アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
超~満足度が高いセレブで豪華な式場です!
アーフェリークに決めて、ここで結婚できたことは本当に夢のようで終えてみて、ここで式を出来たこと、旦那様にも感謝の気持ちでいっぱいです☆満足度がとても高いことがポイント高いです。設備や雰囲気も文句なしです。【挙式会場】個人的にとても好きな会場でした。豪華すぎるチャペルはあまり好きではなかったのですがここは適度に豪華で綺麗。【披露宴会場】森の中のレストランのように眺めも良く、開放感があります。会場のアレンジも自由にできるので、何色にも染められると思います。【スタッフ(サービス)】相談に伺った時からお世話になりっぱなしで、最後は怒涛の詰め込み作業だったにも関わらず、しっかりとサポートしてくれたプランナーさん。当日の対応も的確で素晴らしく良かったです。【料理】ケーキもオリジナルでハート型のいちごたっぷり2段のものにしてもらったのですが、とてもおいしくてかわいかったのが印象に残っていました。【フラワー】ドレスの髪飾りとして生花を輪にして冠にしてもらいました。すっごくかわいくて感動しました。それ以外のお花のアレンジも凄く良かったです。【コストパフォーマンス】他の会場に比べてとってもパフォーマンスがいいと思います。普通は妥協しなきゃいけないところを全部やらせてもらえたから【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)べたなのかもしれないのですが、Y字の階段とガーデンにほれました。こういう会場は見つけようとしてもなかなかないです。あと、駅から近いのも魅力的です。【こんなカップルにオススメ!】なかなか大阪でいい式場を見つけられていない人にここを一度見てもらえたら何か変わるかもです。自分もそうだったので。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【新婦との間柄】 予期していなかった甥の娘の結婚式に招...
【新婦との間柄】予期していなかった甥の娘の結婚式に招待してくれて参列、過去数え切れない程の結婚式に参列してきたが、今回の結婚式ほど印象に残ったものはなかった。【披露宴】昔の披露宴と言えば、新郎・新婦は雛壇でチョコンと座っているだけだったが、今回の披露宴は新郎・新婦自らが、マイクを持って各テーブルを回り、参列者の中から指名してスピーチを求めたのに驚いた。また、その日の最終披露宴だったこともあり、1時間以上延長されたので、本当にゆっくりできた披露宴であった。【料理】料理も、本当に美味しいコース料理で堪能するほど食べれた。【ロケーションと会場】健常者であれば、何も問題は無いが、私は「脳卒中による後遺症」があるため、娘婿の自家用車で送ってもらったが駐車場が無いので困った。また、会場についても、エレベータが無いので、式場(2階)と披露宴会場(1階)と言ったり来たりしなければならなかったのに、困った。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
野球チームのメンバーで小学校からの友人の結婚式に参列致...
