アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
貸切感のある会場
明るい雰囲気のチャペルだった。挙式後全員での写真撮影のときの登場の演出で、新郎が膝まづき、新婦が階段から降りてくるという演出をしていたが、どの新郎新婦もその演出をしているようで、オリジナリティーにかけるような気がした。ゲストの人数も多かったが、広めの会場で、余興のスペースもしっかり設けれるほど。ピアノをおいても、余裕があった。料理の値段をケチっていたのか、まずまず...という感じで、私の口には合わなかった。周りに有料駐車場があり、車で行く人は停める場所がたくさんあるため便利。ただ、駐車場によっては、上限のないところもあり、たまたま停めたところが上限のない駐車場で、1万円近く払う羽目になった。マタニティだった私への配慮をしてくれ、ノンアルコールのカクテルやブランケット、クッション、ノンカフェインのハーブティーなど用意してくれていた。ノンアルコールのカクテルを用意しているのには、正直驚いた。式場内にプールがあるが、雨が降るとリゾート感の雰囲気は出ないんだろうなと思いました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
可愛らしい装飾
白色を基調とした挙式会場です。たくさんの花束の飾り付けがとっても可愛らしかったです。チャペル内にスクリーンが設置されていて新郎新婦のプロフィールビデオを見ることが出来ました。披露宴会場も小物や装飾がキュートで素敵でした。新郎新婦との距離が近くてアットホームな雰囲気が良かったです。味付けもボリューム的にも大満足でした。バラエティーに富んだお料理でお肉料理も柔らかくて美味しかったです。本町駅から歩いて行ける距離で非常にアクセスが快適でした。皆さんとても親切で最初から最後まで楽しんで結婚式に参加することが出来ました。プール付きのガーデンが素晴らしかったです。デザートビュッフェを楽しみながらの歓談が楽しかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な式場です
白を基調とした豪華なチャペルです。式場に入ると大きな階段がありました。中庭にはプールもついておりそこから一斉に風船を飛ばしていたのが素敵な演出だなと思いました。かなりの人数が入りそうなお姫様がいそうな綺麗で可愛らしい空間です。お手洗いも綺麗でした。とても美味しかったです。パンも美味しかったのですが一緒に塗るバターがすごく美味しくて周りのテーブルの方も言っていたのが印象的でした。地下鉄本町駅からほど近く靭公園のすぐそばです。皆様丁寧でした。また途中退席する際は次の「イベントがもうすぐ始まりますよ」など声を掛けてもらえました。本当に豪華な式場で所々に置いている小物も可愛かったですし、階段や中庭も素敵でこういうところで自分も挙式したいなと思いました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
一軒家貸切
バージンロードにお花が散りばめられていました。すごく可愛い雰囲気でした。挙式会場内でムービーを再生できました。見たことがない演出だったので、やってみたいなぁと思いました。天井が高く、広い雰囲気です。披露宴会場の横にガーデンがありますが、少し狭いです。。披露宴会場が白いので、どのようなお花も合いそうで、いろんな雰囲気に変えることができそうだと感じました。見積もりをしていただきましてが、高かったです…もう少し安ければお願いしたかったです…試食をさせていただきました。お肉料理でしたが、思ったよりも美味しかった!立地は最高です。駅からすぐです。一軒家貸切の雰囲気が良かったです。またインテリアも可愛いので持ち込みをあまりしなくても十分可愛いかなぁと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
夢のような1日になりますよ♡
一見都会の道沿いにあるので、どうかな~?という思いでしたが、館内に入るとうわ~素敵!という感じ。都会にいることを忘れます。館内は白で統一されていて、とても上品で綺麗でした。綺麗なプールもあります。会場の中にいると至る所が素敵なので、つい写真を撮りたくなり花嫁を撮影する前に会場の写真をたくさん撮ってました(笑)見た目良し、味良しで大満足でした♪デザートビュッフェが豪華で美味しかったです^^花嫁と花婿のコック姿が可愛かったです。本町からすぐなので、その後の披露宴も移動が楽です。駅からも歩いてすぐでした。笑顔が素敵なスタッフさん達で進行もスムーズでした。本当に皆祝福してくれている感じで、アットホームな雰囲気でした。化粧室も綺麗で長居したくなるような空間でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
感動的な挙式!!
