アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
これぞ本当に一生の思い出
アーフェリーク迎賓館お勧めポイント●スタッフは全てプロ。頼りがいがあります。●披露宴会場からガーデンのプールや緑が見え、爽やかなイメージです。●挙式会場はゲストの座る席を対面式に出来ます。これ最高!●2階建てでガーデンやプール、バルコニーもあるので自分好みの演出が可能です。●アレルギーのゲストへは個別に味付けをしていただけます。☆見学会☆最初の見学会や試食会も本格的です。まるで結婚式に参加したかのような演出もしてくれ自分達の結婚式がどのように進んでいくのかもイメージしやすいのです。試食会で頂いた引き菓子がお気に入りになってしまい、自分の結婚式にもその引き菓子を採用することに。そしてそれだけでは飽き足らず未だに取り寄せては自宅で堪能しています(笑)☆準備期間☆専属のプランナーさんがついてくれ、当日までパーティーの構成などを助けてくれます。初めてのことですから、どうなることかと不安が大きかったのですが、プランナーさんのサポートのお陰で楽しく準備を進めることができました。ちとスパルタな方でしたが(笑)そのお陰で結婚式当日の1週間前からは何もすることがなくなり当日までゆっくり過ごす事ができました。これはプランナーさんの進め方のお陰ですね。準備期間が2ヵ月半と短かったのですが、形が出来上がっていくごとにワクワクしてきました。☆結婚式当日☆結婚式当日は全スタッフが私達二人の為に全力を尽くして下さいました。さすがプロという働き振りには本当に感謝しています。おかげでとても幸せで楽しいパーティーになり、会場の前を通るたび、ありがとう!という気持ちで一杯になります。私達は職場と自宅の間にあるアーフェリークさんに決めたので、毎日会場の前を通ります。ですから、毎日会場の前を通るたび楽しかった結婚式を思い出せるのです。私達が結婚式を挙げた日は一日貸切にすることが出来ました。招くゲストの8割以上が遠方からだった為少し遅めの12時半から挙式をスタートできたので助かりました。アーフェリークさんは着付けや介添え人などを外部から呼び寄せていますが、そのスタッフの方も一丸となってくれました。どのスタッフも親切丁寧で言う事なしでした。お料理は、友人にアレルギーと言うか好き嫌いと言うか乳製品が一切駄目な子がいたのですが、個別に味付けをお願いしました。快く引き受けてくれ、というより、会場側からゲストの中でアレルギーの方がいないかどうか確認して欲しいと言われたんですよね。最初「細かいな~。。」と思いましたが、きてくれるゲスト全員に楽しんでもらいたかったので、こういった気遣いはありがたいなと思いました。個別に味付けをしてもらった友人は、いつも結婚式などでは洋食が多いですが、乳製品を多く使っているため食べられないものばかりなんだそうです。私達の結婚式では「完食できたーー!」と感激していました。披露宴では、最近流行の映像演出もしました。オープニングムービー、ヒストリームービー、手紙ロール、エンドロール。エンドロールは会場側に作製を依頼したのですが、これが満足度が高い!!!すっごくいい出来なんです。エンドロールは結婚式当日に持ってかえる事ができるため、帰ってからもエンドレスに流して見まくりました。何回見ても飽きないんですよね☆☆結婚式後☆そして、結婚式一週間後から約1ヶ月間無料でインターネットに結婚式の写真が公開されます。これはしたい人だけみたいですが。是非申し込んで頂きたい。実際に写真が上がってくるのは1ヶ月から1ヵ月半後ですから、それよりも早く写真が見られるのです。結婚式に呼んでいないけど、結婚の報告はしたいというときは、このサイトのアドレスとパスワードを教えてあげればOK!自分達の予想以上に綺麗に撮っていただいてて感激しきりですよ!これを見て改めてカメラマンの腕のよさを知りました。素晴らしい。ブラボーです!長々と書きましたが、結婚式から約2ヶ月、私達二人の会話には時折「結婚式楽しかったね。アーフェリークさんでよかったね」という言葉が出ます。これぞ本当に一生の思い出になるのでしょうね。詳細を見る (1699文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/05/18
- 訪問時 31歳
- 申込した
- -
- 会場返信
アットホームで可愛らしい貸し切り一軒家
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームで可愛らしいガーデンプール2.白を基調とした挙式会場3.開放感ある披露宴会場4.駅から近くわかりやすい5.スタッフがすごく親切チャペルは小さめですが白を基調とし周りのキャンドルが温かい感じを演出してくれます。バルコニーからの登場はお姫様の様でY字階段はプチ「美女と野獣」って感じで本当にプリンセス気分。ガーデンにはプールがあり昼、夜共にキレイで幻想的でした!披露宴会場は凄く天井が高く窓も大きく開放感がありました!スタッフの方のおもてなしの心やアイディアの豊富さも素晴らしかったです!チャペルや披露宴会場も良かったのですが何よりもここに決めた1番のポイントは一緒に式を作り上げるスタッフさんでした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/05/21
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広くはないが、広く感じさせる内装。
【挙式会場について】鎮守の森に化もまれたような感じ?【披露宴会場について】庭園が綺麗。【演出について】映像がこっている。【スタッフ(サービス)について】過不足無し。【料理について】至って普通。【ロケーションについて】森の中に囲まれている。落ち着く。【式場のオススメポイント】緑が多く、明るい雰囲気。いろんなシチュエーションに対応できるという感じ。【こんなカップルにオススメ!】ある程度予算のある、良家の子息、子女向けの感じ。おいそれとは選べないが、選べば満足するだろうと思う。金額もそれ相応のモノがあるとは思うが。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参加しました。挙式会場は、小さ...