野球チームのメンバーで小学校からの友人の結婚式に参列致しました。場所も本町ということで近く便利でした。チームで余興を考えていたので、その衣装などもすぐに預かっていただけ、助かりましたし、打合せどおりに進んだので新郎新婦ともに喜んでくれたと思います。料理や施設は普通かと思いますが、悪くはなかったです。最後にお酒が入っているせいか、メンバーの何人かがプールに飛び込みましたら、すぐにタオルを持ってきてくれて慣れているようでした。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
サービスと料理が一流。会場設備も文句なし
学生時代の知り合いが結婚をし、参列。式場があまりに良かったので、書かせて頂きます。まず、スタッフさんの対応やサービスなどがホテルと同じような一流のサービスでした。会場の設備なども文句のない揃いよう。中庭にプールがあったり、チャペルやパーティー会場、ロビーの豪華さはもちろん、清掃の行き届いてる感じも文句なしだと思います。あと、個人的にはお料理が美味しい式場は評価が高いのですが、この式場はとてもお料理がおいしかったので非常にいいなと思いました。当日はYのような形になっている階段からの登場や、プールの中に浮かぶコースでゴルフゲームを楽しんだりとワイワイ騒げる楽しい式でした。通常の式よりもみんなで童心に帰って、楽しめるような仕組が多く組み込まれていたので、笑顔もとても多かったように思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
たくさんのお花とレースに囲まれた素敵すぎる結婚式
いとこの結婚式でした。新婦がお花屋さんで働いていることもあって、会場全体がお花だらけでそれも見た事がないような淡いお色のバラや真っ白なカラーなど・・・本当に素敵な結婚式でした。ここの会場は全部が新郎新婦の好みに合わせられるような式場だそうで自由度がとても高いです。挙式会場もお花であふれていて、バージンロードにも花びらがたくさん置かれていました。披露宴会場の新郎新婦の前のテーブルには紫やピンクなどのバラがたっぷりと飾られていて、本当にここは素敵な空間になっていました。まさにお花が主役の素敵な式だったと思います。【演出】フラワーシャワーの中にかわいい羽が入っていて、空中にフワフワしてとってもかわいかった☆【サービス】お箸を落としてしまった時に親切にすぐに対応してくださってサービスもしっかりとしていました。【料理】お料理、かなりおいしかったです。毎日来たいくらい美味しかった!【ここが良かった!】都会にありながら素敵な空間の式場であるところ!駅から5分くらいで着くのも魅力的でした詳細を見る (442文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ここで初めてみるサービスや施設がたくさんあった。
同じ会社の子が式をしました。ここの会場でしか見られないのではないかというかなり個性的な演出やサービスのオンパレードでした。ありきたりな式ではなく、楽しみがあるので参加している私たちも楽しめました。【挙式会場】白い扉がスクリーンのようになり、そこに新郎新婦の赤ちゃんの頃の写真やメッセージが流れて、登場という感動の演出をしていました泣けた。【披露宴会場】お花畑の中にいるようなたくさん色とりどりの花が飾られた披露宴会場で見た目にもキレイだし、そこにいるだけで癒されました。【演出】式の最後にその日の式をエンドロールにして流すサプライズがあって、感動しました。親族の方も泣いていて、感動の連鎖!【料理】個人的に一番料理に感動♪超おいしいフレンチです。出来たてが出てくるのも良かったです。【ロケーション】駅から近いのが嬉しかったです。当日は晴れていましたが、雨でもあの近さなら安心です。【ここが良かった!】全体的に質が高い所。安い演出や設備がいっさいないところがセレブな雰囲気を保ってくれていて良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】ゲストにサプライズみたいなことをしたい!と考えているカップルにはもってこいの会場です。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/04/19
- 訪問時 37歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オンリーワンの式をしたいカップルはチェックすべき!
従兄弟の結婚式でした。第一印象は都会で豪華な式場。でも、参列してみると、ちゃんとあたたかみがあるような演出や仕掛けが用意されていました。凄く思い出に刻み込まれた印象強い式ができる式場だと思います。演出なども初めてみるものがおおかったです。【挙式会場】かわいらしいという印象の女子がすきそうな感じ。感動を共有できるような作りがとても良かったと思います。【披露宴会場】各テーブルにおいてあった手作りのキャンドルやフラワーアレンジメントも凄くセンスが良くてキレイでした。そこにいるだけで絵になるような素敵な空間です。【スタッフ】とてもサービスがきめ細やかだと感じました。安心感のあるスタッフさん達でした。【料理】お料理がとてもおいしかったです。特にパンとケーキとお肉のやわらかさに感動。【ロケーション】外装もいいですが、中の風景もとても良く、見つけやすいところに建っているので問題ないと思う。【ここが良かった!】中庭での登場シーンで花火が噴出すというサプライズな演出があったこと。歓声があがっていました。【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦は私の知っているかぎり、お洒落さん&個性的でした。なので、オンリーワンの式をしたいというカップルさんにはいいのでは?詳細を見る (526文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】優雅で神聖な雰囲気のチャペルでした。無垢な...