【挙式会場について】チャペルは真っ白で全てが直線でつくられているのでスッキリとまとまっていてキラキラと輝きとても明るいです。全体的にほんのりキャンドルの灯りをイメージさせる温かい印象です。壁面にはキャンドルをイメージした灯りがいくつも鏡の前に配置されオシャレです。天井のシャンデリヤや小さなサイズの物がバージンロードの真上に直線的に配置されまさに新婦の歩みを照らすかのようです。バージンロードは絨毯を自由に選べオリジナリティな挙式が可能です。何より驚いたのは入場口にスクリーンがあり入場前にゲストに新郎新婦の生い立ち映像などを見ていただく事が出来ます。幼い頃を思いだし感動の中成長し晴れの日を迎えた新婦が入場するといった流れです。このようなスペシャルな演出が出来るなんて素晴らしいです。【スタッフ・プランナーについて】会場のスタッフ一人一人の魅力もさる事ながらスタッフ全員のチーム力の大きさに感動させられます。当日、大切な方々をご招待するのに充分なサービスをしてくださるだろうなぁと安心できます。常に正面玄関でゲストの来館を寒い中ずっと待って出迎えてくださいます。当日も招待客が迷子になる心配は無いなぁと感じました。お忙しい中支配人の方が丁寧にご挨拶くださいました。お顔を拝見出来てお名刺を下さると言うことで会場への信頼感は絶大です。担当の方もとても心穏やかで、セールスマンと言うよりゲストの気持ちや条件を第一に考えて下さる心良きアドバイザーと言った印象です。子供もなつくだろうなぁと言うイメージの感じの優しいお兄さんお姉さんばかりで大変よかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪地下鉄からすぐです。地図で拝見した際には少し歩くのかなぁ・・と心配していましたがそんなことは無くかなり近かったです。会場もブロックの角にあるので目立っています。迷うことはありません。会場の正面玄関を一歩入るともうそこは異空間で、日本とは思えない程美しく海外のセレブの邸宅にお邪魔したような印象の会場です。本町の都会の中にあるとは全く思えない会場の贅沢さです。当日はゲストの皆様もTAXIで正面玄関につけても便利だと思います。数歩で会場なのでドレスアップしたそのままの格好で来ても違和感はありません。会場全てを自分達の為に貸し切れるので館内は大変広く感じます。この貸切感はかなり贅沢でラグジュアリーです。【この式場のおすすめポイント】ここが素晴らしいと特記するのに困る程、何もかもが完璧でした。会場の作りの美しさはもちろん綺麗に清掃され気持ちが良いです。会場の全てのセンスが良く、古臭いなぁと感じるようなことは全くありません。最新の海外ウエディングをそのまま持ってきたような印象です。チャペルの扉の前のスペースもとても美しくおしゃれで写真を何枚も撮りたくなるような会場です。チャペルの扉は横開きになっていて片方の扉を引けば自ずと逆の扉も開きます。要するに左右の扉の開くスピードに差がなく均等な距離で開いていきます。ゆっくりと新婦の姿が見える一番の見せ場がかなり印象的に表現出来ます。控え室は更衣室、お手洗いに関しても大変おしゃれで現実に帰ることのない一日を過ごせる素晴らしい会場です。詳細を見る (1342文字)
もっと見る- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お姫様になれる会場
白が基調で広くて天井の高いチャペルでした。バージンロードが花びらで埋め尽くされていて可愛い!!と皆で言っていました。チャペルでムービーが流れたのは初めてでした。何もかもが可愛いです。広すぎる事もなく、こちらも白が基調でした。お庭にはプールもあって、女子には嬉しくお姫様気分になれます。フレンチがでてきて、味ももちろん美味しく、ボリュームもあってお腹いっぱいでした。デザートバイキングはテンションが上がってついつい取りすぎました。サイズも一口サイズで食べやすく、種類もたくさんありました。駅から近いので行き帰りも便利で良かったです。皆さん気配りがステキでした。会場の説明も分かりやすくて、親身になって話されていました。化粧室もゆったりで、ロビーも重厚感があってくつろげました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
こじんまりとキレイでおしゃれなスペース
式場の入り口に花嫁の生い立ちが走馬灯のように浮かび上がる演出があったが、ものすごく魅力的であった。少し手狭な印象であった。しかし、上手くまとまっていて綺麗な会場である。ロケーション、立地には申し分ない。非常に気が利いていて良かった。妻が懐妊していたが、すぐにクッションとブランケットを出してくれた。その点でも経験が豊富なのだという印象は強く残っている。マタニティ婚専門のスタッフがいて非常に頼りがいがあるように思う。両家の控え室が少し狭い印象であった。80名くらいの挙式がちょうどいいのではないかと感じた。ロビーを上手く使ってゲストを楽しませたらいいと思う。ゲストとの思い出の写真があれば非常にいいお出迎えが出来る気がする。あと、中央にプールがあるが、その利用方法を考えておくべきだと思う。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
プール付きの披露宴会場!
