
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 独立型チャペル1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) デザートビュッフェが人気4位
- 愛知県 独立型チャペル5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 緑が見える宴会場5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 宴会場の天井が高い5位
- 愛知県 お気に入り数6位
Bleu Blanc(ブルー:ブラン)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんとの絆が生まれて人生で1番幸せな日になります
ベールで覆われたチャペルは幻想的ですが、温かさがあり唯一無二のチャペルです。大きさは私たちの列席者の人数で、前から後ろまで椅子が埋まるくらいでした。カジュアルな雰囲気で色んなテーマに合わせて使用することができます。テラスもあるので、お昼に式をあげる方は日が入りますし、夜にあげる方はライトアップが綺麗です。ドレスとタキシードは見積もりよりも上がりました。それでも、自分が気に入った、着たいと思ったドレスを着られるのは本当に幸せです。招待状をweb招待状にしたり、ナンバープレートやプチギフトなど持ち込めるものや手作りできるものは自分たちで作ったので、見積もりよりも値下がりました。料理がとにかく美味しくて、先が終わった後にゆっくり食べられるのも楽しみでした。列席してくれた子達も、料理が本当に美味しかったと褒めてくれました。前菜からデザートまでとにかく美味しくて、お腹いっぱいで幸せになります。タクシーチケットかシャトルバスのどちらかを利用できるので、便利です。私たちの決め手になったのは、プランナーの方そしてスタッフの方々でした。とにかく気分を上げてくださり、より良いものに!と私たちよりもよく考えてくださり、ブルーブランでなければ、ここまで良い式にはできなかったなと思っています。プランナーさんが最初から最後まで一貫性なところです。私たちのことをよく理解してくださり、とても仲良くなれます!ニュアンスや雰囲気で伝えても、全て形にしてくれるので、特に身構えることもなく、ブルーブランで式を挙げることができます。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことができる会場
ドーム型のチャペル。天井は白いベール。壁はグレータイル。バージンロードは白まだらなタイル調。スターライトあり。木目とテラス側窓ガラス。床はグレータイル。螺旋階段あり。3面スクリーン。天井高い。オープンキッチン。こだわってお金をかけた点・料理、前撮り衣装想定していなかった出費・ゲストの着付けヘアメイク代フラワーシャワー→ペーパーシャワーシャンパンランクアップ割引15%off持ち込みプチギフト前撮り当日ドライブーケにして同じブーケ。お色直しの際、リメイクブーケフレンチフルコース。旬のものを使っている。ランクダウンで金額抑えられる。ビュッフェはなんでも対応!著作権に引っかからない程度に。フォアグラのスペシャリテが最高!駅からタクシーで5〜10分。住宅街。周りにコンビニなし。プランナーさんは信頼できる。サービススタッフは不安な場面も多々あり。地下に駐車場があるので、雨だったけど、ぬれることはなかったです!圧迫感のない待合、バンケット!待合は飾るところが多いので、どんだけグッズがあっても飾れます。料理が美味しいので料理こだわりさんならブルーブラン。ある程度やりたいこと、やりたいものを常にメモ!決める時にスムーズになります!詳細を見る (514文字)



もっと見る費用明細4,524,355円(56名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
非日常の空間のオシャレ結婚式
挙式会場は天井が特徴的で素敵でした。白い薄い布のようなものがフワッとかかっていて幻想的な雰囲気です。パンフレットを見て一番惹かれたのもこのポイントでした。実際に見てからもパンフレットのイメージと印象の違いなども特になかったです。大きさはどちらかというと小さめのように感じました。バージンロードは距離が短めでしたので、ドレスを選ぶ時はベールがあまり長すぎない方が合うと、ドレスショップの方にアドバイスをいただきました。参列者の席が全体的に横に広い仕様になっていて、参列者の方を見たときに全員の顔が見渡せるのも良いポイントです。親族との距離も普通よりも近かったと思います。天井は、ライトアップで青色に変えることも可能で、それもまた幻想的で素敵でした。壁が濃いめの木で、ナチュラルな雰囲気です。外には水辺もあり、そこから新郎新婦が登場するのも素敵でした。登場したときにグリーンバックで参列者から写真を撮ってもらえるのも良かったです。一番良いと思ったのは、スクリーンが2面あるところです。新郎側の友人にも、新婦側の友人にも、全員から動画が見やすくなっており、参列者から褒められるポイントでした。60名弱呼びましたが、広すぎず狭すぎずちょうど部屋に対してちょうど良いくらいに感じました。参列者が6人以上のテーブルは、丸ではなく四角のテーブルになりました。今まで大きい丸テーブルは話しずらいと感じたことがあったので、四角テーブルは話しやすそうでよかったです。高砂は、テーブルかソファかで金額が違いますが、写真写りを気にしてソファタイプにしました。結果、ゲストと楽しそうな写真が撮れて、満足しています。特典は色々つけてもらいました。新郎新婦どちらも特にお日柄を気にする家庭ではなかったので、そこで安くなりました。ブーケは持ち込み可能だったので、挙式時のブーケやトス用ブーケは自分で用意しました。参列者から美味しかったと言ってもらえました。最後に迷って付けなかったですが、色々なブュッフェも相談できるのがすごいです。車で通うことが多かったですが、電車でも一度行きました。駅からは坂道を登って10分ほど歩くことになりますが、歩けない距離ではないと思いました。近くにイオンモール岡崎があるので打ち合わせ前後でご飯や買い物ができてよかったです。明るいスタッフさんが多いです。担当一貫性なので、担当のプランナーさんによると思いますが、自分達のプランナーさんはとても優しくて打ち合わせが楽しかったです。とにかく施設全体が既におしゃれなので、自分達でウェルカムスペースの小物などを張り切って用意しなくても、おしゃれに完結することです。逆に、思い出に寄りすぎたあまりオシャレじゃない物でも、この会場に飾るだけでオシャレっぽく見えました。明るく、ゲストの方にも楽しんでもらえる披露宴を目指す方にはとても良いと思います!プランナーさんも色々提案してくださいました。詳細を見る (1215文字)


