アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
理想的な式場でした
白をベースとしたチャペルでしたが、ロウソクを使って明りを灯しているチャペルのため少し暗い感じにはなります。しかし、そのロウソク一つひとつに意味が込められており、細部にまでこだわっている感じがしました。オプションのようですが、ピンク色のバージンロードにするとチャペルに入った瞬間に感動があります。また、チャペル入口でムービーを投影することができますが、他の会場ではそこまで工夫されておらず、新婦入場前の演出にこだわる人にはピッタリです。白をベースとしており、入った瞬間にまず天井が高いなと感じました。窓も広く、披露宴会場の目の前にはプールがあり、参列者がどの場所に座っていても開放的な景色が見れます。また、天井が高いことで投影するプロジェクターも非常に見やすいです。横にも広くて、100名規模で披露宴を考えているカップルに適していると思います。60名以下だと、広すぎると感じてしまう。あまりにも高額だったので手が届きませんでした。下見した中で1番美味しいと感じました。本町駅の出口さえ迷わなければ、すぐに到着します。車での交通アクセスも悪くないと思いました。プランナーのサービスは良いとは思いませんでした。具体的には費用面の相談をしたときですが、こちらの想いや要望をお伝えしたのですが、思ってたこととは違う答えが返ってきたりしたためです。ですが、式場や披露宴会場のご説明は非常に分かりやすかったです。入口、受付、式場、披露宴とどれをとっても立派で理想的な場所でした。特に式場でのムービーはここでしかできないことだと思います。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが素晴らしい
特別な空間を演出してくれています。また多くの要望に応えてくれるようですので、世界に一つだけの挙式ができそうです。天井が高く、窓も大きく、明るくて広い空間でした。大きなスクリーンもあって、ムービーを使った演出が楽しめそうでした。良い会場、良い料理、良いスタッフなので仕方ないかもしれませんが、結構お高いです。おいしかったです。5つほど会場を下見して全てで試食をしましたが、この会場の料理が一番でした。駅から近いです。ただ都会なので車で来場した方は駐車料金が他の地域より高いかもしれません。とても丁寧で親切で、(表現がおかしいかもしれませんが)頭のすごくいいプランナーさんと感じました。他の会場も見ていることを伝えましたが、決して他のダメ出しをすることはなく、この会場をごり押しする感じもなく、終始楽しくお話しすることができました。都会の中の別世界のような会場ですので、特別感のある演出ができそうです。プランナーさんがとても良かったので、相談すれば良いアドバイスをくれたり演出をご提案していただけると思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーション
白がベースの空間で、とても綺麗で神聖な雰囲気でした。床に敷き詰められているお花も綺麗で、その上を歩いて新郎の所に向かう新婦さんがとても素敵でした。とても豪華な雰囲気でした。会場内も広く、とても上品です。ここも挙式会場と同様、白がベースになっていて横にはプールまであり、素敵な空間でした。料理もすごく美味しかったです!一つ一つがこだわっていて、新郎新婦のおもてなしがすごく伝わってきました。今まで結婚式でいただいた料理の中でも一番でした。立地も良く、交通アクセスも良かったです。スムーズに到着しました。スタッフさん、プランナーさんの対応も申し分ないです。全てが完璧で目が届いていて、素晴らしかったです。ここの系列はとても良いと聞きますが、やはり雰囲気もスタッフさんの対応もすごく良かったと思います。お花の装飾もとても可愛かったです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれなカップルにぴったり
いつも式場の前を通っていて、きれいな会場だなと思っていたので招待されて嬉しかったです。明るいチャペルで、お花もたくさん飾られていて華やかでした。天井が高くて開放的な会場でした。窓も大きかったので、広々としています。海外のパーティーに招かれた様な気分で楽しめました。お料理はとても美味しかったです。一緒のテーブルだった人達も美味しいといって料理の写真を撮っていました。オフィス街からも近く、立地が良いと思います。最寄りの駅から歩けます。アルバイトの方なのかもしれませんが、とても感じよく対応して頂けて良かったです。一軒まるごと貸し切りなので、他の新郎新婦とバッティングしないことが良いと思いました。以前いった結婚式ではで何度か他の結婚式の花嫁さんを見てしまったことがあったので、特別感を出したい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな結婚式場