こちらのチャペルは広さはそれ程でもないため参列者の人数が多い場合には対応が難しいかなと感じたのですが、中に入ると花びらの敷き詰められたバージンロードや天井の装飾など、全体的にとても可愛らしいもので、まさにかわいい新婦さんの特別な日にぴったりな会場だなと感じました。披露宴会場の特徴は会場内にプールがあることでしょう。会場にガーデンが付いており、そこにプールがあるというような会場は結構見かけますが披露宴会場のど真ん中にプールがあるという会場はとても珍しいですし、記憶に残るオリジナリティーに溢れた式が挙げられると思います。また会場内にプールがある為、わざわざ会場外に出なくてもそちらを利用した演出などが出来るのも便利だなと感じました。料理は味もとてもよかったですし、披露宴料理らしく見た目にもこだわって作られているのがひと目でわかるものでした。大阪の中心部、ミナミにありますのでアクセスはとても良いです。スタッフさんの対応には特に問題は感じませんでした。こちらのおすすめポイントは様々な演出に利用出来そうな披露宴会場だと思います。またアクセスがいいのもプラスポイントだと思いました。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな結婚式
挙式会場は白を基調とした窓の無いモダンな会場でした。天井が少し低く、狭い印象でしたがゲストと距離が近くアットホームな式が出来そうです。ガーデンと面していて会場内は明るかったです。会場の天井は高く、開放感がありました。ガーデンの真ん中にはプールがありさわやかな印象ではあったがプールの面積が意外と広く、ガーデンが狭かった印象です。内容の割に金額が安いと感じました。本町駅からすぐの立地で便利だと思います。大きい道から一本入るので車の音が気になることもありませんでした。ただ、土地勘のない人だと本町駅は広いので迷うかと思います。見積もりを出してもらう際にお花や演出など少し高めの設定にしてくれました。会場が一つしか無いため貸し切り状態です。他のゲストや新郎新婦に会うことがないのが魅力的です。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
真っ白なチャペル
全体が真っ白で非常にオシャレなデザインのチャペルです。椅子や祭壇も白色で清楚な雰囲気でした。セレモニーはアットホームな感じでリラックスできました。天井が高くて広々としていて快適でした。フラワーアレンジメントがとってもオシャレ。隣のガーデンでのデザートビュッフェが楽しかったです。フランス料理のフルコースメニューでボリュームがあって美味しかったです。特にフィレステーキが絶品でした。本町駅から歩いて5分くらいの距離にあります。大通りのすぐ近くで分かり易い場所でした。料理を持ってくるタイミングが良く、テキパキしていて良かったです。説明や案内も非常に丁寧でした。エントランスやガーデンが広々としていて綺麗でした。何と言っても真っ白なチャペルがオススメです。料理も美味しかったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
梨花が挙げた結婚式場
こじんまりとしていますが、真っ白にお花のバージンロードがとてもかわいいです。昔モデルの梨花の挙式を雑誌で見て憧れていて、梨花が東京のこちらの式場で挙げてるのを知って決めました。なので、とてもかわいい式場です。1番気に入っているところはこのかわいさなのでおススメです。午前と午後の1日2組なので、他のカップルがいないので式場内は全て飾り付けしてもいいというところに惹かれて決めたので、安く手作りをして式場内を飾り付けました。席次表や招待状などできることは全て自分達で作って節約しました。料理はこだわりたかったのですが、試食がフレンチコースの値段を出して食べないといけなくて、わがままを言ってお肉だけ試食させてもらったところ美味しくなかったので、わがままを言ってコースの値段は真ん中のコースで内容をその値段でできる範囲で組み合わせてもらいました。立地は駅から近くていいが、オフィス街なので、ごちゃごちゃしています。結局色々とわがままを聞いてもらいました。対応もしっかりとはしていますが、プランナーさんの数が足りていないのか、予約がなかなか取れずこちらがかなり合わせなければいけませんでした。ドレスは提携が2つあり、お色直しはジルシュチュアートのドレスを着ました。ヘアメイクもドレスもよかったです。お花は20万のプランが初めについていて、充分だと聞いていたら、各席の真ん中と高砂席の前だけだったので、生花の持ち込みは禁止だが、造花は無料で持ち込めたので、かなり作って式場内に飾りました。チャペルからウエディングシャワーのためにお庭に降りてくる階段が螺旋状になっていて、とてもらかわいく、そこで何かやっては?と言われて旦那がひざまづいて手を取りお姫様だっこでおりていく演出が印象に残っています。こちらはたくさん手作りして式場内全てを飾りつけることをおススメします。大変ですが、自分たちだけの結婚式があげられます。かなり前から飾りや色々なアイデアを溜め込んでおくことをおススメします。詳細を見る (837文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プール付きの披露宴会場