【挙式会場】優雅で神聖な雰囲気のチャペルでした。無垢な世界観が出ていました。【披露宴会場】距離感が近く、親しみやすい会場でした。【料理】すべてとても美味しかったです。センスがある盛り付けでした。【スタッフ】好感がもてました。【ロケーション】大阪市内で駅から近く、アクセスは良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理もおいしく、式場の演出もよいです。【こんなカップルにオススメ!】個性的な結婚式&披露宴を挙げたいならオススメです。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚式も進化しているのだなーと感心
会社の部下にあたる女の子の式に行ってまいりました。ホテルではなく、お家貸切タイプの結婚式は初めての経験だったのですが、凄く良かったです。私はもう数年前に結婚をしてしまったので、悔やんでも無理ですが、若い人は絶対好きだと思います。まず外観やロビー、チャペルやバンケットはもちろんですが、豪華すぎてしかもかわいい!掃除も行き届いていて、一流でした。ホテルに比べたら少し手抜きがあるのではないかと思っていた部分もあったのですが、とんでもなかったです。同じくらい…むしろサービスでは貸切ということもあって質が非常に高かったです。プールの中やトイレにまで新郎新婦の写真やメッセージなどがあったりしてまさに貸切感を満喫できるのがゲストとしても、新鮮で楽しかったです。ちなみにお料理も美味しかったです!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新郎新婦の手づくりがたくさん!企画力に拍手!
ご近所さんで昔から仲の良いかたの結婚式でした。新郎新婦の手作り感がたっぷりであたたかみのあるいい結婚式でした。通常、ここまでは出来ないだろうなということもやれていたので、この式場さんはだいぶ懐が広いと思います☆企画力が半端なくいい!拍手もの。【挙式会場】あたたかみのある白いチャペル。灯りの感じやキャンドルのゆらぎに癒された。【披露宴会場】床がピカピカで細かい所まできれいでちゃんとしていた。余興も会場の演出とコラボレーションしていて盛り上がりました~【演出】キャンドルサービスのキャンドルが新婦の手作りお料理のスープの中に入っていたお野菜が新郎の手作りでした。そういう演出がいいと思いました。【料理】新郎の作ったお野菜が入っていたスープはもちろん、パンもメイン料理もデザートも凄く美味。質が高い式場であることは間違いなし。【ロケーション】駅から歩いてすぐです。迷うこともないと思います。目立つので…。【ここが良かった!】自由度が高い所!カップルの個性が出ると思うのでこういう所で式を出来たら最高だなと思いました。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キレイな会場ですてきでした!
白で統一されたチャペルでとてもきれいでかわいいし花嫁さんもとてもきれいでみとれていました!はやく自分も結婚式したいとおもってしまいます!ガーデンプールもあるしとても豪華な結婚式でした。スタッフの方たちもとてもあたたかくてうれしかったです。迎賓館なのでホームパーティーみたいな感覚ですごくあたたかみがある結婚式になるしすごくよかったです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/28
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オリジナルの結婚式が出来ます
あまり大きい会場ではなく、こじんまりとしていますが、とても温かみのある素敵な会場です。椅子の向きを対面にすることも可能なのが、他ではあまりみないところだと思います。白を基調としていて、希望によってバージンロードに花びらを敷き詰められるのも魅力的だと思います。広すぎす狭すぎずちょうど良い広さでした。グランドピアノがあり、生演奏が出来るのが魅力的です。手作り出来るものは全て手作りしてコストをおさえました。フェアの時と、本番少しだけしか食べていませんが、美味しかったです。友人からもサーモンが美味しかったと好評でした。駅から近いので、便利だと思います。駐車場は専用がないのでお金はかかりますが、目の前にパーキングがあって便利です。皆さん良い方ばかりで、打ち合わせも楽しくやらせて頂きました。ウエディングドレス、カラードレスを2着選びました。ガーデンにプールがあること、ガーデンに繋がる階段があることが魅力的です。貸切が出来るので、自分のやりたい結婚式をイメージして打ち合わせを進めて行くと、とても楽しいです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お姫様になれる式場です