費用明細3,764,937円(57名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
愛情あふれるスタッフとナチュラルな会場
白を基調とした明るい会場です。バージンロードはそれほど長くないですが、ゲストが67人入っても狭い感じはなく、一体感がありました。誓いのキスのとき、星空マッピングの演出をすることができました。80人ほどまではゲストを収容できそうな広さです。一番後ろの席からでも新郎新婦の顔が十分見えます。壁の上半分がウッド調で、木々の飾りが多いのでナチュラルは雰囲気です。スクリーンは3台あります。エンドロールムービーを追加しました。費用に余裕があれば絶対やったほうがいいです。新郎新婦の料理をなくしました。お茶漬けビュッフェをやりました。ゲストからも好評でした。ゲストやスタッフが新郎新婦の分を持ってきていただけました。最寄駅は東岡崎で、徒歩15分ほどです。シャトルバスを用意していただくことができました。タクシーでjr岡崎駅へも十分行ける距離です。とても明るく愛に溢れるプランナーさん達でした。メールのレスポンスも早く、こちらからの提案にも親身になって相談していただけました。ゲストの待合室が広くウェルカムスペースの飾りつけできる場所が充実しています。新郎新婦それぞれ親族の控室が分かれており、親族が落ち着いて準備が出来ました。また他の団体と会うことがなく、安心でした。費用が安いわけではないですが、サービス品質は申し分ないと思います。日が近くなるとプランナーさんと月に1回以上は打ち合わせがあり、念入りに準備ができます。詳細を見る (604文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフのみなさんがとっても親切
挙式会場のお花や飾りなどオプションで変えることができる。会場内を青色に染めることができてとても雰囲気があった。会場内はとても広くたくさん招待できると思った。会場の雰囲気も新郎新婦によって自由に変えることができる所にとても惹かれた。見積もりは高めだったが、たくさんわがままも聞いてくれて特典を付けてくださった。試食会の料理が演出も凄かったし味もとてもこだわりがあって感動した。会場までタクシーチケットやバスを往復してくれるとのことで、駅からの交通の便に迷っていたが解消された。みんなフレンドリーで話しやすく、終始楽しかった。オリジナリティが最大限に出せるところ。下見時には駐車場やアクセスを確認した方がいいと思う。こだわりが強いカップルにオススメだと思う。詳細を見る (327文字)



- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切で明るく友達のようになる
白色を基調とした横に長い椅子が置かれて全員の顔が見えやすいまたチャペル用のムービーも流せる設備がある明るくおしゃれテラスや螺旋階段があるので入場の演出は幅広く考えられるペーパーアイテムや机の飾りを自分たちで用意し節約しました駅が近く遠方から列席いただか場合も安心して来てもらうことができる明るく元気がよい頼りになる経験値が高く的確な提案をしてもらえるチャペルでムービーを写す演出ができる入場のパターンが多い列席者用の控え室が準備してもらえる担当プランナーさんが最初から最後まで同じなのでやりたい事、多少のわがままも言え、それを忠実に再現できる土曜日の午前中の式だったので当日の準備ではなく余裕をもって準備を行えた詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全ての雰囲気が良く、スタッフみんないい人
チャペルはコンパクトな感じで真っ白です。天井には白い布のようなものが一面に掛かっており、ドーム型っぽくなってて神秘的な感じです。とてもいい匂いもします。ブルーのライトになったり、ライトの演出もありました。披露宴会場は木目調の自然な感じです。大きな窓の外にはプールのようなものもあり木と水と花で自然たっぷりです。高砂はソファや椅子で列席者と同じ目線の感じです。式場からの最寄駅は徒歩15分ほどです。駐車場もありますし、駅からバスかタクシーを出せるのでアクセスは良いです。式場の周りは普通の住宅街といった感じですが式場は半地下っぽいので異世界な感じがして良いです。ゲストの待合室がとても雰囲気が良いです。真ん中に大きな木があり、木漏れ日も入りいろんなところに椅子があるので秘密基地のような、漫画の世界の部屋のようです。チャペル、披露宴会場、ゲスト待合室、全ての雰囲気が良く、見学に行った際その場で決定しました。基本的になんでも出来るが逆にこちらから言わないと行われないので色々提案すべき詳細を見る (441文字)
もっと見る費用明細4,175,171円(56名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームなスタッフの方々と素敵な結婚式
白と緑が基調のチャペルナチュラルをイメージした挙式を行うことができるカーテンを開けたら水場がありとてもシンプルでナチュラル螺旋階段がある、演出としては最高全体的に色々選んでたら上がった。待合室の装飾にこだわりが強いと、それなりの出費があるタクシーチケットの特典ペーパーアイテムは比較的値段が抑えられる所を紹介してもらえたオーマルエビと鮮魚の料理が一番印象に残っている式場からタクシーなどを使うと良い式場までは交通量が多い時間帯がある明るく元気、アットホームな雰囲気スタッフの方々の配慮が素晴らしいスタッフ同士の連携もとれてるので困った事がない見学から結婚式まで担当プランナーが変わらない所と貸切にできる点が決め手詳細を見る (306文字)

費用明細4,385,200円(35名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高でした!
挙式会場は全体的にシンプルな作りです。華やかさ重視の方には、少し物足りなく感じるかもしれません。ホワイト基調なので全体が落ち着いて見えます。広すぎず、ゲストとの距離も近く感じます。ナチュラルでとってもかわいいです。会場自体はさほど大きくはありませんが、天井には白い布がたくさん吊り下げられていて柔らかい印象のチャペルです。、入場はヴァイオリンとオルガンで演奏してくださり嬉しかったです。また、動画演出で、会場が暗くなり、星空にすることもできます。てくださりました。見たことない演出がしたいと思っていたので大変満足しました。また挙式前に新郎新婦の対面時間、その後両家家族との対面時間があります。2人だけの時間、そして家族だけの時間が設けられており、日頃の感謝を伝えられる感動的な時間になります。両親も物凄く喜んでくれるのでとてもオススメです。アットホームです。70人超えの式でしたが、狭いと感じることはありませんでした。お花は少し残念でしたが、大変満足です。ケーキはとっても可愛く作っていただきました!螺旋階段から降りて入場することは夢だったので、それが叶ってよかったです。また、カラードレスでの入場は庭からで、ちょうど太陽が落ちてきた時間帯で、入場前の2人での写真がすごくいい感じの写真が撮れて嬉しかったです。テーブルコーデや、ランナーも自由に選べるのでとってもこだわることができます!こちらにも自然光が入り、ガーデンと繋がっているので奥行きがあり狭い感覚がなくよかったです。また、綺麗な調理場も見られるようになっていて安心できる人もいるだろうなと思いました。料理ペーパーアイテム最寄駅からタクシーだとワンメーターほどの距離感で、住宅街にあります。丘の上にあるので駅から歩いて行くのは大変だと思います。会場は正直周りが緑で囲まれているので気になりません。みなさんとっても明るい方です。チャペルで動画が流せます。ナチュラル感を大切にしたい方!!詳細を見る (821文字)