チャペルは白を基調としていて、大人可愛いという印象のチャペルでした。ただあんまり広くなかったので、参列者が中に入ると、ぎゅうぎゅうした感じがありました。挙式の後は、2階のテラスに新郎新婦が移動し、そこからブーケプルズがありました。披露宴会場は、天井がとても高くて広々と開放的な会場でした。窓のすぐ前には、プールがあって、映画のワンシーンのような景色が楽しめました。お色直し後の再入場は、プール側からの入場でした。新婦のドレスの色当てクイズや、参列者の中にいたお誕生日の人をサプライズでお祝いしたりと、演出も色々と楽しかったです。最寄駅からも近く、大通りに面していたので迷わずに行くことができました。街中にあるので、賑やかな場所に位置していました。他の人に会わず、貸切のウェディングが出来るのが最大の魅力点だと思いました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪邸に招かれたようなプライベート感
コンパクトですが、アットホームな感じがして良かったです。チャペルでの映像演出を初めて見たのですが、感動しました。ホームパーティーの豪華版のように、にぎやかで明るい会場でした。冬なので少し寒かったですが、ガーデンもあって2階からブーケトスができます。美味しかったです。途中のデザートにお酒が入っているような感じがしたので、隣の席の授乳中のお子さんがいらっしゃるゲストと相談して食べるのを控えました。あまり食べられない時期だったのですが、美味しかったのでそれ以外は完食できました。駅から歩いてすぐなので行きやすいですが、会場を一歩出るとオフィス街です。会場自体はそんな都会の喧騒とは無縁なので問題はないと思いますが。近くに公園と、会場周辺にカフェやファーストフードがたくさんあるので、早く着きすぎた時は便利です。参加当時妊娠中でしたが、席に着いた時に体調不良などの緊急事態があればすぐ言って下さいと声をかけていただいたり、毛布を貸していただいたりと丁寧に対応して下さいました。挙式会場、披露宴会場だけでなく、入口から出口までこだわりたい人にはお勧めです。貸切ならではのおもてなしができる会場だと思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
若いお二人にはピッタリのおしゃれな式場だと思います。
こじんまりとした可愛い式場です。アットホームな感じも好感がもて、牧師さんも感じの良い方でした。会場のガラス戸から外のプール付きのガーデンが見え、おしゃれでした。広過ぎもせず、狭過ぎもしないちょうどいい大きさで、肩の張らない雰囲気が好印象です。キャンドルサービスの代わりの花火、思い出に残る位素敵でした。前菜からデザートまで、大変美味しかったです!車での参加には、駐車場に不便かも…そばにコインパーキングはありますが、満車になることも多いのではと心配です。私は車椅子で参加したのですが、とてもよくご配慮していただき、不自由なく過ごせました。階段があり何度も上がったり下りたりしなければならないので不安があったのですが、その度にスタッフが自然な形でスムーズにサポートして下さって、嫌な思いもせず予定をこなすことができ感謝しています。最後も駐車場まで見送って下さって、スタッフのお写真を撮らせていただきました。家族の控え室が素敵でした。ここで着替えもできますし、お茶の用意もあり待ち時間が長くてもゆっくりくつろげます。建物の中は階段のみなのですが、車椅子でも安心して参列できます。スタッフさんの笑顔、サービスは抜群だと思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゲストにおもてなしすることを最優先に考えられた会場