白で統一されていて、上品でもあり、キュートさもある素敵な会場です。バージンロードに花びらを敷き詰めることも出来るので、それをするととっても華やかで可愛い雰囲気になります。また、扉にムービーを流すことが出来るのも魅力的です。広すぎず、狭すぎず、ちょうど良い広さでした。グランドピアノがあり、生演奏が出来るのが良かったです。節約のため、手作りできるものは全て手作りし、ドレスも提携先ではなく、他店で借りて持ち込み料を支払って、持ち込みました。本番あまり食べることが出来ませんでしたが、控え室に運んで下さって、少しだけ頂くことが出来ました。とても美味しく、友人からも好評でした。駅から近く、電車で行くには便利でした。車は駐車場がありませんが、前にコインパーキングがあるのでそこに停められます。スタッフの方はみんな、いい方ばかりで、毎回打ち合わせが楽しくて仕方なかったです。結婚式が終わってしまうのが淋しかったです。装花は全体的に可愛らしい雰囲気にして頂きました。ドレスはウエディング、イエローとピンクの2着のカラードレスを着用しました。ガーデンと、ガーデンにあるプールがオススメです。また階段もあり、それを使っての登場が出来るのも良かったです。アイデア次第で、素敵なオリジナルウエディングが出来ます。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会の隠れ家的な結婚式
全体的には白を基調としたモダンな印象で、バージンロードにはピンクの花びらがしきつめられていた。かわいらしい雰囲気のする挙式会場だった。披露宴会場の窓からはプール付きのガーデンが見え、そこでバルーンなどさまざまなイベントができる。冬でもゲストが寒くないように、大型のストーブのようなものが置かれていた。お肉料理のみ試食したが、大変おいしかった。心斎橋の駅からもほど近く、アクセスしやすい場所だと思った。駐車場は少なめになっている。男性の方だったが、きびきびと対応していただけた。資料や映像を使ってくわしく説明していただき、要望にも柔軟に対応してくれた。また、見学後も手書きの手紙や、下見時の写真などを送ってくださった。都会のど真ん中にあるとは思えない会場だった。門をあけると別世界で、ロマンテッィクでキュートな世界がひろがっている。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで女子なら誰でも好きだと思う。
チャペルも天井が高く綺麗だった。バージンロードに花が敷き詰められているのがよかった。人数が多かったのもあり、立ち見の人が居たのでもう少し広ければいいなぁと思った。何人くらい入れるのか確認したほうがいいかも・・・・。家具も雑貨も全ておしゃれで目で楽しめるのでそれだけで気分が高まるし待ち時間も楽しめた。クリスマス時期だったので大きなツリーにお菓子が飾ってあり、好きなお菓子をプレゼントという演出もあったのが良かったと思う。ご飯もデザートも全て美味しかった。駅からすぐでわかりやすかった。みなさん親切、丁寧だった。どの設備もおしゃれだし、掃除も行き届いていて綺麗だった。迎賓館どこでもは間違いないと思う。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
お姫様気分♪
ウェディングフェアに参加して、この式場で結婚式を挙げたい!!と即決しました。まずガーデンにあるプールが素敵過ぎて、それを見たくてウェディングフェアに参加しました。結婚式当日は寒い寒い日でしたがプールでバルーンリリースをし、みんなとても喜んでくれました。チャペルもとても可愛くて一目惚れ!真っ白なチャペルにピンクの花びらのバージンロード。お姫様気分を味わえました。チャペルに入場する前に、小さい頃や両親との写真を『チャペルムービー』として流すのですが、みんなに珍しい!すごく感動した!と言われ嬉しかったです。チャペルムービーも決め手のひとつでした。披露宴のお料理はあまり特徴が無かったので残念でしたが、スタッフさんたちの気配りが隅々まで行き届いていて、ゲストの皆さんから大変喜ばれました。チャペル、ガーデンはもちろんトイレまで可愛くて私は何よりこの会場の内装全てに惚れ込んで、ここを選びました!結婚式当日は本当にお姫様気分が味わえ、もう1回結婚式したい!と今でも思います。本当に素敵な式場です。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/08/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
費用はわかりませんが、見た事のない結婚式でした☆