費用明細4,087,203円(76名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私たちらしい結婚式ができる
挙式会場は全体的に白色を基調とした柔らかい雰囲気で、天井にあるベールが印象的。照明も何色か色が変えられて、照明を使った演出も可能でした。天井が高めなので窮屈感も無かったです。参列者の方々からも好印象な挙式会場でした。披露宴会場は茶色を基調とした落ち着いた雰囲気で、プールサイドのある会場はでした。窓から見える緑地部分に電飾が施され夜挙式でも、良い雰囲気でした。螺旋階段や、プールサイドがあるので入場演出のバリエーション豊かです。季節に合った旬の料理で、彩り豊かなフレンチでした。コースの終盤にお茶漬けビュッフェがあり、参列者の方からも大好評でした。持ち込みの材料も美味しく調理してくれました。最寄駅からタクシーだとワンメーターほどの距離感で、住宅街にあります。丘の上にあるので駅から歩いて行くのは大変だと思います。どの部門のスタッフも優しく対応してくれます。またスタッフ間も仲良さそうで好印象でした。私たちカップルの雰囲気を見て合うプランナーをマッチングしてくれたので、その点も良い点でした。挙式会場が1番のお気に入り、おすすめポイントです。また、施設内どこで写真を撮っても映えそうな雰囲気も良かったです。こんな演出をしたいなど、やりたい事は小さい事でもプランナーさんに相談した方がいいと思います!できる、できないあるとは思いますが、実現しようと努力してくれました!当日はとにかく楽しむ事!打ち合わせや準備でたくさんの時間をかけたけど当日はあっという間に時間が過ぎてしまいます!その時を楽しんで欲しいです。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんの温かさが印象的でした!
落ち着いた雰囲気で、外からの日差しが入る造りではないので天候に左右されない内装です。照明をシーンによって好きなように使い分けができます。人気なのはキスシーンでブルーのスポット照明に照らすことだそうです。挙式会場は全体的にシンプルな作りです。華やかさ重視の方には、少し物足りなく感じるかもしれません。ホワイト基調なので全体が落ち着いて見えます。広すぎず、ゲストとの距離も近く感じます。また挙式前に新郎新婦の対面時間、その後両家家族との対面時間があります。2人だけの時間、そして家族だけの時間が設けられており、日頃の感謝を伝えられる感動的な時間になります。両親も物凄く喜んでくれるのでとてもオススメです。全体的にブラウン基調で落ち着いた大人っぽい雰囲気ですが、飾付け次第ではオシャレで華やかさも演出できます。新郎新婦の入場は2階の螺旋階段からの登場が人気です。フランベと呼ばれるキッチンパフォーマンスを披露することができます。事前に練習の時間がありそこまで難しくは無いのでおススメです。挙式会場同様、天候に左右されないので雨天でも会場が暗く感じて写真も台無しという心配はありません。広さはゲスト数次第では若干テーブル間が狭く感じるかもしれません。私は約80人のゲスト様を招待しましたが、会場内の移動ではドレスで結構動きづらい感じはありました。・こだわりでお金を掛けた点・特典、サービスの割引・持込による節約・料理の使用食材選択全てとても美味しいのですが特に地元の岡崎おうはんを使用した料理がとても美味しいです。またビュッフェ形式でお茶漬けやラーメンなどおやつ感覚で摘める料理もたくさんあり、どれもゲスト様にとても好評でした。料理長の方もとても気さくで楽しくお話しさせて頂きました。東岡崎駅から徒歩10分程度です。東岡崎駅からタクシー送迎サービスあり(降車時にスタッフへ申告)周辺は閑静な住宅街にあります。10台ほどですが、地下に駐車場があり雨天でも濡れる心配はありません。とても明るく親切なスタッフの皆様です。ブライダルフェアで初めて伺いましたが、総出でのおもてなしでとても感動しました。色々と無理なお願いもたくさんしましたが快く受けてくださり、個々の色が出るこだわりのある式に出来ると思います。・広いゲストロビーこちらで用意する飾付けがなくてもとても充実感のあるお洒落なロビーです。自分達のこだわりを充分に反映できると思います。挙式、披露宴中は料理による食事はできないので必要であれば軽食を用意すると良いです。披露宴後にゲストと同じ料理が提供されます。詳細を見る (1075文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢が叶う式場
会場自体はさほど大きくはありませんが、天井には白い布がたくさん吊り下げられていて柔らかい印象のチャペルです。私はディズニー好きだったので、入場はディズニーの曲をヴァイオリンとオルガンで演奏してくださり嬉しかったです。また、光の演出で、誓いのキスの後、会場が暗くなり、星空にしてくださりました。見たことない演出がしたいと思っていたので大変満足しました。70人超えの式でしたが、狭いと感じることはありませんでした。お花も伝えていた通りのイメージになり、大変満足です。ケーキ入刀のとしにはプチプロジェクションマッピングのような演出をプランナーさんがしてくださり、ゲストの反応もとてもよく、後から見返した写真も素敵でした。螺旋階段から降りて入場することは夢だったので、それが叶ってよかったです。また、ウェディングドレスでの入場は庭からで、ちょうど太陽が落ちてきた時間帯で、入場前の2人での写真がすごくいい感じの写真が撮れて嬉しかったです。人数が10人ほど増えたのでその分上がりました。また、引き出物は持ち込めないので、そこは割高な印象を受けてしまいますが、それはどこの式場も同じなような気がします。挙式代や、引き出物代、食事代など、最初の特典で値下げしていただきました。また、ペーパーアイテムは全て持ち込んだのでさほどかかりませんでした。一言で言えば、料理の美味しい式場を探しているならここにしてほしい!というくらいおいしいです。私たちは主人がお茶漬けビュッフェ、私がアイスビュッフェをしたいと意見が分かれましたが、どちらの夢も叶えてくださりました。アイスビュッフェはアイスだけでなく、さまざまなお菓子も用意されており、友人たちからとてもよかったと言ってもらえました。東岡崎駅から5分ほどです。たくさんわがままを言いましたが、担当プランナーさんは私たちの要望を叶えるべくたくさんの時間を使って考えてくださり、感謝しかありません。当日も困らせてしまうことが多々ありましたが、プランナーさん始め、式場のスタッフの方々がうまく対応してくださり大変助かりました。ゲストから初めて見るものが多くで楽しかった!と言ってもらえることが多かったです。やりたいことをプランナーさんが頑張って叶えてくれるので、こだわり抜きたい!という人はこの会場を選ぶべきだと思います。プランナーさんが一貫して同じことは決め手の一つでした!また、準備はコツコツやるべきだと身をもって感じました。詳細を見る (1025文字)




- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
プライベート空間
挙式会場はチャペルで白を基調とした場所でした。今回参加した式は人前式でしたので、人前式を考えている方にもオススメです。100名程度参列可能だと思います。披露宴会場は広くゆったりと過ごせました。プロジェクターもあり、映像を楽しむこともできました。窓からは緑もたくさん見ることができました。入場は3ヶ所から可能で階段、テラス、出入口の扉で可能でした。駐車場があるので車での参列は可能です。最寄り駅は少し遠いので、公共交通機関を利用される方は少し不便かもしれません。ゲストハウスなので、式の時間では自分達しかいないので他の参列者の方々の目を気にすることが少なかったです。料理もできたてがすぐに運ばれてくる所はとても良かったです。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式になりました!
挙式会場は大きさがちょうどよく、入場退場時も皆の顔が良く見えました。白を基調とした厳粛さと柔らかさが兼ね備えた場所だと思いました。螺旋階段とガーデンがあり、どちらからも入場できるのが魅力的でした。大型スクリーンが2個あり、左右で分かれているためどこに座っていても映像はしっかり見ることができます。キッチンがオープンのため、披露宴中にキッチンの紹介がしてもらえて盛り上がります。また、披露宴会場が家や電柱、電線が中から全く見えないため非日常な雰囲気を味わってもらえると思いました。ブーケ、ブートニアは持ち込み料がかからなかったため造花にて持ち込みしました。基本的なメニューがあり、そこから引き算で値段が下がるシステムでした。試食会があり、全部のメニューを試してから決定することができます。どの駅からも歩くには少し遠いですが、送迎バス1台をつけてもらいました。会場見学から打合せ、当日の指示まで同じ担当者さんがついてもらえたので、特に当日の安心感は大きかったです。話も端的でわかりやすく、指示も的確でした。こちらがやりたいと伝えたことを全てできる限り叶えようとしてくれるところがよかったです。当日は軽食やお菓子を持っていくといいと思います。詳細を見る (518文字)




- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
会場もスタッフさんも最高の式場!!
完全室内で自然光は入らないところでしたが、光の演出ができ他とは違うオリジナリティー溢れる会場だと思います!!かしこまった感じではなくアットホームでナチュラルな披露宴会場です!!窓の外に自然があるのがとてもよかったです。ドレスはお見積もりより1番あがりましたが、最初に出していただいた見積もりがいろいろと削らずに普通に式をした場合で出して頂いてたので金額全然違いますってことはありませんでした!最初に下見に行ったところがブルーブランだったのですがその場で決めてもらえればお値引しますや、シーズンやお日柄を選ぶことでお値引ありました!!ただ基本的に持ち込みはできないのでそこまで下がらないかもです。試食会で食べた料理が基本ベースで当日ゲストに出してもらうお料理を選んだのですが、ランクを少し下げさせてもらってもゲストからはとっても美味しかったよ!!と言ってもらえました!わたしたちも式が終わってからゆっくり食べることができて美味しいお料理堪能させていただきました!駅からは少し距離がありましたが、送迎バスやタクシーチケットをいただけたので遠方の方にも来ていただきやすいかと思います。スタッフさんがみなさんとてもいい人たちばかりで最高でした!!!プランナーさんはもちろんのこと初めてお会いする方たちも笑顔で楽しくお話してくださりこちらも緊張することなく常に楽しくいられました!ゲストの待機場所?待合がとってもおしゃれで広々していたのでお気に入りです!!決め手はプランナーさんです!会場も素敵だったのですがわたしたちはプランナーさんの人柄に惹かれて選びました!!打ち合わせもかなり早い段階からしていただけたのでそこまで焦ることなく準備も進められました!詳細を見る (722文字)



もっと見る費用明細4,392,372円(57名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
自分達も笑顔になれる素敵な式場やスタッフさん
白い挙式が印象的で誓いのキスの青いライトがとても素敵でした!!聖歌隊の歌も素敵でした!!緑が多くて、とても自然な感じが好きでした!室内だったので雨でも大丈夫でした!!服装ペーパーアイテムや飾り付け、ムービーなどさつまいものスープが今まで飲んだスープの中でダントツにおいしかったです!!!メイン料理のお肉もとても柔らかく美味しかったです!!駐車場が多くてよかったです!!完全室内のため、雨でも台風でも竜巻でも大丈夫!!とても親切にして頂き、すごく好きなスタッフさんが多かったです!!生まれ変わってもブルーブランで式したいです!!待合室が広くてすごく素敵でした!!雨が降っても式がしっかり行えるところ自分達にあった式ができるところ!詳細を見る (314文字)



もっと見る費用明細4,392,372円(57名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のプランナーさんと素敵な式場
ウディでナチュラルな雰囲気の式場で、自然が好きな方におすすめです。森の中の町のイメージで、キャンプや自然が好きな方におすすめできる会場でした。大きさは62人11テーブルでピッタリな大きさくらいでした。想定よりもドレスや記録映像など、思い出の部分で値上がりしました。ドレスはいいもので30万前後するので、ドレスは出して、他で押さえるのがいいかと思います。ペーパーアイテムや、ご飯で見栄えは抑えず、内容を少し抑えたもので値下げしました。細かいところで節約していくといいと思います。牛ほほ肉とランニングエッグの瓶に入ったご飯が最後に美味しかったし、見た目のインパクトもすごかったです。最寄駅から徒歩10分車で3分程度タクシーのアクセスも良くおすすめ式場で周りは学校がありますが、休日なら気にならないプランナーさんが本当に最高でしたNさんに担当していただきましたが、見学の段階でこの人に担当してほしい!と思えるくらい本当に素敵な方でした。プランナーさんが絶対に無理ですとは言わないことと、しっかりとアドバイスしてくれるので、全て任せることができました。プランナーさんの素敵な笑顔と、対応の良さです。詳細を見る (495文字)