大学時代の新婦友人として参加しました。挙式会場は、小さかったのですが、かえって家族的な雰囲気でした。披露宴会場は、テーブルの間隔が広めにとってあり、ゆったりと座ることができました。新郎新婦との席も遠くなく、出席者全員が二人の表情を見ることができました。料理はデザートはプールのあるお庭でビュッフェスタイルでした。風船の飾り付けがあり、お天気も良かったので和やかな雰囲気でした詳細を見る (187文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
式場も披露宴会場もと...
式場も披露宴会場もとにかく真っ白!!式場はろうそくに見立てた電球だけで照らされていて、とても幻想的でした。バージンロードには花びらの道が♪人前式でしたが、皆さん立っていたのでブーケ・ブートニアセレモニーが見えなかったのが残念でした。式の後にバルコニーから新郎新婦がでてきて、ご挨拶とブーケプルズをしてくれました!写真もお顔もばっちり見えてよかったです。会場ではピアノの生演奏で、会場の雰囲気ととても合っていてすてきでした。お料理はまずまずでした。最後にガーデンからでてきてバルーンの演出もありました!プールサイドにみんなで集まって、中庭だったので空と白い壁と色とりどりのバルーンがまたよかったです。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/05/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
今時でおしゃれな披露宴
兄の結婚式に参列したのですが、披露宴会場となるお部屋がとてもオシャレで素敵でした。今時な感じでゆったりとしたお部屋、天井も高く、圧迫した雰囲気がなく、変にホテルの一室で披露宴をするよりこちらのほうが良いかも、と思いました。そして、式から披露宴の間をビデオ撮影したvtrを最後に映画スクリーンの様に壁に映し出し、音楽を流して出来たビデオはまるで一つの映画の様な出来上がりになって最後の最後まで参列した私たちもうっとりと幸せな気分になれました。素敵な会場でした。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/04/27
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
マタニティの方も安心なハウスウエディング
【挙式会場】全体が白を基調とした清楚な造りで、落ち着きがありすごく神聖な雰囲気の漂う感じでした。【披露宴会場】こちらも白を基調とした会場でしたが、ゴージャス感もあり、何といってもホテルとは違い貸切なので時間に追われることもなく落ち着いて進行することができました。【スタッフ(サービス)】妊婦だということで一つ一つ丁寧に気遣いをしていただき妊婦ならならではの心配や要望をしっかり聞いていただけ安心して本番を迎えることができました。【料理】元々レストランだっただけに一流のフレンチの味を堪能させていただきました。特にデザートのフォンダンショコラは熱々で最高でした。【フラワー】担当のお店の方がおりギリギリだったのですがわがままな変更も快く引き受けてくださり要望通りのお花を用意していただけ満足でした。【コストパフォーマンス】費用はホテルなどほかの式場に比べて比較的安く済みました。【ロケーション】主要の駅ではなかったので多少行きにくい場所でもありましたが、駅ちかだったので問題はなかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)入口を入ってすぐの中庭にプールがあり、お花を浮かべたり好きにデコレーションを施せるのですが、他にはあまりなく素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】ハウスウエディングなのでマタニティの方は体調が悪くなったとしても時間を気にすることなく少し時間を遅らせることもできるので安心して挙式、披露宴を行うことができるのでお勧めです。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
オリジナル挙式を求めるならおすすめ!