床に花びらがちりばめられており、その上を新郎新婦が歩いていました。可愛い挙式会場という感じです。新郎新婦が入る前に新郎新婦の生い立ちショートムービーが流れました。あまりみない演出だなと思いました。ゲストハウスですが多分貸切なのかなと思います。他の新郎新婦や参列者に全く出会わなかったので。お色直しでは真っ暗から、スタッフの方が一斉にカーテンを開き、新郎新婦の再入場。印象に残りました。おいしかったです。特に気になることはありませんでした。電車からは徒歩五分くらいなので近いですが無料駐車場はありません。車の方は不便です。特に気になることはありませんでした。結婚式のあとに同じ会場で二次会があったので、移動しなくて済むのでよかったです。天気が良ければ外のプール?を囲んで写真を撮ったり、風船を飛ばしたりと、ワイワイ楽しく結婚式がしたい方は良いのでは、と思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
可愛らしい会場で女子ウケがよさそう
一つ一つの装飾が凝っていると思いました。挙式会場から出るときにフラワーシャワーがありました。式場は参列者によっては少し狭いかなと思いました。可愛らしい会場で女の子にはオススメだと思います。お色直しでは2階から登場するなど演出がありよかったです。程よいボリュームでお腹がいっぱいになりました。お肉がとてもおいしかったです。少し駅から歩きました。飲み物が無くなったらすぐに聞きに来てくださったり、写真を撮っていると代わりに撮ってくれたりして嬉しかったです。ブーケトスではなく2階からのブーケプルズだったのが初めてで楽しかったです。披露宴会場では席札ではなくキャンドルに名前が書いてあり、火を灯すと花嫁からのメッセージが出てきてとても良かったです。詳細を見る (321文字)

- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/06/23
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
プール付きの会場がかわいい!
こちらの挙式会場はチャペルになるのですが、内部は天井がかなり高く、その天井には細かい装飾がしてあったりと色々な場所にこだわりを感じさせる空間になっていました、また、こちらの最大の特徴はバージンロードに花びらが敷き詰めてあることだと思います。花びらの敷き詰められたバージンロードを新婦さんが歩いてくる様子は本当にお姫様のようでしたので、カワイイ物に憧れる女の子にかなりおすすめ出来ます。披露宴会場の最大の特徴は中心にプールがあることだと思います。また、こちらの会場は天井がかなり高く、プールのある部分の上は吹き抜けのようになっているという変わった構造をしているので、開放感は抜群でした。また音響設備もいいものを使用しているのか、とても音が良かったと思います。その為、演出などに音楽を使用しようと考えている方にもおすすめ出来るかと思いました。料理はどれも飾り付けが非常に可愛らしく、女の子などはとても喜んでいました。心斎橋にありますのでアクセスは非常にしやすいです。ただ、地下鉄の出口によっては少し歩くことになりますので、事前にどの出口から出るといいのか確認しておく方がいいかと思います。グラスが空になるとすぐに声をかけてくれるなど、とても気配りが出来ていると思いました。こちらのおすすめポイントはとにかくカワイイことだと思います。披露宴会場に飾ってある小物など、とにかく色んな所に施された装飾がかわいいものだらけなので、かわいいもの好きな人はぜひ一度下見してみるべきだと思います。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
壁沿いのキャンドルの並びが美しい!!
壁沿いにたくさん並べられたキャンドルのその優しいともし火の美しさが、式場自体を幻想的なムードで包んでいました。あと、部屋の形がしっかりとした直方体だったので、スマートでスタイリッシュ、近代的な印象を受けました。天井の高い白いパーティールームで圧巻の存在感だったのが縦長のカーテンによる迫力です。縦に伸びた圧巻の窓にに対して大きくてかかって、ゴージャス感を出していました。お食事は正統派フレンチで、タイ、オマール海老、和牛のローストビーフ、キャビアに、思い出しただけでも嬉しくなるような食材の連続でした。本町駅から歩いていけましたよ。4、5分以内で到着できたので助かりました。屋内チャペルの、幻想的なキャンドルによるリラックス効果、和やかさが今でも忘れられませんので、チャペルです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とてもかわいいチャペル!