費用明細4,508,746円(62名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
やりたいことが何でもできる自然豊かな式場
・台風がきている中の挙式でした。チャペルは披露宴会場と近く、2枚扉である為悪天候であっても安心です。・真っ白なチャペルは綺麗だけでなく反射してお肌も綺麗に見せてくれます。・天井はベールで包まれていてとても綺麗です。・テラスからはプールと緑が見えて自然を感じることができます。・螺旋階段があるのでカラードレスを360度しっかりゲストの方に見ていただくことができました!!・今後残る映像系にお金をかけました。ゲストの方も楽しんでもらっているので「ここの映像がほしい」という場面が意外となかったり。値段は上がりましたがエンドロール、アルバムだけでなく記録映像も入れて本当に良かったです。・味だけでなく見た目から楽しめる料理ばかりでした。最後のデザートではドライアイスがついてきて…後は当日までのお楽しみです!!・お茶漬けビュッフェもお願いしました。口直しや小腹のすいたちょっとした料理としてゲストの方にも喜んでもらえました。・最寄り駅からタクシーで約6分と近く駐車場も沢山あります。・ブライダルフェアでお会いしたプランナーさんが始めから最後まで一緒に寄り添ってくれます。その為、思いがひとつになり理想の結婚式ができました。・お花屋さんが入っているので雰囲気にあったブーケやブートニア等作ってくださいます。ヘア飾りも作っていただきました。・スタッフさんの温かさはナンバーワンです!プランナーさんが親身になってくださり"このプランナーさんと自分たちの結婚式をつくりあげていきたい!"と思い、その場で式場を決めました。詳細を見る (653文字)



費用明細4,508,746円(64名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場とスタッフの演出がとにかく粋でオシャレです!
白を基調としたドーム型の挙式会場。ライトアップもありドーム型を生かしてプラネタリウムのように一面に星空のような幻想的な空間を演出できる。カジュアルな雰囲気で披露宴の全てを屋内で行えるため天候に左右されない会場。大きな螺旋階段やオープンキッチンもありさまざまな演出できる。料理はヒレ肉とオマール海老をどうしても出したかったのでお金をかけた。デザートブッフェもやりたかったのでお金をかけた。衣装も妥協せず自分達が着たいものを選んだので値上がりしました。ペーパーアイテムやお花は持ち込んだので節約できた。当日の写真や映像はサービスしてもらえた。ヒレ肉とオマール海老の料理が絶品でした。スープなども季節によって変わりすごく美味しい。デザートブッフェも一つ一つが本当に美味しくて感動した。東岡崎駅と岡崎駅から車で5〜10分程。式場の外観は今どきな白を基調としたおしゃれな感じ。駐車場も地下にあるので雨でも安心。プランナーさんと式当日まで一緒に結婚式を作ることができる。スタッフも式を盛り上げてくれて、演出が粋です。犬を飼っているのでペットが披露宴会場全体オッケーなのが嬉しかった。新郎新婦も料理を最後に全て食べることができて大満足です。ペットの演出をしたい人にはすごくおすすめ!会場の雰囲気がカジュアルな感じで自分達の理想と合致した。詳細を見る (562文字)

費用明細2,575,364円(32名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
扉が開いた瞬間日光も入ってきて、素敵でした。バージンロードはそこまで長くなく、ちょうどいい長さです。白を基調とした会場で、豪華さを感じました。大階段や大きな窓、窓からは緑が見え、色々な演出ができます。ゲストとの距離も近く、アットホームさを求めていたので、最高でした。やりたい演出があり、披露宴でジェットスモークを用意してもらいました。ここで少し値上がりはしましたが、やりたい演出ができてよかったと本当に思いました。タクシーチケットをいただくことができたり、プランナーさんが、ペーパーアイテムやプロフィールムービーは外注を紹介してくださり、節約することができました。前菜、魚料理、肉料理すべてが本当に美味しかったです。ゲストのみんなからも料理がすごく美味しかったと好評でした。また、お茶漬けサービスもあり、ゲストのみんなが楽しんでくれました。ウェルカムドリンクもよかったです。駅からはタクシーを利用をすれば5分から10分。駐車場もたくさん完備されています。また、地下駐車場も完備されており、悪天候の場合でも、天候に左右されることのない点がよいです。まず、プランナーさんの人柄に惚れて選びました。私たちには考えられないことを一緒に考えてくれて、すごく楽しい演出ができました。とても感謝しています。最後はプランナーさんと会えなくなることが寂しくて泣いてしまうくらいでした。そして、プランナーさんが一貫性というところがよかったです。担当してくださったプランナーさんはもちろんですが、スタッフさんがどなたもすごくいい方でした。また、午後の部で挙式、披露宴を行ったため、窓から見る景色が午前とはまた違い、雰囲気も出てよかったです。式場の決め手はやはりプランナーさんの人柄です!毎月の打ち合わせはプランナーさんに会うのが楽しみでした。一緒に色々と親身になって考えてくださり、ありがたかったです。ゲストのみんなもあんな演出はじめて。すごく楽しかったと言ってくれました。詳細を見る (826文字)


- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
他にはない式場です。
まずは外国人の牧師の方です。バージンロードは短めですが、列席者の椅子が長いためたくさんの人が入れます。チャペルは白いチャペルです。青くできたり、キラキラと星空風に出来たりします。私たちは青くして誓いのキスをしました。オープンキッチンがあり、どんな風にお料理が作られているかがわかりました。披露宴会場の中には、大きな階段があり、私たちはお色直しで階段から入場をしました。階段のドアにはお花などが飾ってあり、とてもおしゃれです。最寄り駅から車で5分です。最寄り駅から歩けない距離ではないですが、少し辛いかなと思います。周りは家がたくさんあり、建物も多い印象です。近くに学校があり、生徒が歩いたりしています。担当プランナーさんが私たちととても相性がよかったです。毎回のお打ち合わせが楽しく、次のお打ち合わせが楽しみでした。他のスタッフの方も何かお聞きすると丁寧に教えていただき、帰る際は、他のスタッフの方がお見送りしていただく事もありました。他の式場とは雰囲気や作りが違います。この式場の決めては、1番は式場の中の雰囲気です。お打ち合わせをする部屋に行くまでには専用のお花屋さんがあり、その通路は式をあげる人しか通れない道で、なのに、隅々までこだわってあり、当日お支度をするお部屋の前の通路の天井にもお花があったりと本当に小さいことかもしれないですが、その小さい事にこだわっている所が私は気に入りました。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
他とは違う魅力ある式場
会場の色合いは白で列席者の椅子は横に長く茶色でした。天井は基本白ですが、青にも変えられます。森をイメージしてるので、壁は茶色で、木目があるような感じでした。ガラスは横一面にあります。列席者が80名を超えるとかなり狭くなります。料理、ドレスペーパーアイテム、引出物バック一品一品がオシャレでとても美味しい。式場まで駅から車で5分ですが、徒歩だと遠いです。式場からはタクシーorバスがあります。私が担当していただいたプランナーさんはとても親しみやすく、良かったです。その他スタッフの方も基本的に親しみやすいです。控え室前の通路なども自然をイメージしていてこだわっているとこ。海より森派の方はオススメ。3ヶ月でも準備はできると聞きましたが、半年は見積もった方が安心だと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場もお洒落です!
スターライトができてとても素敵です天井が高く螺旋階段があり、大きな窓から光も入って素敵な雰囲気ですオープンキッチンで新郎のフランベもできて、いろんな演出を楽しめますケーキお花メインソファー(最初は家族のみの予定だったので)席次表なし席札、メニュー表は手作り盛り付けもお洒落でどのお料理も美味しいです特にフォアグラが絶品!最寄駅からはタクシーで約5分みなさん仲が良くとても温かい雰囲気ですとにかく雰囲気が良く、緑が多くて癒しの空間。装飾しなくてもお洒落で、雨の日でも安心して過ごせるのでオススメです。またリングドッグやバンド演奏など、やりたいことができて、自分たちらしい式になるようにお手伝いしていただけたところも良かったです。会場の雰囲気スタッフの温かさお料理の美味しさ詳細を見る (335文字)

費用明細2,302,025円(35名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフも場所も良いゲストハウス
ゲストハウス型で、貸し切りが可能。会場も美しく、私もこういうところで結婚式をすれば良かったと感じたくらいです。大型スクリーンもあり、映像を使った演出もしやすいかと思いました。披露宴会場はとても広く大規模な披露宴にも対応可能だと思います。見た目も上品でおいしい料理でした。名鉄の東岡崎駅からすぐです。特急も停まる駅で名古屋からのアクセスも不便ではないように感じました。駐車場もあるので、車でもアクセスできます。東岡崎駅の周りは飲食店が多くてゴミゴミしてますが、会場はとても落ち着いています。スタッフの方は笑顔が素敵で、良い式を作ろうとしている印象を受けました。駅から近いのに、とても広くてきれいな設備でした。貸し切りでできるのはゲストハウスの魅力だとつくづく感じました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 40歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
会場、スタッフ全てが雰囲気の良い結婚式場
真っ白で天井にベールがかかっていて、神秘的な雰囲気照明の色をやりたい演出に合わせて色を変えれる。挙式ムービーも流せる。カジュアルな雰囲気で、螺旋階段や3面のスクリーンやオープンキッチンなどがあり、自分達のやりたい事に合わせて設備を使用できる。駐車場が完備されていて車でのアクセスはしやすい。電車だと駅から少し距離があるため、タクシーチケットを渡すなどゲストへの配慮が必要です。挙式会場の神秘的な雰囲気と担当プランナーさんの対応がよかったため決めました。初めから終わりまでプランナーさんが変わることがないので、安心です。会場の雰囲気やプランナーさんにこだわる人にはおすすめです。親身に相談に乗ってくださります。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/02/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
誰が選んでも後悔しないさせない式場だと思う最高で最強幸せ
天井からベールがたくさんついていてここにきたみんなを守ってくれているような、門出を祝福してくれたりいろんな意味が込められたチャペルで雰囲気もとても良かったです。きた人みんなが幸せになれるようなそんな場所でした。100人近く入っても窮屈かんはなく、みんなに見守られながら挙式を行える安心してあたたかい場所と感じました。一目見た時からとても印象深く、絶対ここにしたいときめました。全てのものやことに意味があり、丁寧におしえてくれたし、一つ一つ一緒に選ぶことができました。ここに決めて良かったとこころからおもいます。きてくれたみんなにも大好評で入った瞬間からここ良すぎ!!!!って思ったよって言ってもらえました。カジュアルでナチュラル、さらにあたたかい雰囲気に包まれながらおこなうことができました。中にはらせんかいだんもあったり緑に包まれながら行うことができました。カジュアルでしんぷるですが、自分達のやりたい要望に合わせてすべておこなわせてくれたり、寄り添ってくれました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!式場の人もあたたかくとっても盛り上げ上手でマイホーム感もたくさん感じることができたと思います!!!!!!自分達のやりたいイメージをすべて形にしていただき、どこも文句なしの式にすることができました!!!!!!!、!!!!!本当に、ほんとうにありがとうございました。ブルーブランだいすきです!!!料理の選び方は難しかったし、妥協する部分もありました。結果は、わたしたちもきてくれたみんなも美味しすぎ!!どこの式場より美味しいって言ってくれる人がたくさんいて良かったと思います!!リーズナブルから高級なものまで選べて全部よかった!!!そしてめちゃくちやおいしい!!!岡崎駅、東岡崎駅5分くらいで着き。アクセスもとてもよかったです。タクシーもバスも使えました!!!!駐車場もたくさんありこまることはなかったです!!いつだって私たちのことを1番に考えてくれる式場でした。寄り添い、ベストを尽くしてくれました。ここで歯科ができて本当に良かった。満足でしかない!!!!参列してくれた友達や上司家族にも、みんないい人であたたかいねって言ってもらえて何より嬉しかったです!自分達を1番に考えてくれる!!プランナーさんみんな優しくてみんなが私たちのプランナーさんなくらい温かくていい場所!チャペルも披露宴会場も全部素敵!!!プランナーさんたちみんな温かい!!!プランナーさん一貫性で、最初から最後までじっくり話を聞いてくれて寄り添っていただける!!!!担当プランナーさん以外も全員話しやすくて、みんなが私たちのプランナーさんってくらい祝福してくれてるって思える!!!!!詳細を見る (1133文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で明るくて楽しい人ばかり
ドーム型でかわいい螺旋階段からの登場が最高料理をこだわってゲストの方に満足頂けるよう考えました引出物の袋を自分たちで用意したり、オープニングムービーと生い立ちムービーは自作で製作しました。スーツとドレスの持ち込み料を値下げしてもらいました。全てが美味しくて満足しました駅からも近く行きやすいとても明るい方たちが多く親身になってこちら側の希望にも応えてくれるアフタヌーンティープレゼントバス送迎サービスタクシーチケットサービス妻が昔からブルーブランで式を挙げたいという夢があったのでそれが決め手です。準備は早めに終わらせておいた方が最後になって困らないので早めの行動2人でしっかり話し合って意思疎通する詳細を見る (300文字)