まず褒めるべきところは、スタッフの人のよさ。ゲストのことはもとより、当人のやりたいこと、また提案型の演出など豊富な知識と経験でいろいろ良くしてくれました。しかし、やはり大阪市内中心部ということもあって、式場の一歩外に出ると、雑居ビル等が立ち並び、すこし現実感があふれすぎているとこがゲストにとっては難点かと思います。都会派で少数人でアットホームに挙式をしたいという方には、少々値ははりますが、おすすめです。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/09/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方々がビデオ係を任されていた、私にとても気を...
スタッフの方々がビデオ係を任されていた、私にとても気を使ってくださって、とても良い姉夫婦の結婚披露宴ビデオが撮れました。とても感謝しております。また、会場の雰囲気もとても良く、素敵な場所でした。2階を使った演出等も印象に残っております。今度は自分自身の式場を探す番になりました。姉同様とても良い式場にめぐりあえたら良いです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
いとこの結婚式に参列させて頂きました。【挙式会場】真っ白なイ
いとこの結婚式に参列させて頂きました。【挙式会場】真っ白なイメージの式場だったと思います。【披露宴会場】広々としていて、披露宴終盤には扉が開き、別室?ロビー?みたいな所でデザートビュッフェが楽しめました。【料理】料理は正直微妙で。。。肉料理が煮込み料理を選択したとの事で、普通にステーキの方が良かったんじゃないかと今でも、親戚の集まりの際には話題にのぼります。【スタッフ】皆さんとても気配りができていて、高齢の祖母も過ごしやすかったようです。【ロケーション】タクシーで行ったので、特に不便は感じなかったです。道に迷うこともなくスムーズにいけました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場に足を踏み入れた時の建物のきれいさ、豪華さに感激!!【こんなカップルにオススメ!】お姫様の様な豪華な式をしたい人にお勧めです。できればお料理のランクを上げられる余裕のある方の方がいいかなと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
立地は、建物のすぐ隣...
立地は、建物のすぐ隣に汚いガソリンスタンドがあり、ゲストがここを通って来るのかと思ったらちょっとブルーになった。無料駐車場がないのが不便だった。駐車場は目の前にあるが、打ち合わせの度に駐車料金がかかることを思うと嫌だった。門をくぐるとプール付きのガーデンがあり、キャンドルをプールの上に浮かべたり、周りに並べたり出きるので、とても素敵だと思った。小さなバルコニーがあり、そこからブーケプルズ等の演出が出来るそうだが、あそこから二人で登場するのはちょっと恥ずかしい気がした。プール付きガーデンがあるせいか、ロビーが少し狭いような感じがした。費用はオフシーズンのパック料金で、大分安くはなりましたが、貸切のゲストハウスということもあり、ちょっと高いかなと思いました。でも、手づくりして持込めたり出来る物もあるので、費用を抑えて演出等も楽しめそうでした。スタッフの方は、とても礼儀正しく上品な優しい感じの方で、私たちの要望にも真剣に考えて答えてくれました。アイデアも豊富で、本当に一緒に素敵な式を創り上げていきたいという気持ちが伝わってきて、今までで一番いいスタッフさんでした。この方と一緒に頑張りたいなと思いました。ただ、私たちの式が冬ということもあり、フラワーシャワーをガーデンですることになるこの会場は厳しいかなと思い諦めました。ゲストハウスはスタッフさんが特に重要になってくるかと思いますので、スタッフ重視の方にはオススメです☆詳細を見る (615文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/10/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
価格は分からないがとりあえず豪華な感じがした。豪華な披...
価格は分からないがとりあえず豪華な感じがした。豪華な披露宴をのぞむならお勧めです。料理は、味よりは見た目重視という感じがしましたが決して悪くはなかったです。スタッフの対応もすごくよかったのでより豪華な感じを演出しているような感じがしました。今回は列席のみでしたが本人が喜ぶというよりは列席者が喜ぶという感じですかね。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バージンロードを歩く花嫁さんと距離が近く、緊張感や幸福...
【挙式会場】バージンロードを歩く花嫁さんと距離が近く、緊張感や幸福感が伝わってきて、思わず涙が出ました。牧師さんも素敵でよかった。【披露宴会場】海外セレブのおうちを貸切にしたような雰囲気で天井も高く、おしゃれですごく素敵でした。【料理】こだわりがあってとても美味しかった。【スタッフ】みなさんキビキビ対応しておられてよかったです。【ロケーション】駅からもちかく、利用しやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく披露宴会場がすてき!バルコニーからのブーケトスも盛り上がってました。プールまであって、リゾート気分が味わえました。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれでスタイリッシュな結婚式にしたいとおもうカップルにおすすめ♪詳細を見る (325文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
門を抜けると目の前に...