こちらの式場は内部がかなり天井の高い空間になっており、それだけでもかなり素敵なチャペルだと感じるのですが、その他にも天井の細かい装飾や、バージンロードに敷き詰められた花びら、扉をスクリーンのように使用する演出など、他とは少し違う特徴があり、どれもとても印象に残りました。バージンロードに花びらを敷き詰めるのはオプションなようですが、せっかくこちらで式を挙げるのであれば是非利用するべきではないでしょうか。披露宴会場は中央に大きなプールのある広い空間。席の配置もそのプールを囲む配置になっていますのでギュウギュウで窮屈になってしまうということなく、とてもゆったりと過ごすことが出来ました。心斎橋という立地なので難波から歩いて行くことも出来ますし、アクセスはとてもしやすいと思います。スタッフさんは皆さん細かい気配りが出来ており、とても好感が持てました。こちらのおすすめポイントは変わった造りのチャペル&披露宴会場でしょう。式にオリジナリティーを求める方におすすめだと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
可愛らしいのが好きな方に♡
お花のバージンロード!これに一目惚れしてこちらに決めました。壁が鏡になっていてキャンドルが幻想的な感じに映され素敵です。天井が高いのでそんなに広くなくても圧迫感がなく広々した印象です。なるべくお金のかからないように手作りできるものは手作りしました。地下鉄3沿線の駅から徒歩圏内なので立地はいいと思います。プランナーさんは色々提案して下さったりこちらのやりたいことも叶えて下さりとても頼りになりました。当日はスタッフ皆さんが私たち2人が式場から帰る時まで見送って下さりあれには主人と2人ビックリしましたがとても嬉しかったです。ディズニーが好きなのでドレス、髪型ははラプンツェル風、席次表席札なども全てディズニーにしました!バージンロードは選べるのでかわいいのが好きな方はぜひ花びらのバージンロードがおすすめです。1日2組のみなのでその時間式場内は全て自分仕様にできるので入り口、受付、トイレに至るまで自分好みにできるしゲストにも楽しんでもらえると思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
キュート!ピンク好きにもってこい!
可愛らしい花のバージンロード、アットホームな雰囲気がありながら、式前ムービーで感動をさそう演出とバランスが取れた式場です。椅子にもリボンがつけられる等ラブリーなもので埋め尽くされた空間。もともとついている飾り付けがあるので、装花が少なくても十分可愛くなります。ドリンク、乾杯酒、料理と食事関係の料金が高いです。日柄特典がきくと、手がでる金額になりました。試食はハンバーグのようなお料理でした。とても美味しいかったですが、料理はお肉の塊のイメージがあったので、お肉はグレードアップが必要だと感じています。場所がわかりにくい。周りに目印になるものが見当たらず、迷子になった際も伝えにくかった。見学に回っている際も、事あるごとに拍手をしてくれたり、盛り上げてくれた。盛り上げてくれることは嬉しいのだが、沢山の見学者がいる中での拍手は業務的に感じて残念。また、カップルでない見学者は微妙な顔をすることになります。可愛いものが好きな方にオススメ。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とってもメルヘンチックなチャペルでした
真っ白のチャペルでとてもメルヘンチックな雰囲気でした。バージンロードの上に花びらを散らすことができるようで、とても綺麗でした。またチャペル内でムービー上映もできるそうで、新郎新婦も参列者も忘れられない式になるだろうなと感心しました。とても広々としていて、天井も高い会場でした。内装も白をベースとしたおしゃれなもので、プロジェクションマッピングやグランドピアノなど設備も充実していました。またプールガーデンもついていてとても贅沢でした。本町駅から歩いて5分くらいなのでとても行きやすかった。とても丁寧に対応していただきました。チャペルがなんといっても魅力的でした。ムービー上映可能なのでお互いの両親へのメッセージなども、ムードあるチャペル内で伝えられたりと考えると魅力的です。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれでかわいい結婚式場