建物の内装として目に入るあらゆる部分がホワイト調であり、穢れのない儀式を行うに相応しい最高の雰囲気でした。また、隅の方もホコリなどがなくて、とっても綺麗になされていて、印象が良かったです。ゲストのことを一番に考えたような、構造、設備となっていました。入るとすぐに、寛げるロビーになっていて、ウェルカムドリンクをたしなみながら団らんタイム。そこからスムーズに挙式場に移動し、宴会へも導線は短め。宴会場の近くには化粧室もあって、とにかく快適に寛げました。本町駅がとっても近くて、2~3分くらいの近さにありますので便利。館内で出会うスタッフさんは、通り過ぎると必ず笑顔で会釈をしてくれ、おもてなしを受けていることが実感できるような接客姿勢に感動さえしましたね。リゾートのような徹底したおもてなし空間であり、良い意味で異空間なのに、駅にも近いという点。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
当日はお姫様になれる挙式場です。
式場探しをしていて、ウェディング雑誌でこの式場の写真を見て気になり見学に行きましたが、式場に辿り着くまでは、こんなところにあるの?と、正直心配しました。門をくぐれば別世界でした。真っ白な建物がお城みたいだし、プール付きで1日だけのお姫様を演出できそうでした。チャペルは、白を基調としていて、お花を使っての装飾がされていました。当日は、プロフィールビデオを流せるようでした。広さ的にはそんなに広さはありませんでした。披露宴会場も白を基調としていて清潔感がありました。天井が高いのも印象的でした。窓からは、ガーデンのメインともいえるプールが見えて、敷地内の景色ですがきれいでした。お花の色使いが可愛かったし、色とかに関しては自分の希望を言えると思いますが、特になくても、この式場に相談すればセンス良さそうだから安心して任せられそうでした。お肉のお料理をいただきました。無料で申し訳ないくらい豪華だし美味しかったです。駅からは歩いてもそんなにかからないです。私は男性の担当でしたが嫌な感じはしませんでした。むしろ、こちらの気持ちになった考えをしてくれました。営業トークじゃないところが好感を持てました。貸切状態なのであったのでな挙式を希望ならおすすめです。可愛いし、スタッフさんも印象は良かったですが、こちらでは場所があわなくやりませんでしたが、スタッフさんの気遣いが素敵なのでゲストにも失礼がないと思います。化粧室も入りましたが清潔でした。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれでモダンなスタイリッシュな会場
【披露宴会場について】何よりデザインがモダンです。スタイリッシュでクールな印象の会場で美しいです。大人な印象を与えます。会場の照明で雰囲気がいかようにも変化します。会場の入口がオープンスペースでしかも階段になっています。おしゃれなタワーマンションのなかで婚礼をしているような気分になりました。まさに高級な邸宅に大切な方々をお招きしたような感動を味わいます。食器やグラスもおしゃれでピカピカに磨かれていて会場内全てが常にキラキラと輝いていました。天候に左右されたくない方にも安心して使っていただける会場です。今までに無い新しいスタイルの会場だなぁと驚きました。会場の入口に新婦の好きなものが飾られていたので自分らしい演出もできるのだなぁとアットホーム感もあってとても良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近いです。私はTAXYで行きましたが招待状に地図を同封してくださっていたので安心していけました。道路に会場面していてチャペルの壁面が見えているのですぐにわかります。帰りもフロントの肩にTAXYをご用意くださいました。急いでいたので披露宴が開いたらすぐに乗りますとお伝えしていましたが、フロントの方が宴会が終わる時間をよんでTAXYを準備してくださったのでスムーズに帰ることが出来て満足しています。不便な事は感じませんでしたが、当日にどのようなイレギュラーがあろうと施設のスタッフの方が力になって下さるので心配はいりません。都会の真ん中で結婚式が出来るのでとても贅沢で素敵な時間を過ごせることが出来ました。【この式場のおすすめポイント】更衣室が広いです。スタッフの方が更衣室で段取り良く仕切られていたのでスムーズに使用することが出来ました。移動しないと行けない時間にはスタッフの方がわざわざ呼びに来てくださって親切でした。お手洗いも非常に広くおしゃれで思わず写真を撮りたくなるくらいに素敵です。現実に戻ってしまう瞬間は一時もありませんでした。スロークも混み合わないように工夫されていたのか沢山の預けものがありましたがピックアップに時間は掛かりませんでした。たくさんの方々がスローくを使用されていましたがゲストの並ぶ動線もしっかり案内されていて、荷物のピックアップが終わればすぐに出口に・・と言う具合でストレス無くお開き後も過ごせます。施設力とスタッフのサービス力が最高でした。詳細を見る (1003文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
キラキラした結婚式にしたい人にお勧め!!
