中などで駅に近いですが、駐車場は狭いです。プランナーさんは、もっと勉強してクオリティを上げてください。挙式者の希望を聞き過ぎなのか、ちぐはぐ感があり、バランスが良くありません。スタッフさんは人員が多く、良く頑張っています。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルメインで何色にも染めるセンスがあればここで
挙式と披露宴会場がセットになってしまっているので選べない。三角のチャペルはすごく惹かれました。特徴的で魅力的なチャペルだったのでここだけで選ぶ気持ちもわいてしまうほどでした。チャペルの水を流したり止めたりする演出も非常に良かった。ハープも置いてあり、滅多に聞くことのない音色も魅力を感じました。ふたつの披露宴会場ともに、白をベースにラグジュアリー感もあり、自分たち次第で変えることが出来そうな披露宴会場でした。その点が逆に魅力を感じられなかった。自分たちで染められるセンスもあればとても良い会場だと思います。貸し切り会場になるので、1日数組しか挙げられないので、ガーデンスペースまでも自分たちで演出が出来るポイントは良かった。披露宴会場すぐとなりが待ち合いスペースにもなっており、邸宅貸し切り感も落ち着きを感じられました。結婚式は自分たち求める形を表す場所なので、価格にたいしては比較しようもなく、自分たちで満足すれば良いと思います。牛肉とフォアグラは他でも試食できるのですが、ここ会場の食事はとびきり美味しかった。新都心駅からも近く結婚式の前後で時間も潰すことも出来る点は良いと思います。ひとりひとりがしっかりしていて、良い印象でした。木のチャペルはかなり魅力です。食事もとびきり美味しかった。チャペルと食事をメインで考えている人にはとても向いていると思いました。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場がとても素敵な結婚式場です。
自然光が入り、挙式会場の雰囲気もとても良かったです。フラワーシャワーも大階段で行うのでとても雰囲気がありました。披露宴会場は手狭な感じもなく、程よい広さでの式でした。温かい料理は温かいまま運ばれてきたのでとても美味しく頂きました。メイン料理のお肉はとても柔らかくて、料理にもこだわりを感じられました。駅から徒歩圏内で行ける結婚式場なので、交通アクセスはとても便利です。子供連れなどでも駅から徒歩で問題なく、結婚式場まで行けます。式場の周りも景観を極端に損ねるものなどはないので結婚式を存分に楽しめると思います。スタッフの方の案内などもスムーズで配膳も程よいタイミングで料理を出していただけました。ラウンジスペースが広く、受付後も挙式が始まるまで快適に待つことが出来ました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/08/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
シンプルでおしゃれな式場
奥にあるガラス窓の向こう側に水の演出があり水のカーテンや噴水のような演出が綺麗でした。新郎新婦の退場は入り口からではなく奥にあるガラスの扉からだったのであまりない演出で新鮮でしたが退場のときに声をかけたりできないのが少し残念だなと思いました。教会は自然を感じられるナチュラルな印象でした。白をベースとして綺麗な印象でした。階段があるので演出に使えるのがいいとおもいました。駅から歩ける範囲にあります。商業施設が近くにありますが式場周りは静かでした。ガーデンに大きなプールがあるので写真映えします。フラワーシャワーはプールの周りを一周する形で行ったのでシャッターチャンスが多くありました。外観がとても綺麗でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2022/02/04
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
環境、設備、雰囲気はオススメ。
周りの景色も見えず、二人とゲストだけの世界で挙式ができる。自然も多く明るい雰囲気のため、両親も喜んでくれそう。もう一方(大階段の方)は、近くのショッピングモールが丸見えのため、少し雰囲気が壊れてしまう可能性あり。広く清潔感もあり非常によい。階段もあるのでお色直し後の入場で利用できる点は、内容のバリエーションが増えてよい。シェフとの打ち合わせがあると聞いていたが、特に実施されることがなさそうだったので、こちらから確認をして初めて実施された。出てきたシェフはメニューの理解が浅く、当日提供される予定のメニュー(変更のタイミングということもあり)の写真もないので、全く想像が出来なかった。駅からも近く、ゲストも来やすい。遠方の方でも駅近くに提携ホテルもあるので、安価で宿泊可能。プランナーはぼちぼち。こちらの意向を汲んではくれるが、次の打ち合わせの際に失念していることもあった。フラワーコーディネーターは非常に落ち着いた雰囲気で安心して任せることができたし、こちらの意向に合わせた提案をしてくれた。司会者の原稿をもらうシーンがあるが、内容が稚拙でこちらの手直しが多くなり、工数が増したことは非常に残念。設備が充実し、会社の信頼度もあるので、安心して任せられるのではないか。見積もりは最安値で作成されるケースが多いので、自分たちの相場をきちんと決めた上で、正しくプランナーに伝えることが重要。最終的な金額が上がってしまうと、妥協せざるを得ないことも出できてしまうので要注意。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
勧誘がしつこい!