花びらが散りばめられたバージンロードで、白いドレスがとても綺麗に映えていました。広すぎずせますぎずちょうど良い広さで、後方の席からも新郎新婦がよく見えたので良かったです。披露宴会場の椅子ひとつひとつにチュールのリボンが付いていて、会場に入った瞬間嬉しい気持ちになりました。高砂にもチュールが使われており、とても素敵でした。盛り付けの見た目もかわいらしく、ボリュームもちょうどよかったです。美味しくいただくことができました。駅からは少し歩いたので、天気が悪い時は大変かもしれないなと思いました。写真を頼んだ時も快く引き受けてくださり、笑顔で対応していただけました。披露宴後も、急いでいる事を伝えるとクロークの荷物を席まで持って来てくださり、すぐに帰ることができました。会場内に前撮りの写真を飾ったり、挙式の後に階段から降りてくる事ができたり、ゲストを楽しませる演出ができる素敵な式場だと思いました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ピンクとプールの可愛い邸宅ウエディング
感動が伝わる距離、ということで挙式会場は狭め。白とピンクが基調のとても可愛らしい挙式会場です。挙式会場内にプロジェクターがあるため、ムービーを流した感動の演出ができるのが好ポイントでした。挙式後はプールの周りに集まってもらい、窓からブーケプルズが出来ます。階段もあるため、フラワーシャワーもできます。フェアの際は、サプライズでプールの周りにスタッフさんが集まってくだり、フラワーシャワーもしていただけ、嬉しかったです。天井が高く、白を基調とした可愛らしい会場です。80名程度のテーブルセッティングでも思ったよりも狭く感じました。ピアノの生演奏ができます。ガーデンのプールが見えるので、おしゃれです。駅からは徒歩圏内。大きな道路から角に入ったところなので、周囲のごちゃごちゃとした現実感が否めないのが残念なところでした。お花やリボンにあふれた可愛い結婚式を望むカップルにはオススメです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分たちだけの結婚式が出来ます
かわいい雰囲気が好きな方へぴったりだと思います。オプションでバージンロードに造花の花びらを敷くことができます。天井が高く、壁や床は白を基調としていました。また、扉を開放すると庭に出られるのが良いと思います。平均的だと思います。前日には仕込みをされており、季節感あるお料理でした。地下鉄の御堂筋線と四つ橋線から歩いて行けるのでアクセスは便利です。おもてなしの精神溢れるスタッフさんばかりで、とても楽しく見学出来ました。1軒貸し切りなので、自分の好きな装飾に出来ます。プールや階段があり、色んな演出が出来ます。控え室は女の子のお部屋のようにとてもかわいいです。オリジナルの結婚式にしたい方へおすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ピンクのじゅうたん
こじんまりしていますが、白基調で落ち着いた雰囲気です。建物は白、装飾はピンクを基調としていて、かわいらしいです。フェアや当日契約で割引や特典があったため、低めの見積もりからスタートできました。フォアグラが苦手な知人が多いため、低めのランクのものを選びましたが、量も女性にはお肉料理までに満腹になるぐらいあって、和の素材を洋で使うなどおもしろかったです。ご年配の方には微妙に駅から遠いのと、目の前の駐車場が非提携のため料金が発生してしまうのが少し難点。すぐに気がついていろいろ対応してくださいました。Y字階段とピンクのじゅうたんがかわいいです。プール、バルコニー、階段、といろいろ演出に使えるものがあるので、何をするか明確なイメージを持っていると進めやすいと思います。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
料理はランクアップした方が良いです。
ヴァージンロードにはバラの花びらが敷き詰めてあり、とても華やかでドレスもよく映えていました。会場は十分な広さがあったのですが、全ての椅子の背もたれの後ろに大きなリボンがついており、見る分には華やかですが通る際には邪魔だったように思います。メイン料理が鴨肉のステーキ、魚料理も謎の脂の網でくるまれた料理で口に合わず、残してしまいました。前菜、スープ、ケーキはおいしかったですがその他は今まで食べた結婚式の料理で一番残念でした。お年寄りには向かないです。ゲストの満足度を高めたいなら料理のランクは上げるべきだと思います。駅から近いです。大阪ど真ん中という感じです。全体的に新郎新婦にお願いしていた話が通っていなかった印象でした。準備段階でのサポートをもう少しきちんと行ってくれてもいいかなと思います。当日の感じは良かったです。中庭のプールが印象的でした。バルコニーからブーケトスもできて、お天気の時にはとても良い演出だと思いました。控え室は広くも狭くもなく、至って普通でした。トイレの鏡にスプレーで新郎新婦からのメッセージを書かれているのがおもしろかったです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