姉の旦那様の弟が結婚したので、参列してきました。親族の待合室も落ち着いた感じで良かったのが印象的。自分が結婚したわけではないので、費用がわからないのですが参考になればと書かせてもらいます。【挙式会場】みんなの席が真正面ではなく、バージンロードに向いている対面式にできるそうで、当日行っていましたが、意外と新鮮な感覚になれて感動的な式を演出できてたと思う。【披露宴会場】開放感があって、チャペルやプールなど他の場所に比べると比較的普通だったと思う。フラワーアレンジメントができるのがいい。【演出】プールに風船を一度浮かべて、時間差で空に飛び上がるというバルーンリリースが今までにはない演出で良かった。【料理】お料理オイシカッタです~ケーキやプリンなどのデザートビュッフェがあって大満足◎◎【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)パーティー会場やロビーなどのお花やビーズなどの飾りつけがとっても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】ホテルや神社などありきたりなところ以外で挙げたいカップル…といったところでしょうか。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
なんでこんな結婚式場が今までなかったんだろう
姉の結婚式でした。会場がとってもとってもステキ。若い人はみんなこういう雰囲気の式場は好きだと思います。見た目もお洒落だし、やれることもお洒落でかわいいことが多いです。【挙式会場】真っ白でキャンドルが並べられていてとにかく純白キラキラのチャペル☆【披露宴会場】広くてシックな豪華パーティー会場です。外のガーデンにはプールがあります☆【演出】中庭のプールに姉と姉の旦那様のイニシャルがお花で作られたものが浮かべられていたのはとても可愛かった【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)バルコニーが良かったです。あんな所に超キレイなドレスを着て立てる姉は超幸せ者です☆☆~【こんなカップルにオススメ!】若いカップルでカワイイ物に囲まれて、キレイな物に囲まれて結婚式したい方詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列できただけで得した気分になれる珍しい式場です
幼なじみの式だったので東京から電車に乗って行って来ました。車やバスを乗り継ぐことがなく、駅から歩いてすぐなところが良かった遠路ハルバル東京から行ったけれど、式場があまりに素晴らしかったので参列させてもらっただけで得したような気分になれました【演出】ガーデンがいいです。周りを白い丸い柱が何本もあってお城みたいです。ガーデンの前にある羽のような形になった階段から新郎新婦登場という雰囲気もステキでした。【スタッフ(サービス)】凄く丁寧な対応と進行もテキパキされていました。【ロケーション】分かりやすいところにあるし、外から見ても、目立つ外観なので迷うことはないと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お料理がとてもおいしかったですね。高級ホテルに来たような気分にさせてもらえました。お料理がしっかりしている結婚式場は信用できます。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
憧れのチャペル・プリンセス階段・バンケットで一生の想い出を♪
【挙式会場】白基調のキレイなチャペル。こぢんまりして、アットホームな雰囲気です。イスを教会式と対面式と選べるのですが、私たちは対面式にしました。チャペルムービーも見てもらえやすいし、退場の時にゲストの顔が一人一人見えて、みんな笑顔でとても感動しました。【披露宴会場】天井が高く、セレブ風のバンケットです。グランドピアノが置いてあり、ピアニストがリクエスト曲などを弾いてくれます。私もピアノを習っていたので、余興で弾かせてもらいました。感動したと言ってもらえて、良かったです。自分このみにお花やテーブルコーディネイトをしてもらえ、とっても満足です。【スタッフ(サービス)】どのスタッフもいつも笑顔で、来場から退館まで、いつも気持ちよく過ごせます。当日は、担当プランナーを始め、メイクさん、聖歌隊、カメラさん、先導さん、全員とっても頼りになり、安心してお任せすることができ、新郎新婦は余計な心配を一切することがなく、一日を本当に楽しむことができました。【料理】料理は一つランクアップしました。成約後、試食会で十分に味わえ、シェフとの打ち合わせなどもあり、納得行くまで検討することが出来ます。味も美味しいです。私たちは予算の関係でできませんでしたが、試食会で食べたデザートビュッフェが最高でした。オススメします。【フラワー】フローリストさんと打ち合わせがあり、自分好みにお願いすることが出来ます。