【披露宴会場】広々としていて天井も高くゴージャスな雰囲気でした。【演出】新婦の友達のサプライズビデオが良かった!プールの中庭がありそこでデザートビュッフェを初体験!若い女の子受けはとても良いと思いますが、年輩の方にはビュッフェのための移動が少しおっくうかも。。。式場から披露宴会場へ移動する階段の壁に新郎新婦の幼少期からの写真がいくつも飾ってあったのが素敵でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)新郎新婦が若々しく、そんな二人にぴったりのキラキラした結婚式でした。式場も披露宴会場も中庭もかわいらしくゴージャスで正にキラキラという言葉がぴったりの結婚式でした。【こんなカップルにオススメ!】可愛らしく且つゴージャスにしたいカップルにお勧めです!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/04/23
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
海外のようなゲストハウスウエディング
白を基調としたチャペルで、明るい雰囲気でした。キャンドルを並べることも出来るらしく、ナイトウエディングみたいにもなるようでした。あえて言うなら、特に際立った特徴がなかったことが残念。大きな窓から光が差し込む海外邸宅風の会場でした。広くて天井も高くて、言うことなしです。会場からガーデンが見えるのもポイント高かったです。駅からがわかりにくかったです。白くて大きな建物ですが、見つけるのに時間がかかりました。彼が仕事だったので、私ひとりで見学に行ったのですが、男性のプランナーさんが出てこられびっくりしました。女性一人ということで気を使ってほしかったです。ガーデンに大きなプールと階段があり、個性的な感じで良かったと思います。プールには色々浮かべられるみたいでした。階段からの登場もお姫様気分になれて素敵でした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸切です♪開放感があってとってもいいです♪
【挙式会場】天井は低いですが、あったかい照明の色がアットホームな雰囲気がありました。キャンドルがとってもきれいでした。【披露宴会場】とても広く天井も高くて開放感がありました。外も使用できて中庭にプール(小さな)があるのですが、お花を浮かべたりアレンジできます♪【スタッフ(サービス)】あっち行ったりこっち行ったりと段取りはあまり良くなかったのと強引な感じはありましたが、頼れそうなスタッフさんでした。【料理】1プレート試食しましたが、日本人が食べやすいようにアレンジしているフランス料理と聞いていましたが、ちょっと苦手でした。【コストパフォーマンス】ビックリするくらい高いです。オプションをつけなくても予算オーバーでした。【ロケーション】駅からは近くて目立つのでわかりやすかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)貸切なので、自分達のゲストしかいません。アレンジし放題なのでそこがとてもいいです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/06/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
とにかく別世界のような雰囲気
下見で伺いましたが、門をくぐった瞬間から別世界で、西洋のセレブな邸宅でウエディングパーティーをするには、もってこいの雰囲気と広さだと思います。自分はそんなに招待人数が多くなかったので、無理かなとは思いながらもとりあえず、中が見たくて見学してきました。何でもやりたいことが叶う、派手好きなお姫様には申し分ない施設だと思います。おすすめです…詳細を見る (169文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
貸し切り
貸し切りで良かったです。挙式会場は真っ白で清潔感があり、花嫁の白いドレスに合ってました。披露宴会場は豪華で素敵でした!ガーデンにプールがあり可愛い感じでした。ガーデンでデザートビュッフェをしたりドリンクを飲んだり写真を撮ったりと、楽しい時間を過ごせました!一緒に参列した友達が子供連れだったのですがスタッフが気が利いてとてもいい感じでした。旦那さんからのサプライズとても感動しました!!詳細を見る (193文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/02/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華な披露宴でした
挙式会場は天井が高く、豪華な感じがしました。披露宴会場には、プールがあり、新郎新婦が二階から登場しました。結婚式には何度も行っていますが一番いい会場だったと思います。料理は、フレンチのコース料理でした。どれも大変おいしかったのですが、メインの牛肉は絶品でした。大阪市営地下鉄四つ橋線の本町駅から徒歩5分程です。スタッフの方々はみんな笑顔で感じのいい人ばかりでした。ウェルカムドリンクがあったのですが、いつもちょうどいいタイミングでお代りを持ってきてくれました。控室、トイレともに清潔できれいでした。プールがある為、ゴージャス感がありました。私は、参列者なので費用の事はわかりませんが、新郎に聞いたところ決して他と比べても高くないそうです。新郎新婦ともにこの式場を選んでよかったと言っていました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
10ヶ所くらい見学に行った中でいっちばん良かった式場!