もっと見る費用明細3,299,450円(44名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
オシャレで明るいスタッフさんが多い式場
挙式会場は、白がメインでした。バージンロードも長すぎす丁度良いと思いました。スターライトの演出が使えるところに惹かれました。披露宴会場は、広いのでテーブルが近すぎることなく披露宴を行うことが出来ていいと思いました。雰囲気的は、ナチュラルな感じでした。値段は安くはないので、持ち込めるものやdiy出来るものはすることをオススメします。ゼクシィなどから申し込むと特典が付きます。料理はとても美味しく、当日が楽しみです。駅から会場までのタクチケを頂けたので問題なかったです。明るくて優しいスタッフさんが多いです!カフェの様なオシャレな雰囲気が気に入りました。挙式の、スターライトにも惹かれてました。持ち込めるものをしっかり確認しておくといいと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
幸せになれる式場
チャペルは白が基調になっており、周りに緑があり自然あふれる感じになってます。天井が高く、ドーム型に垂れ下がっている白いバールのようなものが独特な雰囲気を醸し出し、落ち着いた雰囲気にさせてくれます。チャペルは全体的に横に長く1番後ろの席のゲストの方からも私たち新郎新婦の顔がハッキリと見えるところがとても魅力的だと感じました。チャペルにもプロジェクターがあることから私たちは新郎新婦のファーストミートの後に両家の家族にサプライズムービーを流させていただき、無事にご両家のご両親が涙を流してくれたので大成功でとても満足しております。バージンロードはそれほど長くないのですが、長い時間みんなに見守られながら歩くのが恥ずかしい方にはピッタリだと感じます。披露宴会場はとにかく広いです!天井も高く、自然光が入ることからとても温かみのある披露宴会場でした!結婚式を行う方によって披露宴会場の雰囲気が変わると思うので皆さんの好きな形で披露宴を進めることができると思います!フォアグラと温泉卵のやつはゲスト皆さんからも大変好評で私たちもどハマりしました!!式場までのアクセスは駅から徒歩でもこれる距離にあることからとてもいいと感じました。さらにわたしたちは送迎バスとタクシーチケットをいただけたので足腰の悪い親族の方も安心して来られるサポートがあり、とても助かりました!スタッフさん皆さん明るく元気で結婚式場に行くのが楽しみになるくらい温かい方ばかりです!友人の結婚式を見てきたから流れがわかると思っていましたが、いざ自分の結婚式になるとやりたいことが増えますが、プランナーさんが最初から結婚式当日まで変わらず対応してくださるので自分達のやりたいことを叶えてくれるのでとてもオススメです!ブルーブランの居心地がいいところです!雰囲気から担当プランナーさんが最後まで必死に私たちの結婚式をサポートしてくださったおかげで素敵な式を挙げることができました!・ナチュラルな雰囲気な式場に気に入りました。・式場のスタッフの人がみんな温かく迎えてくださり、最初から最後まで同じ担当さんが担当してくださったのでここにしようと決めました。・早い段階から準備しておくのがいいと思います。詳細を見る (926文字)