ブーケも、WDブーケ、CDブーケとも、とっても素敵な仕上がりにしてもらえ、友人からとっても高評価でした。【コストパフォーマンス】どうしてもこの会場で挙げたかったので、お日柄優待や、成約から短期間で挙式することで、割引を受けることができ、リーズナブルに結婚式が出来、満足しています。【ロケーション】本町ということで、梅田よりは少し不便。さらに本町から、ちょっと分かりづらくて、何名かのゲストから、迷ったと言われました。地図同封、直前一週間にブログに行き方をupするなどしたのですが・・ただ、全国からゲストが来たので、(京都、神戸、芦屋でなく)大阪でやってくれて良かった。とは沢山言われました。【マタニティOR子連れサービス】私たちは該当しませんでしたが、マタニティプランもしっかりしたものがあるみたいです。当日のスタッフの様子を見ていると、妊婦さんでも絶対安心の対応をしてくれるだろうと思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルと披露宴の間にガーデンがあるのですが、ここでの演出が最高!バルコニーから登場したり、バルコニーからブーケトスをしたり、プールに装飾を浮かべたり。それからY字の階段があり(私はプリンセス階段と呼んでいますが)ここで、新郎に迎えてもらって一緒に降りていく、というのがやりたかったので、それが叶い、とっても嬉しかったです。この演出はアーフェリークならではなのでオススメです。【こんなカップルにオススメ!】全館貸切にできるし、スタッフは最高だし、全てのカップルにオススメします!!詳細を見る (1256文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
今までで一番素敵な式場だった!チャペルがかわいい☆
数回結婚式に今までお呼ばれされているのですが、一番素敵な式場でした。ちなみに今回は会社の仲間の結婚式でした。貸切で中にはプールのあるお庭もあり、視覚的にも贅沢だし、気に入りました。女の子にとっては絶対に憧れの結婚式場だと思います。【挙式会場】かわいくて素敵な印象のチャペルでした。確か、一面真っ白でした。ピンクのバラのお花がたくさんちりばめれられていて、飾られていたので白とピンクと羽のふわふわが印象に残っています。【披露宴会場】会場自体はシンプルゴージャスなのですが、マカロンやバルーンなどの飾りつけで超キュートでかわいいイメージの会場になっていました。好みに合わせて好きな雰囲気に会場を変えられるのがいいと思う。【演出】中庭のプールの周りでラジコンで遊んでいる人がいたり、プールの中にもかわいいイニシャル形の花が飾られて(浮いて?)いて細かい演出がされていました。【スタッフ(サービス)】問題全くなしです。【料理】しゃべっているうちに時間がなくなってしまったので、もっとケーキが食べたかったのが心残り!凄~くおいしかったです。【ロケーション】本町の駅から5分以内で着くところにあります。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場自体は良く見ればあまり派手ではないけれど、その人の好みでいくらにでも、どんな雰囲気にでも染められるのというがいいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】好きな世界を創って、そこで結婚式をあげたいと思っている個性的な方にはもってこいです!詳細を見る (640文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
見学に行った瞬間に「ここがいい!」と思いました。
先日、結婚式を無事に終えることができました。アーフェリークにした理由は見学に行った時、門を入り、中庭のプールなどを見て、もう絶対ここで式をあげたい!!というくらいテンションが上がって、その後スタッフの方と相談をしたりしたのですが、その時の対応も素晴らしく良かったからです。ホテルの結婚式では味気ないとか、どうせなら遠方から来る友人と一緒に楽しい思い出を作りたいというカップルには絶対にオススメです。【挙式会場】横の壁の照明が個性的な真っ白のチャペルです。花やキャンドルなど色々な装飾が可能なのが嬉しかったです。【披露宴会場】すっきりとした風が流れていて、凄くすがすがしい会場でした。当日はピンク一色で統一したので、本当にかわいらしい夢のような空間になっていました。【スタッフ(サービス)】スタッフさんの対応が良かったこともこの会場にしようと決めた大きなポイント。きめ細やかな対応をしてくれます。【料理】本格派のフレンチが食べられます。打ちあわせもシェフと直接させて頂いて、作っていただきました。ゲストの皆さんもとても喜んでくれて大満足してくれました。【フラワー】色味や細かいデザインなどまで希望することができます。