式場を選ぶ際に色々と悩み、彼とも揉めてばかりで本当にもう駄目かと思っていました。彼のやりたいことと私のやりたいことがなかなか一緒にできるような式場がなかったこともあって、10箇所以上の結婚式場に見学にいきました。でもなかなか見つからずにいたのですが、この式場はまさに理想通りで、アーフェリークがなかったら・・・私たちどうなってたんだろうねなんて2人で話しています。本当にありがとうございました。【挙式会場】阪神ファンの彼がどうしてもやりたかったチャペルでもジェット風船!ここで行いました!でも会場は静かでキレイで厳粛な雰囲気です。最後だけカラフルに盛大に盛り上がりました。【披露宴会場】余興なども問題なくできる広くていい会場でした。照明の感じやシャンデリアなどの装飾品も豪華です。【スタッフ(サービス)】私たちの煩雑な希望にもちゃんと応えてくれたのはアーフェリークのスタッフさんだけでした。本当に感謝しています。【料理】お肉などにこだわっていて、とてもやわらかくておいしかったです。本格的なフランス料理なのでちょっと舌の肥えた人でも満足できると思います。【コストパフォーマンス】満足度が高いお値段です。【ロケーション】都会の真ん中にあるのですが、会場に入ると都会の喧騒を忘れます。アクセスはめちゃめちゃいいです。【ここが良かった!】式の最後にエンドロールのような映像を流してもらえるところ。今日一日の式を最初からみんなと振り返って、涙が止まりませんでした。こういう演出ができるのもこの会場だけでした。【こんなカップルにオススメ!】私たちカップルのように彼とやりたいことが別々にあってどうしてもどちらもひけないみたいな頑固ものさんカップルにはここならちゃんと2人が満足できる式ができると思うのでおすすめしたいです。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
白い迎賓館で中庭にプールがあります
ゲストハウスなので天井が高く、いかにもT&Gという感じの会場です。螺旋階段などがあり、そこで写真撮影をします。天井が高いので電気を消して、フラワーフロート?のような演出はキレイだった。ミナミのど真ん中にあるが、分かりにくいためアクセスがいいとは思えない。弟の式だったので後から聞きましたが、お色直し2回(白ドレス→打掛)、ウェルカムボード・ペーパーアイテム等すべて手作りで100人で450万くらいだったそうです。プールに風船を放つ演出は天候によるので、オプションだと思いますが、当日が雨なら台無しです。(当日雨でした)貸切なので自分たちの好きなようにできるとは思いますが、値段はその分跳ね上がるかと。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お姫様気分を味わえるキュートな式場です。
新郎新婦入場前に、ムービーをスライドで流してくれたのが、ゲストの方からは感動的だったみたいです。ゲストの席を正面だけでなく、バージンロードに向いて設置出来るのが変わっていて良かったところです。花の色などで変わってはきますが白を基調としたキュートな雰囲気でした。お色直し後、ガーデン側のドアから入場出来るのが、良かったです。ゲストをお迎えするわけなので、料理にはお金をかけました。和装は安いと生地が安く見えたので1番高いものを選びました。駅からも遠くなく、ゲストの方はきやすいかなぁと思いました。駐車場がないので、車で来た方は側にある有料駐車場にとめなければいけません。テーマをビンテージ風にして、花は淡い色で揃えました。ドレスと和装をレンタルし、挙式はバレッタでヘアメイク、披露宴は花と草飾りの冠をつけました。お姫様風なキュートな式場です。1日2組の貸切というのも魅力だと思います。可愛いさ♡主人の友達がプランナーをしていたので選びました。準備のアドバイスは自己満足にならず、基本的にゲストの人をおもてなすということを一番に考えてすべて決めていきました。後は楽しく取り組むということ。スタッフの方々がとても熱心な方ばかりで、準備も楽しくとりかかれました。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
二人だけの貸し切り会場を存分に使用することが出来る!!