料理はランクアップを
バージンロードに花びら(生花ではなかった)がいっぱい敷き詰めてあり、華やかで可愛い雰囲気でした。会場までが階段しかないのか、足の悪い人も階段を使っていたので高齢のゲストがいる場合は注意がいるのかなと思います。オーソドックスなゲストハウスの披露宴会場という感じですが、広さはないので70人あたりが限界かと。少し窮屈な印象でした。満足感は得られませんでした。創作料理というか素材の原型を留めていないようなメニューが魚まで続き、メインは薄めの鴨肉で…公式ホームページの料理の写真を見てフレンチのフルコースを想像していただけに、その料理が1つも出てこなくてがっかりです。下世話な話ですが、料理で披露宴の予算をかなり抑えたな、と一目でわかってしまいました。地下鉄本町駅からすぐで、とても便利でした。大きな道路やビルの間に突然式場が現れます。周囲の雰囲気を気にするなら難しいですが、交通アクセスを重要視するならとてもいいと思います。飲み物をお願いしたらそれほど待たされることもなく持ってきてもらえました。丁寧ですし常に笑顔で良い印象です。立地を最重要視する人におすすめです。少人数であればアットホームで良い雰囲気の結婚式になると思います。ゲストをもてなしたいという、気配りの利く新郎新婦におすすめです。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれで新郎新婦、参列者共に心に残る結婚式
欧風の中庭にプールがありロケーションがいい。夏場だったのでプールの前でケーキカット乾杯でしたー!ただ敷地が狭いのでフラワーシャワーの道が短い・・・インターホンを鳴らし大きな門をくぐると笑顔でスタッフが歓迎してくれます。ウェルカムドリンクもあり笑顔でサービスのいい女性スタッフ対応してくれます。シェフまで並んで挨拶してくれたは驚きました!フランス料理のコースで一品、一品が味見た目共にしっかりしております。フォアグラとステーキが美味しかったです。ワインの白がおいしく追加の小さいパンを巡回しているスタッフが薦めてくれます。地下鉄の最寄駅から少し遠く送迎バスもなしで街中で高い壁で囲まれており分かりにくいです。プランナーとスタッフ同士がインカムで随時連絡を取り合っていて、進行状況などを目を凝らしハプニングなどあってもスムーズに式の進行を執り行ってくれます。披露宴が終わる頃に今日あった結婚式、披露宴のまとめたビデオが流されます。よく短時間で編集出来たものだと関心しました。映像のスペシャリストが居る予感。スタッフの質が高く新郎新婦方、来賓の方に両方に心に残る結婚式場です。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
キュートなハウスウェディングを希望する方にオススメ
式場は二階にあり、窓は一切ないので自然光や緑などは感じられませんが、チャペルの壁が鏡になっていて、いたるところにあるキャンドルに火をともすと、とっても幻想的な雰囲気を味わうことができました。他にバージンロードに花びらを敷くオプションをつけました。合計80人招待しましたが、キャンドルリレーでテーブルを周る際も狭さを感じることはありませんでした。こちらも全体的に白を基調とした雰囲気で、ガーデンプールに面しているので自然光が入りとても明るいです。やりたいこと全部を盛り込むと、とんでもない金額になってしまいました。しかし一生に一度のことなので、今ではケチらないでよかったと思います。特にゲストに満足してもらうために料理にはお金をかけました。また、最後にその日のダイジェストを流す、エンドロールはかなり高いですが、仕上がりの満足度は100パーセントで本当にしてよかったです。2番目に高いランクの料理を設定しました。招待客からの評判はよかったです。本町からほど近く、大阪の土地に慣れている人であればとてもわかりやすいところにあります。しかし、私たちの場合、遠方から出席する招待客がほとんどだったため、迷ってしまった人もいました。至れり尽くせりです。