会場全体、白が多いので、鮮やかなお花でデコレーションすることで凄く会場が映えるのです。【コストパフォーマンス】色々と見学にいき、具体的な話もしたのですが、満足度から考えるといい式場だと思います。【ロケーション】本町駅から徒歩で3分という絶好のロケーションなので都会にありながらこのクオリティーであれば誰でも満足できる会場だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やっぱり一番目立つ、中庭のプール!中庭で写真撮影をしたり、ゲームをしたりして、友人と一緒にみんなで楽しい思い出ができたので。【こんなカップルにオススメ!】好きなことを形にできる結婚式場なので自由に形づくりたいという人にはいい式場だと思います。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
演出がいい!特にプールでやった風船飛ばしLove☆
御世話になった先生の結婚式で、当時のクラスメイトと参加してきました。服装もいつもオシャレさんの先生らしく結婚式もオシャレでリッチでした。挙式会場が真っ白で花びらのバージンロードがキレイでした。花嫁さんもきれいに見える演出だと思います。披露宴会場では余興などもしましたが、お庭に出てゲームをしたり、お酒を飲んだり、ケーキを食べたり出来たのが良かったです。【演出】中でもお庭のプールでやった風船飛ばしがとてもキレイでした。感動しました。都会であんなことが出来ちゃうのも凄い。【料理】メイン料理は鶏肉のステーキのようなものだったのですが、とってもオイシカッタです。【ロケーション】普通の街の中にあるので、ゲストが歩いてくる中で夢はないですが中に入ると夢があります。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)このようなハウスウェディングはスタッフさんありきだと思うのですがここのスタッフさんは皆さん接客も良かったので安心して式に集中できました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海外セレブの別荘みたいな雰囲気で、超贅沢気分に…
先日、上司の式がここで行われたので行って来ました。この会場、ビルの中でめちゃめちゃ目立っています。どこの国から来たんだ!!みたいな雰囲気ですw門を開けるとプール付のガーデンがあるという…なんてセレブな空間なんだと…ちょっと笑っちゃいました!だけど、日常的にはそういう空間に身を置くことがないので海外セレブの別荘にきたような感覚に途中からはなって疲れも癒されたような気がします。その辺は都会に造ってあるのに、よく考えられているな~と思いました。ガーデンには披露宴のあと、みんなで出て集合写真を撮ったりちょっとしたゲームをしたりしたのですがプールが大きいので場所に余裕はなかったかな…でも凄く楽しかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
夜がいいです!イルミネーションがキレイでした**
地元の友達のナイトウェディングでした。この式場は地元では有名なので実は足を運ぶのは2回目です。前回は昼の結婚式だったのですが、今回は夜でした。その結果思ったことですが、夜の方が絶対いいなーということです。めちゃめちゃキレイでした。外観は木が周りをぐるっと囲んでいるように立っているのですが凱旋門のような大きな門や木が全てイルミネーションで飾られます。この結婚式場はプールもあるのですが、夜は照明で水がキラキラして写真に収めても本当にキレイでした。あと前回も思ったことは式場のスタッフさんの進行や全ての動きが慣れていて、不満に思うことがなかったです。そして、飲み物の種類が多いのもいいです。ちょっと変わった結婚式をしたいと思っている人にはいいと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/10
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自分たちらしさを演出できる会場
高校時代からの親友がこの会場で挙式・披露宴を行いました。挙式後、大きならせん階段から新郎新婦がおりてくる演出。大きなプールの前でケーキカット。2階の大きな窓からのブーケプルズ。…などなど、彼女らしいお姫様のような演出が盛り沢山!招待客は約90名ほどでしたが披露宴会場もちょうどよい大きさで、また映像を映し出すスクリーンも大きく見やすかったです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
今までに参列した式の中で個人的に一番好きです。