はじめにびっくりしたのが席の向きを変えることができることでした。普通は前向きに設定されていたのですが、ゲストが首を後に向けてヴァージンロードを見なくてもいいようになんとロード側に向けて配置ができます。私たちもプランナーさんのすすめもあり、最初はゲストの視線が一堂に集まるし、恥ずかしいという気持ちがあったのですが、ゲストのことを考え、縦に席を設けました。新郎登場前には、入り口付近にスクリーンが降り、二人の生い立ちのムービーを流すことが出来るという素敵な演出もあり、私が入場したときにはすでに涙を流されている方がおり、素敵な演出ができる挙式会場でした。こんな素敵な演出ができるものも、ここだけかもしれません。音楽が好きだったのでピアノの生演奏やロックを流しての登場など、本当にスタッフの皆さんにお手伝いをしてもらいました。特に和装での登場は、あえて正面からではなく、プールサイドのあるガーデンからの登場をし、ゲストの方に大変、好評いただけました。二人の思い出の地が夜景の見えるところだったので、それをプランナーさんに伝えるとステラ(照明を暗くして星空を演出するもの)を用意していただき、ゲストの方に非常に喜んでいただけました。会場には中央に大きなプールがあるため、そこを活用してカラフルな風船をゲストの皆さんに投げ込んでいただく演出やガーデンを利用したデザートビュッフェなど、とにかく貸し切りなので自分達で好きなだけ会場を使用でき、ゲスト参加型の結婚式をしたい方には本当におすすめです。こだわってお金をかけた所と言えば、演出ですかね。とにかくゲストの飽きがこないように参加型やおもてなしに力を入れました。節約した所は私の服装くらいかと(笑)すべてのゲストに満足いただけるくらいに食事がおいしいです。バターにもこだわっており、食材も沖縄のアグー豚などがメニューとして用意されており、本当に私たちも満足でした。大阪市営地下鉄「本町駅」より徒歩5分以内の立地にあり、近くには靭公園もあります。車で来る親族がいたので、コインパーキングですが駐車場の多さも魅力だと思います。何より自分達が打ち合わせに行くときに、アクセスしやすく、しかも少し電車を乗れば、梅田や難波にもアクセスしやすいため、結婚式の準備物の購入や二次会の設定の場所も非常に行いやすい場所だと思います。本当に良い方ばかりでびっくりしました。打ち合わせに寄せてもらったときは奥さんの誕生日のお祝いをサプライズでしていただいたり、実はプランナーが小学生の時の友人だったので、当日も友人としてではなく、仕事でくるつもりをしていたのですが、支配人さんにどうしても彼を友人としてプライベートで迎え入れたいと話すと、前夜に支配人から友人に打ち明けてもらい、友人には当日、プライベートで来てもらいました。本当に迷惑がかかったと思いますが、快く引き受けていただけました。ドレスと和装です。挙式場でムービーがながせるところです。多分、探しても他にはないかと思います。アーフェリーク迎賓館で結婚式を挙げて本当に良かったです。私たちの結婚式に参列したゲストが本当に良かったと言ってもらいましたし、なんと会場を気に入ったゲストが1年後にコチラで式を挙げました。そのときは私たちもゲストとして参列し、会場の良さをそれぞれの立場から味わうことができました。詳細を見る (1391文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
みんなで旅行に来たような、アットホームで盛り上がる豪華会場!
大学時代のお友達の結婚式!めちゃめちゃ盛り上がりました。ちょうど結婚ラッシュということもあり、年に何回か同じ友人で式に参加して集まるのですが、ここ最近で一番の盛り上がりでした。良かったのはアットホームな感覚は残しつつ、贅沢でセレブな気持ちにさせてもらえるスタッフの方の対応や式場の雰囲気。みんなで海外に旅行にでも来た様な気持ちになれるのは凄く良かったです。あと、料理がめちゃめちゃおいしくてテンションあがりました。新郎新婦のご家族の中には年齢がいっている方もいたのですが、皆さんお箸でもおいしく食べていて、年齢関係なくおいしくいただけるお料理はいいなと思いました。真ん中にプールもあって非日常気分が味わえます。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/24
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
イルミネーション&水のきらめき&真っ白の壁☆
友人の結婚式でした。夕方からの式だったのですが、会場内も外もイルミネーションが点灯していてテンションが上がりました。キラキラしている中に白い壁やきれいなプールが中庭にあって見ているだけでもとても綺麗でした。幸せな空間でした。プールの中には「WELCOME」の文字が浮いていて、写真スポットにもなっていました。チャペルはシンプルですが、白くて素敵な空間。パーティー会場も広くて、開放感があります。どちらもホテルとは違う魅力があります。ここでしか出来ないことがたくさんあるんだろうなーと思いました。ケーキがハート型でいちごがたくさん乗っているオーダーメイドのものだったのですがめちゃめちゃおいしかったです。新婦さんの髪飾りやブーケも他の会場とは一味違うめちゃめちゃかわいいセンスのいいものでした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/14
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 70% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ313人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)(アーフェリークゲイヒンカンオオサカテイクアンドギヴニーズウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒550-0014大阪府大阪市西区靱本町1-5-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