特にやりたいことやこだわりが強くなかった私に過去の例やオススメの演出を提案してくれました。もちろん希望することは実現するよう動いてくれます。一番感動したことは、ウェルカムツリーのデザインをいくつか用意してくれて、最終的に私たち独自のオリジナルのロゴをプランナーさんが自ら製作してくれたことです。式場が「白」を基調にしたものだったので、ドレスもその雰囲気に合うようにドレスも装花もパステルカラーで統一しました。式場の真ん中にプールがあり、そのプールに風船を投げ入れると自然と風船が空に舞い上がる「バルーンリリース」という演出がとてもきれいで盛り上がり、友人に大好評でした。こだわりがなくても、やりたいことが多すぎて収集がつかなくなっても、プランナーさんがうまく調整してくれて、とっても素敵な結婚式を挙げることができると思います。実際私がこの式場に決めたのも、最初のフェアの時にプランナーさんの対応がとても素晴らしかった為です。式場が決定してから当日まで非常に密に連絡をとってくれますし、悩んだら、プランナーさんに相談すれば過去の挙式をもとにいいアドバイスをもらえまえます。詳細を見る (1006文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/04/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
透明感溢れる式場でキュートな装飾品も魅力的
スクリーンがついている場所がかなり特殊で、演出のデモ見せて貰ったのですがかなり驚きました。新郎新婦入場前を演出する為に、扉に付けられたスクリーンは今までにない感動を覚えると思います。会場は全体的にホワイトカラーで統一されていて、透明感抜群だったのも良かったです。大きなシャンデリアに照らされた空間なのですが、ゴージャス感というよりもキュートな感じで統一されていました。老若男女問わず色々な方に親しまれるアットホームな空間なのも良かったですね。ギラギラとせずに、可愛らしい空間なのも良かったです。装飾品はピンク色で、乙女心を刺激してくれる空間でしたね。駅からかなり近いので良かったです。駅から歩いて時間を計測したのですが、4分程度で行く事が出来ました。当日は聖歌隊も来てくれたり、生演奏を聴けるらしいので良いと思いました。独立型のチャペルは貸り切り感も良かったです。ある程度は自己アレンジもできるみたいなのも良かったですね。プールもあったりといろいろ楽しませてくれる空間でしたね。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とてもアットホームな式場でした☆
参列した式が人前式だった為とても雰囲気が良く、アットホームな挙式でした。室内のチャペルで間接照明があり、とても雰囲気の良い演出がされていました。でもひとつ気になったのは、バージンロードに花びらが散りばめられていたのですが、造花でした。。しかもよく見ると花びら同士がつながっているように見えたので、もしかしてバージンロードに縫い付けてある?感じがしました。いろいろなプランがあるでしょうから全ての式で使われている訳ではないと思いたいです。披露宴会場には大きな窓があり、当日はお天気がよかったので日射しが入りとても明るく気持ちがよかったです。設備は特に問題無かったと思います。量も程よくとても美味しかったです。駅から少し歩きますが特に問題ないと思いました。私は駅からのローケーションも大事だと思っているので、会場に着くまでの非日常感は無かったです。担当の方は皆さんとても感じが良くて好印象でした。ドリンクのサービス等とてもタイミングよく対応していただきました。化粧室やその他設備は充実しています。式場入口に大きな池があり、お天気が良いととても素敵な演出ができると思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵なゲストハウス
挙式会場は白を基調としたら可愛らしい感じのチャペルでした。人数が多かったからか少し手狭に感じました。ですが、参列者との距離が近くアットホームともとらえることができます。披露宴会場はプールや大階段が付いており、色々演出ができると思いました。実際に、プールで、アヒル競争や大きなバルーンを割ったりと楽しく過ごさせてもらいました。お料理は豪華で美味しかったです。特にケーキが美味しかったです!本町駅から歩いたら少し遠かったです。ロビーは自然光が入り明るい感じでした。会場は、色々飾れるところがあるので、自分たちらしい結婚式ができやすいのかなと感じました。実際に花の種類によって、ゴージャスにもなったりナチュラルになったりと自分たち好みに変えれそうです。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/12/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