会社の同期の式で、先日足を運びました。去年、今年と結婚式がとても多かったのですが、その中でも個性的すぎて、今回の結婚式のことは忘れられないと思います。印象を強くつけられる点で、凄く羨ましいなーって思いました。意外に細かい事ですが、ロビーで待つ時間があるのですが、イスがまあまあ数あったり、新郎と新婦の馴れ初めが物語りのようになって写真として飾ってあったので、それを見たりして盛り上がりました。飲み物も置いてあって、退屈して待たされるようなことがなかった細かい配慮がいいなと思います。チャペルや披露宴会場も文句なしの豪華さです。今までの結婚式ももちろん素晴らしかったですが、個人的にゲストの事まで考えている点や贅沢な時間を過ごせる点などを考えて一番好きな結婚式場だなと思いました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/01/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
T&G系列の式に参列したのは2回目ですが…
大学の仲間が結婚しました。この系列の式場にいったことがあって、その時にとても豪華でセレブな式場に圧倒されたのですが今回もさすがのクオリティーでした。ここはとてもアクセスがいいので、雨の日でもヒールでも不便じゃないのがいいです。ざっと良かったポイントを挙げるとすれば中庭のプール、チャペルの清楚さが印象的。お料理や演出の質が高い。お料理はホテルみたいにおいしいから、いつもおなかいっぱいにここのお料理は食べますwそれにしてもいつも思うのですが、費用は高いのではないか…??とこちらが心配になるくらいだけど…。いかがなものか。自分の時も費用が大丈夫であればここにしたいです。この系列の式場を行った時にも見た演出ですが、式の最後に当日の式の模様をエンドロールにして流してくれるのがありますがここの式場の映像は素晴らしい。泣けます。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
安心して時間を過ごせる貸し切り邸宅
海外で挙式をしてきた友人夫婦の帰国後披露パーティに出席。友人中心のパーティで、貸し切りで他の人に遠慮する必要もなかったので、大いに盛り上がることが出来て、出席した私たちも楽しい時間を過ごせた。【披露宴会場】最初こそ改まって食事をしていたが、途中からプールサイドに出入りすることが出来て、お酒を飲みながら自由に新郎新婦と話が出来たのがとてもよかった。【演出】プールサイドでケーキ入刀やデザートビュッフェが行われたり、記念撮影をしたりして、出席者みんなが結構リラックス出来ていたのが、新郎新婦もうれしかったみたい。【料理】お料理は全部おいしかったが、私は特にデザートが気に入りました。ウェディングケーキは特製・特大だった。切り分けてもらって、頂きました。【ロケーション】みんなでぞろぞろ歩いて行って、駅からすぐついた。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)貸し切りはプライベート感があり、多少酔ってもだれに遠慮することもなく、仲間同士で気兼ねなくお祝いできたので良かった。【こんなカップルにオススメ!】ちゃんとしたパーティはしたいけれど、あまり形式ばった感じにしたくない、というカップルは、こういうプライベートな貸し切り会場がいいと思います。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/06
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
きれい!
非日常で大変きれいでした今はやりの感じですね。友人のお式に参列したのですが本人たちも気にいって即決したみたいです。ただ少しお値段が気になるところですが‥‥お食事もおいすくスタッフさんもにこやかで楽しい1日になるんではないでしょうか。おすすめです詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/06/26
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 70% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ313人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)(アーフェリークゲイヒンカンオオサカテイクアンドギヴニーズウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒550-0014大阪府大阪市西区靱本町1-5-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