費用明細4,825,360円(74名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
新郎新婦にとって最高が作れる式場
やはり、あの印象的なチャペルが良かったです。私たちは他の式場を契約して内金も払っていましたが、どうしてもこのチャペルを見てみたい!という気持ちが捨てきれず、見学に来ました。そうしたら、見事に心変わり(笑)内金は戻ってきませんが、やっぱりここで結婚式を挙げないと、後悔するなと契約しました。レースのような白い幕も素敵ですが、建物の構造のおかげか、すごく特別な場所のように感じられます(^-^)天候に左右されないのも大きいです。オプション演出ですが、チャペルの壁に映るプロジェクションマッピングには感動しました!披露宴会場は螺旋階段があり、お色直しや入場時、とても印象的な登場ができると思います!さらに映像を映し出せるスクリーンもあるなど、色々な演出が楽しめると思います!テーブルのクロスなどは何十通りもの組み合わせが選べるので、自分たちの好きなように会場をカスタマイズできるなと思いました!また、会場の中から外の緑やプールが見えるのも素敵で、開放的な感覚を味わうこともできました!私たちは約55人程度で式をする予定です。最終的な予算を2人で決めていたわけではありませんが、手作り品やキャンペーン、式場の予約なども使えるものは使った上で、少し高いかも、、と感じる金額になりました。なので、特別安かったとか、そういう印象はありません。しかし、自分たちがやりたいように最大限こだわって作った結婚式なので、納得した上で払える金額になったと思います。プランナーさんも、やはり費用面を気にしていることは分かってくれているので、そのポイントを押さえた提案もしてくれました。生花を管理するフローリストさんからも、費用面についてアドバイスをもらいました。お花についてはそこまで詳しくなかったので、ありがたかったです!有料の試食会に参加して式場で1番高いコースを試食することができます。その時の材料の仕入れ具合で、メニューが変わったりしますが、アレルギー以外に、苦手な食材があっても、申し出ればメニューや材料を変更して出してくれました(^^)実際にメニューを決めるとき、私たちの時は1番高い金額の状態から材料を変更したり、メニュー自体を変えるなどしました。予算を軸に決めましたが、決めやすい提案の仕方をしてもらったと思います!ビュッフェはスイーツ、お茶漬けなどがあり、スイーツビュッフェはお願いすれば好きなスイーツを作ってもらえたりして、女性ゲストに喜ばれるだろうなと思いました!ウエディングケーキも作りたいテーマや、それに近いイメージの画像を、予め調べておいたのですが、プランナーさんとパティシエさんを交えて色々な提案をしてもらい、素敵なケーキデザインになりました(^-^)パティシエさんはもちろん、プランナーさんもいろんなケーキを見てきているので、「こういう雰囲気が合うと思う」「このデザインだと他のフルーツや装飾とけんかしてしまうかも」など、私たちに合ったケーキを一緒に考えてもらえました!駅から少し距離があり、また周辺が坂道になっています。天候や、当日ハイヒール等を履くことも考えると、歩いてくるのは大変かなと思います(>_<)私たちの場合は、タクシーチケットorバス手配と選べたので、ゲストの方にも安心していただけるなと思いました。最初は、プランナーさんとの熱量の差に上手くやっていけるか少し心配に思うこともありました。ですが、その気持ちも少しずつなくなっていき、困ったらとにかくこの人に相談しよう!と思うくらい心強い存在になりました。私たちがこだわりすぎて、打ち合わせが夜遅い時間になっても、親身になって同じ歩幅で相談に乗ってくれました。式に必要な打ち合わせをスキップして、大量の質問を投げかけたこともあります。それでも、全て丁寧に答えてくれて、私たちのやりたいという思いを優先して対応してくださいました。プランナーさんとの相性も確かにあるかもしれませんが、私たちは、せっかくお金を払ってやるのだから、自分たちが「きちんと全て選んで、作り上げたい」という思いで式の打ち合わせに常に参加していました。その新郎新婦の思いに、プランナーさんが応えてくれるのが、ブルー:ブランのスタッフさんの良いところだと思います。そして、プランナーさん以外のスタッフさんも、みんなお互いの連携がとても出来ているので、安心感がありました。本当に素敵なプランナーさんに出会えて良かったです。きっと、貴女じゃなかったら私たちのやりたかった式は作れなかったと思います。人生で最高の思い出になると思います、楽しみにしています!スタッフさんの対応がすごくよかったです!私たちはゲストに楽しんでもらうための式を作ることを終始意識していたのですが、打ち合わせの途中「おふたりも私たちにとっては大切なゲストですから」と言って、私たちも楽しめるように考えてくれたのがとても嬉しかったです。スタッフさん同士の中がとても良いので、当日の連携も問題なく進められるだろうなと安心感もありました。インスタなどでよく見かける、持ち込み可否、使用楽曲、ドレスについて、などなど、注意ポイントはあらかじめすべて確認しました。基本的に、こちらから確認しないと教えてくれないことが殆どなので、何をはっきりさせたいか、あとから思いついて後悔しないように、質問リストを作ったり、見積もりを見ながら、時間をかけてでも確認することをお勧めします。(私たちは契約時の見積もりを見ながら、3時間近く話し合いました、、)自分たちで式の詳細の全てを決めたい、こだわりたい、作りたいテーマがある!という人にはおすすめ。(大まかなイメージも良いですが、ブルー:ブランの良さは、どこまでも自由に作れる所だと思うので、やりたいことがたくさんある方が良いと思います!)新郎新婦にとって最高が作れる式場詳細を見る (2401文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(47件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 2% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 9% |
Bleu Blanc(ブルー:ブラン)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(47件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 19% |
| 401〜500万円 | 51% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 0% |
Bleu Blanc(ブルー:ブラン)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ592人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK\ギフト1万/緑×水のテラス*光のチャペル体験×3.5万円試食
\全組1万円Amazonギフト券&無料フレンチ試食/◆今なら挙式全額プレゼント!◆幻想的なチャペルの見学◆3.5万*とろける黒毛和牛&濃厚オマールエビなど、試食◆緑・光・水・風、リゾート邸宅見学◆ドレス紹介◆日程相談

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【料理×アート空間】10大特典×3.5万試食×ギフト1万付き
\11月Specialフェア★ギフトカード1万円プレゼント/◆豪華3万5000円*黒毛和牛&濃厚オマール海老&フォアグラなど、無料試食◆緑・光・水・風♪リゾート邸宅の見学◆幻想的なチャペル体験◆ドレス紹介◆見積相談

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催一度は見たい【幻想的チャペル×アート空間】3.5万コース試食
\全組1万円ギフト券&豪華3万5000円試食/◆『他にはないようなデザイン』人気チャペル体験◆洗練リゾート邸宅の見学◆3.5万相当!黒毛和牛&濃厚オマール海老&フォアグラなど試食◆ドレス紹介◆リアル見積作成
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0564-55-8899
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HPからの予約限定】全組様もれなく、Amazonギフトカード1万円プレゼント
会場見学が何軒目でもプレゼント! 新郎新婦そろってご来館の方が対象です
適用期間:2025/11/21 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | Bleu Blanc(ブルー:ブラン)●BRASSグループ(ブルーブランブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒444-0864愛知県岡崎市明大寺町畔土11-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・東海道本線【岡崎駅】より車で5分 ・名鉄名古屋本線【東岡崎駅】より徒歩15分 ・東名高速道路【岡崎IC】より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東岡崎駅
|
| 会場電話番号 | 0564-55-8899 |
| 駐車場 | 無料 80台車でお越しのゲストの方も安心です! |
| 送迎 | あり送迎バスはもちろん、タクシーチケットの手配も可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【光のヴェールに包まれる*デザイナーズチャペル★光の演出も人気】天候に全く左右されず、常に最高のコンディションでセレモニーが叶う。新郎新婦・ゲストの表情が見える距離感だから、しっかり心が通う挙式に。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り◆パーティ会場は一面緑のパノラマとウォーターテラスに囲まれ、まるで高原リゾート◆窓をフルオープンにすれば、風も感じる爽やかなパーティに ◆テラスからの入場は、フォトジェニックなワンシーンに |
| 二次会利用 | 利用不可ご希望の場合は、ウェディングプランナーまでご相談ください |
| おすすめ ポイント | 【ガラス張り&一面緑のパノラマ★丘の上のリゾート】自然光がさしこみ開放感に満ちた会場 ◆オープンキッチン併設 ◆熱々できたて調理シーン ◆食欲をそそるおもてなし《料理重視派にもおすすめ》
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り◆鈴木シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ/ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手にも対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けを ◆火入れ具合なども個別対応OK |
| 事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き◆本番前には試食会を開催。実際の婚礼メニューやビュッフェ・サービスを体験することができます ◆鈴木シェフに直接、結婚式のメニューの質問もOK!ご家族様もぜひご参加ください |
| おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆フルオープンなので、出来立てをゲストへ ◆「世界の料理ビュッフェ」「お茶漬け」「苺づくしビュッフェ」などオリジナルメニューOK
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり雨に濡れない駐車場があるから安心です。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設岡崎・三河・名古屋エリアなど、提携ホテル多数あり。特別価格で紹介可能です | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