夢が叶う結婚式場
内側の扉からムービーを流す事ができて、新郎新婦入場の前に新たな感動を与える事ができ是非取り入れたいと思いました。シャンデリアがシンプルで自分たち好みにする事ができます。一般的な価格で妥当だと思います。とてもシェフの拘りが強いお料理でいままで食べた事の無いものばかりでしたが、すべてが美味しかったです。食材の相談もできるとの事ですので、お料理に拘る方には最高です。徒歩5分以内に位置していてとても良い場所にあります。とても親身になっていろいろと考えてくださるプランナーさんでとても信用できる方でした。ゲストハウス型の結婚式場なので自分かわ思った通りにアレンジができるんじゃないかと思います。打ち合わせなどもとても楽しく行えるんじゃないかと想像できます。自分がイメージしてる結婚式をプランナーさんにぶつけてみてはいかがでしょうか。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
白を基調としたかわいらしい印象
ウェディングフェアにで挙式体験をしました。チャペル自体は小さ目ですが、壁が鏡張り??のようになっていて、その壁にそっておびただしい数のキャンドルに火がともっていてとても幻想的です。新郎新婦入場の前に生い立ちムービーを流すのは斬新かなと思いました。確かこのムービーは無料で作ってもらえたと思います。少し狭いなという印象。しかし目の前のガーデンにプールがあるのでそれに先に目が行きます。見学に行ったときはこれから行われる披露宴の準備中で、100人規模のものを設置してありましたが、結構ぎゅうぎゅうに詰まっていて通路など通りづらいかなとおもいます。ビジネス街の中心地で平日はざわついていますが、休日は静かです。駅からも徒歩5分ぐらい。大阪駅からタクシーで行くのもいいかも。最高のおもてなをしてくれました。なにより建物がかわいいです。真っ白なお城の中に居る気分です。真ん中にプールがあるので夏場は涼しげで良いです。スタッフの方々もプールが一押しみたいです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンでデザートビュッフェ!
白ですごく清潔感があってきれいでした。庭から新郎新婦が登場したり余興で庭から登場したり庭からのサプライズが多かったです。披露宴会場から庭にでることができました。料理は全て豪華でおいしかったです。デザートビュッフェが庭であったんですが、ビュッフェだと人が殺到してなかなか食べれなかったです。近くの駐車場に車をとめていきました。電車でもいきやすいと思います。ただ、場所がわかりにくかったです。案内などとても親切でした。ゲストハウスなので関係ない人に会わないのが良かったです。庭にプールがあったり庭の雰囲気が可愛くて良かったです。外でブーケトスやデザートビュッフェができて天気がよければ中庭で色々できるのでいいなと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華だけどなんだかかわいい大豪邸
とても仲の良い子の結婚式でした。式場はやさしい白を基調に女性が喜ぶだろうなあという感じの可愛い会場です。椅子や通り道にもちょっとした装飾があったり、でも天井見たらやたら豪華だったり。笑入場前に映像をながしたり、仕掛けも多く参列者も楽しめます!披露宴会場はとにかく天井が高かった印象です。すべてにおいてヨーロピアン調の高い装飾や設備。そして綺麗。こだわりがあるんだろうなあという感じです。本人たちはセレブ感覚だったんだろうなと思います。披露宴でも編集のうまい映像を流したり、証明や音響もとても巧くて、楽しめました。料理は普通に美味しかったです。中の上ってとこでしょうか。最初のスープとパンが美味しかったです。メインが若干冷めてたのがちょっと残念でした。でも良かったです。本町駅あがって、ほんとすぐでした。交通の弁はいいと思います。商業施設が建ち並ぶ中で外観が異彩を放っているのですぐ分かります。笑オーダーや料理運びなどは全然問題なかったです。演出のタイミングとかはとても上手く、そこは慣れてるな!という感じでした。中庭にプール、そして可愛くて豪華な装飾、プラスやたらとうまかった演出。