2箇所挙式場があり、どちらも魅力的でした。三角の屋根で、木目や緑が多い挙式場が素敵で、あまり天気が良くない日に見学に行きましたが、それでも光が入ってきたところにも惹かれました。こちらも2箇所あり、庭やプールも使用できるのがいいなと思いました!挙げたい日取りの3ヶ月ほど前に見学に行ったので、割引がかなりあり、100万以上値引きしてくれたら、花の追加料金がかからない等のサービスも出来ると言ってくれました。さいたま新都心から徒歩圏内、インターからの弁もいいです。午前と午後の二部制でやっているため、時間を選ばないところが難点で、断ろうとしましたが、何度もしつこく進めてきました。また、仏滅等の日には式をあげるつもりはないと言ったのに、仏滅なら時間を選べる等勧誘がすごくて疲れてしまい、この式場で挙げたくなくなりました。トイレ等もウェルカムスペースのように使っていいと言われたのがいいと思いました。時間に納得できる方は気にいる式場だと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
特別感のある自分たちだけの式ができる会場です。
天窓があり、演出として途中でカーテンが開き自然光が入ります。当日は晴れていて青空と少しの雲が写真に写っており、良かったです。全体的にはすごく白いチャペル、という印象です。すごく広いとうわけではありませんが、ガーデン側の窓から入場したりサプライズ演出も出来ます。・料理のグレードアップ・衣装・チャペルの生花・サービス料(これをずっと計算していませんでした)持ち込み料がかかるものは、持ち込みをしませんでした。(逆にかからないものはできるだけ持ち込みしました)<持ち込み>・ペーパーアイテム・紙袋・ウェルカムアイテム・芳名帳・縁起物・プチギフト・ムービー式中は全く食べられませんでしたが、終わった後に食事を出していただけました。冷めていてもお肉も柔らかくとても美味しかったです。ゲストからも「料理美味しかったよ!」と言われ奮発した甲斐がありました(笑)また、デザートビュッフェも好評でした。歩いてくるとまず大階段が目に入ります。ゲストからは「ここだけ別世界みたいだね」と言われました。駅から徒歩10分ほど、大きな商業施設も近くにあり、提携ではありませんがホテルもあるので利便性はいいと思います。スタッフのの対応はとてもいいと思います。1テーブルにスタッフが1名ついていただけていたので、ゲストからはすごいとお褒めいただけました。プランナーさんとは気さくに話ができ、費用面についても正直にお話いただけていたと思います。とてもお世話になりました!披露宴会場のガーデン側の窓からの入場は、みんな驚いてくれてとても良かったです。ファーストバイトの大きなスプーン、デザートビュッフェも好評でした。エンドロール(ワンハートストーリー)は高額でしたがお願いしてよかったと思います。「スタッフも貸し切りです」という言葉に惹かれました。また、当日案内いただいたプランナーさんがそのまま挙式まで担当いただけるというのも安心できた点です。総じて、ゲストに満足いただけていい式ができたと思います!通しでのビデオはどうせ見ないだろうとお願いしませんでしたが、終わってみれば一回ぐらいは見たな~という感想でお願いしてよかったかも、と思っています(可能であれば定点カメラを置かせてもらうとか)詳細を見る (933文字)
費用明細4,193,589円(90名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
真っ白で華やかな今時のオシャレな式場
ビクトリアハウスは、天井が全面ガラス張りでお天気のいい日は自然光が沢山入って、壁面や床の白色がよく映えた。雨の日でも白のブラインド?カーテン?が引けるようなので、悪天候でも気にならないんじゃないかと思った。座席の最前列と新郎新婦との距離が近く感じた。ホワイトハウスは、入口で木の匂いがするのが印象的だった。全体的に木目調で自然な感じがよかった!座席の背もたれが物凄く低いから、高齢の方にはしんどいと思った。ビクトリアハウスはとにかく真っ白。天井が高くて広く見えた。ガーデンも見えるしナチュラルな感じと今どきな華やかな感じが入り交じっている。ウェイティングスペースも大きなソファが置いてあって、ちいさなテーブルも幾つかあるので、飾り付けをするにはもってこいだった。ホワイトハウスは、プールがついているのでそこをいかに飾るかでまた感じが変わるんだろうなという印象。ウェイティングスペースは縦に長い。披露宴会場には階段もあって、演出がしやすそうだった。いい物は創ってくれるんだろうけど、高い。お肉とお魚料理を1品づつ試食した。見た目も綺麗で、特にソースが美味しかった。和食っぽい味付けで、香草がものすごく香るような感じではなく、誰にでも食べやすい味だと思った。駅から5分。2回曲がれば着ける。駅と式場の道のりのあいだに、ホテルもあるし、コクーンシティがあるので帰りも商業施設を楽しんで帰れるのがいい。担当プランナーさんは、私たちがひっきりなしに質問しても根気よく対応してくれる。また2人の意見をしっかりと聞こうとする姿勢が凄く見えてとてもいい。披露宴会場の天井が高い・横に長い・真っ白。オムツ交換台がトイレについている。装飾のお花がパックプランになっている。若いカップルや自分達で装飾品等を作るのが好きなカップルが気に入りそうな式場。詳細を見る (765文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場がとてもナチュラルで印象的です。
とてもナチュラルでした。椅子や窓の感じも珍しく、光・水・木をバランスよく感じられました。生演奏のハーブがとてもあう会場でした。独立していたので他のお客様とも会わずに楽しめました。大きな窓もあったり、会場内に階段があり、演出が沢山できる会場だなと思いました。美味しかったです。デザートビュッフェの1つ辺りの大きさも丁度よく、沢山楽しめました。さいたま新都心という馴染みのある場所にあり、駅からもショッピンを通りすぐでした。冬の寒さも気にならない距離感でした。座っている時も少しかがんで、目線を合わせてお話ししてくださいました。みなさん笑顔が絶えず、自然な笑顔だった為安心しました。トイレのアメニティが豊富でした。1日を通して段差が少なく、ご高齢の方やや小さなお子さんも安心だなと感じました。演出もとても柔軟に対応してくれるんだなと感じました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
木のぬくもり漂うチャペル
入り口の門をくぐると、会場を貸し切りにしたような雰囲気です。待合室が広く、思い出の写真や品物をたくさん飾ったりできます。挙式会場のチャペルは天井が高く、解放感と木のぬくもりを感じます。外に出るとプールがあり夏は涼しげに感じます。階段があり天井が高いため広々しています。テラスに出ることもできました。どのお料理も美味しかったです。特にテラスでのデザートブュッフェは種類が豊富でどれも美味しかったです。最寄り駅から少し歩くため、シャトルバスの利用をおすすめします。敷地の広さに対してスタッフの人数が少なく感じました。冬の挙式だったため挙式後の外での撮影が寒かったのですが、テントやヒーターがあり助かりました。風船を飛ばす演出が印象に残りました。詳細を見る (320文字)


- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/05/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
他にはないお洒落な独立型チャペルが素晴らしい
ウッド調の独立型チャペルとなっており、他にはない特徴的なデザインでとても素敵です。チャペルから滝が流れたり、前方に進んで退場する方法等、独自の演出が可能な点が魅力的に感じました。披露宴会場前に巨大なプールと屋根付きのガーデンが付いており、外での演出が楽しめる環境となっています。会場内に階段も設けられているため、お色直しの入場に使える点も魅力的に感じました。さいたま新都心駅から徒歩10分以内でたどり着くことができるため、アクセスは良好です。会場周辺も住宅地となっているため、落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。チャペル(ホワイトハウス)が特徴的なので、他の人とは違ったナチュラルな雰囲気で挙式をしたい人におすすめです。スタッフも知識豊富な方が多かったので安心して任せられる雰囲気がありました。ホワイトハウスのチャペルは滝が流れる演出が可能なので、見学時に実際に滝を流して確認することをおすすめします。詳細を見る (402文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンとチャペルの大階段が素敵
敷地に入ってすぐにチャペルの大階段があり、とても期待が膨らみました。あいにく天気は良くなかったのですが、自然の光はいる明るいチャペルでした。お花やテーブルクロスなどがピンク系でまとめられており、かわいい雰囲気の会場でした。広々としていてゆったりしてよいと思いました。小さなあるプールのあるガーデン隣接されていて、中から見えるので解放感がありました。前菜からおいしかったです。見た目もきれいでした。お魚もお肉もしっかりとした一品が出ていましたが、特にお肉がおいしかったです。デザートはボリュームがありました。さいたま新都心駅から少し歩きますが、ショッピングモールを通って行けるので、少々雪が降る中でもそこまで困らずに行けました。飲み物のサービスなど細やかに声をかけてくださり丁寧でよかったです。外での催しがあり、寒い中ガーデンに出なくてはならなかったのですが、少し中で待たせてもらえたりと心遣いがありがたかったです。待合室からも、披露宴会場からも外のガーデンが見えて解放感がありよかったです。春や秋なら外でも楽しめると思います。帰りにチャペルの外観を写真に撮っていたら、スタッフの方がご親切に写真をとってくだしました。詳細を見る (508文字)




- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
優雅な挙式ができおしゃれな写真を撮りまくれる会場です!
豪華です!教会内には2つのチャペルがあるのですが、どちらも違っていていいです。片方は天窓がないので開放感があり、自然光の中で撮影できます(夕方に行きましたが明るいです)。もう片方は檜で壁が出来ており、結婚式慣れしている招待客に対してもなかなか新鮮な経験になります!とてもおしゃれで、加えてものすごい水量の水が流れてくるサプライズ演出があります。どこで写真を撮っても他の建物などが映りこむ心配もなく、全てが新しく、確実に印象に残る会場です。その2会場とも素敵です。特に片方は階段がついているので、豪華な登場もできます。さいたま新都心から若干歩きますが、途中は大きなショッピングモールを横切ることになりますし、退屈はしません。自由にカスタマイズしたい方、時間に追われずにやりたい方には大変おすすめです!一軒家をまるまる借りられるので、内装から形式まで自分次第です。また写真も撮り放題なので、前撮りなども不要です。下見では両会場を見学できるプランを選びましょう!詳細を見る (428文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフのサービスが素敵なこじんまりしたかわいい式場
チャペルとつながる赤い絨毯の大階段がザ、チャペルという雰囲気で素敵でした。窓から外が見える会場でした。スタッフの方が一斉に窓のカーテンを開ける動きがばっちり揃っていて盛り上がりました。ボリュームあり、パンのおかわりもコースの最後のほうまで出してくれました。駅から徒歩10分とのことでしたが、さいたま新都心駅からコクーンの中を通っていきそれほど遠く感じませんでした。場所もわかりやすかったです。会場スタッフがとても気が利く方が多く、玄関から入ったところから何人ものスタッフの方が出迎えてくれました。また、披露宴会場では、友達の「ちょっと寒い」の一言を聞いて近くにいたスタッフが膝掛けを用意してくれたり、空調上げましょうか?と声をかけてくれました。食事中もフォアグラが苦手な友達の一言に、お嫌いでしたか?と近くにいたスタッフが声をかけて下さり、とても気が利くスタッフが多いなと思いました。スタッフのサービスが素敵でした。今までたくさんの結婚式に参列しましたが、ここまで気遣いして下さる結婚式場は少ないと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅近ながらも自然に囲まれた空間
ウッド調で緑が見え、自然に囲まれたナチュラルな雰囲気が素敵でした。会場内に大階段があるのがよかったです。最寄駅は各方面から好アクセスで、便利でした。駅からも歩ける距離でした。料理が運ばれてくる度に、ひとつひとつ説明をしてくれたのがよかったです。ドリンクは最初に頼んだものに注ぎ足してくれるスタイルで、減っているとすぐに注いでくれました。デザートが運ばれてきた頃に、全員にウーロン茶に変えるか聞いてくれたのは素晴らしい心遣いだと思いました。挙式後の退場で、二人が流れる水の向こうに歩いていくのがとても感動的でした。披露宴の再入場では「どこから入ってくるのかな?」というわくわく感があったのがよかったです。二人が別々の場所から入場して、新郎が新婦を迎えに行く演出が素敵でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(42件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 21% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 2% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 29% |
| 601万円以上 | 7% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ853人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【最大150万優待】2つのチャペルと国産牛×海の幸試食贅沢満喫
★1件目がお得!SNSで大注目の<滝が流れる木漏れ日チャペル×大階段付き天空のチャペル>当日のイメージが出来る挙式入場体験!更にAM限定:【国産牛フィレ×海の幸】を使った絶品ワンプレート無料試食付きフェア!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【初見学150万優待】滝チャペル×牛フィレ&海の幸試食*料理半額
★1件目がお得!SNSで大注目の<滝が流れる木漏れ日チャペル×大階段付き天空のチャペル>当日のイメージが出来る挙式入場体験!更にAM限定:【国産牛フィレ×海の幸】を使った絶品ワンプレート無料試食付きフェア!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【20周年記念*Amazonギフト2.3万】初見学×来館特典◎試食付
【AM見学限定!当館満足度No1牛フィレ&海の幸試食付き】Newガーデン完成!1件目AM来館でギフト券5.3万円!駅から徒歩7分で1000坪を超えるプール付きガーデンは1都3県の中でも迎賓館だけ!広大なガーデンでの演出を体験出来る
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2519
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の婚礼で「料理コース」半額 ・26年7月1日~8月末迄「料理コース」25%OFF
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ガーデンヒルズゲイヒンカンオオミヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0844埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-230-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR 京浜東北線・東北線・高崎線「さいたま新都心駅」下車 東口より5分、JR 埼京線「北与野駅」下車 徒歩10分、JR 大宮駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | さいたま新都心駅より5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2519 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 48台会場隣接に専用の無料駐車場を完備 |
| 送迎 | あり駅からは徒歩10分圏内、別途有料で送迎バスを手配する事も可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が優しく差し込むチャペルは、すべて白で統一された可愛らしい雰囲気 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンや花火、ガーデンでの入刀など様々なシーンを演出可能 |
| 二次会利用 | 利用可能料金、時間帯など詳しくは会場までお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | プール付きガーデンに面した大窓からは自然光がたっぷりと差し込み、会場全体をなごやかな雰囲気に彩る
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせで詳しくお伺いしております |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアを随時開催中(詳しくはHPのフェア情報をチェック!!) |
| おすすめポイント | シェフが直接ふたりの話を聞き、地元の食材を使用したりソースをアレンジしたり、ふたりの想いを料理で表現
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