門を抜けると目の前にプール付きのガーデンが。ガーデン自体はほとんどプールなのでちょっと狭いが邸宅風でいい感じだった詳細を見る (57文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2009/02/15
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
以前、下見をした、と...
以前、下見をした、と投稿しましたが、今回申し込みをすることになりました☆大聖堂のようなチャペル重視の私にとっては、チャペルは諦めることになりますが、ゲストの人に喜んでもらいたい!という気持ちが強いので、そう思うとやっぱりここが一番かなと思いました☆何もかもが綺麗で、特に夜はキャンドルライトがすっごいステキなので私も夜に挙げます☆本当に貸切なので絶対忘れられない一日になると思います。今回、1周年記念ということで大きな割引キャンペーンがあり、他のゲストハウスよりもお安くなりました。あのお値段でここで挙げれるなんてすごいです。みなさんにも是非オススメです!!この1周年キャンペーンは7月いっぱいで終わるそうなので是非!<アドバイス>私は他のゲストハウスと迷っていたのですが、候補の会場には、自分のしたい事や、お料理のお値段、引出物・引菓子のお値段を統一して、双方に見積もりを依頼し、比較検討していました。後々、お料理や、ドレスは金額が上がるにしても、契約する前にだいたいのお値段がわかっていた方が安心だと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/07/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
建物がすごくキレイで...
建物がすごくキレイで、スタッフの方々も丁寧に対応してくださいました。ただ、仮予約ができなかったのが残念です。他と比べて金額UPなので、余裕のある方にオススメです。詳細を見る (81文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/06/22
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
大阪のど真ん中にある...
大阪のど真ん中にあるのにも関わらず異空間な雰囲気が気に入りました☆コスト的にはかかってしまいましたが、ここでしかできない事がおおいと思い思い切って決めました。一生に一度のことですから☆詳細を見る (92文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/03/26
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大きな凱旋門をくぐる...
大きな凱旋門をくぐると中庭プールなのでものすごく綺麗で、ほんとに「自分達だけ」という感じがしてとっても素敵でした。お手洗いや色々なところに配慮があり、ゲストの方にも絶対喜んでもらえると思います。ただお値段はとても高いので、金銭的に余裕がある方にはオススメです。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/03/15
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
昨年9月24日にここで式...
昨年9月24日にここで式を挙げました。色々とスタッフの方ともめる事もありましたが、真摯な態度で対応してくださり、社長までもが対応してくださいました。式当日は本当に良くして下さり、雰囲気も会場もスタッフも内容も全てが良かったです。ここで結婚式が出来てよかったと心から思ってます。ここじゃなきゃこんなに良い式はできなかっただろうなぁと思います。確かに費用は普通の会場よりはかかりますが一生に1回の式ですから後悔はしてません。是非みなさんココで挙式披露宴してください!!なんなら私が紹介します!!<アドバイス>とにかく多くの会場を見て回って検討しました。たぶん50会場以上・・・全て資料をファイリングして、自分たちにとっても、そして何よりも来て頂くゲストにとっても色々な意味で良い会場を選ぶのがベスト!!招待した人たちから“おもてなしを受けたぁ”と大絶賛でした。自分たちが納得いくまで会場を探す事が大切だと思います。担当のプランナーも自分たちに合うかどうか。少しでも何か引っかかる事があればその会場とは縁がなかったと思った方が良いと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2006/06/08
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
会場の雰囲気はすごく...
会場の雰囲気はすごくいいです。特に式場は白を基調としてロウソクの温かい光を数多く配していて他には無い、いい雰囲気を出しています。<アドバイス>雰囲気は十分なんですが、必ず詳しくコストの話(特典・割引・プランニング料)を聞いておくこと!料金パックがないので、金額が雪だるま式に増えていきしたい事も我慢しないといけないはめに… 会場に最適な人数も事前に確認しておくこと。最大人数はあくまでも詰め込んでの事ですよ詳細を見る (203文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/09/20
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 70% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ313人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アーフェリーク迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)(アーフェリークゲイヒンカンオオサカテイクアンドギヴニーズウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒550-0014大阪府大阪市西区靱本町1-5-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