女の子が喜ぶ仕掛け満載だと思います。ただちらっと聞いた話ではやはり値段がそれ相応かと…。そこがクリアならとてもオススメできます。その他メイン会場以外の部分も特に問題は無かったですが、メインがすごいので他がちょっと寂しく思えますね。でもどの部屋も可愛くて清潔で綺麗でしたよ。コスパを考えずにお姫様になりたいなら、かなりいいゲストハウスだと思います。立地もいいし、スタッフもいい、あえて言うならやや難点が料理かな?そこも豪勢に上のプランでいけば、本人たちだけじゃなく、ゲストも感動すると思います。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
会場までの利便性がよく美しい建物
まず、披露宴会場の扉をくぐると目を引くのが会場の中央にあるプールです。そしてその場所の天井は吹き抜けなので開放感があり、まるで海外にいるかのような雰囲気が味わえます。私が参列したので夕方からでしたが、昼から行われる方がよりこの場所が美しく感じるかと思います。プールの前方に新郎新婦が下りてくる中央階段があり、ゲストから二人の様子が見やすくフラワーシャワーもしやすいです。テーブル席の天井も高く、ビデオ上映時に使うスクリーンはどの席からも見やすい位置に設定されていますので2次会で映像関連を使う演出を考えている方はおすすめです。料理の出てくるタイミングもよく、すべての料理がとても美味しかったです。ほとんどの方が料理に満足していただけると思います。大阪に住んでいるのですが、交通アクセスも四つ橋線、御堂筋を選べなおかつどちらの沿線を選んでも徒歩5分以内で行けるのでとても便利です。なにより難波から近いというのがポイント高いです。最初にも書いてありますがスクリーンの位置がとても見やすいです。私の席はスクリーンから一番遠い位置でしたが、それでも音、映像ともに綺麗に見ることが出来ます。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
都会の真ん中の異空間
少し小さめではありますが、こじんまりしていて列席者との距離も近いのでアットホームな式な印象です。大きな窓があり、白を基調にしており、とても可愛らしい印象です。当日が雨だったので外に出ることはできず、ブーケトスも階段で、少し狭かったですが、天気が良ければ外に出て色々なイベントができたのかなと思いました。料理のランクもあるかとは思いますが、おいしかったのですが、少し物足りなく感じました。オフィス街にある式場です。学生時代によく行っていた場所だったので迷わずに行けますが、遠方の方は大変かもしれないです。スタッフの方はとても気配りできていて良かったです。妊婦だったのですが、クッションやブランケットなどの用意がされており、良かったです。ガーデンを使った演出は天気が悪いとできないので要注意です。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
個性的な最高の式場
温かいキャンドルがモチーフの教会でした。ゲストの席が対面式という珍しい会場で驚きました。とてもアットホームでよかったと思います。天井が高くて開放感がありました。細やかな部分での装飾などが、個性的で印象に残っています。広すぎずアットホームで、良い披露宴でした。とても美味しかったです。ちょうどよいタイミングで運ばれてくる料理に、スタッフの素晴らしい心遣いを感じました。大阪のどの地域からもアクセスしやすいです。オフィス街なので、週末は人が少ないですし、二次会会場までも近くて便利でした。お子さんや年配の方への配慮を感じられて、あたたかいサービスだという印象です。とにかくオリジナリティ溢れる結婚式場です。アットホームで料理も美味しい、おすすめ出来る会場です。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 70% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ313人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)(アーフェリークゲイヒンカンオオサカテイクアンドギヴニーズウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒550-0014大阪府大阪市西区靱本町1-5-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる





